キーワードイングランド民謡 を含む動画: 79件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-09-21 20:34:38投稿
- 143,005
- 6450.5%
- 1700.1%
- 2,2561.6%
1st Album「土葬ヶ丘」(sm20600099)からのアップです。
素朴なイングランド民謡を作ってみたかったんだと思います。
いつまでもあると思うな親と金。老後が不安です。よろしくお願いします。働け。
◆ 作詞・作曲・編曲 / ふる
◆ コーラス / あめ・ふる
◆ パーカッション / ふる
◆ イラスト / ATR
◆ 動画 / くれよん (mylist/15361959)
◆ VOCALOID / 初音ミク
★Youtube / https://www.youtube.com/watch?v=LRCKlcAECQ4
★カラオケ / nc140323
■mylist/47643817 ■co607642ほんと大好き g 偶には実家帰ろう 見つけてしまった感 全部の言葉、音が綺麗 笛 増え最高 リズムも最高 音最高過ぎて笑うレベル イギリス行ったことないけど懐かしくて、涙でそうになる 10万いってる~うれしい ふるさんヘタリア好きでイングランドで3:...
3位
2017-04-13 02:54:18投稿
- 125,162
- 2240.2%
- 980.1%
- 1,4381.1%
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 1話イメージソング
歌:山田タマル / 作詞作曲:イングランド民謡 / 編曲:加藤達也
*6/29追記*最終話観たのですが気付いたときには号泣していました、、、ニコニコ復活!! サラ・ブライトマンのver.が好きです。 シャントルから5巻末までは映画で、二期はすかもかからやってほしい 良いアレンジだなあ このクルッで泣いた ろろら、??わわろ、ら、ろらろろろん、、ら、ろろら、らわらろ いいね アニメも良いが...
4位
2008-03-16 16:00:44投稿
- 77,831
- 3390.4%
- 180.0%
- 2,0202.6%
イングランド民謡グリーンスリーブス
大竹佑季のカバーです
まったりお聴きください日本国歌は源頼朝とからしいよ アンブーリン #グリーンスリーブス 芋の歌詞? グリーンスリーヴス、当時緑の袖とは娼婦を指す言葉でもあった アンブーリンの為に作った曲だとして、アンブーリンは姦通罪で死刑にされてるからなんかなぁ ヘンリー8世が作った曲と...
5位
2012-10-14 22:44:41投稿
- 68,205
- 4190.6%
- 1510.2%
- 1,5022.2%
前回の動画では、沢山のコメントやマイリスありがとうございました。グリーンスリーブスを歌ってもらいました。本当はとても長いので、総集編のような感じです。スローテンポの曲はどうも難しいようです mylist/34059446 【追記】いつのまにか10000再生いってた!お祝いコメントくれた方ありがとうございます!
授業でやったので聞きに来ました ↓和訳ありがと イギっちゃんが英語を…!!!! このいぎろの声が心地いいんじゃあ… 大昔いぎぎが何かで歌った時のテープみたいでノイズも味がでてていいよね もう綺麗すぎ… 大好き イギリス留学行くので聞きに戻った 本当に...
6位
2009-06-28 22:35:10投稿
- 56,467
- 5691.0%
- 150.0%
- 1,3632.4%
よく聴くCDからイギリス民謡のグリーンスリーブス詰め合わせ
長いのもできたよ→sm20965461
時々「心が~」という映画のタグが付いていることがありますが、そちらの関連動画を探している方のじゃまになってしまいますので、お手数ですが見かけたら削除ボタン押してあげてください。
01.グリーンスリーヴズ(イングランド民謡)/The Scholars(00:00~) 02.Greensleeves/Julie Charles(02:45~) 03.Greensleeves/The King's Singers(08:00~)
04.Greensleeves~眠れぬ夜のために~/大竹佑季(11:20~) 05.Greensleeves/Olivia Newton-John(16:00~) 06.グリーンスリーヴス/鮫島有美子(19:30~)
07.Greensleeves/Meav(23:00~) 08.青空の彼方へ -Greensleevesより-/KAKO(26:05~)
イギリス色々→sm7518358 ダニーボーイ→sm7651636 なにか色々詰め合わせ→mylist/13499489グリーンスリーブスとは思えないほど明るいな 182«スコットランドゲール語だからね kinssinger版が一番いい ブレーメンllに アトリエっぽい気もする 成瀬たん可愛いよぉ 見える見える 音楽会でうたう 袖ってそでだよね? 似たようなの夕方に流...
