キーワードゆっくり武術 を含む動画: 52件 ページ目を表示
2025年5月23日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-02-14 17:21:02投稿
- 6,104
- 2574.2%
- 70.1%
- 250.4%
前回作った動画について
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36320740
あれからまだまだ話したりないことがあったと思ってこちらの動画を作ってみました。
前回の動画にあった刀の溝の話についての訂正があります。
ご指摘してくださった皆様に感謝いたします。
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu馬上で振るなら片手になるな 戦国は脇構えだね 自分の知識でマウント取ろうとしてんの草 どうだろ…円月刀を勝手に入れて演技がおもろくなるかは微妙やし… リーチは重要だし ヨーロッパが牧畜大国とでも思ってんのかww 威力? すご 先生すげ 相撲じゃねえの...
3位
2020-02-26 22:10:04投稿
- 3,817
- 952.5%
- 30.1%
- 270.7%
ゆっくり武術解説とは別に、中国で古代から使われた兵器に焦点を当てたシリーズを作ってみました。
めーりんちゃんは名前が中国人っぽかったので解説役になってもらいました(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu火器が生まれて、それ以外を冷兵器と呼ぶ様になったと言うのがただしいかな ええ・・・ わが日本の刀鍛冶でも作れんかったのか ←わかる、そのせいで大虐殺民族なんて誤解されるし 統一してすぐにそんなに動員するから・・・ 特殊警棒やんけw 槍は何に含まれるん...
4位
2020-01-05 20:49:02投稿
- 3,778
- 310.8%
- 30.1%
- 50.1%
今回は中国武術の中でもミステリアスなふいんきの強い八卦掌についてです。
いったい彼らは何を思って回り続けるのか?
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuなんかケンイチの序盤思い出した ゴルゴ13でみた 国が略奪するのではなく、兵士が略奪したのでは? なぜ屋根に上ったし なぜに肘? マジかよ △ー 柔道みたい 時代劇の忍者は多人数だからできるんだなw ←眼科いけw 急所w 玉玉の存在意義って何w 何と...
5位
2020-02-20 17:11:02投稿
- 3,598
- 611.7%
- 60.2%
- 80.2%
前回作った動画はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36364832
何とか終わらせようと思ったんですけど結局終わらなかった。。。_| ̄|○
しかし、頭の中ではすでに話はまとまっているので次回こそ完結させます(`・ω・´)
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu大太刀みたいなやつか ファランクスが伝わったのではと思ったんだが こええw 蝦夷こそ加害者だったのではと疑ってしまうんだけどなあ、形状から考えて 今の日本製品は需要無視で機能つけすぎるのが問題だからね アレンジ大好き ありそう 手刀ってややこしいw ...
6位
2020-01-30 17:21:02投稿
- 3,472
- 692.0%
- 80.2%
- 90.3%
今回は漫画やゲームなどでおなじみになった八極拳についてです。
実際の八極拳はどういったものなのか?その触りについて解説します。
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuはいはい、再現性まったくないね あぁ空手の源流のパクリ武術か ぶっちゃけ、中華なら山ほど武術あるだろうしなぁ アホか。なんで嘘をいう 靠撃でも当たる面積は拳の二周り程度だ。 威力自体が増大していたら関係ないぞ お前なにいってるのよ! 誤解 嘘だよ そ...
7位
2020-01-12 23:39:03投稿
- 3,376
- 461.4%
- 60.2%
- 30.1%
今回は形意拳について解説します。
一つの技をとことん突き詰めて無敵を誇った郭雲深、その武術とはいったいどのようなものなのか?
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuご自分で調べたらいかがでしょ キン肉マンでゲイネタ・・・ 急に絵柄がw おいようむとチルノまじってるぞw 藤田和日郎「掌の歌」は超名作 もっと詳しく作ってくれよ… 形意拳探してた 拳児にもでてきた虚実 形は型どおりにやったら意味ない 虎撲子だったよね...
