キーワードアンドリュー・ロイド=ウェバー を含む動画: 62件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-06-09 20:27:37投稿
- 49,286
- 1,0502.1%
- 70.0%
- 6951.4%
サラ・ブライトマンとアントニオ・バンデラスによる「オペラ座の怪人」ですA L Webber Royal Albert Hall Celebration 1998
アンソニーどこ? そろりそろり かっこよすぎる 彼女の為の曲だもんね あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ かっこいい Bz思い出すwww 仮面しろw こんだけイケメンなら隠れる必要ねえだろw 間...
3位
2008-04-20 22:56:16投稿
- 44,820
- 1,3363.0%
- 130.0%
- 7591.7%
YOUTUBEに上げてたやつです(現つべのは一部変えてます)。Steve Barton (英語:ロンドン・オリジナルのラウル),Uwe Kröger (独語映画版:エリザベートのトート),山口さん (日本),Alexander Göbel (独語/ウィーン・オリジナル),市村さん (日本),Juan Navarro (西語/メキシコ・オリジナル),Luca Velletri (伊映画版),Ethan Freeman (英語/スタジオ録音盤:エリザベートのルケーニ),今井さん (日本),Henk Poort (蘭語/オランダ・オリジナル),Peter Hofmann (独語/ハンブルグ・オリジナル),Juan Carlos Barona (西語映画版),Michael Crawford (英語:ロンドン・オリジナル。音源はソロアルバムより),Gerard Butler (映画版:今回は映像のみ)。日本人編も作成→sm11776409、市村さんを聴きたい人→mylist/22255992、Uwe&Ethanの舞台版を見たい人→mylist/22256025、自作MAD他集→mylist/6321601
ラミン出して欲しかったなぁ 巻き舌 日本語はなくていいかなぁ… ここ!? ラミンさん出るかな? 若いな〜 対抗馬には確かに山口様 タグ草 ラミンみたいなファントム好きだけど、原作読んだ後だとクロフォードのイメージがしっくりくるんだよな お姫様だっこチ...
4位
2008-09-13 22:18:49投稿
- 39,891
- 1,7064.3%
- 160.0%
- 1,0312.6%
YouTubeから拝借した、映画「オペラ座の怪人」で歌われているシーンのみを抜粋し まとめてみました。今回は歌メインの映画なので、クリップも長めの3分割です。※画質の悪さは見逃して下さい!!(><;) 一番最後に オペラ座の怪人とは無関係ですが、おまけをつけてます♪ ⇒次2/3sm4613749 【その他オリジナルクリップ集】mylist/8503478
カッコイイけど、ここで暮らせ言われたら絶対に無理だわ...そもそもトイレとかどうすんだ その仮面どうやって引っ付いてんの? このまま船で引き返したらファントム焦るかなwww ああ、ここってファントムの5番部屋なのか… 英語は男女ともブラボーだからラウ...
5位
2008-09-14 00:03:04投稿
- 34,911
- 1,3623.9%
- 90.0%
- 4581.3%
そういえばオープニングは歌ナシですね(^^;) 前1/3sm4611900>>>次3/3sm4614284 【その他オリジナルクリップ集】mylist/8503478
一幕終わり ※この歌の直前にクリスティーヌはファントムのことボロクソ言ってます 泣いた 悲しいけど、やっぱりファントムと結ばれるのは違うんだよんぁ…本当に…… BGM「空気読んで変えました!」 ポテチ食べながら見てる 涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙 ここソロで...
6位
2011-12-12 11:45:09投稿
- 34,794
- 2870.8%
- 120.0%
- 3200.9%
October 2011
Royal Albert Hal
London
『オペラ座の怪人』25周年記念公演のカーテンコールに、初演でクリスティーヌを演じたサラ・ブライトマンが登場。
コルム・ ウィルキンソン(カナダ初演キャスト)、アンソニー・ウォーロウ(オーストラリア初演キャスト)、ジョン・オーウェン・ジョーンズ(現在のロンドン公演キャスト)、ピーター・ジョバック(次期ロンドン公演キャスト)の新旧4人の怪人とともにメインナンバーを披露した。回り込まれてしまった これは強い ラミン可愛い さすがベビーフェイス ラミン可愛い ラミン!!!!!!! ラミン!! シエラさんの声が聞き取りやすいな がんばれサラ! クリス逃げて超逃げて きたー!!!! だれ? きゃー! サラのためにオペラ座の怪人...
