キーワードうまもる を含む動画: 155件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-07-25 23:01:02投稿
- 24,899
- 3301.3%
- 430.2%
- 80.0%
*いつもありがとうだいすき*
本家様*DECO*27
https://youtu.be/aHNWL7MBXoc
mix*Y STUDIO様
illustration*おにへえ様
movie*らいり@_Rai28様
vocal*しゅうまもる
*Twitter*
https://twitter.com/smshumamoru
*Youtube*
https://www.youtube.com/watch?v=FL3rySSp4Rs
*リアルタイムで会える場所*
https://twitcasting.tv/smshumamoru~(~❤︎ω❤︎)~♡♡♡ 88888888 イラストも素敵 ばーか やだ しゅうくんがいてほしい! ほんまにすき 推しが尊すぎる_:( _ ́ཫ`):_ ♡(>〇<〃ง)オシシカカタン!!オシサイコウ!!♡ とりあえず尊すぎてつらい パァン...
3位
2012-05-13 20:08:53投稿
- 16,524
- 2,18413.2%
- 00.0%
- 470.3%
もしあなた方が将来結婚するなら
「この人となら幸せになれる!」って人じゃなくて、
「この人となら不幸になっても頑張れる」って人と結婚しなさい。 の巻
前→sm17793291 次→sm17831583 マイリスト→mylist/31911105
ダウンロードサイト様→http://kouri.kuchinawa.com/game_01.html
今までの実況mylist/18261877ツイッターhttps://twitter.com/murmur_ibunaポケモンならヒカリゴケだな 色々なパターンを見せるのさすが 絵の方を揉んでるように見える ←命令すんな いらねぇよ! もたもたしてるから これ2Dだからなんともないけど実際に天井の低い狭い空間だと思うと恐怖だな 改造ポケモンしてるせいだな深読みはw ...
4位
2020-07-25 22:00:00投稿
- 10,943
- 6846.3%
- 220.2%
- 200.2%
初めての歌ってみた投稿になります
あまいあまいキャンディーあげるので沢山聴いてね
*本家様*sm22110492
*Twitter*https://twitter.com/shumamorushu
*Youtube*https://www.youtube.com/channel/UCCvaSMR0sJa-MscUMGw-GOQ/召されました
5位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 8,280
- 3494.2%
- 460.6%
- 2022.4%
円堂守は、雷門中学サッカー部のキャプテンにしてゴールキーパー。7人しかいない部員たちはやる気もなくサボり放題だったが、彼は「フットボールフロンティア」への出場を諦めず、毎日、河川敷で練習に励んでいた。ある日、円堂は、河川敷ですごいシュートを放つ少年と出会う。彼の名は豪炎寺修也。円堂のいる雷門中への転校生だった。サッカー部に勧誘する円堂に、豪炎寺はもうサッカーをやめたと冷たく言い放つ。そんな折、円堂は校長の火来から次の練習試合を告げられる。その相手は、40年もの間、フットボールフロンティアで優勝し続けている最強チーム、帝国学園サッカー部。しかも、試合に勝てなかった場合、サッカー部は廃部にすると・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
次話→so32117053www ツッコんでいいか? 演出ご苦労ォォォ! お前は船降りろ ちらちら見てただろ 風丸ぅ;; なんですか、これ ww あのさぁ ヌッッッ! ある層で草 真ん中差し置いて左になんかいますね 不愉快な苗字だなぁ ツン ちっせえなw 栗、お前船降りろ 嫌...
6位
2021-07-25 22:00:00投稿
- 7,876
- 2643.4%
- 220.3%
- 110.1%
*誕生日にだいすきな歌を歌わせていただきました*
*Twitter* https://twitter.com/smshumamoru
*Youtube* https://www.youtube.com/channel/UCCvaSMR0sJa-MscUMGw-GOQ/
*本家様*
TK from 凛として時雨
*使わせていただいた音源様*
sm24302822
*illustration*
なぺり様
*movie*
seaZuk9様
*vocal*
しゅうまもる忘れないよ絶対 イラストの表現力も半端なく最高すぎる 貴方の声に囚われてしまった くま
7位
2023-07-25 21:13:02投稿
- 5,953
- 1,03417.4%
- 170.3%
- 50.1%
な!ん!と!この度スタジオで生まれて初めて生歌ライブすることになりました!!!
この活動始めてからずっと言っていた夢が叶いそうです*一生に一度かもしれないので絶対に絶対に来てね*
*予約購入はこちら*
https://tiget.net/events/256248
*ライブ当日はスタッフさんに【しゅうくん推しに来ましたあああ】って言ってね!
*本家様*sm32445382
*vocal*しゅうまもる
*mix*Y STUDIO様
*Twitter*
https://twitter.com/smshumamoru
*Youtube*
https://www.youtube.com/@user-qt3bt2vw1p
*リアルタイムで会える場所*
https://twitcasting.tv/smshumamoruたまらんてぃんぽ かっこよ。 尊い可愛いしんどいすき コメント1000超えたね!!!おめでとう
8位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 4,949
- 1162.3%
- 180.4%
- 881.8%
フットボールフロンティア全国大会を制して、ついに日本一の栄冠をつかんだ雷門中イレブンは、それぞれに喜びをかみしめていた。チームで喜びを分かち合う円堂たち、かつての仲間に優勝の報告に行く土門と一之瀬 、病床の妹を訪れる豪炎寺・・・・・・。しかし、バスで雷門中へと戻るイレブンの目の前で、突然、校舎が爆破されてしまう。命からがら逃げ出してきた校長によると、宇宙人が攻めてきたのだという。イナズマイレブンのOBたちが倒され、瓦礫の上には、異様な風貌の少年たちが立っていた。彼らの名はエイリア学園のジェミニストーム、遠い星「エイリア」から地球にやってきた『星の使徒』であり、サッカーで彼らを倒さなければ、人類は地球上で暮らせなくなる、と告げる――。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
次話→so32117676草 何人かガチの宇宙人居るやろw これ下手したら死んでるぞw だいぶぶっとんでるなw 戦略兵器と化したサッカー 日本語でいいね サッカーでしか超次元発揮できないからしょうがないね 雨が、降ってきたな 明らかに人外おるよな 数日置いたゲームと違ってハイ...
9位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 4,852
- 1412.9%
- 130.3%
- 851.8%
エイリア学園事件から3か月。それぞれの学校へと戻った雷門中イレブンたちは、サッカーを楽しむ毎日を送っていた。ある日、響木監督から呼び出された円堂は、雷門中体育館に集められた面々――ともにエイリア学園と戦った吹雪や立向居、網海たちの姿にびっくり。さらにジェネシスのヒロトやジェミニストームのレーゼこと、緑川、因縁のある不動や初めて見る飛鷹といった顔触れも姿を現す。響木監督によると、世界中から少年サッカーチームを集めて開催されるフットボールフロンティア・インターナショナルが開催されるというのだ。円堂たちは2チームに分かれて日本チーム選抜のための対抗戦を行うことに。一方、海外留学を決めた夏未は、父・総一郎から、とある調査を頼まれていた……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/吹雪士郎(ふぶき しろう):宮野真守/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/宇都宮虎丸(うつのみや とらまる):釘宮理恵/久遠冬花(くどう ふゆか):戸松遥/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
次話→so32117908くぎゅううう 栗松入ってるの納得いかない だまれw 動揺してるw 不動の入れ墨なくなってる 学校破壊しておいてよくないだろw 犯罪者 三兄弟の残り闇落ちするぞ 釘宮!! 円堂にはあおりは効かない うちの娘に手を出すな これは正妻ですわ 海の向こう 年...