8位
2020-03-11 18:20:15投稿
- 3,371
- 471.4%
- 50.1%
- 170.5%
いよいよ今回から兵器の内容の解説をしていきます。
今回はみんな大好きな刀剣の話からですよ~(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu存在しないものは使えない、残当 こういう史実反映した武器をもっとドラマで使ってほしいね、技術の進展とかが見られて楽しいし 乙でした、あと刃は「は・ば」じゃなく「じん」が音読みだったと思う(白刃とか) 朝鮮みたいな名前 なぎなたやん 弓兵で対抗じゃない...
9位
2020-01-02 22:58:02投稿
- 3,236
- 1143.5%
- 30.1%
- 60.2%
ゆっくりしてんじゃねーよやる気あんのかおめー!
ないです。
と、言ったかどうかはわかりませんが太極拳についてです。
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu脱力? これは身分がひくそう ←さっきからうるせーよ あれは練習手段 あーもう適当すぎ 型が覚えにくいんですw 海王爺さんみたいにフッ飛ばされるが無傷ってわけじゃないのかw 護身用じゃね?痴漢とか拉致されそうな時の対処とか なついな初代バーチャファイ...
10位
2020-01-02 22:09:02投稿
- 2,954
- 280.9%
- 110.4%
- 230.8%
中国武術について基礎となる知識を解説しています。
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu環境によって左右されそう へ~ ひと世代前のNHK高校講座風 面白かった ほえー サンチンするのは南か 免許更新かな? わかりやすかった 諸説あります 足元が沼地か草原かの差やね ありそう リーレンチェの映画「少林寺」の字幕で、少林拳を少林寺拳法と書...
11位
2020-03-02 18:28:02投稿
- 2,771
- 1354.9%
- 60.2%
- 100.4%
グダグダ続いたこのテーマも何とか終わりました。
長かった戦いよ、さらば\(^o^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画作成のために参考にした資料
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BABジャパン
皇帝たちの中国史 宮脇淳子 徳間書店
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu騎兵のサーベルもこんな使い方しないのでは? 最適解でなくても太刀は片手向きの馬上刀だろう 中国武術の経験は無いだろうなあ 日本刀だとこの使い方ができないからか 太刀と打刀と大太刀がごっちゃになってない? 騎射戦とか太刀が片手向きに作られてるとかはどう...
12位
2020-04-18 15:48:02投稿
- 2,702
- 542.0%
- 50.2%
- 130.5%
今回からは打兵について解説いたします。
力任せに相手を叩き潰したいという方は必見ですよ、ヒャッハー!(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu重装機兵ヴァルケン…すみません 塚原卜伝が宮本武蔵の剣を鍋蓋で受けたと言うのの元ネタかなぁ。 夏侯惇w 漢人は何でも武器にするなw 撲殺って明らかに少林寺ちゃうやろw延暦寺やw だめじゃんw坊主だから殺生避けるんだろうけどW 事実だったら明代に廃寺さ...
13位
2020-05-09 19:28:02投稿
- 2,514
- 1054.2%
- 80.3%
- 40.2%
現代相撲とは全く異なる古代相撲、そのルーツはパンクラチオンにあるのではないか?
ということを語っていきます。(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu戦闘不能は実質的に職を失うよな 立派なアスリートだな ← 空手からの派生だからごく最近 スポーツという概念がないからな 要は古代プロレスだな というか文化とか関係なく、そういう形に落ち着くんだろう おつ コンゴwアフリカジャンw 死体蹴りw ダンスじ...
14位
2020-04-10 00:00:02投稿
- 2,275
- 602.6%
- 70.3%
- 80.4%
今回は倭寇討伐の名将として有名な戚継光についてお話します。
中国の武将の中でも革新的な考え方の持ち主である戚継光の手腕をご覧くださいね(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuうぽつ!! 略奪を禁じたのは信長軍が初だったという 兵站問題が解決するよ ホジャおじのおやつ 万暦帝が暴君だったせいでは・・・ 黄忠かな? 飢え死にを待つよりましかな? 最後おかしいw www 項羽「は?」 でも軍閥って危険視されるんだよなw 太平天...
