キーワードはうあー を含む動画: 143件 ページ目を表示
2025年4月16日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-06-24 14:30:12投稿
- 24,870
- 3721.5%
- 50.0%
- 1230.5%
【ブレード・ランナー】(1982)/ディレクターズ・カット(1992)/ファイナル・カット(2007)
監督:リドリー・スコット/音楽:ヴァンゲリス
原作:フィリップ・K・ディック 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』
出演:ハリソン・フォード/ルトガー・ハウアー/ショーン・ヤング
エドワード・ジェームズ・オルモス/ダリル・ハンナ
ロバート・オカザキ(蕎麦屋のオヤジ)/アレクシス・リー(強力わかもとの芸者)2024年です こういうのをマスターピースと呼ぶんだな。スターウォーズもそうだけど FF7の冒頭もそうか スピナー的なのはイリュージョンシティ(マイクロキャビン)にもいた あ、Lode Runnerはこのフォントを真似た? デッカード=レプリカント説...
3位
2014-05-02 21:16:42投稿
- 13,119
- 1501.1%
- 60.0%
- 1301.0%
『ヘモグロビン』(字幕/93分/VHS/ステレオ/'96米加映画)
◆ヘテロクロミアな夫の先天性の病気の手掛かりを掴む為、故郷の島を訪れた夫婦。島では墓場の移設中だったが、掘り起こされた棺の多くが壊され中の遺体が無くなっているという事件が起こっていた。嵐の夜、灯台へ避難した住民達、落雷と共に灯台の周囲には異形の者達の姿が浮かび上がった…。
原作というか原案というか元ネタはラヴクラフトの『潜み棲む恐怖』(The Lurking Fear)を「エイリアン」「ゾンゲリア」のダン・オバノン&R・シャセットの脚本で送る。ルトガー・ハウアーも出るよ。
--> sm23460039 パケ/STAFF/CAST --> http://zcinema.blog.fc2.com/blog-entry-155.html
Part1集 --> [mylist/32225424]釣りしてる時溺れた 永遠の眠り モロー博士の島❕ まだポリコレ前の作品 ワザとだろう❕ 三親等以内はダメ❕ 声アリアナぽい 「HPラヴクラフト 潜み棲む恐怖」って邦題名で2023年 DVD 化したよ~ きたねえな どこのジョンレノンですか 武蔵チャン...
4位
2015-01-17 19:23:16投稿
- 12,486
- 980.8%
- 50.0%
- 390.3%
Blade Runner(1982年アメリカ映画)
テレビ吹き替え磯部勉版
原作フィリップ・K・ディックの「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
監督リドリー・スコット
出演ハリソン・フォード(磯部勉)
ルトガー・ハウアー(谷口節)
前にアップした動画は不具合によるノイズやエコノミー回避されて画質が悪く色々不満があったので、再エンコ回避の画質向上版を上げ直しました。
本編が気になった方は是非レンタルかソフト版を購入してご覧になってください。高画質なブルーレイソフトも安価なものがありますので。
mylist/47081907村井さん版とか見てみたい ザ・シネマ新録版ですね シングル、ダブル、ロック、訳がわからなえ。なみなみ注いだワンショットを基本にしろ。 嘘(ビニールのコート)でもいいから人間に憧れていた。 ハウアーは小川真司や西沢利明のイメージだった ニワトリの折り紙...
5位
2009-06-28 07:18:36投稿
- 10,917
- 5535.1%
- 00.0%
- 330.3%
潜水艦編は、だいぶ引っ張りましたが、これで終わりです。
「敵対水域」はTVドラマですが、あのBOBのHBO製作。マーチン・シーン、ルトガー・ハウアー出演です。
amazon等でレンタル落ち、文庫本も1円からあります。ぜひご覧ください。米ソ双方からの視点で、全て事実です。
「トランスフォーマー リベンジ」見ました。ロス級USS Topekaの司令室、海兵隊LCACそして、B1BのJDAMなどなど。監督は軍オタですね。
そして、アメリカの唯我独尊を、まざまざと見せつけられました。ある意味、うらやましい。当シリーズのあずささんもそんな感じです。
第6話 sm7922529 mylist/12108402 前作 世界IDOL大戦 mylist/7437665 1周年記念sm7610431これ番組終盤であった予算内に収まらいパターンやんけw 「遥かなる星」はこの前の世代のSLBM なお、艦長は生存した模様 本家に比べたらまだ「リフォーム」レベルかw 大抵は悪匠だろw いや、予算がおかしいwww イイハナシカナー 潜水艦に衝突したのは嘘...
6位
2008-12-14 23:03:07投稿
- 10,449
- 4724.5%
- 00.0%
- 130.1%
いつか英語をワンフレーズも言わない時が来ることを信じて。 ★その1:sm5293376 ★続き:sm5588236 ★今作まとめ:mylist/9548018 ■その他実況:mylist/13176143
なんべん聞いても家庭機で笑うww アリバイは「所在証明」だっけか・・・・? あの校長先生、15年も校長やってるの・・・・? こういうゲームで「素敵」「慕われてる」は怪しいんだよな、悲しいけど・・・ww 丁寧な人だな 仕事できてるのかなこの先生・・・・...
