キーワードいっぺん聴いてみろ を含む動画: 64件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-04-22 20:48:12投稿
- 24,563
- 1520.6%
- 30.0%
- 6042.5%
3位
2014-11-07 22:32:38投稿
- 16,500
- 200.1%
- 30.0%
- 120.1%
最後の曲以外は切りの良いところでカットしています。FULLで聞きたい方は他の動画でお願いします。 1 Piano Man 2 Say Goodbye To Hollywood 3 The Stranger 4 Movin' out 5 She's Always A Woman 6 Just The Way You Are 7 My Life 8 Tell Her About It 9 Uptown Girl 10 New York State Of Mind 11 You May Be Right 12 Honesty
キターーーーーーーーーーー アバ Now John at the bar is a friend of mine And you've got us feelin' alright Well, we're all in the mood for a ...
4位
2007-07-17 12:13:53投稿
- 14,958
- 4112.7%
- 40.0%
- 1821.2%
あれ、これ枯葉だよね?
ハービーは間違いない ちゃんと枯葉やで 俺では枯葉を少ししか感じ取れなかった これハービーハンコックを睨んだ演奏じゃなかったっけ?w ←やっとロンの良さが分かった。彼がいるとバランスが良くなる。 タグのとりあえずマイルスワロタw ここで入るのかよw ...
5位
2009-06-10 22:54:19投稿
- 11,263
- 1951.7%
- 70.1%
- 1561.4%
1991年渋谷公会堂LIVE、アンコールのオーラスです。ENDINGには、あの曲が・・・!ラストのハジケっぷりを見るたび、ニヤニヤが止まりませんwORIGINAL LOVE関連マイリストはこちら→mylist/11608259※タイトル変更しました。前のPART14はこちら→ sm7317570
大江~♪ 森さんのかっこよさは異常 野郎どものコーラスすきw do not fall down ひとつづつ愛し合う誰も皆オリジナル・ラヴ オウム真理教よりしつこいw ドヤ顔wwwww これ行ったけど、しつこくてめっちゃ笑ったww 眼を閉じて和田アキコ...
6位
2009-07-07 00:20:51投稿
- 11,084
- 340.3%
- 90.1%
- 830.7%
1991年渋谷公会堂LIVEより。作詞がベースの井上トミオさんという珍しい曲。オリジナルラヴには、2001年ライヴで披露したマーヴィン・ゲイのカヴァー曲「I WANT YOU」もあるからややこしいw。ORIGINAL LOVE関連マイリストはこちら→mylist/11608259 前のPART9はこちら→ sm7309910 続きのPART11はこちら→ sm7518489
サイコー ほんと1993年の時点で歌い方変え過ぎだろう。 この方面なら天下取れた 夢よ終わらないで。。。 でもこれは痩せ過ぎ どうしてこの声ではダメだったのか かっこいい スタイル良すぎ この頃最高ビジュアル 見惚れる かっこいい 本当イイ男だわ こ...
7位
2008-01-14 09:52:20投稿
- 9,351
- 780.8%
- 10.0%
- 1231.3%
Curtisの代表曲の一つをライブバージョンでどうぞ。とてもファンクな1曲です。マイリストmylist/4468890
心地よい いいよね そうらしいよ ピザ 志帆さんことSuperflyのライブはこの曲をSEに使用してライブスタートします 南島町 ちょーかっこいいという意味 声が良い むしろ黙って聴き入れ クール!! めがねかっこいい…… 超蝿 なんて声 ジミースヌ...
8位
2008-12-05 00:04:09投稿
- 9,272
- 330.4%
- 70.1%
- 430.5%
つべより。誰がどう考えてもワンフレーズ目からナイアガラ。
いい素材だけ使う=最強のお手本みたいなCM これ探してました。ありがとうございます!! あ~らよ!出前一丁 育ち盛りの食べ盛り 育って育って食べ盛り 育って育って育ち盛り いいCMだ 1985年 Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba物語 大滝さん...
