キーワードはつかり を含む動画: 91件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-10-03 07:11:08投稿
- 45,975
- 3,4717.5%
- 210.0%
- 4601.0%
再うpとなります。戦前の特急富士、満州を疾駆した特急あじあ、戦後の特急つばめ、はと、こだま、あさかぜ、はつかり、新幹線にいたるまで、名だたる特急列車の映像を連ねてスピードアップの軌跡をたどる・・・戦前編 sm4811076
東京都の財政を赤字にした美濃部 クハ68−モハ72−クモハ51 先頭はクハ68かな SG焚いてら オハ35? 日本はでかいんだよなぁ・・・ 河井坊茶か、ナレーションは 一等展望車から外を眺めたいロマンは今でもある 国鉄ご自慢の富士の山に十河総裁もご満...
3位
2008-10-03 06:48:45投稿
- 37,669
- 2,3986.4%
- 120.0%
- 4541.2%
再うpとなります。戦前の特急富士、満州を疾駆した特急あじあ、戦後の特急つばめ、はと、こだま、あさかぜ、はつかり、新幹線にいたるまで、名だたる特急列車の映像を連ねてスピードアップの軌跡をたどる・・・戦後編 sm4811168
戦前「燕」が大阪でなく神戸まで運転して、神戸港から外国航路に連絡していました。 暖かそう 頼みすぎだおまえら 金持ちの格好だな 何回言うのよ 確かに綺麗だな この時代の2500万って相当だぞ 地獄の丹那トンネル 戦艦と同じ値段 華族っていうのがいたか...
4位
2023-06-17 00:50:02投稿
- 32,761
- 1230.4%
- 1600.5%
- 1000.3%
先生! wwww よねさん! 草 A知るかああああああああぁぁぁ!!! Q全日本心の演歌カラオケ大会予選会場はどちらでしょうか? (Q)全日本心の演歌カラオケ大会予選会場はどちらでしょうか? コナン君みたいな服装してますね… あっ、これかぁ! あっ、...
5位
2010-03-19 17:11:04投稿
- 29,811
- 2,6098.8%
- 30.0%
- 970.3%
http://www.project-e5.info/blog/←どう見ても新型E5系新幹線が「ミク」色なので、列車の名前も「はつね」にしよう!というプロジェクトです。締切は3/31、応募先はこちら→http://www.jreast.co.jp/E5/
くら寿司 くら寿司くら寿司くら寿司 くら寿司 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うんこみたいな、名前にするなよ、JR。 機械は黙れ!...
6位
2010-03-15 11:33:05投稿
- 27,839
- 1,0253.7%
- 30.0%
- 1220.4%
■「はやて」ってなんか速そうですよね。今回はそんな話。 ■ネタの薄さを会話形式+オマケでカバーした結果がこれだよ!…な感じの3発目。 ■「列車愛称」って「迷列車」にギリギリ入る…のかな? ■新幹線編マイリス→mylist/18092394 ■遂に新愛称決定!というわけで、→sm11265191
いまある名前多いなぁオイww 結構のったなぁはやて 2019年9月はやてギリギリ現役 MAX(マックス)「…」 戦闘機にもいたね、疾風 おおおおおお こまち可愛いイメージあったけど以外と恐い 実は新幹線の愛称としては初の生え抜き愛称でもある。 今まで...
7位
2009-05-25 09:23:24投稿
- 21,766
- 7593.5%
- 80.0%
- 4322.0%
sm1429289 を上げたころはFLVもMP4も知らなんだ(´・ω・`)
拓也が行くにみえた ワオーンww 9番線やね 草 くさ マジか 漏れた ガマン うんち💩 nurupo ワンワン!!! おお 草 ktkr wwwwww はや おそ エンジンwww 機関車タイラント 151系 平機関区 でかい wwwww ホンダマチ...
8位
2011-01-09 09:35:09投稿
- 21,655
- 5702.6%
- 40.0%
- 910.4%
今回は視聴者の方からリクエストされたE751系です。
動画内容について
この動画では確定していない出来事を扱っています。
この予想と違う場合もあるかもしれませんが、万が一誤りがあった場合そこはご了承ください。
私が投稿した迷○○シリーズのマイリスト・・・mylist/21828352こいつよりも10年も古い電車に鞭打つ選択をしたJR北海道 でも青函トンネルの上り坂は125km/h以上出せないのは内緒だby川島令三 一応最速は表定103km/hくらいあるバケモノだった Gakkari 夢に終わっただけでなく、つがる自体も2016年...