7位
2011-08-11 02:11:52投稿
- 19,712
- 3261.7%
- 110.1%
- 2741.4%
オペラ座の怪人聴き比べのクリスとラウル編を作ってみました。つべに上げたのと同じものです。音源は音源は井料瑠美さん鈴木京子さん野村玲子さん柳瀬大輔さん石丸幹二さん山口祐一郎さんが公式CD、沼尾みゆきさん佐野正幸さんが吹き替え版、佐渡寧子さん北澤裕輔さんは公式サイト、鈴木涼太さんは4000回動画、笠松はるさんは5000回動画、中井智彦さんはラジオからです。他のクリス&ラウルは音源持ってません。日本のオペラ座の怪人8人聴き比べ→sm11776409、各国版聴き比べ→sm3054908、オリジナルキャストが聴きたい人→mylist/22255992、舞台版が見たい人(ドイツの怪人さん)→mylist/22256025、自作MAD他集→mylist/6321601 (北澤さんと鈴木さんが逆になってましたので訂正しました。ご指摘ありがとうございます。)
北澤ラウルと山口ラウルが優勝 ファントム「え...怖すぎ...」 こういう優しい歌は山口さんのラウルも良いよねー!w ああ、やっぱり石丸さん最高www わああああ あいす こんな、クリスはいやだ。 危ういw 笠松さん❤ 危ういな… わああああ 危うい...
8位
2011-03-11 14:33:10投稿
- 14,297
- 670.5%
- 10.0%
- 1931.3%
英国での販売用ににシングルカットされた「The Phantom of the Opera」です。歌っているのはサラ・ブライトマンとスティーヴ・ハーレイです。スティーヴ・ハーレイはこのレコーディングを担当したにも関わらず、その後マイケル・クロフォードにファントム役を譲るというサプライズがありました、皮肉な一曲です、高音質でどぞ。
こっちの歌詞の方が好き このハモリは舞台でも採用してほしかったなー 歌詞も違うんだね for love is blind you'll give your love to me grows stronger yet my power over you...
9位
2017-07-16 01:16:27投稿
- 11,780
- 150.1%
- 180.2%
- 780.7%
ミュージカル『オペラ座の怪人』 25周年記念公演
October 2011
Royal Albert Hall London
NEXT:sm31576978
BACK:sm31575203
mylist/59459366豪華だなぁ 流石シエラボーゲス 来た シエラさん最高! やっぱりすごい west end なりNYCなりに行きなね エレキずいぶん入ってるな お見事 鳥肌やばい きたあああ きたー 画質めちゃいいな… 場所をかくにんするラミン
10位
2017-07-15 23:08:58投稿
- 8,862
- 891.0%
- 120.1%
- 1361.5%
ミュージカル『オペラ座の怪人』 25周年記念公演
October 2011
Royal Albert Hall London
NEXT:sm31576537
mylist/59459366横顔が綺麗な人だよね 目がキラキラしてる wwwwwww こんな小さい声で喋って奥まで聞こえるのかな くるぞ 普通にカルロッタも上手いよな くるぞー さすがプロ きたぁぁ お肌がピチピチ ラウルの手が若い 確かシエラとラミンだよね? シエラさん高身長...
11位
2012-05-15 23:28:54投稿
- 8,057
- 260.3%
- 40.0%
- 420.5%
原題:The Phantom of the Opera
2004年 アメリカ映画
監督:ジョエル・シュマッカー
脚本:ジョエル・シューマカー、アンドリュー・ロイド・ウェバー
原作:ガストン・ルルー
出演:ジェラルド・バトラー、エミー・ロッサム
音楽:アンドリュー・ロイド・ウェバー
撮影:ジョン・マシソン
1919年のパリ。今や廃墟と化したオペラ座で、かつて栄華を極めた品々がオークションにかけられていた。そして、謎の惨劇に関わったといういわく付きのシャンデリアが紹介された瞬間、時代はその悲劇をもたらした1870年代へと舞い戻る――。来るぞ・・・来るぞ・・・ いやぁ…いいなぁ… ここ、ここ!さいっこう、 二周目だと本当に…うん… サルのオルゴール ほんとこの始まりすき鳥肌立った あ 23456789 難波さん 序盤でこんなにも鳥肌する映画ってすげーよな gentlemen!!! ラウル
12位
2011-02-27 02:51:25投稿
- 6,930
- 360.5%
- 30.0%
- 961.4%
オリジナルロンドンキャスト版の「Overture」です、アンドリュー・ロイド・ウェバー監修によるオペラ座の怪人の定番中の定番と言える一曲。高音質でどぞ。
東京公演見逃したから今から大阪行きます たまらん!神曲 最高のミュージカル えんそうしたぁー °д°シャンデリアすげぇ いい! このつなぎだいすき これ大好き 名曲中の名曲 音質良すぎ わくわく The Phantom of the Opera♪ こ...
