キーワードなぜ戦うのか を含む動画: 52件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-07-04 12:07:45投稿
- 19,441
- 2351.2%
- 130.1%
- 1390.7%
第9話なぜ戦うのか、第10話戦いの後で より5:36からのドイツの将軍の言葉は感動します。
その他投稿したものmylist/21809397まあまあ、どうせ日本は負け犬の戦犯国なのには変わりないんだから^^; 戦勝国が裁かれないのは当たり前やん。こうゆう報復虐殺は日常茶飯事だったらしいぞ 30歳となると、部下と上司の立場が逆転する現象も発生するわな ↑ナイス レジスタンスってフランス共産...
3位
2007-07-02 16:22:10投稿
- 18,842
- 3,07016.3%
- 20.0%
- 360.2%
ぶっちゃけハマーン様は7ターンで勝手にいなくなるので戦わなくても良いのですが…というか、強化パーツは持ってないし、撤退してくれた方が増援も来るのでお金も儲かるので倒さない方が得策なのですが、ここはあえて戦います。なぜ戦うのか。それはそこに強敵がいるから。放っておくと7ターン目までにハマーン様と戦えないので挑発でおびき寄せますが、どうもハマーン様は挙動がおかしいので挑発誘導がやりにくいです。うまく呼び込めたら全力で必殺技を叩き込みます。それでは地獄の完結編でお会いしましょう。続きはsm552401
このインターフェイスの枠っぽいのが一瞬見えるのが良いよな この仁王立ちがかっこよすぎるww このファンネルという声がおっきする♂ 今は亡きウインキーソフト… ガンバスターもHP16000だな 幾つかテーブルがあってそのどれかになってスタート(ものによ...
4位
2016-04-05 01:00:00投稿
- 11,987
- 290.2%
- 20.0%
- 130.1%
今回のレジュメ
○アメコミの歴史と魅力
誕生38、39年
スーパーマンとバットマン、正義と真実とアメリカンウェイ
ゴールデンエイジ:1930-50年代半ば1940年代後期はSF、西部劇、ユーモア、ロマンスものなども出版。
シーハルクとコミックスコード
シルバーエイジ:1950~1970年代初頭(ヒーローの人間化)
ブロンズエイジ:1970年代初頭~1985:コミックス・こーど有名無実化
政治、社会ネタ、非スーパーヒーロー作品およびスーパーヒーロー境界作品のブーム、重要キャラの死
モダンエイジ、もしくはダークエイジ:1986~ダークナイトリターンズとウォッチメン、スーパーマンの死、クライシス
下がり続けるアメコミ部数とビッグビジネス化する映画
○スーパーマンとバットマン
どんどん足される後付設定
作家が時代によって変わるから
10年ごとに設定・世界観が変わる
・入門するには?
アニメから入れ
○アメコミの魅力とは?
誰もがスーパーマン(能力者)であり、バットマン(憑依)である
アメリカにおける正義のちがい
犯罪と戦う、平和を守る、人名を救う、全然違う
火事、人命を助けるのか、犯人を追うのか
神話の映画化、ヘラクレスの映画化
クロスオーバー、それぞれの正義
パラレルワールド化と世界観リセット
キーマン
マルチメディア化、アニメの大事さ
映画、ゲームによるビッグビジネス化
パラレルワールド
二次創作から神話へ
資本主義、売れるのが第一、あくまでも市場にあわせて作っている、整合性あると思ってるのがおかしい
○映画『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』
・なぜ戦うのか?
普通の日本人観客はなぜ二人が戦わなくてはならないのか理解できない
ウルトラスーパーデラックスマンの危険性
ダークナイトリターンズの裏返し
スーパーヒーロー=銃理論、規制と自由の守護
お手伝いは、世界一チャーミングな書籍編集者のしまさんです。
◆出演 Dr.マクガイヤー
「ゲロとレイプがある映画は傑作である」と言い切るアラフォーオタク。 ボンクラ映画をこよなく愛する正体不明の冒険野郎。番組中の白衣は自前だ。
番組が気になった人はブログを訪れてみてもらいたい。きっと目眩がすることでしょう。
ブログ ⇒ http://d.hatena.ne.jp/macgyer/
Twitter ⇒ https://twitter.com/AngusMacgyer
ご意見・ご質問 ⇒ http://ch.nicovideo.jp/macgyer/letter
2016年4月1日収録続編は英語しか出てないんだよね マーサを取り返しに行くときのザコ戦は今までのバットマン映画で一番キレてた wwwwwwww ニューごっつ クラークのお母さんと中の人10歳しか違わないんだよね あの人の微妙な扱い何だったんだろう wwwwww でも映画...
