キーワードアルフレッド・コルトーを含む動画:59件 ページ目を表示
2024年12月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2008-06-20 00:28:38
ショパン:ピアノソナタ第3番アルフレッド・コルトーの1931年録音。画像はWikipediaより。著作権切れの音源です。 mylist/7227283
戦前のピアノ、もちろん褒め言葉。この頃はピアニストがたくさんいた。ありがとう、うp主。
- 4,038
- 431.1
- 10.0
- 571.4
2007-06-09 06:09:46
シューマン ”子供の情景”より終曲”詩人のお話”フランスの伝説的大ピアニスト:アルフレッド・コルトー晩年のマスタークラスより。 陶酔、幽玄、法悦、耽溺の極致とも言えるような音楽と完全に一体化した演奏とはかくの如き。 R.Shumann "Der Dichter spricht" from "Kinderszenen Op.15" pf:Alfred Cortot クラシック系の動画リストはmylist/194122/1211355
どこかを見つめる 何かフランス語の詩的なパフォーマンスみたいだな 特急やくも ホントに...
- 3,928
- 902.3
- 20.1
- 451.1
2010-02-03 16:24:21
19世紀生まれの5人のピアニストが弾く『別れの曲』19世紀生まれの5人のピアニストによる「12の練習曲 Op.10 第3番 第3番 ホ長調 『別れの曲』」です。 0:05~ ウラディーミル・ド・パハマン 3:22~ イグナツィ・パデレフスキ 8:00~ エミール・フォン・ザウアー 11:44~ アルフレッド・コルトー 15:37~ ヴィルヘルム・バックハウス 複数人演奏シリーズ→mylist/25029462 第1番 ハ長調→sm10117236 第4番 嬰ハ短調→sm9541707 第5番 変ト長調 『黒鍵』→sm9470169 第12番 ハ短調 『革命』→sm10093244
これはいい なかなかいいね 20世紀じゃね! 初代ポーランド首相じゃねーか リストの愛弟子! ...
- 3,832
- 431.1
- 20.1
- 401.0
2010-01-30 11:14:56
4人のピアニストが弾く『12の練習曲 Op.10 第4番 嬰ハ短調』19世紀から20世紀前半生まれのピアニスト4人が弾く「12の練習曲 Op.10 第4番 嬰ハ短調」です。 0:05~ フランシス・プランテ 2:28~ アルフレッド・コルトー 4:28~ ヴィルヘルム・バックハウス 6:23~ ジョルジュ・シフラ 複数人演奏シリーズ→mylist/25029462 第1番 ハ長調→sm10117236 別れの曲→sm9587428 黒鍵のエチュード→sm9470169 革命のエチュード→sm10093244 大洋のエチュード→sm10502488
コルトー演奏なら第1番が初っ端から衝撃だもんなぁ そりゃサン・サーンスに下手くそ言われますわ シフラって名前だがシラフとは思えん リヒテルは1分30秒 最後だけ本気 ところどころ死にかけだな 飽きた よい企画! さすがバックハウスこの人こそ正統派のピ...
- 3,734
- 591.6
- 30.1
- 290.8
2010-04-19 20:41:48
コルトーが弾く『英雄ポロネーズ』曲名:ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53 『英雄』(別名:英雄ポロネーズ)
演奏者:アルフレッド・コルトー 録音:1933年
Song Title:Polonaise in A-flat major, Op. 53
Played:Alfred Cortot Recording:1933
いままでupしたクラシック mylist/14669870おぉ!コルトー先生圧巻の演奏! これいいな fast! ミスばっかだし 本当にコルトーかこれ!? なんか編曲してね?w なんか意外というか思いのほか個性的な演奏 テンポが速い!力強い。隙がない。 wwwww これ好き 個人的に楽譜自体はコルトー版より...
