キーワードわくわく道路構造物 を含む動画: 91件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-01-04 18:55:00投稿
- 9,753
- 3243.3%
- 3483.6%
- 290.3%
地図引用:GoogleMap
こんな山の中なのに凄い交通量 アトラクションかよ 落石注意の看板3回も立ってて草 不安になる こわE ほほう やべぇ!これはやべぇぞ!! ほほう ここを道路にしたかつての人々の努力と執念すごいね わざわざこんな辺鄙な場所に電光掲示板みたいなので警告し...
3位
2022-03-13 18:55:00投稿
- 6,844
- 3965.8%
- 3895.7%
- 340.5%
ラーメン?
Virtual Ii Oomer ここ静清バイパス モーメント求めた記憶あるわ ここうどん まるで具材同士が調和して全体の味を維持しているラーメンみたいだぁ… これじゃあラーメン橋どころか割り橋だよ… 激しい突き上げ 侠客 RPGだと序盤を乗り越えた...
4位
2022-03-10 18:55:00投稿
- 6,649
- 3074.6%
- 3465.2%
- 290.4%
参考Webサイト様:「土木のこれからを考える」トラス橋とは?-橋梁の種類その2
https://bonperson-civil.com/bridge2-truss/三角形になって支えあわねえか? ここ橋梁破壊で全捕縛失敗 ディメトロドン かしこい バーチャルいいゲーマーが珍しくいいゲームやってる! 構造力学を学びましょう 共感力0のあるあるネタ 大阪環状線の真四角ダブルワーレントラスは射精モノだゾ ガチづよだけ...
5位
2022-03-11 18:55:00投稿
- 6,624
- 3455.2%
- 3715.6%
- 260.4%
隧!
1937に出来た釜トンネルは当時からトンネルだしね 公式が勝手に言ってるだけ ここ落盤事故 終えんみたいな表記やな ここせっぷくとんねる DUI-DOH すいどう読みも辞書に載ってるしなんならそっちのがメジャーだったゾ 脱糞? 穴でいいじゃん 言葉狩...
6位
2022-03-22 18:55:00投稿
- 6,246
- 2764.4%
- 2914.7%
- 270.4%
【参考文献】
国土交通省「道路標識設置基準 」
https://www.mlit.go.jp/common/001085090.pdf
dark敵道部屋「旧標識データベース 警戒標識編」
http://michibeya.moo.jp/hyoshiki/hyoshiki_old_list/index.htm
山さ行がねが「国道45号旧道 只越峠 後編」
http://yamaiga.com/road/r45_tadagoe/main3.htmlこわい 例えば? どっちにしても、この先にBOSSがいます ここ<!> 危険が危ない! ウルトラレア 心霊現象が起きるとか・・・?(都市伝説) 波越注意 オーロラエクスクラメーション (。´・ω・)! ! その他の危険:怪音波 ここ異音注意 かわいい...
7位
2023-10-02 18:55:00投稿
- 6,116
- 4176.8%
- 3545.8%
- 300.5%
【参考】
平成16年度道路施設現況調査について
http://www.tunnelweb.jp/list/list.html
新潟県道78号大潟高柳線について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E9%81%9378%E5%8F%B7%E5%A4%A7%E6%BD%9F%E9%AB%98%E6%9F%B3%E7%B7%9A
GoogleMap
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%B0%BE%E7%A5%9E%E9%9A%A7%E9%81%93/@37.18726,138.4908815,14z/data=!4m6!3m5!1s0x5ff5c5f3f2145251:0xeeba1e6b7a28f24a!8m2!3d37.2042276!4d138.5037119!16s%2Fg%2F11sckz5y3y?entry=ttu凸凹だから2m以下でもうまく通らないとぶつかりそう いつ途絶えてもおかしくなさそうな道なのに延々続くのすごいな 測定不能or資料消滅説 上擦りそう 大事よね こういう判断 堆積物がないってことは安定して通行があるってことだよなあ 昔はこの道が生命線だ...
8位
2022-03-21 18:55:00投稿
- 5,991
- 3185.3%
- 2975.0%
- 340.6%
【参考文献】
コトバンク「法面」
https://kotobank.jp/word/%E6%B3%95%E9%9D%A2-597622
Wikipedia「蛇篭」
https://ja.wikipedia.org/wiki/蛇篭
太陽工業株式会社「法面保護工をもっと安価に!高性能と低コストを両立する法面保護法を紹介」
https://www.taiyokogyo.co.jp/blog/civil_engineering/a148
Wikipedia「法面」
https://ja.wikipedia.org/wiki/法面
ライト工業(株)「のり枠加工」
https://www.jasdim.or.jp/gijutsu/jisuberi_joho/taisaku/noriwaku/noriwaku.html
Wikipedia「擁壁」
https://ja.wikipedia.org/wiki/擁壁
株式会社ジオテック「待受式擁壁工」
https://www.geotech-co.jp/business/works/kyuukeisya/kyuu02.html
東京製綱株式会社「法面関連製品 落石防護網」
https://www.tokyorope.co.jp/product/eg/rakuseki_m/安息角、ミステリ小説以外で初めて聞いた ここ谷折り 街中にもあった ここバズり防護壁 どっちかというとこっちの方がなじみ深い あのグリザイアに新たな物語が!?!? 法子(のりこ)の法 無罪法面 海苔麺 人は石垣 スポメンも解説して ちょいちょい見るけ...