10位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,483
- 2485.5%
- 180.4%
- 150.3%
円堂の勧誘に、なんとか10人集まった雷門中サッカー部の仲間たちだったが、その中に豪炎寺の姿はなかった。帝国のデモンストレーションに実力を見せ付けられながらも、最後のひとり、目金を加えた11人で試合を開始する。一方、超名門校である帝国学園が、弱小チームの雷門に試合を申し込んできたのはなぜか。夏未と火来は試合でその目的がわかるのではないかと、動向を見守っていた。しかし、前半を終了してスコアは10対0。帝国イレブンとの圧倒的な実力差の前に、雷門はなす術もなかった。それでも戦うという円堂だったが、他の部員は弱気なまま。さらに後半開始直後、ついに帝国イレブンの本気の攻撃、「デスゾーン」が繰り出される。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117052←前話|次話→so32117074 第一話→so321170521人でシューティングスターやっとるやん 風呂入ってくる 計画通り 蘇る伝説!! 69 少林サッカーで見た ちゃんとサッカーが上手いな シスコンビ シスコン ここの上げ方すき あら〜 原点 きた シスコン 風丸どこいった? ちょっと耐えてる 普通にうめ...
11位
2012-07-27 10:00:00投稿
- 4,053
- 1684.1%
- 100.2%
- 110.3%
必殺技はすべて防がれ、世宇子中の圧倒的な攻撃の前に仲間は次々と倒れていく。そして、ゴールを守れない円堂は、まだ試合を続けるのかと聞くアフロディを前に、諦めそうになる。しかし豪炎寺、風丸、鬼道、一之瀬、そして他のイレブンたちは、必死に立ち上がっていた。最後まで、どんな状況になっても戦い続ける。彼らの姿に励まされた円堂も、絶対に諦めないと決意する。彼らをあざ笑うかのように激しさを増す世宇子中の攻撃。そんなとき、タイムアウトを取り、一斉に水分補給する世宇子イレブンの姿を見て、夏未が何かに気づく。スコアは3対0のまま、前半が終了。最後の力を振り絞り、影山にこれ以上サッカーをけがさせまいと、雷門中イレブンが再び立ち上がる・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117153←前話 第一話→so32117052...ぇえ たしかに意味わからんw キメてるんだろ?くれよ… いいね 草 草 人体実験やめろ はいにげた ここアツすぎ 影山イライラで草 きたああああああ すき 激アツ 知らないのかよ 装備は大事だからね 妻 中学生にドーピングさせるな ここまで30...
12位
2012-12-07 10:00:00投稿
- 3,876
- 2606.7%
- 210.5%
- 661.7%
熱血キャプテン・円堂守(えんどうまもる)に引っ張られ、弱小チームだった雷門中(らいもんちゅう)サッカー部は、めきめきと実力をつけていった。雷門イレブンは、中学サッカー日本一を決める大会「フットボールフロンティア」に出場し、並み居る強豪を倒し、決勝戦に進出。激闘の末、世宇子中(ゼウスちゅう)を破りついに日本一の座を手中に収めるはずだった―。ところが決勝戦、雷門中の前に現れたのは、平和を嫌う闇の勢力によって未来から送り込まれた最強戦士軍団「オーガ」。「王牙学園(オーガがくえん)」と名乗る彼等の目的は、「平和すぎる時代」を作り出す原因となった、過去の“あの出来事”を変えることにあった。その出来事とは、80年前のフットボールフロンティア決勝戦での雷門中の優勝。ここから歴史が変わったというのだ…。大ヒットを更新するDSソフトを始め、テレビアニメ、まんが、トレーディングカードゲームと人気を拡大し続ける大ヒット作品が、いよいよスクリーンに登場!強力助っ人も登場する雷門イレブンと、未来から来た最強軍団オーガ。我らが雷門イレブンは、現在を守ることが出来るのか?時空を超えた史上空前の超次元サッカーバトルが、いま、始まる!!
円堂守:竹内順子/豪炎寺修也:野島裕史/鬼道有人:吉野裕行/吹雪士郎:宮野真守/宇都宮虎丸:釘宮理恵
企画/総監修・ストーリー原案:日野晃博/監督:宮尾佳和/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン原案:長野拓造/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音響監督:三間雅文/音楽:光田康典/アニメーション制作:OLM/連載:月刊コロコロコミック/製作:FCイナズマイレブン MOVIE 2010/配給:東宝ここの影山どんな気分なんだ オーガ達が消そうとした歴史が実はアレオリの方だった説大好き ここすき 曲いいな あんたの子の子の子やぞ 夏未そんな顔するなよ。あんたの愛の結晶やぞ こいつ強すぎるんよな 壁山だけ入ってこい いつか救われてほしいわバダップ達...
13位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,529
- 1363.9%
- 70.2%
- 120.3%
豪炎寺の参戦と円堂の活躍により、帝国学園の試合放棄という形ながら、辛くも勝利をもぎ取った雷門イレブン。しかし、豪炎寺は「今回限り」とチームを去る。廃部を免れた雷門イレブンに、夏未が次の対戦校を発表する。相手は尾刈斗中。この試合に負ければ直ちに廃部となるが、勝てばフットボールフロンティアへの参加を認めると言う。はしゃぐ部員たちだったが、尾刈斗中は怖い噂が絶えないチームだった。弱気になり、やはり豪炎寺が必要だという一年生たちと、彼らにいらだつ染岡ら二年生。雷門イレブンの心は、少しずつかみ合わなくなっていく。そんな中、円堂は病院で豪炎寺の姿を見かける。彼は妹の夕香の見舞いに訪れていた。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117053←前話|次話→so32117075 第一話→so32117052入って、どうぞ www 名言すぎ 嫁 ジェラ岡さん好き 運動部室は慣れるまでマジで臭い またジェラ岡さんになる… ドラ岡シュート ドーモ… エンドゥー教 かわいい 今の円堂なら帰りそうだけど… 入りょ カノ丸 理解のある彼半田 サッカーが・・・した...
14位
2007-04-30 19:09:52投稿
- 3,422
- 932.7%
- 00.0%
- 40.1%
15位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 3,385
- 882.6%
- 140.4%
- 160.5%
デザームの必殺技「グングニル」に「正義の鉄拳」が弾き飛ばされ、ゴールを許してしまった円堂。じいちゃんの究極奥義を破られ気落ちする円堂に、立向居は「正義の鉄拳」に「マジン・ザ・ハンド」ほどの凄さを感じなかったと、自分の胸の内にあった不安を告げる。後半開始。なんとか守り切り、隙を見て攻撃を仕掛けようという雷門中イレブンに、デザームは「お前たちに興味はなくなった」と告げる。本来のポジションはフォワードというデザームの攻撃の前に、雷門中イレブンは次々と抜かれ、円堂の「正義の鉄拳」が砕かれる。綱海の体を張ったディフェンスで2点目を失わずに済んだものの、雷門中イレブンは満身創痍で……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117831←前話|次話→so32117833 第一話→so32117675火力あがりすぎい 何チームあるか教えてくれ 身長で気付くだろwww 失せたはずの興味が秒で戻ってきてて草 格言#とは めっちゃあおるやん キャプテン翼で見たな 氷タイプより炎タイプの方がこうかばつぐん 入信おめでとう!! 宙に浮いてるんですがそれは…...
