キーワードやり手を含む動画:363件 ページ目を表示
2024年12月17日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2017-06-18 00:30:00
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 Lecture Ⅺ「決戦! 魔導兵団戦」グレンとレオスは生徒達を巻き込んだ魔導兵団戦演習によって決闘をすることに。統率の取れたレオスの陣営にグレンは奇策を弄して立ち向かっていく。
動画一覧はこちら
Lecture Ⅹ watch/1496890705
Lecture Ⅻ watch/1498100603もう入れ替わってます やはりこの時点ですり替わっていのか・・・ wwwww タイトルかわったw ふぅ・・・ え みえ へそ やれやれだぜ 正妻の余裕 さすがヒロイン かわいい ありがとうございます! すじ 沙都子なら仕方ない 謎の白い液体 えええ・・...
- 157,559
- 9,3986.0
- 00.0
- 1140.1
2010-10-15 07:44:22
【街】憧れのサウンドノベルを今やる【実況】part138◆SS版『街』の実況プレイです◆
今日は10月15日、街の最終日です。今回のパートでエンディングが見れたというのは、何か感慨深いものがありますね。例えそれが、陽平編であったとしても。 前⇒sm12425055 次⇒sm12453181 街⇒mylist/9921991 更新報告⇒mylist/12767041
ツイッター⇒http://twitter.com/fuhikyラインハルト陛下並の的中率w 実体験するはめになるとはな !?!?!? まぁ強引に婚約を進めた周りも悪い 秋葉父はこれでいいのか 聖母か マジディスカ 梨穂「え?はこっちのセリフじゃ」 市川が電話の音でよく目を覚ましてたのは意味があったんだな ありが...
- 107,469
- 8,6758.1
- 1060.1
- 1560.1
2009-01-12 21:35:52
友人が中二の頃作った黒歴史RPGを実況プレイ 予告編ルーツ君がやり手を探していたので立候補したらプレイできることになりました!生暖かくして見守って下さい! タイトルいただきました sm1619524
こんなんあったのかwww どうでしょうww たかー wwwwwwwwwwwwww 画質SUGEEEEEEEEEEEE wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww...
- 93,146
- 7010.8
- 20.0
- 3460.4
2023-10-22 02:40:00
薬屋のひとりごと 第1話 猫猫花街で薬屋を営む猫猫は、人さらいにかどわかされて後宮に売られ、下女として働くことになった。ある日、“帝の御子の連続死は「呪い」のせい”という噂を聞く。呪いの正体を推理した猫猫が妃たちが暮らす宮へ行くと、上級妃の二人が言い争う声が聞こえてきた。好奇心と知識欲が旺盛で「薬」「毒」と聞くと気持ちが昂る猫猫は、動き始める。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
次話→so42915372まぁ…ボンキュッボンの女の人 その好奇心が命取り この手の呪いザラにあるからそりゃ捨てられるよ 希少価値だー!! 旦那登場! 俺は詳しいんだ 「バカな!?貧乳は排除したはず…ッ!」 減ったらどうする! 平成感あるな MVもすき OPED曲すべてが壬氏...
- 80,275
- 2,6563.3
- 6780.8
- 1,1611.4
2019-02-13 07:00:00
【東方MMD】ドラゴンボール超の漫画ゴリ押し&DB屈指のクソゲー!小鈴と阿求の漫画実況③【ドラゴンボール超】今回は小鈴と阿求の漫画回。題材はあの国民的人気漫画”ドラゴンボール”。主にドラゴンボール超の漫画版をアニメ版と比較して考察していきます。そしてDBのゲームも阿求がプレイ。当時、DBゲームの有終の美を見事に飾れなかったクソゲーをエンディング目指して頑張ります。
そして今回は早苗さんが超東風谷人に華麗に変態します。阿求を無理やり手籠めにしようとするが果たして・・・ゲーム縁起始まって以来の超大ピンチに阿求は無事、生きて帰れるんでしょうか
思ったよりも尺が長くなってしまい、大分説明不足で申し訳ないですが漫画版の良さがわかって頂けると嬉しいです。DB超はアニメ、漫画をどちらも見る事によってしか細部は理解できない作品だと思うので気になった方は是非とも漫画版もチェックしてください。
前回sm34307618 mylist/59982547
ニコニコ大百科に記事が掲載されているようです https://dic.nicovideo.jp/a/阿求のクソゲー縁起
wiki
https://nicokaisetsu.wiki.fc2.com/wiki/工藤蒼%252F幻想郷ゲーム縁起大人気アニメゲームだからこそハズレがあるんだよなぁ アニメは引き延ばしもあるからな 17号ってフリーザの細胞あるし、成長速度も同じなんじゃない? 秋神様のお通りです やばい「他のハゲ」がじわじわきてるw 高いから上ってわけでもないと 超人パワーと比べ...
- 76,415
- 3,3794.4
- 820.1
- 2270.3
2023-10-22 02:40:00
薬屋のひとりごと 第2話 無愛想な薬師猫猫は「呪い」の正体を見抜いたことを美貌の宦官壬氏に知られ、薬師としての知識を買われて上級妃である玉葉妃の侍女兼毒見役になった。ところが給金は上がったものの、「かわいそうな毒見役」であることを同僚に気遣われて暇を持て余す日々。そんな折り、猫猫は壬氏にとんでもない薬を作ってほしいと頼まれる。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so42915371←前話|次話→so42915373 第一話→so42915371無能の集まり 草 納骨堂 「否‼ 桃白白だ‼」 現代人には耐性出来ているので効果は薄い。ただ、鼻血は出る人はいる ドMに目覚めちゃったwww 笑い事じゃないw 花街でこういう男を五万と見てきているからなぁ・・・ 夾竹桃で火を起こして中毒になるのは現代...