15位
2020-04-26 13:34:02投稿
- 2,232
- 663.0%
- 10.0%
- 80.4%
今回は打兵その2です。私もこんなの振り回して叩き潰してみてーぜヒャッハー!(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuあれで殴るのはフィクションだと思っていた 騎乗で双鞭使いってのもどうかと想うけど 日本の坊主も鉄砲薙刀よりこっち使えよw 武器なのかこれw 多すぎw もっと最近かと思った かわいいw ヌンチャクじゃないの? 遊牧民の子孫かな、苗字二文字だし マジかよ...
16位
2020-03-30 23:46:02投稿
- 2,062
- 261.3%
- 10.0%
- 60.3%
今回で刀剣編は終了です。最後は刀についてのお話ですよ(^▽^)/
次回からは打兵について解説していきます。
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu満洲人は騎馬と騎射を重視したから 大躍進 江戸幕府が鎖国したからかな? FEシリーズでも使われるね ←なんで? 今でも優れた鋼鉄の鋤をつけた農具を牛に引かせてる地域がある。 日本人だって黒作大刀と蕨手刀と毛抜形太刀と太刀と打ち刀と野太刀の区別が出来る...
17位
2020-02-05 18:18:02投稿
- 2,055
- 120.6%
- 30.1%
- 10.0%
前回の動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36320740
を作った後に思い付きで作りました。
特に反省はしていません。
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335? ギアッチョw そうだよw(便乗w 剣道って竹刀を使うためのものじゃなかったっけ?結果てきに 落ち着いて 日本語では剣と刀を区別しないってだけです 直刀の形の竹束を使うから剣という説もあるけどそもそも剣の漢字の右側は刀やで それを説明すると長くなる...
18位
2020-05-17 11:55:02投稿
- 1,971
- 623.1%
- 40.2%
- 20.1%
前回からの続きです。リアル世界のドラゴンロードについてのお話しですよ。(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu本能だろうね まぁ江戸時代でも真剣勝負の見世物あったからな 修練進化みたいなもんかなw 護衛か? ふつうにサツガイといえw 戦でもないのに無駄な殺し合いさせてるってこと? K-1とかのほうが近くない? もっと古いの探さないとな ←本気でやると股間狙い...
19位
2020-07-21 20:07:02投稿
- 1,943
- 311.6%
- 30.2%
- 170.9%
中国に伝わった影流はその後どうなったのか?
今回は中国伝日本刀術のテキストである「単刀法選」と、
日本の影流系統の技術との比較をしています(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuおうよ 武田を恨んで勝手に信の字を犯したのかもw 中国武術って足腰の動きが独特だよな 牙突w セフィロスかな? 合理的だな 海賊なんかに教えてたら世間体が悪いとか? おもしろいなぁ おつ うぽつ 岩明均の剣の舞か 下から切り上げたほうが槍を切断しやす...
20位
2020-06-28 21:36:02投稿
- 1,902
- 462.4%
- 120.6%
- 60.3%
中国伝日本刀術について、今回は日本の影流という流派がどのように中国へ伝わっていったのかについて解説します(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuそいつ頭脳労働じゃないの? 張良 明と貿易するんで倭寇関係者は追放されたのかな 佐竹なら強いだろうな 国籍が緩い時代 太刀しかわからん 陰流って柳生の原形の? つべでしか通じないんだよなあ 平清盛 平安時代の大名 日宋貿易 鎌倉時代に宋(現在の中...
21位
2020-03-21 18:41:02投稿
- 1,879
- 251.3%
- 30.2%
- 70.4%
今回は剣について解説します。
思ったよりも長くなっちゃったのでまだ続きますよ~(;^_^A
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu中国で廃れた雅楽が日本で残っているように、よくあること。 殷代の遺跡で実際に見つかってるからな、戦車 拳術ベースだからって可能性も? 西洋のマインゴーシュは短剣だもんね 拷問器具としてみたら優秀そう 時代遅れのものを宗主国様の権威として後生大事にして...
