キーワードウィーン交響楽団 を含む動画: 103件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-12-04 13:04:05投稿
- 5,437
- 460.8%
- 10.0%
- 741.4%
Jose Carreras, Placido Domingo and Luciano Pavarotti Silent Night
プラシド・ドミンゴ
ルチアーノ・パヴァロッティ
ホセ・カレーラス
スティーヴン・メルクリオ 指揮
ウィーン交響楽団
ウィーン国立歌劇場少年少女合唱団
1993年12月23日 ウィーン・コンツェルトハウス
3大テノールによるクリスマスソングカレーラスが一番この曲にあってる気がする。繊細で包容力がある 素敵なステッキ 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 見てる? 拍手 88...
3位
2008-10-27 10:55:07投稿
- 5,326
- 260.5%
- 00.0%
- 500.9%
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン ピアノ:スヴャストラフ・リヒテル ウィーン交響楽団 1962年 第1楽章 sm5055529 第2楽章 nm5064909 mylist/5921279
大音楽家同士の共演で、演奏も正にそれに相応しい物となっているが、この2人は実は決して相性が良かった訳では無いらしい 部ラボおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
4位
2008-10-27 11:05:44投稿
- 4,559
- 60.1%
- 00.0%
- 270.6%
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン ピアノ:スヴャトスラフ・リヒテル ウィーン交響楽団 1962年 第1楽章 sm5055529 第3楽章 nm5064876 mylist/5921279
てかコメント少ないなw 急に飛ばされたw 曲も絵もやすまる~ 乙 すばらしーなー andantino semplice
5位
2011-12-23 12:11:34投稿
- 3,203
- 50.2%
- 10.0%
- 250.8%
Jose Carreras, Placido Domingo and Luciano Pavarotti White Christmas
プラシド・ドミンゴ
ルチアーノ・パヴァロッティ
ホセ・カレーラス
スティーヴン・メルクリオ 指揮
ウィーン交響楽団
ウィーン国立歌劇場少年少女合唱団
1993年12月23日 ウィーン・コンツェルトハウス
3大テノールによるクリスマスソング1000 なんで今チラ見したんw 88888888888888 この曲が一番好きです^^ ちっちゃい人は意外だねv
6位
2011-08-20 21:38:30投稿
- 2,792
- 281.0%
- 00.0%
- 371.3%
Beethoven:Piano Concerto No. 4
ヴィルヘルム・バックハウス (p)
カール・ベーム 指揮
ウィーン交響楽団
1967年4月 ウィーン、ローゼンヒュゲル・スタジオ
第2・第3楽章 sm15367445ここ全部ダウンで弾くのか 見とれてる・・・ ニコニコのクラシック動画はちょうどいいんだよな、お高くとまってないし、かといってコメントが荒れてるわけでもない このDVDアマゾンで2千円なのね、買ってしまったわ えベームとバックハウスって共演したことあっ...
7位
2010-08-20 01:34:01投稿
- 2,629
- 301.1%
- 00.0%
- 511.9%
レクイエム K.626 - 2. Kyrie (chorus) - .モーツァルト - ベーム指揮
けどまぁ某200周年のは別として大体外れない、やっぱ曲が良いのかな ベームのモツは何故かイメージと違って最高峰 本当に飾り気のない指揮だなあ キリエの聴き比べがあってもいいかも この、膝折っていきなり消えるってのがベームの真骨頂だわな ベーム先生の割...
8位
2012-09-19 05:37:33投稿
- 2,478
- 20.1%
- 10.0%
- 230.9%
1:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 BWV1041 2:ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調 BWV1042 3:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 ダヴィド・オイストラフ/ウィーン交響楽団(1,2)1962 ダヴィド&イーゴリ・オイストラフ サー・ユージン・グーセンス/ロイヤル・フィル(3)1961
いつ聞いてもドッペルはいいね! 1
9位
2011-11-26 21:19:45投稿
- 2,442
- 271.1%
- 30.1%
- 261.1%
Jose Carreras, Placido Domingo and Luciano Pavarotti Happy Christmas / War is Over
プラシド・ドミンゴ
ルチアーノ・パヴァロッティ
ホセ・カレーラス
スティーヴン・メルクリオ 指揮
ウィーン交響楽団
ウィーン国立歌劇場少年少女合唱団
1993年12月23日 ウィーン・コンツェルトハウス
なんと豪華なんでしょう、3大テノールがジョン・レノンの名曲を!歌いにくそうやね 指揮者若い 88888888888888888888 ちらっ wwwww じょん The world is so wrong For rich and th...