- 57,041
- 2,7594.8
- 3910.7
- 870.2
2023-10-29 01:40:00
薬屋のひとりごと 第4話 恫喝猫猫は帝の御子の連続死の謎を解決したのだが、その後も梨花妃は容体がすぐれないままだった。ある日、妃を治療せよと皇帝に命じられた猫猫。しかし妃のために用意した食事を与えようとするも侍女たちに邪魔されてしまい、妃はどんどん衰弱していく。そんな折、猫猫は壬氏の助けによって梨花妃に近づく機会を得たが、禁止されたはずの“おしろい”がなぜか使われていた。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so42915373←前話|次話→so42970354 第一話→so42915371極悪侍女頭の教育の賜物w 消化できないのに、重い食事をすると体内で腐敗する場合も ここすき おまえじゃいwwww うへぇ このシーンすごいな 帝も「男」だってことかw ※むっちゃ使えます 鞭打ちに使われる鞭は皆が知る紐状のものではなく、バッドのような...
- 56,787
- 2,9945.3
- 4650.8
- 1080.2
2016-09-11 12:00:00
91Days Day8 帳の陰ローレスの街にやり手の連邦取締官・デルフィが着任した。マフィア勢力の一掃を宣言する彼は、次々に密造酒の販売店を摘発。当然、ヴァネッティファミリーにとって歓迎できない存在である。ファンゴの動向も気にかかる中、強気の対応を貫くネロ。その隣でネロを支え続けるアヴィリオ。そして、2人の様子を複雑な面持ちで眺める男がいた……。
動画一覧はこちら
Day7.5 watch/1472701523
Day9 watch/1473837442コルテオしなないで… コルテオ;; えええええ ここなんかいいなあ ああ・・・ お えろい wwwwwwwwwwww こええ ? わああああああああ 嬢? コルテオのやり方が1番えぐいじゃん バディファイト難民がいたw ここの歌詞が今回の伏線だったの...
- 55,644
- 4,9839.0
- 10.0
- 400.1
2023-11-12 01:30:00
薬屋のひとりごと 第6話 園遊会華やかな大イベント“園遊会”がついに始まった。帝と4人の上級妃、皇族や高官たちが一堂に会し、次々と披露される出し物で賑わう会場は、各妃の侍女同士の諍いの場でもあった。食事の時間となり、出される料理を次々と口へ運ぶ毒見役の猫猫。しかし、毒見を終えた料理を前になぜか表情を強張らせる里樹妃の姿に、不審を抱く。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so42970354←前話|次話→so43032943 第一話→so42915371ゲロインw ※いつでも水晶宮の侍女として来ても良いよという印 ※逆にお嬢様侍女を顎に使ってました アンタなそっちかよw 愛すべきバカがきた そりゃ実際やつれて顔色悪かったしなw 「次同じ真似したらてめーも物理的に首飛ぶぞ」って忠告ですね 今とは価値観...
- 55,085
- 2,8425.2
- 4210.8
- 1020.2
2023-11-05 01:30:00
薬屋のひとりごと 第5話 暗躍梨花妃は回復し、玉葉妃の宮でいつもの生活に戻った猫猫。ある日医局にいると、ひどく怯えた宦官が「呪いを解く薬がほしい」とやってくる。宦官の話から彼の言う呪いの正体を見抜き、軟膏を処方する猫猫。すると今度はそれを見た壬氏に呼び出されてしまう。猫猫が玉葉妃の翡翠宮に戻ると、同僚たちが気合を入れて園遊会の準備をしていた。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so42944341←前話|次話→so43004534 第一話→so42915371さむそう 漆じゃね? でも刺し直すんだw ※のちにこの未遂の詳細が明かされます まともなの翡翠宮の侍女だけやん ※すでに壬氏という変な虫がいますw どこで情報が漏れたw くっそ寒い中棒立ちは地獄や・・・ 職人w そうですよ ヤブかわw ※芙蓉妃を下賜...
- 54,864
- 2,4774.5
- 3940.7
- 850.2
2012-05-09 19:05:36
『刑事ジョー ママにお手上げ』 スタローン、伝説のオムツ姿原題:Stop! or My Mom will Shoot
1992年 アメリカ映画
監督:ロジャー・スポティスウッド
脚本:ブレイク・スナイダー、ウィリアム・オズボーン、ウィリアム・デイヴィス
製作:アイヴァン・ライトマン、ジョー・メジャック、マイケル・C・グロス
製作総指揮:ジョー・ワイザン、トッド・ブラック
出演:シルヴェスター・スタローン、エステル・ゲティ、ジョベス・ウィリアムス
音楽:アラン・シルヴェストリ
撮影:フランク・タイディ
スタローンが止せばいいのに『オスカー』に続いてコメディに挑戦、見事砕け散った作品。
ヤリ手のワイルド刑事に扮する彼の元に、世にも恐ろしい超過保護の母親が訪ねてきたことによって巻き起こる騒動を描く。俺も体に力入ったwww という夢を見たのさ 夢か・・・ お待たせ致しました!!!!! お待たせしました!!!!! 母ちゃんww オムツ姿のランボー・・・wwww こりゃもう笑うしかないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 54,759
- 2120.4
- 30.0
- 610.1
2023-10-22 02:40:00
薬屋のひとりごと 第3話 幽霊騒動“城壁の上で女の幽霊が踊っている”という噂が後宮内に広まった。よくある幽霊話と気にしない猫猫だったが、壬氏に夢遊病について聞かれ、幽霊の正体をその目で確かめることに。夜、壬氏の部下である高順に連れられて城壁に行くと、美しく舞う女の姿があった。女の事情を調べる猫猫は、やがて思いがけない理由を知ることになる。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so42915372←前話|次話→so42944341 第一話→so42915371コメント欄で皇帝ディスるのおもろすぎる 張飛は草 精力剤? 失敗することで、帝も騙したという話 生徒諸君! 泣ける 子猫ちゃん あらあら たわわ・・・ えぐい 日本で女性の名前の前におを付ける風習(おすずとかおみつとか)もちゃん付けである これは工作...