22位
2020-12-04 01:12:02投稿
- 1,874
- 1206.4%
- 351.9%
- 90.5%
みなさ~~ん!セスタスがアニメ化しますよ~~~(⌒∇⌒)
と、いうわけで今回はギリシャ、ローマより伝わる古代拳闘についてです(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuえらく平和的なw 剣闘士の延長みたいだな 軍事教練だな 何とかファンタジーのモンクやん 意外だなw 皮肉だなあ もう決闘や戦争だね ガチムチw ←血の穢れ思想とか? セリフの文章や顔つきがベルセルクぽい それはすごい 殴り合いの格闘技ってなんで日本で...
23位
2020-04-21 19:22:02投稿
- 1,872
- 482.6%
- 40.2%
- 50.3%
今回は中国の女性武術家達について語ってみました(⌒∇⌒)
参考資料
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
少林拳決闘録 笠尾恭二著 福昌堂
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuどこのエンデバーだおまえはw 名前残してやれよw スネークの女の子版w そんなだらしねえ事したら尼さんにされるぞw オーディン? 王道やね 苗字くらい書いてやれw 手抜きw 知らんwそんな昔だとおとぎ話レベルだろw 踏まれたがり? 日本だと明治の園部...
24位
2020-04-15 17:45:02投稿
- 1,859
- 472.5%
- 30.2%
- 30.2%
本を読んでの雑感と自分なりに考えたことを述べてます。
参考資料
皇帝たちの中国史 宮脇淳子著 徳間書店
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu←中原は間違いなく平野でしょ。しかも漢王朝の頃の中華の版図なら尚更 戸籍管理できない説もいいけど、こういう考え方も面白いと思わない? 移動の邪魔にはなったと言われてる 戸籍を維持できないからだけだとおもう 動画面白いけどコメント見づらい 北斗神拳、南...
25位
2020-05-25 22:40:02投稿
- 1,838
- 593.2%
- 50.3%
- 70.4%
今回からは長兵器の解説になります。戦いはリーチの長いほうが圧倒的に有利です。(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu支柱なんか立てたら自分も攻撃できなくなるんですがそれは… 引っ掻くと言うより梃子の原理で突き刺して引き倒す、鳶口のような操法かと 『蛇矛』は『じゃほこ』ではなく『だぼう』の方が良いのでは? 日本の槍はこの形式 『六合大槍』は『ろくごうたいそう』より『...
26位
2021-01-21 13:15:02投稿
- 1,745
- 1297.4%
- 201.1%
- 20.1%
みんな大好き骨法ですよ~~~(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu堀辺…ん?森部のじーさん? だが断るw やめたら?このゲームw それもうサンボじゃないですかw ←それ言ったら勝者のキックボクシングやグレイシーどうなるのw なにそのリアルケンシロウw ラテンアメリカのプロレスちゃうんか ←ええ・・・ やっとか 普通...
27位
2020-05-21 17:33:02投稿
- 1,469
- 513.5%
- 50.3%
- 40.3%
世界の戦史について解説していきます。さくやちゃんとかぐやちゃんは昨夜に家具屋へ行ったので解説役になってもらいました(⌒∇⌒)
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
世界戦史99の謎 武光誠著 PHP文庫
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu面白かった なるほどww www 勤勉なかぐやの動画ってめずらしいなw なんだ今の間はw 即レイプに移るためでは(-_-;) おいTNTNまるだしw 分業化 言い方あw それでかよw へえ あんたの方が上から目線かよw 和風お姫様らしくない武器をw ...
28位
2020-05-03 23:19:02投稿
- 1,372
- 322.3%
- 30.2%
- 30.2%
今回は打兵その3です。いよいよ打兵も最終回となりました。
みんなも打兵でヒャッハーしましょうヒャッハー(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuこれが型に存在するのだよね やっぱりなw うそおw まつばづえw民明書房かよw 戈と似てる やっぱり出た ハルバードまで中国版があるんか 水滸伝や ん? 兵器って廃れたり再び主力になったりの繰り返し多いね おっ 近代のシャベルみたいやね へえ へー、...