- 3,018
- 140.5
- 10.0
- 150.5
2010-05-06 19:39:37
19世紀生まれの7人のピアニストが弾く『木枯らしのエチュード』19世紀生まれの7人のピアニストが弾く『12の練習曲 Op.25 第11番 イ短調 「木枯らし」』です。 順にフランシス・プランテ(Francis Plante)、イグナツィ・パデレフスキ(Ignacy Paderewski)、 ヨゼフ・レヴィーン(Josef Lhévinne)、アルフレッド・コルトー(Alfred Cortot)、 ヴィルヘルム・バックハウス(Wilhelm Backhaus)、ギオマール・ノヴェアス(Guiomar Novaes)、 ボレスワフ・ウォイトビチ(Boleslaw Woytowicz)です。 複数人演奏シリーズ→mylist/25029462
お前の耳が腐ってるだけ 年齢も考慮してあげよう ピアニストにとってこの曲ってどういう位置にあるんだろ? バックハウスはベートーヴェンよりショパンが好き 録音にこだわり出したのはグールド本人から どうした荒れてるなあ 良く残ってるなあ 優しい音だ 巧い...
- 2,863
- 331.2
- 00.0
- 431.5
2008-06-30 23:06:25
ショパン:バラード第1番アルフレッド・コルトーの1926年録音。画像はWikipediaから。著作権切れの音源です。 うpリスト:mylist/7227283
音感が狂う これはあんま好きではない 技術的にはね フランソワと弾き方が似てる。 詩人ですな ハイドシェック先生の師匠 むむむ どうして半音高いんだろう… 確かにんーと思えてきたかも。。 弾き方の参考に聞くのも楽しいよ、気楽にいこうぜ お、俺の持って...
- 2,709
- 471.7
- 00.0
- 220.8
2010-04-25 13:21:24
7人のピアニストが弾く『大洋のエチュード』+α7人のピアニストが弾く「12の練習曲 Op.25 第12番 ハ短調 『大洋』」+αです。 0:03~ エミール・フォン・ザウアー 2:55~ アルフレッド・コルトー 5:39~ ヴィルヘルム・バックハウス 7:55~ クラウディオ・アラウ 10:28~ ウラディーミル・ホロヴィッツ 12:59~ スヴャトスラフ・リヒテル 15:47~ ジョルジュ・シフラ 18:35~ (自分でご確認を) 複数人演奏シリーズ→mylist/25029462
これ、CONDONコレクションのピアノロール版じゃない? 編曲も演奏も凄いな ああやっぱり片手の人か この人ノってくると詩的になる リヒテルは本当に音符で弾いて映像を想像してないんだな あんまりリヒテルっぽくない こんなに曲に人柄が出るもんかね ロシ...
- 2,681
- 983.7
- 00.0
- 501.9
2008-06-22 12:41:53
フランク:ヴァイオリンソナタジャック・ティボーとアルフレッド・コルトーによる1929年録音。画像は拾いもの。著作権切れの音源です。 mylist/7227283
まさにビンテージ すばらしい そして、光は闇を駆逐する 美の前に憎悪は沈黙する フランス人は音からエロティシズムを探り当てる嗅覚が凄い 数十年前の超高価なビンテージを飲んでる気分 上品やわあ きたああああ!! おおおおおおお・・・・・!!! この古臭...
- 2,671
- 291.1
- 10.0
- 652.4
2009-04-29 03:00:13
ショパン:ワルツ第9番 変イ長調 作品69-1「告別」アルフレッド・コルトー(ピアノ) 収録:1944年1月1日放送、パリ mylist/12264872
確かにコルトーの動く映像は初めて見たかも 一方、同時期にシュピルマンは逃げ回りながら紙に描いた鍵盤を叩いてるのであった 動画だったw さんくす ブルゴーニュの古酒の味わい^^。 こんな音質なのに、何故こんなに綺麗なんだ この人は老けるのが早すぎた・・...
- 2,518
- 220.9
- 00.0
- 321.3
2010-03-22 13:20:49
6人のピアニストが弾く「12の練習曲 Op.10 第1番 ハ長調」6人のピアニストが弾く「12の練習曲 Op.10 第1番 ハ長調」です。 0:04~ ウラディーミル・ド・パハマン 2:34~ アルフレッド・コルトー 4:31~ ヴィルヘルム・バックハウス 6:28~ スヴャトスラフ・リヒテル 8:25~ ジョルジュ・シフラ 10:19~ セルジオ・フィオレンティーノ 複数人演奏シリーズ→mylist/25029462 ギャリック・オールソンの10-1→sm10117306 別れの曲→sm9587428 第4番 嬰ハ短調→sm9541707 黒鍵のエチュード→sm9470169 革命のエチュード→sm10093244
弾けてなければ手にビンタと聞くから録音じゃね? これは好きじゃない…んだけどなんか後のリヒテル妄想して至高と感じてしまう 宇宙規模のリヒテルがいると他の演奏忘れてこればっかり聴く感じになりがち… 矢張りコルトー、雰囲気ならほぼ決定版なんだけど…w う...
