キーワードにしけん を含む動画: 140件 ページ目を表示
2025年3月30日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-07-26 19:43:08投稿
- 32,852
- 5321.6%
- 200.1%
- 860.3%
い つ も の
mylist/49989245
時々生放送をしているコミュ→co3002858
(追記) 気だる眼さん /*かえで*/さん(2回) 名無しのジオン兵さん シゲンさん 空野夕さん アンデルセン神父 judahさん <(゜∀。)さん マンフレート・ロンメルさん(3回) ロールシャッハさん 鳳仙(銀魂)さん 夕時雨さん ヤッスーさん バラバラさん チンキューさん 琉鳳さん sijimi1374さん(2回) 中村 紀洋さん ニシケンさん 広告ありがとうございます!!!
(追記2) 誤字がありました!! 2:57の「進捗」が「進歩」になっていました!!申し訳ありません!!!
(追記3) またもや広告累計pt10000超え・・・!?広告していただいた皆様、本当にありがとうございます!!!!!(逃げよ…あの人達ヤバいよ…) ガチすぎて大草原 カエレ! あ それなら閣下は、画家として大成してたはずですがねぇ? あたまえ wwwww デイリー達成 待ってってば!!! wwwwwww サバゲー(リアル) い つ も の デイリー達 成 本番さな...
3位
2016-07-14 18:49:10投稿
- 24,120
- 4611.9%
- 110.0%
- 770.3%
Happy Birthday!!!球ぅぅぅぅぅぅぅ磨ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(迫真)
そして...
い つ も の
mylist/49989245
(追記) AZUさん でちk58さん K・ブライアントさん ユウ(逃兎提督)さん(2回) えうれかさん 【『シン』】さん シゲンさん 夕時雨さん 中岡誠さん 琉鳳さん 山本五十六さん(2回) ヒトデさん nsさん かたな氏さん カール・デーニッツ大統領さん yy406さん(2回) ローベルト・フォン・グライムさん ゆうひさん 夕凪さん(4回) <(゜∀。)さん(2回) ヤッスーさん テンテンさん むつきさん 大井さん なぎさん チンキューさん masashoさん 中村 紀洋さん 秋月さん ニシケンさん ティーズさん(6回) 広告ありがとうございます!!!
(追記2) あぁぁあぁぁああ!!!!広告累計pt20000超えたぁぁぁああ!!!!Danke schön!!!!!このナチはユダヤ迫害してなさそう ※当時ドイツはイギリス本土爆撃を行ったばかりでした 全員「世界大戦ってナーニ?(°∀。)」 ※ヨシフおじさんは生涯一度も招待されたパーティーを断りませんでした 80本位立てれば… 誕生日=造船完了日 怨☆怨 東條もく...
4位
2011-04-26 21:54:40投稿
- 22,993
- 8523.7%
- 260.1%
- 2381.0%
OpEd省き版。第2弾→sm14528328
漫画が元だよ!? イイハナシダナ wwwwww おっふ 羽生蛇蕎麦かよ 犬派が来るなよ 白い電 やばい彼女 草 覚えといてよぉー大将! 時給をミルクに例えるな 絶望的に遅い ペラペ〜ラ語 ラーメン抜き ウィウィー! アラビア語やん まるごとトマト、ピ...
5位
2008-11-20 23:28:42投稿
- 12,583
- 1771.4%
- 10.0%
- 440.3%
『かにゴールキーパー』『いかレスラー』『ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発』等の監督:河崎実がそにしけんじのげんさく「猫ラーメン」を驚異の実写化。11月29日(土)よりシネセゾン渋谷にて公開です!!出演:加藤和樹、紗綾、長澤奈央、古谷徹、加藤精三 特別出演:たま駅長、かりん、くりん
クサー 大将が作って、困惑する田中くんに見せてる映画だと思えば… 大将の声、本編と違う… かわいいww 大将の声コナンの安室さんの声と同じ人 ナレーションの声山ちゃん? 何か面白そうww 感動 無駄に迫力のある 近江住宅黒澤さん以降完全にはっちゃけたなぁw
6位
2020-11-02 22:36:02投稿
- 10,957
- 10.0%
- 20.0%
- 60.1%
YouTube。にしけんチャンネルより。
縞縞
7位
2014-06-29 05:35:07投稿
- 4,541
- 881.9%
- 00.0%
- 30.1%
現地時間で2014.6.28 アメリカ・フロリダ州オーランドで行われている格闘ゲームイベント
「CEO2014」のウルⅣの様子
録画はこちら http://www.youtube.com/user/ceogaming/videos とか
http://www.youtube.com/user/CapcomFightersTV/videos あたりに
nishikenさんの試合 こちらも配信は1試合だけキモいwww chicken だから発音的にはそうなんだろう 配信台はめっちゃ緊張するらしい ウザ過ぎ...
8位
2020-11-03 14:00:02投稿
- 4,464
- 10.0%
- 30.1%
- 10.0%
YouTube。にしけんチャンネルより。
?????
9位
2008-06-22 16:52:58投稿
- 2,338
- 311.3%
- 20.1%
- 70.3%
1992年9月に3歳の時にデビューし、2着に1.7秒の大差をつけて圧勝する。ぜんぜん似てないけどナリタブライアンの兄貴ですよィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ■1着ビワハヤヒデ■2着テイエムシンザン■3着ダンシングサーパス■4着ニホンピロスコアー■5着リワードプランダー■6着オースミダンサー■7着エーコーラメス■8着ボナンザスマイル■9着ミリオンダイレクト■10着ユニバーサルマシン■11着ハリスンマリー■12着ニシケンハンサム■13着ネオロイヤル■中止マルブツスター■
テイエムシンザンっていう馬いたのか なんで200mで大差付けられるの・・・・・・ やっぱりビワの勝負服は目立つなあ ここからがヤバい 全然ビワの名前が出ないw ビワは当然として他も結構いいメンバーだよね ここから大差だけどつけるのだから化け物よな 結...
10位
2016-04-14 12:00:00投稿
- 2,178
- 1617.4%
- 110.5%
- 582.7%
【女王、卑弥呼!】昔々のその昔、日本は猫同士のあらそいが繰り返されていた。そこへこつ然と現れた卑弥呼(ひみこ)。卑弥呼は猫じゃらしを使って猫たちをたばね女王となる。卑弥呼は邪馬台国を作り、巨大な猫タワーの中で爪をといで占いを行った。となりの国の魏(ぎ)に使いを送ることになったのだが、使者たちは魏に向かう船の中で、用意していたお土産のキャットフードを全部食べてしまう。ピンチになった使者たちが取った行動とは??/【その猫、織田信長!】戦国乱世の時代に、天下統一に最も近いと言われた猫、それが織田信長(おだのぶなが)。信長はいつも藤吉郎(とうきちろう)という大きな猿を連れていて、その猿の活躍によって数々の戦で勝利をおさめる。ある戦の時、猿はいい作戦を思いついて伝えるのだが、猿語なので猫の信長達には何を言っているのかさっぱり分からない。それでも可愛いので、信長にとっては問題ないのである。そんな信長に、運命の影が忍びよってきていた。
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成・脚本:高田 亮/脚本:清水 匡/キャラクターデザイン:河村 友宏、蛯名 芙美
次話→so31970393熱烈歓迎!ってか なんじゃそりゃwww 三段落ちw 狗なのに猫 爪(クロウ) 初見なのにだいたい誰かわかるの草 (ΦωΦ) 山ちゃんw 貢物より返礼が豪華。宗主国の鑑 4:55の明帝って曹叡だよね ウキウキ Σヽ( ゚д゚)ノ ワッ!! にゃいみんじ...
