キーワードお座敷運転 を含む動画: 60件 ページ目を表示
2025年5月10日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-07-23 19:07:40投稿
- 962
- 80.8%
- 00.0%
- 50.5%
今回は、無理矢理地方鉄道を乗り入れさせました。ちなみに「瀬戸線仕様?」というコメをいただきましたが、特にモデルとなる路線はありません。ICEをそれなりの速度で走らせるのは、かなり恐ろしいです。sm18421705←前 mylist/46843388 2014/10/15お座敷運転終了につき、今回で打ち切りです。
いいなぁ なんか場違いな子に見えるw 速いwwwww おK ほお おk ほお 1
3位
2015-01-18 21:09:20投稿
- 916
- 40.4%
- 00.0%
- 40.4%
天賞堂ダイキャスト C62 カンタムサウンド搭載
奥から来る! いい音だ これ欲しい。 旅客用テンダー式蒸気機関車
4位
2012-07-23 02:03:08投稿
- 882
- 60.7%
- 00.0%
- 80.9%
お座敷運転用のジオラマを作ってみることにしました。お座敷運転用なので、解体が可能で、設置も苦にならないように作らなくてはなりません。果たして、うまく完成させることはできるのか? sm18141402←前 後→sm18425758 mylist/46843388
いや、2mmで大丈夫じゃないかなそのくらい隙間開いてる駅なんていっぱいあるし うぽつ スロットカーいいね~ iCEだーーーーー こん こんにちわ
5位
2013-10-28 06:33:05投稿
- 837
- 81.0%
- 00.0%
- 00.0%
2013年10月お座敷運転にて、コキにカメラを載せ、動画撮影しました。
このアングルかっこいい 素朴に楽しい 8888888888888888 カーブ曲がる時の音もたまらんのんよねぇ
6位
2012-06-14 07:28:04投稿
- 562
- 20.4%
- 00.0%
- 20.4%
2012年6月お座敷運転にて、C57 C58で12系を牽引してみました。
ぽつ やまぐち号
7位
2015-10-30 07:30:04投稿
- 522
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
マイクロエース ED602015年10月お座敷運転にて
ED60形は、新形直流電気機関車の一番手として登場した形式
8位
2019-08-24 20:23:03投稿
- 509
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
ファイントラック一畳サイズプランであるA+Bをベースに
駅部分を3線化して貨物側線付きのローカル駅にしました
ホームの千鳥配置など国鉄時代の情景が甦ります
分岐部分の線路構成などは↓
https://ss1.xrea.com/tokeiban.g1.xrea.com/rail/floor.htmlうぽつ 乙
9位
2012-06-27 07:57:07投稿
- 458
- 20.4%
- 00.0%
- 00.0%
2012年6月、お座敷運転会にて トミックス 583系 きたぐに を走らせました。
来た来た 夜行急行列車
10位
2019-02-23 18:14:02投稿
- 439
- 81.8%
- 10.2%
- 10.2%
フロアレイアウトでお座敷運転の動画です
外形やサイズはDXプランですがスペースの関係で左右を反転
内側はクロスした8の字にしてあったり
駅も少し有効長を伸ばしてたりと欲張りですが
設置と撤収を考えて本線の曲線は全てC280だったり
レールの種類を絞り込んであります
レール構成や駅有効長の延長などは↓
https://ss1.xrea.com/tokeiban.g1.xrea.com/rail/floor.htmlうぽつ 乙
11位
2013-04-14 22:51:13投稿
- 416
- 20.5%
- 00.0%
- 10.2%
お座敷運転にて
寝台特急 さくら号
長崎・佐世保行き ED76牽引うぽつ r
12位
2017-06-03 21:17:08投稿
- 402
- 20.5%
- 00.0%
- 00.0%
トミックス JR DF200 形 ディーゼル機関車 2017年6月お座敷運転にて
ああ 1992年に登場した電気式ディーゼル機関車
13位
2015-11-26 08:44:04投稿
- 402
- 20.5%
- 00.0%
- 20.5%
トミックスJR 285系特急寝台電車(サンライズエクスプレス)2015年11月お座敷運転にて
俺はカトー買った 285系は1998(平成10)年7月に運転を開始した特急寝台電車
14位
2015-01-07 06:53:04投稿
- 402
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
DD51形 ダイキャスト製 カンタム・サウンド・システム搭載
本格的な幹線用主力機として開発された
15位
2014-09-28 06:38:06投稿
- 379
- 20.5%
- 00.0%
- 10.3%
でんてつ工房115系 湘南色お座敷運転にて
かっけぇ、、、 寒冷地区・急勾配路線での運用を目的にした近郊形車両
16位
2014-12-28 05:32:05投稿
- 370
- 30.8%
- 00.0%
- 00.0%
2014年12月お座敷運転にて阪急6300系を走らせました。
うちにもHOの6300系がある。が、教徒模型製(汗) ぽつ 京都本線の特急運用に充当するために設...