10位
2010-08-19 00:31:11投稿
- 2,358
- 190.8%
- 00.0%
- 592.5%
【トランペット】
○元ウィーンフィル首席奏者 ハンス・ガンシュ
○ベルリンフィル首席奏者 ガボー・タルコヴィ
○ミュンヘンフィル首席奏者 フローリアン・クリングラー
○ウィーン交響楽団首席奏者 Rainer Kublbock(読めず・・・)
他の楽器のメンバーはこちら参考。
http://www.schagerl.at/abc/musiker.html
アヴェ・マリア⇒sm11800113
mylist/13201534音圧がすごい ヨーロッパの変態的奏者たち 画質よすぎw 玄人揃い... うますぎるw おもい なにこれ↑ kirei ハイB チューバ落ちた・・・ 画質がよすぎるww エコノミーでこの画質はヤバい おもい タルコヴィが調子悪いから重いんか? この打楽...
11位
2011-01-19 05:43:45投稿
- 2,306
- 140.6%
- 00.0%
- 482.1%
ファビオ・ルイージ ウィーン交響楽団 2010.04.03,04 ムジークフェラインザール くらしっく→mylist/18319196 クラシック→mylist/10280988
グロッケンの難所 nice クラリネットとオーボエのがすごいことなってる・・・ Tpがんばってw ああ・・・でぃずにーらんどいきたくなってきたよぉ・・・ fgかっけー ミッキーと言えばファンタジアだろ!! 微妙・・ ファンタズミックでも使われてる!!...
12位
2013-09-01 08:36:13投稿
- 2,252
- 100.4%
- 10.0%
- 200.9%
指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ
演奏:ウィーン交響楽団
録音:1998年、ウィーン、ムジークフェラインザールBRAVOー モスクワ放送交響楽団以外の演奏初めて聴いた 指揮者が行進してるw すげえ音やな 爆演系指揮者のフェドセーエフだから出来る演奏だね!すばらしい! 豪華w シンバルww ざっざっざっざっざっ スーザww なにこのカッコイイ曲
13位
2010-01-11 22:12:07投稿
- 2,214
- 200.9%
- 00.0%
- 391.8%
エリアフ・インバル指揮 ウィーン交響楽団 1994年4月27-30日録音、ウィーン・コンツェルトハウス ドミイトリー・ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第12番 作品112 《1917年》 ロシア10月革命を描いた作品。「駄作」「体制への迎合」と批判されるが、一方で隠れた名作との評価もある。各楽章が切れ目なく続けて演奏される。レーニンに回帰することでスターリンを暗に批判したという解釈が広がっている。ムラヴィンスキー指揮も好きですが、インバルもいかがでしょうか。 mylist/17403252
この音源は本当に素晴らしい いいね~ 曲もよかったし、遊び心あるうp主にも楽しませてい...
14位
2010-08-21 22:35:15投稿
- 2,206
- 241.1%
- 00.0%
- 502.3%
レクイエム K.626 - 1 Introitus (chorus, soprano) - モーツァルト - ベーム指揮
20世紀を代表する巨匠、カール・ベーム まだ?? はよ これ、録音に合わせたプレスコ撮影だっ...
15位
2013-03-04 09:47:40投稿
- 2,039
- 00.0%
- 20.1%
- 80.4%
Margot Fonteyn (マーゴ・フォンティーン) as Odile
Rudolph Nureyev (ルドルフ・ヌレエフ) as Siegfried
白鳥の湖 黒鳥 グランフェッテ コーダ バレエ グラン・フェッテ・ロン・ドゥ・ジャンブ・アン・トゥールナン16位
2009-04-10 17:05:39投稿
- 2,007
- 110.5%
- 30.1%
- 190.9%
團伊玖磨(大正13年/1924年-平成13年/2001年) 『交響曲 第2番』(昭和33年/1958年) 指揮:山田一雄 ウィーン交響楽団 ① Andante serioso 00:00 - Allegro ma non tanto 07:10 ② Andante con moto 25:40 ③ Allegro con brio 37:20
タワレコの復刻で全集が手に入るようになったね、管弦楽作品全集が出て欲しいが アマオケ...