5位
2008-10-26 10:54:13投稿
- 9,732
- 7137.3%
- 00.0%
- 220.2%
イタリア本土上陸戦、ビスマルクシーの戦い 泣くなマコメルさようならユキッポーニ!?
たまたま「マーシャルロー」見てたら、自由のためになぜ戦うのか?についてデイゼルが熱く語ってくれたので感動しました。よかった自由主義で。-まあ現実はそうでもないみたいですが
前回のアンケートありがとうございました。試行錯誤しながらやってみます。今回戦闘シーンの数を絞って、画面を大きくしてみました。クロマキーを覚えたので今更ですが、ゲーム動画を入れてみました。
パンターフィーベルがあると知った時の、ときめきと2100円を返せ!ということでお口直しにティーガーフィーベルの回をどうぞ sm4714276
18話 sm5191771 mylist/7437665ジョイスティックの操作法ですね、わかりま(以下略 愚デーリアン自重w wwwwwwwwwww あああああ ...
6位
2015-01-19 21:17:35投稿
- 5,509
- 1172.1%
- 00.0%
- 120.2%
このゲームには出血等の暴力的表現が含まれております。ご視聴の際は十分ご注意下さい。
一覧⇒mylist/50305489 前⇒sm26677095 御視聴ありがとう御座いました。
【Men of Warシリーズ Part1一覧】
★第一次世界大戦編 "世界は地獄を見た" ⇒sm32893902
第二次世界大戦(新しい順)
★独ソ戦 ”モスクワは燃えているか”⇒sm34358800
★北アフリカ戦線・その他単品集⇒sm30283036
★東部戦線 "黒海の戦い"⇒sm27743134
★西部戦線 "バルジの戦い"⇒sm30068346
★独ソ戦 "スターリングラードの死闘"⇒sm27133397
★日中戦争 "戦場の鎮魂歌"⇒sm26778700
★ドイツ編 "或る黒騎士の覚書き"⇒sm26274984
★ポーランド編 "ポーランドを取り戻す!"⇒sm25011259
その他のゲームPart1まとめ⇒mylist/47500487シャーマンとかただの豆腐だわ まぁティーガー2を改造したものだしね まあ末期だし砲弾が粗悪ということで M26と言ったら朝鮮戦争のイメージだわ ←君、この状況でどうやったら米軍が降伏するんだよwwww マウス(..........) 128mm うっ...
7位
2011-04-23 15:52:54投稿
- 4,882
- 1092.2%
- 10.0%
- 881.8%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第2部 [第3部(ナチス怒濤の侵略)→sm14294973] Part2→sm14238738 戦時映画その他→mylist/23785246
卍 ハリボテといえども中身がマジモンのマジノ線より役に立った模様 株式とクレジットしか構成要素がないアメリカに言われたくないわw チンギス・ハーンへの熱い風評被害 wwwwwww 貝塚無職土竜のチャンネル登録者理論みたいな話だな。 インディアンをジェ...
8位
2011-04-29 14:50:54投稿
- 4,015
- 511.3%
- 10.0%
- 531.3%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第3部 [第4部(バトル・オブ・ブリテン)→sm15236933] Part2→sm14295119 戦時映画その他→mylist/23785246
1次戦の続きやってるつもりかw これもプロパガンダ ですよねー 悪意のある演出 wwwwwww この時フランスはドイツに降伏しているので「敵国」扱い これで組織的な艦隊運用が出来なくなったんだよなあ… アイスランドは当時デンマーク領 ドイツを持ち上げ...
9位
2009-07-20 16:44:00投稿
- 3,762
- 39510.5%
- 00.0%
- 60.2%
AI無しのカンフーマンに勝てないキャラ8体と、HPを1に調整したキャラ8体によるグランプリです。 Part1→sm7679580 Part3→sm7720287 mylist/13681222
神様狙ったから天罰受けたんだな・・・ このbgm何? サタン強いな なかなかの腕?どこが?wwwwwwwwwwwwwwww オメガ強すぎる・・・ こっそり先生銃撃ってるのか サーターン!サーターン! ゴルゴは俺達には見えない標的を撃ってたんだよ!ww...
10位
2011-03-25 16:34:05投稿
- 3,532
- 812.3%
- 20.1%
- 712.0%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第1部
[第2部(ナチス侵攻)→sm14238454]Part2→sm13957521
戦時映画その他→mylist/23785246今や敵になってるけどねw ドゥーチェ 長いな 3 天皇とヒトラーとムッソリーニを同じにするなや ぬけぬけと なぜイタリア国王が出ない フリードリヒ大王の歌の替え歌か 万歳 蒋介石も黒シャツ隊を真似た藍衣社をつくってましたw インディアンへの偏見に満ち...