29位
2020-05-05 21:42:02投稿
- 1,295
- 262.0%
- 30.2%
- 20.2%
コロナ太りをしている人が多いので、江戸のグルメ事情について紹介してみました(⌒∇⌒)
今回参考にした資料
江戸の大誤解 水戸計著 彩図社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu痛風で死にそう うぽつ 待てるかw そこまでせんでいいからはよ食わせろw おい、真ん中目立ちすぎw もしかして江戸のインフレってそのせいではw 蕎麦がき一度食べてみたい わかるw やんすw なにこのBGM? 茶番がうざいw そのせいで江戸で脚気が流行...
30位
2020-05-01 12:43:02投稿
- 1,254
- 161.3%
- 30.2%
- 20.2%
歴史を調べてて拾った小ネタを雑多に紹介していきます(^▽^)/
今回参考にした資料
ナチスの発明 武田知弘著 彩図社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu先進的! すごい ドイツの科学は世界イチイイイ ひどいなw スペイン風邪「おっそうだな」 おっぱい好きなオヤジさんやな この辺りに関しては世界中が馬鹿としか言いようがないからな 三国同盟とはいったい何だったのかw せめて殺人犯と志願兵で実験してくれw...
31位
2020-05-12 17:53:02投稿
- 1,239
- 60.5%
- 20.2%
- 30.2%
今回は番外編ということで孫子の兵法をスゲー手短に解説してみました(⌒∇⌒)
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuBGMうるさい おつー それぞれの説明の時、題名だけでもテキストに箇条書きしてくれるともっと分かりやすいかと どちらかというと別シリーズでじっくりやったほうがいいテーマかと うぽー 頑張ってね
32位
2020-07-16 21:32:03投稿
- 1,182
- 524.4%
- 30.3%
- 60.5%
西洋武器についての解説も始めました。中國武器と比較しながら進めていきます(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuラオウくらいでかそうw 顔がw それで、騎士は槍で戦う方が多かったのかね? そんなに遅くか 武侠ドラマみたいなフェンシングは作り話なんだな へー それで鍔が長いのか にん なそ サラブレッドの歴史ってそんなに新しかったのか ねじれパスタw それいった...
33位
2020-06-12 21:50:02投稿
- 1,130
- 282.5%
- 20.2%
- 10.1%
長兵器解説の二回目。今回は槍とその原型となった謎の武器についての話です(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuオーディンじゃん もうなんでも孔明の罠じゃんw 槍って小銃のことも言うよな よくある そんな漢字もあるのかw 深読みし過ぎってこと? あ、やっぱり血を吸うのか 信長の足軽はどれくらいだっけ? ややこしいな 柄が腐ってたのか? 迂ってなによw 鎌の方が...
34位
2020-06-02 20:34:02投稿
- 1,005
- 222.2%
- 70.7%
- 10.1%
マラトンの戦いは軍事力ではるかに勝る相手に作戦で勝利を収めることができたという稀有な戦いです。マラソンの語源にもなっています(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
世界戦史99の謎 武光誠著 PHP文庫
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu包囲せんか 制服ちゃうw なんで股間を狙わないんですかねw 一応奴隷制もギリシャ諸都市にあったもんね そんなにあかんのかw 神殿ぶっこわれてんですがw 境界線付近は揉めやすいんだな すでに超えてない?w 強すぎぃw 戦史の探求でみたな うぽつ
35位
2020-10-10 20:29:02投稿
- 968
- 323.3%
- 101.0%
- 30.3%
中国に伝わった影流はその後どうなったのか?
今回は単刀法選の後半部分と香取神道流との比較、
およびその後の苗刀術伝承の歩みをお伝えしています(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu棍って名前w はやいw 映像ない? あぶないw 明滅亡時に焼けちゃったのか? こっちがより詳細に調べたもんか あと人的交流や情報が乏しくて独自アレンジや推測も多いんだっけ? (あかんw) 誰もが初めはシロートだし説明書に書いとくべきなんだよなあ ひで...
