キーワードひだ(列車) を含む動画: 107件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-09-05 16:52:11投稿
- 15,321
- 2141.4%
- 30.0%
- 1230.8%
2011年7月17日撮影。新快速は頑張り屋さんです。他の作品 mylist/27904036
いってきま~す キハ187は化け物 がんば ナイス 近いww 急行=快速の旧名称ですよ。 乗客wwww 電車でD バイバイ さよならー 新快速通過!? ははははははははは!!! まだまだぁぁぁ!!! 今度は勝つ! キハ187もスゴいぞ~~~ よくやっ...
3位
2008-12-29 19:24:11投稿
- 14,081
- 8345.9%
- 90.1%
- 1531.1%
企画制作/JR東海、製造販売/ポニーキャニオン、例のシリーズ。平成2年3月10日、高山本線特急「ひだ」としてデビューしたJR東海キハ85系特急型気動車。「観光ユースを目的とした車両」という明確なコンセプト、いわゆるJR東海の"ワイドビューシリーズ"の先駆けとなった車両であります。パノラミックで曲面豊かな自然と調和したデザイン、大型窓や座席部の高床構造などによる高い展望製、気動車の常識を覆した性能など、国鉄型の延長線上にはまったく無い革新的な車両となりました。1989年度通商産業省グッドデザイン商品。個人的にはこの車両の警笛音が好きです。
このドラマはフィクションであり 登場する人物、団体名は 実在のものとは関係ありません。 「では…署までご同行願えますね…」 「悪かった!謝るから!許してくれ!…あうっ!…」バタン HC85系ひた スタジオもみじ ←キハ185系「編成の殆どが運転台付き...
4位
2009-03-01 09:19:01投稿
- 10,191
- 3093.0%
- 20.0%
- 420.4%
企画制作/JR東海、製造販売/ポニーキャニオン。収録期間は'90.4~'91.5。当時のJR東海特急「しなの」「ひだ」「南紀」「ひかり」「こだま」が「四季と花々」をテーマに映しだされております。完全な映像美追求型なので、記録的性格あまり在りません。観て、「そうだ、東海に行こう」と思っていただければ、これ幸い。"ひだ"以外、原型とどめてませんが…。
ポニーキャニオンもフジテレビだよね? この間高山本線に乗った帰りにキハ85のひだ20号の富山・名古屋方の三列シートのグリーン車に乗って高山から名古屋まで乗って帰った。 ワイドビューひだ うぽ ポニキャ二 いい映像だ 角川〜坂上 鵜沼〜坂祝 飛騨一ノ宮...
5位
2018-11-28 11:00:00投稿
- 5,886
- 530.9%
- 60.1%
- 170.3%
鉄道のちょっとした豆知識・ノウハウを紹介します!
岐阜県を代表する観光地:高山へのアクセスを担う特急は珍要素の塊?
NEXT → sm34268244
PREV → sm34210494
【優待の旅2018】→ mylist/63232007
【Part1全集マイリスト】→mylist/63231980
【Twitter】https://twitter.com/nagara_side
【Youtube版】 ⇒ https://youtu.be/FBfp9_9KOKU
==広告いただいた方々(敬称略)==(18.11.27まで)
ふじ、wata、JS研、わひろ、はまなす、特急やくも,
みゅー、ワイドビューひだ、RAL
==================以前、併合時に追突事故を起こして、それの再発防止で"列車"の併結を無くした。ある意味間違った再発防止 草 \力技セヤナー/ ああー まあ赤字になれば・・・ねぇ 1時間を売って2000円稼ぐ 尻 ワイドビュー飛騨じゃん! 名古屋・大阪のやつかw うp主...
