キーワードふるるPを含む動画:287件 ページ目を表示
2024年11月3日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2010-08-18 00:30:11
讃美歌21 555「真青な空と海に」讃美歌としては珍しい、フォークの曲です。
このゴスペルフォークが讃美歌の中に取り入れられているのは、ひとつの時代の流れを示します。ゴスペルはアメリカの黒人霊歌起源ですが、ロックやR&Bを取り入れ、世俗指向があり、一部の保守的キリスト教徒には礼拝にふさわしくない、と思われていたようです。ゴスペルもいいけど、使うのは礼拝外(キャンプとかといったところ)でしてね、ということです。それが讃美歌として取り入れられたので、礼拝でも(積極的ではないにせよ)使ってみませんか、という讃美歌委員会の考えがあるように思われます。
イラスト:貴族ちんの人さん「氷山キヨテル」
http://piapro.jp/content/e7znj1e5ebs88s2s
mylist/12352005合唱コンクールでこれ歌ってたクラス1位取ってたなあ 初めてうたったとき、うぉぉ英語!?って思ったwww 学校懐かしい 学校で流行った 88888888888 今度の礼拝で使うから練習 こういう讃美歌珍しいから学校で流行ったw BURNING HEAR...
- 2,949
- 220.7
- 10.0
- 150.5
2010-01-06 00:34:42
讃美歌21 435「主よ、みもとに」讃美歌21 435番の「主よ、みもとに」です。434番も同じ歌詞で、434番は54年版讃美歌の320番です。
同じ歌詞に複数の曲がある讃美歌です。「主よ、みもとに」のタイトルでわかる人も多いと思いますが、映画「タイタニック」で沈没するときに船上の楽団が演奏した曲です。
調律はキリンベルガー 第3旋法です。
イラストはピアプロから。さなかさんの「百合持ったルカさん」
http://piapro.jp/content/wssaz8qxsx60oguj
です。ありがとうございます。
mylist/12352005このメロディは新鮮だ よかったですアーメン 主よ このメロディで聴いたのは初めてだなぁ ...
- 2,613
- 80.3
- 20.1
- 100.4
2009-12-29 03:26:36
讃美歌21 533「どんなときでも」讃美歌21 533番の「どんなときでも」です。こどもさんびか(1987年版)の120番、改訂こどもさんびかでは129番でもあります。
こどもさんびかは歌愛ユキか月読アイに歌わせてみたいですね。まだどちらも持ってませんが。
イラストはピアプロから。萌恵さんの「ルカ様」
http://piapro.jp/content/u0957dumcdhuksc0
です。ありがとうございます。
mylist/12352005ハレルヤ!主の御名をほめたたえよ 子供の礼拝かキャンプかで歌った記憶がある。 すごい…...
- 2,524
- 1275.0
- 20.1
- 130.5
2010-07-31 02:31:09
【ボーマス14】UK Baroque 18th ~Vocalo-Classica Omnibus~【C23】♪ボカロクラシカ コンピレーションCD♪
UK Baroque 18th ~Vocalo-Classica Omnibus~
British & Irish * Early Music & Trad
*ボーカロイドマスター14
11月14日(日) C23「深影屋」にて頒布いたします!
*英国&ケルトの古楽・トラッド名曲の数々を、ボーカロイドの歌声で♪
ヘンデルからアイルランド民謡まで、「英国・18世紀以前」の多彩な音楽を73分55秒に凝縮!
詳細情報→http://triona.bach.bufsiz.jp/uk.html
参加P一覧:さささP,ありぽんP,るねさんすP,マリアP,りーとP,クラヴィーアP,CalmP,聖ルカ学院合唱団(Cloudia),ふるるP,ミゼレP,ハツネンブルク州立歌劇場の使用人,べにしだ,ミクナールP,雨ノ音P,主催:trionaP
イラスト・装丁原案:すもも
イメージキャラクター原案:かろりーめいトラッド最高!! きれい ←曲順の修正了解です,わざわざ有難うございます! CDブックレッ...
- 2,519
- 210.8
- 00.0
- 381.5
2011-12-14 02:58:56
イーゴリ公より「ポロヴェツ人の踊りと合唱」歌劇「イーゴリ公」第2幕で使われる、「ポロヴェツ人の踊りと合唱」です。だったん人の踊りの名前でも知られています。
以前フルートサロンで発表のためにピアノとフルート用に編曲したのがあるので、今回それに合唱をつけました。
日本語訳はフィリップスCD(ゲルギエフ指揮)についている解説書から。
イラストを白木さんにお願いしました。感謝です。
http://piapro.jp/t/j3vK血界戦線で聴いて、この曲好きになったわ 軽快なメロディーなんだけど、歌詞の内容は哀切極まりないんだよな ルカ姉様いい体してる ルカさんなの? 先生? あ、だったん人か ロシア語わからないけど、韻踏んでるのかな耳に心地いい GJ!! 良い詩だな~ GJ...