16位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 3,183
- 1083.4%
- 60.2%
- 50.2%
「胸の重りを外せ。」その大介の言葉に、リトルギガントのプレイがさらに活気づく。さらに進化したロココの必殺シュートをかろうじて防いだ円堂だったが、チームプレイを完成させたリトルギガントに防戦一方。イナズマジャパンというライバルを得て、究極の進化を遂げた彼らを前に、ついに久遠監督が動く。彼の出した最後の指示に、力強く頷く円堂たち。怒濤のようなリトルギガントの攻撃にくじけず、必死でボールを追うイナズマジャパン。しかし彼らの顔には楽しげな笑みが浮かんでいた。選手だけじゃない、監督も、今ここにいない仲間たちも一緒に戦っている。その想いが実り、ついにチャンスをつかんだかと思われたその時、ボールはロココに奪われ、必殺シュートが放たれる……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/吹雪士郎(ふぶき しろう):宮野真守/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/宇都宮虎丸(うつのみや とらまる):釘宮理恵/久遠冬花(くどう ふゆか):戸松遥/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32118418←前話|次話→so32118420 第一話→so32117906ここにきて一期を思わせる鉄壁っぷり マジで神回だった 監督らしい 泣いたわ 曲がマジで熱い このピンチで笑ってるの熱い 終わってしまう…… そしてこのEDである 黒人だし体格には恵まれるだろうな ロココでかいな 鬼道と不動握手してる ツンデレ やっぱ...
17位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,114
- 1354.3%
- 90.3%
- 100.3%
ついに雷門サッカー部に入部した豪炎寺。心強い仲間の登場に喜ぶ部員たちだったが、ただひとり染岡だけは納得がいかない様子。そこに春奈が尾刈斗中の試合を録画したDVDを持ってくる。画面に映っていたのは動けない相手チームをやすやすと攻略する尾刈斗中イレブンの不気味な姿だった。試合当日。豪炎寺のみと戦うために練習試合を申し込んだという尾刈斗中に、怒りをあらわにする染岡。身に付けた必殺シュート・ドラゴンクラッシュで2点をもぎ取るが、尾刈斗中の妖しい攻撃の前に逆転されてしまう。後半、尾刈斗中の秘密を探るため、なかなかシュートを打たない豪炎寺にいらだつ染岡たち。雷門イレブンは、いつのまにか仲間割れを始めてしまう。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117074←前話|次話→so32117076 第一話→so32117052ここ草 アツゥイ! 勝ったな なるほど! これマジ?上半身に対して下半身が貧弱すぎるだろ... あっ 栗さぁ やるやん 個性が強すぎる サッカーやめてテレビでろよ 染岡さんのシュートじゃ止められちゃいますぅ! 教育委員会に報告しろ 頭燃えるぞ 有能...
18位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 3,079
- 551.8%
- 120.4%
- 80.3%
不動を認めることで、結束を固めたイナズマジャパン。同点に追いつき、反撃に転じようとしたのも束の間、アフロディ、バーン、ガゼルの連携必殺技「カオスブレイク」にゴールを奪われてしまう。さらに失敗を恐れて動きが固くなってしまった飛鷹のプレイで窮地に陥る。失敗を恐れず思い切ってプレイしろという円堂の言葉に、飛鷹がこれまでの努力と必死のプレイで覚醒させた必殺技「真空魔」でカオスブレイクを防ぐ。そのまま攻勢に転じたイナズマジャパンは、ヒロトの「流星ブレードV2」で同点に追いつく。勢いづくイレブンだったが、豪炎寺はスタンドに見かけた父親の姿が気になって集中できない。虎丸はタイガーストームを成功させずに試合は終われないと励ますが……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/吹雪士郎(ふぶき しろう):宮野真守/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/宇都宮虎丸(うつのみや とらまる):釘宮理恵/久遠冬花(くどう ふゆか):戸松遥/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32118040←前話|次話→so32118042 第一話→so32117906ヘブンズタイム使わないんか これ一本で世界取った男 有能 実家くらいの安心感 ←父ちゃんも死んだ嫁との約束だったからしゃーない 改めて円堂のキャプテン性が重要だった試合で円堂がちゃんと止めて決着つくの狂おしいほどすこ よかったよかった こんなの絶対強...
19位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 3,023
- 461.5%
- 80.3%
- 50.2%
試合中に常に進化し続けるイナズマジャパン。円堂を中心に円で繋がった彼らのサッカーが、最強の点が集まったリトルギガントのサッカーを破って、ついに同点に追いつく。しかし、ひるむことなく、むしろ強敵との戦いに興奮を隠せないリトルギガントは、戦術を変えて 後半戦に臨む。徹底的なマークで相手にボールを渡さないイナズマジャパン。しかし、勝ちたいという気持ちがリトルギガントを変える。彼らの想いがロココへとボールを繋ぎ、ついにロココの必殺シュートが放たれゴールを奪う。ライバルを得たことで十分に強かったリトルギガントが、さらに成長を遂げたのだ。負けじと進化を続けるイナズマジャパンの面々。双方譲らぬ戦いは続き……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/吹雪士郎(ふぶき しろう):宮野真守/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/宇都宮虎丸(うつのみや とらまる):釘宮理恵/久遠冬花(くどう ふゆか):戸松遥/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32118417←前話|次話→so32118419 第一話→so32117906超至近距離だしなぁ ダブルなのに3回蹴るのかww こいつやばすぎやろ 頼りない・・・ 懐かしい技で草 ここ最高にアツいな あつい 相手視点なのいいね あと3話か〜〜 これすき 円堂式 なるほど なに??! つながりーよ!!! 敵もアツい アツい かわ...
20位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,982
- 1464.9%
- 80.3%
- 120.4%
11人全員の力で尾刈斗中との戦いを勝ち抜いた雷門イレブン。ついに中学サッカーチーム日本一を決める「フットボールフロンティア」への出場が決定した。一回戦の相手は強豪・野生中。すごいジャンプ力を持つこのチームには、豪炎寺と染岡のドラゴントルネードも歯が立たないかもしれない。そんな折、円堂は用務員の古株からイナズマイレブンの話を聞く。イナズマイレブンとは40年前、雷門中学にあった伝説のチームで、円堂の祖父・大介が監督を務めていたのだという。盛り上がる円堂だったが、部員たちの特訓の成果はなかなか上がらない。円堂の持つ凄技特訓ノート以外にも、イナズマイレブンの秘伝書があるという話を聞き・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117075←前話|次話→so32117077 第一話→so32117052苦しいw ああ! 制空権は重要だからな 貴重なバンダナなしの円堂 家では子供っぽい円堂好き サッカーに空中戦…? 牢屋のボスすぎる染岡さん 腰から行った 豪炎寺もドン引き エンドゥー教 デッッッ カーチャンスタイルがよすぎる ジャンプ力ぅ… アルティ...
21位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,895
- 1344.6%
- 70.2%
- 140.5%
影山の卑劣な罠は暴かれ、鬼瓦によって逮捕された。正々堂々戦いたいという鬼道の言葉を受け止めた円堂たち雷門中イレブンは、このまま帝国学園との決勝戦を戦おうと決意する。ついにキックオフ。強気に攻撃を繰り出す雷門中だが、豪炎寺と染岡のドラゴントルネードは、帝国GK・源田のパワーシールドに防がれてしまう。強敵である帝国学園のゴールを破れない雷門中。一方、影山から鬼道と春奈の関係を聞いてしまった円堂は、正々堂々勝負すると誓いながらも、守りに精彩を欠いていた。そして前半終了間際、ついに、帝国の新必殺技の前に、円堂のゴッドハンドが破られ、ゴールを許してしまう・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117083←前話|次話→so32117085 第一話→so32117052痛そう 熱血パンチは舐めプですよね? おとこの娘が好きです... あぁ^~ ん? ありったけを… いいっすねぇ^〜 熱い 🍢 あぁ^〜 移動時間長すぎて草 ここすき ファイアトルネード治療法きちゃあああああああ 栗松サボるな ボールすぐ無くなりそう...
