キーワードぷよテトミックス を含む動画: 169件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-11-22 16:12:01投稿
- 15,781
- 1961.2%
- 10.0%
- 140.1%
パズルゲーム頂上決戦「ぷよぷよテトリス」
2014年2月6日 4機種同時発売!
WiiU、3DS、PS3、PSVITA
プレイ映像を一足早くお届けします。
新ルール「ぷよテトミックス」とは?
同じ画面の中に、ぷよぷよとテトリスが降ってくる?
ぷよぷよテトリスだからこそ実現できた、まったく新しいルールです。←Tスピンできないよ! え、アルルは? え、発売の日より1年前の動画!?)どういうこと) まあまあ苦手なルール ブロックを横に並べてもぷよだけは残るのか wwwwww りんごはシリーズを追う事に主人公化が進んでるからな… ぷよ「ひぎゃあああああ!!!...
3位
2014-06-04 06:38:19投稿
- 9,355
- 6957.4%
- 10.0%
- 430.5%
ぷよテトミックスの99LINEをようやく出せたので動画にしてみました。
実際は約365連鎖+99LINEです。(カウントが面倒になった)
約255(256?)回消すと音声が最初に戻り、
約255(256?)連鎖すると表示が0連鎖に戻るそうです。
途中COMに自滅されそうになりましたが、やはりレムレス(中辛)はできる子でした。
最後はホールドボタンを押してしまったミスにより終了しました。-だろなんか円、これを!〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆の{}`<>【【】【】<>は{ 【】<><> おじゃまぷよの単位むりょうたいすういってるだろwww 得点が・・・・・・・・・・・ 怖・・・ レムレス「ジョ“ッ“ク“ゥ“ン“ レムレス涙目wwwww...
4位
2014-02-13 22:39:54投稿
- 7,085
- 681.0%
- 00.0%
- 280.4%
こうしてリプレイで見るとまだ伸ばせる要素があると気づけるけど後悔先に立たず。
Wi-Fiリーグ戦 sm22881555ぷよは潰すもの。 戻ったw なぜ早送りにした ここまでつなげんのは無理だわー アクティブも...
5位
2014-03-01 17:32:57投稿
- 6,946
- 4486.4%
- 00.0%
- 400.6%
初めましての方は初めまして!ミカヅキモと申します。
今回から「ぷよぷよテトリス(WiiU版)」の対戦動画を投稿していきます。
※以下の予定で本シリーズを進めてまいります
-パート毎にVS(ぷよぷよ)→VS(ぷよぷよ)→スワップ→ビッグバンという流れで進めます
-ぷよテトミックス、パーティはやりません
-テトリスは番外編として投稿します(慣れてからVSにてプレイ予定)
-とりあえず30パートまでは投稿して、それ以降は未定
プレイングのアドバイス・今後の方針の提案等大歓迎です。
☾最初→本動画 ☾次→[sm22997249]
☾マイリスト→[mylist/41829671]そんなにテトリミノカチカチするかな? すっごい楽しい気持ち(うそ) 私テトラーだからあんまぷよわかんね ↓ですよねー! やっほー、同士 潰しに来てるな 頑張れ 相手は最速発火かー ←まだこのレート対はTスピン出来ないが多い集まりだから 相手は二列RE...
6位
2014-02-07 13:17:25投稿
- 6,221
- 1953.1%
- 00.0%
- 30.0%
これは・・・wテトリミノとぷよを同時に認識するのがキツイですね、もっと練習しなければ。
ゲームバランスのコメントを多数頂いたのでちょっと調べてみたんですがどうやら上級者どうしのVSルール対戦だとテトリスが圧倒的に有利みたいです、ぷよ側にお邪魔が降る時の硬直時間中にテトを高速で消して、ぷよ側にほとんどツモらせずに勝利するようなずっとテトリスのターン!状態にすることも可能だそうで・・・SEGAさんしっかりしろ~。 他のルール→mylist/41286548面白そう 1対2 まず、ルールが理解できないw 基本的にぷよは3つ組ませといて、あとはテトで調整すると面白いくらい連鎖するよ これは難しいルールだなw 右の人は慣れてない感じだったな あら なんだそれ そうかぷよあるから下に入れれないのか まだ戦える...