- 52,502
- 1,6013.0
- 3950.8
- 910.2
2023-11-19 01:30:00
薬屋のひとりごと 第7話 里帰り園遊会から一夜明け、猫猫は高順に頼まれて毒が入れられた器を調べるうちに、里樹妃が侍女たちにいじめられていることに気づく。また、小蘭に「園遊会で貰った簪を使えば後宮の外に出られる」と聞かされ、里帰りすることを思いつく。しかし次々に起きる事件に頭を悩ませる壬氏は、猫猫が里帰りすることなど知るべくもなく……。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43004534←前話|次話→so43062258 第一話→so42915371デキる猫猫だったら水晶宮にいっちゃうやろ 一応、美人だぞ ここ新幹線の高架に見えた 応急処置で鍛え上げられたブローかよwww 大臣wwww サンザシ=酸味と甘味半々のリンゴみたいな味。青果は直売所くらいしか出てこない。ドライフルーツは出回ってる 大臣...
- 47,598
- 2,0624.3
- 3830.8
- 770.2
2008-12-31 12:05:32
アイドルマスター relations m@sturbation codaもしもし。金髪毛虫? 久しぶりー。元気? 誰って、内藤だよ。メモリに入ってない? そっかー、ハハハ・・・。新曲いい感じじゃないか。移籍してよかったんじゃないのー?なんてな、アハハ・・・ あー、実はホラ、ここんとこ不景気だろ? ケーキじゃないって。それでさ、んー、なんていうかそのー、全然たいしたアレじゃないんだけどね、マジで。 けどほら、俺と美希の仲っていうかさ、一応プロデューサーだったわけだろ? 俺も自分的には結構やり手かなーとか思ってるんだけどさ。でさ、961ってホラ、アレだよ。給料とかどうなのかなーって。え?あ、気になっただけ。別に全然アレなんだけど。え、今からレコ大出るの? あ、そう・・・。ゴメンゴメン。うん。じゃ、まt(ツー・・・ツー・・・)
無印の美希の顔いいね 最後のマスターベーションというわけですか 懐かしい GJ 性関係 ちはみきは至高 すぱーんでみえない 主コメwwwwwwww wwwwwww 主コメwwwwwwww これはいい ゆとりブルー まな板青髪毛虫が美希と歌ってるのか ...
- 47,018
- 7891.7
- 60.0
- 2,3475.0
2023-10-30 12:13:02
『薬屋のひとりごと』ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第4話“蒸気風呂”
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美もう少し心を込めて… ※忙しい合間を縫って会いに来てます 完全におっさん そういうこと?w ↓中村屋じゃねーよ!!! 汗から出るわけではありません ワカラセの後遺症… 毒だらけの猫猫 性癖上級者…・・・ ジンシくん? チャメシ=インシデントだぞ 浴槽...
- 46,916
- 2160.5
- 5181.1
- 600.1
2007-06-15 21:12:45
今井麻美・中村繪里子 ある日のPreStar なん食べ初回なんでも食べますのコーナーとしての初回です
番組コーナーとして初回というだけです。それまでも送られてきていました。 ●注:なん食べなんて略し方はありませんw
■2004年10月18日の本放送空気が重いな 王子ナイスすぎる!!!! ノミンゴスwww わろてもうとるやんw いいんかいw ( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; ) /最悪や…!\ /最悪や…\ 王子GJ 遅いww イチャイチャしてるなww wwwwwwww ひどいw...
- 43,182
- 4,0279.3
- 10.0
- 3380.8
2023-11-26 01:30:00
薬屋のひとりごと 第8話 麦稈久しぶりに実家に泊まった翌日、猫猫は慌てた様子で薬師を呼びに来た禿に連れられて、ある娼館へ向かう。そこには毒を飲んだ妓女と男が倒れていた。行く先々で事件に遭遇する猫猫だが、手早い処置で二人を助け、羅門と共に治療にあたる。二人が息を吹き返したので娼館を後にした猫猫だったが、妓女たちから聞いた話や心中の方法に違和感を覚え、真相を推理する。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43032943←前話|次話→so43090967 第一話→so42915371姉達の紹介を あー結婚の約束を分からない猫猫 アリバイ工作で酒瓶を割って置けば分からない様に出来る 何故出禁にしない 歩き方が堂々としてるな 猫猫美女だよな~ スゲー石頭だな 結婚詐欺の末路やな 必殺仕事人の対象ですね 甘い毒(ベリリウム塩) まあま...
- 40,655
- 1,7794.4
- 3400.8
- 820.2
2023-10-23 12:04:02
『薬屋のひとりごと』ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第1話“おしろい”
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美がわいいぃ~ 竿もかくしてるゾ! まぁ!さすが肌派!素晴らしい! ※壬氏です。 声の裏返りおもろいな ※実際は暇人ではありません。ただの忙しい変態皇族です。 賢いおまぬけ やばいね??やばいね?? キターーーーー(°∀° デグレチャフっぽいのに完全...
- 40,288
- 1650.4
- 5361.3
- 1410.3
2023-12-24 01:30:00
薬屋のひとりごと 第12話 宦官と妓女風明の一件による処罰は、彼女の親族だけでなく、その関係者にまで及んだ。そこには、猫猫が人さらいに売り飛ばされた商家も含まれていた。後宮に残ることを望む猫猫だったが、口下手が災いして、風明の関係者として解雇されてしまう。花街に戻り、古巣の緑青館で働く猫猫だが、ある夜、白鈴・女華・梅梅の三姫の供として客の待つ屋敷を訪れると、見覚えのある人物がいて……。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43148166←前話|次話→so43236546 第一話→so42915371菊と梅を一緒に描くな ヽ(`Д´)ノ お前のせいだよお前の 采配が高順で、壬氏がいる宴にやたら大人数いるのもそれはそれで違和感だしな、高官でも、多分目的の猫に気づかない人員寄せてるだろうし うわでたただの母娘スキー 雪見酒 雨上がりでめっちゃ滑りそう...
- 37,604
- 2,1515.7
- 3270.9
- 870.2
2016-02-04 20:18:26
【APヘタリア】新大陸のキャットアンドチョコレート冠婚葬祭編カナちゃんがキャッチョコに参戦!