7位
2008-06-17 21:47:14投稿
- 9,591
- 3223.4%
- 40.0%
- 440.5%
第16回『あ、今、犬でてきた!やっぱり…!?』
■リスト→mylist/166296/351234ピンクなんだw 見えないのにジェスチャーしまくる声優を知っている…w イジられてんなーw これかぁ! www ムゥだけが許される 鳳凰院凶真 Mk-II www 鳥海さん、一番年上なのに一番可愛いかも 音楽が気合入ってるw おうちでwwww 他がなさ...
8位
2008-06-19 21:25:50投稿
- 9,558
- 4124.3%
- 50.1%
- 480.5%
第17回『なぜ、ごめんなさいと言えんのだ!』
■リスト→mylist/166296/351234ヤバいって 酷すぎるトーク ノイマンは最強 おおい 二世ww やばい出だしだな SEED劇場版をSEEDフリーダムおめでとう こいつらこれは失敗だな、より酷くしてる ww ブリザード! 全裸モードか wwwwwww ジュラパかよwww ※33歳 ミー...
9位
2011-08-10 11:15:45投稿
- 8,259
- 710.9%
- 10.0%
- 300.4%
ようつべから 名解説です
監督リドリー・スコットって…クレジットの文字はリドリーじゃないんだけど… リドリー・スコットのアクセントが独特だ ラストシーンの格好良さが全てだったわ КЇЯЇМÜR𝙰 М𝐎Ε 模型特撮のほうが、CGより個人的に好き 吹き替えか! なるほど・・・ 今...
10位
2018-12-01 03:24:02投稿
- 7,375
- 2152.9%
- 80.1%
- 450.6%
これほどヒロインがひどい目に合う作品も珍しいよな
棺桶マッチか 割と面白かった 90年代の映画かと思ったら2011年でおっぱげた 泣けた🥲 いい映画だ…(恍惚) もし髪がなければ・・・ ヒロインが片足マシンガンの映画の予告編から生まれた映画です クエンティン・タランティーノの映画のスピンオフみたいな...
11位
2015-01-17 02:54:07投稿
- 7,339
- 771.0%
- 50.1%
- 430.6%
ブラインド・フューリー Blind Fury(1989年アメリカ映画)OPアクションとショー・コスギとのバトルシーン ※再エンコ回避できて画質が良くなりました。
ソフト未収録のテレビ吹き替え版
原作座頭市シリーズ第17作「座頭市血煙り街道」
監督フィリップ・ノイス
出演ルトガー・ハウアー(野沢那智)
テリー・オクィン(樋浦勉)
ブランドン・コール(大島一貴)
ノーブル・ウィリンガム(大木民夫)
その他の声の出演
戸田恵子、麦人、高島雅羅、玄田哲章、堀内賢雄、飯塚昭三、石塚運昇、田原アルノ、沢木郁也、大滝進矢、田中正彦、星野充昭、叶木翔子、西宏子
mylist/47081907時代劇の「先生!」なシーンw 出稼ぎ日本人w ソフト未収録? ショー・コスギ! 座頭市! 主様。ソフト化に際し音源募集がかかった時には 何卒よろしくお願いします! 本編90分弱だから、日本語版はフル吹替あるってことだよね? 『ブラインド・フューリー』...
12位
2013-12-17 21:16:04投稿
- 6,238
- 691.1%
- 00.0%
- 711.1%
おはこんばんちわーこげ子です【* °⊥°】
絶賛転職活動なう
そんなとき思い出したこの曲で踊ってみました
リアルに寝起き1時間クオリティですおはようございます
はろー?はうあーゆー?同時投稿→sm22473837
お借りした音源様 sm11587942
振付参考動画 sm13291146
撮影:combat(仮)→はお (名前確定しました!)
こげ子生放送用コミュ→co368150
こげ子マイリスト→mylist/20120163
こげ子Twitter→kogechou888888888888888888888 ありがとぉおおおお こういう感じもいいですなぁ けだるさがいいね まじ寝...
13位
2021-06-03 18:00:00投稿
- 6,049
- 79913.2%
- 1843.0%
- 110.2%
タイプ統一を愛さない人間は、自由を愛さない人間に他ならない。
なぜなら、タイプ統一をしているときにのみ人間は自由なのだから。
ー アルトゥル・ショーペンハウアー (独/1788-1860)
今回は「Mix Battle Rating! season2」の3戦目!対戦相手はシャドウがスマブラにでなくて発狂してた男!
クラ・クラさん視点→sm38827874
大会マイリスト→mylist/70849563
sm38673308←前 次→sm38862462
マイリスト:mylist/57600738
コミュニティ:co1718706
Twitter:@mamagoto_nico聞いてて楽しいわ はいよろしくお願いします うぽつ 使ってますね(意味深) 相手視点観る前にどんな試合だったか忘れたわ! そんなもんか 綿密な解説がフリだったとはw 初手呼び捨て おお ムゲンダイナ20mだよね いくぞ○野ぉぉぉーー!!! ♪低燃費 ...