7位
2014-02-14 00:04:32投稿
- 5,011
- 701.4%
- 00.0%
- 160.3%
※ネット対戦なのでお相手の名前を隠しています。
2戦目の連鎖の応酬がかなり楽しかったです。
組むのが大変なのであんまり対戦で使わないテトリスプラスですが、速攻には便利ですね。
23れんさ+8LINE sm22880714ガンガンいけっていったの? フェーリたんかわいい♥ フェーリの中の人恋姫の曹操やん。 ティ「ヤバイ…おれより強いかも」 ジェイエル「このお姉さん怖い」 ジェイエル「しゃべるの大変だな…」 なるほど・・ うまいなぁ 既にすげぇ・・ ツインインパクトして...
8位
2014-02-08 16:56:04投稿
- 2,946
- 1163.9%
- 00.0%
- 30.1%
ぷよテト実況第2回です!
今回は初のぷよテトミックスをプレイします!
そして分かったことは俺実況に向いてないですorz
全くしゃばれないので、次から後から音声をつけようかとも考えています
生暖かい目でご覧ください
ぷよテト実況 sm22840292<<前 次>>sm22874236
ぷよテト実況:mylist/41254932
コミュニティ:co1325830なるほど うぽつ 上押したら素早くおとせるよん 消すの遅い ああww それ、アリなのかw これは読むの厳しいな 難しいな、これ おつ www 8888888 無言www おお? 勝てたけどこの先が心配だなあwww 8888888 学んでないwww w...
9位
2014-05-27 21:22:02投稿
- 2,683
- 803.0%
- 00.0%
- 170.6%
ようやく50LINEを超えることができたので動画にしてみました。
連鎖数は99でストップしますが実際は194れんさ+53LINEです。
使用キャラ 中辛クルーク
COM 激辛レムレス
レムレス使っている理由は連鎖中に自滅しにくい為(?)です。
まだまだ繋げられるのに判断ミスによりもったいない結果にorz
99LINE達成しました!→ sm23703069うぽつです 俺はCOMに彗星6つやらせた(Iミノのカンスト) かおす 88888888888888888888888888888888 ぷ...
10位
2014-05-16 21:43:15投稿
- 1,611
- 100.6%
- 10.1%
- 50.3%
実用性皆無。でも覚えておくとどこかで役に立つかも?
ぷよの上でTスピンを使い、すぐにハードドロップすると、
落ちた先でTSSやTSDが成立します。
ただしTSMをやった場合、二列消えてもTSMになって効果激減(逆効果?)になり
ソフトドロップの場合はただのTスピン設置になります。
【追記】分かりづらいですが、0:57と2:35の二か所で使っています
特に最初の物はソフトドロップでぷよを潰しているミノをTスピンの屋根に使うという、
無駄に高難度なことをしています。組むのを優先したため他の部分はgdgdです。Tスピ判定になるのか、すげえ 凹凹 「隙間に回転入れをしてライン消しした」という事実だ...
11位
2014-11-19 01:40:05投稿
- 1,471
- 201.4%
- 00.0%
- 50.3%
0分00秒~ ドミノ自由落下利用TST形TSD
1分12秒~ ドミノ自由落下利用Tミノ屋根+TspinFin
動画『ぷよテトミックス・ぷよを貫通するTスピンダブル』(sm23567301)を参考天才かよ FINか ??? こんなことが可能なのか! おお ミックス苦手だー ぷよを即落下テトを自由落下が割と強いのか なるほど なにそれ怖い これやると10分の泥試合になる こんなん良くルール把握できるなぁ・・・ すげ すがえ ミックス上級者はぶっ...