6位
2009-02-11 21:33:32投稿
- 3,562
- 1253.5%
- 00.0%
- 130.4%
飛騨古川から富山まで『特急ワイドビューひだ』に乗車しました。美しい雪景色の前面展望をお楽しみ下さい。吹雪をつき進むsm3100838(高山本線 猪谷~飛騨古川)のつづきになります。平成20年1月撮影。 mylist/6359191(最近UPした他の動画)
八尾まで富山港線みたく頻発してくれ 車両のメタモルフォーゼ以来進歩が止まってる路線 南紀用キロに客乗らなくてひだに転用した ここ富山じゃないよ古川だよ おおー 劇薬製品の輸送があるのでトラック転換ができないんだよね 日産化学の工場がある 気候的にはも...
7位
2009-03-14 20:26:06投稿
- 2,831
- 521.8%
- 10.0%
- 110.4%
BGMは駅の喧騒です。回送を通り越して試運転までいきました。そのまま宮原に回送されました。 マイリスト mylist/5690978
金沢行きもあったはずだが 聖地 下呂牛乳 ホームライナー瑞浪や大垣があった 君の名は。聖地、古川 富山直通は4往復しかない 紀伊勝浦から新宮まで普通 金沢行とかあったりして 下呂 尾鷲 ホームライナーもあった 越中八尾はおわら臨だね 富山行を増発して...
8位
2009-05-01 21:48:32投稿
- 2,337
- 170.7%
- 10.0%
- 210.9%
2009年4月26日に焼石駅の信号関連施設に落雷で損傷そのため少ヶ野信号所~福来信号所間を代用閉塞にて運転されましたこの取り扱いは2009年4月30日まで採用されました/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
キロ85 てきぬ うpありがとう きちんと非常時対応しないとどこかの国みたいになる 人間タブ...
9位
2010-03-25 21:55:13投稿
- 1,544
- 432.8%
- 00.0%
- 161.0%
展望動画のテストです テストなので画面が安定しませんがご了承を 字幕は絶対信号機と駅名を表示しております
車両データ:キハ85系 現車6両(所定4両+2両) 撮影日2010/03/20
撮影機材:EOS 5D markII(ファーム2.0.4)+24-105mm F4L 吸盤固定
ひだ10号その2→sm10172796 南紀3号 その1→sm10161039うpありがとう ズームはしないほうがいいな 登山客がいるよ 気の抜けた音やな 御嶽山から降...
10位
2023-06-20 18:00:00投稿
- 1,540
- 1509.7%
- 1459.4%
- 130.8%
お待たせしました!!
オーストリアシリーズ第二弾開幕!!
日本出国編
今度は琴葉姉妹がオーストリアを西へ東へ
鉄道たっぷりの同人誌取材の珍道中をお届けします
次 #2:sm42407398
series/414055「あかあお調査団のオーストリア珍道中!?」
<使用素材>
・琴葉姉妹立ち絵:たそかれ様(im11025843)
・SD立ち絵:ゆめうつうつ様(im10792243)
・BGM:BGMer様
夏コミ(C102)受かってました!
「日曜日 東U30a」オーストリア鉄道ラボ
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/17304499
※車窓時、お空が虹色になっているときがありますが、レンズフィルターを装着した際に窓のフィルターと反応して発生している現象のようです。若干違和感がありますが、ご理解ください。ああ、乗ってても良いんだ これはちょっと面白いな 電車すれ違ったなーか、そもそもスマホ弄ってるか(一般人目線 特急でも2両とかあるんだね クソ高い夜行バスも、物の例につかってみたくはある うぽつ 急行たかやま廃止後からずっとこれやってるはず うぽつ ...
11位
2013-05-11 01:05:11投稿
- 1,451
- 15310.5%
- 00.0%
- 281.9%
どうもお久しぶりです、新シリーズ、はじめました。
目的地へ着くまでですので、予告編として作りました。
作り方ガラリと変えて、いろいろ試してみました。
セリフ送りが早いとか、文字見にくいとか、見づらいところがありましたらお気軽にご意見ください。
「AviUtl(KENくん氏)」
「つんでれんこ(窓屋氏)」
「響・貴音素材(歪氏)」
各ツール、素材作成者にこの場を借りて感謝申し上げます。
マイリスト:mylist/36390393
ツイッター:@gosuke1303
続きできたよー:/sm20972001あそこのじゃないニダ?「マンセー」!! きしめん(BGM)「あれ?」 住よしか! 575www ひげの実家閉店...