9位
2007-08-08 12:59:30投稿
- 7,864
- 1081.4%
- 20.0%
- 2112.7%
G&Vo.のBrad Nowellが亡くなってから11年が経ったけど、彼らの音楽は今でも色あせることなく輝いている。今の夏の季節にぴったりな彼らの音楽、これは物語り形式の曲です。お楽しみください。
ブラッドの年上になってもうた。。。 西海岸パンクサウンドをどうやったらAMと…w ブラッド… ギターが小さく感じる セルフフ●ラ先輩 女だけどこの曲すき おまいらサンテリアも聴け。名曲だぞ! でーとれいぷ! date rape ! Date Rape...
10位
2008-08-24 20:40:48投稿
- 7,752
- 1081.4%
- 00.0%
- 1972.5%
Psychedelic Sexfunk Live From Heaven
ああ好きだわこれ このときのジョンって10代でしょ?ありえん… これギターやばいよ この曲...
11位
2007-12-28 15:39:38投稿
- 6,713
- 1161.7%
- 00.0%
- 1271.9%
◎日本でのライブはとうとう実現しなかったorz 【Wannabe [Live @ TOTP 1996.07] ⇒sm2139998 Say You'll Be There [PV+Live] ⇒sm2140351 MAMA [PV+Live] ⇒sm2140192 Spice Up Your Life [PV+Live] ⇒sm1883388 Stop ⇒sm3036703 Holler ⇒sm3018927 Headlines ⇒sm3018668 Voodoo ⇒sm1863422】 ★Emma Bunton 【What I Am (Tin Tin Out) ⇒sm2142320 Free Me ⇒sm1731856 Maybe ⇒sm1732074 Crickets sing for Anamaria ⇒sm1732189 Take My Breath Away ⇒sm2002571 I'll Be There ⇒sm3156244 We're not gonna sleep tonight ⇒sm3156486】 ★Melanie C 【I Want Candy ⇒sm1887405 Carolyna ⇒sm1888177 Yeh Yeh Yeh ⇒sm1889252 First Day Of My Life ⇒sm2002325 This Time ⇒sm2159832 I turn to you ⇒sm2159902 Next Best Superstar ⇒sm2159940】 ★Geri Halliwell 【Emma & Geri - Perhaps Perhaps Perhaps [MIX]+[Geri Solo Live] ⇒sm2140973】 ★Victoria Beckham 【Let Your Head Go ⇒sm1884173】
なんかのカード集めてた ヴィクトリアのファッション好きだった クリスマスソング アメリカでもアルバムが1位だった頃 低音がぞくぞくする 何だかんだでジェリが好きだったなー 当時のティーン向け洋雑誌をスパイス目当てに買ってた AOR ここがいい! 出だ...
12位
2010-04-21 00:16:22投稿
- 5,782
- 210.4%
- 30.1%
- 811.4%
はっぴいえんど/風来坊
60になって初めていい曲だなと・・・わかった 競馬ワンダラーや 最高! 朴訥とした細野さんのボーカルが好き [競馬ワンダラー]のEDから知りました リンダリンダリンダからようやくここへたどり着けた うp主に感謝 落ち着く 癒される カヒミカリィバージ...
13位
2009-06-08 23:42:15投稿
- 5,622
- 581.0%
- 00.0%
- 1132.0%
1996年発売シングル「リズム」に収録。
すごく好きな曲なんですが、うpされてないようなので
痛いあなたにあいたいずっと聞いてたい 悲しみジョニーしか知らなかったから、UAにたどり着くまで時間かかった~ 若干サイケ 遠い目になるわー わーー、泣ける うpありがとう あいあと あいたお あいたい うなら あ あまぶたに あー あいたい お思いだす96年 かっこいい...