11位
2010-02-13 17:54:35投稿
- 1,714
- 23013.4%
- 00.0%
- 70.4%
うほっ!最近、逆チョコが流行ってるみたいなので、男が漢にあげるための、チョコレート餃子作りたいと思います。うp主は家庭科の宿題をしゃぶしゃぶで済ましたので、初めての手料理です。
焼けてねぇww あっ··· あああ! ヌメラヌメラ おかしいいいいいい あ、うまそう ホンマかいなぁww 水いれてぇえええ!! にしけんマジうける ※バナナを包む まず初めにフライパンあっためましょうよw 美味いと思うよ 揚げ餃子w wwwww うま...
12位
2015-02-10 16:41:04投稿
- 1,588
- 171.1%
- 10.1%
- 40.3%
ストレス解消用にどうぞ
マダツボミwwwwww やったぁ! クレセリアとモロバレルもこうしてくれ! デザイア理論タグわろた だが、アニメ現実ではない ざまぁwww リングマのメガトンキック! wwwwwwwww やったぜ。 メガガルはヤミラミで完封できる ハゲ さりげないマ...
13位
2008-07-30 21:17:40投稿
- 1,254
- 18214.5%
- 00.0%
- 40.3%
源三郎と忍たま さらに 筋肉ライダーの出現 そして あのサイボーグが!!!!自作映画 sm5486962←これみて
wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww 子供の遊び だいじょうぶかこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ×ボタン押していい?w またかよ 捨てたw デコw エアガンで負けるってワロタ 移動した 痛いw うあぁぁぁ この...
14位
2008-07-19 15:46:21投稿
- 1,211
- 13411.1%
- 00.0%
- 30.2%
ストーリーこれは 源三郎と忍たまの闘いです。これは 最強 最悪 の闘いです。どうか 最後までみてください。感動だ 自作映画
これはひどい カス動画 まぁ自慰作品みたいだから好きなようにやればいいと思うけど 誰に...
15位
2019-04-11 12:00:00投稿
- 1,201
- 151.2%
- 20.2%
- 221.8%
第97話:今からはるか遠い昔、ねこねこ日本は雪と氷におおわれた氷河時代だった。寒さに弱い猫たちはマンモスなどの毛皮をかぶって、食料となる獲物を捕まえる生活をしていた。しかし、小さな猫たちにとって大きな獲物を捕まえるのは苦労の連続!今日のご飯はどうなる!?【ゲスト声優】姉 役:山田麻莉奈/第98話:戦国一の戦上手といわれた真田昌幸(さなだまさゆき)は、武田信玄からとても信頼され、「自分の目となって導いてくれ!」と頼まれる。引き受けた昌幸だったが、とつぜん信玄は目を閉じてしまう。果たしてどうやって信玄を導くのだ昌幸!?【ゲスト声優】浪人A 役:山田麻莉奈
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、宮本 未来/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村友宏、蝦名芙美
©2019「ねこねこ日本史」製作委員会
次話→so35012772にゃんぞこれ これ見忘れてたからありがたいw かわいい ナレーション山ちゃんか? 人間を猫で表現してりうのか それは親父の真田幸隆だろw 激闘、第4回川中島合戦!前線が地名(長野市合戦場)に残るレベルだぞ 電源wwwww 国によっては今でも黒曜石で作...
16位
2020-04-17 12:00:00投稿
- 1,134
- 423.7%
- 10.1%
- 111.0%
はるか昔のねこねこ日本、邪馬台国の女王・卑弥呼(ひみこ)は不思議な力を使って国をまとめていた。しかし、大きな争いが起きてしまい、海の向こうの国である魏に助けを求めることにした。いくら待っても助けは来ずに混乱は増すばかり。どうする卑弥呼!?【ゲスト声優】張政 役:中村悠一/戦国時代、大うつけと呼ばれた織田信長(おだのぶなが)はマムシの斎藤道三の娘・濃姫(のうひめ)と結婚する。しかし嬉しいときも怒ったときもひんやり冷たい体で巻き付いてくるマムシの濃姫のことが苦手になってしまう。果たして夫婦仲良くできるのか!?【ゲスト声優】家臣A 役:中村悠一
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、福山 剛/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村友宏、蝦名芙美
©2020「ねこねこ日本史」製作委員会
次話→so36769863そりゃ起こるわwww 1
17位
2023-09-30 13:47:02投稿
- 1,110
- 232.1%
- 333.0%
- 50.5%
何 も 文 句 は ご ざ い ま せ ん
前:【'23日本テレビ盃】→sm42817936
次:【'23ダービーグランプリ】→sm42836453
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnUウマデスガナニカとワケガワカラナイヨが出会うことになるとは そうですねwww ナンカモンクデモアリマスカ?前の方で良い位置にいると終盤から前に踏み込む ツルマルっていまもいるんだ うぽつ。! 合図程度の弱めのムチでしっかり前に出る この日になると差し...
18位
2017-11-10 10:00:00投稿
- 1,049
- 70.7%
- 20.2%
- 151.4%
#1猫の大将がなんとラーメンを作る!!#2猫になったつもりで、猫語の音声でお楽しみいただけます。いよいよ2号店出店!?#3猫ラーメンにバイトのしげちゃん登場!!#4またまた新たにバイトのとくさん登場!!時給はなんと!?牛乳?#5田中くんの彼女!?が登場!?#6ラーメン屋を始める前の大将の職業はすし屋だった。#7大将が新しいメニューを考えました。
猫の大将:中川 里江/田中さん:山田 敦史
原作:そにしけんじ(「ブレイドコミックス」/マッグガーデン刊)/監督・アニメーション制作:春日森 春木/小原 藍/池ヶ谷 愛/山崎 頼子/カギ/森井 ケンシロウ 他/OPソング:「キミは大将!」(作詞・作曲・歌たなかかつみ)/アニメーションプロデュース:株式会社シンク/音響制作:株式会社マルチックアイ/製作:猫ラーメン本舗/発売元:株式会社フロンティアワークス/販売協力:ジェネオンエンタテインメント株式会社
次話→so32230675ここまで耐えてみたけど俺には無理だ 麺伸びるわ その味は無類である 猫ラーメン懐かしすぎるわ これ大好き ひさしぶりに見た。かわいい w
19位
2020-01-08 01:16:04投稿
- 980
- 313.2%
- 10.1%
- 40.4%
馬系マイリストmylist/65239327
グラ系マイリストmylist/38202605
sm34347920 ←前|次→
どれがどの馬かわかりますか?↓答え
-------------------------------------------
1、メイショウドトウ(2019.4 ヴェルサイユファーム)
2、マヤノトップガン(2019.8 優駿スタリオンステーション)
3、サクラローレル(2019.10 新和牧場)
4、サウンドスカイ(2019.8 優駿スタリオンステーション)
5、レインボーライン(2019.8 優駿スタリオンステーション)
6、ニシケンモノノフ(2019.8 優駿スタリオンステーション)
7、スノードラゴン(2019.10 レックススタッド)
8、ショウナンカンプ(2019.10 レックススタッド)
9、フェノーメノ(2019.10 レックススタッド)
10、ヤマカツエース(2019.10 アロースタッド)
11、ミュゼスルタン(2019.10 アロースタッド)
12、ゴールドシップ(2020.1 ビッグレッドファーム)
13、ダノンシャンティ(2020.1 ビッグレッドファーム)
14、アドマイヤマックス(2020.1 ビッグレッドファーム)
15、コスモバルク(2020.1 ビッグレッドファーム)ま~めちん がっしりしてるねえ はむはむ 白目がわかりやすい 流星立派なドトウ君 虫でもたかってるのか かわいい なにかないかなぁ かみかみ どしたの?w まめちん 何を探してる? かわいいね 師匠~ 眠い つぶらな瞳 前髪かわいい ツヤツヤ まった...