13位
2011-05-18 17:18:27投稿
- 6,150
- 1582.6%
- 70.1%
- 1232.0%
John Owen-jonesとGina BeckによるThe Music of the Nightです。2011年頃の舞台映像だと思われます。JOJは25thDVDの最後に登場するのでお馴染みかと思います。Gina Beckは現在はWickedのGlindaを演じているそうです。 The Phantom's Liar/sm14488330
演技も歌もうまくて分かりやすい 出たなクリス人形! いい声すぎる やっぱ外国は格別ですね 癒し… 四季もこんぐらい自然だったらいいのに… JOJは演技してる時の歌が最高によい beeeeeeeeeeeeeeeeeeee いろいろきいてもJOJに戻って...
14位
2017-07-17 02:07:17投稿
- 5,338
- 470.9%
- 90.2%
- 380.7%
ミュージカル『オペラ座の怪人』 25周年記念公演
October 2011
Royal Albert Hall London
BACK:sm31576978
NEXT:sm31693806
mylist/59459366↑あれは続編なんかじゃない、ifだ、パラレルワールドだ、ロイドウェバーの人形遊びだ。ロイドウェバーは自分で自分の作品の美しさを壊した。 カーテンコールではなぜかハンニバルの衣装に戻っている セルゲイ・ポルーニン:ウクライナ出身であるにもかかわらずプー...
15位
2017-08-05 17:37:10投稿
- 5,104
- 130.3%
- 70.1%
- 390.8%
ミュージカル『オペラ座の怪人』 25周年記念公演
October 2011
Royal Albert Hall London
NEXT:sm31695432
BACK:sm31583589
mylist/59459366こっからのシーン大好き デカい もの凄い人数 遠近法無視で草 演出がすごい 来ちゃったw phantom好きが、これを通しで実況してるのが見たい 圧倒される 8888888 ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド...
16位
2017-07-16 02:52:23投稿
- 5,026
- 100.2%
- 80.2%
- 350.7%
ミュージカル『オペラ座の怪人』 25周年記念公演
October 2011
Royal Albert Hall London
BACK:sm31576537
NEXT:sm31583589
mylist/59459366カルロッタ良いよね(・∀・) 88888 上沼恵美子に似てるよね 2人とも音楽好きなんやな カルロッタすこ 1ッ
17位
2017-08-06 00:32:19投稿
- 4,994
- 180.4%
- 50.1%
- 350.7%
ミュージカル『オペラ座の怪人』 25周年記念公演
October 2011
Royal Albert Hall London
BACK:sm31695432
NEXT:sm31696689
mylist/59459366これは虜になるわ いい声 きれー このファントムなら全然孤独を分かち合いたい ミュージカルの後半でここまで素敵に歌えるのすごい 名曲 素敵な声 歌うますぎ このざっくりとした指示、上司ならやだな タグ草 この衣装いいよなぁ いいなぁ この場面のシエラ...
18位
2017-08-05 21:44:08投稿
- 4,716
- 140.3%
- 60.1%
- 330.7%
ミュージカル『オペラ座の怪人』 25周年記念公演
October 2011
Royal Albert Hall London
BACK:sm31693806
NEXT:sm31696276
mylist/59459366入りのバイオリンかっこよすぎる 四季と炎のレベル違うw ラミン甘い声だなぁ 生演奏よすぎる 泣ける 劇場だと、ここ熱を感じるんだよなぁ 墓場にて ここまでは皆インテンポで歌ってたから、なおさらリズムを崩してるのが効果的になってる かっこいい 鳥肌すご...
19位
2012-06-09 12:32:51投稿
- 4,603
- 30.1%
- 00.0%
- 240.5%
原題:Evita
1996年 アメリカ映画
監督:アラン・パーカー
脚本:アラン・パーカー、オリヴァー・ストーン
出演:マドンナ、アントニオ・バンデラス、ジョナサン・プライス
音楽:アンドリュー・ロイド・ウェバー
撮影:ダリウス・コンジ
アカデミー賞受賞:歌曲賞 (You Must Love Me)
アルゼンチンの田舎に生まれたエバは15歳の時、タンゴ歌手の愛人となって貧しかった家を抜け出した。
ブエノスアイレスに住みついた彼女は次々とパトロンを変え、ラジオの仕事から女優、国民的スターへと成長する。
エバはやがて、陸軍大佐ペロンと知り合った。
彼女は民衆にラジオで呼びかけ、投獄されてしまった彼を助け出し、“アルゼンチンの聖母エビータ”への道を歩き出す……。浜崎あゆみ スウェプト・アウェイはひどかった マドンナ唯一の名演技
20位
2011-05-18 16:19:03投稿
- 4,252
- 3919.2%
- 70.2%
- 1052.5%
John Owen-jones,Gina Beck,Will BarratのThe Phantom's Liar(怪人の地下室)です。2011年頃ロンドンの映像と思われます。The Music of the night/sm14488815
丸いなww ここ、震える 美しいなぁ… ラウル役だれ キリアンじゃないみたい この感情はっきり出すのが本当にすき うん ここの一連の動き、音楽とあってて好き ここ上げるのも下げるのも好き gina お芝居上手だなー gina いいよね クリス本当につ...