11位
2019-08-17 02:45:00投稿
- 3,198
- 732.3%
- 50.2%
- 110.3%
*この動画は2023年2月より会員限定公開へ切り替わりました。ご視聴には入会が必要となります。
https://ch.nicovideo.jp/morley/join
2019年8月9日(金)のニコ生アーカイブ動画。「国際政治チャンネル」#54
呉座勇一×細谷雄一「専門家は俗流にどう対峙すべきか?」出演者:呉座勇一, 細谷雄一, 池内恵
*「応仁の乱」(中公新書)などで知られる歴史学者で国際日本文化研究センター助教の、呉座勇一さんが初登場。
*「俗流歴史本」について孤独な戦いを続けられている呉座さんに、「なぜ戦うのか?」「歴史学の論じ方」「歴史学のあるべき姿」・・・などについて、たっぷりと語っていただきます。
*池内先生の「駆けつけ参戦」決定。番組中盤からご出演予定です!
|mylist/59210597|【次】 → watch/1565975822
**********
#07:44 『応仁の乱』
#18:16 最新の国際政治ニュースをチェック
#27:28 「表現の不自由展」中止に
#34:04 『専門知は、もういらないのか』
#47:55 『応仁の乱』ヒットの理由
#59:32 陰謀論を求める心理
#71:27 池内先生ご登場
*この後の会員限定動画(後編)では、「専門知の死」「『日本国紀』は保守論壇の劣化の象徴か?」「司馬遼太郎と百田尚樹の差異とは?」「司馬遼太郎の功罪」「一般庶民が歴史を学ぶことの意義とは?」「なぜ呉座勇一はそこまでして戦うのか?」「『表現の不自由』と『シャルリ・エブド』」・・・など、まだまだ続く激論85分間!
★Twitterのフォローをお願いします:https://twitter.com/kokusai_seijiこれはわかるww 買ってる層が違うんでしょ、みんなが最後まで読み切ったわけでもないし でも、イスラエルさんいるしなぁ 池上彰「わかりやすさの罠」! あれ酷かったw おしどりとかね イズミコ先生ですら予算つかないの… 百田さんはまたいだらいかんラインを...
12位
2011-08-07 09:14:45投稿
- 2,838
- 230.8%
- 00.0%
- 281.0%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第4部 [第5部(バトル・オブ・ロシア)→sm15284324] Part2→sm15236996 戦時映画その他→mylist/23785246
ちょっと欧州弱すぎよー 突撃隊ェ 槍しかない部隊もいたくらいだからなぁ 無理です ポーランドの東側の詳細はヒミツです チェコとかはお前らのせいだと思うんですけど イギリスも大変だったのね 戦時でも週70時間労働なのに今の日本は… 国外で戦うドイツはど...
13位
2019-08-07 21:57:03投稿
- 2,215
- 1004.5%
- 20.1%
- 200.9%
イラク戦争終結後2011年にイラクに駐留するアメリカ軍は撤退を完了したが、依然としてイラク国内や周辺国でのテロは継続して発生しており、2014年ISILの台頭により西側を中心とする有志連合による「生来の決意作戦」が開始された事により、アメリカ軍はイラクに再配置された。
2016年〜2017年に渡って、国防総省に1年間密着取材を行ったナショジオによるノンフィクションドキュメンタリーです。
mylist/66174223
前 sm35502694パチンカス ここ名言 ユーモアかな? うpニキも完走ニキもおつやで ココスゲーアメリカっぽい言い回しだね ガバガバ軍規 こんな僻地の紛争地帯でも頑張るトヨタ車君に敬礼! うまそうだな フラグ乙 この動画に出てくる米軍士官って結果へのコミットがやべーな...
14位
2019-08-17 02:45:01投稿
- 2,076
- 844.0%
- 60.3%
- 70.3%
2019年8月9日(金)のニコ生アーカイブ動画。「国際政治チャンネル」#54
呉座勇一×細谷雄一「専門家は俗流にどう対峙すべきか?」出演者:呉座勇一, 細谷雄一, 池内恵
*「応仁の乱」(中公新書)などで知られる歴史学者で国際日本文化研究センター助教の、呉座勇一さんが初登場。
*「俗流歴史本」について孤独な戦いを続けられている呉座さんに、「なぜ戦うのか?」「歴史学の論じ方」「歴史学のあるべき姿」・・・などについて、たっぷりと語っていただきます。
*池内先生の「駆けつけ参戦」決定。番組中盤からご出演予定です!
watch/1565975764←【前】|mylist/59210597|
音声ファイルMP3ダウンロード⇒ 無料枠のMP3音源・会員限定枠のMP3音源
**********
#00:00 48万部の衝撃
#22:13 専門知の死
#47:03 『日本国紀』は保守論壇の劣化の象徴か?