新大陸の、気の置けないからこそできるやりとりがうp主は好きです。
英領さんと加領さんにしばかれるかもと思いつつ動画上げました…あの回避案は愛故にです
※キャプションと注意事項は必ずご一読ください。
※三枚舌紳士でもちょっと可愛いヒーローでも安定の兄ちゃんでも意外とやり手なカナちゃんでも大丈夫でしたらどうぞ。
※基本的にカオスなのでなんでも笑って許してくださる方のみご視聴ください。不謹慎度は高めだと思います。
作ったもの mylist/49898816
EX4 sm28807271← →冠婚葬祭編2 sm29017295
【追記】名前欄ミスってます…
【追記2】ねこ様、小鳥様、そう様、あしたけ様、shiro様宣伝ありがとうございます!かわいい国旗トップ4じゃん そっちの方がいたたまれんwww ?!?!wwwwwwww くっそwwwwwwww ギャースwwwwwwww イギにこのBGMは.......w タイトル見てヘタミュの結婚式思い出したwwwwwwww 上手い wwwwww...
- 36,891
- 1,2963.5
- 380.1
- 2220.6
2023-12-03 01:30:00
薬屋のひとりごと 第9話 自殺か他殺か激務に追われる壬氏の元に、ある武官の訃報が届く。死因は仲間うちでの宴会で酒を飲みすぎたこと。だが武官のことをよく知る壬氏は納得できず、酒による死について猫猫に尋ねる。すると猫猫は、武官の食生活と深酒の理由を知り、酒が入っていた酒瓶から本当の死因を推理するのだった。猫猫は人々の死に想いを馳せ、「私は毒殺にしてほしい」と訴える。その真意とは?
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43062258←前話|次話→so43119225 第一話→so42915371みんな一様に戸惑ってて草 魯迅の小説で習ったよな XAIてくさいて読むの? ←魔閃光放つのがマシェンゴじゃなかった? ココ将来自死する伏線だったら笑…エナイ 脳が回復しますねえ 悪意の振り返りと捉えるか、尺余りwと捉えるか、教養の差が出ますなぁ 西洋...
- 36,706
- 1,5414.2
- 3130.9
- 710.2
2023-12-10 01:30:00
薬屋のひとりごと 第10話 蜂蜜園遊会で里樹妃に毒を盛った犯人は、外廷の堀で入水自殺した女官だったという噂が後宮に広がる。しかし、一介の下女が里樹妃を毒殺する理由に疑問を持った壬氏は、猫猫に死んだ女官が仕えていた柘榴宮の調査を命じる。侍女頭の風明に案内され、大掃除を手伝う猫猫。すると、柘榴宮の様子をうかがう里樹妃の姿が見えて、大きな謎を解くきっかけにつながっていく。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43090967←前話|次話→so43148166 第一話→so42915371合わせるために追い出しただろこれw 元国のトップの医官が親父だったのか…そりゃ今のアレとは比べられんw 寝方が丸まった猫なんだわw 歌詞職人オツ お姉ちゃんには弱い 因果だねぇ 袁術「はちみつと聞いて来ました」 「自分の話をちゃんと聞いてくれる人」妃...
- 36,320
- 1,9065.2
- 3200.9
- 770.2
2014-10-03 10:00:00
はたらく魔王さま! 第11話 勇者、己の信念を貫く真奥たちの元に、ヴィラ・ローザ笹塚の大家であり海外旅行中の志波美輝から大量の荷物が届く。一緒に添えられていた手紙には、荷物を町内会のバザーに出してほしいと書かれていた。あまりにも量が多いため真奥は千穂に手伝いを願い出る。丁度その時、恵美も最近様子がおかしい鈴乃を心配して彼女の部屋を訪れていた。恵美と鈴乃にも無理やり手伝わせ、大変ながら楽しく作業を進めていたが、ひとり浮かない様子の鈴乃。そんな彼女にセンタッキーフライドチキンの店長、猿江三月が近づく。
真奥貞夫(まおうさだお/魔王サタン):逢坂良太/遊佐恵美(ゆさえみ/勇者エミリア):日笠陽子/佐々木千穂(ささきちほ):東山奈央/芦屋四郎(あしやしろう/悪魔大元帥アルシエル):小野友樹/漆原半蔵(うるしはらはんぞう/悪魔大元帥ルシフェル):下野紘/鎌月鈴乃(かまづきすずの):伊藤かな恵
原作:和ヶ原聡司「はたらく魔王さま!」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)/原作イラスト/キャラクターデザイン原案:029/監督:細田直人/シリーズ構成: 横谷昌宏/キャラクターデザイン・総作画監督: 碇谷 敦/美術監督:高峯義人/色彩設計:手嶋明美(Wish)/撮影監督:峰岸健太郎(T2studio)/3DCGI:相馬 洋/特殊効果:チーム・タニグチ/編集:後藤正浩(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音楽:中西亮輔/音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:「ZERO!!」栗林みな実/エンディング主題歌:「月花」「スターチャート」nano.RIPE/アニメーション制作:WHITE FOX
so32012510←前話|次話→so32012513 第一話→so32012500うざいけど勇者の心の拠り所なんだよな なかったことにしてはいけない(戒め) 銃刀法違反ハゲ この前のコンビニ? 嬉しくないって奴は純粋に年で性欲落ちてるんだろうな コジロウ(ミカエル)は二期じゃちーちゃんの師匠になるからかなり重要ポジだしな ぐぬぬ ...
- 35,765
- 4971.4
- 670.2
- 1060.3
2024-01-07 01:30:00
薬屋のひとりごと 第13話 外廷勤務後宮を解雇されたものの、壬氏に身請けされる形でまた宮廷に戻ることになった猫猫。緑青館を出るその時まで梅梅たち三姫に可愛がられながらも、今度は自らの意思で宮廷へと赴く。しかし、新しい職場は慣れ親しんだ後宮ではなく、外廷にある壬氏の家だった。猫猫はこれまでとは違う待遇に戸惑うが、壬氏に官女になるための試験を受けるように言われる。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43175523←前話|次話→so43258915 第一話→so42915371そら羅のお姫様やぞ うわ、音と割れ方からしてめちゃめちゃいい炭だ いやーうらやましくはあるが眼福が勝ちそうだなこの二人だと 要は離れみたいなのを作ったらもうそれ囲ってるって話だから いい諭し方だ 完全武装形態猫猫 びっくりしたぁ・・・ 天才 こわぁ ...