21位
2017-08-06 01:38:25投稿
- 4,143
- 531.3%
- 30.1%
- 310.7%
ミュージカル『オペラ座の怪人』 25周年記念公演
October 2011
Royal Albert Hall London
BACK:sm31696276
mylist/59459366←ラミンの癖です 無理じゃ無いかな。本来なら鼻があるべき所に何も無い、らしいし ファントムがクリスに頷くの良いね ファントムの左手がピコピコ動くのはファントムの頭の中で音楽が鳴り響いてるから(オルガン) ←ミュージカルは原作とはまた違う 888888...
22位
2012-04-26 00:17:15投稿
- 4,124
- 781.9%
- 30.1%
- 411.0%
ハリウッドのサンセット大通りに面するある邸宅のプールに、若い男の死体が浮かんだ。"彼"は自分の死の真相について語り始める― 売れない脚本家のジョー・ギリス(田代万里生)はある日借金取りに追われ、荒れ果てた不気味な豪邸に逃げ込む。そこにはかつて一世を風靡した大女優ノーマ・デスモンド(安蘭けい)が、怪しげな執事マックス (鈴木綜馬)と共に、過去の夢に生きていた。ジョーが脚本家だと知ったノーマは、彼女の主演映画のシナリオを住み込みで書くよう命じる。「私は今でも大女優、小さくなったのは映画よ!」寝食にありつけると依頼に飛びついたジョーだったが、志を同じくする脚本家ベティ・シェーファー(彩吹真央)と心を通じていく一方、仕事はおろか私生活まで束縛するノーマに次第に嫌気がさし始める。大晦日の晩、屋敷を抜け出して仲間との新年パーティーに出席していたジョーに「ノーマが手首を切った」とマックスから電話が入り...
大女優の悲哀と孤独、ハリウッドの光と闇を描いた、内幕物の決定版がついに日本上陸!
【東京】 2012/6/16(土) ~ 2012/7/1(日)/赤坂ACTシアター
【大阪】 2012/7/6(金) ~ 2012/7/8(日)/シアターBRAVA!
公演情報詳細・チケットはコチラ女声でも素敵 ゆみこさんの高音
23位
2012-05-21 19:46:30投稿
- 3,051
- 712.3%
- 00.0%
- 882.9%
2012年6月2日から5日まで行われるDiamond Jubilee(エリザベス2世即位60年を祝したイベント期間)の公式テーマ曲。
作詞作曲はゲイリー・バーロウ(Gary Barlow、ボーイバンドTake Thatのメンバー)とアンドリュー・ロイド=ウェバー(Andrew Lloyd Webber、『オペラ座の怪人』『キャッツ』などの作曲家)。
歌うのはThe Commonwealth Band(Barlowが世界各地の英国領で募った人たち、このPVはその時の映像)とMilitary Wives(全英1位を獲得したこともある英国軍人の妻たちのコーラスグループ)。
冒頭にはチャールズ王太子、中盤にはタンバリン担当としてハリー王子も登場します。
この曲とバーロウのソロバージョン、ジョージ・ハリソンの「Here Comes The Sun」など7曲が収録されたEPは2012年5月28日発売。gary貴方は素敵です! 綺麗な歌声…(T . T) q1え3r45ty6ういこlkjhjmk、jhんjmkjhg2q1qqq+++--+ ギャレスの...
24位
2015-05-19 17:18:59投稿
- 2,698
- 00.0%
- 40.1%
- 200.7%
2015年7月4日(土)に赤坂ACTシアターにて開幕するミュージカル『サンセット大通り』。アンドリュー・ロイド=ウェバーが音楽を手掛け、1995年にはトニー賞最優秀ミュージカル作品賞を受賞したドラマティックな舞台です。初日を2か月後に控えた5月13日(水)、都内で製作発表イベントが行われ、安蘭けい、濱田めぐみ、平方元基、柿澤勇人らのキャストが登壇し、劇中歌を披露しました。その模様をお届けします!