22位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,894
- 2498.6%
- 50.2%
- 90.3%
御影専農との試合中、ファイアトルネードの打ち合いで足を負傷してしまった豪炎寺は、地区予選準決勝に出られなくなってしまう。
次の相手は尾刈斗中を破った秋葉名戸(しゅうようめいと)中。彼らが試合前にメイド喫茶に入り浸っていたという情報から、目金が情報収集のため、メイド喫茶への潜入捜査を提案する。そこで出会った漫画萌(まんがもえ)、野部流来人(のべるらいと)のふたりと意気投合した目金は、マンガやフィギュア、おもちゃにゲームとマニアックなものが並ぶ地下室へと連れて行かれる。そこで遊んでいたのは、秋葉名戸中イレブンだったのだ。
相手の様子にすっかり覇気のなくなってしまった雷門中イレブン。そして、試合では豪炎寺の代わりとして、目金がフォワードとして出場することに・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117079←前話|次話→so32117081 第一話→so32117052でかい 効いてて草 www ヌッッッ! うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお やったぜ。 恥ずかしくなってきたゾ 🤓! ヌッ! メガネク...
23位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,888
- 1374.7%
- 80.3%
- 80.3%
ボールに触れる間もなく完敗を喫したくやしさを胸に、雷門中イレブンのひとりとして、再びフィールドへと戻ってきた鬼道。彼を加えた雷門中は、「鉄壁のディフェンス」で予選からここまで無失点を誇る千羽山中を迎え撃つ。練習で心配された通り、パスのタイミングはまったく合わず、千羽山中に次々とカットされ、ついに円堂は田主丸のシャインドライブにゴールを許してしまう。その時、フィールドでプレイを見つめていた鬼道が、雷門中イレブンに指示を飛ばす。天才ゲームメーカーとしての彼の眼が、個人個人の成長に見合った戦い方を見出したのだ。再び息を吹き返した雷門中イレブン。しかし、千羽山中の必殺技「無限の壁」を破ることはできず、1対0のまま前半を折り返す。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117124←前話|次話→so32117126 第一話→so32117052ししどええやつや メンタルブレイク ww 死者蘇生! 草 マジで好き きたあああああああああああああ (物理) お前が弱いんだよな は? ;; すごすぎる どのスポーツアニメよりもキャプテンしてんなぁ きのちゃんもサッカー好きなんやな 無限の壁が破ら...
24位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,873
- 1334.6%
- 80.3%
- 120.4%
イナビカリ修練場での激しい特訓を終えた雷門中イレブンだったが、新しい必殺技を身につけられないまま、御影専農との試合が始まった。雷門中のデータをすべてインプットし、キャプテンの杉森威を中心に展開するデータサッカー。豪炎寺はその動きを予測されていたかのように徹底的にマークされ、ボールをつないだ染岡のドラゴンクラッシュもディフェンス陣と杉森に楽々止められてしまう。
雷門中の動きを分析して指示を出す杉森と、その指示を完全に実行する選手たちのサイボーグのようなプレイの前に、雷門中イレブンは手も足も出ないまま1点を取られ、前半が終了してしまう。しかし、イナビカリ修練場での特訓により、雷門中は着実に実力をつけていた・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117078←前話|次話→so32117080 第一話→so32117052あら^〜 ゴッドハンドつえええ 後方彼女面 不愉快な顔してる奴がいますね… www 話術サイド パス回し汚えよ! あっ 殺す気で草 データにあってたまるかよ 肩がつええ 栗松仕事しろ アニメの鬼道さんいいな 熱すぎだろ・・・ プロも逃げに徹底すること...
25位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,871
- 853.0%
- 110.4%
- 80.3%
ダイヤモンドダストとの試合中、突然現れた世宇子中のアフロディ。雷門中イレブンと共に、エイリア学園と戦いたいという彼の言葉に、チーム入りを認める円堂。怪我をしたリカの替わりにフォワードに入ったアフロディだったが、元世宇子中の彼を信じられない雷門中イレブンたちは、いつものプレイができない。その時、綱海からのパスが通り、アフロディの「ゴッドノウズ」がダイヤモンドダストのゴールに突き刺さる。円堂たちの強さが自分を悪夢から目覚めさせてくれたと言うアフロディ。ハッとする雷門中イレブン。同じユニフォームを着れば気持ちはひとつ。しかし、ガゼルの必殺技「ノーザンインパクト」が「正義の鉄拳」を打ち破り、雷門ゴールに突き刺さる……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117833←前話|次話→so32117835 第一話→so32117675草 キーパーかえろww ゴールキーパーじゃないもんなw そりゃそうだ え!? うぇwwwww ゴール守ってろ 戦犯w アフロディ(神のアクア飲みてえ) キーパー弱いな まだ子ライオン この技かっこいい 吹雪闇落ちしないのメンタル強い じっちゃんの名に...
26位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,849
- 1123.9%
- 70.2%
- 90.3%
予選第1試合の相手となった野生(のせ)中対策の特訓を繰り返す円堂たち。夏未に手渡された秘伝書を手掛かりに、新たな必殺技「イナズマおとし」――ジャンプした壁山を踏み台にして、さらに豪炎寺がジャンプ、オーバーヘッドキックを決める技を練習するが、なかなかうまくいかない。高いところが苦手な壁山が、ジャンプ中に姿勢を崩してしまうためだった。
弟のサクに期待されながらも、高いところを克服できない壁山。
イナズマおとしが完成しないまま、雷門中は野生中との試合を迎える。豪炎寺のファイアトルネードは野生中の高いジャンプの前に防がれ、染岡のドラゴンクラッシュは力で止められてしまう。さらに染岡が怪我したことで、ドラゴントルネードは使えなくなり・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117076←前話|次話→so32117078 第一話→so32117052荒^〜 豪炎寺が遠ざかるアングル好き っぱ円堂よ 審判仕事しろ これ死んだだろ スパイクで腹踏まれんのはやっぱこええだろ お前のおかげや アメフトかなんかと間違えてない? サッカー部以外はまともやん 松岡修造も顔負けの熱さ クソ根性論w 着替えろよw...
27位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,815
- 883.1%
- 90.3%
- 50.2%
今大会で初めて必殺技を見せたリトルギガントに先制点を許してしまうイナズマジャパン。ひるまず反撃するも、染岡、ヒロト、豪炎寺の必殺シュートは全て、ロココの必殺技に防がれてしまう。さらに、高い身体能力を武器に攻め込むリトルギガントに、何度もゴールを脅かされる円堂。ゴッドキャッチはいまだ完成せず、仲間のフォローでなんとか失点を防ぐ状況が続く。ついに染岡が倒れ、代わりに虎丸がピッチに入り、久遠からの伝言を伝える。それは、円堂がゴッドキャッチを完成させるまで、全員でゴールを守るという、思い切った作戦であった。円堂を中心にまとまり、100%以上の力を発揮することで勝ち抜いてきたイナズマジャパン。監督の信頼を受け、決意を新たにした円堂は、ついに……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/吹雪士郎(ふぶき しろう):宮野真守/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/宇都宮虎丸(うつのみや とらまる):釘宮理恵/久遠冬花(くどう ふゆか):戸松遥/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32118416←前話|次話→so32118418 第一話→so32117906もう酒飲んでヤジとばす観客と変わらんやろw 歴史のある戦術かしらんが自分たちを「完成された」って言うのすげえ自信だなw いてえ 全員でカバーしなければならないキーパー なんか草 戻りすぎやろ 円堂さぁ 壁山有能 かっこよすぎる い つ も の いつも...
28位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,805
- 632.2%
- 110.4%
- 90.3%
ついに明らかにされたエイリア学園の正体。試合開始早々、グランの放った必殺技「流星ブレード」が、立向居の「ムゲン・ザ・ハンド」を打ち砕く。先取点を奪われ、動揺する雷門中イレブン。そんな彼らに、瞳子監督の勝てると信じているという言葉が響く。戦う力を取り戻す円堂たちだったが、意表をついた攻撃もジェネシスのキーパー・ネロにあっさりと止められてしまう。必死のディフェンスでかろうじて追加得点を防いではいるものの、立向居の「ムゲン・ザ・ハンド」ではグランの必殺技を止められない。そんな試合に苦悩する吹雪。自分はこのままベンチにいていいわけがない。仲間の想いに応えるべく、吹雪はついに試合に出る決意をする……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117872←前話|次話→so32117874 第一話→so32117675かっこよすぎだぞ 勝ち確BGM 解放 治療w それはエナジーのすごさの証明になるんじゃ 治療 有能 迫り来る股間 復活❗️ いたそう www はいオフサイド くそかっこいいぞ 本人達は使ってないんだっけ? 迫り来る股間 最初からそう言え ジェネシスも...