12位
2014-03-09 23:28:41投稿
- 1,098
- 252.3%
- 00.0%
- 30.3%
これは1試合です。
斜めっているのを直すのは面倒だったので。
某動画でやっていた戦法を大体いつも使ってます。ホールドにはでっかいぷよ、大体2列か3列残しでテトリスは組む。ぷよぷよはくっつかないようにテキトーに。
ただ、ムラがある。
今、レート9000位を彷徨ってるけれど、全てONにしている人少ないんだよなぁ。すでになってる気が これ返したらうけるわ ↑彗星 スコアwwwww 返したときの威力やば テレス...
13位
2014-05-24 08:05:18投稿
- 1,068
- 131.2%
- 00.0%
- 30.3%
player:つきちゃ
今更な動画でサーセン!
ぷよテトミックスのレート戦(リプレイ)です。直撮りなので画質はお察し。録音すると聞き苦しいと思ったので、差し替えました。なのに音質が(ry
リプレイを取らせていただいた対戦相手の方に敬意を表します。通信切られたらリプレイ保存できませんからね・・・
と言っておいてなんですが、対戦相手の名前は隠してあります。
連鎖着火は #0:38 からです。序盤のミスは大目に見てください。
vsCOMではありますが、こっちの方が遥かにすごいです→sm23650145彗星テトたんじょう☆ w ? すご... 彗星 おお む? ……? ブーン くく すげぇ・・・ おぉ~ - 連鎖開始 -
14位
2014-05-18 12:24:40投稿
- 715
- 20.3%
- 00.0%
- 20.3%
相変わらず実用性はないと思いますが、ミックス連鎖でのTスピンダブルを狙ってみました。
普通のテトリスと違い、ミックスでRENのTスピンを使うのは制限時間的にギリギリです
ちなみに通常のTSDでは威力は2段半といったところです。
後半はsm23567301で考えた『ぷよ貫通TSD』を使い、同時消しを狙ってみました。
ところで、ミックスモードでのおじゃまぷよ算を調べた人っていませんか?うpおつ うぽつ
15位
2017-06-22 18:13:48投稿
- 196
- 00.0%
- 00.0%
- 21.0%
こんちは!うらしのです!
ビックバンテトリス対決の勝負はしのくんの勝利!
今回はぷよテトミックス!
さあどちらが勝つか!お楽しみに〜!
ビックバン対決(2)でコメントしてくれた方ありがとうございます!教えていただいた通りに練習してみます!
実況プレイ動画part1集→mylist/59166747
[第四回:ビックバン(2)対決]はこちらから→sm31434150
twitter
うらtwitter→http://twitter.com/ura__shino
しのtwitter→http://twitter.com/Sub_shinoo16位
2022-10-27 15:15:03投稿
- 190
- 00.0%
- 42.1%
- 10.5%
次の動画:EX第9章10話『よこせ!おまえのチカラ』sm41287853
前の動画:EX第9章8話『チャレンジぷよぷよ』sm41287819
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第9章『プリンプのゆめ』9話『あま~い♪とおせんぼ』(プリンプエリア)概要
・ビッグバンルール シェゾ(ぷよぷよ)vsレムレス(テトリス)
・クリア条件:ぷよぷよでレムレス(テトリス)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:04:00.00以内 ★★★:03:00.00以内
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.17位
2018-08-08 12:41:02投稿
- 181
- 00.0%
- 10.6%
- 00.0%
共和国組のメンバー
フノミヤ(フミヤ)・・・天然の21歳。FPSやPS4系ゲームなどが得意。ニコニコマンガ注目ランキング21位に入ったことがある
ezo(えぞ) → 【http://www.nicovideo.jp/user/18090344】
カービィやマリオ系、ニンテンドーのゲームが得意。ニコ生はアニメトークメインでやっている。元うごメモ全国ランキング2位18位
2022-10-27 16:05:02投稿
- 149
- 00.0%
- 42.7%
- 00.0%
次の動画:EX第10章1話『あれれ!?このてんかいは』sm41344536
前の動画:EX第9章9話『あま~い♪とおせんぼ』sm41287839
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第9章『プリンプのゆめ』10話『よこせ!おまえのチカラ』(プリンプエリア)概要
・スワップルール シェゾvsシグ
・クリア条件:シグにしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:15000点以上 ★★★:20000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.19位
2022-10-27 14:56:02投稿
- 134
- 00.0%
- 21.5%
- 00.0%
次の動画:EX第9章7話『たすけろ!ともだちのピンチ』sm41287806
前の動画:EX第9章5話『ウルトラチャレンジ』sm41257496
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第9章『プリンプのゆめ』6話『いがいと?かわいい王子』(プリンプエリア)概要
・チャレンジフィーバー シェゾ(ぷよぷよ)
・クリア条件:レベル30までに200000点以上でクリア!