- 34,929
- 2,1276.1
- 3270.9
- 980.3
2023-12-17 01:30:00
薬屋のひとりごと 第11話 二つを一つに後宮の書物によって、養父である羅門と、阿多妃とその息子の身に起こった過去のある事件を知った猫猫。そこで阿多妃の侍女頭の風明を訪ねて皇子の死因を探ろうとするが、敬愛する阿多妃に生涯を捧げて仕える風明は、重大な秘密を抱えていた。そんな彼女の思いを汲んだ猫猫は一計を案じる。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43119225←前話|次話→so43175523 第一話→so42915371サンデーじゃだめなん? 夜動き回るのは猫あるある 逆に言えば小学校入学が(年度だが)7歳になる年なんだから、やっぱりそういうもんなんじゃないか、幼稚園で亡くなる子もやっぱりいるはいるし どうなの!? ギコギコはしません! 自爆は痛いからね チャパティ...
- 32,884
- 1,4074.3
- 3060.9
- 700.2
2023-11-06 12:06:02
『薬屋のひとりごと』ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第5話 “生姜と蜜柑の飴”
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美大臣だな 真面目に仕事してるやんけ いきなりかw 大臣w これもう夜這いだろ 千空自重 確かに大臣は人気キャラだね 開幕即豆知識とは 御意でぎょいって動きするとこすき 33-4 大臣やろか? かわいい これ→(蜜柑)みかんなんだ... 薬研(アマゾン...
- 32,655
- 1300.4
- 4081.2
- 540.2
2023-11-13 12:19:02
『薬屋のひとりごと』ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第6話”食べられないもの”
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美あ かわいい 毒レポ はい、かわいい 本編でやれ はぁ…てぇてぇな〜 猫猫の事となると途端にポンコツなるのかわいい かわいい www 簪+首飾りだもんなぁ 人間の所謂「性欲」は正しく単純な生殖欲とは違うからなぁ 壬氏は宦官じゃないだろうけど、取ってた...
- 32,317
- 2170.7
- 4441.4
- 560.2
2024-01-14 01:30:00
薬屋のひとりごと 第14話 新しい淑妃新たに後宮に入った楼蘭妃を交えて、上級妃たちに妃教育が行われることになった。官女試験に落ちて壬氏の部屋付きの下女となった猫猫は、玉葉妃と梨花妃の推薦もあり、その講師を頼まれる。緑青館から教材を取り寄せ、寝室での秘術を伝授する猫猫。その夜、授業を終えた猫猫が休んでいると、外から不審な音が聞こえ、好奇心が刺激されるが……。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43236546←前話|次話→so43288371 第一話→so42915371はじめて粉塵爆発見たのはゲットバッカーズやった思い出 中華圏出る時だけに使う扉とかあるからそれかもね 掴み方が猫のそれなんだわw 口外法度の仕留め人 でかい なお猫猫の胸は ミントに対抗できるのがドクダミ 推し来た 残当ですね は?パイナップルARM...
- 30,929
- 1,6375.3
- 2880.9
- 660.2
2023-10-23 14:57:02
『薬屋のひとりごと』ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第2話“巧克力”
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美いたわ、芙蓉妃 シャァァー.. ウッ-ウッ-ウマウマしたやろなぁ ではないかと... ヴゥエェ?! にょき シャーw へー 万能文化猫猫 またでた 猫口かわいい うぽつ いやもうお脳が手遅れ 中華風であって中華ファンタジーじゃないからな 大臣でしょ ...
- 30,154
- 980.3
- 4001.3
- 570.2
2023-11-27 12:04:02
『薬屋のひとりごと』ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第8話”炭”
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美そりゃもうマウス♡トゥ♡マウスよ なんでや阪神関係ないやろ ←水に混ぜて飲む応急処置方法があるらしい 登山などで毒蛇に噛まれた時はパンを焦がし、その部分を つながたtw あ キッスしました 炭のデトックス効果とか何をどうやって見つけたんだろうな 詩人...
- 30,132
- 2140.7
- 4071.4
- 520.2
2024-01-21 01:30:00
薬屋のひとりごと 第15話 鱠倉庫のボヤ騒ぎで拾った煙管が気になる猫猫。そんな折、高順から「河豚を食べて昏睡状態になった官僚がいる」と相談されるが、料理には河豚が使われていなかったらしい。猫猫は無愛想な若い武官の馬閃と共に真実を確かめるために官僚の家へ行く。厨房の棚には倒れた官僚の好物だという海藻があり、季節外れのその食材を、猫猫はこっそりと持ち帰った。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43258915←前話|次話→so43315678 第一話→so42915371アイゼン「罪な女だ・・・」 おもしれー女 ドエムケツバット ご褒美じゃねーか!」 おもしれー女 かわいい めかぶ? ラスプーチン「ぎくっ」 詰まらねー男 detawane ツンデレきた 毒抜きされてる料理でいいのかw 自分の部屋、自分のベッドの前で、...
- 29,654
- 1,3344.5
- 2851.0
- 700.2
2023-10-23 14:59:02
『薬屋のひとりごと』ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第3話“芙蓉”
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美草 ダメだこいつ……早くなんとかしないと…… おまうつ フヨウラ 毛虫「失礼な、毒虫としてこちらにも誇りがある」 壬氏、そういうとこやぞ 上の立場だから誰もそう思わないだけでお前も相当だぞw うわぁ かわいい イマされたな 嬉しそう あ ああああああ...