- 2,347
- 552.3
- 10.0
- 291.2
2010-05-15 12:00:24
19世紀生まれの11人のピアニストが弾く『幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66』順に、エミール・フォン・ザウアー、レオポルド・ゴドフスキー、ハロルド・バウアー、ヨゼフ・ホフマン、アルフレッド・コルトー ヴィルヘルム・バックハウス、アルトゥール・ルービンシュタイン、イレーヌ・シャーラー、ベンノ・モイセイヴィチ、ヴィルヘルム・ケンプ アレクサンダー・ブライロフスキー ※シャーラーのみショパンの画像を使用しています。 検索:ショパン 幻想即興曲 Fantaisie-Impromptu 複数人演奏シリーズ→mylist/25029462
ルービンシュタイン!最高 この時代の人はこの部分こうやって弾くひとが多いんだね。自分...
- 2,272
- 50.2
- 00.0
- 241.1
2014-05-09 21:29:30
【作業用BGM】11人のピアニストによるショパンソナタ第3番4楽章親作品にさせて頂いた「10人のピアニストによる」の中に含まれていない、巨匠・名演・迷演・怪演の類が無かったので作らせて頂きました。
(1)0:00~マルタ・アルゲリッチ(1967年ライブ)
(2)4:13~辻井伸行(2005年ショパンコンクールライブ)
(3)9:21~イーヴォ・ポゴレリチ(2005年ライブ)
(4)14:33~ホルヘ・ボレット(1985年ライブ)
(5)20:04~ディヌ・リパッティ(1947年録音)
(6)24:56~エフゲニー・キーシン(1987年録音)
(7)30:06~アルトゥール・ルービンシュタイン(1960年前後録音)
(8)35:12~アルフレッド・コルトー(1933年録音)
(9)40:19~エミリー・ギレリス(1978年ライブ)
(10)45:52~グレン・グールド(1970年録音)
(11)50:58~マレイ・ペライア(1974年録音)ぐ~ リパッティ ぼれ 猿のみみにはちょうどよし 出だし強すぎ? おおっ けっこう普通だ 酷い音だなぁ ダイナミックですね 意外と言っては失礼だけど良い さすがぐーるどw テープレコーダか何か? 巧い人選 グールドにしてはそれほどへんてこじゃない 今...
- 2,024
- 150.7
- 00.0
- 211.0
2011-02-23 13:27:02
スクリャービン:練習曲 Op.8 第12番 嬰ニ短調 『悲愴』アルフレッド・コルトー(Alfred Cortot)が弾くスクリャービン(Scriabin)作曲の「練習曲 Op.8-12」です。 1923年にデュオーアート(Duo-Art)のピアノロールに残したものです。 いままでupしたクラシック mylist/14669870
作曲者演奏(ピアノロール)が至高としても、それが全てじゃないつーのが増えるなぁ コルトーがこの曲を演奏していたという事実に驚く 左手無理ゲー 名曲ですね
- 1,917
- 40.2
- 00.0
- 301.6
2013-05-12 23:44:02
ハンガリー狂詩曲 S.244 第2番 ~カデンツァ聞き比べ~ part.1 19世紀今回はリスト(Liszt)のハンガリー狂詩曲 第2番のカデンツァ部分を集めてみました。
カデンツァを省略した演奏が多いですが、個性的なカデンツァ演奏もあります。
#0:10 モーリツ・ローゼンタール #1:28 セルゲイ・ラフマニノフ #4:17 アルフレッド・コルトー
#6:00 マーク・ハンブルグ #7:01 ベンノ・モイセイヴィチ #8:25 アレクサンダー・ブライロフスキー
#9:38 ヨハンナ・ロアー
Part.2→sm2085642068歳か・・すご ラフマニノフ節全開で草 現代のピアノと音色の違いも楽しめます。興味深いですね。 これすげえな おおおお よくこんな貴重な録音そろってるな
- 1,546
- 60.4
- 20.1
- 140.9
2012-09-11 19:05:08
【クラシック】ショパン 幻想即興曲 アルフレッド・コルトーフランスの巨匠コルトーによる名演。
土派手なミスタッチ振り ありがとう cortot
- 1,399
- 30.2
- 00.0
- 100.7
2013-05-31 12:43:23
19世紀生まれの7人のピアニストが弾く『革命のエチュード』 Part.1#0:10 ヴラデイーミル・ド・パハマン #3:04 イグナツィ・パデレフスキ #5:42 アルフレッド・コルトー
#8:22 ゴットフリート・ガルストン(ピアノロール) #11:07 イグナーツ・フリードマン
#13:30 ラウル・コチャルスキ #16:12 ヴィルヘルム・バックハウス
Part.2→sm21000398 多人数の演奏シリーズ→mylist/25029462さっきの人の次に聞くとバックハウスなのに音楽だけの人に聴こえてしまう 頭がいいんだろうな どうでもいいけどきれいに禿げ上がってるね 素晴らしい スパ ああ面白い解釈 耽美でもナルシシストじゃない こんな人でも遊ばないで練習してるんだもんなあ… ひー美...