29位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,756
- 1073.9%
- 90.3%
- 80.3%
死力を尽くした戦いの末、ついに優勝した雷門中は、全国大会への切符を手に入れる。そして帝国学園も、昨年の優勝校として全国大会への出場が決まっていた。再戦を誓う円堂と鬼道。雷雷軒では、優勝を喜びあう雷門中サッカー部の祝勝会が開かれていた。帝国学園と雷門中はトーナメントの別ブロックに配置されるため、再戦するには決勝まで進むしかない。そんな夏未の言葉にも、イレブンたちは目指せ全国制覇と拳を振り上げるのだった。祝勝会が終わり、響木と円堂が残った雷雷軒に、ある男が姿を現した。彼の名前は浮島。伝説のイナズマイレブンのひとりだった。イナズマイレブンはサッカーをあきらめた負け犬だという彼に、円堂はサッカーをやろうと自分の想いをぶつける。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117084←前話|次話→so32117086 第一話→so32117052ほほえましいじいちゃんと孫の図 同窓会と化してるw 恥ずかしくないのかよ まあそりゃなw ここ血縁ないのが一番謎だろ クロスドライブかっこいいんだよな 説教おじさん嫌すぎる 草 草 顔が影野の親戚すぎる 練習試合だし… 55くらいだろうしさすがにきつ...
30位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,756
- 1053.8%
- 60.2%
- 100.4%
予選1回戦を突破した雷門中イレブン。日頃の練習の成果と、勝利した自信が、彼らの力をどんどんレベルアップさせていた。自然と周りからの注目も集まり、練習中には周りには見物の人だかりができるほど。しかし、その中には雷門中の実力を探るため、偵察にきた者たちもいた。
その中には次の対戦相手である御影専農(みかげせんのう)の杉森威(すぎもりたけし)と下鶴改(しもづるあらた)の姿が。雷門中全員の能力は既に解析済みで、自分たちには勝てないと言う彼らに、シュート勝負を申し込む円堂たち。円堂は下鶴の放ったファイアトルネードにゴールラインを割られ、豪炎寺のファイアトルネードは杉森に止められてしまう。愕然とする雷門中イレブンを、夏未はイナズマイレブンの秘密特訓場「イナビカリ修練場」へ誘う・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117077←前話|次話→so32117079 第一話→so32117052ヌッ! 真面目に聞いてて草 あぶねえw ゲームと色々違うけど面白いな かわいい 大体3時間程度か 歩道を機材とかで塞ぐなよw 可愛い さす嫁 ツンデレ あら〜 栗だまってろ やな感じ岡さん 有能ブラコン きゃわいい はい? すぅぅぅぅぅぅぅぅ !??...
31位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,683
- 1585.9%
- 90.3%
- 120.4%
イナビカリ修練場で練習中の雷門中イレブンの元に、衝撃の報告が届けられる。帝国学園一回戦敗退。相手は開会式で突如出場の決まった世宇子中だった。スコアは10対0。予選決勝戦での怪我で控えに回っていた鬼道が交代しようとしたころには、選手全員が倒されており、試合が続行不可能となっていたのだという。信じられない円堂は帝国学園を訪れ、鬼道に何が起きたのかと詰め寄る。鬼道の家に招かれた円堂は、そこで彼がサッカーを始めたきっかけを聞かされる。一方、怪我をした父・総一郎からの手紙で、夏未は衝撃の事実を知らされていた。さらに二回戦の相手、千羽山中との対戦を前に、雷門中イレブンの連携がなぜかかみ合わなくなって・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117087←前話|次話→so32117125 第一話→so32117052514 シスコン同士はひかれあう あ キメてんだろ...? ? 走れ 流石豪炎寺医師 草 ダイアモンドはやめるんだ スマブラかな かわいい また事故… 豪炎寺医師に任せるしか 草 走れよw セル「笑えよベジータ」 円堂…( ; ; ) ここの円堂良い...
32位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,665
- 762.9%
- 80.3%
- 50.2%
ファイアードラゴン戦も後半に突入。久遠監督は、メンバーチェンジでチームに馴染めていない不動を投入、ひとり足りない10人のメンバーでゲームを続行する。敵を欺き、味方すら利用する彼のサッカーは、ファイアードラゴンを翻弄し、同時にイナズマジャパンを困惑させる。これまで試合に出ていなかった不動のプレイは、戦局に影響を与えつつあったが、その強引さはチームに不和を招く。かみ合わないプレイに怒りを覚える鬼道。だが、響木の口から不動の衝撃の過去が語られる。不動は、理不尽な経験から他人が信じられず、力を手に入れて強くなることこそ自分を守る手段だと信じていたのだ。そして久遠監督は、悩む円堂に「チームを見ろ」という言葉をかける。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/吹雪士郎(ふぶき しろう):宮野真守/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/宇都宮虎丸(うつのみや とらまる):釘宮理恵/久遠冬花(くどう ふゆか):戸松遥/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117990←前話|次話→so32118041 第一話→so32117906立向居君ナイスファイト お前の仕事だろ 可愛い ツンデレ TNM器でかいな 成長したな 高いところが苦手だった壁山が逆さまに 名ばかりのキャプテンってことか ナイス小暮 おしい 泣いた ここスターダストクルセイダーズ 世界編滅茶苦茶面白いじゃん… 孤...
33位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,664
- 1335.0%
- 50.2%
- 100.4%
ついに雷雷軒の親父さん――伝説のイナズマイレブンとしてキーパーを務めた響木が、雷門中の監督に就任した。あの帝国ともう一度戦える。決勝戦に向けて、気合いを入れなおす雷門中イレブン。自分のすべてを出し切れとアドバイスする響木は、彼らを自分たちのような悲劇にあわせまいと固く決意する。一方、円堂や豪炎寺との戦いを心待ちにしていた鬼道は、戦わずして勝つべしと言う影山を信じることができなくなっていた。正々堂々と戦いたい鬼道は、影山の仕掛けた卑劣な罠を探し、スタジアム中を調べ始める。しかし、ロッカールームに現れた彼に、雷門中イレブンは疑いを隠せない。一方、影山の口から衝撃の事実を聞かされた円堂は動揺する。それでも、試合は予定通り開始され・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117082←前話|次話→so32117084 第一話→so32117052ダイナミック☆殺人 あぅぅ ピッチ丸ごと入れ替えられるのかw バスケが…したいです! 影山の必殺技 必殺技やぞ きたあああああああああああああああ ファインプレー 草 名探偵 普通に死ぬだろ 危なすぎてくさ 大草原で草 精神攻撃は基本 天井高すぎだ...
34位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,660
- 451.7%
- 90.3%
- 40.2%
ついに覚醒した吹雪に、「ムゲン・ザ・ハンド」を進化させた立向居。しかし、それすら上回るジェネシスのパワーに、再び逆転を許してしまう。雷門中イレブンもジェネシスと同じで、弱いものを切り捨ててきたからこそ、今の強さを手に入れたのだという吉良。かつての仲間たちが弱くなんかないことを証明すると、激情のままにプレイする円堂を、瞳子監督はひとりの力には限界があると諭す。そして、力を合わせれば、どんなことだってできると教えてくれたのは、みんななのだと。再びひとつになる雷門中イレブン。仲間を想う力でパワーアップし、ついに同点に追いつき、立向居の「ムゲン・ザ・ハンド」も更なる進化を遂げる。その時、吉良はグランにリミッターを解除するように告げ……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117873←前話|次話→so32117875 第一話→so32117675ピアノBGM 仲間と努力バカにされるのが地雷なんだな マジで… 熱すぎる!!! 勝ったわ、ふぃろはい あくまで同僚なんやろたぶん 怒って当然 かっこいい マジで感謝すこ この試合の円堂頑張りすぎやろ ハンドキラーのペンギンくん SNGKが見える…見え...