9位
2015-04-16 21:00:06投稿
- 17,361
- 1691.0%
- 30.0%
- 170.1%
名鉄「頭おかしいんとちゃうか」 他のネタ1~81⇒mylist/33140188 81~⇒mylist/30653771 全駅制覇⇒mylist/19328173 Twitter⇒http://twitter.com/#!/yoyoyo127
三沢、二戸「は? は? キーーーー利間ーーち再びーーーーーーーーーーーーーーーーーーさあ似ているーーーーーーーーーーーーーーーーーー日本経済的なーーー はつかり、がっかり、事故ばっかり 不穏な余白 西鉄急行「へぇ」 とき「すげーーーー」 ↓十分そっち...
10位
2013-08-17 18:00:00投稿
- 15,004
- 2411.6%
- 90.1%
- 3602.4%
かつて常磐線を駆け抜けていたC62、C61、C60蒸気機関車。今回はそんな3つのハドソン機が牽引していた特急はつかりとゆうづるを再現しました。ゆうづるは20系が無い為14系で代用しています。自作マイリスmylist/16071401 【theme:東北】【予選動画sm21409874】MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/ 本選公式1=mylist/36447209 本選公式2=mylist/36447210 お借りした物は全て動画内で記載しております。 汽笛が聞こえてくるで賞受賞しました、ありがとうございます!
C60形1号機は今は綺麗になったよ 仙台駅 聞こえる…鉄路を踏みしめるジョイント音が俺には聞こえる!! 常磐線全線復旧おめでとう。 M8ちゃうから! M8じゃない ←マジレスするようで悪いけど消煙板ともいうそうですよ あんとき49さえ保存されてればシ...
11位
2014-11-24 00:29:01投稿
- 8,746
- 1081.2%
- 00.0%
- 90.1%
お久しぶりです。駅があったとしてもなすのが2時間に1本とまる程度の駅にしかならなかったとおもいます。
そうだよ 隣町の蓮田市民ですwwww 米原~京都間か? 南びわ湖駅「呼ばれた気がする」 なんだ あーーあ なにがあるんや またもー 地下鉄接続駅になる計画を地元商店街が潰した小田急の長後みたいだな あー確かに 三島はかつて駅や機関区を拒否して町が寂れ...
12位
2009-04-25 19:22:04投稿
- 8,626
- 2743.2%
- 30.0%
- 610.7%
拾い物 古いVHSなので画像はそれなりです。 昭和30年から40年頃? 本州編2このシリーズの鉄道物は、全部国鉄時代尚且つSLブーム寸前の撮影なので作られてる感じが無いのがお気に入りです。 北から順番に、北海道編1→sm6848228 北海道編2→sm6849367 本州編1→sm6850577 本州編2→sm6851600 九州編→sm6854127 *すべて先頭のみで1~4まで自動再生してくれるはず。.(飛ばす順番間違ってましたらすいませんw)初エンコ&うpなので画像等おかしいところ等が目立つかもですが、我慢してくださいw
速い! 鉄郎は乗ったか? 39というと21のボイラー使ってたやつやね この頃、地平ホーム⇔常磐線の渡りがなかったので常磐線列車は全て高架ホームからの発着だった さすが特別急行はやい 今度KATOから常磐C62出るらしいぞ 下駄電=下駄履きで気軽に乗れ...
13位
2007-12-05 23:49:42投稿
- 6,759
- 6519.6%
- 00.0%
- 661.0%
新幹線はやてのデビューの前日、特急はつかり、寝台特急はくつる、快速海峡の運転が最終日となり青森駅は熱く長い一日だった。それを自分が撮影したDVをほぼ全部掲載。だから変な場面もあり(爆 ついでにお時間ある方、この直前の583系の活躍sm535376もどうぞ。
!? ? 何が発車すんだ !? ス↑ーパ↓ーはつかりwwwwwwwwwwww ええええええええええええええええええ絵ええええええええええええええええええええ はくつるっていうと583系のイメージがあるが、最終便は客車寝台だったんだな。 はつかり 見た...