7位
2013-09-09 01:28:20投稿
- 50,492
- 3530.7%
- 1300.3%
- 1,1342.2%
いぎろいどでスカボローフェアです。お待たせいたしました。とても言い訳できない仕事の遅さです。しかもサムネ失敗すみません。もうお嫁にいけない。一番がんばったところはアーサー君の眉毛です。 mylist/34059446
全部素敵すぎる ほんと綺麗… 聞いていて気持ちいい すばらしすぎる すごい すげえええええ 深夜隊にもこの歌が出できたな… 8888888888888888 もう主さんに届かないかもだけど…すっごく素敵でした!大好きです! うわあああああ嬉しい 素晴らしい
8位
2008-04-23 12:57:25投稿
- 47,650
- 3150.7%
- 130.0%
- 1,0962.3%
歌:多田葵 作詞/作曲:イングランド民謡 編曲:冬野竜彦
外国人がYoutubeに挙げた動画で発音に触れるやつ皆無なのに、日本人ってバカだよな 四盗賊の酢 妖精の騎士 ホントにトリエラが歌ってるみたいだな 透明感あっていい イタリア語の音韻は日本語に近いからありうる 発音出羽守湧いてんのに古い時代を感じる ...
9位
2008-06-29 00:01:46投稿
- 34,517
- 810.2%
- 100.0%
- 8102.3%
Celtic Woman にいたMeavが歌っています。歌詞も載せてみました。
ヘンリー8世が作った曲なら中々おぞましい歌詞だよ 古い民謡らしいし、地域によってバージョンがあるらしい グリーンスリーブスってどういう意味なんだ? 母音をはっきり発音するとイギリス英語に近くなります。 順ちゃんが俺はいいな ここさけ フランス語交じる...
10位
2009-02-05 03:11:51投稿
- 31,823
- 6081.9%
- 190.1%
- 1,2293.9%
スカボローフェアを歌ってもらいました。
歌い方や伴奏は、サラブライトマンさんや多田葵さんが歌っている曲を参考にしました。
背景イラストはPPさんの絵をお借りしています。
http://piapro.jp/content/0iroggib9ei9z749
ブレス追加&修正Ver.:sm6150264
BIG-AL Ver.(ルカ詠唱):sm10199733
マリアPさん主催のボカロクラシカ・コンピレーションCD「ルカの巡音書」に参加させて頂きました。この曲(ブレス追加&修正Ver.)も収録されています。
詳細情報:http://holz.mond.jp/
PV:sm13029194
クロスフェードデモ:sm13102036↑それは駄目、ボカロも確かに有るけど、本家はにんげんでしょ? ←ゆとりが聞いてたらいみ...
11位
2007-09-25 22:05:58投稿
- 22,375
- 870.4%
- 10.0%
- 4412.0%
Youtubeより転載。一度くらい聞いたことがあると思います。癒されます。
相棒を思い出すなぁ 犬が… 可愛 綺麗 発表会で演奏します!! いい音楽 なんか悲しくなる… 保留音 もの悲しい感じ 寒い 5時ぐらいにながれる ツタヤの保留音これだよなwwwwwww 保留音に使われたりのど飴のCMに使われたり 歌詞と旋律で泣ける ...
12位
2009-06-10 01:32:46投稿
- 19,022
- 1130.6%
- 70.0%
- 4852.5%
YouTubeより。イングランド民謡「スカボローフェア」としてとても有名な曲です。スカボローフェアは「エルフィンナイト」というスコットランドの古いバラッドを原形としてるそうです。 [ルアル特集:①sm2437855②sm2438416③sm2445665④sm2446728⑤sm2447320⑥sm5429267⑦sm5428942⑧----] [ケルト他色々:mylist/5635442] ***動画が終わると自動的に他の動画へ飛びます。音量に多少バラつきがあるのでご注意下さい***
ガイタじゃないのね ガイタかな すごいね ものすごい異国情緒 舞いから入る 歴史がそう思わせるのかイスラムみも感じる 綺麗 o aloumiño do meu amor. dareille a quen alén mar está con herbi...