- 1,301
- 302.3
- 10.1
- 131.0
2012-09-21 07:50:06
コルトー シューマン演奏集11:謝肉祭Op.9 2:子供の情景Op15 3:クライスレリアーナOp.16 アルフレッド・コルトー (1:1928 2・3:1935) その2 → sm18935791
プツプツ言ってるのいいな うpおつー
- 1,243
- 20.2
- 00.0
- 70.6
2009-08-10 13:59:19
ベートーヴェン:ピアノソナタ第31番 変イ長調 作品110 第二楽章Allegro molto イヴォンヌ・ルフェビュール(ピアノ) 收録:1963年4月26日、パリ 第一楽章:sm7894070 第三楽章:sm7894241 4歳でピアノをはじめ、驚異的な才能を示したことから、アルフレッド・コルトーの推薦によってパリ音楽院に入学。 パリ音楽院ではシャルル=マリー・ヴィドールに対位法、モーリス・エマニュエルやジョルジュ・コーサード、コルトーにピアノを師事する。 12歳のときにベートーヴェンの「熱情」ソナタを弾いて一等賞を獲得、カミーユ・シュヴィアール指揮ラムルー管弦楽団とサン=サーンスのピアノ協奏曲第5番を演奏してデビューを果たす。
白黒時代 何年? 手小さい いきなりミス 移動してきた 誰ですかこの天才は? 誰ですか子の ...
- 1,167
- 121.0
- 00.0
- 90.8
2013-05-21 20:47:41
19世紀生まれの20人のピアニストが弾く『子犬のワルツ(第6番 Op.64-1)』#0:10 ヴラディーミル・ド・パハマン #1:53 アレクサンドル・ミハウォフスキ #4:03 パーヴェル・パブスト
#5:53 アルテュール・デ・グレーフ #7:40 レオポルド・ゴドフスキー #9:31 セルゲイ・ラフマニノフ
#11:46 ヨゼフ・ホフマン #13:26 アルフレッド・コルトー #15:04 イグナーツ・フリードマン
#16:29 マイケル・ザドラ #18:16 ラウル・コチャルスキ #19:51 ヴィルヘルム・バックハウス
#21:21 アルトゥール・ルービンシュタイン #23:11 ウォルター・ルンメル #25:15 イレーヌ・シャーラー
#27:00 ベンノ・モイセイヴィチ #28:35 ギオマール・ノヴァエス #30:02 ヴァルター・ギーゼキング
#31:28 アレクサンダー・ブライロフスキー #33:22 ステファン・アスケナーゼ
多人数の演奏シリーズ→mylist/250294621
- 1,159
- 10.1
- 10.1
- 80.7
2013-05-18 18:08:39
19世紀生まれの14人のピアニストが弾くショパンの『ワルツ第14番』#0:10 アルフレート・グリュンフェルト #2:46 エミール・フォン・ザウアー #5:21 モーリツ・ローゼンタール
#8:16 セルゲイ・ラフマニノフ #10:00 ヨゼフ・ホフマン #12:28 アルフレッド・コルトー #14:48 Etelka Freund
#17:49 ラウル・コチャルスキ #20:55 アルトゥール・ルービンシュタイン #24:00 ベンノ・モイセイヴィチ
#27:13 フランシス・ルカシェビッチ #29:25 イヴ・ナット #30:54 アレクサンダー・ブライロフスキー
#33:21 ステファン・アスケナーゼ
多人数の演奏シリーズ→mylist/25029462貴重な音源をありがとうございました。勉強になりました。 コルトー版見ながら聴くコルトーさん ちょっぱや( ゜д゜) ちょうど勉強中です。参考になります、ありがとう。 ちょうど ラフマニノフ この曲ショパンで一番大好きです!