14位
2014-03-03 09:45:24投稿
- 6,537
- 1752.7%
- 10.0%
- 180.3%
初投稿です。
山陽本線も…と思ったら9年遅れの1901年だった 暫定開業 わ どらごんくえすとだ やまびこ かなしいなあ EF200「はっ?あさかぜにきまってるだろww」 ED75「論外は出ていけ!!」 がつかり あおかしいへんせい!! うえーん 584 888...
15位
2008-08-23 15:35:40投稿
- 6,201
- 3836.2%
- 00.0%
- 390.6%
どうも。ついに最後の事件です。気合入れて頑張ります!
その2→sm4388592
最高の相棒まとめ→mylist/8085800
(初ホラーゲーム)ザ・フィアー→sm4737196
単独実況→sm14178425
ブログ→http://ameblo.jp/smile-niconico-everyday/上野東京ライン、東北本線回り特急はつかり青森行 浅見光彦いじりだろう 伝言板は撤去されつつある(広告スペース化 わたくし、だろ 休暇 プレッシャー ネタバレはやめてほしいな… 高木イメチェンしたのか? ああ、勝平なのか テラ高木 萌えない !? 高木...
16位
2009-03-23 12:43:40投稿
- 5,504
- 2073.8%
- 20.0%
- 400.7%
なかなかお目にかかれないであろうキハ81系の映像です。それ以外にも古き良き時代の車両が幾つか出ます。
キハ81ってヘリコプターのエンジンをそのまま使ってるらしいよ、、 おもりなんだ 今だとこっちだよね 協調大変だ ボンネットバス かっこいい 後に営業中の途中駅でも点検します 日本じゃ一度廃れたが近年再評価されてる方式 でした(過去形)… C60! ステータ
17位
2007-06-30 10:59:14投稿
- 5,266
- 2043.9%
- 20.0%
- 420.8%
新幹線はやてがデビューする直前の583系の活躍。はつかり、みちのく、わくわくドリーム、ひばりとファンを盛り上げてくれた。
京都鉄道博物館で会えるよ(クハネ581-35) 青い森鉄道に吸収された一部区間 サロだ 堂々の12両 はつかり 75おる パッカーン このPVで「日付変更線」て曲を知った人 OCEAN CHILD解散してるんよね… ええ曲選びましたなうp主よ… 引き...
18位
2008-09-01 23:08:07投稿
- 3,887
- 42711.0%
- 10.0%
- 80.2%
◆卯酉新幹線の列車愛称アンケートの結果(上位のみ):いなば(24票)、ぐれいず(9票)、オンバシラ(7票)、れいむ(6票)、まりさ・げんそう(各5票)、うどんげ・おすだ・こまち・はつかり・あさひ(各4票) 他 ◆速達タイプ:ひろしげ(500系)、各駅タイプ:こいいろグレイジングスター(700系レールスター)、新在直通タイプ:ひななゐ(400系)の3タイプが運用を開始する見込みです。株主のみなさまのご意見をお待ちしています。 ◆まとめWiki http://nicotetsu.wikiwiki.jp/ ◆プレイリスト mylist/3464027 ◆← 前駅sm4325246 | sm4551482 次駅 →
音楽スーパーマリオギャラクシー1ジャナイカww 中には感極まって涙する者もいるとか。 イン...
19位
2007-08-05 15:13:12投稿
- 2,771
- 853.1%
- 10.0%
- 240.9%
リニューアル485系にスポットを当てた鉄道PV。だけどこの車両は好きな方ではなく撮影の合間に練習で撮ったという気合が入っていない作品です^^;583系プロモ2つsm535376とsm659854。485系国鉄色2つsm664655とsm534799もよろしくね。 製作リストmylist/1058267/2327693 はつかり・かもしかのLEDはsm1496399
乙です 点灯していないとイメージ全然違うな そういえばこのタイプの極光ライトの走りだったな よく撮ったなこれ 歌詞付きだとカラオケPVみたい なんか聞こえたw 日食青森さんほ動画やはり良いな… これどう考えても良曲すぎるんだよな 上磯~矢不来(信)で...