35位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,652
- 1234.6%
- 70.3%
- 70.3%
ジェミニストームの襲撃を受けたのは雷門中だけではなかった。隣の傘美野中イレブンに代わって戦いを挑むイナズマイレブンだったが、彼らに必殺技はひとつとして通じず、イナズマブレイクすら簡単に止められてしまう。さらに、体ごとゴールに押し込まれてしまうほどの彼らのシュートの前に、一方的なゲームが展開する。傷付き倒れる雷門中イレブンの前で、傘美野中は破壊されてしまう・・・・・・。苦い敗北 のあくる日。エイリア学園は黒いサッカーボールで全国各地の中学校を破壊していた。サッカーは何かを壊したり、人を傷つけるためにやるものではない。エイリア学園を倒して、本当のサッカーを教えるために、雷門中イレブンは再び立ち上がるのだった。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117675←前話|次話→so32117677 第一話→so32117675しゃーないやんもうぐちゃぐちゃなんだから あっ かわいいw 大不評で草 カテルワケガナイヨッ 謎の祈り 普通に走れw 強い 税金が 税金の無駄遣い 帝国といい勝負やん なんか鳥の声立体的だな アニメ版ハードすぎる 世宇子の後にこれなのキツすぎる 一ノ...
36位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,652
- 1565.9%
- 70.3%
- 90.3%
千羽山中との試合を終えた雷門中イレブンの前に、ひとりの少年が現れる。華麗なプレイと円堂からゴールを奪いかけるほどの素晴らしいシュートを見せた彼は、アメリカジュニアチームの代表候補として活躍している一之瀬、土門とアキの古い友人だった。交通事故で一度はサッカーを断念した彼だったが、必死のリハビリの末、アメリカ代表になるほどの復活を見せたのだという。一緒に練習するうちに雷門中イレブンを気に入ってしまった一之瀬は、土門、円堂とともに3人で放つ必殺技「トライペガサス」の練習を始める。3人の息がぴったり合わないと放てないこの必殺技は、なかなか成功しない。3人を見つめるアキは、自分にも何かできないかと考え・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117125←前話|次話→so32117128 第一話→so32117052元より飛行機の予約などしておりませんので... 眼鏡が本体だからだぞ !? (例の)アレか? ウホッ 突然行って、びっくりさせたる! 土門にも一言言って差し上げろ あぁ^~ !? 栗松三歩先 電波すぎる 草 イケメンすぎる !? あら^〜 わかry ...
37位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,647
- 1465.5%
- 50.2%
- 120.5%
帝国学園の影山は、送り込んだスパイに、どんな手を使ってでも、雷門中を決勝戦の試合に出られないようにしろと指令を送っていた。そんな影山のやり方に、そんなことをしなくても試合に勝てると意見する鬼道。一方、ついに決勝戦に進出し、帝国学園との戦いを目前に控えた雷門中イレブン。勝てば全国大会出場。それぞれに力をつけ、練習に打ち込む彼らの中で、近頃、土門(どもん)の様子がおかしかった。思い悩む様子の彼を気にする秋。
そんな中、理事長室に謎の手紙が届く。監督の冬海(ふゆかい)が、バスに細工をして、雷門中を決勝戦に出られないようにしているというのだ。帝国学園に指示を受けてスパイをしていたと認めた冬海は、スパイは自分だけではないと言う・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117080←前話|次話→so32117082 第一話→so32117052自分、涙いいっすか? ほんとぉ? 俺のこともケアして♡ やりますねぇ! 犬助けようとしたんでしょ 土門… レスバ弱すぎる 殺人未遂きたー もっと早く走れ栗 土門はいいやつだよゲームでも きれいな顔してるだろ… 豚箱でいいだろこれはw 鬼畜で草 お嬢大...
38位
2012-07-27 10:00:00投稿
- 2,638
- 1154.4%
- 60.2%
- 80.3%
試合会場が急遽、空から舞い降りた世宇子中サッカースタジアムに変更されたフットボールフロンティア決勝戦。響木は円堂に、祖父の死に影山が絡んでいるかもしれないが、彼への憎しみでサッカーをするのなら試合を棄権すると告げる。サッカーが好きだからこそ、自分たちのサッカーで優勝を目指すと決意する円堂。しかし試合開始直後、アフロディの「ヘブンズタイム」によって、豪炎寺と染岡が、そして鬼道と一之瀬が、次々と吹き飛ばされてしまう。自分たちは人間を超越した存在だと言うアフロディの目にも止まらぬその動きに、なす術のない雷門中イレブン。そして彼の必殺技「ゴッドノウズ」は、円堂のゴッドハンドを粉々に砕いてゴールに突き刺さる・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117152←前話|次話→so32117154 第一話→so32117052はっや かげのがんばれ サイヤ人理論で覚醒を促してるんでしょ 審判寿司食ってるよ 審判は寝てる どんどん死んでいく 本体が メガネ好き栗松きらい ここすき 肩痛いよ〜 そろそろ寿司の時間だったか 跳ねさせる意味あった? 走るの大変だろうな 胸熱 6枚...
39位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,633
- 1214.6%
- 60.2%
- 60.2%
試合前日。新しいユニフォームを手にして、決意を新たにする円堂たち。円堂、鬼道をそれぞれのキャプテンとした2チームに分かれ、ついに日本代表を決める選考試合が開始される。豪炎寺のファイアトルネード改を円堂の真ゴッドハンドが、染岡のワイバーンクラッシュV2を立向居のムゲンザハンドG4が受け止める。真剣に、激しくぶつかり合う選手たち。一進一退の攻防が続く中、勝負よりも自分のアピールを第一にする不動、意外な活躍を見せる目金、力を出し切れない飛鷹や虎丸と、それぞれが自分の実力をぶつけた試合を展開する。そんな両チームの試合を応援する各中学のメンバーに交じって、厳しい目で見つめる男の姿があった……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/吹雪士郎(ふぶき しろう):宮野真守/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/宇都宮虎丸(うつのみや とらまる):釘宮理恵/久遠冬花(くどう ふゆか):戸松遥/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117906←前話|次話→so32117909 第一話→so32117906餃子食いてえ 強い吹雪 エゴイストになれ G2とかG4ってなに 優しい円堂 イナイレにオフサイドの概念 栗松外れました 中田!? リーダーには素直 は? スカトロブレイク 有能 避けんな栗 迫り来る股間 今日は?いつもはチームを考えてるのか オフサイ...
40位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,599
- 1315.0%
- 50.2%
- 40.2%
ナイツオブクィーンの必殺タクティクス「アブソリュートナイツ」を打ち破ったものの、ゴール前から放たれた最強のエクスカリバーの威力に、壁山が倒れてしまう。何度もやられたら悔しいから、という壁山の言葉を受けてフィールドに立ったのは染岡。自分たちも仲間の想いを背負って戦っている。激しい競り合いと読み合いの末、奪い取ったボールは染岡に繋がれ、新必殺技、「ドラゴンスレイヤー」がゴールに突き刺さる。同点となった局面で、ナイツオブクィーンは即座にメンバーチェンジ。中央に集中した新たな必殺タクティクス「無敵の槍」でイナズマジャパンを切り崩し、エドガーの必殺技、パラディンストライクでゴールを奪い取る。前半を終えた円堂の前に、再び赤い帽子の男が現れ……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/吹雪士郎(ふぶき しろう):宮野真守/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/宇都宮虎丸(うつのみや とらまる):釘宮理恵/久遠冬花(くどう ふゆか):戸松遥/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32118044←前話|次話→so32118078 第一話→so32117906激アツ!! ゲームだとクソ強いんだけどな なんだかんだヒントあげちゃうじいちゃん、孫がかわいいんだろうな 栗松は不安 壁山有能すぎる 壁山消えたらおわりやん 壁山MVPだろもう 触ってないからコーナーじゃなくてゴールキックやぞ 結局爺に教わってんじゃ...
