キーワードおみのる を含む動画: 69件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2018-10-31 20:00:00投稿
- 40,844
- 1,2953.2%
- 210.1%
- 550.1%
「◯◯といえば何?」の質問に答える遊びです。
会議通話ではなく別々に撮っています。
前→sm34057329
次→sm34125901
▼シリーズ mylist/58803693
▼S4まとめ mylist/58576295ソイソが岩切のこと何も知らんことカミングアウトする企画なん? は? でっかぁ♡ は? あたるか! お さすがに こわ なにわろ おもろ え たしかにすごいぞ wwwww 謎の人物ワロタ くそおもろ おもろ !? おもろおもろ おもろ おもろ こわ ...
3位
2008-06-23 22:43:30投稿
- 27,327
- 2,4048.8%
- 40.0%
- 4661.7%
FF:Uの画像を集めてみました。
FF:Uメドレーsm6945228
FF:Uマイリスト→mylist/4005736
他ギャラリー集:mylist/7208117
(7/18追記)解説とかいれてみました。それと、「ねんがんの FF:UonPCをてにいれたぞ!」
(7/25追記)というわけでプレイ動画あげてみた。sm4075632ムラオさんかな ふともも 中嶋敦子は分かりやすい でかい 中嶋敦子かな 16:50 あるアニメーターに限ってノーブラになるリサ なーんとなくディシディアのあの人とかイメージ被る・・ 映画FFが踏まなくてもいつかCGで誰かが似たような地雷を踏んでただろ...
4位
2007-03-19 02:03:27投稿
- 27,326
- 3031.1%
- 10.0%
- 4571.7%
ようつべから。これ作った人尊敬するわ・・・
久々に(2021.3.8) ストーリーとか話のつなぎ方とか伏線とかなかなか面白かったぞこれ ほんとおもしろかった 世界観最高 いいアニメだった デビュー当時は完全にフォロワー扱いだったね>Muse ディーオはオレの・・・ 世界観は最高だったが うんデ...
5位
2012-04-08 06:43:42投稿
- 25,783
- 1460.6%
- 30.0%
- 1830.7%
初投稿だし、多少はね?
いえーい 草 いえーい! もっと評価されるべき いえーい おみのる うー www いくこかわいい おみのる いえーい! おみのる ジョニっていらっしゃる いえーい! wwwwwwwww うー えどうゆうこと? ジョニっていらっしゃる くっそwwww ...
6位
2016-12-13 18:00:00投稿
- 16,346
- 4362.7%
- 50.0%
- 230.1%
時の神殿Ⅱ
日が空いてしまいました、今日からちゃんと投稿します。
次→sm30289033
前→sm29987033
part1→sm28423711
マイリスト→mylist/55206171
ツイッター→https://twitter.com/minoru4160wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww かわいい wwwwwwww p-p ;; wwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww ドロッチェのスターロッドみたい BGM「働きたくないでござる」 マッソ...
7位
2007-04-19 19:30:29投稿
- 13,850
- 3042.2%
- 20.0%
- 1160.8%
カッコヨス うp主≠作者
いまだに大好き 打ちきりの理由ってFFの映画がコケたからだと聞いたが これだけ見てると雲が主人公みたいwwwwwwwwww 受けてみよ!我がフレアソードをっ!! ↑息が武器だから攻撃しないようにだろ 歌詞描けないじゃないのかw 兄さまゲストキャラなの...
8位
2007-04-12 22:49:55投稿
- 13,295
- 2181.6%
- 10.0%
- 670.5%
原作…小澤さとる監督…増尾昭一メカニックデザイン…宮武一貴キャラクターデザイン…ムラオミノルオープニング演出…庵野秀明
予告だと速水とUXの艦長知り合いみたいだけど実際どうなん? bgmはいい ←海江田乗せたら確実に魚雷全管発射して敵が沈むよ(あれ?なにげにいいかも…) OPがすごい良かった 海江田を乗せていけよ 立派 音楽がすげー良いんだよな ママは両方とも美人 ...
9位
2012-11-05 21:25:45投稿
- 11,113
- 1731.6%
- 10.0%
- 1181.1%
配信メインで作りました
これからはこれでおみのるしよう!直人の擬人化でしょ? ころおおおおおおおおおおお 草 いちみちゃんww サイryoってなんだ? 俺の壁紙これだわ ミノバス ほ すげえな エクスタシー(絶頂) いちみちゃん帰ってきてくれてありがとー 頃おおおおおおおおおおおおおおおおおお みのるうう...
10位
2010-10-22 17:00:03投稿
- 9,538
- 1011.1%
- 00.0%
- 870.9%
天界人vs魔界、その全記録。時間のあるときに少しずつうpさせていただきます。【次→sm12510371】【マイリスト→mylist/21770421】
4時フラグ ムジュラがw wwwwwwww wwwwwwwww wwww 魔界に降り立った軍師 追撃に難があるな カプコンじゃないのか・・・ wwww wwwwwwwww wwwwwwww ほっしゃああああああああ www もおおおおおおおおおおおお...