20位
2022-03-08 02:15:02投稿
- 2,564
- 773.0%
- 301.2%
- 150.6%
元動画説明文
国鉄ご自慢の列車を集めてみました。
素材は鉄道歴史シリーズタグと国鉄タグから集めまくり。
最近の流行だと、「こくてつ!」なんだろうけどw
【追記】sm6849166のうp主とは別人です。
ご視聴ありがとうございます。題名の方指摘があったので変えてみました。
今までうpした途中下車シリーズ→mylist/8120500
【消されたので】ゴジマン・オブ・JNR【再うp】説明文
【元動画の跡地→sm7165097】なんか謎の権利者申し立てで消されてたので再うp。注意:うp主≠MAD作者JNR is best wwwwwwww 0系かわいい🚅💨🥰 JNRの本気w JNR最強伝説 C62 18のつばめだね ここすき 動画は魚拓無いのでマジ助かる 消えてたのか これかぁ! 懐かしいw オブナイツカモツ コダマ なつかww あっ JFR...
21位
2010-03-16 00:26:52投稿
- 2,378
- 582.4%
- 10.0%
- 241.0%
タイトルそのまんま。http://www.jreast.co.jp/E5/top.html ところで、愛称募集応募しました?名称は本命「はつかり」対抗「みちのく」穴「はやて」大穴「はつね」ですかねぇ…。「みちのく」や「つがる」だと函館延長の際にまた変えないといけないのでないかもしれません。ところで私は、札幌延長まで見込んで「ほくと」を押してるんですがどうでしょうか?JRさん!!? (追記)名称は「はやぶさ」になりましたが、意外な結果でしたね。12月4日の開業が楽しみです。
グランツー E5 はつかりだと昔のはつかりがっかり事故ばっかりのイメージがあって縁起が・...
22位
2011-02-22 04:51:42投稿
- 2,148
- 683.2%
- 10.0%
- 130.6%
去る2/21 兼ねてより復元中だったC61 20の公式試運転がおこのわれました。因みに試運転時にC61には「はつかり」、ED10には「はくつる」のHMが取り付けられて入ました。18日におこのわれた入換>sm13650352
空焚き事故を起こした機関助士に感謝 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 群馬県で会えます つい最近、12系と試験走行してた サービスいいなぁw すげぇ露払いw !? でおちwwwwwwwwwwwwwww ちょwww ちょええ...
23位
2009-03-24 07:07:10投稿
- 1,847
- 382.1%
- 00.0%
- 150.8%
元青森583系の2001~2002年の全運転リスト。リバイバルブームの火付け役となった「思い出のはつかり」からしおじ&月光、ひばり、ゆうづる、みちのくとファンを楽しませたが結構、集約臨やわくわくドリーム等で波動用に格下げられたにしても使用頻度が高いことが伺えます。画像は自分で撮影したものや当方のサイト掲示板で投稿いただいたもので作成させていただきました。
わくわくドリームと天理臨多いな 安定のわくわくドリーム 日食さん乙です! みちのくのこ...
24位
2008-07-13 20:56:07投稿
- 1,553
- 553.5%
- 00.0%
- 281.8%
★4/5 sm6643749この曲をご厚意によりミックスしていただきました! ★「帰省」をテーマにした曲。タイトルもサムネもこうですが、電車は関係ありません。…それにしても、一日をすべてこれに捧げてしまったのはいかがなものか。 ※歌詞がつぶれてしまって申し訳ありません。投コメで入れておきます。★イラストはピアプロからあゆらさんの「夏」http://piapro.jp/content/6g9ed2zwc3aj3dkj ★写真と途中の駅アナウンスはうp主がとったもの ★mylist/9476031
松下電器の時計無くなったな・・・ みく はつかり逆走だね 新青森延伸時の名称公募では1位...
25位
2007-11-10 20:36:42投稿
- 1,509
- 161.1%
- 00.0%
- 30.2%
あなたの好きなコマはどれ?今はなき特急はつかりとかもしかのLEDアクション。かもしかの方はDVカメラを忘れてデジカメの動画モードだからひどい画質とロングで見えにくいかと。。。イレギュラーかもしか特集PVはsm811199。これまでの製作リストmylist/1058267/2327693
おっ 朝とかに走ってる「普通」とアニメーションが一緒なのか・・・ 鹿でした なつかしい ...