12位
2008-09-04 11:07:27投稿
- 1,324
- 503.8%
- 20.2%
- 40.3%
前回は名古屋~岐阜間で後方展望ビデオをUPしましたが、今回はその続きで岐阜~美濃大田間です。画質が悪くてすみません。前回:sm4259315
引退前最後の休日に鵜沼から高山まで乗った2-A席から見た景色は一生忘れない 昔はこんな感じだったのか この建物この頃からあったんだ 鷲ヶ岳の別荘行く時これ乗った気がするんだけど、どこで乗り換えたっけなぁ… ひょっとして美濃太田? げほげほ 鵜沼で待避...
13位
2023-01-12 21:58:02投稿
- 1,272
- 171.3%
- 463.6%
- 171.3%
多層建て列車だいすき
何人かいるネタかぶりニキの動画めっちゃ見てみたい←同じく! こういうきめ細かい配慮できる車掌さんいいよね ラビューで置き換えたレッドアロー近江鉄道で観光列車とシて走らせたらいいのに・・・ セントラル車両は静岡のセントラル(中央)にいっちゃったね・・・ 大阪行き残って本当に良かった gif 長良川鉄...
14位
2008-08-04 00:23:23投稿
- 1,241
- 30.2%
- 00.0%
- 00.0%
夜の名古屋駅にて。カミンズは本気を出していないようです。隣はワイドビュー南紀です。携帯電話の割に明るく撮れたほうかと思いますがなにぶん撮影終了が早過ぎた・・・
ディーゼル! 39Dか 最終の高山行きのようです
15位
2008-08-11 23:33:01投稿
- 1,189
- 201.7%
- 00.0%
- 10.1%
8mmビデオカメラで名古屋からワイドビューひだに乗って高山に行った時に撮影した物です。名古屋~岐阜間は後ろです。圧縮に圧縮したので画像は悪いです。また、たまに画面が激しく揺れたり車掌に邪魔されたりしますw 続き:sm4514875
300系だ カミンズの排気にかすむ名古屋駅 ↑岐阜駅で高山本線に入るのに、スイッチバックするから 気動車って二酸化炭素大丈夫なのかな? お 天かすいいかが かす なんで後ろなんだよ 岐阜から前面展望になるんだろうな~ 終点岐阜!!!大垣方面1番線お乗...
16位
2014-04-20 17:28:19投稿
- 1,179
- 948.0%
- 00.0%
- 60.5%
お世話になっております。白牛乳Pです。
北陸旅行も今回で最終回となります。
初投稿から丁度1年、無事に最終回を迎えることが出来ました。
これも偏に拙動画を辛抱強く御覧下さった視聴者の皆様方の御蔭です。本当に有難う御座いました。
今回取り上げた黒部峡谷鉄道ですが、同じ富山の「立山黒部アルペンルート」と比べメジャーではありませんが、
夏は深緑、秋は紅葉と見所は前記場所に劣らないと思っております。
この拙動画を見て興味をお持ち頂けたら嬉しいです。
今後も投稿を続けていきますので、生暖かい目で見守って頂ければ幸いです。
sm22812452←前回(3日目Part7)
マイリスト→mylist/36927746
響すまん、今まで「がはな」と思ってた…(前にUPしたキャラ紹介も間違っている)。飛騨萩原・雪歩ww ?? 完走した・・乙でした! JR東海 ボート来ないかな? うまそう 旅m@sPの朝は早い 口はry 猪谷駅自体は何も無いからなぁ…… 手討ちじゃ! なかなかのボリューム うははw なお現実のsideMは・・・ え? 旅m@sでは...