9位
2024-09-29 18:55:00投稿
- 5,926
- 5529.3%
- 3475.9%
- 160.3%
●参考(敬称略)
路線番号について……グーグルマップ
https://www.google.co.jp/maps
路線名について……Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E9%81%9329%E5%8F%B7%E6%A2%85%E3%82%B1%E5%B3%B6%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%98%AD%E5%92%8C%E7%B7%9A
集落の地名について……地理院地図
https://maps.gsi.go.jp/#16/35.225963/138.358147/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
口コミ……グーグルマップ
https://maps.app.goo.gl/axJNXcbpQq5tUMBT9
明石海峡大橋の写真……Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E6%B5%B7%E5%B3%A1%E5%A4%A7%E6%A9%8B
吊り橋の各部名称について……
山さ行がねが 橋梁レポート 無想吊橋 第2回
https://yamaiga.com/bridge/musou/main2.html
橋梁ケーブル調査研究小委員会
https://www.bridgecableresearchjp.org/techinfo.html
橋梁ケーブル調査研究小委員会
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00550/2012/18-01-0008.pdf
●使用楽曲
「ふりかけ☆スペイシー Soundtrack」
https://store.steampowered.com/app/2335030/_Soundtrack/
より……
10 - 楽しい遊び資材関係で片道しか使えなくても、距離短縮になるからで使えはしそう TOKIOでも、もっとマシなの作れそう ひぇっ 台風の日に来たらスリルやばそう バーチャルいい腕毛 おは千尋 轍がしっかり残ってるのが凄い。どこへ行くのだろうか こんなところに住み始め...
10位
2022-03-17 18:55:00投稿
- 5,904
- 2624.4%
- 2975.0%
- 290.5%
【参考文献】
きまぐれ旅写真館「煉瓦の積み方」
https://fukadasoft2.sakura.ne.jp/renga/bricks/index.html
(有)吉田工業所「れんが壁の厚み,アーチ積み,イギリス積み」
http://www.ne.jp/asahi/yosidarenga/sapporo/pages/a4tumikata.htmlここ土楼 名前があまりにも卑猥すぎる ウスイ兄貴にわからん物が俺らに分かると思えない 東京ドイツ村 つみです。 胴積みはないのか? ワンポイントバチャいゲかわいい こっちのほうが地震に弱いとかいう理由で廃れたゾなお関東大震災後はレンガ積み自体が廃れて...
11位
2022-03-20 18:55:00投稿
- 5,744
- 1813.2%
- 2774.8%
- 240.4%
【参考文献】
株式会社 日本ピーエス「PCって何?RCって何?」
https://nipponps.co.jp/technology/pc_chapter1/
可とうボックスカルバート協会「コンクリートどこが違うの?RC PC」
https://katoubox.com/rc-pc/
Wikipedia「コンクリート」
https://ja.wikipedia.org/wiki/コンクリート
Wikipedia「プレストレスト・コンクリート」
https://ja.wikipedia.org/wiki/プレストレスト・コンクリート
サンホーム工業 家庭セメント 普通 灰色 1.3kg
https://amzn.to/3IrvDvw←⇢→ ←⇠→ セクシースケスケこんにゃく ラジコンとパソコンでしょ(適当) 視聴者も鍛えられていた? ? 一色四順(ローカル) 逆に今どきPCじゃなくRCの橋ってあるの? 防音性能がどうとかで部屋探しするときに聞いたやつ ここひび割れ さんまと大根...
12位
2022-09-30 18:55:00投稿
- 5,737
- 2223.9%
- 3426.0%
- 150.3%
参考
マタンサス州
https://ja.wikipedia.org/wiki/マタンサス州
バクナヤグア橋
https://es.wikipedia.org/wiki/Puente_de_Bacunayagua
メラン工法について
http://www.cantilever-method.org/qa/q-16/
https://www.mlit.go.jp/chosahokoku/h25giken/program/kadai/pdf/innovation/innova1_04.pdf
https://www.kawada.co.jp/technology/gihou/pdf/vol24/24_gij_20.pdf崖下から建築用の足場とか組めないから、速攻でアーチ作ってそこで工事するのか すげえ どすこい力士の基礎力 もっとも熱い国のもっとも高い橋 細っこくてふあんになる どういうことなの… ノンケも股に挿すだろ!いい加減にしろ! 一生動物の画像だけ出し続けて...
13位
2022-03-16 18:55:00投稿
- 5,686
- 2414.2%
- 3025.3%
- 240.4%
【参考】
九州産業大学「橋梁の種類と特徴について学ぶ!」
http://www.ip.kyusan-u.ac.jp/J/kougaku/td/Yoshimura/bridge-c/bridge-c01.htm
株式会社 長野技研「その1 橋梁の構造と種類について」
https://www.naganogiken.co.jp/knowledge00/knowledge1/
土木のこれからを考える「アーチ橋とは?-橋梁の種類その1」
https://bonperson-civil.com/bridge1-arch/バラモス キングヒドラ バラモスブロス ここ落橋
14位
2022-03-12 18:55:00投稿
- 5,675
- 2153.8%
- 3125.5%
- 230.4%
参考Webサイト様:「土木のこれからを考える」トラス橋とは?-橋梁の種類その2
https://bonperson-civil.com/bridge2-truss/ワイの住処で草 レア社とアトラス社を合体させるな メンテのしやすさ(=維持コスト)とかもあるだろうからねぇ 広島の神龍橋もこの型式だな 魚みたいでかわいい ←橋の下が陸軍の土地で、陸軍が「橋脚建てるなよ」って注文を出したからこうなった ペキっとトラス...