26位
2010-12-17 20:20:37投稿
- 1,378
- 171.2%
- 10.1%
- 40.3%
2000年12月25日、485系3000番台で運転される特急はつかり号の盛岡発車後の車内放送です。
新青森まで延伸開業を果たした東北新幹線ですが、つい最近のこととばかり思っていた八戸開業も遠い日になりつつあります。
盛岡発着時代のはつかり号、青森止めとは違う函館行き列車の様子を車内放送からお楽しみいただきたいと思います。
カセットテープで録音していますので、音質はあまり良好ではありません。
走行音mylist/24688646 音鉄・車外編mylist/24688697 映像/スライドショーmylist/24688795 車内放送mylist/24689294まだ乗ったばかりなのにもう降りるときのこと言ってるしw この頃は5時間かけてたのか今な...
27位
2015-01-17 21:10:56投稿
- 1,306
- 40.3%
- 10.1%
- 60.5%
うp主がもっとも敬愛するチェリッシュの「はつかり号は北国へ」を完コピしてみました。
個人的にハイトーンが好きなので、あらかじめお断りしておきます。元曲もハイトーンなんですけどね。
ニコニ・コモンズから背景画像、モデルはTda式アペンドミク(白ワンピース)をお借りしました。
公開リスト mylist/45206712これすき Gjです うぽつー 懐かしい
28位
2010-12-10 15:29:18投稿
- 1,129
- 343.0%
- 00.0%
- 161.4%
東北新幹線全線開業前日の青森駅の様子を三編に分けてお送りします。8年前のはつかり廃止の時と比べてイベントも何もなく少々物足りなさを感じましたがサプライズがあり中々楽しめました。第一章は早朝の部としてつがる2号、蟹田行き普通列車、いなほ8号、つがる6号を掲載 本編その2・・・sm12986547 その3・・・sm12986489 PVまとめ編・・・sm12943163
こいつもしぶといな・・・ このブレーキ緩解音聞くと北海道に行きたくなるw 昔は583の運用...
29位
2010-12-10 10:03:30投稿
- 1,069
- 323.0%
- 00.0%
- 100.9%
東北新幹線全線開業前日の青森駅の様子を三編に分けてお送りします。8年前のはつかり廃止の時と比べてイベントも何もなく少々物足りなさを感じましたがサプライズがあり中々楽しめました。第二章ではつがる17号、かもしか3・6号、八戸行き各駅(車内放送のみ)、白鳥20号方向転換回送、つがる31号変則運用回送等。 本編 その1・・・sm12987815 その3・・・sm12986489 PVまとめ編・・・sm12943163
ツノ生えてるのかと思ったw 入場券は2時間制現あるからな! 違うって。これは空気清浄機だよ...
30位
2009-04-04 10:22:09投稿
- 1,063
- 161.5%
- 20.2%
- 212.0%
★私の拙作sm3952728を、荒野の5~6人さんがミックスしてくださいました。私のよりも格段にいい音源です。音圧も上がって聞きごたえのあるものになりました。本当にありがとうございました。 ★新生活を始めた皆さん、7月くらいにこの歌をもう一度聞いてください。 ★イラストはピアプロより、marowさんの「君に会いに行こう」http://piapro.jp/content/uvgoyc84ofxw7t37 ★mylist/9476031
GJ!もっと評価されるべき 初聞き平成23年!いいとおもうんだが・・・この評価?? 青森~ GJ!...
31位
2012-11-04 21:57:20投稿
- 1,032
- 615.9%
- 00.0%
- 40.4%
低画質ご了承下さい 後半はsm19280641です。。
普通列車の本数が絶望的に少ない… 今のつばさ速達型は、米沢、福島、大宮は停車してそれ以外の駅は飛ばします。当時のつばさ号は福島以外は飛ばしました。 このタイプは正に特殊速達GSでしょう。容赦なく飛ばします。 これぞ直行便です。 当然つばさ連結やまびこ...