17位
2010-03-27 00:00:39投稿
- 1,163
- 897.7%
- 00.0%
- 80.7%
展望動画のテストです テストなので画面が安定しませんがご了承を 前回とエンコード設定を変更して更なる画質うpを計ってみましたがどうでしょう 字幕は絶対信号機と駅名を表示しております
車両データ:キハ85系 現車6両(所定4両+2両) 撮影日2010/03/20
撮影機材:EOS 5D markII(ファーム2.0.4)+24-105mm F4L 吸盤固定
ひだ10号その1→sm10158786 南紀3号 その1→sm10161039
前コメで喧嘩売ってるのかという人がいましたが、上下線逆なのでバッティングしないと思います。同じ区間の下りを上げてる(別の)方はこちら→sm10129734下簿 ディーゼルの音を聞いてると旅に出たくなるね 渋い 駅の話だが 高山本線では上りと下...
18位
2011-11-14 04:29:47投稿
- 1,090
- 232.1%
- 20.2%
- 131.2%
※この動画はPCを新調したので
エンコードテスト動画です
PC EeePC 1015PX
OS Win7
編集 Windows Live ムービーメーカー
エンコード ニコエンコ
のら鉄道旅行2011 mylist/23097366/ ついった 54nora /コミュco1125670いいねぇ まだ鹿クッションが無い頃だわぁ フルで聴くの初めてだ…… 複線に見えるな(信号所) kono この曲は!! いまになって聴くと良い曲だなぁって . . . (1990) 作詞:岡部正泰/ 作曲:井上大輔/ 編曲:中村哲 太田祐美 「メタモル...
19位
2018-03-24 02:48:16投稿
- 1,061
- 111.0%
- 00.0%
- 30.3%
名古屋駅に着きました。昼食を取り、次の場所へ。
例によって一筆書き乗車券を購入しまして、冬の高山本線に行ってきました。
美濃太田駅出発⇒高山駅前まで収録
車載動画⇒mylist/16399267・・・鉄道旅行!?シリーズ⇒mylist/7792507
PART⑥ ⇒sm34132148うわすごいな 伊那路みたいに詳しく説明してくれるんだね~ ここから高山盆地 源流は同じですけどね そこから高山線の撮影も可能です(のら みのりちゃんかw ようこそ下呂へ(のら 年に数日ほどしかない この辺の雪景色は意外と珍しい 英語案内のため早めに放...
20位
2012-12-31 18:31:37投稿
- 1,018
- 121.2%
- 00.0%
- 20.2%
岐阜駅出発
客多い w 案外客乗り込むな ←運転士の視差確認だと思うよ。 いい音! ↑そりゃ岐阜駅でひだなんだからさ 前照灯の点灯状態を含めた前面の指差し確認は別に珍しくはないと思うが・・・? ∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゜・* もうど...
21位
2014-03-30 00:49:54投稿
- 1,016
- 15315.1%
- 10.1%
- 40.4%
お待たせいたしました。
ひびたかと行く岐阜飛騨高山、第6話です。
今回は、1日目夜岐阜市内~2日目昼の高山到着までとなります。
この辺りから行き当たりばったりな旅が続きます。
計画なんてあってないようなものですが、それでも案外どうにかなるものですね。
マイリスト:mylist/37006397
第5話:sm23163056
第7話:sm23288665萩原のつく駅も特急通過があるのは飛騨萩原だけ!! 飛騨一之宮あたりかな!? 郡上(おくみの)はスキー場があるくらい雪降るぞ これは下原ダム!?水面スレスレだから 逆走しないワイドビューひだは大阪発着25/36号だけ! ラーメン+くりぜん(クリームぜん...