17位
2012-05-23 13:48:59投稿
- 1,949
- 90.5%
- 00.0%
- 351.8%
ウィーン交響楽団の凄腕コンサートマスター、アントン・ソロコフのヴァイオリンソロ。使用楽器はガルネリ、1731年製「エクス・ソルキン」
ベルトラン・ド・ビリー指揮、ウィーン交響楽団 2012年4月8日、ウィーン楽友協会大ホール
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166グァルネリ(Guarneri)だってばー 昨日生で聞いてきた。最高だった!! ストラディバリウス2億4000万 iine おお、高画質、そして高音質!! 楽器の響きかた半端ねえ 画質すげえw アントン・ソコロフ今年の1月に聴きに行ったよ (・∀・)チ...
18位
2011-03-06 00:32:10投稿
- 1,947
- 130.7%
- 30.2%
- 180.9%
厳しい練習で知られ「音楽上の法律顧問」と呼ばれるほど曲に精通していたベームの真実の姿?
英語字幕付
収録:1966年5月提示部が遠い・・・ 地獄耳 どこで入るの? ウィーン響のレベルを上げたのはカラヤンとサヴァリッシュ サヴァリッシュに鍛えられていたから大丈夫 この時代ウィーン響はサヴァリッシュが首席指揮者だった。 チェロのパートにアーノンクール居るはずだけど このこ...
19位
2008-12-23 01:17:03投稿
- 1,897
- 160.8%
- 00.0%
- 160.8%
【アバドの芸術】
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」
演奏日:1981年1月1日
指揮:クラウディオ・アバド
管弦楽:ウィーン交響楽団
ソプラノ:マーガレット・プライス アルト:ヘルガ・デルネシュ
テノール:ジークフリート・イェルザレム バス:ゴットフリート・ホルニック
合唱:ウィーンジンクアカデミー
192.00kb/s 「高音質版有名指揮者の名演シリーズ」mylist/82865298888888888888888888888 ウィーンムジークフェラインザールよりライブ中継 ブラボー!!!! マーガレット・プライス追悼 ブラヴォー おつ! 早いな すばらしい 乙 巻き舌でいいね 忙しくて聞けなかったありがとう これはかなりいいね...
20位
2011-01-19 08:14:36投稿
- 1,834
- 50.3%
- 10.1%
- 372.0%
ヴァイオリン:アンタル・シャライ ファビオ・ルイージ ウィーン交響楽団 2010.04.03,04 ムジークフェラインザール くらしっく→mylist/18319196 クラシック→mylist/10280988
あごwww やっぱりタイスの瞑想曲、癒される いいなぁと思ったら、アゴで笑ってしまった マスネ、ですよね・・・ いいなぁ
21位
2012-05-21 20:01:35投稿
- 1,777
- 60.3%
- 00.0%
- 331.9%
ベルトラン・ド・ビリー指揮、ウィーン交響楽団 2012年4月8日、ウィーン楽友協会大ホール
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166太鼓の達人から Tbはシャガールだな。Tpもかな? 2013ライブ中継の聴いてきた こっちみんなwww ウィーンフィルのニューイヤーコンサートで有名なホールですね。 1
22位
2013-01-11 18:14:30投稿
- 1,651
- 100.6%
- 00.0%
- 171.0%
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(p) カルロ・マリア・ジュリーニ/ウィーン交響楽団 1979 2/4 → sm19801515 Youtubeより転載
相変わらずダンディーな演奏ですね ミケさんのベートーヴェン「皇帝」探してました!! この皇帝、探してました!! ミケさん、だいたい50代くらいの時かな・・・? スマートなおじさまだな わくわく なんて倍音の連鎖… ヅラ 何という美音……。 期待
23位
2011-01-19 07:30:07投稿
- 1,632
- 50.3%
- 00.0%
- 241.5%
内容:序曲,アラ・ホーンパイプ,メヌエット,レント,ブーレ ファビオ・ルイージ ウィーン交響楽団 2010.04.03,04 ムジークフェラインザール くらしっく→mylist/18319196 クラシック→mylist/10280988
凄い 音楽鑑賞レポートにつかいました素敵ですね^^ 死ぬまでに、こんな所で聴いてみたい 2
24位
2012-10-24 07:10:58投稿
- 1,606
- 130.8%
- 10.1%
- 311.9%
テレサ・シュティヒ=ランダル(ソプラノ) イーラ・マラニウク(アルト) ヴァルデマール・クメント(テノール) クルト・ベーメ(バス) ウィーン国立歌劇場合唱団 カール・ベーム/ウィーン交響楽団 1956
けっこう収集つかない感じw どうしよ。ベツモノだわ でも・・動画ファイルで聴くとたしか...