32位
2019-03-01 11:42:03投稿
- 1,005
- 60.6%
- 00.0%
- 70.7%
何番煎じかわかりませんが
キハ81の宣伝用か何かの動画だそうです
動画の導入部によって何バージョンかあるようですが
これは一般的なもののようです
上げる時のエンコードが悪さをしなければ
画質は良いと思いますエンジン交換 おお 国鉄千葉かな? 車窓の風景が合成っぽい? 8ミリフィルムのカメラ 成る程、これは解りやすい
33位
2009-12-19 19:07:59投稿
- 890
- 222.5%
- 10.1%
- 50.6%
2009年12月5日撮影。当日運行されていた臨時列車、特急なつかしのはつかり号を東北本線小川原駅(青森県)で撮影しました。
この特急なつかしのはつかり号は東北新幹線新青森駅開業プレキャンペーンの一環として、583系(秋田車)で八戸-青森間を専用のヘッドマークを掲出しながら運行していました。
最初のカットは青森から八戸までの回送列車です。
鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824いけめん たまらん おおおおおおおお きたきた サロもサシもない・・・ サロ、サハシがないと寂しいね。でも原色だからまだいいか きた www いい 撮り方うめー 仙台車 やはり583というと13両というイメージが・・・ 写真撮るなら広角で編成の短さを...
34位
2010-01-11 21:05:49投稿
- 816
- 50.6%
- 30.4%
- 30.4%
タイトルのまんまですw
見た目・内装ともに国鉄時代の車両とは思えないくらいの神改造を施されております。
私の投稿した動画のマイリストは→mylist/7251493 「はつかり」「かもしか」はこちら(もっとも、他のうp主の方ですが・・・)sm1496399特急いなほ号 フルカラーだったらきれいだろうな いつも実家に帰るときお世話になってます...
35位
2011-08-11 21:52:46投稿
- 780
- 435.5%
- 00.0%
- 10.1%
前回の来日した車両たちは元の世界へ帰ります。向こうの世界が処罰した車両と研修期間派遣車両などの来日です。 はつかりの処罰理由は→nm15246454 東武10030系 阪急5000系 阪急7000系の処罰理由→sm15183192 前sm15251618|今ここ|次回 sm15334713 765急行日和まいりす→mylist/26556925 765急行電鉄本編マイリス→mylist/19489811 コミュニティからお越しの方はこちらからどうぞsm15280667 Q.そういえば「765急行」ってどういう意味なの?→A.「765急行電鉄株式会社」という会社名が長いので略をしました。これは鉄道日和と本編を区別する為、本編→765急行電鉄株式会社、鉄道日和→765急行を名乗りますので、こんごともよろしくお願いします。
「はつかりがっかり事故ばっかり」だな。 爆音www ※K653系一般色のうち1編成はNNS2→Sきら6→Sきら11→NNS27というアクロバット運用をしている K653系一般色「普段は宮崎・博多・下関を行ったり来たりしているK653系一般色です」 K...
36位
2024-08-11 19:13:04投稿
- 691
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2000年3月ダイヤ改正から23周年を記念した動画ですが、一部修正があったので再投稿します。
なお2025年の3月にも2000年3月ダイヤ改正及び四国エックスハイウェイ完成から25周年を記念した動画やイラストを投稿します。37位
2023-06-30 21:19:02投稿
- 686
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
昭和35年(1960年)制作
38位
2012-11-04 22:06:09投稿
- 658
- 406.1%
- 00.0%
- 10.2%
低画質ご了承下さい 前半はsm19280521です。
この当時は寝台列車が健在でした。 乗降扉の窓枠が8000系後期型のだから5000じゃね? バトル言うか野生のポケモンに襲われてるような ポケモン金銀出たばっかの時だね 英才教育だなw 意外にこれあってるかもねw ポケモン金銀wwwwww ポケモンかよ...