22位
2014-09-08 07:38:26投稿
- 891
- 768.5%
- 10.1%
- 60.7%
お久しぶりでございます。
ひびたかと行く岐阜飛騨高山、第9話、最終話となります。
今回は白川郷の和田家から東京へ帰還までです。
流石に特急2時間半立ちっぱなしはきつかったです……。
今回初めて岐阜を訪れましたが、意外と面白かったです。機会があればまた行ってみたいですねぇ。
ここまでご視聴、コメント、マイリス、広告してくれた方々、本当にありがとうございました。
いずれも動画作成の励みとなっておりました。
また動画を作ることがあれば、その際はよろしくお願いします。
マイリスト:mylist/37006397
その8:sm24102643乙!岐阜県へまたお越し下さいw あり得ない乗車率ではないw しんかんせんほーむのやつはなあ バスのほうが楽かも 南九州の方には室町時代末期にはあったみたいだけど、全国に広まったのは明治になってから さっきの展示みたいに葉っぱの間で繭になると、採取する...
23位
2011-05-05 23:36:09投稿
- 870
- 252.9%
- 00.0%
- 60.7%
中部地方最大の都市にして日本第4位の人口を有する名古屋市。その中心駅である名古屋駅で、東海道本線と関西本線の優等列車(快速みえ・特急ワイドビューひだ・特急しらさぎ)発車風景を撮影しました。
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=McOgMohNDM4
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911昨日のったー 現在は681系に置き換えられたんだよね !? 貫通型w 一回だけ乗ったなw伊勢行くときはいつも近鉄だけど !? つぎは黄色が出てきた 95号ってキロなのか こういう人たちはホームにいるだけで怖いから止めてほしい。 赤い人が再び JR西日...
24位
2010-08-22 21:39:12投稿
- 852
- 50.6%
- 00.0%
- 10.1%
ディーゼル特急50周年第二弾ということで、高山本線ワイドビューひだです。 本当は、折り返しで 「少女の見た飛騨路の原風景」も作りたかった・・・ んですが、オー○ン模試が散々だったのでここまでです。 メータモルフォーゼ 下さいー♪
この木の感じは飛水峡? 美濃太田wwwいきなり地元www なつかしい 名古屋発車直後 で、おべん...
25位
2023-07-01 00:02:02投稿
- 833
- 40.5%
- 445.3%
- 101.2%
Good Bye Wide View Hida!!
一部画像はWikipediaからお借りしました。元が合成音声とはいえ、台詞に違和感がないのがすごい もう、11も40も85も高山線にいないのか・・・・ 選曲が懐かしすぎる 逆向き