20位
2008-09-14 15:39:47投稿
- 928
- 242.6%
- 00.0%
- 30.3%
自作映画 これは凄すぎる。 感動だ。興奮だ。これは見なきゃいけないよ。
マイリスwwwだれwww ggggggggggggggggggggggggggg gggggggggggggggggggggggggg gggggggggggggggggggggggggggggg hh...
21位
2011-09-19 18:01:05投稿
- 913
- 353.8%
- 10.1%
- 20.2%
小田急4000形は修理完了し、小田急電鉄へ返却します。 京王7000系は修理中、試運転(リハビリ)を行っています。 心配にやってきた813系R303は876線を運用しています。813系R303の彼女(E331系)は水瀬車両センターで入院中。489系能登は876線1051線臨時特急を運用しています。 前 sm15501760|今ここ|次 sm15792657 765急行日和マイリス→mylist/26556925 765急行電鉄本編マイリス→mylist/19489811 コミュニティからお越しの方はこちらからどうぞ sm15651792
fuck はっ ヨシサッソクカッサラッテヒトジチニシケンヲナキモノニシヨウゼ 後の京王4000系(?) いまの半角カタカナを漢字かな交じりにすると,「よし早速連れ帰ってE6にフルパワーで牽かせピヨ子を亡き者にしようぜ」。 JR東日本秋田支社「ヨシサッ...
22位
2009-12-23 14:36:46投稿
- 813
- 232.8%
- 00.0%
- 30.4%
ミカドハンター大会 09年12月20日
1回戦
1P:北村ガロン ○ vs 2P:TKOビクトル ×
1P:さす兄サスカッチ ○ vs 2P:しょうオルバス ×
1P:ニシケンモリガン × vs 2P:まるさビクトル ○
1P:サカモトビシャモン ○ vs 2P:チャパビクトル ×
2回戦
1P:北村ガロン ○ vs 2P:ナカニシパイロン ×
1P:さす兄サスカッチ × vs 2P:修モリガン ○
1P:DDサスカッチ × vs 2P:まるさビクトル ○しかもサカモトwww ビクトルは追い討ちとEX技と対空がまともだったらよかったのに うっめ や...
23位
2024-02-01 11:11:02投稿
- 806
- 172.1%
- 212.6%
- 30.4%
ウマ娘3期の円盤特典新作エピソードがあるとすれば、最有力はリッキーの東京大賞典に至るまでの道程だろうか。
やるとしたらニシケンモノノフ、サウンドトゥルー、そしてアポロケンタッキー辺りは必須だと思っている。
と言う訳でそのアポロケンタッキーが出たドバイワールドカップ。この年は相手が悪かった…
前:【'24エプルシャージュ初勝利】→sm43332108
次:【'23チャンピオンズカップ】→sm43352998
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnUラニのズブさは米三冠レース以後どんどん酷くなってるな… うぽつ 世界一の差しダート馬 このアングルすき 世界を遠く感じた日だったなぁ スタート失敗で愕然・・・。 DWCでも断然の強さを見せると思ってた うぽつ。! これだけ声大きくするのも納得 小塚ア...
24位
2018-04-12 12:00:00投稿
- 726
- 00.0%
- 10.1%
- 172.3%
第65話:明治維新の立役者西郷隆盛(さいごうたかもり)は薩摩藩の貧しい下級武士だった。一生懸命仕事をした西郷どんは殿様の島津斉彬から気に入られてどんどん出世し、江戸で情報を集める仕事についた。西郷どんは段々日本のことを考えるようになったのだが、斉彬が突然死んでしまう。そして新しく殿様となった久光と西郷どんは目が合うたびにケンカとなってしまう。西郷どんのやさしさは果たして伝わるのか!?【ゲスト声優】島津久光 役:白井悠介/第66話:平安時代、貴族たちは権力争いばかりやっていたおかげで京は怨霊たちであふれていた。そのため貴族たちは怨霊のタタリにおびえていた。そんな時、貴族たちはスーパー陰陽師の安倍晴明(あべのせいめい)にお願いするのであった。晴明は何でも解決するため、貴族たちはちょっと困るとすぐに晴明にお願いするようになる。どんどん忙しくなっていく晴明。あげくのはてに雨を降らせてくれとお願いされる。どうする晴明!?【ゲスト声優】賀茂忠行 役:白井悠介
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村 友宏、蝦名 芙美
©2018「ねこねこ日本史」製作委員会
次話→so3310188425位
2023-08-13 12:26:02投稿
- 598
- 325.4%
- 233.8%
- 20.3%
来年に向けて園田では2歳戦の充実が見込まれそう。こちらも今年から新設された2歳重賞の兵庫ジュベナイルカップ。
記念すべき第1回を制したのはハイヒールのモモコさん命名・マミエミモモタロー。鞍上川原騎手は的場騎手の数字を超える最年長重賞勝利記録更新という快挙です。
ここから同じ千四の兵庫若駒賞に行くのか、ネクストスターに行くか。短距離路線の豊富さが園田の武器になりそうだ。
前:【'23フリオーソレジェンドカップ】→sm42603217
次:【'23摂津盃】→sm42621309
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnUうp主さん、概要欄のお名前がリンゴさんのままになってますよ〜 この後兵庫若駒賞も圧勝。川原騎手記録をさらに更新 ひつこい アップトゥデイトの中山大障害みたいな鋭いコーナーリング 行かへん! 888888 明らかに変わったw うぽつ 笠松時代からコツコ...