11位
2008-02-05 23:26:43投稿
- 8,930
- 971.1%
- 10.0%
- 941.1%
風よりも雲な人向け。 「ファイナルファンタジー:アンリミテッド」サントラより一刀獣召喚BGMです。 1,一刀獣(「白銀のエチュード」などで使用) 2,魔剣(「白亜のカルテット」、兄弟喧嘩などで使用) この二曲でご飯三杯はいけます。
風のほうがよすぎてどうしても・・・ お前を・・・探していた やけくそシーン 兄弟喧嘩に...
12位
2013-09-30 00:18:50投稿
- 6,899
- 1352.0%
- 50.1%
- 260.4%
かわいい。
音小さいかもしれない。 どふす。おつ きたああああああああああああ (◞‸◟) (◞‸◟) 死にたいwww ぎり配から おもしり 拷問 あまりよから (◞‸◟) 草 ひー ほっしゃあああああああああああああああ (◞‸◟) じ ご く (◞‸◟) 草 したから出るドルカ...
13位
2009-12-07 19:00:38投稿
- 6,872
- 921.3%
- 10.0%
- 140.2%
せいかくもぜろ
草 おみのる パンヤァ www ぱんやぁ! wwww wwwwwwwww wwww パンミしたぁぁぁぁぁ 正確度おかしいだろw おみのる しゃべれよ パンヤとかオタクゲーだろおおおお wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ミノル愛してるー...
14位
2011-06-05 03:32:28投稿
- 5,998
- 1632.7%
- 10.0%
- 160.3%
2010/08/08 21:54 ~ 29:46 配信分
当動画は過去の配信内容の録画です。
うp主と配信主は別人物ですので注意。
昼:sm14642315 夜:sm14664410 マイリス:mylist/25253460すいませんちょっと通りますよ… この画角w 謎マリオ3 先読み あー! アブダクション おこ 全賭けは基本 まさかw これはひどい 阿鼻叫喚でワロタ 霊を呼び込む儀式 人の家の前で夜に変なお面を着けて黙々と地団駄を踏む勇者 草 チャットでどうやって起...
15位
2008-11-13 12:31:31投稿
- 5,953
- 1462.5%
- 20.0%
- 110.2%
10月25日配信分より。 ■VIPマリオ □□□ピアキャスで配信された動画です□□□ 映像が止まったり、音声が途切れたりするので、どうしても見たい人向け。ミノルのことを愛してない人は見ない方がいいです。注意してね(はぁと)。 続き→sm5290332(修正版)。 他→mylist/8409491。
wwwwwwwwwwwwwww アクションうまお umee しゃがんではけばいいのに 舌打ちやめろよ wwwwwwwww 南海 ボスはバブル追加だけか umeeee wwwwwwww wwww w www wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
16位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 5,881
- 1152.0%
- 210.4%
- 2644.5%
クラウス・ヴァルカとラヴィ・ヘッドは、辺境の町・ノルキアに住む幼なじみで、父の残した小型飛行艇・ヴァンシップを使って、空の配達人をしていた。彼らの住むアナトレーという国は、はるか上空から攻めてきたデュシスという国と戦争状態にあったが、それはギルドという組織がルールを取り決めて行う戦争であり、しかも辺境の町に住む彼らにとっては、別世界の出来事であった。クラウス達の夢は、父達が越えることのできなかった、はるか上空の巨大な嵐・グランドストリームを越えること。配達人をしては草レースに出場し、腕をみがきつつ、その日を目指すという生活が続いていた。そんなある日、彼らは、最前線ミナギスで戦う派遣艦隊指令官・マドセイン中将に、家族からの手紙を届ける依頼を受ける。手紙を運んできた2人の目の前で起きる空中戦艦同士の激しい戦闘。戦火をくぐり抜けながら、旗艦クラウ・ソラスにようやくたどり着いた2人だが、新たに出現した未登録デュシス艦隊が、クラウ・ソラスにも襲いかかる。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
次話→so31915964この雰囲気たまらないわ 何ノットか知らんけど全然見えるぞ 圧倒的じゃないか我が軍は あかんw クレイヴ・ソリシュ? 雷電シリーズのクリスタルみたいだな 現場との差よ SFとしても面白いよな モランくん! きれいな顔してるだろ? てか勝手に飲んでいいん...
17位
2013-03-05 20:12:56投稿
- 4,772
- 1212.5%
- 00.0%
- 30.1%
2011年01月06日21時26分~24時36分配信 『メタルギア ソリッド 2 サンズ・オブ・リバティ』【コナミ/PS2/2001年】
※投稿者≠ミノル
プラント編 1周目 VERY HARD
sm20245038←前 次→sm20253517 mylist/35808266かわいすぎる! 666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666 見たのは’君の部屋’ またか(呆れ ほんとぉ? 首振り草 コメ欄の怒濤のコマンドー...