41位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,575
- 1566.1%
- 100.4%
- 110.4%
夏未の提案で卒業式のあとに行われることになった、雷門中サッカー部の壮行試合。佐久間や源田たち、帝国学園の卒業生たちも見学に訪れる中、雷門中サッカー部の始まりとなった11人と、のちに仲間となり、ともに戦ってきた11人とに分かれた、雷門イレブン同士の夢の対決が始まる。想い出をかみしめるように互いの必殺技をぶつけ合い、互いの成長を確かめ合う雷門イレブン。円堂たち卒業生組の気合と技術に勝るとも劣らない、残された 栗松 をはじめとする、これからの雷門中サッカー部を支える面々の成長。そして、彼らのライバルとして立ちはだかるだろう、立向居たちの奮闘。どちらも譲らぬ一進一退の攻防の中、一同は、それぞれの将来に想いをはせ……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/吹雪士郎(ふぶき しろう):宮野真守/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/宇都宮虎丸(うつのみや とらまる):釘宮理恵/久遠冬花(くどう ふゆか):戸松遥/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32118420←前話 第一話→so32117906問題のシーン 8888888888888 ファッ!? GOって10年後だったのか GW固すぎて草 歌詞が染みる メドレーいいな 最終回にOPが流れるアニメは名作 終わるんやな… 最高!!!! 改めて、円堂というキャラが素晴らしい 実は公式戦全試合スタ...
42位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,572
- 732.8%
- 80.3%
- 60.2%
ダークエンペラーズの攻撃の前に、2対0と劣勢の雷門中イレブン。さらに染岡のシュートで立向居は腕を痛めていた。ダークエンペラーズのパワーとスピードの前に手も足も出ないまま、前半が終了。雷門中イレブンの動きを熟知した風丸たちに対抗するには、それを逆手に取るしかない。響木の言葉に、網海を切り札にした「波のリズム」で攻撃することを思いつく鬼道。後半、雷門中イレブンの執拗なマークにいら立ち始めるダークエンペラーズ。そのスキを突いた網海のツナミブーストが、反撃の糸口となり1点返し、さらに同点に追いついた雷門中イレブンだったが、研崎の言葉に再び力を取り戻した風丸、染岡、マックスのダークフェニックスが、雷門中ゴールに突き刺さる……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117902←前話|次話→so32117904 第一話→so32117675サッカーやろうぜ洗脳 悪質 髪型もどってるww トゥントゥク! なんかワロタ 嫉妬 栗お前はダメだ 実家のような安心感 これ円堂の夢なんだってな もみあげ草 洗脳とはたまげたなぁ ファールは…? これがなければなぁ wwww アニメでもこれあるんだw...
43位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,557
- 913.6%
- 50.2%
- 100.4%
監督の冬海を解任したことで、フットボールフロンティアへの出場資格を失ってしまう雷門中イレブン。代わりとなる監督探しを始めるが、なかなか思うように成果は出ない。伝説のイナズマイレブンや秘伝書について知っていた雷雷軒の親父さんに頼み込むも追い出され、監督探しは暗礁に乗り上げてしまう。夏未が伝説のイナズマイレブンについて調べてみるが、彼らのデータだけがきれいに消されていたのだった。監督がいなければ決勝には出られない。すっかりやる気をなくしてしまう雷門中イレブン。一方、影山のやり方に疑問を抱き、自分たちの勝利が偽りではないかと思い始めた鬼道。円堂は、そんな彼の実力を認め、今度一緒に練習しないかと誘う。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117081←前話|次話→so32117083 第一話→so32117052あ くるぞ… おっさん強すぎだろ ここ歌詞 ガチ犯罪でほんま草 不審者すぎる 聖人 ゲームと全然違って困惑してるけどめっちゃいいわ かわいい 大人になってから見ると印象が変わるね 圧倒的主人公属性・・・! 練習しないのはともかくこれじゃモチベ保てんや...
44位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,554
- 1385.4%
- 60.2%
- 70.3%
ネオジャパンとの激しい戦いの中でさらなる進化を遂げたイナズマジャパン。しかし、久遠監督は今のままでは決して世界にいけないと言い放つ。その言葉に悩む円堂。彼の様子に気づき、心配する冬花を見て、リカたちは恋の予感だと大騒ぎ。円堂の悩みが新たな必殺技だとわかりつつも、冬花をたきつけて必殺技考案のための遊園地デートを決行させる。マネージャーとして役に立たねばと奮起する冬花。なにかがおかしいと首をひねる円堂だが、冬花はリカの作戦に従って次々とデートコースを渡り歩く。どうも様子がおかしい円堂と、つけてきたリカたちを見つけた冬花はだまされたことに気づく。そんな彼女を、円堂は鉄塔広場へと連れて行く……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/吹雪士郎(ふぶき しろう):宮野真守/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/宇都宮虎丸(うつのみや とらまる):釘宮理恵/久遠冬花(くどう ふゆか):戸松遥/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117985←前話|次話→so32117987 第一話→so32117906夕陽がものすごい規模の爆発に見えるwww 特訓場兼デートスポット 🤯🤯🤯🤯🤯🤯 言葉が足りないのはいつものことや 結果的にはファインプレーやな とりあえず鉄塔 流石に気を使うリカ 粗品の突っ込み見たい 光が!? シュールw そんなことないw このふた...
45位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,490
- 1204.8%
- 90.4%
- 90.4%
元帝国学園の佐久間が放った必殺技「皇帝ペンギン1号」。そのシュートを受けた円堂の体には激痛が走り、ゴールを許してしまう。鬼道によると、「皇帝ペンギン1号」は影山の考えた必殺技で、体への負担があまりにも大きいために封印されていたというのだ。その上、鬼道が放った「皇帝ペンギン2号」は、同じく封印された必殺技――源田の「ビーストファング」によって防がれてしまう。ふたりの体を気遣う雷門中イレブンは、攻撃もままならない。試合の中止を考えるイレブンに、吉良監督はこのまま続行するように命じる。鬼道もまた、佐久間と源田の目を覚まさせるにはサッカーで勝つしかないと、決意を固め・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117736←前話|次話→so32117758 第一話→so32117675死んだ 親泣くぞ佐久間 死んだw 楽しそう 多分帝国側の審判なのに公平だな 突き指が副作用説好き レーゼのシュートより強力っぽいの強すぎる ぅゎペンギンっょぃ ※負いません 見えてないよ 今の電話いる? 染岡よりマシだろw 優秀なパス技だ…… うん…...
46位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,476
- 994.0%
- 100.4%
- 70.3%
ヒグマに襲われたイナズマキャラバンは謎の少年に救われる。危機は去ったものの、豪炎寺を追い出した瞳子監督への不満は募っており、チームの雰囲気は決して良くなかった。目指す白恋中にたどり着いたイナズマイレブンは、フットボールフロンティア優勝校として熱烈な歓迎を受ける。そして目的のエースストライカー・吹雪士郎が、先ほどヒグマからバスを救った少年だと知る。瞳子監督の指示で練習試合をすることになる両校。試合が始まると、フォワードのはずの吹雪がなぜかディフェンスに。豪炎寺以外のストライカーを認められない染岡は、激しいドリブルで吹雪に迫る。しかし、吹雪の華麗な技の前にあっさりボールは奪われ、その上、ドラゴンクラッシュまで防がれてしまう・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117703←前話|次話→so32117705 第一話→so32117675ないすケア 染岡のケアしてあげろ 豪炎寺戻ってこい 魔神使え ファールです 溶けた 凍らせたw 大人に任せろ 染岡熱い男 染岡は子供 豪炎寺いたらあったかそうだよな ゴールずらしか お前もいい奴だよ 吹雪が嫌いなんじゃなくて豪炎寺が好きすぎるんだよな...