26位
2016-04-28 12:00:00投稿
- 596
- 61.0%
- 00.0%
- 40.7%
【幕末に龍馬あり!~青春編~】武士の時代が終わりをむかえた幕末。数々の偉業をなし歴史の影からこの国をささえたのが坂本龍馬(さかもとりょうま)だ。当時、日本に黒船が突然現れた。黒船でやってきたのは、日本の猫たちより大きなアメリカンショートヘアーのペリー。その大きさに驚いた日本は、不利な条約を結ばされ猫カフェを作られてしまう。そこにいた勝海舟(かつかいしゅう)という役人と出会った龍馬は、勝から世界の広さを教えてもらうことになる。/【スーパーキャット、聖徳太子!】聖徳太子(しょうとくたいし)は生まれて間もなく「ニャー」と猫語を話し、幼い頃からお経を唱えるなど、天才と呼ばれた。成長してからも同時に10匹の猫の鳴き声を聞くことができたり、評判は広がるいっぽう。その頃の役人猫たちは自由気ままだったので、聖徳太子は12個の色の付いた首輪をみんなに付けたり、ソファーでの爪とぎや車のボンネットで寝るのを禁止するなど、17個のルールを作ったりするのだった。【ゲスト声優】刀自古郎女(トジコノイラツメ) 役:秋本帆華(チームしゃちほこ)
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成・脚本:高田 亮/脚本:清水 匡/キャラクターデザイン:河村 友宏、蛯名 芙美
so31970392←前話|次話→so31970394 第一話→so31970392馬のしっぽハゲてんぞ アラビック大和朝廷 にゃー 厩戸王 #4 op
27位
2017-11-03 16:48:33投稿
- 539
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
YouTubeより転載
マイリスト競馬 mylist/60001686
マイリスト地方競馬 mylist/60252104
ブログar1359030
JBCレディスクラシックsm32208758
JBCクラシックsm32209322コパノ出走してたんや スノードラゴン白すぎ
28位
2016-05-19 12:00:00投稿
- 522
- 193.6%
- 20.4%
- 30.6%
【新選組、疾風伝!】幕末の京都、幕府を倒そうとする猫たちを取り締まるために作られた新選組(しんせんぐみ)。そこには、グーの手が口に入る局長や、脱走癖のある総長、鬼のように厳しい副長、毛玉をしょっちゅう吐く美形の剣士など様々なメンバーがいた。そんな新選組に、幕府を倒す会合が開かれるという情報がもたらされる。二手に分かれて向かうが、待ち受けるフカフカの布団や、猫じゃらしなど誘惑がたくさん!大丈夫なのか?新選組!/【家康は天下の苦労人!~関ヶ原編~】天下統一をかけた戦い、関ヶ原。全国の大名は徳川家康(とくがわいえやす)ひきいる東軍と石田三成(いしだみつなり)ひきいる西軍に分かれていた。だが息子の秀忠(ひでただ)軍は敵のふわふわのついたヤリに夢中になり来ない。さらにネズミの着ぐるみを着た西軍の軍師にガマンできなくなった部下たちがワナにかかってしまう。決戦の朝、今度こそとはりきる家康だったが、部下たちはすやすや寝ていて起きない。どうなる家康!
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成・脚本:高田 亮/脚本:清水 匡/キャラクターデザイン:河村 友宏、蛯名 芙美
so31970393←前話|次話→so31970395 第一話→so31970392ツダケンさん!? #06 op #05 1
29位
2017-04-13 12:00:00投稿
- 496
- 10.2%
- 10.2%
- 132.6%
第33話:弥生時代、大陸から米作りが伝わってきたので、弥生人(やよいじん)たちはみんなで田んぼを作る事になった。指導者を中心に協力しながら作業を進めていかなくてはならないのだが、まとまりがない上に水が苦手な猫たちは田植えひとつとっても大騒ぎ。ようやく稲が育ちはじめたが、今度は日照りがおそってきてしまう。こうなったら、卑弥呼(ひみこ)にお祈りしてもらうしかないのだが、はたして雨は降るのか!?【ゲスト声優】ムラオサ 役:杉田智和/第34話:戦いの神、毘沙門天(びしゃもんてん)の生まれ変わりと言われた上杉謙信(うえすぎけんしん)が越後の国に誕生した。しかし上杉家にはすでに跡取りがいたため、謙信はお寺に預けられることになる。ある日上杉家を守るため戦に出ることになり、小さくてかわいらしい謙信は見た目と違って圧倒的な強さで勝利をおさめていく。謙信のウワサはまたたく間に広がっていくが、その強さには謙信にしか知らない秘密があった!?【ゲスト声優】長尾晴景 / 虎 役:杉田智和
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成・脚本:清水 匡/脚本:平林佐和子/キャラクターデザイン:河村 友宏、西川 智英美
次話→so32005553予想してたけど運昇さんだったw
30位
2019-06-06 12:00:00投稿
- 486
- 00.0%
- 00.0%
- 40.8%
第103話:平安時代末期、平氏猫一族に負けてしまった源頼朝(みなもとのよりとも)のところへやってきた、監視役の娘である北条政子(ほうじょうまさこ)。恋に落ちた2匹は結婚して、鎌倉幕府を開くことになった。恋に戦に大いそがし、どうなる政子!?【ゲスト声優】elfin'/第104話:天下人の豊臣秀吉(とよとみひでよし)の死後、新たな天下人の座をめぐって、徳川家康(とくがわいえやす)率いる東軍、石田三成(いしだみつなり)率いる西軍に分かれ、ねこねこ日本は大混乱!各国の大名を巻き込んだ猫たちの大勝負、一体勝つのは誰だ!?【ゲスト声優】elfin'
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、宮本 未来/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村友宏、蝦名芙美
©2019「ねこねこ日本史」製作委員会
so35012771←前話|次話→so35280231 第一話→so3490244431位
2021-05-27 18:00:00投稿
- 459
- 40.9%
- 112.4%
- 20.4%
▶︎オンライン公開収録開催![6/23(水)20:00〜22:00]
⇒https://bit.ly/otorazi20210623
3人が持ち寄ったオススメ児童書を紹介!
最近の児童書の世界は
こんなに優しくてフワフワだったんだね
今の児童書に足りないのは何だろう?