- 29,326
- 860.3
- 3581.2
- 530.2
2011-09-22 21:30:39
ゆっくり実況でFallout3 Ground Zero 1/4Y「TCLフライトの観光版とも言える試験プランだ」
101「フライト時間中は喋ることも無いので爺さんに字幕入れてもらいました」
O「若造めが・・・」
前:sm15681310 次:sm15681892
マイリスト:mylist/38504597
コミュニティー:co1983156
蟹「爺さんの元ネタは誰だ?いるんだろう?んん?」
熊「E↓D↑F↓!E↓D↑F↓!の掛け声で有名な世界の一流ランダー乗りだってさ」てへへかわいい! キャーカニサン ところがその正義の味方をやっていたお陰で他の支部のように現地の人間と諍いも無く支持を得られ人員不足も解消勢力を拡大できた 目が回ってきたw うおー酔いそうだ 乙 wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww...
- 27,952
- 6582.4
- 130.0
- 520.2
2023-11-20 12:05:02
『薬屋のひとりごと』ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第7話“眠気覚まし???”
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美捨てとけばいいんじゃないかな 猫猫・・・とうとう殺っちまったか・・・ コレ呼ばわりwww 疲労がポン? お前もう船降りろ モンエナにストゼロ混ぜて頭がパーン これが俺の最高地点だー! 額に肉皆考えてて草 壬氏は苦手だが、この胡散臭い笑顔が何故か凄え好...
- 27,687
- 1580.6
- 3811.4
- 500.2
2024-02-18 01:30:00
薬屋のひとりごと 第19話 偶然か必然か軍師羅漢が猫猫の父親であることを知り、思い悩む壬氏。一方、猫猫は先日のぼや騒ぎに乗じて祭具が盗まれたことを李白から聞く。酒で亡くなった浩然以外にも、祭具の管理者の死亡、海藻の毒に倒れた官僚など、一連の事件に偶然とは言い切れない妙な繋がりを感じた猫猫は、壬氏に相談して、事件の再調査に乗り出す。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43367403←前話|次話→so43429246 第一話→so42915371それ見せちゃいけないやつ きー 頭打ってるし慎重に運ぶのも正解なのかもしれない…でも止血はしようぜ なんか鮭弁当広げたときにやってくるうちの猫と似てる エイラクわかる〜! 最終的に起こった出来事を、偶然起こった様に見せる 完全犯罪の様な何か あぶなく...
- 26,924
- 1,6906.3
- 2741.0
- 720.3
2009-07-22 15:00:00
【初音ミク】「ワールドイズマイン」を踊ってみて【Project DIVA】ミクさんデビュー2周年おめでとうごさいます!
おかげさまでたくさんの方々に「初音ミク -Project DIVA-」を遊んで頂いて
スタッフ一同、心から感謝しております。
これからもミクさんを応援し続けていきます!
「踊ってみた」動画投稿ありがとうございました。
ちょっと難しい振付だったかもしれませんが、なかなかのやり手ぞろいで盛り上げて頂きました。
曲については、もう言うまでもないですねー。
ryoさんのオリジナル曲「ワールドイズマイン」 → sm3504435
初音ミク -Project DIVA-公式サイト → http://miku.sega.jp/
(C)SEGA
(C)Crypton Future Media, Inc.神 oioi// 髪の毛揺れすぎwっw なめらかなのが良いなw www いいねぇ8888888888888888888888 (^O^)いいね...
- 26,511
- 4151.6
- 50.0
- 2961.1
2023-12-25 14:39:02
『薬屋のひとりごと』ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第12話”冬虫夏草”
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美ちなみにキノコは冗談ではなく本当に菌類のチンコそのものである 表情が輝いているw キノコ生えてたな 誰1/ つまり今はキノコ壬氏 おOぽ うううううああああカワイイ カワイイ 甘えにも生えたやろ 目の前のそれに生えたキノコかもしれんぞ たしかにwww...
- 26,481
- 2010.8
- 3451.3
- 470.2
2024-02-04 01:30:00
薬屋のひとりごと 第17話 街歩き国を滅ぼす原因にもなりそうな美貌の壬氏に、猫猫は化粧で別人に変えてくれと頼まれた。日焼けして見えるようにおしろいを塗り、体にさらしを巻いて不恰好な体型になり、平民の服を着て別人へと変身する壬氏。一仕事終えた猫猫は久しぶりの休みに里帰りを考えるが、水蓮と高順に引き止められて自分も変装することになってしまい、壬氏と共に街を歩くはめになった。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43315678←前話|次話→so43367403 第一話→so42915371馬閃??? 拳にぎられてるww びゅーてぃふぉー 🐡 平凡顔でも客は取れる なぜなら安く買いたいって客がいるから需要はあるんだなこれが ウェザリングみたいに言うなw クズを見る目 昔は不妊じゃないのが確定の経産婦はむしろ需要が高かった この猫猫、美人...
- 26,162
- 1,8136.9
- 2641.0
- 680.3
2014-12-10 20:45:00
シ.ロウ編_15F.ate/h.ollow a.taraxia
カ.プセルさーばんと シ.ロウ編_15
前:シ.ロウ編_14→sm25094744
次:シ.ロウ編_16→sm25094947
いけいけ僕らのオルレアン√後
いよいよ最後のなんか怪しい赤いあくまの元へ
…えーと世界さんかなりやり手の営業みたいなイメージが着々と出来つつある今日この頃(笑)
それでいいのか英霊業界…
肝心の戦闘はボツ金さんとかがとりあえず強い!
…なんでこの人ボツになったんだろう的な?
後、今までのマスター達を改めて振り返ったりしなかったり
…なんだろうこのNot無個性集団ェ…
あ、ボタン押し間違えて一瞬関係ない画面が出てますがなるべくスルーで(笑)
mylist/35043059うわぁ… 角あるあたりビーストの類いなんじゃ ルヴィア拠点体力高いなw まぁ原作の扱いと比べたら・・・。 異次元魔改造ってヤプールかよ・・・。 お腹がくうくうじゃなくて、良かった・・・。 相手が強ければ強いほどジャンヌが強くなる こここそアヴェンジャ...