47位
2012-07-27 10:00:00投稿
- 2,475
- 2459.9%
- 40.2%
- 80.3%
大空に浮かぶ巨大な要塞。その中にあるグラウンドには、練習する世宇子中イレブンの姿があった。そこに現れた影山は、自分が完全な勝利以外、何も望まないと宣言する。一方、円堂は「ここがポイント」と胸に印のつけられた秘伝書の言葉をもとに、「マジン・ザ・ハンド」を習得すべく、さまざまな特訓に、そして他のイレブンとの練習に打ち込んでいた。その姿を横目で見ながらも、自分たちは参加できず、もどかしい思いの夏未たちマネージャーは、彼らのためにおにぎりを握ることに。初めて握るおにぎりに悪戦苦闘する夏未と、それをフォローする春奈と秋フットボールフロンティア決勝戦に向けて、雷門中サッカー部は一丸となっていた。そして豪炎寺は、入院中の妹の元に向かい・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117130←前話|次話→so32117152 第一話→so32117052ヌッ! wwwwwwwwwwwwwwwww 腋で握ってほしい 草 草 どけよ! 笑うところじゃねえぞ 練習はおにぎりだ! アフロ 女の子かな? かわいい 席代も取れ 食べ物無駄にすんな 髪の毛とか入れとこう かわいい かわいい 死んだな 危ないだろ ...
48位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,473
- 662.7%
- 50.2%
- 40.2%
吹雪、土方の「サンダービースト」でファイアードラゴンから先取点を奪ったイナズマジャパン。しかし、チャンスウの完全なる戦術「パーフェクトゾーンプレス」が発動、フォワード陣を分断してしまう。次第に狭まる包囲網にボールを奪われ、素早いパス回しに幻惑された吹雪と綱海が接触、二人は怪我を負って交代することに。相手の精神を恐怖で支配する「パーフェクトゾーンプレス」。かろうじて緑川がボールを奪ったものの、次は土方、飛鷹が標的になってしまう。ボールを奪われ、流れるようなフォーメーションチェンジから、韓国の攻撃が続く。壁山の護りはチェンスウに破られ、バーンのアトミックフレアがイナズマジャパンのゴールを襲う……。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/吹雪士郎(ふぶき しろう):宮野真守/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/宇都宮虎丸(うつのみや とらまる):釘宮理恵/久遠冬花(くどう ふゆか):戸松遥/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117989←前話|次話→so32118040 第一話→so32117906うせやろ 待ってればスタミナ切れしそう それを教えてあげるのが監督なんですが・・・ 監督なら普通に口にしろよ… エイリア走り この気付き力がゲームメーカーたる所以よなぁ ガララアジャラ オーバージャスティス!! 実際十人プレイとかあるもんなの? 最近...
49位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,440
- 1044.3%
- 40.2%
- 80.3%
一回戦の対戦相手は秘伝の忍術を使って選手を鍛えていると噂の戦国伊賀島中学。どんな相手でもいつもどおりに戦うだけだという円堂。風丸も陸上部の後輩にはサッカーで答えを見せると思いを新たにする。そんな試合前の練習中、豪炎寺に戦国伊賀島の霧隠が挑戦してくる。スタンドに陸上部の後輩・宮坂の姿を見つけた風丸は、チーム一足が速いのは自分だと霧隠の挑戦を受けるが、途中で戦国伊賀島の初鳥と風魔に勝負を止められる。そして始まった試合では、忍術を駆使した変幻自在の素早い攻撃に苦しめられる雷門中。霧隠の放った必殺技「つちだるま」の前に、円堂はゴールを許したうえ、右手を負傷してしまう。戦国伊賀島1点リードのまま、前半が終わって・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117086←前話|次話→so32117124 第一話→so32117052かわいい 草 TP枯らしは基本 っぱ壁やまよ 有能 きたあああああああ 草 草 質量を持った残像!? 草 正論で草 草 マジレス豪炎寺 夫婦喧嘩 かわいい 有能 だまれ栗 良い子だ ガチ有能 ええこたちや どこに立ってんねん 夏美の方が背が高いのか ...
50位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,426
- 1204.9%
- 60.2%
- 80.3%
イナズマイレブンとの練習試合と影野の分析を通じて、豪炎寺と風丸の新たな合体必殺技・炎の風見鶏を手に入れた雷門中イレブン。そこへ、夏未の父で雷門中の理事長・総一郎が訪れる。全国サッカー協会の理事を務めている総一郎は、円堂たちの厚いプレーに感動し、優勝祝いにサッカー部の部室を広くしようと申し出る。しかし、伝説のイナズマイレブンたちが使い、円堂たちが使ってきた部室は、雷門中サッカー部の歴史の全てを知る存在。自分たちの想いが詰まった部室――大事な仲間を、このまま使いたい。そんな想いを胸に、円堂たちは優勝トロフィーを部室に飾る。そんな折、助っ人としてサッカー部に入っていた風丸は、後輩たちに陸上部に戻ってきて欲しいと言われる。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典/音響監督:三間雅文/原作:レベルファイブ/企画・ストーリー原案:日野晃博
so32117085←前話|次話→so32117087 第一話→so32117052神 出してますやん 黙れ燃やすぞ あ wwww 効いてますねぇ 堕ちる~ あぁ^~ いいゾ~ 可哀想 無能すぎわろた 草 父親の方 検察無能すぎ うるせーぞ栗 いざとなれば豪炎寺医師がいるからな 栗草 あ こいつ怖い 必殺技はメンタルの影響でかいのな...
51位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,409
- 953.9%
- 70.3%
- 60.2%
スノーボード特訓の成果――風のようなスピードを手にした雷門イレブンの前に、再びエイリア学園が現れる。絶対に学校を壊させはしないと意気込む吹雪に、瞳子監督はディフェンスに専念し、必殺技の「エターナルブリザード」を封印しろと命令する。戸惑うイレブンだったが、吹雪は納得の表情で受け入れ、円堂も勝つために監督の判断を信じようとイレブンを鼓舞、試合に臨む。特訓の甲斐あって、エイリア学園のスピードをとらえるイレブン。鬼道は攻撃パターンを察知し味方に指示を出し、染岡のシュートは防がれたものの、吹雪の華麗なディフェンスでエイリア学園の攻撃をことごとく防ぎ続ける。しかし、攻撃パターンを変えたエイリア学園に先制点を奪われてしまう・・・・・・。
円堂守(えんどう まもる):竹内順子/豪炎寺修也(ごうえんじ しゅうや):野島裕史/鬼道有人(きどう ゆうと):吉野裕行/木野秋(きの あき):折笠富美子/音無春奈(おとなし はるな):佐々木日菜子/雷門夏未(らいもん なつみ):小林沙苗
監督:宮尾佳和/総監督:秋山勝仁/脚本:冨岡淳広/キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子/音楽:光田康典、亀岡夏海、三留一純/音響監督:三間雅文
so32117705←前話|次話→so32117733 第一話→so32117675←フブキ「負ける気せーへん。地元やし」 草生える 良い最終回だった 栗松飛ぶ 栗松何もやってねぇ なんでここに運ばれてるんだよw 終わってくれ 話と違うぞ 四天王最弱みたいに言うな でもこんな弱くなるのか 豪炎寺の出番なし 侵略終わり 死ぬwww デ...