14位
2011-02-12 21:56:06投稿
- 5,662
- 460.8%
- 30.1%
- 1142.0%
サー音ひどいです。その2sm13578979 mylist/23785101
ブライトン大佐〜 「アラビアのロレンス」のブライトン大佐だ!! [ RIP ルドガー・ハウアー 予習ように見ておこう... まじかよ きれいなイケメン浮浪者…じゃなきゃ絵にならないよな 偽りの晩餐もオススメ 名作じゃないか 見たかった うぽつ 金獅子...
15位
2011-10-06 09:07:29投稿
- 5,316
- 310.6%
- 20.0%
- 390.7%
原題:Blade Runner
1982年 アメリカ映画
監督:リドリー・スコット
脚本:ハンプトン・ファンチャー、デイヴィッド・ピープルズ
製作:マイケル・ディーリー
出演:ハリソン・フォード、ルトガー・ハウアー、ショーン・ヤング
音楽:ヴァンゲリス
撮影:ジョーダン・クローネンウェス
1. リサーチ試写版 (本作公開前、ダラスやデンバーで観客の反応を見るために上映されたバージョン)
2. ファイナル・カット(2007年、公開25周年を記念し、リドリー自身の総指揮によって編集されたバージョン。オープニングに関しては1982年のUS公開版やインターナショナル版、1992年のディレクターズ・カット版と同じ)
3. ボツになった幻のオープニング低い建物 2049から 再来年 ff7の素 ニンジャが出て殺しそうなアトモスフィア ←やっぱ無いものを映すって難しいんだろうね。 ネクサス6… サイバーパンク 予算オーバーだったらしいよオーディオコメントで言ってた 2016年か 原作者もこのシーンで...
16位
2013-12-17 21:16:04投稿
- 4,823
- 2104.4%
- 40.1%
- 681.4%
おはこんばんちわーこげ子です【* °⊥°】
絶賛転職活動なう
そんなとき思い出したこの曲で踊ってみました
就活パンプスはもう履きたくないの
はろー?はうあーゆー?同時投稿→sm22474029
お借りした音源様 バルさん
CLICK〜夏だ!ハッピーハウスで歌ってみた〜プリンセス盤
振付参考動画 http://www.youtube.com/watch?v=AKpI8GS1ImI
撮影:combat(仮)→はお (名前確定しました!)
こげ子生放送用コミュ→co368150
こげ子マイリスト→mylist/20120163
こげ子Twitter→kogechouエロい!!!! かっこいいな マジかっこいいっす スーツ姿が似合ってる うまいなー very good ! ☆彡.。 GJ かわいい おしー うぽつ! 888888888888 可愛いわ~ 職人さんありがとー ありがと 昔から、ファンです でも、何故...
17位
2022-05-21 02:00:00投稿
- 3,769
- 361.0%
- 1794.7%
- 50.1%
規約守らない奴はぶん殴る! それが
俺の目指すボイロAVだ!
手抜き動画です
お借りした物
VOICEVOX: https://voicevox.hiroshiba.jp/ 雨晴はう
他はコンテンツツリーに順次追加
何か作ってほしいシチュがあれば→https://odaibako.net/u/Nunkraime
追記:上院議員を別シリーズに分類しました(音声使わなければOKですからね!!!) (これがはうちゃんの利用規約です!!) (規約違反を確認しました!! ちゃんと規約読んでください!!) !? そっからかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ...
18位
2015-08-11 12:00:00投稿
- 3,325
- 621.9%
- 00.0%
- 40.1%
お疲れ様です!
誤→【ジ・OⅡハウザー】正→【ジ・OⅡハウアー】
次回はおそらく8月の終わり頃です。動画はアプデ前です
今回は、野良部屋でガルαでの出撃となります。
カスパ:脚部1、耐衝撃6、格プロ3、噴射4、強フレ321、簡フレ1、シールド補強1
ルール:エースマッチ
人数:5vs5
Cost:無制限
階級制限:少将
マップ:ランダム(軍事基地)
編成:ガルバルディα
ゲルM指揮官用
ドワッジ
ゲルググM
先行量産型ゲルググ
※ 冒頭画像・サムネのイラスト 作成者 VOLF 氏
プロフィール → http://www.pixiv.net/member.php?id=119441
前回 → ジムカス【sm26826543】l プロガン → 【sm27016906】l マイリスト →【mylist/48995732】誰もが毎回完璧にこなせる訳ねぇでしょ! おちてるがなw 頑張れー うぽつ うるせえなしゃべ...