13位
2007-07-15 10:07:33投稿
- 15,537
- 1340.9%
- 30.0%
- 2621.7%
イングランド民謡「GREENSLEAVES」「SCARBOROUGH FAIR」のアレンジ2曲。映像構成のテストでうpってみた。
うぽつ とげとげタルめいろ分かる ケルト音楽いいよね おすすめから おおおぉう… 田舎じゃないのん 浄化されるようだ 癒される 久しぶりに来た 悲しい調じゃのう(^^) トゲトゲタルめいろ 今未来人がいたな 久々にきた やべえ超イイ レンズの汚れじゃない?
14位
2009-08-29 15:45:06投稿
- 10,372
- 910.9%
- 50.0%
- 2952.8%
グリーンスリーブス(イングランド民謡)を好き勝手アレンジしてみました。
但し、英語には自信有りませんので悪しからず。イラストは自前です。
メモ→https://dangoya.blog.shinobi.jp/Entry/27/
他→mylist/11494244中学一年の時UFOキャッチャーで初めて聞いて魅了されたなあ あなたしかいない,緑の袖のあなた 私の心の支えだった緑の袖 私の光だった緑の袖 私の喜びの全てだった緑の袖 あなたも戻ってきて,もう一度私を愛して欲しいのです 私はこんなにもあなたを愛し続け...
15位
2013-08-28 18:51:51投稿
- 5,908
- 140.2%
- 20.0%
- 1051.8%
お手製のオルゴール音源でイングランド民謡を再生しました。
作業したり、まったりしたり。おやすみのお供に…
イギリス4国の民謡。
アイルランド編sm21686832 スコットランド編sm21692259 ウェールズ編sm21723520
>The Leaving of Liverpool
>Blow Away the Morning Dew
>An English Country Garden
>Dashing Away With the Smoothing Iron
>The Lass of Richmond Hill
>Sailor's Hornpipe
>Abide With Me
>Greensleeves
>Scarborough Fair
>The Nightingales Sing
>The Foggy Foggy Dew
>A-Roving
>My Boy Willie
>The Keeper
>Home Sweet Home
>The Lincolnshire Poacher
>Land Of Hope And Glory
>The Gypsy Rover
>Heart of Oak
>Rule Britannia
>Cherry Ripeいつもお世話になってるbgmです! すかすかから うぽつこういうの探してた! これ聞きながら課題やる ここだけbritish grenadiers これ聞きながら京極夏彦読むよ 14277 38519 47856 22134 98513 . . . ...
16位
2008-02-03 04:47:14投稿
- 4,830
- 591.2%
- 00.0%
- 180.4%
イングランド民謡のグリーンスリーブスです。中学生の時学校の発表会で笛の演奏して好きになった曲だったので打ち込んでみました、
とりあえずPrimaさんとミクさんに歌ってもらってます。譜に歌詞がちゃんと合ってる自信ないですw
今回のオケはD-PRO LE+GPO TTS-1 GrooveSynthです。
イラストはコレ用に描き下ろしてみました。
Vocaloid及びDTM作品はmylist/4019602
マイリストはこの辺mylist/817387ミクの隣にいるのはPrimaというイギリスのボーカロイド グリーンヘアーのミク 好き 好き! ミ...
17位
2017-12-12 11:06:19投稿
- 4,649
- 80.2%
- 10.0%
- 471.0%
1080p対応になったらしいのでテストです。
BD全巻買いましたが何回でも観たい素晴らしい作品でした…
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 1話イメージソング
歌:山田タマル / 作詞作曲:イングランド民謡 / 編曲:加藤達也心砕ける神アニメ 泣く 最高のアニメでした 神 神 この作品ころあずが神だったなあ thx きれい
18位
2008-08-28 22:22:18投稿
- 4,482
- 1042.3%
- 10.0%
- 831.9%
前作では多数のご支援ありがとうございました。今回は鏡音リン12人にイングランド民謡グリーンスリーブスのオリジナルアレンジを歌っていただきました。絵についても引き続き、裏花火様の絵をお借りしました。
歌詞については、全て造語で歌わせてあります。→mylist/4009161
2013/7/29新作「PSYCHO-PASS」→ sm21468118この画・・・・由紀香織様がかかれたのですか?凄い綺麗 うわぁぁ あ・・・うp乙です。 すば...
