キーワードエプソム競馬場 を含む動画: 82件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-03-09 21:58:55投稿
- 4,964
- 921.9%
- 20.0%
- 200.4%
タテナムコーナー手前からゴールまでの映像です。英ダービー史上最大着差で圧勝したシャーガー、しかし翌年誘拐されてしまいましたね。他の映像はこちらです→mylist/5509583
なんちゅう深い芝だよ… 単走馬也 直線長いなこの競馬場は いや後ろ馬場ん中車走ってるやん草 やっぱディープインパクトとの勝負は厳しい感じ? ディープ以来の大物の予感・・・ ディープが飛んでるのと似てるっぽい? 確かにディープと同じくらいいい馬かもしれ...
3位
2013-06-02 08:52:48投稿
- 4,812
- 811.7%
- 10.0%
- 180.4%
QIPCOチャンピオンズシリーズミドルディスタンス第2戦
ダービーステークス(G1) The "Derby Stakes (Group 1)"
イギリス エプソムダウンズ競馬場 芝2,423m(1m4f10y) 3歳牡馬・牝馬
総賞金:1,379,500ポンド(日本円で約210,649,650円)
1着賞金:782,314ポンド(日本円で約119,459,347円)
勝ったルーラーオブザワールド(Ruler of The World)は4月デビューの3戦3勝
前走はチェスターヴァーズ(G3)を6馬身差で圧勝していました。
父:ガリレオ 母:ラブミートゥルー(母父:キングマンボ)
馬主:ジョン・マグナー&マイケル・テイバー&デリック・スミス(クールモア共同馬主)
騎手:ライアン・ムーア 調教師:エイダン・オブライエン
馬主は3連覇、調教師は2連覇、騎手はダービー2勝目エクストリーム競技かな? ゴールドシップ神格化されすぎだろ 相変わらずのムーアの無表情ww イギリスダービーなら日本馬で勝てそう これに勝ったキズナって何なのw 両回りコース スターター傾いてるけどw 山に柵付けただけかw ゴールドシップなら20馬身...
4位
2018-06-03 02:05:22投稿
- 4,068
- 561.4%
- 00.0%
- 50.1%
YouTubeより転載 サクソンウォリアーは4着
第239回 イギリスダービー(GⅠ)
番-枠 馬 名 性年 騎 手 調教師 斤 量
①-6 ディーエクスビー 牡3 S.デスーザ M.ジョンストン 57.1
②-4 デラノルーズヴェルト 牡3 S.ヘファーナン A.オブライエン 57.1
③-3 ハザプール 牡3 F.デットーリ D.ウェルド 57.1
④-12 キューガーデンズ 牡3 D.オブライエン A.オブライエン 57.1
⑤-2 ナイトトゥビホールド 牡3 R.キングスコート H.ダンロップ 57.1
⑥-10 マサー 牡3 W.ビュイック C.アップルビー 57.1
⑦-5 ロアリングライオン 牡3 O.マーフィー J.ゴスデン 57.1
⑧-1 サクソンウォーリア 牡3 R.ムーア A.オブライエン 57.1
⑨-7 セヴンナスター 牡3 R.ハヴリン J.ゴスデン 57.1
⑩-11 ザペンタゴン 牡3 W.ローダン A.オブライエン 57.1
⑪-9 ヤングラスカル 牡3 J.ドイル W.ハガス 57.1
⑫-8 ザブリスキー 牡3 P.ベギー A.オブライエン 57.1
日本ダービー sm33273106
フランスダービー sm33312313ビュイックのガッツポーズすこ 元々有ったレース場を柵で囲っただけだからな日本じゃ無理だ スランスに行った方の子ならやるんじゃない? 英国の映し方は日本とは違うなあ、フランスは日本と一緒だったけど。 日本もこういう競馬場作れよ お客静かだな これパワー...