14位
2008-09-23 22:42:49投稿
- 5,094
- 280.5%
- 00.0%
- 871.7%
千賀かほるさんのカバー曲です。
渋公で生で聴いた。花田裕之の生ギター一本でUAが歌った。いい思い出。 やさしい 2 (´・ω・`) 聞き入ってしまう 甘い運命のカップリングでこればっか聴いてた やっぱり素晴らしいシンガーだね ☆═━┈┈ おやすみ ほっこりした 深夜ラジオで聞きたい...
15位
2009-12-16 23:45:51投稿
- 4,987
- 110.2%
- 20.0%
- 531.1%
クリスマスタイムインブルー
オリコン最高7位 1985年 俺の中ではクリスマス定番ソング ここからがいいんだよね 最高のクリスマスソング!超すき~ これの12インチ買ったなぁ 俺的にこの曲を知らないなんて人生損してるってくらいのNo.1クリスマスソング No1.クリスマスソング...
16位
2008-07-15 16:33:27投稿
- 3,177
- 260.8%
- 10.0%
- 511.6%
エリック・ベネイ「アイル・ビー・ゼア」1996年 96年JT「パーラメント」CM曲 ■検索タグ→ nico-FM
水平線グルーブと名づけたい・・・ メロウで滑らかなコーラスと感情の入ったボーカルの対...
17位
2010-12-01 11:06:02投稿
- 3,145
- 100.3%
- 00.0%
- 441.4%
01 Donna Lee
02 Come On, Come Over
03 Continuum
04 Kuru-Speak Like a Child
5~8 sm12907699 9~11 sm129080564曲目ヤベえかこいい イケメン キターーーーーー むっ渋い! 青ファン動画のとバージョン違う?
18位
2010-04-20 19:59:04投稿
- 2,866
- 311.1%
- 10.0%
- 682.4%
つべから
映画ペットからビルにドハマりした。ビル最高。 kenken&佐藤タイジのコンプライアンスでカバーしてて知った。良い曲 コンプライアンス(kenken&佐藤タイジ)も歌ってた!! ラブリーデイラブリーデイラブリーデイラブリーデイラブリーデイラブリーデイ...
19位
2014-04-29 10:38:05投稿
- 2,602
- 40.2%
- 10.0%
- 100.4%
山下達郎、大滝詠一、伊藤銀次。伊藤銀次作品。
山下達郎リード・ヴォーカルのDemo Ver. はこちら ⇒ sm23434375これナイアガラ・トライアングル版じゃないのでタグ修正してくれませんか? age 名曲 いっぺん聴いてみろのタグがついててうれしい
20位
2015-04-04 11:01:04投稿
- 2,423
- 40.2%
- 00.0%
- 160.7%
Fine Feathers Make Fine Birds
honziはヤバスギルスキル daisuki 最高やないかー 懐かしいね
21位
2011-01-24 18:32:46投稿
- 2,395
- 80.3%
- 00.0%
- 532.2%
『Somewhere Before』(Atlantic 1969) Keith Jarrett (p) Charlie Haden(b) Paul Motian(ds)
いいな 毎朝聴く このベースの粘りはすぐにCharlie Hadenってわかるな いい ラジオで取り上げら...
22位
2007-12-22 15:48:24投稿
- 2,368
- 913.8%
- 00.0%
- 532.2%
Leon Russellのカバーその他うpリスト→mylist/4082977
すげーも何もJAZZの歴史そのものだよなある意味この人は・・ こんな大物にもついていけるア...
23位
2009-06-26 07:52:56投稿
- 2,111
- 361.7%
- 00.0%
- 462.2%
Live Under the Sky'84, Yomiuri-Land Open Theatre East, July 28, 29 & 30th, 1984 * Joe Sample(kbds), Wilton Felder(sax), David T. Walker(gt), Brad Bobo(bass), Perry Willson(ds), Stanley Clarke(bass), Larry Graham(bass)
ブラッドボボ優勝 oh my! wilton felder もベースの神やないかい! 楽しいなww おっさんたちのラインダンスwww 笑ってないで仕事しろww なんだこれwww いきなりデヴィトT 楽しそうだなぁww たのしいなあ 何でベース2人も呼...