- 2,454
- 190.8
- 10.0
- 461.9
2010-03-06 14:51:27
讃美歌21 305「イェスの担った十字架は」讃美歌21 305番「イェスの担った十字架は」。レントの讃美歌です。
2分の4拍子。オルガン伴奏の2分音符はイェスが十字架を引きずりながら歩くさまを表すようです。
使用オルガンはオーストラリアのSt.Stephen's Anglican Churchです。
mylist/12352005生きあるものはこぞって主を賛美せよハレルヤ 諸国の民はこぞって主の御名を賛美せよハレ...
- 2,452
- 1174.8
- 10.0
- 180.7
2012-02-25 16:46:03
讃美歌21 403「聞けよ、愛と真理の」讃美歌21 403「聞けよ、愛と真理の」です。54年版では453番です。
行進曲風の賛美歌は、19世紀の日曜学校に典型的なものだそうです。
作曲者のH.E.ニコル(1862-1926)はオックスフォード大で音楽を専攻し、後に日曜学校用の賛美歌作曲に専念しました。
イラストはピアプロから。モナルカ@消化中さんの「ボーカロイドはね」です。
http://piapro.jp/t/GJm-
mylist/12352005高校のときの担任がこれ好きだったな。厨二心擽られるとか言ってた 聞けや愛の言葉を? 高校思い出すなあ 高校のときめっちゃ歌ったわー この讃美歌すきです ああ、この讃美歌か wwwwww 1
- 2,399
- 80.3
- 10.0
- 160.7
2009-12-07 01:13:36
讃美歌21 267「ああベツレヘムよ」クリスマス讃美歌10番目。「あぁベツレヘムよ」です。
テナーとバスは氷山キヨテル。バスはgenderを40にしてます。テナーはそのまま。
讃美歌の名前は歌いだしが使われているのですが、アメリカだとこの曲で、イギリスだと別の曲(FOREST GREEN。讃美歌21 363番)がこの歌詞に使われていて、そちらのほうが有名らしいです。
調律はジルバーマン。はちゅ~んを使いました。
mylist/12352005クリスマスに歌ったなあ いい声 ちなみに一度ならず何回も歌って/聞いてます。 間違ってい...
- 2,372
- 140.6
- 10.0
- 150.6
2012-09-09 00:02:46
讃美歌21 520「真実に清く生きたい」讃美歌21 520番「真実に清く生きたい」です。54年版では452でした。
作詞のH.A. ワルター は早稲田大学で教えていた1907年1月に1節と2節を作りました。作曲のJ.Y.ピークはワルターが帰国した後出会い、この詩に感動してメロディーを作りました。それを友人のG.タラー(讃美歌21507を作曲)が和声付けしたといわれています。
この歌詞は「ロンドンデリーの歌」と組み合わされてもよく歌われています。
イラストはピアプロから。飽き缶さんの「笑顔」です。
http://piapro.jp/t/0IHm
mylist/12352005久々にこの曲を聴きたくなって アーメン 沁みる
- 2,282
- 30.1
- 10.0
- 190.8
2012-04-14 20:25:22
讃美歌21 475「あめなるよろこび」讃美歌21 475「あめなるよろこび」です。54年版では352番。
英語圏の讃美歌のなかで有名なもののひとつです。作詞がC.ウェスレーで、賛美歌作者として重要な人です。
作曲はJ.ザンデル(1815-82)。この歌詞のために作曲しました。他の作曲家もこの歌詞に曲をつけています(讃美歌21 476)。
イラストはピアプロから。haiさんの「春ルカ」です。
http://piapro.jp/t/KmDk
mylist/12352005今日歌った うちミッション系の学校だからよく歌ってたww 讃美歌で一番好き どうもあり...
- 2,223
- 80.4
- 00.0
- 160.7
2009-11-07 17:00:52
讃美歌21 255「生けるものすべて」讃美歌21 255番「生けるものすべて」です。以前の讃美歌では100番でした。歌詞も3番までだったのが4番までとなりました。
クリスマス賛美歌5つめ
歌詞に「聖なる、聖なる、聖なる」とありますが、主を讃える「聖なる」と言う言葉は3回続けるのが慣わしです。これは三位一体をあらわすからです。
使用オルガンはOtt-Orgel。調律はミーントーンにしました。
調律とか全体チューニング、オルガンの変更などはMIDIのプログラムチェンジでできるのですが、DAWの使い方がわからなくて指定のタイミングにプログラムチェンジをする方法を昨日知りました。これで任意のタイミングで調律を変えたり、トランスポーズしたり出来るようになりました。
mylist/12352005これ合唱のハモリが綺麗なんだよな GJ.これ好きな讃美歌です 音ちっちゃいなあ・・ いい曲...