26位
2009-06-14 17:03:02投稿
- 782
- 81.0%
- 00.0%
- 30.4%
日時 2008/02/10(Sun)10:15
場所 岐阜駅
この列車は気動車のくせに、時速120kmで走ることができます。mylist/12474961
# コメント、ありがとうございます。説明文、修正しました。東海道本線名鉄名古屋本線名鉄各務原線 キハ85系 ワイドビューひだ 岐阜駅 高山本線 なんて...
27位
2018-03-14 20:32:32投稿
- 754
- 172.3%
- 00.0%
- 50.7%
名古屋駅に着きました。昼食を取り、次の場所へ。
例によって一筆書き乗車券を購入しまして、冬の高山本線に行ってきました。
名古屋駅出発⇒美濃太田駅到着までを収録
車載動画⇒mylist/16399267・・・鉄道旅行!?シリーズ⇒mylist/7792507
PART5 ⇒sm32934989高山 飛騨古川 富山 下呂 キヤ95だ~ 外人さん多そう あら残念 この区間のキハ75普通列車おすすめ遅れても1駅で1分半づつの回復運転が可能です 美濃太田まではすぐに電車線用電柱になってる ひだは岐阜〜名古屋間で座席が後ろ向きで初めての人は戸惑うんだよね
28位
2018-09-21 23:11:04投稿
- 699
- 81.1%
- 10.1%
- 71.0%
MMD-JNRイベント(im8508934)参加作品第二弾ということで、特急ひだの動画を作ってみました。
国鉄DC特急はいいぞ
MMD鉄道で○○シリーズ>mylist/49564105
MMD鉄道って何?という方はこちら>http://mmdrailway.web.fc2.com/キロ無しだと「ひだ」は編成組めないな 風景がワンパターンで高山本線どころが現実離れしてる 風景が高山線っぽくないな おつ そろそろ駅のすれ違いとか追い抜きのシーンがみたいな キロは連結されてた? うぽっつ~
29位
2011-08-16 19:16:43投稿
- 665
- 223.3%
- 00.0%
- 10.2%
2011年8月撮影。
大阪駅08:02発高山行きの特急ワイドビューひだ25号(キハ85系)の
進行方向右側の車窓を10倍速再生です。
停車駅は、新大阪、京都、草津、米原、大垣、岐阜、鵜沼、美濃太田、
白川口、飛騨金山、下呂、飛騨萩原、飛騨小坂、久々野、高山です。
途中の岐阜駅で名古屋から来た ひだ5号(飛騨古川行き)と併結します。大阪ひだ名物:新快速との並走は無かったか… 島本なかった時代? 京都 俺得動画 お疲れさまでした~ 高山 久々野 飛騨小坂 飛騨萩原 下呂 飛騨金山 白川口 美濃太田 鵜沼 岐阜 大垣 米原 草津 京都 新大阪 大阪 1
30位
2013-11-06 01:39:21投稿
- 661
- 20.3%
- 00.0%
- 40.6%
在来線特急が目立たないJR東海の気動車特急「ひだ」の富山までのロングラン走行音です。
収録日時:2013年3月5日
列車番号:1027D
収録車両:キロ85-3
収録区間:
①名古屋→美濃太田 ここ
②美濃太田→高山 sm22197242
③高山→富山 sm22203271音だけ聞いてると船だな
31位
2009-08-16 21:34:17投稿
- 656
- 30.5%
- 00.0%
- 20.3%
もう20年になるんですね 編集時間は5分です/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
ワイドビューひだ命 キハ85好きだぜ 1げとみんなで高山線に乗ろう
32位
2018-11-06 02:59:01投稿
- 556
- 183.2%
- 00.0%
- 30.5%
前回投稿から8カ月。長いこと更新せず申し訳ありませんでした。
PART⑥では、高山市内を散策します。
2018年7月に発生した西日本豪雨にて被災された方々へお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
高山駅⇒高山市内散策⇒ひだ号
車載動画⇒mylist/16399267・・・鉄道旅行!?シリーズ⇒mylist/7792507
PART⑦⇒sm34159423うらやましい 私も先日乗りましたがやはり富山に向かって進行方向右側がいいですよね 待ってました~ 旧(株)三井金属神岡鉱山の社宅築43年 待ってた おつでしたー 確かに イタイイタイ病の川か 結構大きいね 山に囲まれてんなー 穏やかな川だね 整備が大...
33位
2023-07-06 00:00:00投稿
- 555
- 5610.1%
- 9316.8%
- 10.2%
「TOKYO6の日」です!
二回目登場ふたりっか!
この子たちはふたりっかでいいのかな?よくわからんけど
先月のTOKYO6で行っていたように京都行ってきました
不定期にご紹介します
あ、ちなみに
京都編はこの二人しか出ないってわけじゃないです
なんなら六花ちゃんの出番が今回だけかもしれません
今回は声の出る方向間違えてないから大丈夫だとは思いますが・・・どうかな?
雪待月のTwitter:https://twitter.com/Yukimatituki01おつでした〜 うぽつです〜 うぽつです。 www おつです。 フライングマン うぽつ 臥龍桜だ オツです∩^ω^∩ 楽しみ ww 可愛い うぽつです∩^ω^∩ 二人合わせて十二花? そ~なんだすごいね~! おつ うぽつ 最近分身しがちな六花ちゃん あ...