24位
2008-07-29 05:16:52投稿
- 2,014
- 60.3%
- 00.0%
- 170.8%
リパーカッションズ「プロミス・ミー・ナッシング」1995年 ■検索タグ→ nico-FM
これはいい疾走感! そう!SKI NOW'95の!あれはシビれた! 美しい SKI NOW '95で誰かの軽やかな滑りに...
25位
2009-02-03 07:05:15投稿
- 1,926
- 452.3%
- 00.0%
- 633.3%
1974, Chicago, IL @ PBS Soundstage *Mike Clarke(Drums), Herbie Hancock(Fender Rhodes Suitcase 88 Mark I Electric Piano, Hohner D6 Clavinet, ARP Odyssey, Mellotron, ARP String Ensemble, Vocals, Handclaps), Paul Jackson(Electric Bass), Bennie Maupin(Tenor Saxophone, Vocals, Handclaps), Bill Summers(Percussion, Vocals)
この古い音最高 なんぞこれww ベニーモウピン レコードではベースはアープオデッセイとミニ...
26位
2013-09-14 16:06:12投稿
- 1,816
- 70.4%
- 00.0%
- 321.8%
映画「時をかける少女」の大林監督作品「ハウス」のサントラに収録の「Cherries Were Made For Eating」。サントラは1977年リリースでミッキー吉野が小林亜星と共に担当。 ミッキー吉野の作曲能力の高さは異常、まったく飽きが来ない。 何年聴いても飽きない邦楽マイリスmylist/38620265
1977年 ドラムはポンタさん? この曲のシーン、ゴダイゴが出てるんだよね BRAHMANのカバーでこの曲を知りました アルバムでうpしていただけるとありがたいです ゴダイゴ 名曲
27位
2011-05-24 19:53:24投稿
- 1,723
- 201.2%
- 00.0%
- 191.1%
released in 1992
TOYOTA RAV4 advert song on 1994某YouTuberのは2代目 待望のブラック新登場 当時のキムタクのCMカッコよかったなぁー 懐かしすぎるぅ~、いい声 日本語歌詞が知りたい この曲好きだなぁ~車のCMソングだった気がする この声の伸び好き このシングルどこやったっけ・・・(・・; ...
28位
2012-11-25 00:14:48投稿
- 1,667
- 110.7%
- 30.2%
- 80.5%
David Frost Show
いい曲 to make it better Then you can start Rememver to get her into your heart and make it better Take a sad song Don't make it...
29位
2011-04-02 17:16:33投稿
- 1,654
- 130.8%
- 00.0%
- 422.5%
1984
Ohne Filter Extra
Germany
ハービー・ハンコック - カメレオン
ドイツのTV番組『オーネ・フィルター』での「ロック・イット」時代のパフォーマンス。サックスバトルの曲やっと見つけた!!! はやっ りりかる! カッコええ ベース長や倍 ハイハットきもちい これ70年代ディスコで流れてたよ1/2拍子やから人気あったんかな?うPありがと。 いいね! カッコよすぎる なんかわからんけどエロい なんかhe...
30位
2009-09-30 22:19:58投稿
- 1,606
- 452.8%
- 00.0%
- 342.1%
80年の作品 TOUCH からのファースト・シングル この年は前作SPIRITS OF LOVEに続いて二枚もアルバムがでるという海外のアーチストにしては珍しい連続リリース その後も80年代半ばまで毎年一枚のペースで新作が続きました。 彼らの黄金期でもあったこの時代、都会的なセンスをさらに取り入れ白人受けも好調で売れたアルバムでもありました。
ベース ここ好き あーーーーー好き!!! 名曲 Somethin' ‘bout your lovin',,,,, Somethin' ‘bout your lovin', I...
31位
2009-07-19 22:05:09投稿
- 1,434
- 90.6%
- 00.0%
- 302.1%
TOO TIGHT - CON FUNK SHUN
全米R&B最高8位 邦題「タイトなあの娘」 ニコニコでこの曲聴けるとは・・・ 81年全米40位 コ...