25位
2011-02-11 17:44:28投稿
- 2,570
- 40.2%
- 00.0%
- 210.8%
オペラ座の怪人より"The Music Of The Night"です。 作曲/アンドリュー・ロイド・ウェッバー
音質ほんとにいい。 何故音質がこんなに良いのに伸びない?映像無いからかな? The Music Of The Night♪ いい曲だなあ
26位
2015-07-08 12:30:00投稿
- 2,337
- 00.0%
- 10.0%
- 120.5%
ビリー・ワイルダーの名作映画を『キャッツ』『オペラ座の怪人』の作曲家としても有名なアンドリュー・ロイド=ウェバーがミュージカル化した舞台『サンセット大通り』が、2015年7月4日(土)より東京・赤坂ACTシアターにて上演されています。このゲネプロの模様をお送りします!
27位
2008-01-07 10:35:53投稿
- 2,042
- 110.5%
- 00.0%
- 251.2%
ようつべより。Aspects of Loveの、love changes everything。ミュージカル自体はどろどろ恋愛らしいけど、この曲は明るくてキレイで好きです。
これ、東京でやっためちゃ古いやつでは・・ 石丸さんが歌ってたのを、もうずっと昔だけど...
28位
2013-07-17 19:36:18投稿
- 1,936
- 110.6%
- 00.0%
- 241.2%
高画質かも。
クリスティーヌを前に、胸が上がっちゃうかんじ。 ここ好き 名曲♪ 仮面舞踏会~ いいシーン ファントムかっこいい! 素晴らしい曲 ファントム! マスカレード♪ これ好き キター!!
29位
2009-03-18 11:28:51投稿
- 1,654
- 50.3%
- 00.0%
- 60.4%
2009年3月14日□アンドリュー・ロイド=ウェバーって誰!?□01. The Phantom Of The Opera / STEVE HARLEY & SARAH BRIGHTMAN02. Superstar / MURRAY HEAD03. I Don't Know How To Love Him / YVONNE ELLIMAN04. I Don't Cry For Me Argentina / JULIE COVINGTON05. You Must Love Me / MADONNA06. Memory / ELAINE PAIGE07. Reqiem Pie Jes / ANDREW LLOYD WEBBER08. Any Dream Will Do / JASON DONOVAN09. Amigos Para Siemprep(Friends For Life)/ SARAH BRIGHTMAN & JOSE CARRERAS10. As If We Never Said Goodbye / BARBRA STREISAND11. It's Easy For You / ELVIS PRESLEY□LAMEMP3:1:CBR64-3,XvidMP4-400,512384-7,推198-91.3MB□◇DJK -1 mylist/7477700◇DJK -2 mylist/7477648◇DJK -3 mylist/11017031■EMB -4 mylist/9440904■EMB -5 mylist/10916196□http://www.j-wave.co.jp/original/djkobys/<これからの予定>□3/21 Chuck Berry SONG BOOK □3/28 Sensitive Music World Vol.3 ~FLOWER & WIND
この曲好きだ 4 馬鹿じゃないの? オナヌーしてます汗 あり
30位
2013-07-17 22:27:13投稿
- 1,603
- 30.2%
- 10.1%
- 130.8%
高画質かも。
ドクロ! いい曲♪ 天使です
31位
2010-03-26 22:33:02投稿
- 1,541
- 20.1%
- 10.1%
- 211.4%
Charlotte Church - Pie Jesu from Requiem
ありがとう~ なつかしい曲みっけ
32位
2015-05-16 19:00:00投稿
- 1,425
- 00.0%
- 00.0%
- 50.4%
2015年7月4日(土)に赤坂ACTシアターにて開幕するミュージカル『サンセット大通り』。アンドリュー・ロイド=ウェバーが音楽を手掛け、1995年にはトニー賞最優秀ミュージカル作品賞を受賞したドラマティックな舞台です。初日を2か月後に控えた5月13日(水)、都内で製作発表イベントが行われ、本作に出演する安蘭けい、濱田めぐみ、平方元基、柿澤勇人、鈴木綜馬、夢咲ねね、水田航生が登壇した。会見の中では柿澤の挨拶を受けて、鈴木がツッコミ(あるいはボケ?)を入れるなど、終始和やかなトークとなった。この模様をお届けします!