- 2,219
- 40.2
- 10.0
- 130.6
2012-08-04 15:13:09
讃美歌21 372「幾千万の母たちの」讃美歌21 372番「幾千万の母たちの」です。讃美歌第二編(1967)のために新しく作られた賛美歌です。
作詞:坂田寛夫、作曲:大中恩のコンビによるものです。このコンビでは童謡の「サッちゃん」が有名です。
大中恩は大中寅二の息子です。「サッちゃん」のほかに、「いぬのおまわりさん」「おなかのへるうた」合唱曲「島よ」などがあります。
イラストはピアプロから。みことさんの「夕陽」です。
http://piapro.jp/t/gkxc
mylist/12352005高校の朝礼で流れてた讃美歌で一番記憶に残ってる インパクトある讃美歌だから覚えるんだよなあ (´;ω;`)ブワッ アーメン なるほど素敵ですね これまた凄いコンビですね おおおおおお
- 2,169
- 70.3
- 00.0
- 110.5
2011-12-23 19:15:14
讃美歌21 263「あら野のはてに」讃美歌21 263番「あら野のはてに」です。54年版では106番。クリスマスの賛美歌として良く知られています。
近世フランスのノエルで、いろいろ編曲があるようですが、大きく二つの旋律があるようです。ひとつはマーティン・ショウの編曲で(54年版で採用)、もうひとつはここで使われているエドワード・S・バーンズの編曲です。
グロリアの部分で使われている、だんだん旋律線が降りてくるのは、クリスマスの曲の特徴といえます。降誕を表していますね。
イラストはピアプロから。rasoさんの「青のクリスマス1 」です。
http://piapro.jp/t/YgtE
mylist/12352005クリスマスは教会が混むから行けない いい歌 グローーリア アドヴェント♪ おお GJ GJSD...
- 2,155
- 90.4
- 20.1
- 180.8
2010-12-15 21:00:26
讃美歌21 451「くすしきみ恵み」第一回ボカロクラシカ音楽祭参加作品課題曲部門 「アメイジング・グレイス」讃美歌21の451番「くすしきみ恵み」です。歌詞はJohn Newtonによるものです。彼は船員から牧師となり、この詩は彼の自伝的意味があります。曲は民謡が元になっていて、この歌詞を組み合わされたのは1835年に「Southern Harmony」という曲集が最初です。そのときの曲名はNEW BRITAIN でした。Amazing Graceになったのは1900年の「Make His Praise」という曲集からです。イラスト:ピアプロから「ルカ泣き3」http://piapro.jp/t/1EFHmylist/12352005
AmazingGrace 綺麗な声だなあ いいなぁ おー、音がいいなぁ 期待 変わらず柔らかい調声キレイで...
- 2,072
- 70.3
- 00.0
- 120.6
2010-02-08 23:15:20
讃美歌21 290「おどり出る姿で」讃美歌21 290番「おどり出る姿で」です。
シェーカー教に伝わる旋律が元になっており、「Simple Gifts」の歌詞でも歌われています。 subanaさんがソニカに歌わせていますね(/nm9157744)。
シェーカー教は、イギリスのクエーカーの一派で、アメリカで発展しました。独身主義の教派で、家具を作って生業としていました(シェーカー家具)。今では滅んだ教派です。
オルガンは今回はじめて使ったオーストラリアの'St Augustine's Anglican Church'です。
mylist/12352005この曲は小学校の時よく歌ったな 外人がしゃべる日本語みたいな訛りの強い発音はわざとで...
- 2,063
- 50.2
- 00.0
- 120.6
2011-01-29 16:26:25
讃美歌21 402「いともとうとき」讃美歌21 402番「いともとうとき」です。54年版では502番でした。文語体は変わりませんが、「あめ」->「天」と置き換えがあったり、分かりづらいと思われる部分「させまほし」が変えられたりしています。
作曲者のW.G.フィッシャー(1835-1912)はドイツ系アメリカ人。約200曲の福音唱歌を作ったそうです。
イラストはピアプロからクラムさんの「背景素材_教会・ステンドグラス」です。
mylist/12352005オルガンめちゃきれいですね(^0^)/ (@^▽^@)ノ~♪ いつもありがとうございますGJ 美し...