19位
2009-10-27 23:18:37投稿
- 4,398
- 811.8%
- 50.1%
- 1423.2%
イングランド民謡。グリーンスリーブスです。って書かないといけないのかなあ?ルカさんアンさんのペアはなかなか素晴らしいですね。再生数は少ないがマイリスト率は高い、っていうのは喜んだ方がいいんだろうなあ。MP3はここ。:http://piapro.jp/content/2jxacgwlw07k8gr1 イラストはピアプロのtorotasさんに描いていただきました。ありがとうございましたこれまでに作ったもの:mylist/4836967
本当に感動できる。 電話の保留の曲にこれ多いよね gj!! 喜んでいいことだと思います GJ!!! GJ!...
20位
2011-10-21 01:50:41投稿
- 3,688
- 260.7%
- 00.0%
- 461.2%
LIVE in LENINGRAD
1989年 ロシア(当時はソ連)でのライブ
中盤のギターソロは、ポールモーリアで有名な「恋はみずいろ」とイングランド民謡「グリーンスリーブス」のフレーズが出てきますこの頃はね 鳥肌立つ この曲なに こそすき いい曲だ、、、 かっこよすぎ 天才ですわ 超名曲 かっこよすぎ!! おおお! グリーンスリーブス 恋はみずいろ このインプロは帳尻合わせみたいであんま好きじゃないなあ けっこう丁寧だな ここのポーズと爆発が...
21位
2009-03-30 21:50:00投稿
- 3,114
- 120.4%
- 10.0%
- 270.9%
Greensleeves イングランド民謡 Bob Chilcott編曲
元キングズ・シンガーズで現在作曲家として活躍するボブ・チルコットによるアレンジです。演奏はうp主所属の合唱団。ソリストが最初に思い切り歌詞を間違えてます。他に投稿した合唱曲mylist/86733174 3 イングランド〜〜 おおすごい・・ これ、先月独唱でうたった この曲やってみたいなぁ いいね、これ ハラショー! いい曲だ・・・ 2 1
22位
2011-05-12 22:47:42投稿
- 3,088
- 60.2%
- 30.1%
- 240.8%
ようつべより転載。「アンドレ・リュウ」 : 指揮者・ヴァイオリニスト
(邦楽)投稿mylist→mylist/20064780
(洋楽)投稿mylist→mylist/23707748 (映画音楽)投稿mylist→mylist/23514293さつま白波で知ったわ なんか笑える一団 演奏はすごくいいんだけどなwwww これはwwwww 周囲と...
23位
2010-12-25 09:06:47投稿
- 2,639
- 532.0%
- 00.0%
- 180.7%
1967年7月にビートルズが発表した15枚目のオリジナル・シングル曲。
リードヴォーカルはジョン・レノン。彼の作風のひとつである、4拍子と3拍子を組み合わせた巧みな変拍子が特徴であるが、決して難解には聞こえない。二重否定を多用したポジティヴな歌詞も印象的。
ジョン曰く「曲を作るのに30分とかからなかったが、歌いこなすのに1週間かかった。」。イントロにフランス国歌「ラ・マルセイエーズ」、エンディングにグレン・ミラー楽団の「イン・ザ・ムード」のイントロ部分、イングランド民謡「グリーンスリーヴス」、ビートルズの「シー・ラヴズ・ユー」の冒頭部分が挿入されている。
The Beatles : mylist/22751760なつかしいw ミック・ジャガー 愛こそはすべて 愛さえあれば何もいらない 愛があればそれ...