- 25,743
- 3501.4
- 00.0
- 280.1
2024-01-28 01:30:00
薬屋のひとりごと 第16話 鉛「皆、昔のように茶会でもするといい」――息子に秘伝を授けずに亡くなった宮廷御用達の彫金細工師が残した不思議な遺言。壬氏から調べてほしいと頼まれた猫猫は、彼らの家を訪ねる。作業小屋、開かない箪笥、硝子製の金魚鉢、三兄弟それぞれに残された3つの形見と作業小屋の不思議な間取りの謎に気づいた猫猫は、細工師の遺言通り兄弟たちと共に“茶会”を開く。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43288371←前話|次話→so43339270 第一話→so42915371今後鉛中毒になりそうだしな 今の場面も結構大事なシーンやな 良かった良かった (^ω^≡^ω^) おっおっおっおっおーお またムスカ大佐沸いてるよ 中毒(依存症) 村祭り じゃあタンスを壊そう ……なんか思い当たる節がありまくりなんだが(はんだごてよ...
- 25,702
- 1,0724.2
- 2571.0
- 650.3
2024-02-11 01:30:00
薬屋のひとりごと 第18話 羅漢壬氏と街で別れて里帰りした猫猫は、羅門に頼まれて緑青館の離れへと薬を届ける。そこには病に臥せる妓女がいて、猫猫は薬を飲ませつつ、昔の緑青館や当時の妓女たちのことを思い出して物思いにふける。一方、後宮に戻った壬氏は、事あるごとに壬氏に絡み、猫猫に興味を示す軍師の羅漢と話すうちに、猫猫との関係に気づく。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43339270←前話|次話→so43401318 第一話→so42915371明日またここに来てください、本当の薬草を食べさせてあげますよ ダブルアサガオー コナンは早く死んでね ペルソナ3 P3P 独立して最初は妓女として、人を集めて遣り手コースか ここでいう溝(どぶ)とは道の側溝ではなく吉原のお歯黒溝のように遊女の逃亡を防...
- 25,535
- 1,2815.0
- 2561.0
- 670.3
2024-02-22 09:19:02
『薬屋のひとりごと』猫の日スペシャル
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美やっぱ猫やなぁ~ これは、壬猫の予k..と思ったけど吐いてたわ 待ってこれって...猫猫の唇に壬氏様の手が... うおぉ? ギョッ?! かわいい ファッ?! シャーーーー 猫猫の猫化尊いわぁ 毒ッ?! ライオスといい、マオマオといい…… ↑純粋な牛...
- 24,154
- 920.4
- 2941.2
- 590.2
2024-02-25 01:30:00
薬屋のひとりごと 第20話 曼荼羅華祭事に乱入して、大怪我を負うも壬氏を救った猫猫は、これまでに起きた祭具の盗難事件や、祭具の管理者の死亡など、祭事にまつわる一連の事件の繋がりを推理する。祭事を執り行っていた壬氏の立場や、意外な人物まで関わっていたこの事件について、そら恐ろしさを感じる猫猫。その一方、ありえない薬の存在を知って驚きを隠せない猫猫だが…。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43401318←前話|次話→so43464134 第一話→so42915371座布団全部持ってけ ヽ(`Д´)ノ 本人ではなく、侍女が化けてる可能性大 壬氏に手を出さない貴重な下女だしなぁ 少佐? なぜなにマオマオ ※針の数と重症度はあまり関係がありません 仮死焼く もう産める プエラリア・ミリフィカとかか? これで男子を産ん...
- 24,142
- 1,3555.6
- 2751.1
- 670.3
2016-06-09 22:30:39
【APヘタリア】新大陸のキャットアンドチョコレート冠婚葬祭編2気付けば今作でキャッチョコ10本目です。
※キャプションと注意事項は必ずご一読ください。
※1話完結ですが前作を見ていた方が3割増しくらいで楽しめると思います。
※三枚舌紳士でもちょっと可愛いヒーローでも安定の兄ちゃんでも意外とやり手なカナちゃんでも大丈夫でしたらどうぞ。
※基本的にカオスなのでなんでも笑って許してくださる方のみご視聴ください。不謹慎度は高めだと思います。
作ったもの mylist/49898816
冠婚葬祭編1 sm28146741← →新春SP sm30528115
コメ返しブロマガ ar1010158
【追記】柚羽様、rin様、みよし様、rin-ran様、こたつむり様、祝辞・弔辞様、そう様宣伝ありがとうございます!かわいいw ?!?!wwwwwwww だからwww元ヤンwwwwwwww 二次会...(ボソッ 涙拭けよ... wwww 打ち合わせの時遺影別人だったよwww お寺での結婚だったら数珠の交換なんだけどね うぽつです!! ビキニwwwwwwwwwww...
- 23,552
- 7653.2
- 290.1
- 1040.4
2024-03-03 01:30:00
薬屋のひとりごと 第21話 身請け作戦玉葉妃が再び懐妊した可能性があり、猫猫は翡翠宮で毒見役をすることになった。医局でやぶ医者に会った帰りに李白に呼び出された猫猫は、彼に紹介した緑青館の白鈴を身請けしたいと相談された。三姫のだれかが身請されるという噂を聞いて、白鈴に想いを寄せる李白は気が気でなく、思い悩んでいた。すると猫猫は、彼に服を脱いで裸になれと言い出す。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43429246←前話|次話→so43496884 第一話→so42915371月経止まった玉葉妃の件かと思いきやw 先帝の女系は厄介なの多いな そんな時だから筋トレ!筋トレをするのだ!! 的確にダメージを与えてあげるなww そりゃなんちゃってにしろ中世の話だろうし、女性の地位は低いっちゃ低いけど、男の年収10年分が必要な女って...
- 23,282
- 1,9218.3
- 2691.2
- 620.3
2023-12-11 12:06:02
『薬屋のひとりごと』ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第10話”鳥兜の花と蜜”
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美イケボなのにきしょく演じられるのほんとすげえw セクハラをいたずらなどとかわいい言い方で誤魔化してはいけない 誤植違いで草 毒の苦みが好きだからね ここでってw 誤食して死んだヤツいたよな ザンギュラのスーパーウリアッ上 これ、マジで毎年のように事故...