33位
2009-03-12 00:21:09投稿
- 1,388
- 120.9%
- 00.0%
- 141.0%
2009年3月7日□Bob Dylan SONG BOOK□01. The Times They Are A-Changin' / BRYAN FERRY02. Don'T Think Twice、 It'S Alright / ERIC CLAPTON03. Knockin' On Heven'S Door / TELEVISION04. I Shall Be Released / CHRISSIE HYNDE05. A Hard Rain'S A-Gonna Fall / ANN WILSON06. All Along The Watchtower / JIMI HENDRIX07. All Along The Watchtower / XTC08. I Want You / JAMES BLUNT09. Just Like A Woman / ROBERT FLACK10. Like A Rolling Stone / ROLLING STONES□LAMEMP3:1:CBR64-4,XvidMP4-400,512384-7,推198-97.8MB□◇DJK -1 mylist/7477700◇DJK -2 mylist/7477648◇DJK -3 mylist/11017031■EMB -4 mylist/9440904■EMB -5 mylist/10916196□http://www.j-wave.co.jp/original/djkobys/<これからの予定>□3/14 アンドリュー・ロイド=ウェバーって誰!? □3/21 Chuck Berry SONG BOOK □3/28 Sensitive Music World Vol.3 〜FLOWER & WIND
克也さんだー うおわ、こんな曲だったっけ 偉大すぎ ディランの動画少ないよなあ こ、この...
34位
2012-02-15 11:51:49投稿
- 1,256
- 302.4%
- 10.1%
- 151.2%
Andrew Lloyd Webber's Love Never Dies
アンドリュー・ロイド=ウェバーの手がける『オペラ座の怪人』の続編ミュージカル
2011年9月11日 メルボルン、リージェント劇場メグ! 細かくて綺麗 ファントムの猿だ 柔らか 怖 引き込まれるなぁ おぉ この曲が1番好きだ 歌が素敵すぎる 劇団四季でやってほしい この曲もファントムが作ったのか ここの笹本玲奈可愛かった♡ クリスティーヌとメグとグスタフは日本版が好きだ。 笹本...
35位
2010-01-19 03:25:18投稿
- 1,183
- 50.4%
- 00.0%
- 151.3%
イギリスのオーディション番組「The X Factor」のシーズン4(2007年度)より。ライブショー2週目のリディアンのパフォーマンス。曲は「オペラ座の怪人」。本来はデュエットで歌う曲ですが、アンドリュー・ロイド=ウェバー自ら、このパフォーマンスのために、男性ソロバージョンに編曲しています。辛口サイモン・コーウェルが自分の担当カテゴリーでもないにも関わらず、「ワールドスターになれる」と絶賛したパフォーマンスです。
うまい この辺りがたまらん おお わくわく 1
36位
2012-07-03 14:28:11投稿
- 861
- 80.9%
- 00.0%
- 232.7%
昔の拾い物。 96年BW、ミンスコフ劇場。
キャスト…ノーマ:エレイン・ペイジ ジョー:アラン・キャンベル
ベティ:アリス・リプリー マックス:ジョージ・ハーン
言わずと知れたALW作のトニー賞受賞大作。丁度日本初演も一昨日東京公演千秋楽を迎えたようですし、いい機会かなと思ってうpしてみました。全体的に低画質注意です。Overtureから入ってるんで、暫く幕の映像が続きますが、決してエンコミス等ではありませんのでご注意をww
うp主は原作ヲタですがALW版は英語×な上日本版未観の為粗筋程度しか分かってないので、どなたかお暇な字幕職人の方、訳詞をコメで入れて下さると非常に助かるのですが…
次:sm18255120 これ系マイリスト:mylist/32901800Betty Sheldrake Artie 300ドルor車 Let's Have Lunch 半年前 Joe Gillis I Guess It Was 5 A.M.
37位
2013-07-17 20:46:48投稿
- 786
- 10.1%
- 00.0%
- 81.0%
高画質かも。
ファントム!
38位
2015-05-01 14:00:00投稿
- 785
- 00.0%
- 10.1%
- 40.5%
2012年に日本で初演された、ミュージカル『サンセット大通り』が今夏待望の再演。『キャッツ』『オペラ座の怪人』などの大ヒットミュージカルを生み出してきたアンドリュー・ロイド=ウェバーが作曲を手がけ、1995年トニー賞最優秀作品賞を獲得したほか7部門を受賞した作品です。本作に出演する、平方元基、柿澤勇人、水田航生からエンタステージをご覧の皆様にメッセージをいただきました!どうぞご覧ください!