新しい世界がきっと見えてくる
子どもの本特集です……衣良
▶︎お便り
お便り「オトラジのおかげでコロナ禍でも世界が広がって楽しいです」
▶︎ご質問
ご質問①「児童向けと大人向け小説の違いは何だと思いますか(20代女性)」
ご質問②「皆さんは、どのように時間を上手にやりくりしてますか?(35歳男性)」
▶︎オススメ動画
石田衣良マイ・ベストSF〜50年分の9冊 https://youtu.be/OKrGHZLWZMA
▶︎オトラジを楽しむ方法
聞いて楽しむ♪ オーディオブック http://bit.ly/otoraziaudiobook
読んで楽しむ♪ Kindle http://bit.ly/otorazikindle2105
▶︎石田衣良:新刊のお知らせ
『うつくしい子ども(文春文庫)』http://bit.ly/utsukushiikodomo
▶︎石田衣良:文庫本のお知らせ
『七つの試練 池袋ウエストゲートパーク14 (文春文庫) 』http://bit.ly/iwgp14
▶︎TVアニメ
『池袋ウエストゲートパーク』https://iwgp-anime.com/
▶︎TVアニメ化エピソードを厳選した傑作集
『池袋ウエストゲートパーク ザ レジェンド (文春文庫) 』https://amzn.to/30mW6HI
【石田衣良 大人の放課後ラジオ】
小説家石田衣良が、若い仲間たちと大人の放課後をテーマにお届けする、自由気ままな番組です。映画・マンガ・本、音楽など最新カルチャーから、恋愛&人生相談、ほんのり下ネタまで、日常のひとときを、まったりにぎやかにするエイジレスでジェンダーフリーなプログラムです。
【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
①YouTube メンバーシップ:http://bit.ly/otoraziqa1
②ニコニコ動画 会員様:http://bit.ly/otorazinico
③一般の方:http://bit.ly/otoraziqa2
*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。
▶出演者プロフィール
【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。
84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年「池袋ウエストゲートパーク」でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年「4TEEN フォーティーン」で直木賞を受賞。06年「眠れぬ真珠」で島清恋愛文学賞、
13年「北斗、ある殺人者の回心」で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。
http://ishidaira.com/
【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。
http://yohei-hayakawa.com/
【武井ひろな】たけい・ひろな/東京都出身。恋愛研究家(趣味)
21歳で付き合った彼氏と4年付き合い結婚→結婚生活2年を経て離婚→「恋愛を含むコミュニケーション全般が苦手…」を克服するために、コミュ力and恋愛の勉強をスタート。
それが趣味になり自己肯定感UPのためにうん百万円投資。
良いパートナーシップを築けるようにアドバイスはしないけど、体験談をもとにやってよかったことを発信中
【目次】
0:00 イントロ
2:08 武井ひろな①『アンジュール―ある犬の物語(ガブリエル・バンサン)https://amzn.to/3osx04Y』
4:30 早川洋平①『迷路探偵ピエールシリーズ(カミガキヒロフミ&IC4DESIGN)https://amzn.to/3tVkb3X』
8:06 石田衣良①『マンガでよくわかる ねこねこ日本史シリーズ(そにしけんじ)https://amzn.to/3ycqpzX』
11:14 児童書の世界について
13:00 お便り「オトラジのおかげでコロナ禍でも世界が広がって楽しいです」
14:23 ご質問①「児童向けと大人向け小説の違いは何だと思いますか(20代女性)」
19:35 お知らせ「6月公開収録6/23(20時〜)」
22:21 後編スタート
22:21 武井ひろな②『ビロードのうさぎ(マージェリィ・W・ビアンコ)https://amzn.to/3wb72pe』
25:18 早川洋平②『5分シリーズ(エブリスタ)https://amzn.to/Rd8p85』
28:16 石田衣良②『ヒラムシ 水中に舞う海の花びら(小野篤司)https://amzn.to/3ojPEMd』
30:52 Amazon児童書ランキングをよむ
『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂シリーズ(廣嶋 玲子)https://amzn.to/3v48EAI』
41:04 武井ひろな③『マネーという名の犬(ボード・シェーファー)https://amzn.to/3tSrcmn』
43:55 早川洋平③『世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え(ジェンマ・エルウィン・ハリス)https://amzn.to/2RXYT8y』
48:45 石田衣良③『地底旅行(ジュール ヴェルヌ)https://amzn.to/3uTijKD』
『タイムマシン(H.G.ウェルズ)https://amzn.to/33OEZQ4』
52:19 現代の児童書に足りないもの
59:19 ご質問②『皆さんは、どのように時間を上手にやりくりしてますか?(35歳男性)』
1:13:49 次回予告『小説家になって億を稼ごう(松岡圭祐)https://amzn.to/2RnzTaT』
OP_Music「here」 Song by Jay Denton
ED_Music「Good to Be Alive」Song by John Coggins32位
2016-06-02 12:00:00投稿
- 454
- 10.2%
- 00.0%
- 40.9%
【戦上手、真田幸村!~迷走!?編~】様々な猫たちが天下統一を目指して戦っていた戦国時代、真田幸村(さなだゆきむら)は戦(いくさ)上手と呼ばれていた。幸村親子は仕えていたお城が燃えてしまい行く先に困ることに。忍者のサスケとともに色々な国に行くのだが、行くところ行くところお城が燃えてしまう。疲れ果てた幸村親子は思わずネズミとチョウチョをそれぞれ追いかけてしまい、敵味方に別れることになってしまう。時は関ヶ原の戦い間近。どうする幸村!?/【平安絵巻、紫式部!】華麗なる文化が花開いた平安時代。紫式部(むらさきしきぶ)は、世界最古とも言われる長編小説を書いた女性だ。幼い頃から本が大好きで、夢見る乙女に成長していた式部は、ある時プロポーズを受ける。何度断っても粘られ、ついにオッケーを出したが夫はすぐに亡くなってしまった。ひとりになった式部にはまた恋文がたくさん届くが、どれを読んでもあまりに面白くなかったので、式部はついに自分で文章を書くことにしたのであった。
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成・脚本:高田 亮/脚本:清水 匡/キャラクターデザイン:河村 友宏、蛯名 芙美
so31970394←前話|次話→so31970396 第一話→so31970392#08
33位
2019-07-04 12:00:00投稿
- 453
- 00.0%
- 00.0%
- 30.7%
第107話:飛鳥時代、万葉集にいくつもの歌が取り上げられている額田王(ぬかたのおおきみ)は、猫たちに大人気の歌人だった。額田王を気に入った天皇は、2匹の息子どちらかと結婚させたいと考える。モテモテとなった額田王だったが、果たしてどちらを選ぶ!?【ゲスト声優】読み手 役:ダイアナ ガーネット/第108話:徳川家康を追い詰めた真田幸村(さなだゆきむら)は、江戸時代に出版されたベストセラーによって有名となった。空前の人気となった幸村を中心に物語がたくさん描かれ、頼れる仲間、真田十勇士(さなだじゅうゆうし)が生み出される。彼らの活躍とはいったいどんなものなのか!?【ゲスト声優】石川五右衛門 役:ダイアナ ガーネット
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、宮本 未来/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村友宏、蝦名芙美
©2019「ねこねこ日本史」製作委員会
so35280231←前話|次話→so35639758 第一話→so3490244434位
2016-07-07 12:00:00投稿
- 450
- 102.2%
- 10.2%
- 30.7%
【無敵、武田信玄伝説!】戦国時代、無敵のキバ軍団を率いてまわりの国の武将たちから恐れられていた武田信玄(たけだしんげん)。猫は石垣、猫は城。たくさんの伝説を持っていた信玄だったが、中でも最も有名なのが、10年も争った川中島の戦いであった。「甲斐の虎」と呼ばれた信玄の相手は、「越後の龍」と呼ばれた上杉謙信(うえすぎけんしん)。ライバル猫同士だった2人の対決の真実が、いま明らかに!/【おしゃれ独眼竜政宗!~大ピンチ編~】東北の暴れん坊と呼ばれた伊達政宗(だてまさむね)は、おしゃれが大好き。今日も悩んだ末に選んだ眼帯は、魚の形だった!ある日サルの秀吉から城に来るようにと手紙が届くが、サル語なので猫の政宗たちにはまるで読めない。いつまでたっても来ない政宗に怒り狂う秀吉。ようやく、通訳サルに手紙の内容を教えてもらう政宗だったが、なんと「早く来ないと一族を滅ぼす」と書いてある。この大ピンチ、どうする政宗!?【ゲスト声優】片倉小十郎 役:三代目パークマンサー
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成・脚本:高田 亮/脚本:清水 匡/キャラクターデザイン:河村 友宏、蛯名 芙美
so31970396←前話|次話→so31970398 第一話→so31970392ずんだw #12
35位
2017-09-07 12:00:00投稿
- 441
- 327.3%
- 00.0%
- 30.7%
第45話:戦国最強の武将と呼ばれた上杉謙信(うえすぎけんしん)は、武田信玄との川中島でのダジャレ対決を経てますます人気が爆発!そのため、いろんな猫たちから戦の味方を頼まれるようになってしまう。頼まれると断れない「義の男」謙信は、その度に戦に参加しては連戦連勝!すると今度は織田信長がたくさんプレゼントを持って来た。喜ぶ謙信と毘沙門天だったが、本当に信用して大丈夫なのか謙信!?/第46話:飛鳥時代、天皇のご飯を勝手に食べたり、適当に次の天皇を決めたりとねこねこ日本は蘇我親子によって好き放題にされていた。このままではいけないと感じた中臣鎌足(なかとみのかまたり)は中大兄皇子(なかのおおえのみこ)と一緒に立ち上がることにした。しかし、いざ蘇我親子を倒す計画をみんなで相談しようとしても、配置を決めるための会議で遊んでしまってまったく話が進まない。一体どうやって倒すのだ!?