- 2,061
- 50.2
- 00.0
- 130.6
2010-01-27 23:00:47
讃美歌21 508「救い主 イェスこそは」讃美歌21の508番「救い主 イェスこそは」です。
パキスタン民謡がもとになっています。曲中に何度も現れる「サレナム」とはタミール語で、避難所とか避けどころ、避難所に隠れる、といった意味のようです。
イラストはピアプロから。やっつけさんの「何かうたってるところ」です。
http://piapro.jp/content/yywur9esaje10dhf
mylist/12352005し、渋い パキスタンはインドの隣ですから インドっぽい? 曲に似合わず勇ましい歌やね 渋いですw 酒処かとおもたw
- 2,047
- 60.3
- 00.0
- 80.4
2011-03-04 01:11:34
讃美歌21 211「あさかぜしずかにふきて」讃美歌21 211番「あさかぜしずかにふきて」です。54年版では30番でした。曲はメンデルスゾーンのピアノ独奏曲「無言歌集」(Op.30-3)をA.レヴィが編曲したものです。メンデルスゾーンはオルガニストとしても活躍していましたので前奏曲などは今でも礼拝で使われていると思います。
イラストはピアプロから。29面相さんの「朝焼け」です。
http://piapro.jp/t/lGZw
mylist/12352005教頭先生が説教するとき毎回これ指定だった気がするwwなつい 今日歌ってきました 神曲(いろ...
- 2,023
- 100.5
- 00.0
- 211.0
2011-10-08 14:42:25
讃美歌21 27「父・子・聖霊の」讃美歌21 27番「父・子・聖霊の」です。54年版では541番。
教会で歌われる賛美歌としては最も歌われているもののひとつです。この曲は日本では頌栄として歌われていますが、他の国ではそういうわけではないそうです。作曲者はThomas Hastings(1784-1872)。村の教会の聖歌隊指揮者音楽雑誌の編集者となり、讃美歌集などを作りました。1000以上の賛美歌曲を書いたそうです。
イラストはピアプロから。どろっぷさんの「Pray」です。
http://piapro.jp/t/ki3b
mylist/12352005知ってるのと歌詞が違う 式典でうたったなぁ… A-men. いいね^^ いいですね GJ 乙ww 8888888888888888...
- 2,011
- 110.5
- 10.0
- 170.8
2011-02-11 16:00:35
讃美歌21 351「聖なる聖なる」讃美歌21 351番です。54年版では66番でした。礼拝の中では何曲か讃美歌を歌うのですが、前半(牧師の説教より前)で歌うことの多い讃美歌です。後半には牧師の説教に関連した讃美歌が選ばれるのが多いですね。
作曲者はジョン・ダイクス(1823-76)でイングランドの聖職者。彼の賛美歌は今でも歌われるものが多く、讃美歌21でも5曲が収められています。有名なのがタイタニック号で演奏された「主よ、みもとに」です。
ピアプロから、慰空さんの「教会 内装」をお借りしました。
http://piapro.jp/t/zg2C
mylist/12352005アーメン これもまたキリ教スピリットの象徴的讃美歌だ 小学生の頃、よく歌った。これで文語に慣れたんだな。「三位一体」ってわかろうとするんじゃなくて、わからせていただくものなんだな。 なつかしい GJ! "Wachet auf"のコラールにちょっと似て...
- 1,980
- 60.3
- 10.1
- 211.1
2010-06-02 23:59:52
讃美歌21 6「つくりぬしを賛美します」賛美歌21 6番「つくりぬしを賛美します」です。54年版では79番「ほめたたえよつくりぬしを」です。現代訳になりました。
16世紀末のオランダの賛美歌です。英訳されて愛唱されており、日本でも讃美歌(1931年版)から朝の讃美歌としてよく礼拝で使われていると思います。
ミーントーンにしています。
イラストはピアプロから。三頁さんの「クレマチス」です。
mylist/12352005アーメン これ歌うなw きれいでした おそロシア 古いが上手い絵だな 作り主 心洗った? ぱし...
- 1,954
- 773.9
- 00.0
- 100.5
2012-06-02 16:45:38
讃美歌21 579「主を仰ぎ見れば」讃美歌21 579「主を仰ぎ見れば」です。1931年の「讃美歌」から継承されている日本人による作詞・作曲の賛美歌です。54年版では355番です。
リクエストありがとうございます。まだ150曲なので430曲残っていますが、リクエストに気づけば季節的なものと合わせて優先的に作成します。
今回はソプラノがルカとIAの二人になってます(左右に分かれています)。
イラストはピアプロから。赤蜻蛉さんの「IA」です。
http://piapro.jp/t/A08O
mylist/12352005大好きな讃美歌 21-580request あーめん アーメン GJ
- 1,953
- 50.3
- 00.0
- 120.6
2012-01-21 15:18:57
讃美歌21 446「主が手をとって起こせば」讃美歌21 446「主が手をとって起こせば」です。
讃美歌54年版から讃美歌21までに、讃美歌第二編、ともにうたおう、と賛美歌集が出版されていますが、「ともにうたおう」を出版する際に歌詞公募されたものです。曲はこの歌詞のために作曲家の新垣壬敏に委嘱されました。
イラストはピアプロから。ゆきはねさんの「VY1 MIZKI」です。
http://piapro.jp/t/AwTU
mylist/12352005きれい おつー
- 1,912
- 20.1
- 20.1
- 80.4
2011-09-24 12:21:03
讃美歌21 26「グロリア、グロリア、グロリア」讃美歌21 26番「グロリア、グロリア、グロリア」です。
讃美歌21ではテゼ共同体(キリスト教の宗派によらない祈りと賛美の共同体)の曲が多く取り入れられています。これもそのひとつ。日本語訳の歌詞とラテン語歌詞を併記しています。
イラストはピアプロから。天龍洸さんの「氷山キヨテル」です。
http://piapro.jp/t/tc1l
mylist/12352005美しい・・・アーメン キレイです心やすらぎます・・
- 1,906
- 20.1
- 00.0
- 110.6
2011-03-26 16:13:23
讃美歌21 532「やすかれ、わがこころよ」讃美歌21 532番「やすかれ、わがこころよ」です。54年版では298番でした。原曲はシベリウスの代表作、フィンランディアの元となった「Finland Awakes」です。54年版に少し変更が加えられ、原曲に近くなりました。
今回、各パート二人ずつで歌わせています。
イラストはピアプロから。ワカバヤシさんの「ルカ」です。
http://piapro.jp/t/HNv-
mylist/12352005オルガンのひびきもすごいなぁ フィンランディアですねー!! 先週歌ってきたよ うpさん...