- 1,145
- 70.6
- 10.1
- 111.0
2013-05-15 10:41:59
ドビュッシー:《子供の領分》より1:《グラドゥス・アド・パルナッスム博士》2:《人形へのセレナード》3:《ゴリウォーグのケークウォーク》 アルフレッド・コルトー(p) 監督:マルセル・レルビエ 1936 Youtubeより転載
髪型w コルトーかっけええええええ 素晴らしい作品だが、埋もれてた理由もわかる。この黒...
- 1,021
- 40.4
- 00.0
- 70.7
2011-05-11 17:36:22
ティボー&コルトーのフランク・ヴァイオリンソナタ オーパス蔵復刻盤【フランク/ヴァイオリン・ソナタ イ長調】 ジャック ティボー(Vn)アルフレッド コルトー(Pf)、1929年録音 使用原盤 HMV CS3724-31 第2楽章6:30~、第3楽章14:06~、第4楽章21:10~ ※映像と実際使用したCDのジャケットは異なります。
SPレコード? 1
- 1,012
- 20.2
- 00.0
- 60.6
2012-04-18 18:27:58
【クラシック】ショパン 舟歌 ヴラド・ペルルミュテール(pf)「彼は偉大なヴィルトゥオーゾであると同時に偉大な音楽家でもある」アルフレッド・コルトー mylist/23858611
VladoPerlemuter
- 985
- 10.1
- 00.0
- 20.2
2010-06-02 00:44:23
シューマン:ピアノ協奏曲 Op.54アルフレッド・コルトー ロナルド/LSO 1927
古い録音のわりに良い音 オーケストラが室内楽みたいですね^^。 3楽章大好きです うぱ...
- 921
- 60.7
- 00.0
- 70.8
2008-08-28 02:34:13
コロンビア115蓄音機によるブランデンブルク協奏曲第二番第一楽章バッハのブランデンブルク協奏曲第二番第一楽章です。両面に第一楽章が録音されている為一度音楽が途切れます。とても状態が綺麗な盤で(一度も針を落してない感じでした。)もったいない気がしましたがあえて公開するために針を落しました。質問があったのでお答えします。42秒あたりでつまみを回したのは音量調整です。当時は振動版で音を拾って箱の中に収納されているラッパで音を増幅しています。アンプなんてものは無いので前面の蓋で音量を調節します。
ぼくブルン思い出した これはほしいなあ ほしいなぁ~ ooo ほしいなあ ピッチ高すぎw 高っw ...
- 876
- 212.4
- 00.0
- 10.1
2010-04-10 11:49:12
晩年のコルトー(字幕あり版)YouTubeから転載。1953年のアルフレッド・コルトー(Alfred Cortot)です。字幕あり版です。 曲はロベルト・シューマン(Robert Schumann)作曲の子供の情景 (Kinderszenen) op.15 第13番 詩人のお話 (Der Dichter spricht)です。 字幕なし版→sm10341552 いままでupしたクラシック mylist/14669870
喋りながら、弾く、、 音が深くて泣ける・・。 この右端の人ハイドシェックさん? おつ ・・・・・字幕って英語の事かよ~orz
- 823
- 50.6
- 00.0
- 50.6
2011-05-14 20:11:42
SP盤で聴くショパン『舟唄』(ピアノ:アルフレッド・コルトー)1933年6月5日録音。今までに作ったもの→mylist/21661610
テンポの揺れで幻惑される。酔拳の達人みたい うpありがとうです! コルトーは詩人 堪らなく...