・★:200000点以上 ★★:300000点以上 ★★★:400000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.20位
2024-04-20 13:18:02投稿
- 120
- 00.0%
- 32.5%
- 10.8%
次の動画:第4章1話『待て!セカイのバグ』sm44002740
前の動画:第3章S3『こんわく… ふしぎな感覚』sm43682212
ぷよぷよテトリス2 シリーズ:series/424604
◆アドベンチャー第3章『ひそかな侵略』S4『こんわく!?まざったセカイ』(プリンプエリア)概要
・VSルール レムレス(ぷよぷよ)vsエコロ(テトリス)
・クリア条件:エコロにしょうり!
・★:相手に勝利 ★★:3500点以上 ★★★:4000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス2』は、2020年12月10日にセガから発売されたPlayStation 4・Nintendo Switch・Xbox One用パズルゲーム。後日PlayStation 5・Xbox Series X/S版の発売も予定されている。
本作では5つの対戦ルール(VS・ぷよテトミックス・スワップ・パーティー・ビッグバン)に加え、チーム編成してHPが残っている限り何度でも復活できる『スキルバトル』が登場!
またシリーズでお馴染みの1人用のやりこみプレイ『とことん』モードも搭載されている。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ® & © 1985~2020 Tetris Holding.21位
2022-08-10 12:10:02投稿
- 109
- 00.0%
- 10.9%
- 00.0%
次の動画:第1章2話『ラインチャレンジ』sm40900610
前の動画:アドベンチャーモード オープニングデモ sm40900545
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第1章『運命の出会い』1話『いきなり!?いじげん勝負』(テト号エリア)概要
・VSルール ティ(テトリス)vsりんご(ぷよぷよ)
・クリア条件:テトリスでりんご(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手に勝利 ★★:4500点以上 ★★★:5000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.22位
2022-11-08 13:10:03投稿
- 108
- 00.0%
- 32.8%
- 00.0%
次の動画:EX第10章5話『ラインチャレンジ』sm41344579
前の動画:EX第10章3話『わーわー!時空の旅人』sm41344556
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第10章『星座空間のゆめ』4話『やめて!まおうのもうそう』(テト号エリア)概要
・ビッグバンルール エックス(ぷよぷよ)vsサタン(ぷよぷよ)
・クリア条件:ぷよぷよでサタン(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:04:00.00以内 ★★★:02:00.00以内
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.23位
2022-10-20 15:41:02投稿
- 102
- 00.0%
- 22.0%
- 00.0%
次の動画:EX第9章2話『ひええ!なんだかこわい』sm41257189
前の動画:EX第8章10話『こらっ!おしおきするぞ』sm41224515
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第9章『プリンプのゆめ』1話『かんじる?あるよるのゆめ』(プリンプエリア)概要
・パーティールール シェゾ(テトリス)vsシグ(ぷよぷよ)
・クリア条件:テトリスでシグ(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:8000点以上 ★★★:10000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.24位
2022-08-28 11:34:02投稿
- 102
- 00.0%
- 11.0%
- 00.0%
次の動画:第6章2話『ラインチャレンジ』sm40993607
前の動画:第5章10話『べーだ!うまっちゃえ』sm40986963
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第6章『それぞれのおもいで』1話『うるさい!おなじみメンバー』(プリンプエリア)概要
・パーティールール アルル&カーバンクル(ぷよぷよ)vsシェゾ(ぷよぷよ)
・クリア条件:ぷよぷよでシェゾ(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:7000点以上 ★★★:9000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.25位
2022-11-17 09:27:02投稿
- 100
- 00.0%
- 22.0%
- 00.0%
前の動画:EX第10章9話『ふしぎ!いじげんさんぽ』sm41383585
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第10章『星座空間のゆめ』10話『そうか!これはきみのゆめ』(テト号エリア)概要
・VSルール エックス(テトリス)vsティ(テトリス)
・クリア条件:テトリスでティ(テトリス)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:30000点以上 ★★★:45000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.26位
2022-10-13 12:40:02投稿
- 99
- 00.0%