24位
2012-01-03 22:48:02投稿
- 1,578
- 593.7%
- 00.0%
- 191.2%
Oliver購入を検討中の皆様のために、無調教Oliverをお届けします。
曲は「GreenSleeves」、デフォルトシンガーで低音→中音→高音と3回歌います。
バックコーラスはルカさんです。冒頭に「ブチッ」とノイズがorz すんません(´・ω・`)
PowerFXの回し者ではないですが、1月31日まで25%割引中ですよ。
イングランド民謡/坪野 春枝 編曲
マイリス→mylist/19116756オリバー様♥ 低音心地いいな ウイーン少年合唱団見たい ボーイソプラノ 耳が痛くなるなwwwww I <3 you :3 笛の一種に聞こえる かわいいwww eeeeee? Oliviawwww なんか泣きそう・・・ でも、声として一応きこえる きつそうw
25位
2014-09-25 09:25:00投稿
- 1,495
- 211.4%
- 00.0%
- 120.8%
9月25日はナック誕生祭
全国790万人のチャーケニストの皆さん、本日は真におめでとうございます。
チャー研MAD第十作目。イングランド民謡グリーンスリーブスより。
音声自体は昨年に完成していたが、動画制作意欲がすっかり失せてしまった為にこれまで日の目を見なかったかわいそうなお友達。映像は数時間でテキトウに仕上げた為、今までの投稿動画の中でも抜群に手抜きで酷い。 mylist/35466513
くそう! ここ(co1562)から出せ!!オシャレね ここの対旋律すこ 弾いたなコイツ! こわん! 夢に見たらどうしてくれる! 振動してるwww 乙 なまこわんわん! 謎キューブw もはや声ですらない音wwwwwwwww !? 新しい可能性を見た なまこわんわん! オシャレね ステキダワー!...
26位
2008-02-12 11:50:06投稿
- 1,473
- 271.8%
- 10.1%
- 211.4%
イングランド民謡のグリーンスリーブスです。英語歌詞はよく解らなかったので、勝手に作詞しました。(sm3032774)←修正版うpしました。こちらはブンチャッチャ無しバージョンです。コメント下さった皆様、大感謝です。
これ毎日聴いてる!癒される よかったです! 何気に歌詞がいいな ご自由にどうぞー(´ω`)...
27位
2010-08-06 18:55:52投稿
- 1,446
- 261.8%
- 00.0%
- 211.5%
にこ動のみなさんに育てられたミクちゃんが、皆さんの生まれ育った惑星を弾き語りで歌っています。 原曲は16世紀頃のイングランド民謡、グリーンスリーブスです。テンポ77 キーDm(ミクちやんはカポ5Amで弾いています、ミスッテいる所もありますが、ミクちやんのせいではありません、大目にみてください)。歌詞と写真はうP主のオリジナルです。時間がありましたらこちらも あかさたなミクちやん→sm10571277 けいこうと→sm9045599
グリーンスリーブス好き こもりうたのようにきこえる けいこうとPはもっと評価されるべき ...
28位
2014-10-04 23:54:54投稿
- 1,304
- 10.1%
- 20.2%
- 171.3%
Greensleeves イングランド民謡トラデショナォ。 哀川翔の義理娘のユニット、コッサミのVer.で・・・。コッサミ良いので動画作ってみた。推し!!
cossamiいいよねー
29位
2011-03-27 01:33:15投稿
- 1,192
- 151.3%
- 00.0%
- 60.5%
祈りを込めて。ちょっとした実験と趣味で、イングランド民謡スカボローフェアを歌ってみました。画像は実家の近くと何処かです。民謡は素敵ですね。
綺麗な声ですね May'nぽい歌い方w poi May'n しみじみ うめえ・・・ よかったよー 自転車w うまい・・・ うま! 素晴らしい キレイな声・・・ 2 1
30位
2011-11-13 05:03:29投稿
- 1,045
- 212.0%
- 00.0%
- 222.1%
ピアニストYuriとチェリストMayumiによる演奏です。(演奏日:2011年10月19日) 曲:Greensleeves(イングランド民謡) ❏『まゆゆ』ことチェリストMayumiがコミュ開設しました!★チェリストMayumiのニコ生コミュ まゆみの音楽&おしゃべり co1569241 ★ロシア帰り(サンクトペテルブルグ音楽院卒)のピアニストYuriのニコ生コミュニティー co587905 ※ピアニストYuriさんを含む演奏の公開マイリストはこちら http://www.nicovideo.jp/mylist/24165260 ※Yuriさんのジブリ音楽演奏のみをピックアップしたマイリストを作ってみました。宜しければご利用ください。 mylist/25661583
チェロ良い響き はいマイリス 888888888888888 染みるなあ・・・ 88888888888888 チェロの音が渋い 切なくなった・・・・ いい感じいい感じ おおおお まゆみさん、コミュ開設ありがとうございます。 8888888888888...
31位
2010-10-05 07:59:47投稿
- 1,041
- 131.2%
- 00.0%
- 171.6%
イングランドの民謡、Greensleevsを兄さんに歌って頂きました。
やはりきれい この声と歌い方が最高に好きなんです きれいで大好きです ↑今更だけどGreensle...