#51:22 司馬遼太郎と百田尚樹の差異とは?
#54:10 司馬遼太郎の功罪
#57:40 一般庶民が歴史を学ぶことの意義とは?
#65:30 なぜ呉座勇一はそこまでして戦うのか?
#76:19 「表現の不自由」と「シャルリ・エブド」
★Twitterのフォローをお願いします:https://twitter.com/kokusai_seiji
*スマホでmp3のダウンロードができない方へ・・・スマホアプリ「niconico」の仕様によりDLが失敗してしまいますので、お手数ですが、1)パソコンでDL 2)スマホのブラウザ(iPhoneならsafari)からアクセスしていただき、PC版表示に切り替えてからDL、3)スマホアプリ「NicoBox」からはDL可能です・・・お手数ですが何卒宜しくお願い致します。なんで音がないの? 55分15秒あたり、細谷先生ゼレンスキーに注目してる 怒ってる人多いなとは思う めちゃめちゃ面白いな、この回 歴史書の棚ではなくフィクションの棚に置くべき本 毎回この営業トークすごいなwこれくらいできないと生き残れないんだろうな ...
15位
2011-08-12 07:09:40投稿
- 1,893
- 201.1%
- 10.1%
- 221.2%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第5部 [第6部(バトル・オブ・チャイナ)→sm15312900] Part2→sm15284458 戦時映画その他→mylist/23785246
ロシアもポーランド解体に加わっているのは完全無視だな スターリングラード・・・ ちなみ...
16位
2011-04-23 16:20:38投稿
- 1,811
- 191.0%
- 00.0%
- 100.6%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第2部 [第3部(ナチス怒濤の侵略)→sm14294973] Part1→sm14238454 Part3→sm14238993 戦時映画その他→mylist/23785246
信用を犠牲にするのは外交ではない 単なる時間稼ぎだからな w ヒトラーだけが外交でずばぬ...
17位
2011-04-29 15:23:39投稿
- 1,750
- 211.2%
- 00.0%
- 130.7%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第3部 [第4部(バトル・オブ・ブリテン)→sm15236933] Part2→sm14295119 戦時映画その他→mylist/23785246
要らん子 プロパガンダ映画ですから・・・ 軍は有能だなぁ 二日で!!! 武器を手に取りって、武器を捨てて逃げたんじゃなかったっけ? 脚折れるだろこれ 実際エルザスロートリンゲン以外は対英戦後に返す予定だった マジでイタリアスルーなんだなw いや真実は...
18位
2011-08-15 09:32:46投稿
- 1,584
- 563.5%
- 00.0%
- 332.1%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第6部 [第6部(日米開戦前夜)→sm15313346] Part2→sm15312983 戦時映画その他→mylist/23785246
ドイツ混ぜんな いや君らもやってたでしょ 共栄圏の範囲越えてますがな 当時は味方だからこその扱い なぜ先住民の歴史に行かないのかねえ おまいうw いみかわかn マンチュラっていうんか 英国にいってやれw うそつけw 映像の用途はともかく、こういう映像...
19位
2011-04-29 15:09:20投稿
- 1,561
- 332.1%
- 00.0%
- 110.7%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第3部 [第4部(バトル・オブ・ブリテン)→sm15236933] Part1→sm14294973 Part3→sm14295237 戦時映画その他→mylist/23785246
うぽつ これどこでも同じ戦略取れるね 予算すごいなぁ 予算が溶けていく 9条教にみせてやりたい 中国のやりくち わかってらっしゃる ひでえWWWWW ヒトラー「それは俺のせいじゃねえから」 なわけねーよ当のドイツ軍も難民に邪魔されて進撃速落とすんだし...
20位
2011-08-15 11:23:08投稿
- 1,470
- 453.1%
- 00.0%
- 302.0%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第7部 Part2→sm15313578 戦時映画その他→mylist/23785246
国民を戦争に向かわせる事に必死なアメリカ 奴隷だろ 悪魔ども USA!USA!USA! USAUSAUSA おおー USAUSAUSAUSA 日本も結構進んでたぞ 自国だけが発展してると思ってるのが痛々しいw日本も水準高かったわw なんかモダンタイム...