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成・脚本:清水 匡/脚本:平林佐和子/キャラクターデザイン:河村 友宏、西川 智英美
so32005557←前話|次話→so32005559 第一話→so3200555236位
2013-07-12 22:15:59投稿
- 437
- 225.0%
- 10.2%
- 30.7%
にしのけんた
w ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 何歳・...
37位
2016-06-23 12:00:00投稿
- 418
- 00.0%
- 10.2%
- 41.0%
【源頼朝、鎌倉に立つ!】平安時代末期、平清盛(たいらのきよもり)ひきいる平氏猫一族は栄華をほこっていた。対立する源氏猫である幼い源頼朝(みなもとのよりとも)はつかまってしまうが、そのかわいさから命を助けてもらうことに。「平氏にあらずんば猫にあらず」と言う傲慢な清盛に不満を持った猫たちは、平氏猫を倒すため頼朝のもとに集まってくる。超用心深い性格に育っていた頼朝は、打倒平氏に立ち上がるのか!立ち上がらないのか?!/【がんばれ、藤原道長!】政治に文化に貴族たちが大活躍していた平安時代。貴族たちは厳しい身分階級に分けられ、しれつな出世争いをくり広げていた。藤原家の5男として生まれた藤原道長(ふじわらのみちなが)は、幼い頃に母猫のお乳をめぐっても競争、成長して宮仕えに出ても競争に明け暮れていた。下の方の階級にいた道長は、来る日も来る日もカリカリばかり食べる生活から、いつか美味しい魚を食べられるようになりたいと願う。がんばれ!道長!
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成・脚本:高田 亮/脚本:清水 匡/キャラクターデザイン:河村 友宏、蛯名 芙美
so31970395←前話|次話→so31970397 第一話→so3197039238位
2018-05-17 12:00:00投稿
- 415
- 00.0%
- 00.0%
- 41.0%
第69話:大和朝廷の大王(おおきみ)は誰にも真似できない巨大な古墳を作ることにした。そこで古墳作りのエキスパートに相談してみたところ、猫の寿命はおよそ15年なのに完成まで15年かかることが分かった。大王は現在2歳。このままでは完成まで見ることができないため、焦った大王は大急ぎで古墳を作ることを命じる。しかし、ただでさえまとまりの無い猫たちにとって巨大古墳作りは苦労の連続!果たして飽きずに最後まで作れるのか!?【ゲスト声優】親方 役:野島健児/第70話:平安時代、貴族たちの間で空前の大ヒットとなった小説、猫氏物語(にゃんじものがたり)。主人公の光猫氏(ひかるにゃんじ)は、その姿が光って見えるほど美しく、モテモテであった。愛こそすべてだと思っていた光猫氏は自由気ままに色々な猫たちと恋をした。しかし、その自由な恋によって嫉妬されたり、けんかしたり、都を追い出されたりと、波乱に満ちたストーリー展開に読者たちはハラハラドキドキさせられるのであった!【ゲスト声優】光猫氏 役:野島健児
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村 友宏、蝦名 芙美
©2018「ねこねこ日本史」製作委員会
so33101884←前話|次話→so33313825 第一話→so3300448039位
2019-06-20 12:00:00投稿
- 413
- 00.0%
- 20.5%
- 51.2%
第105話:天下をかけた関ヶ原の戦いは、西軍の石田三成(いしだみつなり)が捕まってしまい、徳川家康(とくがわいえやす)率いる東軍の勝利となった。一件落着かと思いきや、ごほうびをもらいたい東軍の猫たちと、負けた西軍の猫たちが、次々に家康の元にやってくる。みんなが納得するアフターケアができるのか、家康!?【ゲスト声優】elfin'/第106話:幕末、多くの猫たちを教え子に持つ佐久間象山(さくましょうざん)は、とても厳しい先生だった。しかし教え子たちは先生の長いヒゲに夢中でまるで勉強してくれない。異国から外国猫たちが来る混乱の中、ヒゲで遊んでいる場合なのか!?どうする象山!?【ゲスト声優】江川太郎左衛門英龍 役:ダイアナ ガーネット
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、宮本 未来/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村友宏、蝦名芙美
©2019「ねこねこ日本史」製作委員会
so35158832←前話|次話→so35348141 第一話→so3490244440位
2018-12-20 12:00:00投稿
- 395
- 00.0%
- 00.0%
- 30.8%
第89話:江戸時代、国元と江戸を大名が行き来する参勤交代(さんきんこうたい)の制度がはじまった。殿様をはじめとして大人数で江戸まで行く参勤交代は、旅のスケジュールを立てるのが大変で、お金もたくさんかかった。予定を立てて集団行動を取ることが苦手な猫たちは行く先々でトラブルの連続。おまけに途中でお金も無くなってしまう。約束通りに江戸に着かないと怒られてしまうのだが、果たして無事に到着できるのか!?/第90話:室町時代、たくさんの猫たちによる応仁の乱のおかげで幕府は大混乱におちいっていた。弱いものイジメが大嫌いな北条早雲(ほうじょうそううん)は、イジメを無くすために戦った結果、次々と上の者を倒す下克上(げこくじょう)を果たしてしまうことになる。その上、年貢に苦しむ民たちに優しくしたため、すごい人気者になるのだが、今度はそれを面白く思わない猫たちからにらまれてしまう。いったいどうなる早雲!?