32位
2011-06-24 19:09:08投稿
- 994
- 20.2%
- 20.2%
- 181.8%
作詞:西貝言羽 作曲:イングランド民謡 編曲:上松範康 mylist/25697951
オケだけでも充分聞けるな イングランド民謡はいいなぁ
33位
2012-10-09 23:05:42投稿
- 987
- 111.1%
- 10.1%
- 151.5%
埴生の宿(Home! Sweet Home!) イングランド民謡
日本 & 世界の民謡・童謡・唱歌 mylist/33166432
https://twitter.com/#!/tsumurayasuhikoビルマの竪琴ならぬハワイのウクレレか(そのまんま) ウクレレを聴くと、奏者だったうちの親父を思い出します。ありがとう 笑う犬から 水島、ハワイに行っちゃったよ! いい曲だよね これ聞きたかった ビルマ、俺もだ。水島さん…。 8888888888888...
34位
2017-08-01 18:32:08投稿
- 985
- 40.4%
- 20.2%
- 70.7%
血縁の知己に・・=のすロイド(笑)・・邪魔(爆)=と一喝されたので本命の香澄さまのグリーンスリーヴス、伴奏つきで上げます・・以前ささらちゃんの声、男女で拵えたものの修正・リメイクっす。歌詞は英語原詩からのすじいが意訳しました、写真も自分で撮った故郷の風景っす。ちなみにブロマガにこの曲の個人的蘊蓄解釈、殴り書きしてますar1308399ああ、色んな意味であの=心が叫びたがってるんだ=は危険だ(笑)改めて二度見してしまった。マイリスト・・・mylist/58774400 異邦的旋律の魅力
『おいて』の"い"の所の半音♪こっちに行く方のメロディーのを探してました♪すき 888888888888888888888888888888888888888 888888888888888888888888888 88888888888888888...
35位
2012-05-17 06:26:19投稿
- 920
- 60.7%
- 00.0%
- 111.2%
2012年5月13日放送分より。特別ゲスト:入江要介(尺八奏者) 曲:Greensleeves(イングランド民謡)▲▽▲国境を超えて活躍する尺八チャー(=尺八奏者)、入江要介さんのコミュ→ co1477531 ▼△▼ ロシア帰り(サンクトペテルブルグ音楽院卒)のピアニスト、Yuriさんのニコ生コミュニティー:co587905 ※ピアニストYuriさんを含む演奏の公開マイリストはこちら mylist/24165260 ※Yuriさんのソロ演奏のみを切り取ったマイリス mylist/32019568
88888888888888888888888 尺八で高音出すの大変って聞いた事あるなぁ… これ好きだな 尺八とピアノ...
36位
2012-10-22 21:35:36投稿
- 771
- 81.0%
- 00.0%
- 141.8%
「Greensleeves」イングランド民謡
日本 & 世界の民謡・童謡・唱歌 mylist/33166432
https://twitter.com/#!/tsumurayasuhikoww サンゲツカーテン 88888 この曲しってる 今音楽の授業でギターでやってます! 民謡もいいで...
37位
2017-07-01 16:24:24投稿
- 751
- 81.1%
- 10.1%
- 50.7%
イングランドの古いバラッドである、 The Three Ravens ”三羽のワタリガラス”をボカロで演奏しました。Thomas Ravenscroft によって 1611年に編集された曲集に収録されており、4声の美しいコーラスにアレンジされています。それ以前から伝わる古謡なのは間違いありませんが、Ravenscroft がわざわざこの曲を収録した理由は彼の家名にもあるRaven ワタリガラスの登場する曲を載せたかったのでしょう。Ravenscroft は”ワタリガラスの農場”という意味でスコットランド系の名字のようです。当時の習慣に合わせて、リュートとバスヴィオールの伴奏を付けました。Vocaloid: KAITO_V3_English, LUKA_V4X_English, BigAL です。秋茄子の公開マイリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/57231500
888888888888888 絵いいね 素敵でした GJ いいですね こんな内容の曲だったのか ありがとうございます(秋茄子) 投稿お疲れです
38位
2024-10-30 14:40:03投稿
- 672
- 203.0%
- 456.7%
- 101.5%
花響琴のデュエットの相手を誰にしようか迷っていたところ、某公式からの電波を受信してこうなりました。
水島、一緒に日本へ帰ろう! 8888888888888888 うぽつ~ 8888888888888888 おつおつー 綺麗だなぁ うぽつー うぽつー ぱちぱち うぽつ ハーモニー綺麗 マキ琴! うぽつ 88888888888888 うぽつです! GJ...