21位
2011-04-23 16:43:34投稿
- 1,398
- 151.1%
- 00.0%
- 60.4%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第2部 [第3部(ナチス怒濤の侵略)→sm14294973] Part2→sm14238738 戦時映画その他→mylist/23785246
この当時は秘密議定書は噂くらいのものだった スラブ系やロマ人なども プロパガンダすなあ...
22位
2011-08-07 09:29:41投稿
- 1,391
- 40.3%
- 00.0%
- 90.6%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第4部 [第5部(バトル・オブ・ロシア)→sm15284324] Part1→sm15236933 Part3→sm15237084 戦時映画その他→mylist/23785246
うへえwwww ジョークを言う余裕 スゲーーーーー うぽつ
23位
2011-08-15 12:25:02投稿
- 1,376
- 241.7%
- 00.0%
- 70.5%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第7部 Part2→sm15313578 戦時映画その他→mylist/23785246
日本外務省の不手際とルーズベルトの媚中さえ無ければ・・・ どの口で言いやがる 映画くせえ この時点で少なくともスティムソンは知ってた、ルーズベルトも知ってたかもね ハルノートは合意提案なんてもんじゃねえだろ 煽る煽る 植民地支配のことだろ、少なくとも...
24位
2011-11-16 01:55:32投稿
- 1,288
- 14110.9%
- 00.0%
- 100.8%
人はなぜ戦うのか
人はなぜ争うのか
そんな人間の醜い側面を追求した感動の一作。
D鯖エルソードに散った一人の物語である。
スコア 3-4-28kwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww 相棒マジいい人...
25位
2011-03-25 17:25:43投稿
- 1,246
- 332.6%
- 00.0%
- 110.9%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第1部 [第2部(ナチス侵攻)→sm14238454] Part1→sm13957306 Part3→sm13957948 戦時映画その他→mylist/23785246
ドゥーチェ「ちょっとまって、イタリアの取り分がはいってないやん!!」 ゼップ親父!!こんなところで何してはるんですか!! 顔は関係ないだろww だれやオッサン 中国人とロシア人は自由じゃないだろw でもニューディールは戦争が始まるまで成功していなかっ...
26位
2011-03-25 17:40:16投稿
- 1,145
- 141.2%
- 00.0%
- 90.8%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第1部 [第2部(ナチス侵攻)→sm14238454] Part2→sm13957521 戦時映画その他→mylist/23785246
貴重映像 これ米内さんと吉田茂じゃね? 越境将軍林銑十郎 ちょっとまとめかたが強引だな こんな映像残ってるんだ 田中上奏文とか(笑)だけど、これがプロパガンダなのか あ USA!USA!USA! イタリア「あれ、僕の席は・・・?」 面白かった、うpサ...
27位
2012-09-17 18:01:22投稿
- 1,108
- 706.3%
- 00.0%
- 222.0%
#02 Winter
貴音の華 アイドルサバイバル 血のバレンタイン
過酷なイベントに挑み 何かを得た者と 何かを失った者
彼らは何と戦うのか なぜ戦うのか
『戦いの歴史』と『課金の意味』を追う物語
サービス開始からの3ヶ月 冬の季節は課金額に戸惑う時期だった
雪が溶ける頃には ちひろは運営の犬と呼ばれていた
#01 sm18894679 | #03 sm_______
mylist/33810506
冒頭は嘘字幕ではなく3ヶ月間の出来事を列挙したパートとなっています(約1分)
その後嘘字幕パートに変わります
この物語は実際に起きた出来事に基づいていますが、登場人物及び彼らにまつわるエピソードはすべてフィクションですむせる いるんだよ・・・ インディゴ隊ww このパイロットも相当強いだろ 何隊がったけか 一...
28位
2007-10-07 06:55:32投稿
- 1,022
- 727.0%
- 00.0%
- 30.3%
調子にのって第3弾。 クビアコアとの決着は新たなる戦いへの序章でしかなかった…。今、本当の戦いが始まる。交錯する想い、加熱する通常口撃、そしてハセヲのジャッジメントでいよいよ終止符が打たれる時…最後に勝利の女神が微笑むのは果たして誰なのか? なぜ争うのか?なぜ戦うのか? 次回 .hackまったりラストバトルSAGA最終話『NEVER』それがハセヲのSAGAならば!! (ネタバレ有り)
アトリ あとり。。。。 いいの・・・・ えええええええええええええええええええええええ...