15位
2023-12-07 18:55:00投稿
- 5,666
- 4327.6%
- 3506.2%
- 270.5%
参考
県道625号の路線名称情報
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E9%81%93625%E5%8F%B7%E5%B2%A9%E3%83%B6%E9%BC%BB%E9%A0%88%E5%B7%9D%E7%B7%9A
ゲンノウ
https://amzn.to/3NfZmwG
近畿自動車道は車道との併用路線もある……和歌山県
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032000/032500/shizen/kinkishizenhodo.htmlここ通り抜け出来ない もっと昔かと思ったらこういう事情で荒っぽいのか 道路の状況考えると歩いてる人ほぼいなさそう 掘った人はこんな凸凹の開口部でよう我慢できるなw 轍もなくなった 軽でもこんなところ走りたくないなあ あれをバックしてきたのか… ここ車...
16位
2022-03-15 18:55:00投稿
- 5,633
- 2304.1%
- 3135.6%
- 250.4%
ミチミチミチ……。
ゴールデンレーア! こー門をロゴにしてますね… スパンドレルゥッ!!ブレェェェスドッ!!アァァァァァァァチッ!!!! かっこいい これ地味にずっと気になってたのでたすかる かっこいいウス〜 すき 「ド」と「ス」が多い 新西海橋みたいなやつか 潮騒...
17位
2023-10-13 18:55:00投稿
- 5,521
- 3646.6%
- 4668.4%
- 280.5%
参考
落合橋について(土木学会Webサイト)
http://library.jsce.or.jp/jscelib/h_bridge/46016.htm
木造トラスの建造時期
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00902/2004/24-0029.pdf
あわせて読みたい
https://yamaiga.com/bridge/ochiai/main.htmlカンボジアの遺跡みたいだぁ ここすき クレオソートというと鉄道の木製架線柱にも使われているあれかな ここ橋の裏を観察するウスイ兄貴 よい動画だぁ 落合=川や道が合流する場所 落合さんすげえ! 誰もしらないよ 興奮してどこでも進むモードだ 燃やそう 落...
18位
2024-04-21 18:55:00投稿
- 5,517
- 2985.4%
- 3306.0%
- 230.4%
参考(敬称略)
土木施工4巻9号 98頁(国立国会図書館デジタルコレクション)
https://dl.ndl.go.jp/pid/3308179/1/70
GoogleMap
https://www.google.co.jp/maps/
Wikipedia「畑薙第一ダム」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%91%E8%96%99%E7%AC%AC%E4%B8%80%E3%83%80%E3%83%A0
使用楽曲
「ふりかけ☆スペイシー Soundtrack」
https://store.steampowered.com/app/2335030/_Soundtrack/
より……
10 - 楽しい遊びこんな木と森と山の中に悪の組織がアジト作ったらだれにもバレへんな 飛行機用ルートだゾ(DDコングレーシング 物語後半に来る所だよ ほう 俺の人生みたいだぁ トロッコを通してたんかな やっぱドローン凄いな 不安になる BGMが神社じゃないから違和感すご...
19位
2022-03-25 18:55:00投稿
- 5,510
- 1843.3%
- 2664.8%
- 250.5%
【参考文献】
全国ボックスカルバート協会「BOX協会のビデオ配信」
https://www.zenkoku-box.jp/technical/movie.html
日本コンクリート株式会社「ボックスカルバート(一体型)の種類」
https://www.boxculvert.jp/
鶴見コンクリート株式会社「ボックスカルバートとは」
https://tsuru-con.co.jp/product/box-home/box-culvert_tsurumi/
ランデス株式会社「カルバート 製品一覧」
https://www.landes.co.jp/product/list/1ここ万成石 で、これはなんなのだよ それは、君が三田光 やーいお前の母ちゃんボックスカルバート~! プレキャストォッ!ウィィィィィーングッ!! 珍しく「と↓まぁ↑↑↑」ってならなかった 悪い魔法使いに人形にされてしまったお遍路さんじゃん… 名前がぜん...
20位
2022-03-18 18:55:00投稿
- 5,401
- 2083.9%
- 2905.4%
- 240.4%
【参考文献】
日本橋梁建設協会「なるほど!橋の構造シリーズ(4)」
https://www.jasbc.or.jp/routepress21st/rp21st-10-01.phpここロンドン橋が落ちた原因 バタフライエフェクト(物理) 学びてえ! テントと同じ考え方? 罠じゃん 我々の (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ アイナブリッジぐらいしか知らないから助かる 明石のでかいやつ 大喜利? 5吊り4...
21位
2022-03-31 18:55:00投稿
- 5,385
- 2624.9%
- 2695.0%
- 290.5%
【参考文献】
日本の道路122万キロ大研究 増補改訂版 (じっぴコンパクト新書)
https://amzn.to/3Dq2ss8
積水樹脂株式会社「視線誘導標(デリニエーター)」
https://www.sekisuijushi.co.jp/products/traffic/product/gaze/
国土交通省 北九州地方整備局「各道路を管理する道路管理者の連絡先一覧」
https://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/soudan/soudan/pdf/kanrisha.pdfここガードレールの毛羽立ってるやつ はえ〜 「デリニエータがあって助かるわ〜」とか言ってみたい パソコンの資格試験かな? 湖西市 正解者に拍手! 反射板って呼んでた でりさくら? ここ二項道路 うっすうっす はえ^~GeoGuisserで役立ちそう ...