39位
2010-05-07 19:27:31投稿
- 652
- 30.5%
- 00.0%
- 121.8%
VOCALOIDオリジナル曲で鉄道に関係する作品の中から自分がこれだ!というのを選んでいます。
日常をただひたすら走る車両たち。初々しい恋愛をする学生たち。ふるさとへ帰郷する人たち。夜から朝へ変わる中、様々な思いを抱えながら駅に立つ人たち。それぞれに思いを馳せながら、日々の保線作業のお供にどうぞ。
01.01G・nm3712607(にせティラP) 02.京浜急行2100形・sm5746783(ちんねん) 03.急げO-Train・nm6653389(ドンドコP) 04.パステルライナー☆・sm6194443(鮭P) 05.桁下2.5メートル・sm5795073(高麗川P) 06.その旅、初音色。・sm9894056(774P) 07.はつかり・sm6643749(豪雪P) 08.枕木・sm3229289(キャプミラP) 09.星の駅・sm2288665(999P) 10.ぎゃらくしぃ・sm2650742(999P) 11.最終電車・sm6087997(GlassOnion)
鉄道曲集1:sm5692345 星のうた:sm10573064この画像、元の動画でつかわれてるやつの元か 鉄道シリーズでNen-Sho-Kさんが入ってないとは...
40位
2009-01-26 23:00:37投稿
- 639
- 142.2%
- 00.0%
- 20.3%
当面の目標だった日中線が鉾田線と繋がりました。
次はどこを開発しよう。
動画内で説明し忘れましたが、はつかり~ときわ間の普通列車には
上月総合車両謹製の東武30000系を採用しています。
BGMはこちらから:sm4433718
前駅:sm5822802
次駅:sm6265293
マイリスト:mylist/7894739 糟日部編:mylist/3605109
ニコ鉄まとめWiki:http://nicotetsu.wikiwiki.jp/私が提案した[たざわ]がぁorz 太田駅の2番線? 列車落ちそう。 久喜~鷲宮だね 太田駅だー ...
41位
2013-03-22 23:46:31投稿
- 632
- 60.9%
- 00.0%
- 30.5%
2013年3月22日収録。PanasonicRR-XS700 PCM44.1KHz
新青森発東京行きのはやぶさ18号をホーム待合室から収録。
開業当時はちやほやされましたが、今や当たり前の光景になりました。
初めて新幹線に乗った時は、盛岡駅で特急はつかり号にダッシュした記憶があります・・・
北海道新幹線部分も徐々に出来上がってきているのですが、奥津軽駅が最寄りになりそうで・・・正直何も無い所なんですが、一体一日何本止まるんでしょうか。
※画像はネタ切れのためFastech 360 Sの試験走行で誤魔化しておきます。
普段蝦夷地住まいなので、新幹線の写真なんか撮れません!!次は 盛岡 Next Morioka Next Morioka 次は 盛岡 この画像何 ぉあかやなくしかあはあなやそ
42位
2009-08-07 00:49:24投稿
- 614
- 50.8%
- 00.0%
- 40.7%
HDDを整理している時に出てきたのでうp。
昔のDVカメラで撮影した映像です。
やまびこ→はつかり乗り換えで、盛岡DASHが頻発していた頃ですね。
JR盛岡駅・新幹線11番線ホームにて
1999年01月02日撮影
※マイリストmylist/7547458E2がまだ赤帯 ちょうど小学校のころ駅の見学でいったなあ。あれは感動した タグなんぞ?wwwwwwww
43位
2009-01-12 14:36:41投稿
- 609
- 345.6%
- 00.0%
- 20.3%
昨年末に引っ越ししました。
ようやくネットが開通したので今後ともよろしくお願いします。
BGMはこちらから:sm4443096 nm3311519
前駅:sm5452566
次駅:sm5957163
マイリスト:mylist/7894739 糟日部編:mylist/3605109
ニコ鉄まとめWiki:http://nicotetsu.wikiwiki.jp/千葉日報wwwww どっちもどっちwwwwwww 6050系? 区間快速? 東武動物公園 AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA...
44位
2009-03-24 02:46:36投稿
- 586
- 71.2%
- 00.0%
- 00.0%
リバイバル団体臨時の583系「はつかり」です。
は、はやい!! 青森 インターレス解除をしよう 最後速い タイホン開きっぱなし 2ゲット は...