19位
2008-07-02 21:31:40投稿
- 3,107
- 471.5%
- 10.0%
- 341.1%
サントラ聴き比べ⑦:”MSX2→PC88→PC-E” ■FADED MEMORIESよりもランダムのテーマの方が通りが良いか ■まんまルトガー・ハウアーと言えなくもないが、塩沢氏の演技も相まってMyMVCの一人 ◇◆他:mylist/12599577 ◆次は「THEME OF JAIME」sm3836814
もう10月だ、花火を見るには遅すぎる! 塩沢さんのせいだよw あぶないところだったな、もう少しであの世行きだったぜ 好き... わかってる。共に戦った記憶は本物だ。疑う余地もない。 たとえ俺のこの頭の中の記憶が作り物でも・・・ サントラ版は変な笑い声...
20位
2021-05-30 17:29:02投稿
- 2,894
- 10.0%
- 120.4%
- 250.9%
自分用に作りました。
1.Yes! アイドル宣言
2. 1.2.さんしやいん
3.Attention,Please!!
4.Colorful Snow Drop
5.Happy Happy Jump!
6.Mot Mot Mot
7.ビビビーチ ビビビビーチ
8.コ・ア・ク・マサマーモード
9.きゅきゅきゅん♥️ハートシェイカー
10.あすいろ恋模様
11.My Precious Sign
12.はうあーゆー?
13.ループしてる
14.放て!どどどーん!
15.綿雪グリモワール
16.きゅきゅきゅん♥️ハートシェイカー(TV edit)
17.放て!どどどーん!(TV edit)
投稿動画 mylist/71090737旧アプリぶりに聴くけどやっぱり良い曲だわこれ
21位
2012-06-07 21:45:17投稿
- 2,846
- 1435.0%
- 00.0%
- 1234.3%
こんばんは。ゆるくと申します(U・Δ・)/
厄年ということも関係があるのかここ最近アンハッピーな事が続いている気がしないでもないので
wowaka様のアンハッピーリフレインを歌わせて頂きました。
「そろそろ迎えが来るのでしょ? 」
● 原曲様:sm14330479
● Illust.半濁点:【 mylist/20417893 】
● Vo.ゆるく:【 mylist/21700711 】
● Community:【 co1450326 】
● twitter:【 http://twitter.com/yuruku_ 】
※動画誤字訂正:残段→残弾初見 「Unhappy...」 。゜.☆≡。゜.☆≡。゜.☆≡。゜.☆≡。゜.☆≡。゜.☆≡。゜.☆≡。゜.☆...
22位
2009-02-25 02:26:12投稿
- 2,673
- 1746.5%
- 00.0%
- 60.2%
相手はリーグ戦2位につける名古屋。そろそろ抜け出したい、引き分け続きのETU。守備に攻撃に、走り回る椿がここに来て開眼!?この因縁の名古屋戦は背番号7に注目です!また、ここにきて先発のチャンスを得たFW堺にも注目!! 第5節 大分戦 sm6255666←→第7節 大阪戦 sm6285558 ウイイレETUマイリスト:mylist/21472701 次節はアウェーでG大阪戦。ハウアー君が出ます。
www バッキーきたーー 王子走る 王子が バッキーいれろー イエローでた こしさん Grampalece ル...
23位
2013-02-05 11:51:22投稿
- 2,618
- 150.6%
- 00.0%
- 411.6%
フリードリヒ・ニーチェ作曲。1871年の作品です。
ニーチェ(1844-1900)はドイツの哲学者です。ショーペンハウアーに影響を受けて、悲観主義にもとづく優れた思想を展開しました。しかし、晩年は狂気に取りつかれ、悲劇的な最期を遂げたそうです。主著に『ツァラトゥストラはかく語りき』があり、シュトラウスが楽曲化しています。
ニーチェは音楽を愛しており、ワーグナーに心酔していました。作曲活動にも励みましたが、あまり才能が芽生えることはありませんでした。本作『断片自体』は、楽譜のおわりに「ダ・カーポ、憂鬱とともに」と書かれているため、永遠に繰りかえすことになる作品です。user/741800映画とかで使ったら結構効果あるかも マインクラフトの曲に似てる 音楽畠じゃない音楽 あ...
24位
2014-09-02 11:37:12投稿
- 2,263
- 100.4%
- 00.0%
- 30.1%
YOUTUBEからの転載
http://www.youtube.com/watch?v=mC2jQdYkSv4
気まぐれで乗せてしまったヒッチハイカーに「俺を止めてくれ」と言われながら全てを奪われた青年は
結局最後にはヒッチハイカーの望みを叶えてしてしまった
予告編(sm24378538)
カーチェイスシーン(sm24378654)
ファンメイドのミュージックフィルム(sm24378850)片岡義男の「約束」を連想させる 好きすぎる アメ車はエンジンの作りで構造上エンジンオイルをマジで頻繁に変えないとエンジン壊れるのよ。OHVエンジンで調べるとええよ ホモホモしい。・・・精神的な繋がり半端ないな。「求める側」「求められる側」の共感 折り...