22位
2024-03-26 18:55:00投稿
- 5,370
- 4097.6%
- 3696.9%
- 220.4%
参考(敬称略)
Wikipedia 太平洋岸自転車道
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E5%B2%B8%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93
GoogleMap
https://www.google.co.jp/maps/
© 2023 JAPAN PRESTRESSED CONCRETE CONTRACTORS ASSOCIATION
https://www.pcken.or.jp/technical/bridge/newtech/tsuriyuka/jyouro/
吊 床 版 橋 新 井 英 雄*'・ 錦
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.jstage.jst.go.jp/article/coj1975/30/3/30_42/_pdf
三井住友建設 PC設計NEWS NO.47
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.smcon.co.jp/service/assets/uploads/pc-sekei/PCN047.pdf柳生烈堂「ビクッ」 さすが砂丘 ホラホラダンスしてる作業員さん ドラゴン田中賞 ここ通行止め んにゃぴ・・・ なんだこれは・・・ 面白いところだなあ たけしのソラチネですね ふつくしい お散歩したい 空が広い うっすうっす! ウス! 東海地震来たら橋...
23位
2022-03-27 18:55:00投稿
- 5,294
- 2174.1%
- 2815.3%
- 190.4%
【参考文献】
コトバンク「石碑」
https://kotobank.jp/word/%E7%9F%B3%E7%A2%91-547402いい資料 ここ耳が苔むす 悔しいけど石碑の解読は確かにちょっとゲーミング感あった なつ 石卑 性に対する国民の関心 新毛見怖いでしょう 古文フェチだからこういうの手伝いてえとか思っちゃう 勉強になりました。今度石碑見つけたら裏側見てみます ここは読ま...
24位
2022-04-06 18:55:00投稿
- 5,197
- 2003.8%
- 2534.9%
- 240.5%
【訂正】一部コルゲートパイプではなく、ライナープレートの画像が紛れていました。詳しくは近日公開の動画にて……。
【参考文献】
日鉄建材株式会社「U字フリューム」
https://www.ns-kenzai.co.jp/d1u-flume.html
JFE建材株式会社「コルゲート商品」
https://www.jfe-kenzai.co.jp/product/08/02/index.html
JFE建材株式会社「コルゲート商品」(pdf)
https://www.jfe-kenzai.co.jp/download/catalogue/pdf/08/13.pdf
Wikipedia「トタン」
https://ja.wikipedia.org/wiki/トタン
Wikipedia「コルゲート」
https://ja.wikipedia.org/wiki/コルゲート執拗なタクヤさんSEで草 毎日飲んでる 🤔 コルホーズの親戚か何か? 畝が付くと金属板は強くなる。西洋の鎧にもそういうのあるよね ここ蛇腹と言って通じないおじさん コレゲート、ヨシ! U字構? 正体表したね トータンな、会社辞めてコルゲートで食ってい...
25位
2022-03-19 18:55:00投稿
- 5,193
- 1983.8%
- 2735.3%
- 210.4%
土木のこれからを考える「斜張橋とは?-橋梁の種類その3」
https://bonperson-civil.com/bridge3-cablestayed/
Wikipedia「斜張橋」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%9C%E5%BC%B5%E6%A9%8B
土木のこれからを考える「エクストラドーズド橋とは?-斜張橋と何が違う?」
https://bonperson-civil.com/extradosed-bridge/
Wikipedia「エクストラドーズド橋」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%89%E6%A9%8Bここ全捕縛 わくわく道路構造物で検索して古い順に見ろ 電車を止めるスパイダーマンみたい ここオーバードーズド橋 本人は気持ちよいだろうけど周りには気持ち悪がられそう ワンヤンアグダ何の関係もないだろ つよそう ワシの橋が~ 佐原の水郷大橋がこれ あら...
26位
2022-03-29 18:55:00投稿
- 5,088
- 2284.5%
- 2705.3%
- 230.5%
【合わせて見たい】
斜張橋について
https://www.youtube.com/watch?v=qbDBGqb7OTI
【参考文献】
一般社団法人 日本橋梁建設協会「環境に配慮した 徳島東環状線 阿波しらさぎ大橋の工事報告」
https://www.jasbc.or.jp/whatsnew/files/130820/H25_tekisuto_01.pdf
建築学生が学ぶ構造力学「張弦梁構造とは?1分でわかる意味、仕組み、特徴、トラス構造との関係」
http://kentiku-kouzou.jp/kouzoukeisan-tyougenbari.html
Wikipedia「阿波しらさぎ大橋」
https://ja.wikipedia.org/wiki/阿波しらさぎ大橋干潟の保護なら、下のケーブルも船舶ほどギリギリを気にする必要が無いのがいいね 徳死魔拳橋 負荷計算しているのだから有名無名は関係ないだろう ポリブリの動画で現実の例が出てくるの始めてみた ワイヤーで中路橋にするんすね ぶりぶりブリッジだから、みっちゃ...
27位
2022-10-26 18:55:00投稿
- 5,011
- 2835.6%
- 2665.3%
- 200.4%
【参考】
https://ja.wikipedia.org/wiki/鶴見つばさ橋
https://ja.wikipedia.org/wiki/横浜ベイブリッジ
https://ja.wikipedia.org/wiki/川崎航路トンネル
https://ja.wikipedia.org/wiki/東京湾岸道路
https://ja.wikipedia.org/wiki/浮島町 (川崎市)
https://ja.wikipedia.org/wiki/東扇島
https://ja.wikipedia.org/wiki/多摩川トンネル
https://ja.wikipedia.org/wiki/羽田スカイアーチ一番いいとこなのに ここ耳が熱暴走する ンンーマー助けて! ほんまクッキー☆には勿体ないくらいの名アレンジだわ 凄かったね…♡ あの田中章を!? カミナモノポールみたい いい橋 たのしそうだなぁ 川崎市浮島町(世帯数1、人口1人) 君のほうが美しいよ...