39位
2013-07-21 23:28:20投稿
- 768
- 10.1%
- 00.0%
- 70.9%
高画質かも。
ファントム…
40位
2010-09-30 18:45:10投稿
- 747
- 20.3%
- 00.0%
- 10.1%
中村初恵さんHP: http://www.hatsue-music.jp/ twitter: hanyachikamailmagazine: http://www.mag2.com/m/0001023206.html「オペラ座の怪人」より"Thnink of me" Phantom of the Opera "Think of me" (Live)アンドリュー・ロイド=ウェバー作曲ソプラノ歌手中村初恵さん(Soprano Singer Hatsue Nakamura)の横浜みなとみらいホールにおける1st.ソロリサイタルの貴重なライブ録音です。クリスティーヌ役は、初惠さんがアメリカ人歌手と何度も公演したレパートリーをアンコールで歌ってくれました。ラウルを想う美しいクリスティーナがはまり役です。
うまくね? きれいな声。・.*☆
41位
2011-10-10 06:07:30投稿
- 732
- 598.1%
- 10.1%
- 10.1%
ミュージカル界の歴史的イベントが、最新デジタル映像でよみがえる!(つづきはこちら)http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=1994
ラミンが1番好き シエラさん!!
42位
2009-03-05 18:52:34投稿
- 480
- 40.8%
- 00.0%
- 61.3%
2009年2月28日□U2・ボノの青春白書□01. Get On Your Boots / U202. Brown Sugar / ROLLING STONES03. Show Me The Way / PETER FRAMPTON04. Bye Bye Baby / BAY CITY ROLLERS05. Witchy Woman / EAGLES06. Heart Of Gold / NEIL YOUNG07. Nights In White Satin / MOODY BLUES08. Gimmie Gimmie Shock Treatment / RAMONES09. Anarchy In The Uk / SEX PISTOLS10. I Fought The Law / CLASH11. 2-4-6-8 Motorway / TOM ROBINSON12. Dancing In The Moonlight / THIN LIZZY13. Suffragette City / DAVID BOWIE14. Blister On The Moon / THE TASTE□LAMEMP3:1:CBR64-4,XvidAVI-350,512384-2,推177-98.6MB□◇DJK -1 mylist/7477700◇DJK -2 mylist/7477648◇DJK -3 mylist/11017031■EMB -4 mylist/9440904■EMB -5 mylist/10916196<これからの予定>□3/7 Bob Dylan SONG BOOK □3/14 アンドリュー・ロイド=ウェバーって誰!?□3/21 Chuck Berry SONG BOOK □3/28 Sensitive Music World Vol.3 〜FLOWER & WIND
ストーンズかっこえぇ スゲー! カッケーーーーーーーーー 1
43位
2012-07-04 00:57:29投稿
- 397
- 00.0%
- 00.0%
- 41.0%
昔の拾い物。 96年BW、ミンスコフ劇場。
キャスト…ノーマ:エレイン・ペイジ ジョー:アラン・キャンベル
ベティ:アリス・リプリー マックス:ジョージ・ハーン
オマケのカテコ。なんかあっさりし過ぎな気がしますが、気のせいでしょうか?キャストの皆様、お疲れ様&有難うございました!
前:sm18260082 最初:sm18255028 これ系マイリスト:mylist/3290180044位
2012-07-03 14:45:44投稿
- 384
- 20.5%
- 00.0%
- 51.3%
昔の拾い物。 96年BW、ミンスコフ劇場。
キャスト…ノーマ:エレイン・ペイジ ジョー:アラン・キャンベル
ベティ:アリス・リプリー マックス:ジョージ・ハーン
ノーマ役以外は初日から変更ないようですが(つかノーマが変わり過ぎw)、ノーマは今回BW初上陸のエレイン・ペイジが演じてます。ハッキリ言って歌はBW初演者のグレン・クロースより格段に上手いです(まあグレンにはグレンでまた別の良さがあるんですが)早速一声歌ってますが、本領は次。
前:sm18255028 次:sm18255213 これ系マイリスト:mylist/32901800Surrender Norma
45位
2012-10-26 14:35:30投稿
- 381
- 10.3%
- 10.3%
- 10.3%
人気ロック・オペラの映像に興奮! UKの新アリーナ公演を映像化(つづきはこちら)http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=2760
2012年投稿で、再生数1・・・(2015/10/29)
46位
2012-07-03 15:13:27投稿
- 347
- 00.0%
- 00.0%
- 72.0%
昔の拾い物。 96年BW、ミンスコフ劇場。
キャスト…ノーマ:エレイン・ペイジ ジョー:アラン・キャンベル
ベティ:アリス・リプリー マックス:ジョージ・ハーン
原作での「 I am big. It's the pictures that got small!(私は大物。小さくなったのは映画の方よ!)」から続く昨今のトーキー・テクニカラーの風潮に憤る名台詞はそのまま語り歌いで使われて、ノーマの最初のショーストップナンバー『With One Look』になだれ込みます。流石エバ・グリザベラのオリジナル、WE当代最高の大歌手エレイン・ペイジ!小柄ながらその小ささを全く感じさせない迫力の歌です。サイレント映画を意識したようなオーバーなジェスチャーも良。
前:sm18255120 次:sm18255335 最初:sm18255028 これ系マイリスト:mylist/3290180047位
2007-11-24 14:43:33投稿
- 343
- 102.9%
- 00.0%
- 20.6%
秋の高川山の写真です。山頂から富士山が眺められます。BGM[ Cast Of Whistle Down The Wind:No Matter What ]■その他 ⇒ /mylist/468612/2908966
山頂犬ビッキー逝っちゃったね 富士山の眺望がいい山 アンドリュー・ロイド=ウェバー 黄...