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村 友宏、蝦名 芙美
©2018「ねこねこ日本史」製作委員会
so34268746←前話|次話→so34439422 第一話→so3300448041位
2019-04-25 12:00:00投稿
- 393
- 00.0%
- 10.3%
- 51.3%
第99話:飛鳥時代、猫たちが住む都はあふれる猫砂の問題に頭をかかえていた。キレイ好きな猫たちは、都を引っ越す遷都(せんと)の一大決心をする。だが、知らない土地が苦手な猫たちにとって遷都はとても大変!困難を乗りこえ無事に遷都ができるのか!?【ゲスト声優】早良親王 役:山田麻莉奈/第100話:加藤清正(かとうきよまさ)は天下人である豊臣秀吉のもと、一生懸命に戦っていた。しかし、同じく秀吉の家臣である石田三成とどうも気が合わず、いつもケンカになってしまう。そんな中、主君である秀吉が亡くなってしまう。どうする清正!?【ゲスト声優】小西行長 役:石田彰
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、宮本 未来/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村友宏、蝦名芙美
©2019「ねこねこ日本史」製作委員会
so34902444←前話|次話→so35012771 第一話→so3490244442位
2017-02-09 12:00:00投稿
- 393
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
【正直すぎ、石田三成!】サルの豊臣秀吉(とよとみひでよし)は、鷹狩りの帰りにあるお寺に寄って休むことに。そこにいた猫の石田三成(いしだみつなり)が、猫舌なのでぬるいお茶を秀吉に出すと秀吉は大喜び。三成は秀吉の家臣となった。そして猫なのにサル語が分かる三成は、秀吉と他の家臣の猫たちの通訳をするようになるのだが、まじめで言っていることを正直に伝えすぎてしまう三成は、猫たちから恨まれてしまう。みんなと仲良くやれるのか、三成!?/【輝け、大仏開眼!】聖武天皇(しょうむてんのう)の時代、混乱する世の中を治めるためみんなで大仏を作ろうということになった。だが、気まぐれな猫たちだけではどうにもうまく大仏作りが進まない。そこで、みんなにとても人気があったお坊さんの行基(ぎょうき)をリーダーにすることになった。行基はみんなのやる気を引き出し作業は着々と進んで行く。しかし、とても大きな大仏を作ることは困難を極める。果たして完成させることはできるのか!?
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成・脚本:高田 亮/脚本:清水 匡/キャラクターデザイン:河村 友宏、蛯名 芙美
so31970418←前話|次話→so31970421 第一話→so3197039243位
2016-09-08 12:00:00投稿
- 389
- 41.0%
- 10.3%
- 30.8%
【幕末に龍馬あり!~ねこねこの夜明け編~】幕末、動乱の時代の日本を未来へとつき動かしたのが、坂本龍馬(さかもとりょうま)である!船の操縦を習っていた龍馬は、突然学校が解散することになり、勝海舟の紹介で西郷隆盛を訪ねる。龍馬は巨大な西郷の背中に乗るのが気持ちよかったので、仲良くなった桂小五郎も誘って、一緒に丸くなるのだった。そんな薩長同盟を面白く思わない幕府に追われることになった龍馬だったが、そこで運命的な出会いを果たすことに!/【ドキドキ、縄文人!】1万3千年ほど前の日本に、たくさんの知恵を使ってたくましく暮らす猫たち、縄文人(じょうもんじん)がいた。女の猫たちの仕事は土器を作ることだが、模様をつける縄で遊んでしまったり、土器を焼く火が怖かったりと大変。一方、男の猫たちの仕事は狩りだったが、イノシシにかなわなかったり飼い犬に追いかけられたりと、やっぱり大変。そこで魚を釣ることにするのだが、すぐに飽きてしまう。大丈夫か、縄文人!?
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成・脚本:高田 亮/脚本:清水 匡/キャラクターデザイン:河村 友宏、蛯名 芙美
so31970397←前話|次話→so31970412 第一話→so31970392デュエルで・・・笑顔を・・・! 土器土器 #14 おp
44位
2019-02-07 12:00:00投稿
- 387
- 00.0%
- 00.0%
- 30.8%
第93話:戦国時代、関東を100年に渡って治めた小田原北条氏(おだわらほうじょうし)は、北条早雲の時代から弱い民たちを助けてきた。しかし、時は戦国。戦に次ぐ戦の日々であり、おまけに凶作で民たちは弱っている。戦をやめたい北条氏だったが裏切りにあったあげく、北条氏の本拠地である小田原城を戦国最強の上杉謙信に攻められる始末。のんびりすることが許されない中で北条氏は民たちを守っていくことはできるのか!?【ゲスト声優】北条氏直 役:小野賢章/第94話:平安時代の初期、密教を学ぶために遣唐使となった空海(くうかい)は唐へ渡ることになった。空海の乗った遣唐使船は嵐にあい、ずいぶん南に流されながらもなんとか唐にたどりついた。その後も様々な困難を乗り越えすさまじいスピードで密教を学んだが、20年の留学予定を繰り上げて戻ってきてしまったので、太宰府に留め置かれてしまう。せっかく学んだ密教を広められない空海はどうなってしまうのか!?【ゲスト声優】泰範 役:ダイアナ ガーネット
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村 友宏、蝦名 芙美
©2018「ねこねこ日本史」製作委員会
so34439422←前話|次話→so34624375 第一話→so3300448045位
2019-01-17 12:00:00投稿
- 384
- 00.0%
- 10.3%
- 61.6%
第91話:激しい勢力争いが繰り広げられていた戦国時代。土佐の国の中で小さな地方を治めていた長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)は、猫の大好物のネズミを見ても微笑みかけてしまうほど気が優しかった。ところが、槍を手に持つと性格が豹変してしまい戦いの鬼となってしまうことがあった。そのため、敵が現れるたびに家臣たちはそっと元親の手に槍を持たせるのだった。鬼になって戦い続ける元親だったが、果たして体力は持つのか!?【ゲスト声優】家臣A 役:小野賢章/第92話:戦国時代、九州の薩摩を治めていた島津家(しまづけ)に仲のよい四兄弟がいた。父から九州を統一するように言われた四兄弟だったが、忘れっぽい四兄弟はとりあえず周りの国の猫たちと遊ぶことにした。四兄弟が大好きな相手を囲い込んで遊ぶ作戦により次々と周りの国を島津家の縄張りにしてしまうのだが、九州統一を目前にして、強大な遊び相手が登場する。果たして四兄弟の遊びは通用するのか!?【ゲスト声優】島津義久 役:小野賢章
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村 友宏、蝦名 芙美
©2018「ねこねこ日本史」製作委員会
so34273098←前話|次話→so34582377 第一話→so3300448046位
2016-10-13 12:00:00投稿
- 377
- 00.0%
- 00.0%
- 30.8%
【足利尊氏、ゼッコーチョー!】幕府と朝廷が対立していた鎌倉時代末期、足利尊氏(あしかがたかうじ)は北条高時に後醍醐天皇を倒すよう頼まれる。しかしどっちを倒すのかわからなくなった尊氏は、逆に北条高時を倒してしまう。後醍醐にほめられた尊氏だったが、調子に乗って「征夷大将軍」とアドバルーンを上げて勝手に名乗ると、怒った後醍醐に九州まで追いつめられることに。弟と京に攻め上ることにしたのだが、今度は敵と味方の区別がつくのか、尊氏!?/【ヒーロー大塩平八郎、見参!】大阪の奉行所で働く大塩平八郎(おおしおへいはちろう)は正義感が強く、曲がったことが大嫌い。悪い連中を捕まえては没収した極上カリカリを民衆に分け与える、みんなのヒーローだった。そんなある日、大雨が続いてお米が取れなくなってしまう。カリカリの原料にお米が入っていることを知った平八郎は、食べ物がなくて困った民衆のために立ち上がることを決意する。本物のヒーローになれるか、平八郎!?