29位
2011-08-15 09:55:24投稿
- 977
- 232.4%
- 00.0%
- 70.7%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第6部 [第6部(日米開戦前夜)→sm15313346] Part1→sm15312900 Part3→sm15313094 戦時映画その他→mylist/23785246
日本が中国統一に寄与したってのは皮肉だな のちに君らもやります ハジメwww まだ戦争は終わってない時期の映画だこれは 戦勝国が作った映像だしねw ものは言い様だなw おい今は30万人増えてるぞ 白人先に植民地しtろ これ朝鮮兵 ふん今の共産 うそばっかり
30位
2011-08-07 09:43:39投稿
- 918
- 111.2%
- 00.0%
- 50.5%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第4部 [第5部(バトル・オブ・ロシア)→sm15284324] Part2→sm15236996 戦時映画その他→mylist/23785246
ありがと~ すごいおもしろかったよ God save the king! Auld Lang Syne・・・ たくましいwww www だがよくできてる フランスは屈しました^^ プロパガンダだけあってイギリスを美化しまくりw 楽しめた。主ありがとう...
31位
2011-08-27 18:06:22投稿
- 889
- 40.4%
- 00.0%
- 40.4%
これは戦時中のアメリカのプロパガンダ映画です。ニコニコに無かったので、動画作成ツールの練習がてら投稿します。監督はフランク・キャプラ。1943年製作。ちなみに訳は間違えているかも知れませんので、話半分にでもご覧ください。内容は色々と「トンデモ」です。「当時のソ連や中国のどこが自由社会やねん!」とかツッコミ入れたくなる事は山ほどありますが、歴史資料としてご覧ください。続き物です(が日本語訳に手間取って投稿できないようです。ごめんなさい)
ブラックユーモア? OFFICE OF WAR INFORMATIONは戦争情報省じゃないだろw キャプラの戦意高揚映画じ...
32位
2011-08-12 07:46:21投稿
- 877
- 70.8%
- 00.0%
- 50.6%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第5部 [第6部(バトル・オブ・チャイナ)→sm15312900] Part1→sm15284324 Part3→sm15284561 戦時映画その他→mylist/23785246
うてー おいおい ソ連のポーランド分割・バルト三国併合・ルーマニア&フィンランド侵略は完全に無視 えっ 仕込みじゃない笑顔がいい! 100 1
33位
2018-05-20 10:05:16投稿
- 869
- 283.2%
- 10.1%
- 50.6%
彼女達はなぜここに居て、そしてなぜ戦うのか。
多くの謎に包まれた彼女の【秘密】が、 悲愴の記憶とともについに明かされる!
本当に4サイクル目の最後なのですね……。
てな感じで、ども、あひるはりです。 お待たせしてしまいました。
一幕目最後のドラマシーンですが、やっぱりいつもの超展開です。 仕様です。
ついでにめちゃくちゃ短くなりました。仕様です。
その分次回が長くなるかも。編集大変ですが、仕様ないです。
そうそう、
この動画は東方projectの二次創作です。
原作とは違う設定が出てきます。それでも大丈夫だという方は、どうぞお楽しみください。
PC1 風見幽香(cv.大妖精)
PC2 リリーホワイト(cv.ルーミア)
PC3 射命丸文(cv.リグル)
PC4 河城にとり(cv.チルノ)
PC5 古明地さとり(cv.ミスティア)
PC6 鈴仙・U・イナバ(cv.小悪魔)
NPC1 霧雨魔理沙
NPC2 摩多羅隠岐奈
NPC3 ルナサ・プリズムリバー
従者 スターサファイア
sm32934065←その8 その10→sm33280268
↓マイリストです。
mylist/60991376
追記:nasc様、zaqne様、take様、アクリル様、omozawa様、mk様、宣伝ありがとうございます!咲夜さんはなんで時を止めたのだろう おもしろかったです!おつ ww 変なやつにも入れられていない文・・・ おつー 情報戦は終わったとはいえ・・・ ヤカンみたいなおとがしてますねぇナンノオトカナー? じゅちゅちゅせいぞんじゅちゅ うp 乙! うぽつ 焼...
34位
2011-08-15 11:35:31投稿
- 759
- 91.2%
- 00.0%
- 60.8%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第7部 Part1→sm15313346 Part3→sm15313857 戦時映画その他→mylist/23785246
戦艦じゃなくて駆逐艦だね 米国の発明したPC捨てれんのか? 正義は勝った。悪は負けた。 建...
35位
2008-05-11 15:50:21投稿
- 686
- 91.3%
- 00.0%
- 50.7%
【sm3259082の音量上昇リマスター】キミを悲しませてまでボクはなぜ戦うのかみたいなことを、宇宙空間イメージしながら書いた中二的な歌です(汗) 挿絵はPIAPROから、なめたけさんのものを使わせていただきました。
"WM"nicejob!!!初音ミク!!! 400 音良いぞ。 きたよぉ~!!! サビいいじゃんこれ 絵がネ申すぐる ...