34位
2020-04-27 01:24:03投稿
- 536
- 346.3%
- 20.4%
- 40.7%
以前に分割5倍速でアップしたものを、再編集しました
画質が維持できる30分・8倍速で制作しています
撮影日:2012年8月7日
以前の5倍速↓
①sm18563029・②sm18570987・③sm18586463
④sm18620597・⑤sm18647731・⑥sm18669367
ワイドビューしなの→sm36746233
せいさくぶつ→mylist/29575568飛彈ww 青帯の6両編成ってことは往年のはくたかか今の 横Gがやばい各務ヶ原Y字分岐 車内チャイムえぐいww 名古屋駅だときしめん食べたいだぎゃ うぽつー ありがとうございました しんでしまった〜 いきなり大都会が凄い! シム○ティか!?w チューリ...
35位
2018-11-11 22:25:03投稿
- 526
- 71.3%
- 00.0%
- 20.4%
PART⑦では、富山駅に到着後、北陸新幹線に乗り継ぎます。
2018年7月に発生した西日本豪雨にて被災された方々へお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
車載動画⇒mylist/16399267・・・鉄道旅行!?シリーズ⇒mylist/7792507
PART⑧⇒sm34165534私は、北陸新幹線に初めて乗った時が、W7だった。 また四ヶ月あけると思った 日本海が見える新幹線って珍しいですしね そんなとこに幕あったのかw かなり詳細に説明してくれるんですね 最前列だとこういうのが見れて楽しいね うぽつです
36位
2010-11-14 13:23:15投稿
- 438
- 81.8%
- 00.0%
- 30.7%
客室展望 (この区間は前面展望)
ワイドビューひだ3号到着 ワイド画面だと気持ちいいね 稲沢 清洲 枇杷島 名古屋 名古屋 おお...
37位
2010-11-16 16:35:48投稿
- 429
- 102.3%
- 00.0%
- 10.2%
客室展望 (この区間は前面展望)
岐阜駅終点 高山本線 長森にようやくTOICA導入 夏だね これいいな コヒの道東区間みたいな爆...
38位
2008-09-14 15:44:39投稿
- 406
- 92.2%
- 00.0%
- 00.0%
数々のビューポイントのある高山本線のまったくの穴場と思われる場所で撮影。 マイリスト(mylist/8364560)
道路のガードレールが惜しいね かっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
39位
2022-12-31 12:00:00投稿
- 405
- 41.0%
- 51.2%
- 20.5%
特急「ひだ」に1989年2月18日に投入されて以来、JR高山本線の顔として使用され続けたキハ85系気動車。いよいよ2023年3月18日には後継の"ハイブリット気動車"であるHC85系に全定期列車が置き換えられることが決まりました。定期列車として最後の冬、山間の路線を懸命に走る気動車特急の世代交代の風景を撮影してきました。
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/uKznqKANSeQ
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590良いねーこの2ショット up
40位
2011-08-16 06:54:02投稿
- 394
- 225.6%
- 00.0%
- 20.5%
2011年8月撮影。
高山駅15:36発大阪行きの特急ワイドビューひだ36号(キハ85系)の
進行方向右側の車窓を10倍速再生です。
停車駅は、飛騨萩原、下呂、美濃太田、岐阜、
大垣、米原、草津、京都、新大阪、大阪です。
岐阜駅で併結している ひだ16号(名古屋行き)を切り離します。
途中、雨による温度変化でペアガラスの内側が曇るというハプニングあり。焼け石に水 虫が鳴いてるね。 ドリフトしてない? エンジン音こんなんやっけ? VS新快速とは...
41位
2010-11-13 14:02:41投稿
- 374
- 61.6%
- 00.0%
- 20.5%
客室展望 (この区間は後方展望)
五条川信号場(ごじょうがわしんごうじょう) 稲沢(いなざわ) 枇杷島(びわじま) 清洲...