28位
2022-03-24 18:55:00投稿
- 4,950
- 1312.6%
- 2384.8%
- 190.4%
【合わせて見たい】
アーチ橋、ローゼ橋について
https://www.youtube.com/watch?v=jiknGRWriwc
上路式、下路式について
https://www.youtube.com/watch?v=xe8xODxMYPE
【参考文献】
九州産業大学「橋梁の種類と特徴について学ぶ!」
http://www.ip.kyusan-u.ac.jp/J/kougaku/td/Yoshimura/bridge-c/bridge-c01.htm
株式会社 長野技研「その1 橋梁の構造と種類について」
https://www.naganogiken.co.jp/knowledge00/knowledge1/
土木のこれからを考える「アーチ橋とは?-橋梁の種類その1」
https://bonperson-civil.com/bridge1-arch/ボックスカルバートっていう橋かな? ここ逆十字 自分を騙すことなんてできない デカデカと表示したボックスカルバートには特に触れないバチャいゲ ここ逆バズり ーガンラ 橋なんて世界中で独自に作ってるからしょうがないね トラスとの関係的にそれぞれが逆では...
29位
2022-04-22 18:55:00投稿
- 4,920
- 2505.1%
- 2495.1%
- 150.3%
【あわせて見たい】
車両用防護柵について
https://www.youtube.com/watch?v=SLQJvzFyNkI
【参考文献】
防護柵の設置基準 - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/gardrail-car/1pdf/2.pdf
JFE建材株式会社「セーフティフェンス:横断防止柵」
https://www.jfe-kenzai.co.jp/product/05/06/index.html
日本の道路122万キロ大研究 増補改訂版 (じっぴコンパクト新書)
https://amzn.to/3Dq2ss8
JAF「[Q] ガードレールの種類と設置の目的とは?」
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-accident/subcategory-rule/faq173ここ馬防柵 してないけどどういたしまして あっ、どういたしまして。 簡易ガードレール+境界線な感じか コンビニトイレの綺麗にお使いいただきありがとう的なアレ 植樹帯きらい なろう防止柵 卵黄断防止? 歩道が広いではないか でも寄り掛かると滅びるんでし...
30位
2022-04-12 18:55:00投稿
- 4,920
- 1893.8%
- 2605.3%
- 190.4%
【あわせて見たい】
トンネル覆工の種類
https://www.youtube.com/watch?v=wQ-Mf62PAy0
コルゲートについて(※一部ライナープレートを指してコルゲートパイプと言っているシーンがあります……)
https://www.youtube.com/watch?v=LgjkFImfxLk
【参考文献】
コルゲート・ライナー技術協会「ライナープレート」
https://cplp.jp/product/liner/
ジェコス株式会社「ライナー・コルゲート」
https://www.gecoss.co.jp/products_service/products/kozai/liner_colgate/
Wikipedia「ライナープレート」
https://ja.wikipedia.org/wiki/ライナープレート
Wikipedia「フランジ」
https://ja.wikipedia.org/wiki/フランジ
OKASAN LIVIC「岡三マンスリー 2018年 10月号」
https://www.okasanlivic.co.jp/topics/monthly_201810.htmlここ崩落 いい動画だったね 勉強になりました おおお 工事現場で土留めに使われてるの見ましたねぇ ここ連結不能 子供にもおすすめ ちょうどライナーかコルゲートか判別し辛い廃隧道行って来たから助かる コルゲートパイプとライナープレート混同警察だ! フラ...
31位
2023-11-22 18:55:00投稿
- 4,860
- 3447.1%
- 3497.2%
- 240.5%
参考
平田紀一について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E7%94%B0%E7%B4%80%E4%B8%80
安達謙蔵について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%81%94%E8%AC%99%E8%94%B5
天下茶屋
https://www.tenkachaya.jp/
新御坂隧道データ
http://www.tunnelweb.jp/list/19yamanashi.pdf
(旧)御坂隧道データ:現地(トンネル南口前)の案内版そんな道通るトラックが悪い みさかのこうもん ダザイオ サム 日本の土木力は世界一 走ったけどさやたら長いんだよ 富士山は全国から人が来るからねえ 周りに何も無いから余計に偉大に見えるんだよね 富士山は俺の魂の場所 日本人らしくていいね 地味にすげえ...
32位
2022-03-30 18:55:00投稿
- 4,791
- 1974.1%
- 3016.3%
- 250.5%
【合わせて見たい】
ケーブルイグレット橋
https://www.youtube.com/watch?v=CHil-UTe_Zs
【参考文献】
ドーピー建設工業株式会社「大偏心外ケーブルトラス」
https://www.dps.co.jp/?page_id=64
神戸製鋼「ケーブルトラスト橋の構造特性」
https://www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/49_2/023-026.pdf船の下の方が赤いのも錆止めなんだっけ? 捨て置きなさい ガーターベルト橋? ハイ落橋 完全にいい教養チャンネルじゃねえかばかばか! まじめないんちょうタイプ 赤が多いのって錆止めの色に理由があったのか なんにでも理由があるんだなあ 分かりやすい ここ...