18位
2007-05-19 22:46:33投稿
- 4,313
- 1784.1%
- 00.0%
- 110.3%
巨大タンカーサルベージです。実は最後の依頼でこれが終わればラストのアレが待っています。やはりこのゲームを知る人は少ないのかしら・・・
このゲーム基本的に敵倒しても弾薬費がかかるだけだからスルー出来るならするよ 蟹トラウマだなー ふくれたランファもいいなw まぁ世の中には4tトラックをリュックに詰めて泳いで持ち帰るゲームあることですし・・・って青6と並ぶ海中ゴミ拾いゲームの双壁じゃね...
19位
2007-05-10 02:27:20投稿
- 4,074
- 3889.5%
- 00.0%
- 140.3%
キャサリン最終戦です。やはりぐだぐだなのはお察し下さい。
たしかこいつプレイヤーに追従してくるからバックだと意外と離れない 深度計振り切れとるやないけ 即座に反応するようなゲームじゃなかったからこんなもんよ いい記憶 大顎の巣に入り込んで決死の脱出をしたのは グラ向上してVRで出たらVR買うかもしれん コン...
20位
2013-01-09 20:49:16投稿
- 3,399
- 581.7%
- 00.0%
- 150.4%
2011年01月22日20時45分~20時52分配信 『おどるメイド イン ワリオ』【任天堂/Wii/2006年】
※投稿者≠ミノル
※プレイされたのはこの回かぎりです
mylist/36939909 このあと→sm17477097ミノルがしゃべってるのか思った うっせ 俺は1500円位だったけどプレイしたら価値的には5000円位なのに、あなたは自分の操作が下手なのにゲームのせいにするのは頭おかしい は? みのりゅ おいw まぁパンヤにドハマりするようなセンスの持ち主なので・・・ 草
21位
2007-05-25 18:52:11投稿
- 3,184
- 3059.6%
- 00.0%
- 200.6%
PS版のメルティランサーRe-inforceの動画まとめその2。前半はsm347511
足の数が違うが米軍と自衛隊は多脚兵器使ってたな<パトレイバー 岩男さんの声はやっぱいいなぁ 先輩方に頼りまくってたからきつかった印象がある !? インスペしかできない。 やめてよーw ズコー 大真面目にwww 後のシンフォギアである 三重水素プラズマ...
22位
2015-08-23 18:31:44投稿
- 2,643
- 331.2%
- 00.0%
- 50.2%
2015年08月22日21時18分~24時20分配信 『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』【コナミ/PS3/2008年】
※投稿者≠ミノル
※難易度 BIG BOSS HARD
sm26997381←前 次→sm26997752 mylist/35808266ミノピン素材ここか は? ;; wwwwwwwwwww komentoyabasugiw おまえさっき心技体とかいってただろ ほしい! 度し難いな ;; wwwwww うー それよよかった… 可愛すぎる! ボンバーマン これは英雄 うー! ムーヴ! ...
23位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,528
- 1204.7%
- 80.3%
- 100.4%
ルール違反である新手のデュシス艦隊の奇襲、そして戦争の"審判"である筈のギルドもそれを黙認した事で、マドセイン艦隊は混乱状態に陥り、次々に撃沈されてゆく。激しい攻撃にさらされる旗艦クラウ・ソラスの中で呆然とするクラウスとラヴィ。敗北を覚悟したマドセイン中将は、クラウ・ソラスを中心に特攻を決意、民間人である2人を退艦させようとする。しかし自分達が託された依頼をやりとげるため、マドセインの娘から預かった手紙を艦内放送で読み上げるクラウス達。娘の父を思う手紙を耳にし、マドセイン中将は一時の恥を捨て、撤退することで多くの部下を生き延びさせ、再起することを決意する。撤退を手助けするため、自分たちでできることをしようと、ヴァンシップで出るクラウス達。だが、デュシス軍の追撃は容赦なかった。そのとき、見たこともない真紅のヴァンシップが現れた。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31915963←前話|次話→so31915965 第一話→so31915963俯角諸元で下から上とな? 水が高級品です 肩でも撃ってやりゃいいんだ びびってんじゃねーよwww この屑 この当時にこのCGは本当に凄かったつーか今見てもセンスいい ギルドはマジでバーカ うおおおコメント増やすぞ!!やっぱ青臭いけど熱血なとこある主人...
24位
2007-04-15 14:39:57投稿
- 2,480
- 702.8%
- 00.0%
- 40.2%
チュートリアル的潜行
そうそうなんか跳ね返されるんだよな~ アニメとマンガではだいぶ世界違うからなぁ w 慌てるなww 次世代機でやりたいよなぁ 市場調査くらいしろ 素晴らしいデキとかいうまえに バイオハザードとかMSGとか売れたのなんでかいいかげん理解しろよ よさそうだ...