36位
2020-07-08 22:24:02投稿
- 958
- 202.1%
- 20.2%
- 00.0%
今回は強くて美しい女性武者たちを集めてみました(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
戦国武士の合戦心得 東郷隆著 講談社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu多分まだ独身やぞ行き遅れだけど スパルタ兵「当然では? 昭和時代の小説だけでまともな文献が一切無い人 美しいかどうかわからん 答えは③・・・③・・・ 女尊男卑… 立ち上げた党が一瞬で潰れたし無理ゾ 嫁も旦那も剛の者よな おつー 前回も危険候補がいたか...
37位
2020-06-06 17:16:02投稿
- 926
- 374.0%
- 50.5%
- 10.1%
古代相撲編、ついに最終回!今回は中国に伝わって角抵となったパンクラチオンが、いかに日本まで伝播したかというお話ですよ(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuるろ剣の縁かな? 惜しい人をなくした ←ヒマラヤが邪魔したんちゃう?w サラッと言うなw 拳児と間違えたw ←でも距離が遠いし海流で一方通行じゃね? 紀元前ヒャッハー年だな 何で郡と県の大小が日中で逆なのかね 神社の一人相撲じゃんw そこで立体映像の...
38位
2020-07-05 22:53:02投稿
- 782
- 182.3%
- 10.1%
- 00.0%
今回はみんな大好き切腹についてです。実はそう簡単に死ねるものではないようです(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
戦国武士の合戦心得 東郷隆著 講談社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu切った中に掛け軸入れる歌舞伎もあるよ 時代劇みたいに腹殴ったら即気絶ってのもないね 忠誠心のある奴から失うんじゃなあ 切腹じゃなくて、ただの斬首やん…名誉もクソもない… これ社会の教科書に載ってたわ 介錯してやれよww そして誰もいなくなった 様式美...
39位
2020-07-28 18:20:03投稿
- 751
- 415.5%
- 70.9%
- 20.3%
西洋武器についての解説も始めました。中國武器と比較しながら進めていきます(^▽^)/
今回は両手剣についていろいろ解説します(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
武器と防具 西洋編 市川定春 新紀元社
中世ヨーロッパの武術 長田龍太 新紀元社
武器屋 truthinfantasy編集部 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuやめてさしあげろw なにそれこわい 燕返しって、もしかしたらこれがモデル? そんな重そうな剣で切り「上げ」られるんかい、たまげたなあ ドラクエ5でこんな奴出てきた記憶が 長巻は自分も連想したわ 順番が逆か クラウドのは「ド」無いんだよな へー 自動車...
40位
2021-05-02 00:53:02投稿
- 748
- 435.7%
- 60.8%
- 10.1%
MMAで活躍する選手には伝統派空手出身の人たちもいます。
果たして彼らの強さとは伝統派空手によってもたらされたものなのでしょうか?(⌒∇⌒)
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu何の王子様だおまいはw 溶連菌もあるからね 伝統の方が実際に殴打して現代の方がスポーツとして安全優先かと思った、逆か サムネと言い出だしと言い反応に困るんだが まんま伝統派の動きだろ門外漢がなにいっとんねん あの間合いの取り方はモロ伝統派だけどな ま...
41位
2011-01-31 01:02:25投稿
- 726
- 324.4%
- 00.0%
- 20.3%
実際に使える、身につけやすいものだけ紹介します前→sm13423826次→sm13625880最初→sm13280344 引き続きなにかご要望があれば参考にさせていただきたいと思います
軍隊格闘の基本はこんな持ち方だったはず。相手が手をガードしても、ボクシングのフック...
42位
2021-01-27 12:19:02投稿
- 683
- 426.1%
- 91.3%
- 10.1%
いじめられっ子よ立ち上がれ!いじめっ子は骨法で撃退だ(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu周辺地域の治安が悪い…! ←それが分からん人が炎上するんだよなあ 内藤とかいうプロボクサーと間違えてない? 無理言うな、しゃがむとかにしろw 聞いたことねえぞw ←○○起源論の武術家は逆張りしがちなのかね ←そもそも争う必要があるかどうかも考えないと...