39位
2020-08-15 00:00:00投稿
- 662
- 30.5%
- 30.5%
- 111.7%
イングランドの民謡「Greensleeves」です。
エリザベス朝時代(16世紀後半頃)によく歌われてた古いイングランド民謡で、シェイクスピアの劇中でも言及されています。
追記:JUDyさん、ソニおさん、yagilo-さん、Oosさん、ライトさん、とっちゃん坊やさん、広告ありがとうございます♪
※作ったもの → mylist/23914167GJ! 洋モノに! 支援!
40位
2021-09-23 19:46:02投稿
- 652
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
【緑袖】今風と古典なグリーンスリーブスを弾いてみた【ピアノ】
イングランド民謡 English folk song
《グリーンスリーブス》
①ニ短調‐ヘ長調‐ニ短調 ②Dドリア‐Fイオニア‐Dドリア
《Greensleeves》
①D minor/F major/D minor ②D-Dorian/F-Ionian/D-Dorian
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/6566516541位
2021-09-15 21:16:02投稿
- 649
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
【アングレテーレ】ちょっと強そうなグリーンスリーブスを弾いてみた【ミクソリディアン】
ドリア旋法をミクソリディア旋法にして遊んでみました。
イングランド民謡 / PAL-BLAC[k] 編曲
English folk song / PAL-BLAC[k] arr.
《ちょっと強そうなミクソリディアン・グリーンスリーブス!》
《A bit Strong Mixolydian Greensleeves!》
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/6566516542位
2019-12-28 03:01:02投稿
- 499
- 61.2%
- 40.8%
- 30.6%
オリジナルアルバム「Rosalia」よりTrack11. グリーンスリーブス(イングランド民謡)
17世紀あたりのイングランドではもう誰でも知っているような、伝統的な民謡曲。そのわりに作曲者も、発祥も謎の多い曲です。
ただ、悲しい愛の歌という解釈では一致しているようですね。締めくくり、アルバムの雰囲気ぴったりなので、アレンジさせていただきました。読書がしたくなる 癒されますね 素敵です 癒し 8888888888 ♪
43位
2015-03-20 08:28:41投稿
- 459
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Scarborough Fairスカボロー・フェアスカーバラの市(サイモン&ガーファンクル Simon & Garfunkel)/イングランド民謡
44位
2018-12-22 21:18:01投稿
- 443
- 61.4%
- 00.0%
- 00.0%
イングランド民謡「グリーン・スリーブス」
The United States Air Force Band
アメリカ空軍音楽隊によるフラッシュモブ
場所:スティーブンF・ユードバー=ハジー・センターゆ や い じみ あ すごいー
45位
2022-12-08 15:55:02投稿
- 442
- 71.6%
- 112.5%
- 40.9%
モデルは 冬月(艦これ駆逐艦・つかさ式) です
製作材料は動画の後ろにまとめました。紹介動画/静画のリンクは下記です
皆様方、有難うございました。今までの作品はこちら → mylist/70239114
モデル
冬月 アスノヨゾラ哨戒班 : つかさ 様 → sm40361135
コンテンツツリー登録先は製作者様のご希望により、上記動画の説明文中にある
モデル配布先にします → td82611
モーション&表情&カメラ(カメラは少々修正)
①『裸の心』 夢菜 : moto syun 様 → sm39333030
②歩いたり走ったりスキップしたり ver3.0 : susuki 様 → sm21263509
リップ
「UTAU」を使用し音源に合わせて自作
音源
Greensleeves Ver.Luka : subana 様 → nm8635204
スカイドーム
午後の牧場 KK6 : 怪獣対若大将P 様 → im5464757
ステージ
村 : フレスベルク 様 → im3350180
アクセサリー
使用せず
---広告感謝---
雪原 白銀様/moto syun様/BONO様
広告有難うございます
この曲ヘンリー八世が愛人のアン・プーリンに送ったラブレターが元ネタと言う説が
あるそうです 学者からは否定されている様ですがもしもと考えると