- 1,876
- 90.5
- 10.1
- 211.1
2010-07-16 00:52:45
讃美歌21 306「あなたもそこにいたのか」リクエストに答えて、讃美歌21 306番「あなたもそこにいたのか」です。讃美歌第2編の177番にもあります。第2編では4番までなのが5番までになり、復活の部分が追加されました。黒人霊歌由来の讃美歌として広く歌われているものです。
イラストはピアプロから。びこさんの「うたう。」
http://piapro.jp/content/76fqlqm4xn1eugpv
mylist/12352005歌詞が自分と少し重なって泣ける クリスマス礼拝良かったなー ここで復活へとつながるのは...
- 1,843
- 130.7
- 20.1
- 170.9
2009-10-26 00:34:57
讃美歌21 230「「起きよ」と呼ぶ声」讃美歌21の230番「『起きよ』と呼ぶ声」です。以前の讃美歌では174番でした。
バッハはこの曲を元に、有名な「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」を作っていますね。讃美歌21では、よりオリジナルに近い楽譜を使うようになりました。そのため、小節線がなかったり、拍子が途中で変わったりしています。ちょっと歌いにくくなったかも知れませんね。
mylist/12352005thanks! パイプオルガンはいいなー いっつも間違ってコミュの方にコメ付けちゃってごめんな...
- 1,764
- 50.3
- 00.0
- 90.5
2011-04-02 20:53:32
讃美歌21 528「あなたの道を」讃美歌21 528番「あなたの道を」です。54年版では290番でした。元歌詞は12節まであるのを4節にまとめてあります。ドイツの歌詞では別の曲がつけられているそうです。
作曲家はヨハン・ミヒャエル・ハイドン(1737-1806)ということですが、原曲についてはっきりしたことは分かっていないそうです。
イラストはピアプロから。八木ユキコさんの「桃色」です。
http://piapro.jp/t/zITH
mylist/12352005GJ! 心安らぐ・・・ オケいいですねー クラシカだと当たり前の音量 ボーカルの音が小さいと
- 1,748
- 50.3
- 10.1
- 70.4
2013-08-31 13:02:13
讃美歌21 58「み言葉をください」讃美歌21 58「み言葉をください」です。讃美歌第二編(1967)の80番。
作曲家の小山章三氏は国立音楽大学の名誉教授。
讃美歌21には小山先生の曲が6つありますが、こどもさんびかとともに使われている曲が多いです。小山先生自身が教育に力を入れていて、こどものための曲つくりをしていたからでしょう。
イラストは七Gさん「るか」です。
http://piapro.jp/t/j2w5
mylist/12352005アーメン 小山先生雰囲気変わったよなぁ この歌眠くなりそう ルカさんかわいい
- 1,703
- 40.2
- 00.0
- 70.4
2010-11-16 01:29:37
讃美歌21 81「主の食卓を囲み」讃美歌21 81番「主の食卓を囲み」です。71番から82番までは聖餐式のための讃美歌です。聖餐式とは、イェスが十字架にかかる前の晩に弟子たちと行った最後の食事の記念です。カトリックでは「聖体拝領」と呼ばれます。
「マラナ・タ」とは「主よ、来てください」という意味です。
作曲者の新垣壬敏氏はカトリックの信徒です。大学で教えておられたようですが退官されたようです。
ピアプロからのイラストは、UHAREさんによる「ルカ!」です。
http://piapro.jp/t/DFrb
mylist/12352005伴奏もよかった、GJ いいね 子供のころこの曲好きだったなー 癒されます。ありがとうご...