- 11.0%
- 00.0%
次の動画:EX第9章1話『かんじる?あるよるのゆめ』sm41257178
前の動画:EX第8章9話『きょうふの!ホラーショー』sm41224499
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第8章『すずらんのゆめ』10話『こらっ!おしおきするぞ』(すずらんエリア)概要
・ぷよテトミックスルール アルル&カーバンクルvsりんご
・クリア条件:りんごにしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:18000点以上 ★★★:22000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.27位
2022-08-24 13:45:02投稿
- 97
- 00.0%
- 11.0%
- 00.0%
次の動画:第4章8話『もどれ!こいするルルー』sm40973364
前の動画:第4章6話『チャレンジちびぷよ』sm40973270
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第4章『プリンプだいこんらん』7話『こい!ヘンタイまどうし』(プリンプエリア)概要
・パーティールール アルル&カーバンクル(ぷよぷよ)vsシェゾ(テトリス)
・クリア条件:ぷよぷよでシェゾ(テトリス)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:6000点以上 ★★★:8000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.28位
2022-10-13 12:23:02投稿
- 96
- 00.0%
- 11.0%
- 00.0%
次の動画:EX第8章9話『きょうふの!ホラーショー』sm41224499
前の動画:EX第8章7話『チャレンジちびぷよ』sm41223117
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第8章『すずらんのゆめ』8話『ばくしょう!あいぼうコント』(すずらんエリア)概要
・ビッグバンルール アルル&カーバンクル(テトリス)vsアミティ(ぷよぷよ)
・クリア条件:テトリスでアミティ(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:03:00.00以内 ★★★:02:00.00以内
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.29位
2022-09-01 18:48:02投稿
- 95
- 00.0%
- 11.1%
- 11.1%
次の動画:第7章クリア後のエンドロール sm41173521
前の動画:第7章9話『ほんき!?ティのけつだん』sm41015924
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第7章『時空のはてで永遠に』10話『勝負!時空のはてで』(星座空間エリア)概要
・ぷよテトミックスルール りんごvsティ
・クリア条件:ティにしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:20000点以上 ★★★:23000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.30位
2022-11-17 09:16:02投稿
- 94
- 00.0%
- 33.2%
- 11.1%
次の動画:EX第10章9話『ふしぎ!いじげんさんぽ』sm41383585
前の動画:EX第10章7話『ウルトラチャレンジ』sm41383569
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第10章『星座空間のゆめ』8話『ずるい!パパはぼくだ』(テト号エリア)概要
・スワップルール エックスvsゼット
・クリア条件:ゼットにしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:02:30.00以内 ★★★:02:00.00以内
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.31位
2022-08-27 07:56:02投稿
- 94
- 00.0%
- 11.1%
- 00.0%
次の動画:第6章1話『うるさい!おなじみメンバー』sm40993585
前の動画:第5章9話『ずるい!ボクとあそんで』sm40986953
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第5章『スペースおにごっこ』10話『べーだ!うまっちゃえ』(星座空間エリア)概要
・VSルール ティ(ぷよぷよ)vsエコロ(ぷよぷよ)
・クリア条件:ぷよぷよでエコロ(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:3500点以上 ★★★:5000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.32位
2022-08-27 07:50:02投稿
- 91
- 11.1%
- 22.2%
- 00.0%
次の動画:第5章10話『べーだ!うまっちゃえ』sm40986963
前の動画:第5章8話『みろ!まぼろしじゃない』sm40986940
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第5章『スペースおにごっこ』9話『ずるい!ボクとあそんで』(星座空間エリア)概要
・VSルール りんご(テトリス)vsエコロ(テトリス)
・クリア条件:テトリスでエコロ(テトリス)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:02:00.00以内 ★★★:01:30.00以内
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.エコロかわいいなあ
33位