43位
2020-07-25 21:34:02投稿
- 682
- 304.4%
- 30.4%
- 40.6%
長兵器解説の三回目。今回解説するのは槊、戟、方天戟、鉤鎌槍です(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu所謂スペイン方陣やね、でもこれ銃兵と併せた編成だからちょっと違うべ 読んだ読んだ ワイも聞き間違えたw あ、戟とは別種なの? 雲の王国w えー 呂布は関羽より史実に近い武器なのね それ言ったら飛び道具がw 斬馬刀<オニワバンスタイルw 短いもんね 隋...
44位
2020-11-29 00:33:02投稿
- 678
- 131.9%
- 50.7%
- 00.0%
現在大ブームの鬼滅の刃、もしもアンケが取れなくて初期に打ち切られたら
こうだったろうなというのを動画にしました(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuそれ違う人だろw どっちが鬼ですかそれはw 大正ってもうダイナマイトあったっけ 汚れ仕事嫌がってるだけじゃんw逆の意味になってるw あいつの暴力は見世物だからなあw ジョースター家の家系かな ハッピーバースデー、ねずこ! 草 打ち切り漫画タグは合って...
45位
2021-06-03 12:18:02投稿
- 633
- 233.6%
- 121.9%
- 00.0%
ある意味伝説となっている書物です。果たしてその実態とは?(^▽^)/
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu後ろめたい人ほど強い言葉を使う傾向、あると思います 松田氏のdisりがモロに書かれてるな ちがう 大阪梅田の紀伊国屋書店の武術コーナーでいっぱいあったわ あ~500円か まあ武術家も食わなきゃいかんからな なぜこういう人は大体ロン毛なんだろう 念能力...
46位
2020-11-08 13:37:02投稿
- 532
- 315.8%
- 30.6%
- 00.0%
かつての通信教育というものはどういったことをやっていたのか?
2chのスレで調べてみました(⌒∇⌒)
(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsu紐じゃなく柱にしろw 17年も前なのか… 分かりやすい物が良いってことか 女子舐めんなよw あ や し ν \ そらそうやろw 言うてやるなよw 要は叩き売りの手口ですな 回るのか ダイナミック要素はどこに サンチンね 通信空手! 緊張の緩和とか自己...
47位
2020-07-04 23:24:02投稿
- 491
- 346.9%
- 40.8%
- 00.0%
今回はサラミスの海戦です。圧倒的な兵力差に対してどのような作戦を立てたのかに注目です(^▽^)/
私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>
今回の動画を作るにあたって参考にした資料
武器と防具 中国編 篠田耕一著 新紀元社
中国武術 松田隆智著 新人物往来社
中国武術史大観 笠尾恭二著 福昌堂
秘伝剣術極意刀術 笠尾恭二 平上信之 共著 BAB出版
戦略戦術兵器辞典 中国編 学研
中国拳法伝 笠尾恭二著 福昌堂
古代の格闘技 長田龍太著 新紀元社
世界戦史99の謎 武光誠著 PHP文庫
過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series/82810
めーりんの中国古典兵器解説series/100953
さなえときめぇまるの歴史小ネタ紹介series/120335
ご意見・ご要望はこちらまでhttps://twitter.com/yukkuribujutsuわかる (ノ∀`)アチャー 二股がばれた? ペルシアの女性すげえ 紀元前の船って弱いなあ これひどい舐めプだよなあ でたわね 『銃』!? オイオイオイ死ぬわそいつら 紀元前に地形を変えまくってたのか 300ってこっちの方だっけ? あらまあ ←わかる、...
48位
2022-12-19 16:33:02投稿
- 243
- 31.2%
- 62.5%
- 10.4%
話題のアニメアキバ冥途戦争より、忍者と化したなごみ先輩について分析しました。
49位
2021-08-20 00:22:05投稿
- 174
- 126.9%
- 74.0%
- 10.6%
youtube より転載 もしも骨法が異世界に転生したら?
なんでさらわれたんだろ そういや烈海王が同じことやってたわw 幽遊白書かな? 百子局長 ゴジラ漫画w 喧嘩芸骨法はゴジラとも戦えるからな www Mr.サタンっぽい 1
50位
2021-06-22 01:24:02投稿
- 131
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
51位
2021-06-22 01:44:02投稿
- 100
- 00.0%
- 11.0%
- 00.0%