- 22,869
- 2030.9
- 3451.5
- 440.2
2017-02-14 18:57:30
迫真呪術部 ジプシー流・激痩せテクニックの裏技ウーレサセバトミサタ 前sm30597565 mylist/58289334 後sm30735020
「スティーヴン・キング/痩せゆく男」
肥満体のやり手弁護士ビリーは、ある夜に疲れからか黒塗りのジプシーの老女に追突してしまう。
罪に問われたくなかった彼は、顔馴染みの警察署長と判事に頼み込んで(意味深)事件を揉み消してもらうのだった。
その裁判の帰り、ビリーの前に現れたジプシーの老人が、彼の股間に触れて「カンノミホ」とつぶやく。
すると、翌日からビリーの体は急激に痩せていった。 後に彼は、この原因がジプシーの呪いによるものだと知るのだった。説明しようとしたら兄貴達がもうやってたありがとナス トップアレルギーのピネガキカードゲーム見ない方がいいよ オリヴィエ持ちかな? 特定した まだ軽犯罪 LOすこ ハゲ警戒だゾ 乳首撫でてるんでしょ どうせなら攻撃力も1にして欲しかったゾそれでも微妙だ...
- 22,222
- 2351.1
- 20.0
- 140.1
2024-03-10 01:30:00
薬屋のひとりごと 第22話 青い薔薇玉葉妃の妊娠が確かなものとなり、翡翠宮で穏やかな日々を過ごす猫猫。そんなある日、壬氏から次の園遊会で青い薔薇が必要になったと相談された猫猫は、羅漢がその難題を画策したことに気づき、負けるものかと、青い薔薇を咲かせることに挑戦する。園遊会が迫る中悪戦苦闘する猫猫だが、季節外れなので薔薇は蕾すらつけてくれない。
猫猫:悠木碧/壬氏:大塚剛央/高順:小西克幸/玉葉妃:種﨑敦美/梨花妃:石川由依/里樹妃:木野日菜/阿多妃:甲斐田裕子/梅梅:潘めぐみ/白鈴:小清水亜美/女華:七海ひろき/やり手婆:斉藤貴美子/羅門:家中宏/李白:赤羽根健治/小蘭:久野美咲/やぶ医者:かぬか光明/ナレーション:島本須美
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)/監督:長沼 範裕/音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ/キャラクター原案:しのとうこ/シリーズ構成:長沼 範裕/副監督:筆坂 明規/キャラクターデザイン:中谷 友紀子/色彩設計:相田 美里/美術監督:髙尾 克己/CGIディレクター:永井 有/撮影監督:石黒 留美/編集:今井 大介/音響監督:はた しょう二/アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM/製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
so43464134←前話|次話→so43525883 第一話→so42915371それに想い人もこの間孫が生まれたそうだしw 左目? 猫猫が漠然と「不思議」って言うの珍しいな 人徳者だよなあ ※今回は親父に喧嘩売るために無茶しただけです Windows壁紙かと思った 目の覚めるような青はやっぱりロト紋だよな! しまっちゃうおじさん...
- 21,871
- 1,5907.3
- 2481.1
- 620.3
2019-05-04 13:00:00
【APヘタリア】オタクと眉毛でたった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。ボドゲ動画ではお久しぶりです。
砂糖吐きながら作りました。甘いセリフは当分お腹いっぱいです。
※注意書きと主コメをご一読お願いします。
※お借りしているものに対して失礼になるようなコメントはお控えください。
※案外やり手なお爺ちゃんでも、流石ラテンな兄ちゃんでも、ちょっと可愛いヒーローでも、皮肉っぽいロマンチスト紳士でも大丈夫でしたらどうぞ。
作ったもの mylist/49898816
卓ゲいろいろ series/18285
コメント返し ar1764848
【追記】派遣戦士・・・様、ζリ*´点`)様、fox様、らん様、まるーぷ様、ニャン太ろ様、飛花様、深紅(みく)様、金網様、華依様、そらねーちゃん様、しろみ様、紅茶牛乳様、眞生様、梓月様、yukishiro様、chaton様、maruriらんらん様、波平様、夜刀(やと)様、散葉様、hanayoshi様、しまりす様、エリィ様、白狸様、ヨモギ様、夜雀様、飛火様、えちょ様、空瀬真鈴様、秋緑(しゅり)様、noto様、よきね様、う~にゃ~ぷ~様、snow様、ちひろ様、mura様、弥月様、醒架様、riku様、青葉様、muu様、M様、しゃも子様、Yu A様、siroyusa様、はなな様、サクラ様、AKI@Ph様、あきあき様、寿丸様、cyan様、悠誠様、あんずぼう様、KOH.様、zero2様、radyboy様、あい様、白やぎ郵便様、古咎様、kirsch様、由時様、はと様、㍉㍍様、ナナミ様、(ェ・@様、tamako様、alvin様、焔斬様、azm様、マリンカリン様、翠眼様、北岡。様、モクポ様、泗水様、うさぎのマスター様、悠誠様、syuboku様、蓬艾様、柚羽様、なけなし様、おかし様、しょう様、cesia様、nelo様、そらと様、ゆべし様宣伝ありがとうございますー!何度も宣伝してくださった方もいて感謝しかありません!おk カレンダー wwwwww 四箇国条約すき ナイスドーヴァー いいね 重いwwwwwwww リトも混ぜてバッキバキにw ←ひでえw 後は鐘を鳴らすだけw おーけー(ズドンッ!) ドイツ・日本・アメリカがボドゲ御三家国家になるからね 照れの表現が上...
- 21,722
- 6583.0
- 1210.6
- 2831.3
2024-01-08 12:04:02
『薬屋のひとりごと』ミニアニメ「猫猫のひとりごと」第13話”フェロモン”
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧 壬氏:大塚剛央 高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美 梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜 阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ 白鈴:小清水亜美 女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子 羅門:家中宏 李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲 やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美壬氏=アリ つまり壬氏は虫だった! うぽつ やばいお腹苦しwww 貼る画像間違えたのかな?…え?合ってる? 壬氏様が大好きな虫を見るような目で見られてるんやで なるほど冬虫夏草w 昆虫扱いwwww お次はターザンときたわ! イチジクのタルト ムダ毛み...
- 21,707
- 1920.9
- 3071.4
- 420.2