17位
2014-12-30 07:34:04投稿
- 368
- 20.5%
- 00.0%
- 30.8%
2014年12月お座敷運転にてカトーDD51を走らせました。
ぽつ 最盛期には四国地方を除く日本全国で使用され、非電化幹線の無煙化・動力近代化を推...
18位
2016-11-16 22:17:32投稿
- 365
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
フレキシブルレールをロングレールのように使えないか?と誰もが一回は思いつくことがあると思います。(ないか?)で、いざやってみるとちょっとレールが曲がっただけで左右のレールが不揃いになりまともに接続できないことにぜつぼうした!人は多いと思います。あるとき、仕事中にひらめいたので早速試しに工作してみました。フレキシブルレールのレールの動きに追従してレールの長さの差を吸収できないか。バリアブルレールを左右別々に動くようにすればいけるのでは?と、仕事中にひらめいたので早速試しに工作してみました。というわけで昼休み中にバリアブルレールを加工(道床を左右に切り分けた。)。動画はフレキシブルレールを左右にまげてレールが動く様子を観察したもの。
後は固定を前提にされているフレキの上下のたわみをどうするかですね・・・
19位
2013-05-12 21:59:55投稿
- 364
- 61.6%
- 00.0%
- 00.0%
お座敷運転にて
寝台特急 サンライズ瀬戸・出雲123 これ良く乗るわ 14両フル編成おま おおお おつ 1
20位
2014-08-19 06:52:39投稿
- 327
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
2014年8月、お座敷運転にてトミックス EF63を走らせました。
碓氷峠の急勾配用補助機関車
21位
2015-11-28 08:36:06投稿
- 317
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
トミックス JR 285系特急寝台電車(サンライズエクスプレス)お座敷運転にて
東京-岡山間は14両で走行
22位
2014-08-24 06:24:07投稿
- 310
- 20.6%
- 00.0%
- 00.0%
2014年8月、お座敷運転にてトラムウェイ EF70 を走らせました。
九州にもいたらしい、現役の時の姿を見たかったなあ・・・ 交流電気機関車としては数少な...
23位
2015-01-06 09:30:17投稿
- 299
- 51.7%
- 00.0%
- 10.3%
2015年 お座敷運転にて
2号車も違うぞ。ずいぶんいい加減な編成だぞ・・・ ん?中間車の向きが反対だ・・・ 阪急 HO...
24位
2017-12-29 05:27:03投稿
- 296
- 62.0%
- 00.0%
- 00.0%
トミックスJR223-2000系 近郊電車2017年12月お座敷運転にて
うぽつ これたしか基本セットだけで4万だっけ… 223-2000系は1999年から登場したグループで東海道・山陽本線の新快速などで活躍
25位
2013-05-12 21:51:48投稿
- 286
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
お座敷運転にて
寝台特急 サンライズ瀬戸・出雲ほしいな~
26位
2014-09-17 08:04:04投稿
- 284
- 31.1%
- 00.0%
- 10.4%
2014年9月、お座敷運転でカトーE5系を走らせました。
HOだな HO!? 21世紀の夢の超特急をカタチにしたら、こうなりました。
27位
2015-01-14 07:02:06投稿
- 282
- 82.8%
- 00.0%
- 31.1%
2015年1月お座敷運転会にてトミックス EF510を走らせました。
KATOかな? HOゲージがいいな Nってこんなに大きかった? いや、Nゲージです! Nゲージでもパワフ...
28位
2011-10-20 08:14:42投稿
- 268
- 62.2%
- 00.0%
- 00.0%
2011年10月16日、お座敷運転で、トミックス製 JR貨物ED75とコキ編成を走らせました。
なにこの有り得ない編成www おれもこんな長大編成走らせて見たい おお 贅沢ね いろいろうら...