- 806
- 60.7
- 00.0
- 40.5
2009-03-24 19:55:09
ドビュッシー ヴァイオリンソナタ 第1楽章 Pアルフレッド・コルトー Vnジャック・ティボー 1929年録音■以下のページでドビュッシーの他の作品をダウンロードできます。 ■ドビュッシー mp3無料ダウンロード 無料クラシックmp3ダウンロード著作権切れ、パブリックドメインの歴史的音源 ■http://freeclassicmusicmp3.blog23.fc2.com/blog-category-49.html ■マイリスト mylist/11258949 クラシック音楽著作権切れ、パブリックドメインの音源
現代じゃこんなに弾きたいように弾く人はいないから、やっぱ貴重だね これ著作権切れてた...
- 790
- 40.5
- 00.0
- 50.6
2011-11-15 18:05:10
ショパン バラード第1番 Op.23 アルフレッド・コルトー演奏作曲:Frederic Chopin 演奏:Alfred Cortot
mylist/29120558この曲すきー
- 769
- 10.1
- 00.0
- 81.0
2013-05-26 21:21:51
19世紀生まれの11人のピアニストが弾く『黒鍵のエチュード』 Part.1#0:10 フランシス・プランテ #2:10 ヴラデイーミル・ド・パハマン #4:20 アレクサンドル・ミハウォフスキ
#5:54 イグナツィ・パデレフスキ #7:59 モーリツ・ローゼンタール #9:36 フェルッチョ・ブゾーニ
#11:28 トスタ・ディ・ベニーチ(ピアノロール) #13:18 レオポルド・ゴドフスキー #15:05 エドゥアルト・リスラー
#16:40 アルフレッド・コルトー #18:16 マーク・ハンブルグ
Part.2→sm20965976 多人数の演奏シリーズ→mylist/25029462- 742
- 00.0
- 10.1
- 81.1
2017-10-09 20:07:22
ラフマニノフ:ショパンの主題による変奏曲 作品22Youtubeからの転載です(https://www.youtube.com/watch?v=94fhvjO-glk)。
フレデリック・ショパンの前奏曲のうち、第20番ハ短調は演奏時間こそ短いものの壮大な響きがで印象的な曲であり、アルフレッド・コルトーが「葬送」というあだ名をつけたといわれています。
この曲はラフマニノフが好んだメランコリー的性格が濃厚であり、彼はこの曲を主題として、約30分に及ぶ長大な変奏曲を作曲し、1903年に自ら初演の上、同年に出版しています。
ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)- 657
- 20.3
- 00.0
- 20.3
2012-07-20 08:38:30
ショパン:24の前奏曲集 Op.28(1955ライヴ)アルフレッド・コルトー
- 597
- 00.0
- 00.0
- 50.8
2011-11-15 18:35:12
ショパン バラード第4番 Op.52 アルフレッド・コルトー演奏作曲:Frederic Chopin 演奏:Alfred Cortot
mylist/29120558- 561
- 00.0
- 00.0
- 30.5
2012-09-21 08:06:25
コルトー シューマン演奏集21:交響的練習曲Op.13 2:蝶々Op.2 3:ダヴィッド同盟舞曲集Op.6 アルフレッド・コルトー (1:1929 2:1935 3:1937)その1 → sm18935755
良い演奏や ここ謝肉祭っぽい
- 483
- 20.4
- 00.0
- 30.6
2012-04-06 00:42:11
フランク:前奏曲、コラールとフーガアルフレッド・コルトー演奏。1929年録音。著作権切れの音源です。 mylist/7227283
この曲好きだけど好きな演奏がなくて困ってたから本当にヨカッた。 ええやん。 探してたあの曲。 若い頃のコルトー先生はほんとうに素敵です。
- 476
- 40.8
- 00.0
- 71.5
2015-12-25 19:40:48
蓄音機で「大公」を聴いてみよう!(大公トリオ)前に押入れから見つかった蓄音機とレコード!!
よしっ!!蓄音機を使って音楽を聴いてみよう!!
*曲目*
ベートーヴェン:ピアノ三重奏第7番「大公」
演奏:カザルストリオ
ピアノ:アルフレッド・コルトー
ヴァイオリン:ジャック・ティボー
チェロ:パブロ・カザルス
因みに調べてみて蓄音機の詳細が分かりました!