33位
2023-12-13 18:55:00投稿
- 4,677
- 4118.8%
- 3918.4%
- 260.6%
参考(敬称略)
橋梁のデータ(土木学会附属土木図書館 橋梁史年表 © Japan Society of Civil Engineers, JSCE Library)
・大膳橋(旧) http://library.jsce.or.jp/jscelib/h_bridge/04778.htm
・大手橋(旧) http://library.jsce.or.jp/jscelib/h_bridge/04776.htm
地図情報・栗田トンネルのストリートビュー(GoogleMap)
https://www.google.com/maps/
漢文現代語訳(ChatGPT)
https://chat.openai.com/
※以上Webページはすべて2023年12月12日の閲覧です
宮津城下町マップ 第一巻(宮津市教育委員会)
宮津市内の案内板(大手橋西岸市役所前および撥雲洞トンネル西口前)
ヤフオクで競り落とした大手橋の写真(どっから出てきたンでしょうか……)
金石文 原文(誤植あるかも
宮津城址之西有川流入海有橋之曰大手橋宮津城封建時本庄市所居大手者牙城正門之謂也本府以府会議決脩築官道自京都達宮津於是平城址更築新道以大手橋當其衝而小且毀損将改造以利運輸焉橋舊以木為之不揕持久因欲更以石而地方税金有限工費不贍郷中有志者聞乃協力出金七百捨有餘圓以補焉遂以明治十九年二月起工至七月告竣橋長十四間工費壹千五百七捨有貳圓壮麗堅窂冠山陰郷人請予更命名予曰不如仍舊也夫封建之世築城鑿池據山谿之険以為固今也 王化普及率土四海皞皞毀城池修道路浚疏河川堅固橋行旅不艱運輸不窒荳非太平之徳澤乎今存舊名於後適足以観古今之變也今田佐平治等将健石以紀其事来請予文予嘉其擧也遂書此以與焉
明治二十一年四月 京都府知事従四位勲四等北垣國道撰 京都付属巌本範治台額并書レンガの色彩や水流調整っぽいトンガリやら、これは確かにご立派ァ! エッチな質問にも答えろ 再現すげぇ頑張ってんな そっちもいいものなんでしょう… 長くて嬉しい 長い 俺が赤ちゃんの頃からあるじゃん 下のフォント見るに最近になってコピー印刷されたものだ...
34位
2022-04-14 18:55:00投稿
- 4,673
- 2415.2%
- 2755.9%
- 230.5%
【参考文献】
日本の道路122万キロ大研究 増補改訂版 (じっぴコンパクト新書)
https://amzn.to/3Dq2ss8
JAF「[Q] ガードレールの種類と設置の目的とは?」
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-accident/subcategory-rule/faq173
日鉄神鋼建材株式会社「ガードフェンス」
https://www.shinkokenzai.co.jp/products/guardfence/car_fence/guard_pipe/
JFE建材株式会社「ガードパイプ」
https://www.jfe-kenzai.co.jp/product/05/02/index.html
JFE建材株式会社「ガードケーブル」
http://www.jfe-kenzai.co.jp/product/05/03/index.html
株式会社アドヴァンス「ボックスビーム」
https://www.jfe-kenzai.co.jp/product/05/04/index.html
株式会社アドヴァンス「駒止防護柵 (林道用視線誘導ブロック)」
https://www.advance-kk.co.jp/product/komadome
山さいがねが「道路趣味用語集」
http://yamaiga.com/yougo.htmlここ路肩の穴みたいなやつ なるほど たまに錆び切ってカピカピになってる 駒止ピペット 溝落とし兄貴はしっかり前をみて 勉強になりました なんとなく中国味をかんじる 奥に井川ダムと書いてあるゾ 冠山峠の福井県側にあるね 防弾性高そう いい動画 なぜバズ...
35位
2023-08-17 18:55:00投稿
- 4,647
- 2735.9%
- 3036.5%
- 230.5%
参考
富士川橋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B7%9D%E6%A9%8B
飯富橋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%AF%8C%E6%A9%8B
ゲルバートラス橋
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/nagaoka-seibi/dobokuzukan-tyouseibasi.html熊本も加藤清正を「せいしょこ(清正公)さん」って音読みするからそれ系かな この信号待ち怖いな ゆるキャンにも出たしゆるキャンとコラボもしてるで この看板に「やったー」ってなったこと一度や二度じゃ済まないくらい使ってるのでほんと助かってる 右の廃墟はな...
36位
2022-04-10 18:55:00投稿
- 4,603
- 1984.3%
- 2675.8%
- 240.5%
比較的よくみる覆工の種類にはこのほかにも『ライナープレート』というものがあります。
詳しくは近日公開……。
【参考文献】
日本の道路122万キロ大研究 増補改訂版 (じっぴコンパクト新書)
https://amzn.to/3Dq2ss8
みんなで作る土木用語辞典『覆工』
https://doboku.ezwords.net/index.cgi?q=%E8%A6%86%E5%B7%A5そういう新種の妖怪と思われそう まきたて??? うちの近所のねじりまんぽも! 和傘にお洋服がモダーンですき
37位
2024-05-01 18:55:00投稿
- 4,534
- 49711.0%
- 4239.3%
- 350.8%
参考(敬称略)
平成16年度道路施設現況調査データ……TunnelWeb
http://www.tunnelweb.jp/list/list.html
ストリートビュー……GoogleMap
https://www.google.co.jp/maps
使用楽曲
「ふりかけ☆スペイシー Soundtrack」
https://store.steampowered.com/app/2335030/_Soundtrack/
より……
10 - 楽しい遊びボンネットバスなのかなぁ みろ 網代トンネルでぐぐったら出てきた なんかの賞を獲ってほしい動画 なんか涙でてきた 鳥取を田舎ネタと砂丘ネタでしかいじれないネット民きらい なながつすき 小さく猫が映っている 人間と交流できたんだ 鳥取だもん 良い… 一...