45位
2011-08-08 06:27:18投稿
- 575
- 244.2%
- 00.0%
- 10.2%
どうも!うp主です!今回は関西を離れて東北を舞台としてみました。そしたらはつかりがなにかやらかしました。処分はみなさんのコメントで。楽しんでいってください。東北の715が出てた動画sm14376263マイリストmylist/21198800第7話nm15223181
きたああああああ うぽつ ひばりも連れて行けwwwwwww やるは→やるわ おいwwwww えええええええ 左上ww 異境群馬へ左遷 北海道でシート引っぺがしの刑 キハ時代の蔑称かな?「はつかりがっかり事故ばっかり」っていう。でも電車化されたから関係...
46位
2015-08-18 00:53:01投稿
- 532
- 173.2%
- 10.2%
- 20.4%
【注意】本物ではありません。
音源かき集めて上野発常磐線経由青森行のC62蒸気機関車牽引特急はつかり号を音だけ雰囲気を再現してみました。
どんだけ嘘ついているのか…
はつかり、がっかり、嘘ばっかり
それはさておき当時の雰囲気を楽しんでください。wwww みんながんばれよw 桟橋マラソン開催中www 鉄道唱歌は違うだろ。 「機関士」って言って...
47位
2011-08-24 19:57:41投稿
- 517
- 183.5%
- 00.0%
- 10.2%
どうも!うp主です。今回で温泉旅行は終了です。次回からは普通にやっていこうと思います。怪食さんはつかりと能登の交代をお願いします。能登は・・・特急運用に使ってもかまいませんので。だって489系だし。楽しんでいってください。マイリストmylist/21198800前nm15384913
wwwwwwww upt 能…"澄"?????????????????????????????????...
48位
2010-10-16 21:24:28投稿
- 499
- 163.2%
- 10.2%
- 71.4%
音が減速してますが、撮影者へのサービスのようです。
ちなみにうp主は柵の外からズームかけて撮ってます。
線路内立入してる人もちらほら居ました。
3200kbpsでうpしてますので再生前に読み込み終了させておくことを推奨します。
ちなみに上野側が絵幕で青森側が字幕でした。遅くね??? はつかりがーきたーーーーー ここで線路内立入は危ないよなあいやどこでもだが ...
49位
2011-04-16 19:46:58投稿
- 474
- 40.8%
- 00.0%
- 112.3%
●録音日時:2011年4月15日 ●列車番号:9913M ●録音区間:(①福島→白石)(②白石→仙台)sm14176993 ●録音車両:モハネ582-106 今、被災地のために全力で走ってくれている583系仙台車の走行音です。ところで、2chよりそのまま引用「しかしこれ・・・冷静になって考えてみれば、ものすごい運用だ。 確かに短い区間ではあるが、臨時列車に充当されたとかいう話とは重要性が全然違う。 鉄道ファンや花見客を乗せて走ってるんじゃない、紛れもなく東北新幹線の乗客を乗せてるんだぞ。 これは「はつかり」のリバイバル運転なんて遊びじゃない。あの583系が何十年かぶりに、事実上の東北の大動脈として活躍してるんだぞ。」…… 鉄道走行音マイリスmylist/24214606 バス走行音マイリスmylist/24214598
懐かしいモーター音715で通学したのを思い出すわ 月光=ムーンライトだったね 月光=サンライ...
50位
2016-07-03 01:17:50投稿
- 464
- 81.7%
- 10.2%
- 10.2%
上野駅~青森駅間を結んでいたC62一部区間牽引特別急行はつかり号(1列車)と青函連絡船11便による鉄道旅行を音源を適当に集めてそれらしく再現してみました。かなりウソばかりな動画ですがお楽しみください。
推進回送→無線テスト→地平ホーム発車ベル→無線発車指示→C62汽笛→常磐線経由特急車内案内放送→青森到着アナウンス→連絡船桟橋マラソン大会→11便出港→11便函館到着アナウンス
昭和33年当時はつかり号(1レ)に接続する連絡船は11便でした。次回の課題にさせていただきます。研究します! 実際の「はつかり」は出発合図器かな? !? そうだね、明らかなウソ音鉄 だよね…直せませんでした 13号車って…滝汗、客車時代のはつかりは10両でした。 15時半って(^^;。 なにか、フランス国鉄の電気機関車…の汽笛が…。
51位
2009-12-17 15:25:09投稿
- 436
- 40.9%
- 00.0%
- 10.2%
返却回送です、陸前山王駅にて。
4 短かっ あれ? ループ? 1