25位
2013-11-04 10:38:06投稿
- 2,211
- 492.2%
- 00.0%
- 40.2%
はろーえぶりにゃん はうあーゆー? ふぁいんせんきゅー
最近演奏回路作ってなかったからお茶を濁す程度に作ってみた
製作時間3時間(線路は再利用)の手抜き動画なので期待しないで欲しい
前:sm21890965 次:sm22200033
マイクラ関連:mylist/35749135だれがそこまでやれといったー! おおお ハイセンシすぎでしょ あ 普通に曲になってる あずまんが大王かwww あーこんなだったこんなだった! でか! ち~~~~~よ~~~~~~~ どこ? wwwww ぎゃわいい お、お父さんがっ !? 戻してもちゃん...
26位
2016-08-07 08:56:06投稿
- 2,137
- 150.7%
- 00.0%
- 140.7%
今までのプレイ動画mylist/55216652
イントロすき 元気が出るいい曲ですよね になった! 面白い曲だし難易度も低めだし良譜面 ジャクリンメインボーカルか ここすき この曲大好き! ひえー これめちゃ楽しい
27位
2011-02-13 01:24:45投稿
- 2,111
- 140.7%
- 00.0%
- 90.4%
OK 切ったのか? 金を使うのか エルマンノ・オルミ監督の名作 これは名作 うんわかった オシ...
28位
2016-10-20 03:31:09投稿
- 1,991
- 70.4%
- 00.0%
- 110.6%
ユーチュウブから移動してきました。編集とかへたですが・・お楽しみいただけたら幸いです。
うううおーーーーーーーーー ←はうあーゆー?だよ ←ごめんww はうあーゆー? 好き! せめて音量くらい統一してくれ すげー聞き覚えあるんだけどなんだっけこの曲 う〜〜〜〜〜〜
29位
2015-02-14 00:20:44投稿
- 1,944
- 743.8%
- 00.0%
- 90.5%
絵を頼むと言ったな、あれは嘘だ(連絡とる前に作っちゃった)
ニコニコモンズからたくさんの素材をお借りしましたおおきに!
前:ただの無編集Mバッジだよ? mylist/42331422
次Part2: sm25604285
今シリーズのマイリスト:mylist/48337382
以前からの解説動画「勝率up?明日から使える小ネタ集」
mylist/39248288このtier帯だから生きてるポジだけど、この車両のMの取り方って事だから問題ないよね いや...
30位
2010-11-29 13:55:28投稿
- 1,887
- 824.3%
- 10.1%
- 50.3%
ハウ アー ユー?(・∀・)ノども われながらもっとマシなのを輸入すればよかったと思ってるけど・・・気にしちゃ負けじゃね!? 相当ふるいのだけどね 元サイトURL→http://www.youtube.com/watch?v=yzXPbb0XycE いっぱい種類あったんで暇になったらあげるかもね★ 今までうpしてきた軌跡(∩∇`)→mylist/22269133
てかリンク声が子供じゃね?wwwww wwww まさかの手加減してたんですかぁ?フフフッ♪ww wwwwwwwwwwwwwww
31位
2014-09-02 10:36:07投稿
- 1,871
- 20.1%
- 00.0%
- 00.0%
YOUTUBEからの転載
http://www.youtube.com/watch?v=a2QDIDITlk0
原題:The Hitcher(1986)
ジム・ハルジーはシカゴからカリフォルニアまでを1977年型キャデラック・セビルの長距離陸送をするアルバイトをしていた
土砂降りのテキサス砂漠地帯のハイウェイを走っているとふと雨の中を佇むヒッチハイカーを見つけ
眠気を紛らわせる相手欲しさに同乗させてしまうのだが…
(´・ω・)興行収入的には失敗してしまった作品ですしラストもハッピーエンドではないですけど私は好きな映画です、2007年にはリメイクもされたサイコサスペンス作品です
カーチェイスシーン(sm24378654)
最後の一騎打ち(sm24378746)
ファンメイドのミュージックフィルム(sm24378850)懐かしい ( ̄(工) ̄)C■~~~
32位
2017-11-14 23:56:52投稿
- 1,860
- 201.1%
- 80.4%
- 150.8%
もしブレードランナーが80年代TVドラマだったら...というイメージで作りました。TBSラジオで町山智浩さんが紹介していたアイドル 相楽晴子さんの歌にのせて。映画の内容を踏襲する歌詞も必見です(笑)(歌詞表示は正確じゃない可能性があります)尚、自動的にネタバレ必至ですので映画を観てない方はご注意を!
80年代ロボットアニメだね ラジオで話してたやつw うそつけwwww 音楽って大事ね ヴァンゲリスじゃないだろ(笑) 悔しいけどこの辺だけはちょっとかっこいい ダサすぎて首がゾワゾワする…w いいね! このシーン好き Tシャツ脱いだww スシマスター...
33位
2010-07-12 16:32:10投稿
- 1,827
- 30.2%
- 00.0%
- 100.5%
コミュ動画として
オープニングカッコよかったよな 가나다라마바사아자차카타파하가나다라마바사아자차카타...