38位
2023-11-23 18:55:00投稿
- 4,503
- 3728.3%
- 3397.5%
- 250.6%
参考
歴代?の落合橋について……土木学会DB
http://library.jsce.or.jp/jscelib/h_bridge/11221.htm
http://library.jsce.or.jp/jscelib/h_bridge/42345.htm
落合水路橋について
https://tsuru-kankou.com/ochiai-aqueduct/
https://www.yamanashi-infra.jp/infrastructure/688/
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/146895
路線情報
https://www.google.co.jp/mapsプロペラ?にナタを取り付けましょう(違法改造) 黒いのは富士溶岩? 残り80円・・・もうだめぽ 富士急行線の付け替え跡(旧線)とかですかね?航空地図だと(現)落合橋梁前後の線形が曲がっていますが… 3種類の橋が見えるこのシーン素敵 桁だけ見ると廃線後...
39位
2023-12-09 18:55:00投稿
- 4,433
- 2936.6%
- 3177.2%
- 230.5%
参考(敬称略)
教科書?テキスト(宮津市)
https://www.city.miyazu.kyoto.jp/uploaded/life/10599_15983_misc.pdf
平成16年度道路施設現況調査(tunnelweb)
http://www.tunnelweb.jp/list/26kyoto.pdf
#VTuber #京都 #宮津 #トンネル #撥雲洞トンネル乾燥して縮んだ 引きで見ると竹林がイイナァ 車がいっぱいだぁ おじぞうさんも古そうだ 行動力の権化 不安になる 傾奇者 生活がある ニード・フォー・スピードの実況動画かな? 丸い! すごいなあ(小並感) 京都って山と盆地の印象ばかりで海があるってすご...
40位
2023-04-30 18:55:00投稿
- 4,398
- 2515.7%
- 2585.9%
- 150.3%
【参考】
広報誌
https://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/material/files/group/3/1_26425593.pdf
映像
https://www.mmnet-ai.ne.jp/lineup/vLYUFG0UP25ILVVIB
七尾岳トンネル
https://anazo.skr.jp/%E9%9A%A7%E9%81%93/%E5%80%8B%E5%88%A5/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C/%E4%BD%90%E7%94%B0%E7%AB%B9%E6%B3%A2%E6%95%A6%E8%B3%80%E7%B7%9A/%E4%B8%83%E5%B0%BE%E5%B2%B3/
マップ
https://www.google.com/maps/高速ワイパーくん迫真の煽り 県から見れば「すぐ傍に1本作ったから十分でしょ」ってなってるけど、現地だと「向こうだけじゃ足りんこっちにも寄越せ」ってなる感じか… じつに冬の日本海側らしいド灰色の世界 早期実現を目指す(30年経過) 不思議な声してんな ...
41位
2022-04-03 18:55:00投稿
- 4,350
- 1954.5%
- 2415.5%
- 180.4%
【参考文献】
Wikipedia「トラス橋」
https://ja.wikipedia.org/wiki/トラス橋
【あわせて見たい】
https://www.youtube.com/watch?v=VInyBuW49KIここレシオ制 ここ∞な夢のあとの何もない世の中 眼鏡橋より眼鏡っぽい 👁👁 👁 徳のあるコントローラーですね まぁ見るからに維持大変そうですし・・・ ∞ うお ∞ こんトラス~ モストマスキュラー つよそう Lenticular(レンズ状)? これマ...
42位
2023-09-24 18:55:00投稿
- 4,302
- 3427.9%
- 2726.3%
- 160.4%
参考と引用
山梨県道20号について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E9%81%9320%E5%8F%B7%E7%94%B2%E6%96%90%E6%97%A9%E5%B7%9D%E7%B7%9A
南アルプススーパー林道について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%9E%97%E9%81%93
夜叉神峠について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C%E5%8F%89%E7%A5%9E%E5%B3%A0必要な時はしっかりコミュするコミュ力の高さ この次に投稿された動画がアレという絶望感 ジュウオウジャーのロボを思い出す 今もえらいぞ~ 瀬戸は日暮れて 道の味は語れても食べ物の味は語れない兄貴 不安になる リテイク ゆるキャンで知った 登山は一般的な...
43位
2023-10-16 18:55:00投稿
- 4,292
- 3608.4%
- 2886.7%
- 220.5%
参考
赤れんが博物館について
https://akarenga-park.com/facility/facility_01/
北吸トンネルについて
https://maizuru-kanko.net/archives/sightseeing/3511
舞鶴鎮守府(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9E%E9%B6%B4%E6%B8%AF%E7%B7%9A
艦隊これくしょん
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E7%94%B1%E8%89%AF%E6%94%B9%E4%BA%8C
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E9%85%92%E5%8C%82%E6%94%B9珍しくお散歩だ 定番の馬蹄形トンネル 駅への近道とかなのかも 静岡の相良の方にも廃線トンネルありますねぇ ウスイ先生の視聴者は知的選民思想持ち多そう FMO姉貴兄貴すき(無関係) アレ(2023年流行語大賞) 風化 アレってなんだよ集合思念か? #P...
44位
2022-07-24 18:55:00投稿
- 4,228
- 1874.4%
- 2586.1%
- 130.3%
参考Webサイト
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/bunkazai/da/daItemDetail?mngnum=730573
https://en.wikipedia.org/wiki/Hampden_Bridge,_Wagga_Wagga
https://www.google.co.jp/mapsこれアラントラスか? Googleカーくんって仕事とはいえこんな橋も通らにゃあかんのか 脅迫ですよ! 10年持たずに通行禁止にはなりそう 歩車道を戦車道と空見したw なぜか橋脚部分がコラ画像に見える 舟木~😭 逆裁3めっちゃわかる 木造ぽくはなさそう...