- 1,701
- 50.3
- 10.1
- 231.4
2012-11-18 19:57:43
讃美歌21 566「むくいを望まで」讃美歌21 566「むくいを望まで」です。54年版では536番。
文語体のままですが、一部言葉が変えられています。
作曲者は不明、年代も不明、ということです。
イラストはピアプロから。あめぽんさんの「□■□ 」です。
http://piapro.jp/t/-qKJ
mylist/12352005アーメン アーメン 沁みる GJ アーメン ん?
- 1,651
- 60.4
- 00.0
- 70.4
2011-02-17 00:46:32
讃美歌21 497「この世のつとめ」讃美歌21 497番です。54年版では313番でした。
作曲家の津川主一(1896-1971)は牧師となった後、合唱音楽に専念し、日本合唱連盟理事などの要職を務められました。フォスターの歌曲の訳詩も手がけられています。
イラストはピアプロから。-リース-さんの「巡る音」です。
http://piapro.jp/t/N-WY
mylist/12352005ああ、これも歌ったことある いいなぁ
- 1,645
- 20.1
- 10.1
- 100.6
2010-02-27 01:18:15
讃美歌21 310「血しおしたたる」讃美歌21 310番は受難のコラール(Passion Chorale)として有名です。マタイ受難曲でバッハがこの曲を使っていますが、リズムが違います。
曲はルターと交流のあったハスラーによるもので、もともとは「わが心は千々に乱れ」という恋の歌でした。美しい旋律のため、直ぐに賛美歌に取り上げられました(1613年)
イラストはピアプロからです。きっとKatさんの「ヒーリング」です。
http://piapro.jp/content/38g9koi62h7oxxm0
mylist/12352005我が御名をもアップしてください良く聴くので SDG! GJ! 受難コラールきたー
- 1,608
- 40.2
- 00.0
- 50.3
2013-11-23 10:56:28
讃美歌21 62「天にいますわたしたちの父」讃美歌21 62「天にいますわたしたちの父」です。
歌い出しからわかるように、「主の祈り」と呼ばれる主イェス・キリストが弟子たちに祈るときはこのようにしなさい、と教えられた祈りです。
曲は西インド諸島カリプソの旋律によるもの。デューク・エリントンがSacred Concertのプログラムの中で演奏されました。
第四回ボカロクラシカ音楽祭 自由曲部門 テーマ「祈り」
イラストはsuboさん「祈り~Wishes of starry night~」です。
http://piapro.jp/t/uptF
mylist/12352005アーメン GJ!! アーメン 日本語なめらかですね amen♪ kya-sasarasa-n GJ うぽつ
- 1,606
- 80.5
- 00.0
- 110.7
2011-03-21 09:04:37
讃美歌21 536「み恵みを受けた今は」讃美歌21 536番「み恵みを受けた今は」54年版では448番です。口語訳になりました。讃美歌の中でも特に元気な曲調のものです。
写真は使用オルガンのドイツのフライベルグにある聖ペテロ教会のものです(1735)。
http://www.sonusparadisi.cz/organs/freiberg/history.0.asp
mylist/12352005やわらかな声で元気のあるメロディいいね おつー
- 1,600
- 20.1
- 00.0
- 100.6
2010-05-28 01:13:55
讃美歌21 17「聖なる主の美しさと」讃美歌21 17番は54年版では7番「主のみいつとみさかえとを」です。讃美歌21で現代訳になりました。
力強い旋律は「讃える」讃美歌として人気があり、礼拝で利用されることが多い讃美歌のひとつでしょう。逆にあまり使われない讃美歌もあるのですが。
イラストはピアプロからです。犬気明さんによる「讃美歌」です。
http://piapro.jp/content/8j47xgidn0z0xknt
mylist/12352005これ学校でよく歌ってるw フォントにもう 顔が惜しい 胸要員いうな 変な絵 独特な絵ですね...
- 1,590
- 623.9
- 00.0
- 130.8
2010-06-25 21:30:47
讃美歌21 522「キリストにはかえられません」讃美歌21 522番「キリストにはかえられません」です。讃美歌第2編の195番でした。また、「聖歌」(1958年版)にも収録されています。
原曲は変ニ長調ですが、讃美歌21ではハ長調に移調され、弾きやすくなりました。
オルガンは標準のSt. Anne's Moseley(48KHz)です。
イラスト:ヤマダンさん「謳ううたう」
http://piapro.jp/content/7mba5rr2wtivahrv
mylist/12352005聖歌です。 讃美歌 神の護りと共にあらんことを 合唱コンクールの課題曲www 主よ・・・ ・・・ 主よ・・・ 代えられません この賛美すごく好き……… イイ曲だ 讃美歌歌うボカロ…素敵だ… GJ 二人の柔らかい声質があってますねw 心癒されます キヨ...