34位
2008-09-16 04:20:03投稿
- 1,821
- 221.2%
- 00.0%
- 90.5%
玉置浩二さんの『プレゼント』を弾かせていただきました。イントロの「はうあーはうあー」だけでもう心が浄化されます(´∀`)ハウアー こういう4分のコード感をだす曲というのがすごく苦手。ワンミスがすっごく伝染するくせを克服したい!なにか効果的な練習法やアドバイスなどございましたらよろしくお願いいたしますm(__)mあと深夜の特訓中に蛍光灯が切れてしまい間接照明のみでムーディーにお送りいたしておりますことをお詫びいたします。p.s.ベース投稿名義を「のっぺり」にしたいと思います。のっぺりを今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m のっぺりすと mylist/8348743
おかあちゃああああんn いい曲だよな イントロ最高!! 腰悪くなるのか何年もこの体勢続けて...
35位
2021-09-07 17:00:00投稿
- 1,784
- 502.8%
- 70.4%
- 20.1%
人間は何のために生まれるのか?意味なんてあるのか?人類最大で永遠のテーマ " 生 "。その研究に命を燃やす、哲学者たちの理論をゆっくりと解説いたしますッ!!ショーペンハウアーとジョンヴェネター、彼らの考えは認めたくないよねェェッ?!
▼Twitterアカウントでも雑学更新中!
https://twitter.com/kisamano_kyoyo
▼Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCmsROfU-JnWWkGA9F7LmizQ
▼その他のおススメ
【ゆっくり解説】ハゲでも解るッ!聖書解説〈前編〉
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39250134
【ゆっくり解説】ハゲでも解るッ!聖書解説〈後編〉
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39274533
是非フォロー、いいね、コメントよろしくお願いします!!これは絶対的な真理だな 反出生主義は否定不可能だろ ←それは日本の祖先崇拝を認める仏教には当てはまるかもだけど、原始仏教とは違うのでは? ←ショーペンハウアーは西洋哲学に仏教的な価値観を持ち込んだと言われてるね 正しいかどうかはおいておいて、産むとい...
36位
2015-02-18 12:23:19投稿
- 1,775
- 613.4%
- 00.0%
- 50.3%
コツコツ作ってたんで、動画のつなぎ目が結構見えるゾ・・・
BGMが前半一部が消えてたりしてるけど今更面倒
後、書くことと言えば間違えて9.5のリプレイが使い物にならなくしてしまった事
それとさもさんのT20Mバッジの経験値を更新できた事
前Part1: sm25569167
次part3:sm27087354
今シリーズのマイリスト:mylist/48337382
以前からの解説動画「勝率up?明日から使える小ネタ集」
mylist/39248288
無編集Mバッジmylist/42331422えぇ…… また君かぁ壊れるなぁ いい動画 おおおおおお おぉ 流石アメ車、課金弾の伸びが違...
37位
2008-06-26 12:09:51投稿
- 1,716
- 382.2%
- 00.0%
- 120.7%
アラビア人歌手ヤヒーヤ=ハウアーの『すべては神の賜物』に日本語歌詞をテロップ化したものです。動画ソースはYouTubeより。一緒に歌っている少年がかわいい、誰なんだと話題が集まった、ある意味、中東地域でのショタコンホイホイなPVでした。(笑) ヤヒーヤはおじさんの方です、念の為。原詩は宗教色が強く、そのまま日本語にすると宗教歌になってしまう為、独自の解釈を交えて訳しています。
主さんありがとうー。これやっぱ何度聞いても好き うん、プロパガンダだw シリアのあれしか連想できない 宗教色強いな うん、アラビア語は母音すくないよ なんか讃美歌みてえな ベルトしろ アキラみたい 子供のほうな 歌ってる顔があらしのリーダーに似てる気がww
38位
2010-10-27 11:59:01投稿
- 1,619
- 90.6%
- 00.0%
- 40.2%
【ライト(仮)】出演:アンソニー・ホプキンス*アリス・ブラガ*ルトガー・ハウアー*フランコ・ネロ/つい近年まで悪魔祓いは行われていた!?アメリカの司祭がバチカンに悪魔払いの勉強に行く。そこで教わった真実とは・・・事実に基づき映画化
そこはらめぇ~ 面白かった これの曲好き~ せー レクター おっかないおっかない・・・ ノ...
39位
2012-05-20 21:14:36投稿
- 1,599
- 100.6%
- 00.0%
- 40.3%
ご存じイタリアホラー映画界の巨匠ダリオ・アルジェント監督の最新作「ドラキュラ 3D」の予告編です。ブラム・ストーカー原作のオリジナルドラキュラをアルジェント監督なりにアプローチした作品で今時風に3D作品なんですが、予告を見てわかるようにいかんせんCGがしょぼいので、ユーチューブで公開されているこの予告編のコメント欄は散々たる評価になってます(;´Д`)。ルトガー・ハウアー、アーシア・アルジェント、トーマス・クレッチマンなどそれなりの大物が出演してるだけにもったいないです。公開前に手直しされてればいいんですが・・・。 その他の映画予告編マイリスト→mylist/9156664
noーーーーーーーーーーーーーーーー ひえーーーーーーーー アルジェントも衰えたな 何の情...