36位
2020-04-10 21:00:00投稿
- 641
- 81.2%
- 10.2%
- 111.7%
ーなぜ 戦うのかー
普通の実況作ってたはずがまた劇場風味になってしまいました
オネちゃんはキノさんに作成依頼で描いていただきました!
結月さんの立ち絵はアジシオ様
※注意事項
※初見プレイ&収録済み
※難易度スタンダード
※特にファイルの収集漏れが多いです
※ウチの子設定有り
次→
BIOHAZARD RE:3マイリスト→[mylist/68021011]ここのゆかりさんの不安から安心した顔好き 一つの体に2つの意識(互いに自分は独立してると思ってる)って感じなのかな? この2人、何者だ? 日頃からドッグフード? お疲れ様 ケツアゴ うぽつ うぽつ
37位
2011-08-15 10:16:17投稿
- 564
- 112.0%
- 00.0%
- 50.9%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第6部 [第6部(日米開戦前夜)→sm15313346] Part2→sm15312983 戦時映画その他→mylist/23785246
この物資が数年後には紅軍の物になる このあたりの米国へのプロパガンダ効果は高かった 島風wwwwwwwwwwwwwwwwwwwq 同じ形でアメリカもベトナムで手を焼いたんだよな 援蒋ルートか 人海戦術やあ 何言ってんだか 3 2 1
38位
2011-08-12 08:14:54投稿
- 488
- 00.0%
- 00.0%
- 40.8%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第5部 [第6部(バトル・オブ・チャイナ)→sm15312900] Part2→sm15284458 Part4→sm15284626 戦時映画その他→mylist/23785246
39位
2011-08-12 08:29:51投稿
- 476
- 10.2%
- 00.0%
- 51.1%
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第5部 [第6部(バトル・オブ・チャイナ)→sm15312900] Part3→sm15284561 戦時映画その他→mylist/23785246
デコピン
40位
2022-12-24 19:00:00投稿
- 466
- 234.9%
- 214.5%
- 10.2%
続きです。目標物目前でアグヌス軍の3人組と会敵。向こうの姿は……。
なぜ戦うのか、その理由を作り出したのは誰なのか、この世界は何なのか。
問いを投げてくる役目は前作に続き同じ名前の彼なんだなあ。。。
part5:sm41507320 後編:sm41541376
マイリスト:mylist/74162844 実況part1:mylist/28221678
Twitter(更新状況とかコメへの反応とか):https://twitter.com/teacanister555うぽチャ
41位
2022-12-31 08:35:02投稿
- 429
- 00.0%
- 00.0%
- 40.9%
なぜ戦うのか
42位
2008-05-10 19:01:06投稿
- 356
- 82.2%
- 00.0%
- 30.8%
キミを悲しませてまでボクはなぜ戦うのかみたいなことを、宇宙空間イメージしながら書いた中二的な歌です(汗) 挿絵はPIAPROから、なめたけさんのものを使わせていただきました。 ※5/11 音量upのリマスター版投稿しました。→sm3275289
マスタリングしてあげたい ミクが弱いな・・・曲に負けてる 絵よかった。 絵が激乙! サム...
43位
2009-06-06 16:55:45投稿
- 323
- 123.7%
- 00.0%
- 10.3%
なぜ戦うのか・・・
生きる意味とは・・・
戦闘ほぼノーカットな筈。編集手を抜いたわけじゃないよ!
28話 sm7251326 30話 sm7274848 (´・ω・`)mylist/11701878彼女 現金wwww そうそう、ゴズテンノウってスサノオの別名な 間違ったらバッドエンド...
44位
2010-02-21 23:35:57投稿
- 308
- 123.9%
- 00.0%
- 10.3%
哀戦士達の熱き戦いの舞台・・・それは荒野の戦場
漢たちはなぜ戦うのか!?そしてなぜ傷付け合うのか!?
歴史の中で埋もれ行く魂の記録が今明かされる… mylist/18053721いじめwwww どうだろうねww そこは語っとけwww サトリンさん相方さんの話きいて...