25位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,817
- 1025.6%
- 60.3%
- 100.6%
ノルキア杯・ヴァンシップレース開催日。先の仕事でミナギス海戦に巻きこまれたため、レース予選のタイムアタックに間に合わなかったクラウス達は、最後尾からのスタートとなった。彼らは、性能の劣る機体を腕でカバーして徐々に順位を上げ、ついにはトップ争いに躍り出る。念願の初優勝が目前に迫るが、その時一機のヴァンシップがレース場に墜落してくる。クラウス達は墜落機に巻き込まれてコースアウト、ラヴィは悔しがるが、クラウスはそのままレースを捨てて墜落機の救助に向かう。墜落したヴァンシップのパイロットは瀕死の状態で、クラウス達に仕事の引継ぎを依頼する。それは一人の少女を、謎の空中戦艦・シルヴァーナに送り届ける、と言う依頼だった。そのとき、星型をした幾何学的な機体が上空に現れた。少女の正体は?そして少女を追って現れた機体とは?
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31915964←前話|次話→so31916042 第一話→so31915963星3つが戦場のど真ん中に突っ込む程度の危険度で単純計算その2倍危険な任務 やばすぎぃ! かわいい 3つのkは危険・・・ あれをカッコいい言うのはヤンキーやな クラウスの父も天才でクラウスも天才だから フィギュアヘッド=船首像 SWのポッドレースだな ...
26位
2008-02-05 20:22:43投稿
- 1,767
- 23913.5%
- 00.0%
- 40.2%
※ネタバレ注意・・・(ry みのる編です。アニメでみのるが樹海に言ったのですが、その時の話しが展開されます。既にこの話しは既出なのですが、一応全部揃えるためにうpってます、ご了承ください。選択肢別バージョンはこちらのうp主(sm2200918)を参照してください。短編シナリオ集→mylist/4757278
282828 \(^o^)/ ヽ(^o^)丿 前にわにが・・ wwwwwwwwwww 左 ★★★★...
27位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,715
- 965.6%
- 80.5%
- 80.5%
少女アルヴィス・ハミルトンをシルヴァーナに届ける依頼を引き継いだクラウス達だが、まずは自分達の家に戻り、今後の事を検討する。クラウスは、親のいない自分達と同じ境遇をアルに感じとり、あくまでも依頼を引き継いだ自分たちが届けるべきだと主張する。だがヴァンシップ組合に調停を申し入れようと反論するラヴィとの間で結論は出ず、その日は暮れる。その夜、突如襲い来る、あの星型の機体。それは、クラウス達の家を破壊し、ヴァンシップで地下水路伝いに逃げた彼らをどこまでも追ってくる。ありあわせの道具と知恵を尽くしてなんとか追撃を逃れ、空中戦艦シルヴァーナとの合流地点を目指すクラウス達だが、彼らの前に再び星型の機体が立ち塞がった!
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31915965←前話|次話→so31916043 第一話→so31915963ハーロックやんけ! ←ぼくのかんがえたスーパーマシンなんやろ 何がムカつくかってラルフはどうでもいいのかって話 ハイハイ死にましたけど何か? なんでエンジンかけないのか相方にちゃんと言えや まあロリキャラをゴリ押ししてくるって意味ではジブリやな 人の...
28位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 1,657
- 493.0%
- 241.4%
- 885.3%
物語は一人の少女の逃亡シーンから始まる。敵軍用ヘリからその少女を救ったのは、対テロ組織「ミスリル」に所属する相良宗介。アームスレイブと呼ばれる人型強襲兵器、「M9(ガーンズバック)」に搭乗した兵士だった。救出したその少女は、「ウィスパード」と呼ばれる人間で、「存在しない技術」ブラックテクノロジーを有していた。その後、そのブラックテクノロジーに翻弄されていくことになる相良宗介は、新たな任務として、日本の女子高生、「千鳥かなめ」の護衛をすることに。彼女もまたブラックテクノロジーを有する「ウィスパード」だった。「ウィスパード」である千鳥かなめを奪取すべく相良宗介の前に立ちはだかったのは、かつての仇敵である「ガウルン」だった!彼は、アームスレイブを自在に駆使し、徐々に相良宗介と千鳥かなめを追いつめていく。
相良宗介:関智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/リチャード・マデューカス:西村知道/ガウルン:田中正彦/常盤恭子:木村郁絵/風間信二:能登麻美子/神楽坂恵理:夏樹リオ/小島 亮:山岸功/坂本翔太:福山潤/向井麻弥:菊池志穂/磯村知美:高橋美佳子/工藤シオリ:たかはし智秋/内田マユ子:半場友恵/スミノフ局長:岸野一彦/AI(ダーナ):村井かずさ/AI(ユーカリ):田村ゆかり/AI(アル):室園丈裕/女医:高島雅羅/潜航クルー:松本大/パイロット:仮屋昌伸/コー:江川央生/秋山先生:高橋伸也
原作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(富士見ファンタジア文庫刊)/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・武智恒雄/オフライン編集・新作パートコンテ・音響演出:千明孝一/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内修/ゲストキャラクターデザイン:ムラオミノル/色彩設計・色指定:井上あきこ(Wish)/美術担当:木下了香(美峰)/撮影監督:佐藤光洋(アニモキャラメル)/アニメーションプロデューサー:守屋昌治/作画監督:阿部恒・ムラオミノル・津幡佳明/企画プロデューサー:伊藤敦・石川真一郎/アニメーションプロデューサー:守屋昌治/監督:千明孝一/アニメーション制作:GONZO/製作:ミスリル2017
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/ミスリル2017フォースを信じるんじゃ 相良達を乗せたげて 連絡から20分足らずで出動できるのか ドーハの件はカットか だれか何とかしてあげろよw 見えた 思えばこれも刷り込みみたいなもんやったんかな 当時も笑ったけど今でも笑えるわ オンエア版だと、ココは紙の束を二...