2022-08-14 18:48:02投稿
- 90
- 00.0%
- 11.1%
- 00.0%
次の動画:第1章8話『わいた!ぷよぷよぷよぷよ』sm40923158
前の動画:第1章6話『マラソンチャレンジ』sm40922134
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第1章『運命の出会い』7話『ピンチ!ボクっこ少女』(テト号エリア)概要
・VSルール ティ(テトリス)vsアルル&カーバンクル(ぷよぷよ)
・クリア条件:テトリスでアルル&カーバンクル(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:03:00.00以内 ★★★:02:30.00以内
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.34位
2022-10-04 16:04:02投稿
- 89
- 11.1%
- 22.2%
- 11.1%
次の動画:EX第8章5話『チャレンジフィーバー』sm41173642
前の動画:EX第8章3話『きざめ!みわくのステップ』sm41173601
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第8章『すずらんのゆめ』4話『きけん!もうじゅうつかい』(すずらんエリア)概要
・パーティールール ウィッチ(ぷよぷよ)vsドラコケンタウロス(ぷよぷよ)
・クリア条件:ぷよぷよでドラコケンタウロス(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:6000点以上 ★★★:8000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.コメント数1
35位
2022-08-10 11:59:02投稿
- 85
- 00.0%
- 11.2%
- 00.0%
次の動画:第1章1話『いきなり!?いじげん勝負』sm40900587
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆アドベンチャーモードのあらすじ
平和な日常を送る女子中学生のりんごの元へ、ぷよを消して再び異世界から飛ばされてきたアミティとアルルが現れる。3人は久しぶりの再会を喜び、いつものように“ぷよぷよ勝負”を始めようとする。
そこへ突如、空から謎の四角い物体が現れ、りんご達は不思議な宇宙船へと飛ばされてしまう。そこで出会った謎の少年ティとスペースシップ・テト号の乗組員達。はたして彼らは敵か味方か!?そして世界に一体 何が起きたのか!?
ぷよぷよとテトリスの2つが出会ってはじまる、奇想天外のパズルの冒険へいざ出発!
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.36位
2022-08-30 11:25:02投稿
- 84
- 11.2%
- 33.6%
- 00.0%
次の動画:第6章10話『??? ひみつのはなし』sm41004252
前の動画:第6章8話『ラインチャレンジ』sm41004227
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第6章『それぞれのおもいで』9話『だれ!?だいすきなパパ』(プリンプエリア)概要
・ビッグバンルール エス(テトリス)vsゼット(テトリス)
・クリア条件:テトリスでゼット(テトリス)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:90000点以上 ★★★:100000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.ここ凄い辛そうに聞こえる 声優すげぇ
37位
2022-08-24 13:56:02投稿
- 82
- 00.0%
- 11.2%
- 00.0%
次の動画:第5章1話『おどれ!スペースダンス』sm40980221
前の動画:第4章9話『かわいい!みどりとツノ』sm40973376
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第4章『プリンプだいこんらん』10話『おちろ!ぷよじごく』(プリンプエリア)概要
・パーティールール ティ(テトリス)vsサタン(ぷよぷよ)
・クリア条件:テトリスでサタン(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:8500点以上 ★★★:12000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.38位
2022-08-23 01:22:02投稿
- 82
- 00.0%
- 11.2%
- 00.0%
次の動画:第4章2話『ウルトラチャレンジ』sm40967259
前の動画:第3章10話『やるな!エリートまどうし』sm40959320
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第4章『プリンプだいこんらん』1話『あやしい!サタンさま』(プリンプエリア)概要
・パーティールール アルル&カーバンクル(テトリス)vsサタン(ぷよぷよ)
・クリア条件:テトリスでサタン(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:7000点以上 ★★★:10000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.39位
2022-08-27 07:45:03投稿
- 81
- 11.2%
- 44.9%
- 22.5%
次の動画:第5章9話『ずるい!ボクとあそんで』sm40986953
前の動画:第5章7話『がうぅ!おなかへった』sm40986931
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第5章『スペースおにごっこ』8話『みろ!まぼろしじゃない』(星座空間エリア)概要
・ラインチャレンジ ドラコケンタウロス(テトリス)
・クリア条件:1分00秒以内に8LINES消せばクリア!