HMV蓄音機109
1928年、HMV蓄音器109モデル
音質はよくありませんが
雰囲気のみお楽しみください♪今度ポータブルを入札予定 こういうの欲しいなぁ…
- 433
- 20.5
- 00.0
- 00.0
2010-05-05 15:20:07
19世紀生まれの4人のピアニストが弾く『12の練習曲 Op.10 第7番 ハ長調』順にフランシス・プランテ(Francis Plante)、イグナツィ・パデレフスキ(Ignacy Paderewski)、アルフレッド・コルトー(Alfred Cortot)、 ヴィルヘルム・バックハウス(Wilhelm Backhaus)です。 複数人演奏シリーズ→mylist/25029462
選曲がマニアックな割りにフリードマンが入ってないとか wktk チャーミング。。。 いきなり...
- 422
- 40.9
- 00.0
- 61.4
2019-04-10 19:00:02
バッハ(コルトー編):チェンバロ協奏曲第5番 へ短調 BWV1056より「アリオーソ」(ピアノ独奏版)Youtubeからの転載です(https://www.youtube.com/watch?v=_RkT3KlJg6g)。
フランスの名ピアニスト、アルフレッド・コルトー(1877 - 1962)によるバッハのチェンバロ協奏曲第5番 へ短調 BWV1065から第2楽章のピアノ独奏用編曲版です。
コルトーはベートーヴェンやワーグナーと並んでバッハの音楽を高く評価していましたが、コンサートで演奏する機会はあまりなく、来日時のインタビューでは「バッハは自分の為にだけ弾くのです」と語っています。
アルフレッド・コルトー(ピアノ)- 420
- 00.0
- 30.7
- 10.2
2018-06-10 21:41:35
サン=サーンス:6つの練習曲 作品111Youtubeからの転載です(https://www.youtube.com/watch?v=vDH5CYeFLZk)。
サン=サーンスが生涯に残した3つの練習曲集のうち、1899年に作曲された2番目の作品です。前作の作品52と同様に、特定の高度な技術を集中的に磨くための内容で、バロック音楽や古典派の様式に則りつつ、リストの作品に匹敵するレベルの演奏難度を誇る作品が目白押しとなっています。
第4曲「ラス・パルマスの鐘」(ラス・パルマスはスペイン・カナリア諸島の都市で、サン=サーンスがよく訪れた観光地)には繊細なパッセージと和声の取り扱いが聴かれることから、のちのドビュッシー作品(印象派音楽)の先駆けとする意見が一部にあります。また、最終曲「第5協奏曲によるトッカータ」は、その名の通り、彼のピアノ協奏曲第5番の終楽章の一部をピアノ独奏用に編曲したものです。
なお、サン=サーンスは後の名ピアニスト、アルフレッド・コルトーがパリ音楽院学生だったときに「君の楽器は」と尋ね、コルトーが 「ピアノです」と答えたので、「君、冗談言っちゃいかんよ」と言ったという話が伝えられています(この時コルトーは予備クラスを落第していました)。その遺恨のためか、コルトーは後に著作「フランス・ピアノ音楽」において、この練習曲の第1曲を技術偏重で「無味乾燥」と酷評しています。
フランソワ=ルネ・デュシャーブル(ピアノ)6.第5協奏曲によるトッカータ(ラウール・プーニョに献呈) 5.半音階の長三度(エドゥアール・リスレルに献呈) 4.ラス・パルマスの鐘(クロティルド・クレーベールに献呈) 3.前奏曲とフーガ(シャルル・マレーブに献呈) 2.半音階の奏法(ルイ・リヴォ...