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成・脚本:高田 亮/脚本:清水 匡/キャラクターデザイン:河村 友宏、蛯名 芙美
so31970412←前話|次話→so31970414 第一話→so3197039247位
2018-07-05 12:00:00投稿
- 372
- 00.0%
- 00.0%
- 41.1%
第75話:平安時代末期、静御前(しずかごぜん)は日本一のアイドルと言われていた。源義経と出会った静御前は、自分の美しさに義経が見とれていると思って油断していると突然エボシを奪われてしまう。エボシを奪い返そうとした静御前は義経と追いかけっこに。エボシの奪い合いはさらにまわりの猫たちも巻き込んでおおごとになってしまう。そこで、エボシをかぶっていない僧が2人を捕まえにいくのだが、果たしてうまくいくのか!? 【ゲスト声優】後白河法皇 役:杉田智和/第76話:剣豪たちの中でもエリートだった柳生十兵衛(やぎゅうじゅうべえ)は、柳生新陰流の奥義「無刀取り」を父に教えてもらおうとお願いするのだったが、相手にしてもらえなかった。仕方がないので十兵衛は、自分で「無刀取り」を習得するために修行に出て色々な剣豪たちと戦うことにする。しかし、そもそもどんな技なのかさっぱり分からない十兵衛に果たして「無刀取り」を身につけることはできるのか!? 【ゲスト声優】柳生十兵衛 役:松岡禎丞
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村 友宏、蝦名 芙美
©2018「ねこねこ日本史」製作委員会
so33389345←前話|次話→so33734983 第一話→so3300448048位
2018-04-26 12:00:00投稿
- 370
- 10.3%
- 00.0%
- 30.8%
第67話:江戸時代末期、日本で最初と言われる株式会社「猫山社中」を作った坂本龍馬(さかもとりょうま)たちは、水が苦手な猫にも関わらず船の操縦ができた。しかし肝心の船を持っていなかったので、龍馬はなんとか船を手に入れようとあの手この手。苦労の末ついに船を手に入れたが、紀州藩の船にぶつけられてあえなく沈められてしまう。弁償してもらえるように龍馬たちは紀州藩に交渉に行くが、果たしてうまくいくのだろうか!?【ゲスト声優】池内蔵太 役:白井悠介/室町時代、将軍の義政に嫁いだ日野富子(ひのとみこ)はセレブ妻としての生活を夢見ていた。ところが嫁いでみると義政は部屋のスミに追いやられて誰からも相手にされていなかった。そのうちに周りの猫たちが次の将軍をめぐってケンカを始める。ケンカはどんどん激しくなっていくのだが、忘れっぽい猫たちは、ケンカの理由も分からなくなり誰が味方で誰が敵かも分からなくなってしまう。富子は果たしてケンカを治められるのか!?【ゲスト声優】足利義政 役:野島健児
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村 友宏、蝦名 芙美
©2018「ねこねこ日本史」製作委員会
so33004480←前話|次話→so33177376 第一話→so33004480DQで毎度こんな気分になるよな
49位
2019-10-11 12:00:00投稿
- 363
- 00.0%
- 00.0%
- 41.1%
第113話:平安時代、武家の娘であった巴御前(ともえごぜん)は、源氏の木曽義仲(きそよしなか)を好きになり、平氏を倒す戦のお供をすることになった。しかし義仲はちょっと頼りない上にすぐ弱音をはく。果たして巴御前は、義仲を無事勝利させることはできるのか!?【ゲスト声優】木曽(源)義仲 役:島﨑信長/第114話:大混乱だった幕末。最後の将軍となった徳川慶喜(とくがわよしのぶ)は、人一倍頭が良かった。あらゆる計算をした上で答えを出す慶喜に、周りの猫たちはついていけずにさらに大混乱!だが、次々に起こる問題に慶喜のスーパー頭脳にもついに限界が!?【ゲスト声優】徳川慶喜 役:島﨑信長
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、宮本 未来/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村友宏、蝦名芙美
©2019「ねこねこ日本史」製作委員会
so35701741←前話|次話→so35856407 第一話→so3490244450位
2018-06-21 12:00:00投稿
- 363
- 00.0%
- 10.3%
- 41.1%
第73話:江戸時代初期、伊達政宗(だてまさむね)は時の将軍徳川家光に昔話を聞かせてくれとねだられる。オシャレにこだわる政宗は、人形劇で政宗がどうやって天下を狙っていたかを説明することにする。一生懸命、天下を取るためにやってきた様々な作戦を話す政宗だったが、今の天下人である将軍家光から「まだ天下を狙っているのか」と強烈な質問を受けてしまう。このピンチをどうやって乗り切るんだ政宗!?/第74話:幕末、新選組一の剣豪と言われた沖田総司(おきたそうじ)は早くに両親を亡くし道場に住み込んで剣の修行にはげむことになった。剣が強い沖田だったが、近所の子供たちとすぐに遊んでしまうし、女の子が苦手だったため、新選組の中でマスコット扱いをされてしまう。納得がいかない沖田は自分の強さを示すためみんなに剣の勝負ばかりいどむのだったが、果たして剣豪として認めてもらえるのか!?
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村 友宏、蝦名 芙美
©2018「ねこねこ日本史」製作委員会
so33313825←前話|次話→so33463076 第一話→so3300448051位
2018-11-01 12:00:00投稿
- 354
- 00.0%
- 00.0%
- 30.8%
第83話:桃山文化の象徴ともなった狩野永徳(かのうえいとく)は、将軍家お抱えの絵師集団狩野派の四代目の天才絵師であった。信長に気に入られた永徳は、安土城の中の壁全部に絵を描くようにお願いされる。永徳はひたすら描きまくりなんとか完成させるのだが、信長が討たれてしまう。やっと絵を描くことから解放されるかと思いきや今度は秀吉から大坂城の中の絵を頼まれる。ひたすら絵を描き続ける永徳だったが、果たして終わるのか!?【ゲスト声優】狩野永徳 役:八代拓/第84話:幕末のねこねこ日本。薩摩藩と長州藩はとても仲が悪かった。未来のねこねこ日本のためになんとか仲よくなる方法がないか悩んでいた中岡慎太郎(なかおかしんたろう)は、龍馬と一緒に薩摩藩と長州藩に同盟を結ぶように説得することにする。しかし、すれ違いの連続でなかなかうまくいかない。おまけに中岡と龍馬の忘れっぽさがさらに混乱を生み出してしまう。このまま仲が悪いままで終わるのか?どうなる薩長同盟!?【ゲスト声優】中岡慎太郎 役:八代拓
出演:山寺宏一、小林ゆう
原作:そにしけんじ/プロデューサー:山田 周、吉國 勲/監督:河村 友宏/シリーズ構成:清水 匡/脚本:平林 佐和子/キャラクターデザイン:河村 友宏、蝦名 芙美
©2018「ねこねこ日本史」製作委員会
so33991122←前話|次話→so34145987 第一話→so33004480