32位
2011-01-25 10:36:17投稿
- 1,424
- 30.2%
- 10.1%
- 261.8%
ハービー・ハンコック【ロック・イット】
emu2?3? nanikanotvdetukawareteta ♪
33位
2008-04-14 12:19:35投稿
- 1,250
- 131.0%
- 00.0%
- 231.8%
Ultimate Breaks & Beats #511に収録されている曲を6分ちょっとにまとめました。 1.IMPEACH THE PRESIDENT/THE HONEY DRIPPERS 2.GOD MAKE ME FUNKY/THE HEADHUNTERS 3.GOTTA GET OUT OF HERE/LUCY HAWKINS 4.ACTION/ORANGE KRUSH 5.KOOL IS BACK FUNK INC. 6.LOVE'S THEME/FAUSTO PAPETTI 他のUltimateBreaks&Beats→mylist/6066762
Rhymester/なんもやる気しねぇ元ネタ Rhymester/となりの芝生にホールインワン(feat. Boy-ken) 元ネタ ...
34位
2012-06-01 20:09:21投稿
- 1,152
- 20.2%
- 00.0%
- 111.0%
The Crusaders・Sweet n' Sour“Stix Hooper” :Drums And Percussion Joe Sample : Keyboards Wilton Felder : Saxes Larry Carlton : Guitar Robert“Pops”Popwell : Bass
キタ━━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━━!!!! かっこええ
35位
2007-10-13 04:43:50投稿
- 1,135
- 90.8%
- 00.0%
- 111.0%
311
日本ではグループ感あるバンドは知名度低い印象ありやす 名曲だと思うんだけどなぁ、特に全て通して音は prison breakっぽいね なんかかっけぇな このPVも3;11とはwwwww おお 3から11 2 1
36位
2011-08-11 23:57:52投稿
- 975
- 40.4%
- 00.0%
- 191.9%
Live at Offenbach 1978より
既出ですがウェザーで一番好きな曲なので・・・
他の洋楽動画⇒mylist/22898540
Rush名曲集⇒mylist/22905310
Queen関連⇒mylist/22906160椅子www ドラムもすげーな 逆配列キーボードw 良くも悪くも8:30と同じだな
37位
2008-07-13 10:20:46投稿
- 893
- 121.3%
- 10.1%
- 131.5%
ファティマ・レイニー「ヘイ」1997年 ■検索タグ→ nico-FM
ラヴイズ・・・じゃなくてこれを上げるのは、めちゃくちゃ共感できる。 ジャジーなアシッ...
38位
2012-08-12 02:14:08投稿
- 879
- 70.8%
- 00.0%
- 202.3%
言わずと知れたジャズ界の巨匠ハービー・ハンコックが自身とジャンルの垣根を超えた多くのアーティストとのコラボレーションを実現したアルバム『Possibilities』の収録曲『Stitched Up』の作曲風景。フィーチャリングパートナーは現代の世界3大ギタリストとも評されるジョン・メイヤー。セッションメンバーはエリック・クラプトンなど数多くの大物ミュージシャンと楽曲を手掛け、ジョン・メイヤーとも親交の厚いスティーブ・ジョーダン(Dr)、ダニー・ハサウェイとのライブ・セッションで広く知られるウィリー・ウィークス(Ba)、あのマイケル・ジャクソンの『THIS IS IT』の音楽監督を務めたマイケル・ベアデン(Key)。最後のライブもあり得ないメンバーが一堂に会していて、必見。 その他のインタビュー→mylist/20039177
和訳乙です! keyの人はストリートの独学からだったような ハンコックって耳にしたことある! ...
39位
2012-06-11 02:46:12投稿
- 678
- 50.7%
- 10.1%
- 152.2%
February 1985
Belgium
ベルギーのTV番組でのジャコ・パストリアスとトゥーツ・シールマンスの共演息遣い神すぎる 凛々しい yeeeeeeeeeeeeeeeah ホントに名曲 jaco最高!!