29位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,568
- 1469.3%
- 140.9%
- 80.5%
クラウスはアルとともに、グランドストリームで交戦中のシルヴァーナを目指す。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916123←前話 第一話→so31915963そこは腹に飲んどこうよー グレンキャノンもだ! ヴィンスウキウキやなwww ジークカイザー! かっこいい! クラウスの周り女だらけですねえ・・・ エグザイルをファックだ! ざまあwwwwwwww 本懐なんやろなあ・・・ かっこいい! 皇帝自ら突っ込む...
30位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,521
- 926.0%
- 40.3%
- 80.5%
シルヴァーナの艦載ヴァンシップのパワーに翻弄されるクラウスとラヴィ。彼らが機体を制御出来ない間に、星型の機体は次々とシルヴァーナに侵入し、各所での白兵戦は激しさを増してゆく。だが徐々に機体のクセをつかんだクラウスは、機体をコントロールし始めた。敵旗艦で戦況を見つめていた少年、ディーオ・エラクレアは、そんなクラウスの飛行技術に興味を抱き、自ら手合せするために出撃する。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916044←前話|次話→so31916046 第一話→so31915963もうシカトでいいな ラヴィは十分すぎるほど頑張っとる!!環境が激動すぎるだけだあああ やっぱすごい作品だわラスエグ 特攻だって本当は自由意志ではなく強制だよ だからタチアナは戦場に出て来るなと言っている ラヴィは銀人じゃないから部品じゃない 民間人を...
31位
2012-06-03 00:11:33投稿
- 1,514
- 130.9%
- 00.0%
- 40.3%
2011/04/01 13:03 ~ 18:05 配信分
当動画は過去の配信内容の録画です。
うp主と配信主は別人物ですので注意。
前:sm17972729 次:sm17995521 マイリス:mylist/30853119
※ミノルさん24時間配信お疲れ様でした。見てた方々もお疲れ様でした。おみのる。(6/3記)とりくずってるよー 1! loto6毎回qpの方がよく当たるな とりくず きめぇ 書き込み多いなw ...
32位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,509
- 775.1%
- 60.4%
- 80.5%
アルの件でアレックスに詰め寄るクラウスだが、逆にアレックスはクラウスに問いかける。「この空でお前は何をしたい?」一方タチアナは"積荷"が無事届いたことを報告するため、皇帝の元に向かう。だが運悪く、エースパイロット不在の折に、あの星型の機体の大群がシルヴァーナを襲った。アルを連れて逃げ出そうにも、クラウス達のヴァンシップは壊れたままだ。タチアナを欠くシルヴァーナのヴァンシップ隊では敵を防ぎきれず、艦内ではあちこちで白兵戦が始まっていた。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916043←前話|次話→so31916045 第一話→so31915963ああ!ジャン・ルイがやられた! 水に反射した光が顔に当たる表現とか、他に見たことねえぞ… おっ、開いてんじゃーん これは「面白いの見つけた」って意味やろ たぶん伝わってはいるんだろ 磁場で飛んでるんか グランドストリーム? 反応しない? 手慣れてるな...
33位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,497
- 1228.1%
- 40.3%
- 110.7%
アナトレー軍港への入港を拒否されたシルヴァーナは、修理と補給のために、巨大カジノを併せ持つ民間の浮きドックに進路を向けた。そこでラヴィの前に現れたのは、先のミナギス海戦での仕事の時に、自分達を助けてくれた銃兵、モラン・シェトランドだった。モランはミナギス海戦で負傷したために、旗艦クラウ・ソラスを降ろされてしまい、次の乗艦を探していた。浮きドックには同じマドセイン艦隊所属の戦艦・ゴライアスも寄港していたが、実はゴライアスは、"逆走のゴライアス"と呼ばれる、マドセイン艦隊の中でもクセのある連中ばかりが集まった艦だった。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916045←前話|次話→so31916047 第一話→so31915963ディラー辻谷さんかよw 違法チョコボレース 本当にゴンゾ全盛期だった巌窟王も好きだったな 模擬だろうがあんな多数ぶち込まれたらまあ、その死ぬわなあ……南無 作監による違いも楽しみの1つだし...... せめて艦名はダビデかデビッドにするべきだったなw...