ヘンリー八世は詩人だったんですね
改めて広告有難うございました8888888888888 しっとり系いいね うぽつ うぽつです! うぽつ うぽつですわ
46位
2021-08-24 21:30:02投稿
- 433
- 71.6%
- 163.7%
- 102.3%
最近Vocaloidと比較してSinsyの英語は巻き舌が少ない分、イギリス英語に合うのではと勝手に思うようになった。そこでこの古典曲をノンビブラートで重ねてみた。中間部はChristmas_carolからのWhat child is thisという教会旋律に変えてみた。「Alas」「thy 」 「Thou」「mayst 」なんて用語は歌では滅多に出てこないわね。発音はどうかしら。。。
素晴らしい 8888888888 コメ忘れて聴き惚れてた 88888888888 8888888888888888 8888888888888888888888888
47位
2011-04-24 00:11:34投稿
- 404
- 51.2%
- 00.0%
- 51.2%
bwvと申します。友人が「この曲聴いたことあるんだけど曲名なんだっけ・・?」と言っていたので弾いてみたGreensleeves(グリーンスリーブス)です。確かに、曲は知られてても曲名知らないorなかなか思い出せないってことよくありますよね。カメラ位置が悪すぎた・・・。 録音後、リバーブだけ上乗せして足しています。 ■使用ギター:JuanHernandez EST-Classica ■弦:プロアルテノーマル ■録音:RODE NT1-A→ベリンガーのミキサー(USBIFとして使用)→PC ■うp主マイリスト:mylist/7127358
こんな風に弾けるようになりたい 指きれい 味がありますね いい音~感動しますた m(__)m
48位
2015-05-09 09:14:08投稿
- 363
- 30.8%
- 00.0%
- 82.2%
結月ゆかり・穏に、イングランド民謡「グリーンスリーブズ」を歌ってもらいました。編曲は自己流で、ハープ2台と、ソロフルートをイメージしました。歌詞も自作の創作ですが、ややセンチでしょうか。イラストはピアプロより、おむ烈さんの描く、春らしい柔らかなトーンの、ゆかり穏のイラストを使わせていただきました。http://piapro.jp/t/FEBSなお、1番・3番でメロディーを歌っているのが「穏」で、下のパートは、「純・穏」をベースとしてクロスシンセシス機能で「100%穏」にした歌手が歌っています。2番では、パートをひっくり返して、クロスシンセシスの歌手のほうがメロディーを歌っており、ちょっと鼻声っぽくなっているので、本来の「穏」との違いが感じられるかと思います。
うぽつ よかったです うぽつ
49位
2023-11-03 19:00:00投稿
- 355
- 30.8%
- 20.6%
- 10.3%
【ヘンリー8世】イングランド民謡「パスタイム・ウィズ・グッド・カンパニー」を弾いてみた【ピアノ】
ヘンリー8世 作曲、PAL-BLAC[k] 編曲
Henry VIII, arr. : PAL-BLAC[k]
《パスタイム・ウィズ・グッド・カンパニー》
《Pastime with Good Company》
演奏系総合: mylist/18331638
クラシック系マイリスト: mylist/65665149
ポピュラー、ジャズ、その他: mylist/65665165888888888888888
50位
2023-12-24 14:40:02投稿
- 335
- 00.0%
- 00.0%
- 41.2%
チャンネルメンバーの特典として共有中です
「Ⅲ. THE RAIN.pdf」
https://www.youtube.com/channel/UCQYUrEL_6XFbdEgTTbePDjQ/join51位
2017-07-01 01:16:13投稿
- 331
- 10.3%
- 00.0%
- 20.6%
スコットランドの古いトラッドの The Twa Corbies ”二羽のワタリガラス”をボカロ二人に歌ってもらいました。イングランド民謡の The Three Ravens ”三羽のワタリガラス”(Child 26)と同じルーツのトラッドですが、騎士の亡骸を見守る犬も鷹も恋人も去ってしまい、最後は騎士のされこうべが残るという、無常観と同時にブラックユーモアの要素すら感じさせるお話になっています。エオリア旋法の旋律と相まって、いかにもスコットランドのトラッドという曲想です。Vocaloid: DEX, BIG-AL の演奏です。追記)Aが主音でしたので、エオリア旋法の演奏でした。記述が入れ替わっていました。申し訳有りません。秋茄子の公開マイリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/57231500
8888888888888