48位
2012-07-04 00:38:20投稿
- 342
- 00.0%
- 00.0%
- 72.0%
昔の拾い物。 96年BW、ミンスコフ劇場。
キャスト…ノーマ:エレイン・ペイジ ジョー:アラン・キャンベル
ベティ:アリス・リプリー マックス:ジョージ・ハーン
全てが終わり、発狂した妄想の中で、マックスの操るライト・カメラに見守られ、念願のサロメを演じるノーマ…クローズアップ。幕。
うーん…やっぱりラストは原作に軍配かなあ。なんつか、余計な演出が多くて、もっとシンプルにノーマの"伝説の女優"としての輝きを見せつけて欲しかったっつか。映画と同じ事を表現したかったんだろうけど、そのせいでとっちらかった印象があります。…あ、本編はここで終わりですが、もう少しオマケがあります。
前:sm18259804 オマケ:sm18260296 最初:sm18255028 これ系マイリスト:mylist/3290180049位
2012-07-03 21:03:55投稿
- 268
- 00.0%
- 00.0%
- 51.9%
昔の拾い物。 96年BW、ミンスコフ劇場。
キャスト…ノーマ:エレイン・ペイジ ジョー:アラン・キャンベル
ベティ:アリス・リプリー マックス:ジョージ・ハーン
…んでその切れた『Sunset Boulevard』ですが、アラン・キャンベルの歌は口跡が端正でいいですねえ。ニコにはジョン・バロウマンが歌ってる動画もありますが、色気はあっちのが上かな。続きのシーンでノーマがベイシング・ビューティ(水着美人)やチャップリンの真似するシーンが原作ではあるんですが、ミュージカルでやると面白いから入れて欲しかったなあ…と、言ってる内に…うわあああノーマの最大の見せ場『As If We Never Said Goodbye』が…切れてる…
前:sm18257226 次:sm18258842 最初:sm18255028 これ系マイリスト:mylist/3290180050位
2012-07-03 22:44:45投稿
- 255
- 00.0%
- 00.0%
- 41.6%
昔の拾い物。 96年BW、ミンスコフ劇場。
キャスト…ノーマ:エレイン・ペイジ ジョー:アラン・キャンベル
ベティ:アリス・リプリー マックス:ジョージ・ハーン
無残にも切れた『As If We Never Said Goodbye』の続きからです。古巣パラマウントに漸く完成したカムバックの為の自作の脚本を持って乗り込むノーマ、そこで旧知の照明さんに再会し、ライトに照らされながら昔を思い、感極まって歌う場面。ノーマの、そして本作最大の見せ場。エレイン・ペイジの大迫力の歌!歌自体は抑制の利いたしんみりした雰囲気から一気にボルテージを 上げる形。歌もさらなり間の取り方やマイムの利かせ方まで神憑り的。
前:sm18257570 次:sm18259079 最初:sm18255028 これ系マイリスト:mylist/3290180051位
2009-02-28 11:42:38投稿
- 250
- 31.2%
- 00.0%
- 20.8%
2009年2月21日□時に、女優さんの歌のほうが、プロよりその気にさせる□□ふと思った。人に対して嫌な事を知ってやる人って、ある意味、人の気持ちがわかっている人なんじゃないか、と。長年の悪環境の経験でそうなっちゃって自然とそう振舞ちゃう人でも、相手が嫌だと感じていると思うから発言するわけで。なんだか文化包丁を料理に使う人と人殺しに使う人の差みたいなもんかな?□WMM直:428x240:508:70.5:300pic:setting-X□◇DJK -1 mylist/7477700◇DJK -2 mylist/7477648◇DJK -3 mylist/11017031■EMB -4 mylist/9440904■EMB -5 mylist/10916196<これからの予定>□2/28 U2・ボノの青春白書□3/7 Bob Dylan SONG BOOK□3/14 アンドリュー・ロイド=ウェバーって誰!?□3/21 Chuck Berry SONG BOOK□3/28 Sensitive Music World Vol.3 ~FLOWER & WIND
毎回あげてくれて感謝です あざす up乙!!