34位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,435
- 1077.5%
- 50.3%
- 80.6%
アレックスがアナトレー皇帝の要求を拒否したため、新型戦艦ウルバヌスは、シルヴァーナに対して攻撃を開始する。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916049←前話|次話→so31916075 第一話→so31915963この世界の戦艦はギルドによって装甲、威力ともに制限かけられてる。シルヴァーナはその制限を無視して作られた船なので砲じゃダメージが少ないんや 初段観測二段打ち方 憐みの目やな マクロの空を貫きそうな絵面だ おめえの乗る機体、ねえがら!! この頃のゴンゾ...
35位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,398
- 976.9%
- 40.3%
- 80.6%
自由都市ホライゾンケイブでは、ヴァンシップ乗りには憧れの8時間耐久レースが開催されようとしていた。クラウスは、シルヴァーナがホライゾンケイブに向かっている事を知って、レースへの出場を願い出る。出場が許され、レース会場で機体を整備するクラウス達の前に、妙になれなれしい少年が現れた。彼の名は、ディーオ・エラクレア。一方ホライゾンケイブの地下では、もうひとつのケイブ名物、闇のオークションが始まっていた。アレックスが見つめる中、オークションディーラーは最後に小箱を取り出してこう言った。「これこそ・・・かの伝説の、『エグザイル』の扉が入っているのです・・・」と。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916046←前話|次話→so31916048 第一話→so31915963ぼうやだからさ なぜ殴ったwww 三長の誰かがいりゃいいんでしょ フラグ立てまくんなw 誰w かわいい 暴れんなよ…暴れんなよ ……なんか理由なく船に乗って良い事になってるな主人公? 艦長と副長の両方がいなくていいのか? いきなり ←なるほど! ええ...
36位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,341
- 947.0%
- 50.4%
- 70.5%
アレックスの行動に不信感を持ったアナトレー皇帝は、アルの引渡しとエグザイルの情報を求めて、ヴィンセント大佐率いる新型戦艦ウルバヌスをシルヴァーナに差し向けた。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916048←前話|次話→so31916074 第一話→so31915963この窓、はめ殺しだよな? どうやって受け取るんだ? マブチの水中モーター かっこいいマント捌き サイフォンって洗うのが面倒なのよね あの余裕ヅラをグシャグシャにしたれ キチガイの顔ですわ アリスかわいい 叛旗、決別 タチアナさんふられたの 虎の世話任...
37位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,340
- 13410.0%
- 40.3%
- 70.5%
無事救出されたクラウスとタチアナ、しかし、タチアナの雰囲気はこれまでとは微妙に変化していた。そしてクラウスは、ディーオから見せられた一枚の写真に驚愕する。ここにある筈の無いもの、何故その写真があるのか、クラウスは問い詰める。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916076←前話|次話→so31916078 第一話→so31915963後二機で夜のエースやなクラウス君! 艦長ちょっと目が生き返った? アレックスがまともに会話してる 最低でも3クール、出来れば4クールあればなぁ 設定作り過ぎて2クールで消化しきれなかった アムロ、カミーユ、ドモン、ヒイロ、キラとは違う クラウスはガン...
38位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,314
- 997.5%
- 40.3%
- 70.5%
ホライゾンケイブ・8時間耐久レースは中盤に差し掛かっていた。レースに集中するクラウス&ラヴィ機。レースと並行して謎の作戦行動を行うタチアナ&アリスティア機。クラウスと遊ぶ事しか考えていないディーオ&ルシオラ機。やがてレースは佳境に入ってゆく。一方オークション会場では、"『エグザイル』の扉"の競りが進んでいた。どんどん値がつりあがる中、闇の中から凄まじい形相でアレックスを睨みつける者がいた・・・。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916047←前話|次話→so31916049 第一話→so31915963パスク人っぽい ははーん盗む気やな? ねえ今どんな気持ち?wwwwww スポンサーおんのやろ キモーイ ああ、良いメカニックだって言われてたのはこの振りかー F1とかでもある半分燃料で軽量化作戦だね やっぱいいアニメだ 呼んでねーぞ 全くだ 気に入ら...
39位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,287
- 14010.9%
- 60.5%
- 80.6%
シルヴァーナとウルバヌスの激戦の中、砂漠地帯に不時着したクラウスとタチアナは、シルヴァーナの緊急避難用シェルターを目指す。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916074←前話|次話→so31916076 第一話→so31915963極論するとエアコンの室外機をエンジンで回してるような機構なのか お漏らし ミンチよりひでえんだろうねえ すまん青森だった 日本最大の砂漠は岩手にある ハンニバルの親父じゃねーか!クラウスはハンニバルなのか? クラウディアがあってもグランドストリーム越...
40位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,284
- 977.6%
- 40.3%
- 50.4%
クラウスの父親とラヴィの父親は、国中に名を馳せたヴァンシップ乗りだった。10年前、彼らのチームは、ある重大な任務を持って、グランドストリーム超えに挑んだ。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916075←前話|次話→so31916077 第一話→so31915963着陸が一番むずい ヒュー!見ろよあのサイズ 脳破壊 クラウスの空を奪った2期は絶対に許さないぞ やったか!? シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ 大地の下が鉄骨?人工物? あーここから 爺さんたちも喜んで...