25位
2010-01-11 23:19:02投稿
- 1,492
- 70.5%
- 00.0%
- 171.1%
ドミイトリー・ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第6番第3楽章 エリアフ・インバル指揮 ウィーン交響楽団 1991年1月22-25日録音 コンツェルトハウス 第1楽章 sm9361436 第2楽章 sm9361802 mylist/17403252
メロディアみたいなジャケットやな いいね コーダの不自然な明るさが不気味過ぎる 6番は間...
26位
2011-01-19 07:54:48投稿
- 1,442
- 50.3%
- 00.0%
- 211.5%
ファビオ・ルイージ ウィーン交響楽団 2010.04.03,04 ムジークフェラインザール くらしっく→mylist/18319196 クラシック→mylist/10280988
このルイージがN響にくるんだもんな、嬉しすぎる ねっとりしてるー いいなあw 懐かしい曲 中学の時歌わされたな
27位
2010-08-19 00:55:08投稿
- 1,440
- 191.3%
- 00.0%
- 181.3%
【トランペット】
○元ウィーンフィル首席奏者 ハンス・ガンシュ
○ベルリンフィル首席奏者 ガボー・タルコヴィ
○ミュンヘンフィル首席奏者 フローリアン・クリングラー
○ウィーン交響楽団首席奏者 Rainer Kublbock(読めず・・・)
他の楽器のメンバーはこちら参考。
http://www.schagerl.at/abc/musiker.html
ファンファーレ⇒sm11799774
mylist/13201534東京トランペットコアと同じ譜面です(元東京トランペットコアメンバー) 東京トランペットコアと同じ譜面ですね(元東京トランペット奏者) Rainer Kublbockはライナー・キューブルベックって読むらしいです しゃがーるなんだろうか?_ mo やはりTb
28位
2011-08-20 21:54:10投稿
- 1,428
- 120.8%
- 00.0%
- 181.3%
Beethoven:Piano Concerto No. 4
ヴィルヘルム・バックハウス (p)
カール・ベーム 指揮
ウィーン交響楽団
1967年4月 ウィーン、ローゼンヒュゲル・スタジオ
第1楽章 sm1536715355年前の録画録音とは思えないクオリティ すばらしい 88888888888888888888888888888888888 88888888888888888 88888888888888 全然鍵盤見ないな この第二楽章が泣ける ブラボー!!! 逆...
29位
2008-12-23 01:08:40投稿
- 1,304
- 60.5%
- 10.1%
- 161.2%
【アバドの芸術】
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」
演奏日:1981年1月1日
指揮:クラウディオ・アバド
管弦楽:ウィーン交響楽団
ソプラノ:マーガレット・プライス アルト:ヘルガ・デルネシュ
テノール:ジークフリート・イェルザレム バス:ゴットフリート・ホルニック
合唱:ウィーンジンクアカデミー
192.00kb/s 「高音質版有名指揮者の名演シリーズ」mylist/8286529締まった音でなかなか良いな 音良いな う~ん、これなら86年のVPOの方がいいよ 年賀状作業の...
30位
2016-07-16 09:16:08投稿
- 1,238
- 50.4%
- 00.0%
- 80.6%
mylist/8186698
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Op.20「白鳥の湖」情景・第二幕
演奏:ウィーン交響楽団
※宣伝ありがとうございます!至高である うむ、美しくもある ちーちゃんはかわいと再認識した うぽつ GJ
31位
2010-10-09 21:57:08投稿
- 1,207
- 161.3%
- 10.1%
- 181.5%
オーケストラはウィーン交響楽団。かなり衝撃的な名演奏ですから、飲食をしながらの視聴はお勧めできません。物を口に含んだ状態だと、PCとその周辺が大変なことになる怖れがあります。
ほーん 何も危険な箇所は無かった・・ 別に普通だが・・・ かっこええのう。 サヴァリッシュはN響でも取り上げている サヴァリッシュ先生は全曲録音も残しています。 普通の演奏なのだが リエンツィはワーグナーの初期の作品だよね 衝撃的なのか? ココ最高 ...