- 1,565
- 191.2
- 00.0
- 221.4
2011-07-19 01:14:14
讃美歌21 356「インマヌエルの主イェスこそ」讃美歌21 356番「インマヌエルの主イェスこそ」です。54年版では161番です。
作曲者は不明です。ドイツ的な曲ですから民謡が元かもしれません。ケーテン讃美歌集が初出です。
イラストはピアプロから。 貴族ちんの人さんの「一周年おめでとうー 」です。
http://piapro.jp/t/rxTt
mylist/12352005具体的には、よく響く高さの音の音量が大きすぎ、低音が小さすぎる感じがしました。 結構...
- 1,554
- 30.2
- 00.0
- 20.1
2014-01-11 13:01:10
讃美歌21 355「主をほめよ わが心」讃美歌21 355「主をほめよ わが心」です。
曲は54年版の3番で歌詞は76番です。
作曲はJ.M.ハイドン(1737-1806。有名なF.J.ハイドンの弟にあたります。ただ、出典はSacred Melodies(London, 1815)に「ハイドン作」とあり、兄弟どちらの作品なのかはっきりしていません。
イラストはchaoさん「歌を」です。
http://piapro.jp/t/3fIS
mylist/12352005きれいな絵 アーメン アーメン 88888888888888888888 蝶々が... UPお疲れ様でございます
- 1,536
- 60.4
- 20.1
- 60.4
2011-11-12 23:41:01
讃美歌21 361「この世はみな」讃美歌21 361番「この世はみな」です。54年版では90番でした。
イギリス伝統旋律であるRusperが元になっているといわれています。
イラストはピアプロから。真輝さんの「みなも」です。
http://piapro.jp/t/wfqk
mylist/12352005SDG うぽつ うぽつー
- 1,522
- 30.2
- 00.0
- 90.6
2010-11-06 16:12:22
讃美歌21 458「信仰こそ旅路を」讃美歌21 458番「信仰こそ旅路を」です。54年版では270番でした。讃美歌21では文語体はそのままに、いくつかわかりやすい言葉になおされています。
スイス民謡が元になっているということですが、出典はわかりません。
この曲はAABAという単純な作りですが、最後だけ、4分音符に付点が付きます(1番、最後の「ものは」の「は」の音)。初めて聞いたのが小学生のときだったのですが、なぜ付点をつけるのか(同じにしないのか)と疑問に思いました。しかしこの付点こそこの曲の肝であり、この付点で曲が引き締まるという音楽の不思議があります。
イラストはピアプロの風紙乃さんから「ルカ様」
http://piapro.jp/t/uLWZ
です。
http://piapro.jp/t/uLWZアーメン いい讃美歌 いい歌ダナー これ「飼い主我が主よ」の隣のページで、どんなのか聴いてみたかったんだ! これ、学院讃美歌www きれいな歌ですね~ GJ! この二人の賛美歌シリーズはいつも美しい・・
- 1,502
- 80.5
- 10.1
- 161.1
2010-02-17 22:49:47
讃美歌21 300「十字架のもとに」音の間違いがありました。修正して再アップです。
mylist/12352005アーメン。 修正乙@宮
- 1,474
- 20.1
- 10.1
- 20.1
2010-03-27 23:24:52
讃美歌21 567「ナルドの香油」讃美歌21 567番の「ナルドの香油」です。54年版では391番でした。
ナルドの香油とは、マリアがイェスの足に塗り、自分の髪で拭ったときに使った油です。とても高価で、この行為の後、ユダが「これなら300デナリオン(1年分の給料と同じくらい)はするのにもったいない」と話しています。このマリアはイェスの母のマリアではありません。過ぎ越しの祭りの6日前の出来事なので、ちょうど今の時期です。
イラストはピアプロから「桜色」。秋瀬カヤさんの作品です。
mylist/12352005好きな曲なのにセカチャクコメが・・・ ほう ズコー ルカって何歳? 日本語でおkェ・・・
- 1,466
- 946.4
- 00.0
- 90.6
2011-10-02 01:04:40
讃美歌21 409「すくいの道を」讃美歌21 409番「すくいの道を」です。日本のプロテスタントの讃美歌が出版されてから100年を記念して作られた讃美歌です。
キリスト教がいくつもの教派に分かれ、地上の教会はいくつも出来ましたが、主のおられる天上の教会はひとつである、という告白の讃美歌です。
作曲家の高田三郎氏は合唱曲「みずのいのち」で知っている人も多いのではないでしょうか。クリスチャンでもある氏は典礼聖歌を作曲し、日本のキリスト教音楽史において重要なひとりでしょう。
イラストはピアプロから。しらさめさんの「巡る音」です。
http://piapro.jp/t/NqOd
mylist/12352005かわいいしかっこいいし。 戦士だ! thanks 乙 GJ
- 1,442
- 50.3
- 10.1
- 201.4
2009-11-21 19:53:23
讃美歌21 265「天なる神には」クリスマス讃美歌 6つめです。 54年版の讃美歌では114番でした。
Windows7にOSをアップデートして初の作成になります。イラストはピアプロから。順に
そのさん (http://piapro.jp/content/fudc1u9pc2t7s4nh)
イオさん (http://piapro.jp/content/2n90ktd8voabhwiw)
ミュー斗さん (http://piapro.jp/content/xvpdgrl9m16wt5tb)
雨色さん (http://piapro.jp/content/510zbhw6s0cd19ag)
です。ありがとうございます。
mylist/12352005今日歌ったw この讃美歌すきなのにあまり動画ないね がっはっは クリスマスには是非ボカ...