- 390
- 61.5
- 00.0
- 00.0
2011-11-15 18:19:17
ショパン バラード第3番 Op.47 アルフレッド・コルトー演奏作曲:Frederic Chopin 演奏:Alfred Cortot
mylist/29120558- 372
- 00.0
- 10.3
- 10.3
2012-06-30 23:03:24
ショパン 練習曲 作品25 第1番~2番 アルフレッド・コルトーバックハウスと並ぶ戦前のショパン練習曲集の名盤。mylist/32638174
....... Alfred Cortot
- 345
- 20.6
- 00.0
- 00.0
2013-09-08 18:56:11
ショパン バラード第2番 アルフレッド・コルトー(1929年)巨匠コルトーによる全集録音から。mylist/23858611
Alfred Cortot
- 332
- 10.3
- 00.0
- 00.0
2013-06-09 18:00:11
19世紀生まれの4人のピアニストが弾くウェーバーの『舞踏への勧誘』 Part.1#0:10 オイゲン・ダルベール #4:26 エドゥアルト・リスラー #11:50 アルフレッド・コルトー
#18:20 イグナーツ・フリードマン
Part.2→sm21076063 Part.3→- 302
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2019-05-08 19:07:02
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050Youtubeからの転載です(https://www.youtube.com/watch?v=H6IE5wlfSlM)。
ジャック・ティボーのヴァイオリン、ロジェ・コルテのフルート、そしてアルフレッド・コルトーがピアノと指揮を担当して1932年に録音したバッハのブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050は、戦前のSPレコード時代における代表的な名盤として知られています。
コルトーやコルテが楽譜に従って丁寧に演奏しており、特に第1楽章のコルトーのカデンツァは絶品の一言で、この曲が最初期のピアノ(チェンバロ)協奏曲であることを再確認させてくれます。ティボーの演奏はは曲が進むにしたがってややロマン主義に流れていくところがあり、微妙に齟齬がないではありませんが、そんな不満は彼のヴァイオリンの技量や響きの豊かさによって見事に覆い隠されており、全体として間違いなく名演奏と思います。
ジャック・ティボー(ヴァイオリン)
ロジェ・コルテ(フルート)
アルフレッド・コルトー(ピアノ・指揮)
パリ・エコール・ノルマル管弦楽団- 297
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2020-10-16 17:34:02
ドビュッシー:「子供の領分」より「ゴリウォーグのケークウォーク」聴き比べYoutubeからの転載です(https://www.youtube.com/watch?v=OUYcqIDMFYY)。
ドビュッシーの組曲「子供の領分」の終曲「ゴリウォーグのケークウォーク」を、ドビュッシー自身及び同
時代に活躍したピアニストにより演奏された記録の詰め合わせになります。どのピアニストも優れた技量に
より個性全開で演奏していますが、この中では、ピアノロールに記録したドビュッシー自身の演奏が結果的
に音質が一番いいというのが、ちょっと面白いです。
クロード・ドビュッシー(ピアノロール)
セルゲイ・ラフマニノフ
レオポルド・ゴドフスキー
アルフレッド・コルトー(ピアノ)- 293
- 00.0
- 10.3
- 31.0
2012-07-20 08:20:15
コルトー 初期録音集(1919-1935 Victor音源)アルフレッド・コルトー
2 1
- 285
- 20.7
- 00.0
- 00.0
2012-07-20 09:05:28
ミュンシュ ラヴェル協奏曲集(左手のための+ピアノ協奏曲ト長調)左手のためのピアノ協奏曲 アルフレッド・コルトー パリ音楽院o. 1939 ピアノ協奏曲ト長調 二コール・アンリオ=シュヴァイツアー パリ管 1968
ありがとう
- 277
- 10.4
- 00.0
- 41.4
2011-11-15 18:10:28
ショパン バラード第2番 Op.38 アルフレッド・コルトー演奏作曲:Frederic Chopin 演奏:Alfred Cortot
mylist/29120558コルトーのこの曲は初めて聴く
- 255
- 10.4
- 00.0
- 10.4
2014-10-25 21:49:06
グアルニエリ - 交響曲第6番カマルゴ・グアルニエリ Camargo Guarnieri (1907-1993)
交響曲第6番(1981作)
指揮:ジョン・ネシュリング John Neschling
演奏:サンパウロ交響楽団 São Paulo Symphony Orchestra
グアルニエリは、ブラジル・サンパウロ生まれの作曲家です。幼いころからピアノの才能を発揮し、1938年にはアルフレッド・コルトーの計らいによってパリに渡り、シャルル・クラケンに師事しました。その後第二次大戦の勃発をきっかけとしてブラジルに戻り、作曲家・指揮者として活躍しました。ヴィラ=ロボスと同じく、ブラジル国民楽派の作曲家として知られています。交響曲第6番は、彼の晩年の作品で、「急-緩-急」の3楽章制となっています。
第1楽章:#00:00 第2楽章:#05:01 第3楽章:#16:25
mylist/45844428- 186
- 00.0
- 00.0
- 10.5