32位
2013-01-11 19:19:50投稿
- 1,117
- 141.3%
- 10.1%
- 50.4%
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(p) カルロ・マリア・ジュリーニ/ウィーン交響楽団 1979 1/4 → sm19801369 Youtubeより転載
ミケさん素晴らしい!!楽しかった!! ミケさん、完璧主義者だからなあ ブラボー!! もう終わっちゃうのか・・・ 実直完璧なピアノタッチだな いいなあ、この幸福感・・・ 素晴らしい!ミケさんブラボー!!! ブラボー!!!! こうしてみると、ダンディなお...
33位
2015-08-21 00:44:44投稿
- 1,045
- 30.3%
- 00.0%
- 80.8%
先日発掘されたレコード(チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 他)の1枚目SIDE Aになります。ヘルベルト・フォン・カラヤン:指揮、スヴャトスラフ・リヒテル:ピアノ、ウィーン交響楽団:演奏。1962年9月の録音。
40年前の古いレコードです。また収録も50年以上前です。録音技術・環境も現在とは比較になりません。さらにカビ、傷によるノイズ、経年による歪みが多々あります。ただ音質は一切修正していません。機器依存となり、高音質ではありません。ただ単にレコードの雰囲気が伝わればと…。
ジャンルはバラバラですが、一応の出土品はこちらに→mylist/2764558234位
2010-10-09 17:55:45投稿
- 984
- 20.2%
- 10.1%
- 101.0%
ブラームス交響曲第3番 サヴァリッシュ指揮ウィーン交響楽団
サヴァリッシュ氏のご冥福をお祈りいたします。 ブラームス3番うpありがとうございます
35位
2013-09-26 00:14:13投稿
- 967
- 20.2%
- 00.0%
- 70.7%
カルロ・マリア・ジュリーニ/ウィーン交響楽団 1974
たまにはニコニコでクラシック聴くのもいいね CD買おうとしてたら手間省けた。感謝
36位
2011-01-19 09:32:04投稿
- 964
- 60.6%
- 00.0%
- 121.2%
ファビオ・ルイージ ウィーン交響楽団 2010.04.03,04 ムジークフェラインザール くらしっく→mylist/18319196 クラシック→mylist/10280988
ウィーン交響楽団かw 画質はいいが音がいまいち すげぇ高画質 高画質!! いいなああああ よかったです
37位
2011-09-18 19:48:55投稿
- 935
- 40.4%
- 00.0%
- 50.5%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第8番「千人の交響曲」 カイルベルト指揮 ウィーン交響楽団 1960年1月19日ライブ ※音質重視
このチャンネルなくなったの悲しいなぁ えがったえがった 久しぶりに まったりすき
38位
2013-01-11 18:55:48投稿
- 853
- 30.4%
- 00.0%
- 40.5%
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(p) カルロ・マリア・ジュリーニ/ウィーン交響楽団 1979 4/4 → sm19801801 Youtubeより転載
ここらへんの雰囲気が最高 美しい・・・ こんな風に弾けたらいいなぁ・・・
39位
2010-01-11 22:35:32投稿
- 847
- 30.4%
- 00.0%
- 161.9%
ドミイトリー・ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第6番 作品54 第1楽章 エリアフ・インバル指揮 ウィーン交響楽団 1991年1月22-25日録音 コンツェルトハウス ショスタコの超問題作の一つとされる。 第2楽章 sm9361802 第3楽章 sm9362114 mylist/17403252
ここ良い。 ウィキペディアに引用されてるレニーの解釈に興味を引かれて来ました 1
40位
2013-09-01 07:35:30投稿
- 836
- 40.5%
- 10.1%
- 50.6%
指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ
演奏:ウィーン交響楽団
録音:1998年、ウィーン、ムジークフェラインザールコンファゴ!! コンファゴ? おとがよろしくないな ズレすぎwww
41位
2012-02-22 10:12:20投稿
- 832
- 20.2%
- 00.0%
- 141.7%
ピアノ:ミハイル・アルカディエフ
指揮:ウラジミール・フェドセーエフ
演奏:ウィーン交響楽団
1999年6月13日、ウィーン、コンツェルトハウスアルカディエフ本人に伝えたら喜んでました。 アルカディエフとは友達っす