40位
2016-05-03 20:05:00投稿
- 652
- 40.6%
- 00.0%
- 101.5%
【Play List】
01: Invitation (7:45)
02: Soul Intro: The Chicken (6:40)
03: Amerika (1:11)
04: Okonkole' Y Trompa (6:55)
05: Reza/Giant Steps/Reza (14:18)
06: 6/4 Jam (4:23)
07: Batterie (5:07)
08: Good Morning Anya (6:09)
09: Punk Jazz (5:35)
Side-A ⇒ sm28766697
作業用BGM ~JAZZ~ ⇒ mylist/39110065ジャズクルセイダーズのアルバムに入ってる曲だ こいつぁいいや! 88888 1
41位
2010-02-27 00:11:43投稿
- 646
- 60.9%
- 00.0%
- 71.1%
From The 1st Album "IN EFFECT MODE" 1988
この女の人マイケルのpv出てた? 恋がしたくなった アーバンだな アメリカに居る頃ラジオで...
42位
2010-09-20 10:22:11投稿
- 637
- 40.6%
- 00.0%
- 101.6%
remixed by J. Rawls, animation video by Naomi Mitsuse.
髭はジェフか これは初めて聴くな ふぁんきーだねぇ 1
43位
2011-03-01 04:13:28投稿
- 522
- 10.2%
- 00.0%
- 71.3%
youtubeから転載
いい歌だな「~
44位
2011-04-29 23:27:04投稿
- 515
- 20.4%
- 00.0%
- 173.3%
From The 12inch Analogue "Gregg Diamond Bionic Boogie - Hot Butterfly (Special Disco Remix) / Fess Up The Boogie " 1978
Jim BurgessによるLong Version、ボーカルはLutrher Vandrossこのバージョンは初めて。うpgj! 1
45位
2013-01-08 18:57:51投稿
- 510
- 30.6%
- 10.2%
- 81.6%
YOUTUBEからの転載
http://www.youtube.com/watch?v=POOm-pWqnls
ブラックスプロイテーション系の映画だと黒いジャガーのテーマソングもかっこいいけどこの曲もかっこいいねぇうおーかっけえ コーンさんうpつー レコードとは貴重な
46位
2010-08-19 06:17:45投稿
- 480
- 30.6%
- 00.0%
- 132.7%
From The Album "Seu Jorge And Almaz - Seu Jorge And Almaz" May.2010 .Bass, Caxixi, Percussion - Antonio Pinto .Cavaquinho - Antonio Pinto .Drums, Percussion - Pupillo .Flute - Antonio Pinto .Guitar - Lucio Maia .Keyboards - Antonio Pinto . Vocals, Percussion - Seu Jorge .Roy Ayers Cover
roy ayersのカバー? 名曲! iiyo-
47位
2016-06-19 12:55:07投稿
- 419
- 00.0%
- 00.0%
- 51.2%
1985年
48位
2010-03-18 12:36:30投稿
- 361
- 30.8%
- 00.0%
- 51.4%
その他アップしたもの (mylist/15716474)
夏場は必ず聞く曲! いいねえ 神曲ktkr!
49位
2015-11-26 07:20:34投稿
- 342
- 20.6%
- 00.0%
- 30.9%
終盤のギターソロで涙腺崩壊してしまいそうになるよ・・・・名曲だなぁ
コレがニコニコにあるとは・・・!ギターソロいいよね upありがとう
50位
2009-11-04 18:23:49投稿
- 340
- 41.2%
- 00.0%
- 51.5%
いやー好きだったなーこの曲 1980年 夏が静かに終わっていくようなこの感じ あーいいですなー
51位
2014-10-18 00:06:29投稿
- 330
- 10.3%
- 00.0%
- 20.6%
あーやっぱいいわこの雰囲気!大好きです。結構前の曲ですけどなかったので。。
たまらんなぁ