41位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,275
- 614.8%
- 30.2%
- 70.5%
グランドストリームでアナトレー・デュシス同盟艦隊とギルド艦隊の戦いが続く中、エグザイルは、両艦隊に対して見境なく攻撃を開始した。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916122←前話|次話→so31916124 第一話→so31915963立ち穴 一級フラグ建築士 ママぁ! やっぱりナウシカじゃないかwww 戦前のフォーミュラーやな 浮気旦那のお帰りやで 機体の性能差が戦力の絶対差でないことを教えてやったな 本妻登場! おれは しょうきに もどった! アルかわいい… サラダ作って待って...
42位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,233
- 977.9%
- 50.4%
- 70.6%
デュシス残存艦隊は、ウルバヌス艦隊が抜けて手薄になったノルキアを越えて、アナトレーの帝都を急襲する。炎上する帝都を前に、さまざまな想いが交錯する。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916077←前話|次話→so31916079 第一話→so31915963ケツまで狙われてるwww 泥棒猫の香り! つーかちょっと考えりゃ分かんだろw 副長殿がFFの魔女にジョブチェンジされたぞwww これエンジン2基? 確かに今放送されてればもっと人気になっただろうな ぐへへ なぜ剣の長さを生かさない 二人ともいい子だよ...
43位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,224
- 1179.6%
- 30.2%
- 70.6%
炎上する帝都に君臨するデュシス残存艦隊。アナトレー軍内部には、和平の道を探る者もいれば徹底的抗戦を主張する者もいる。分裂するアナトレーの国論、アナトレーとデュシスの戦いの行方は・・・。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916078←前話|次話→so31916080 第一話→so31915963やっぱ、側面装甲がないと寒々しいな アリスとの関係が戻ってるの尊い ←設定資料だとtkbまで書き込まれてるから買ってどうぞ ゴライアスの亡霊が沸きそう ∀ガンダムみたいな衣装 こんなひどい呼び方されて殴られないんだから案外紳士やでw ひでえよな鼻毛っ...
44位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,170
- 806.8%
- 40.3%
- 70.6%
アナトレー、デュシス、両国がともに生き残ることは可能なのか。既にデュシスに制圧されたノルキアで、その可能性が試される。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916079←前話|次話→so31916081 第一話→so31915963残念ながらお前の副官はドジョウ髭固定ですw バッフクランっぽくね? エリア88で似たような事しとったな 色々ごちゃ混ぜ感がたまらんな 踏んで欲しいのかな? 戦列歩兵という名の処刑システム かーわいくなっちゃてまー お前の腹の中ほどじゃないで 優しい姫...
45位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,162
- 837.1%
- 30.3%
- 70.6%
アナトレーとデュシスの同盟艦隊がノルキア上空に集結した。いよいよギルドに戦いを挑む時がやってきたのだ。一方、デルフィーネのもとから脱出したクラウス達もノルキアに帰って来た。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916121←前話|次話→so31916123 第一話→so31915963エスコン最終ステージ始まるの草 メジャーな声優さんばっかだろ BGMがガンダムぽいな アクシズ落とし 1話でやってたようなのが訓練になってたわけだ アナトレーデュシス艦は協定のせいでやたらでかいんで収容スペースは十分ある やったか!? バックに「愛・...
46位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,160
- 958.2%
- 30.3%
- 90.8%
幼い頃に巡り合ったディーオとルシオラ、彼らはその時から主従関係にあった。しかしそれを気にしないディーオは、ルシオラに対してごく自然に接していた。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916084←前話|次話→so31916122 第一話→so31915963白兵戦本来の姿 搦め手しかできねえのなこの雑魚 モラン本当によかったね(´;ω;`) まさに男の本懐やで なんやねんこの幼女メンタルwww 死にそう きっも;; まぁディーオみたいな弟おったら溺愛するわ そういえばデルフィーネは洗脳なしでこれなんよな...
47位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,142
- 726.3%
- 30.3%
- 80.7%
作戦決行は、山羊月13日の 04:00。それに向けてグランドストリームでの、シルヴァーナとウルバヌスの隠密作戦は続く。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916081←前話|次話→so31916083 第一話→so31915963オメガ11イジェクト! 案外いいコンビやな 無理ですよ整備長! 小五やからな・・・ 漫画版ナウシカの墓思い出した スパロボだと60%はなあ・・・ クラウスのケツ穴狙われるぞ 柿崎いいいいいいいいいいいいいいいいい 顔ww その手袋かなんか着けたままか...
48位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,126
- 857.5%
- 30.3%
- 70.6%
同盟を結んだアナトレーとデュシスを、マエストロ・デルフィーネがあざ笑う。一方シルヴァーナとウルバヌスは、龍の牙を越えてグランドストリームへと向かった。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916080←前話|次話→so31916082 第一話→so31915963父さんの残した熱い想いを感じたいんや 副長やっと変な服やめて下さったか・・・ 甘い卵焼きこそ至高かしらー つーか下着丸出しなんとかしたれw モランよかったね(´;ω;`) フレーム穴抜きしまくってたしな じゃあそんな変な服着ないでくれませんかねえ (...