40位
2013-12-30 01:13:15投稿
- 1,526
- 60.4%
- 00.0%
- 30.2%
yet another blade runner
?! ちょっとオカマちゃん ロボットだからこういう機械的な声も悪くない ゆっくり!? ルトガー・ハウアーのはまり役 w
41位
2008-07-06 20:05:20投稿
- 1,394
- 412.9%
- 00.0%
- 30.2%
42位
2011-03-26 12:00:26投稿
- 1,275
- 70.5%
- 00.0%
- 131.0%
はろ? はうあーゆー?
Twitterの方でうpさせてもらったものを投稿させてもらいました。
本家様(ほえほえP):【sm11448603】
アコギアレンジ:【sm11476576】
イラスト:クリオネ様 id=88927
使用許可ありがとうございました(。・ω・。)ノ
くぅー:【mylist/17632517】やはりええ声ですねぇ´` うぽつー 良い! スーパー紳士 すげえ いい声
43位
2012-10-14 00:37:24投稿
- 1,265
- 453.6%
- 00.0%
- 50.4%
■西尾幹二(にしおかんじ) 評論家
昭和10年(1935)東京生まれ。東京大学文学部独文科卒。同大大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。ニーチェ、ショーペンハウアーの研究で知られる。西欧との比較に基づく文化論、教育、歴史など幅広い評論活動を展開している。また新しい歴史教科書を作る会初代会長を務める。著書に『ヨーロッパ像の転換』(新潮社)、『ヨーロッパの個人主義』(講談社現代新書)、『ニーチェとの対話』(講談社現代新書)、『国民の歴史』(扶桑社)、『江戸のダイナミズム』(文藝春秋)、『三島由紀夫の死と私』(PHP)、『GHQ焚書図書開封』(徳間書店)、『天皇と原爆』(新潮社)他多数。
西尾幹二全集(国書刊行会)
http://www.kokusho.co.jp/np/result.html?writer_id=11491
ブログ「西尾幹二のインターネット日録」
http://www.nishiokanji.jp/blog/
●西村幸祐放送局 http://broadcast.kohyu.jpn.com
●西村幸祐 公式 http://kohyu.jpn.com
●西村幸祐 公式ブログ http://kohyu.jpn.com/blog
●西村幸祐 連絡フォーム http://kohyu.jpn.com/contact.htmlwwwwwww 精神の劣化だろうな・・・ 戦後から戦後を批判しているいい言葉だ なるほど だねいい...
44位
2012-08-10 16:30:49投稿
- 1,257
- 1128.9%
- 00.0%
- 50.4%
知の巨人、西尾幹二の全存在が明らかになりつつあります。
厖大な著作を完璧に網羅するこの全集は、人々を知性の冒険と感性の探究に誘ってくれます。
20代のデビュー当時の研ぎ澄まされた評論から、70代後半を迎え、なお新しい分野に挑戦し続ける現在の著作まで、西尾氏の闘う知性の全容が、この全集に集積されているのは言うまでもありません。
この企画では、その巨大な知と感性の森に分け入り、混迷する現在の日本に、これからの座標軸と私たちの立ち位置を明らかにする探検のお手伝いができればと思っています。(西村幸祐)
■西尾幹二(にしおかんじ)評論家
昭和10年(1935)東京生まれ。東京大学文学部独文科卒。同大大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。ニーチェ、ショーペンハウアーの研究で知られる。西欧との比較に基づく文化論、教育、歴史など幅広い評論活動を展開している。また新しい歴史教科書を作る会初代会長を務める。著書に『ヨーロッパ像の転換』(新潮社)、『ヨーロッパの個人主義』(講談社現代新書)、『ニーチェとの対話』(講談社現代新書)、『国民の歴史』(扶桑社)、『江戸のダイナミズム』(文藝春秋)、『三島由紀夫の死と私』(PHP)、『GHQ焚書図書開封』(徳間書店)、『天皇と原爆』(新潮社)他多数。
西尾幹二全集(国書刊行会)
http://www.kokusho.co.jp/np/result.html?writer_id=11491
ブログ「西尾幹二のインターネット日録」
http://www.nishiokanji.jp/blog/西村さんの話も聞いてやれやw なるほどな 禅宗ではないw 直球な危険球か・・・ 新仮名遣い...
45位
2011-05-05 14:19:35投稿
- 1,244
- 292.3%
- 00.0%
- 362.9%
とある1人のために集まって歌った桜ノ雨・・・
改めて作り直して1つの作品として仕上げました!
■本家様→sm2406770
桜舞祭に合わせるつもりでしたが遅刻です^q^
■桜舞祭コミュ→co373102
■桜舞祭マイリスト→mylist/24094237
■参加者
take(ていく)→co330425
あなむ→co442710
玲乃→co401302
sorori→co414817
とりけー→co405915
ベル
那威→co397789
晴明さん→co448225
nuーco→co356464
もたぁ→co357057
はうあー→co468646
ゆぅ→co305688
Illustration:涌井→co435106
Mix:カラコル→user/7654333
Movie:椎名由樹→user/18536023↑すごい//// 制服くらいは、統一させようぜ 男下手だろ 鳥肌がたたないんだけどなにこれ 男...