42位
2011-01-10 21:39:26投稿
- 713
- 50.7%
- 00.0%
- 91.3%
素晴らしい演奏ですね。
ミヒャエル・ギーレン指揮ウィーン交響楽団
ピアノ:ジェルジ・シャーンドル
「ハーフ」について→sm13267161
音楽系うpリスト→mylist/16439956 バグ系うpリスト→mylist/17393167ハーフって、にしきがおネタですやんw w いつもお世話になっています。 ハーフw うpしました
43位
2012-10-24 07:29:39投稿
- 710
- 20.3%
- 00.0%
- 50.7%
テレサ・シュティッヒ=ランダル(ソプラノ) ヒルデ・レッセル=マイダン(アルト) アントン・デルモータ(テノール) パウル・シェフラー(バス) ウィーン国立歌劇場合唱団 カール・ベーム/ウィーン交響楽団 1957
きれいな旋律 1
44位
2008-12-23 01:11:14投稿
- 705
- 20.3%
- 00.0%
- 81.1%
【アバドの芸術】
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」
演奏日:1981年1月1日
指揮:クラウディオ・アバド
管弦楽:ウィーン交響楽団
ソプラノ:マーガレット・プライス アルト:ヘルガ・デルネシュ
テノール:ジークフリート・イェルザレム バス:ゴットフリート・ホルニック
合唱:ウィーンジンクアカデミー
192.00kb/s 「高音質版有名指揮者の名演シリーズ」mylist/82865292 1
45位
2008-12-23 01:13:57投稿
- 686
- 10.1%
- 00.0%
- 40.6%
【アバドの芸術】
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」
演奏日:1981年1月1日
指揮:クラウディオ・アバド
管弦楽:ウィーン交響楽団
ソプラノ:マーガレット・プライス アルト:ヘルガ・デルネシュ
テノール:ジークフリート・イェルザレム バス:ゴットフリート・ホルニック
合唱:ウィーンジンクアカデミー
192.00kb/s 「高音質版有名指揮者の名演シリーズ」mylist/82865291
46位
2011-01-19 09:18:54投稿
- 675
- 50.7%
- 00.0%
- 172.5%
ファビオ・ルイージ ウィーン交響楽団 2010.04.03,04 ムジークフェラインザール くらしっく→mylist/18319196 クラシック→mylist/10280988
ウィーンフィルよりも音は硬めだね・・・どっちかというとドイツ的な音。 このリズム感と...
47位
2012-10-03 06:24:19投稿
- 598
- 00.0%
- 00.0%
- 20.3%
フェレンツ・フリッチャイ/ウィーン交響楽団 1961
48位
2013-02-05 23:32:58投稿
- 596
- 20.3%
- 00.0%
- 91.5%
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(p) カルロ・マリア・ジュリーニ/ウィーン交響楽団 1979
一音一音が丁寧 up乙3.4番好き
49位
2010-01-11 23:03:16投稿
- 593
- 30.5%
- 00.0%
- 71.2%
ドミイトリー・ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第6番第2楽章 1991年1月22-25日録音 エリアフ・インバル指揮 ウィーン交響楽団 第1楽章 sm9361436 第3楽章 sm9362114 ショスタコの問題作第2楽章 mylist/17403252
いい曲・・・だよね コメ少ないw innbaruきた
50位
2014-11-08 19:50:14投稿
- 575
- 00.0%
- 00.0%
- 30.5%
指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ
演奏:ウィーン交響楽団
録音:2003年、ウィーン、ムジークフェラインザール51位
2017-01-15 21:22:10投稿
- 546
- 00.0%
- 00.0%
- 50.9%
指揮:ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス
演奏:ウィーン交響楽団
1995年
#2:20 シトロンの花咲くところ Op.364
#12:10 セビリアの理髪師 序曲
#20:28 アストゥリアス
#27:58 歌劇「マスネ」瞑想曲
#33:38 ワルツ「ヴィクトリア女王への敬意」Op.103
#41:43 威風堂々第1番
#48:25 売られた花嫁 序曲
#56:00 馬飼いカドリーユ Op.30
#67:05 オベロン 序曲
#76:55 憂いもなくOp.271
#79:38 ドナウの岸辺 Op.356