42位
2014-08-06 00:10:45投稿
- 373
- 10.3%
- 00.0%
- 51.3%
ホントは8月5日のキハ85の日にうpするつもりだっけどうpし忘れてたなんて、とても言えない
高山本線の下呂駅から南へ約3㎞地点にある信号所
特急列車の行き違い風景です1
43位
2013-05-25 19:53:56投稿
- 363
- 82.2%
- 00.0%
- 20.6%
4/27、28日で富山へ鉄道旅行に行って来ました。
今回は、黒部峡谷鉄道のトロッコ列車に乗って観光した後、
富山地鉄で富山に戻って、高山本線~中央線を経由して帰ります。
その2(sm20923830)→その3(ココ)
鉄道旅行動画リスト→mylist/30916300トロッコとは思えないほど大規模は橋 給水塔? こんな盛大なお見送りなんだ おつです お、食...
44位
2010-04-28 23:02:17投稿
- 323
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
2025Dの新大阪発車シーンです。
キター うぽつ!!!
45位
2011-10-23 20:38:25投稿
- 320
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
「動画」は初投稿です。撮影下手ですみません。2011年10月15日撮影。
普段やってる駅舎スライドショー→mylist/8483934 高山本線1/2→nm16661574臥龍桜のへんが
46位
2014-08-10 01:49:14投稿
- 312
- 00.0%
- 00.0%
- 20.6%
前【渚(通過)-飛騨宮田(通過)】:sm24199823 後【飛騨萩原-下呂】:sm24200254
収録列車:36D 特急『(ワイドビュー)ひだ36号』大阪行き
岐阜までは進行方向後ろ寄りに(ワイドビュー)ひだ16号を併結
収録日:2014年07月16日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-0547位
2014-07-07 23:35:34投稿
- 292
- 41.4%
- 00.0%
- 00.0%
定期ダイヤでは、この時間しかない禅昌寺駅で特急が交換する風景
補足 禅昌寺駅は1面2線の構内配置となっています
ホームがある行き違い線とホームがない本線(通過線)があります
そのため、上り列車が対向待ちをする場合右側通行風味になるのが面白いですね
ついった 54nora6号は結構編成綺麗だな 先頭車率高いな 綺麗 うぽつです@g731f721s711
48位
2020-07-06 00:10:02投稿
- 276
- 176.2%
- 10.4%
- 20.7%
お題のキハ85系の側面幕回しを大阪で。2020年7月5日撮影。
伊勢市行は伊勢神宮への初詣臨時列車だね 下呂温泉♨ 便乗のウテシかな? ホームライナー大垣・岡崎 在来線が3セクになった今は富山より西へ行くのは難しい 宮原を経由して向日町に回送 流石に今は金沢乗り入れは難しいだろうね ホームライナー瑞浪 越中八尾は...
49位
2018-07-13 07:49:02投稿
- 265
- 83.0%
- 00.0%
- 20.8%
2017年にキハ85の置き換え計画が発表されました
完全な置き換えは、まだまだ先の話ですが、
今のうちから記録をしていこうと思います
2018年7月 大雨により、飛騨萩原~上呂間で土砂流入が発生し、
特急ひだは、下呂駅で折り返し運転する事になりました
その4日後、さらに飛騨金山~下呂、坂上~打保の土砂流入が発生し、
特急の運転もできなくなりました
災害を受けた地域のみなさまにおかれましては、こころよりお見舞い申し上げます、7両編成 ワイドビユーひだ(特急) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカ...
50位
2010-11-18 17:07:56投稿
- 220
- 104.5%
- 00.0%
- 10.5%
客室展望 (この区間は前面展望)
タカヤマセンニコウソクシンコウガアレバイイノニ トンネルへ!!いきたいw レイルビ...
51位
2010-10-10 12:49:43投稿
- 220
- 41.8%
- 00.0%
- 00.0%
特急 ワイドビューひだ 富山行き 名古屋発車
ひだ3号か とんでもないつなげ方してる… いいなあ 88888888888