- 1,428
- 50.4
- 00.0
- 181.3
2010-07-22 23:58:21
讃美歌21 511「光と闇とが」讃美歌21 511番「光と闇とが」です。54年版讃美歌では276番でした。改訳されての収録です。作曲者はThomas J.Williamsで、ウェールズのオルガニスト・聖歌隊指揮者です。
讃美歌を歌うときに難しいところのひとつに、ひとつの音に対し、二つの文字が割り当てられていることがあります。二重母音("えい"とか"おう"とか)や、2字めの後ろの母音が消えるもの("ます"かと"えん"とか)です。この曲ではその場所が統一されておらず、一文字を伸ばすものもあるので、間違えやすいでしょう。
ピアプロからのイラストは、加重23gさんの作品「ルカ」です。
http://piapro.jp/content/3iphc7j0a8afpnez
mylist/123520053節の歌詞カッコよすぎるだろ 54年度版の方の歌詞好き 因みに歌詞の題材は南北戦争。作詞者はジェイムズ・ラッセル・ローウェル Call of Dutyでソ連軍のテーマ曲になってたよね 主よ我が弱き心を強めたまえ 調声すごいw GJ すごい・・・ GJ...
- 1,414
- 130.9
- 00.0
- 181.3
2011-09-03 22:26:22
讃美歌21 51「愛するイェスよ」讃美歌21 51番「愛するイェスよ」です。54年版では19番です。ヘ長調に移され、歌詞も現代語になりました。
ヨハン・アーレ(1625-73)の曲ですが、バッハがオルガン曲としてこのコラールをよく使っている(BWV633,BWV706など)ので、有名な賛美歌のひとつです。
イラストはピアプロから。キヨトさんの「春まだき」です。
http://piapro.jp/t/7Iuh
mylist/12352005GJ うぽつ
- 1,406
- 20.1
- 00.0
- 110.8
2013-08-11 00:13:50
讃美歌21 226「輝く日を仰ぐとき」讃美歌21 226「輝く日を仰ぐとき」です。讃美歌第二編では161番です。
スウェーデン民謡が元で、最初に賛美歌集(1891)で発表されたときは4分の3拍子でしたが、後に(1894)4分の4拍子になりました。
ドイツ語に翻訳され、さらにロシア語に翻訳、これを英訳して英語圏に広がりました。そのため、ロシアの賛美歌として紹介されることもあったそうです。
イラストは銀葉色さん「風」
http://piapro.jp/t/GXkM
です。
mylist/12352005How great thou art!!! アーメン GJ!
- 1,403
- 30.2
- 00.0
- 60.4
2012-05-06 00:40:31
讃美歌21 55「人となりたる神のことば」讃美歌21 55「人となりたる神のことば」です。54年版では190番です。
原曲は1693年に出版された賛美歌集ですがメンデルスゾーンによりオラトリオ「エリヤ」の中の合唱で使われ、今の形になりました。
2節の途中でオルガンの音程が下がっているように聞こえます。多分、風圧が下がったんじゃないかと。
イラストはピアプロから。蒼太さんの「るかさん」です。
http://piapro.jp/t/MTlz
mylist/12352005絵むっちゃかわいい ピアプロら GJ! るかさん! GJです うぽつー
- 1,391
- 60.4
- 00.0
- 50.4
2010-04-16 02:16:50
讃美歌21 67「貴きイェスよ」讃美歌21から67番「貴きイェスよ」です。54年版では199番でした。
洗礼式でよく使われる讃美歌のひとつです。54年版と歌詞が変わりましたが、内容的にはあまり変わっていません。
洗礼式はキリスト教の中で特に大事な儀式です。1番と2番をまず歌い、いったん止めて洗礼を授け、3番4番を歌う、というようなこともできるでしょう。
イラストはピアプロから。sousiさんの「桜とルカ」です。
mylist/12352005いぇす あらきれい 縦読み開始 あらかわ 暗き旅路か イエスはのー あらかわ パルプンテ イエ...
- 1,386
- 815.8
- 00.0
- 70.5