・★:01:00.00以内 ★★:00:50.00以内 ★★★:00:40.00以内
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.愛おしい二人…
40位
2022-10-20 17:10:03投稿
- 80
- 00.0%
- 11.3%
- 00.0%
次の動画:EX第9章5話『ウルトラチャレンジ』sm41257496
前の動画:EX第9章3話『チャレンジちびぷよ』sm41257439
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第9章『プリンプのゆめ』4話『ざわざわ!あばれるほん』(プリンプエリア)概要
・VSルール シェゾ(ぷよぷよ)vsクルーク(ぷよぷよ)
・クリア条件:ぷよぷよでクルーク(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:02:00.00以内 ★★★:01:30.00以内
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.41位
2022-08-10 12:22:03投稿
- 80
- 00.0%
- 11.3%
- 00.0%
次の動画:第1章4話『ウルトラチャレンジ』sm40900642
前の動画:第1章2話『ラインチャレンジ』sm40900610
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第1章『運命の出会い』3話『みつけた!赤ぷよぼう』(テト号エリア)概要
・VSルール ティ(テトリス)vsアミティ(ぷよぷよ)
・クリア条件:テトリスでアミティ(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:03:00.00以内 ★★★:02:00.00以内
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.42位
2022-10-04 15:48:02投稿
- 77
- 00.0%
- 22.6%
- 00.0%
次の動画:EX第8章2話『ウルトラチャレンジ』sm41173587
前の動画:第7章10話『勝負!時空のはてで』sm41015955
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第8章『すずらんのゆめ』1話『あつまれ!いっぱつげい』(すずらんエリア)概要
・VSルール まぐろ(ぷよぷよ)vsティ(テトリス)
・クリア条件:ぷよぷよでティ(テトリス)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:8000点以上 ★★★:10000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.43位
2022-08-25 22:38:03投稿
- 76
- 00.0%
- 11.3%
- 00.0%
次の動画:第5章3話『チャレンジぷよぷよ』sm40980324
前の動画:第5章1話『おどれ!スペースダンス』sm40980221
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第5章『スペースおにごっこ』2話『すごい!王子のにげあし』(星座空間エリア)概要
・チャレンジちびぷよ すけとうだら(ぷよぷよ)
・クリア条件:1分00秒以内にレベル36以上でクリア!
・★:レベル36以上 ★★:レベル37以上 ★★★:レベル38以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.44位
2022-09-01 18:40:03投稿
- 74
- 00.0%
- 11.4%
- 00.0%
次の動画:第7章10話『勝負!時空のはてで』sm41015955
前の動画:第7章8話『たたかえ!時空の番人』sm41015851
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第7章『時空のはてで永遠に』9話『ほんき!?ティのけつだん』(星座空間エリア)概要
・VSルール ティ(テトリス)vsエックス(テトリス)
・クリア条件:テトリスでエックス(テトリス)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:02:00.00以内 ★★★:01:30.00以内
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.45位
2022-11-08 13:06:02投稿
- 73
- 00.0%
- 22.7%
- 00.0%
次の動画:EX第10章4話『やめて!まおうのもうそう』sm41344569
前の動画:EX第10章2話『マラソンチャレンジ』sm41344542
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第10章『星座空間のゆめ』3話『わーわー!時空の旅人』(テト号エリア)概要
・ぷよテトミックスルール エックスvsエコロ
・クリア条件:エコロにしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:15000点以上 ★★★:17000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.46位
2022-08-28 11:45:02投稿
- 72
- 00.0%
- 11.4%
- 00.0%
次の動画:第6章4話『チャレンジちびぷよ』sm40993635
前の動画:第6章2話『ラインチャレンジ』sm40993607
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第6章『それぞれのおもいで』3話『たすけて!おさななじみ』(プリンプエリア)概要
・VSルール りんご(ぷよぷよ)vsまぐろ(ぷよぷよ)
・クリア条件:ぷよぷよでまぐろ(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:3000点以上 ★★★:4000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.47位
2022-08-24 13:52:02投稿
- 72
- 11.4%
- 11.4%
- 00.0%
次の動画:第4章10話『おちろ!ぷよじごく』sm40973387
前の動画:第4章8話『もどれ!こいするルルー』sm40973364
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第4章『プリンプだいこんらん』9話『かわいい!みどりとツノ』(プリンプエリア)概要
・マラソンチャレンジ シェゾ(テトリス)
・クリア条件:15LINES消すまでに15000点以上でクリア!