29位
2017-02-07 05:41:04投稿
- 256
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
カトー3-503 クモハ41+クハ552017年2月お座敷運転にて
鋼製車体の旧型電車
30位
2015-01-08 07:54:04投稿
- 246
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
2015年1月お座敷運転会にてトミックス EF81北斗星色を走らせました。
車体側面に「銀の流星」
31位
2017-04-17 06:49:17投稿
- 244
- 20.8%
- 00.0%
- 00.0%
トミックス私有貨車 タキ1000形(日本石油輸送・米タン)2017年4月お座敷運転にて
車番入ってないから画が締まらないな タキ1000形は1993年から活躍し始めたガソリン専用のタンク車
32位
2015-01-09 08:55:04投稿
- 242
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
2015年1月お座敷運転会にてトミックス EF81カシオペア色を走らせました。
白地に黄橙青の4色塗装
33位
2013-04-14 22:44:20投稿
- 242
- 20.8%
- 00.0%
- 10.4%
お座敷運転にて
寝台特急 さくら号
長崎・佐世保行き EF65 P型牽引うぽつ 乙
34位
2014-09-16 20:02:06投稿
- 240
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
アクラス EF64形0番代 直流電気機関車 お座敷運転で走らせました。
勾配線区用向け直流電気機関車
35位
2014-11-27 07:04:31投稿
- 238
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
2014年11月トミックス 489系お座敷運転にて
交流直流両用特急形電車
36位
2014-08-18 08:04:03投稿
- 238
- 20.8%
- 00.0%
- 00.0%
2014年8月、お座敷運転にてEF62を走らせました。
急行越前? 信越本線用に製造された直流電気機関車
37位
2014-11-29 08:34:05投稿
- 233
- 93.9%
- 00.0%
- 10.4%
2014年11月お座敷運転にてトミックス 475系
tateyama kyukou シュールすぎンゴw これはいい動画 なんというwww wwwwwwwwww 癒やされますなぁ ふむ...
38位
2014-12-31 09:51:06投稿
- 228
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
2014年12月お座敷運転にて10系を走らせました。
軽量構造の客車
39位
2014-01-07 07:56:05投稿
- 227
- 20.9%
- 00.0%
- 00.0%
2014年1月お座敷運転で走らせました。
脱線したw ユニトラック
40位
2015-01-10 07:29:05投稿
- 225
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
トミックス EF81 トワイライトエクスプレス色
「トワイライトエクスプレス」牽引に使われる車両は、塗色を客車と同一の緑2号+黄色の配色...
41位
2012-06-21 07:56:14投稿
- 225
- 31.3%
- 00.0%
- 00.0%
2012年6月、お座敷運転にて、トミックス 16番 153系 湘南色編成、を走らせました。
裏山 音いい 非冷房車
42位
2012-06-15 09:48:46投稿
- 222
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
2012年6月、お座敷運転にて、155系 修学旅行色 を走らせてみました。
「修学旅行専用設計」電車
43位
2018-01-19 05:49:03投稿
- 221
- 20.9%
- 00.0%
- 00.0%
カトー1-705 DE10 JR貨物更新色2018年1月お座敷運転にて
HOか 延命工事を受け、更新色に塗り替えられ活躍
44位
2014-09-19 07:23:04投稿
- 214
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
トミックス113系 湘南色2014年9月、 お座敷運転会にて
直流近郊形電車
45位
2015-11-25 05:57:04投稿
- 213
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
トミックス JR E231-0系通勤電車(常磐・成田線)2015年11月お座敷運転にて
常磐線の103系置換え用に登場
46位
2014-12-29 15:01:09投稿
- 210
- 62.9%
- 00.0%
- 10.5%
2014年12月お座敷運転にて阪急7300系を走らせました。
Nゲージがちっちゃく見えるw 金持ち HOゲージ? デカイ!ÒώÓ 声聞こえてるw 阪急電鉄の通勤形...
47位
2014-09-23 07:12:19投稿
- 210
- 21.0%
- 00.0%
- 10.5%
天賞堂キハ55系カトー キハ58系お座敷運転にて
優等列車向け国鉄最初となる準急型気動車
48位
2011-07-14 08:23:38投稿
- 199
- 42.0%
- 00.0%
- 00.0%
2011年7月10日、トミックスのEF510-500番台を、お座敷運転しました。
HOか 説明文の20111年wwwww 近頃Nゲージで遊んでないな、、、 北斗星色
49位
2017-04-17 06:38:05投稿
- 198
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
トミックス 私有貨車 タキ1000形(日本石油輸送・米タン)2017年4月お座敷運転にて
ジェット燃料輸送に使用されているタキ1000形は車体側面にJP-8の表記
50位
2014-11-25 08:33:05投稿
- 190
- 21.1%
- 00.0%
- 00.0%
2014年11月お座敷運転にてトミックス コキ50000系を走らせました。
国鉄コンテナはカッコいい フレートライナー列車に充当するため大量に製作された
51位
2015-01-12 06:29:05投稿
- 179
- 21.1%
- 00.0%
- 10.6%
2015年1月お座敷運転会にてトミックス EF510を走らせました。
hoだ 交直両用電気機関車EF81形の取替えを目的に開発された