49位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,105
- 978.8%
- 40.4%
- 60.5%
誓約の儀式まで、あと1日。ディーオにとって最も長い1日が始まった。ミュステリオンをめぐる争いも、激しさを増して行き、それぞれの虚々実々の駆け引きが繰り広げられる。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916082←前話|次話→so31916084 第一話→so31915963ほなお前が真っ先に手本示して死ねや クラウスも適当にあしらえやw はあ・・・(呆れ) いきなりステーキやなw 艦長いらないのでは? こんなフォーク准将並のガキメンタルに従っとる気がしれんわ 酒とキャビアを持ってこい!!! ダンジョン飯のエルフ並みのセ...
50位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,062
- 696.5%
- 30.3%
- 60.6%
誓約の儀式が始まり、ディーオはアゴーンの試練を迎える。一方シルヴァーナでは、ついにラヴィが自分たちのヴァンシップの修理を終えた。
クラウス・ヴァルカ: 浅野まゆみ/ラヴィ・ヘッド: 斎藤千和/アルヴィス・ハミルトン: 白木杏奈/アレックス・ロウ: 森川智之/ソフィア・フォレスター: 山崎和佳奈/タチアナ・ヴィスラ: 喜多村英梨/アリスティア・アグリュー: 桑谷夏子/ディーオ・エラクレア: 野田順子/ルシオラ: 半場友恵/モラン・シェトランド:三木眞一郎 ほか
監督:千明孝一/キャラクターデザイン原案:村田蓮爾/アニメーションキャラクターデザイン:堀内修,ムラオミノル,田中雄一/プロダクションデザイン:前田真宏,小林誠/美術監督:小倉宏昌/音楽:Dolce Triade オープニングテーマ「Cloud Age Symphony」OKINO,SHUNTARO,エンディングテーマ「Over The Sky」Hitomi/シリーズ構成:千明孝一,GONZO/脚本:千明孝一,冨岡淳広,神山修一,山下友弘/企画・制作:GONZO/製作:ビクターエンタテインメント,G.D.H
©2003 GONZO/FlyingDog
so31916083←前話|次話→so31916121 第一話→so31915963EXILE「あ、認証中にフレーム・インされると邪魔なんで。ちょっと、どいてもらえますか?」 パンダマンの親戚多いな~ オラどうした?余裕が無くなってきたなぁ? NDK?NDK? 海賊だなこいつらwww アホか 何がイヤだメス豚 ほなこのメンタル幼女を...
51位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 911
- 242.6%
- 121.3%
- 454.9%
今から約16年ほど前の2002年1月、初めてTVシリーズとしてwowowにて放送がスタートした「フルメタル・パニック!」2018年春、新TVシリーズ「フルメタル・パニック!IV」の放送に向けて、第一期シリーズのディレクターズカット版を制作することになった!当企画の監督には、第一期シリーズを担当した千明孝一監督自らがオフライン編集から音響作業までの一連の作業を担い、全24話を三部作に分けて制作。リテイク及び新作カットを追加予定。当時4:3だった画面を16:9化編集を行い、上下カット、一部トリミングすることで劇場用スクリーンに対応させる。更に、新技術「FORS」を使って再度アップコン化予定。またDA88のアナログ音声素材も完全データ化した上で2chステレオを疑似5.1ch化。そして三部作それぞれには、当作品のためだけに、新規にテーマ曲を制作。
相良宗介:関 智一/千鳥かなめ:ゆきのさつき/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/アンドレイ・カリーニン:大塚明夫/ガウルン:田中正彦/レナード・テスタロッサ:浪川大輔 他
原作:賀東招二/原作イラスト:四季童子(富士見ファンタジア文庫刊)/企画:菊池剛・工藤大丈/製作:堀内大示・武智恒雄/オフライン編集・新作パートコンテ・音響演出:千明孝一/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内修/ゲストキャラクターデザイン:ムラオミノル/色彩設計・色指定:井上あきこ(Wish)/美術担当:木下了香(美峰)/撮影監督:佐藤光洋(アニモキャラメル)/アニメーションプロデューサー:守屋昌治/作画監督:阿部恒・ムラオミノル・津幡佳明/企画プロデューサー:伊藤敦・石川真一郎/アニメーションプロデューサー:守屋昌治/監督:千明孝一/アニメーション制作:GONZO/製作:ミスリル2017
©賀東招二・四季童子/ミスリル ©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/ミスリル2017解析したいし 面白かった 家族の元へいけるのか お尻が!! ろくでもねえw 死神頑張れ 逃がしてくれた? パトレイバー2の膵臓区間の音が聞こえる ずごごごごw 溶接できるんかw 俺が30$で買う ぐへへ... ドラグゆるゆるかな?w 此処でヴェノムぶ...