45位
2022-04-05 18:55:00投稿
- 4,228
- 1142.7%
- 2345.5%
- 180.4%
【あわせて見たい】
キングポストトラス橋について
https://www.youtube.com/watch?v=_TANDpvA6fI&feature=youtu.be
【参考文献】
Wikipedia「トラス橋」
https://ja.wikipedia.org/wiki/トラス橋
(株) 匠 総合事務所「クィーンポストトラス」
http://www.kenchikuyogo.com/113-ku/043-queen.htm
(株) 匠 総合事務所「対束」
http://www.kenchikuyogo.com/313-tsu/031-tsuiduka.htm
村田研究室オンラインテキスト「トラス構造(1)」
http://wwwra.meijo-u.ac.jp/labs/ra007/murata/onlinetext/outline/step3_1.html
Bridge Browser「Erb Farm Bridge」
https://historicbridges.org/bridges/browser/?bridgebrowser=truss/frmtruss/クイーンの上に小さいキングが乗ってるのでおねショタポストトラスと名付けよう 融合してアルカナナイトポストになりそう 正直これについて話せる相手は高確率でこの動画見てそう タテ材がフレディならクイーンポスト おともだち…? ガチ恋距離やめて ここ三角形...
46位
2024-05-10 18:55:00投稿
- 4,151
- 2526.1%
- 3267.9%
- 210.5%
参考(敬称略)
GoogleMap
https://www.google.co.jp/maps
中部電力
https://www.chuden.co.jp/energy/renew/ren_setsubi/water/wat_chuden/wat_list/
使用楽曲
「ふりかけ☆スペイシー Soundtrack」
https://store.steampowered.com/app/2335030/_Soundtrack/
より……
10 - 楽しい遊び標識の配置が面白い上に、「徐行」と「警笛鳴らせ」という珍しさ・・・ 要石の意匠がセクシー、エロいッ! 50 あー 俺乗れない制限じゃん 整備自体はされてるのね かしこい はえ〜 ここで構えてたら俺の坑門も観察してもらえるのかな ゥァア!!オレモイッチ...
47位
2023-09-12 18:55:00投稿
- 4,100
- 3237.9%
- 2616.4%
- 200.5%
【参考と引用】
国道353号十二峠区間について
https://tokamachi.yukiguni.town/l-news/194941.html清津峡トンネル見に来たんじゃないのか… どこ痴呆飼われるからめんどくせえんだよお前の県 地方区分は何も分からんゾ(新潟県民並感) どっちかで事件起こったりしたら面倒なことになりそう ドスケベ構造物じゃん 南魚沼は県内でも最高級じゃけぇ... 不安にな...
48位
2022-04-04 18:55:00投稿
- 4,085
- 1423.5%
- 2446.0%
- 180.4%
【参考文献】
Wikipedia「トラス橋」
https://ja.wikipedia.org/wiki/トラス橋
Wikipedia「かりこぼうず大橋」
https://ja.wikipedia.org/wiki/かりこぼうず大橋
建築学生が学ぶ構造力学「キングポストトラスとは?1分でわかる意味、計算、応力、特徴、部材の名称」
http://kentiku-kouzou.jp/kouzoukeisan-kingposttorasu.html
村田研究室オンラインテキスト「トラス構造(1)」
http://wwwra.meijo-u.ac.jp/labs/ra007/murata/onlinetext/outline/step3_1.htmlここ合体スライム ここ名前負け 案外オシャレ 名前に反してよわそう つよそう ちんちんだな うすうす ここキングオブポストーズ さよなら三角 キングポストというよりスティーブンキングっぽい この写真はバズりそう キングポストトラストのまねっ! 肉抜き...
49位
2024-02-19 18:55:00投稿
- 4,084
- 2836.9%
- 3017.4%
- 150.4%
あわせて読みたい
https://yamaiga.com/tunnel/koiji/main.html最初からいたゾ トトロ感ある ←最新のストリートビュー見てきた。周辺の家が結構倒壊してる。 不安になる みちみち ケケ 道なのか 昔は幹線道路だったのかな… ここタイトル回収 昔の日本人の謎技術面白い 山菜取りに使う道なのかな マリオ3のブロックの構...
50位
2023-05-22 18:55:00投稿
- 4,070
- 1834.5%
- 2786.8%
- 180.4%
ああ!
死角に良い四角ミラー ここうんこブリブリブリヂストン 何かを祝う左の建物のショーウィンドウが良い味出してる 動画タイトルでバーチャルああゲーマー登場に身構えてしまった ほんとすき うれしい 不安になる いいなぁ 干しもの作るのに光入れたいとかあるんよ...
51位
2024-01-30 18:55:00投稿
- 4,033
- 2426.0%
- 3127.7%
- 170.4%
参考・引用(敬称略)
「灰雨」の読みについて……楽天ブログ 地名
https://plaza.rakuten.co.jp/tarafukukataru/diary/201301040000/
「大倉トンネル」の読みと完工年について……穴蔵 大倉トンネル
https://anazo.skr.jp/%E9%9A%A7%E9%81%93/%E5%80%8B%E5%88%A5/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C/117%E5%8F%B7/%E5%A4%A7%E5%80%89/
「灰雨トンネル」について……新潟県
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/tokamachi-seibi/haizamekairyou.html
地図情報……GoogleMap
https://www.google.com/maps/せっぴこうらしいすよ。Google先生曰く 魚沼はいわゆる1階が埋まるレベルの豪雪地帯だから平屋は死ゾ 雪の降る地域だからか火山もそんなないくせに灰の地名がちらほらある ひたすら川に沿って道が引かれているのが上越らしい 全域そうだろ! どこの家も2階...