・★:15000点以上 ★★:19000点以上 ★★★:23000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.辛辣ぅ
48位
2022-08-21 16:53:02投稿
- 71
- 00.0%
- 11.4%
- 00.0%
次の動画:第4章1話『あやしい!サタンさま』sm40967244
前の動画:第3章9話『たすけて!プリンプSOS』sm40959285
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第3章『テト号パーツを手に入れろ』10話『やるな!エリートまどうし』(星座空間エリア)概要
・VSルール レムレス(テトリス)vsティ(テトリス)
・クリア条件:テトリスでティ(テトリス)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:02:30.00以内 ★★★:02:00.00以内
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.49位
2022-10-20 16:52:02投稿
- 70
- 00.0%
- 11.4%
- 00.0%
次の動画:EX第9章3話『チャレンジちびぷよ』sm41257439
前の動画:EX第9章1話『かんじる?あるよるのゆめ』sm41257178
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第9章『プリンプのゆめ』2話『ひええ!なんだかこわい』(プリンプエリア)概要
・マラソンチャレンジ シェゾ(テトリス)
・クリア条件:20LINES消すまでに3000点以上でクリア!
・★:3000点以上 ★★:4000点以上 ★★★:5000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.50位
2022-08-14 18:55:02投稿
- 69
- 00.0%
- 11.4%
- 00.0%
次の動画:第1章9話『おしえろ!エスもがんばる』sm40923200
前の動画:第1章7話『ピンチ!ボクっこ少女』sm40923095
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆第1章『運命の出会い』8話『わいた!ぷよぷよぷよぷよ』(テト号エリア)概要
・VSルール ティ(ぷよぷよ)vsりんご(ぷよぷよ)
・クリア条件:ぷよぷよでりんご(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:3000点以上 ★★★:4000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.51位
2022-11-08 12:55:02投稿
- 68
- 00.0%
- 22.9%
- 00.0%
次の動画:EX第10章2話『マラソンチャレンジ』sm41344542
前の動画:EX第9章10話『よこせ!おまえのチカラ』sm41287853
ぷよぷよテトリス シリーズ:series/34603
◆EX第10章『星座空間のゆめ』1話『あれれ!?このてんかいは』(テト号エリア)概要
・VSルール エックス(テトリス)vsりんご(ぷよぷよ)
・クリア条件:テトリスでりんご(ぷよぷよ)にしょうり!
・★:相手にしょうり ★★:10000点以上 ★★★:13000点以上
◆作品紹介
『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日にPlayStation 3・PlayStation Vita・Wii U・ニンテンドー3DSの4機種で、2014年12月4日にはPlayStation 4・Xbox Oneで発売されたパズルゲーム。
本作品は『ぷよぷよ』と『テトリス』という2つの落ち物パズルゲームによるコラボレーション作品で、『テトリス』としてはシリーズ生誕30周年の記念タイトルにもなっている。互いの作品のルールで勝負したり、同一フィールドで『ぷよ』と『テトリミノ』が出現する等、双方の異なるシステムを織り交ぜたゲームデザインが最大の特徴。
対戦ルールとしては、『VS』『ぷよテトミックス』『スワップ』『パーティー』『ビッグバン』の5つがある。
開発元:セガ第二CS研究開発部(ソニックチーム) 発売元:セガ
©SEGA Tetris ®&© 1985~2017 Tetris Holding.