46位
2011-11-16 14:53:20投稿
- 1,199
- 50.4%
- 10.1%
- 30.3%
B級俗悪映画の決定版! 阿鼻叫喚の血まみれシーンの連続に映倫もあきれ顔?(つづきはこちら)http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=2009
????「やめな…さい!!!」 鎧を着た二人組が狂い咲きサンダーロードっぽい マチェーテ臭がやべえ wwwwwwwww 1
47位
2014-09-02 10:52:07投稿
- 1,103
- 90.8%
- 00.0%
- 40.4%
YOUTUBEからの転載
http://www.youtube.com/watch?v=rsj0n6K3FUo
(´・ω・)全く関係ないけど、この映画のBGMって全体的にスティーヴ・ライヒっぽくて好き
(´・ω・`)ミニマルミュージックっぽいよね
予告編(sm24378538)
最後の一騎打ち(sm24378746)
ファンメイドのミュージックフィルム(sm24378850)81'ダッジ・ディプロマット 73'シボレー・C-10フリートサイド 73' 82'フォード・LTD-S 転がりっぷりがまた すげえええええ きたーーーーーー ハウアーはどうなってるんだ?
48位
2019-07-26 01:02:02投稿
- 1,008
- 70.7%
- 00.0%
- 20.2%
監督:リドリー・スコット
製作総指揮:ブライアン・ケリー&ハンプトン・ファンチャー
原作:フィリップ・ ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
デザイン:シド・ミード
音楽:ヴァンゲリス
出演:ハリソン・フォード、ショーン・ヤング、ルトガー・ハウアー、ダリル・ハンナ、エドワード・ジェームス・オルモス
製作:1982年・2007年
原題:BLADE RUNNER: THE FINAL CUT
本編時間:117分
上映予定劇場:
109シネマズ(二子玉川、名古屋、木場、湘南、菖蒲、箕面)
TOHOシネマズ(日比谷、新宿、ららぽーと横浜、なんば、二条、仙台)
ユナイテッド・シネマ(としまえん、浦和、札幌、豊橋18、岸和田、キャナルシティ13、PARCO CITY浦添)
シネマサンシャイン(グランドシネマサンシャイン、大和郡山、衣山、土浦)
TジョイPRINCE品川/横浜ブルク13/広島バルト11/鹿児島ミッテ10/イオンシネマ大高/成田HUMAXシネマズ/シネマちはら台/エーガル8シネマズブラックレインも好きだな やっぱブレランはこのゴチャゴチャした未来観だよな。2049はスタイリッシュすぎて・・・ 多分2019年記念ってだけで内容はファイナルカット版そのままじゃない? ちゃんと観たことないから楽しみ また作り直したんすか… この秋の...
49位
2009-01-13 18:28:37投稿
- 989
- 171.7%
- 00.0%
- 151.5%
ルドガー・ハウアーの代表作のひとつ「ヒッチャー」。
音楽ではマーク・アイシャムがパーカッショニストとのコラボによるミニマル・ミュージックを展開している。ちゃんとした仕様で再版して欲しい 80年代代表サスペンス CDほしい DVDかいましょう 砂漠に棲...
50位
2021-07-06 00:07:02投稿
- 981
- 424.3%
- 191.9%
- 10.1%
毎日は小さな人生だ。
毎日の起床は小さな誕生で、
毎日の清々しい朝は小さな青春で、
毎日の就寝は小さな死だ。
---アルトゥル・ショーペンハウアー
※茶番、雑編集、ぐだぐだプレイが多分に含まれます。
※そろそろ(編集が)調子に乗り始めます
素敵な立ち絵(ふらすこ様)
→https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6447064かわいい なんやかんやまともな家作ったことない ソロは重量弄らんときついねんな…… ここらへんいるのか…… やりますねぇ!! もう一度絶滅させてやれ 糞鳥だ殺せ クソガキりたんムーブかな? mo 竹槍なら倒せてたしB29 なんかRPGの中盤みたいなセ...
51位
2010-12-10 19:38:21投稿
- 972
- 20.2%
- 00.0%
- 10.1%
前にあげたsm12551842「ザ・ライト」の予告編第2弾が公開されました。信仰心に疑問を持った神学生のマイケルが、気の進まぬままヴァチカンで悪魔祓いを学ぶ事になった。教師であるエクソシストのルーカスは、神父とも思えぬ型破りな性格で、マイケルは恐ろしい悪魔祓いの側面を見せられる事になるのだった・・・。というお話。実話を元にしたとありますがどうも眉唾っぽいです。監督は「1408号室」のミカエル・ハフストローム。ホプキンスの他にマイケル役はTVドラマなどで活躍していたコリン・オドノヒュー、その他アリシー・ブラガ、トビー・ジョーンズ、そしてルトガー・ハウアーも出てます。その他の映画予告編マイリスト→mylist/9156664
面白そうだ 1