45位
2020-09-30 06:29:00投稿
- 260
- 2810.8%
- 83.1%
- 00.0%
vsマザーガブガブ
なぜ戦うのか、そこに強敵がいるから
Nintendo Switch用ソフト『Bug Fables~ムシたちと永遠の若木』をプレイします。
sm37593756←前 次→sm37602806
part1まとめmylist/31284672おつー うぽつー おつでしたー 888888 流石ですな! 難しいのぅ トトロ思い出したわ つまりサムネのようなサイズの… うぽつです げろげろばくだん沢山用意すれば使いまくるだけで勝てそう ちょうはつシールドしなきゃ受けきれなさそうだ おつ 888888
46位
2024-12-14 06:30:00投稿
- 192
- 178.9%
- 105.2%
- 00.0%
正直今もなぜ戦うことになったのかわからない。
ナメていた相手に質問されたから?
vsロックブーケ。
Steamで配信されている『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』をプレイします。
sm44411760←前 次→sm44415064
part1まとめmylist/31284672お手並み拝見ですわ、ってな感じの表情 おつー 飛んだなー うぽつー おつおつ うぽつ 見た目で選ばれたモールくん 普通にダメージがめっちゃ痛い 上位技も揃ってきたね 連戦だとこんな現象起きるんだ…… これまでのイベント見てても、割と短気で頑固っぽいよ...
47位
2014-04-25 12:00:00投稿
- 180
- 2413.3%
- 00.0%
- 10.6%
ダークボーンが出現! だが、翔悟はドラゴンになれなかった。ボーンには意志があり、無意識に戦うことを拒んだため、着装できなかったのだ。
翔悟はなぜ戦うのか、どうして自分がボーンに選ばれたのか悩む。
そんな翔悟にタイロンが声をかける。タイロンにもアントニオにも、戦う覚悟を決めるまでの葛藤があったのだ。
動画一覧はこちら
第3話 watch/1397636328
第5話 watch/1398924743何だろうこの・・・ この髪型で教師を目指してたのか AMA・・・オールマレーシアラインとかなのか? 戦闘へのテンポだけは良いなこの作品 じわるww 2828 こいつらは どこにいる え 目立ちすぎ 夫婦だねw こいつ脳に直接! 石化? あらめずらしい...
48位
2010-06-26 21:56:34投稿
- 101
- 00.0%
- 00.0%
- 11.0%
〔まえがき〕 「宗教を信じる者同士がなぜ戦うのか。」というテーマは、日本では、無宗教を信条とする人たちによく使われる問いである。 本書は、イスラム教の開祖であるムハンマド(マホメッド)の霊言と、イスラエル、アメリカを援護するミカエルの霊言との、激しくも、本質をついたディベート(論戦)のテキストともいうべき内容が開示されている。 (中略) 私としては、ややキリスト教文明に学ぶべきことが多いと感じてはいるが、将来的には両宗教の持つ血なまぐささを克服するためには、仏教的色彩の中に、進化の原理を取りいれた世界宗教の出現が、時代の要請だと考えている。/内容紹介⇒ http://www.youtube.com/user/alisa7ceo#p/u/28/hGw3qWeOR80 / http://www.irhpress.co.jp/detail/html/H0261.html
49位
2020-02-01 05:00:00投稿
- 97
- 44.1%
- 00.0%
- 11.0%
今回は【嫁】vs【溶岩】&【水流】
なぜ戦うのか…
前回:sm36295744・次回:sm36295744
Part1:sm36263095
マイリスト:mylist/67458842
建築バトル#1:sm36259283
♦ツイッター
https://twitter.com/yukainafuufu
♦YouTube
https://youtu.be/sZUzBdL51Ec
広告して下さった
れぐるす さん! シユレギ さん! ュゥ さん
ありがとうございます♪うぽつ うぽつdy雅人 うぽつです!受験から帰って来ました!by siro さっき投稿
50位
2025-01-04 14:00:00投稿
- 66
- 1421.2%
- 1116.7%
- 00.0%
そして僕たちは一つになった。
深紅の雨、vs罪人の父祖 エヴィテルノ、vs信仰の化身。
次回、Aエンド目指します。
Steamで配信されている『Blasphemous2』をプレイします。
sm44479738←前 次→まだ
part1まとめmylist/31284672前作同様ラスボス一個前が強い 香炉だけど鉄球っぽいよね お見事 インティのボスにありがちな攻撃だ 慣れるとガチ斬り合いが楽しくなってくる ですよねー コイツは前作の真クリサンタくらいヤバかった おつ おつでしたー 88888 おつ 88888 うぽつ...
51位
2017-04-20 00:00:00投稿
- 65
- 23.1%
- 00.0%
- 11.5%
ザ・サードとの試合が組まれず、モチベーションが下がったままのタイガー。そんな中、ルリコに悩みを打ち明けられる。ルリコも仕事へのモチベーションが下がっていた。「なぜ戦うのか?」そんなルリコの問いに、タイガーマスクは自らに同じ質問を問いかける。
動画一覧はこちら
第26話 watch/1491879381
第28話 watch/1493088079完全に立ち技だけなのかねえ またおま