5位
2011-06-06 01:22:49投稿
- 3,235
- 1153.6%
- 00.0%
- 240.7%
世界が注目した英ダービーをうp
果たしてエリザベス女王陛下の所有馬カールトンハウス(Carlton House)がダービー制覇なったのか?
紫、赤袖の勝負服に注目しましょう
カルートンハウスのプロフィール見ると
Owner:The Queen
ってなってますね、やっぱすごいね
http://www.racingpost.com/horses/horse_home.sd?horse_id=767411
にこうまの競馬盛り>mylist/16203513
にこうまの競馬盛り2011>mylist/25147260最後尾にババヲハシルクルマが! ※10代のダービージョッキーはシャーガーに騎乗したスウィンバーン以来30年ぶり 色んな意味で衝撃的だった ムーアの追い方かっけえ 女王の勝負服かっけえ 俺は現地でムーアと握手して£300負けたお 女王のオーラww ゴミ...
6位
2010-11-15 16:05:02投稿
- 2,878
- 351.2%
- 20.1%
- 80.3%
つべより
スノーフェアリーが勝った英オークスさすがムーア めちゃくちゃすぎて笑える、なんやこれ 最後尾 そりゃ高低差40mだからな 何でこの馬が3歳で凱旋門賞に出なかったんだろう・・・ 出世レース 坂きつそうだな、これ これ見てるとムーアがJC降着じゃないっていってるのが分かる 日本はぬる過ぎ...
7位
2007-09-07 12:56:31投稿
- 2,011
- 673.3%
- 00.0%
- 130.6%
[Sea-Bird]Derby Stakes/Epsom Derby 145ポンドの史上最高レーティング、こっちは凱旋門賞と違ってスタートが印象的 mylist/2717334/2406097
シービーはどこだ シーバード3番手 ゲームでのこのコースの坂ヤバいよなw逃げ馬見えないwG1...
8位
2014-06-09 09:41:12投稿
- 1,720
- 382.2%
- 00.0%
- 50.3%
youtubeより転載
http://www.youtube.com/watch?v=4Ubnb3Y3800
勝ち馬のオーストラリアのお母さんはウィジャボード
懐かしいですねキングストンヒルも粘るなあ がりれおwwwガリレオwwww 7冠の女傑かあ 3歳勢が怪物ばかりだwこ...
9位
2009-06-07 03:19:02投稿
- 1,664
- 442.6%
- 00.0%
- 30.2%
2009年6月6日 ザ・ダービーステークス(英・エプソム競馬場・G1・芝2423m・12頭立て・一着賞金、約1億2千万円)英2000ギニーを勝ったシーザスターズが勝利(タイム2:36.74)。シーザスターズは母アーバンシー、半兄にガリレオという良血。2着はFame and Glory。youtubeより
完勝 危なげないな。 ブエナでなくてよかったwこれ凱旋門でるんでそ? もったままww 紳...
10位
2013-06-01 02:16:12投稿
- 1,663
- 211.3%
- 00.0%
- 50.3%
エプソムダウンズの面白い個性的なコースも併せてご覧ください。
QIPCOチャンピオンズシリーズフィリーズ&メアズ第2戦
オークスステークス(G1) "Oaks Stakes (Group 1)"
イギリス エプソムダウンズ競馬場 芝2,423m(1m4f10y) 3歳牝馬
総賞金:400,000ポンド(日本円で約61,200,000円)
1着賞金:241,726ポンド(日本円で約36,984,100円)
勝ったタレント(Talent)は4戦3勝、G1競争及び重賞初勝利
前走は英のプリティーポリーステークス(準重賞)1着
父:ニューアプローチ 母:プロウェス(母父:パントレセレブル)
馬主:J.L.Rowsell & M.H.Dixon、調教師:R.M.ベケット、騎手:リチャード・ヒューズ自然つってももうここで300年ぐらいやってるぞ 藤澤厩舎の馬が使ったら4年休養になるコースだ 自然の地形を利用しているから見ていて面白い チャンピオンを決めるに相応しい なにこれw こっちのニューアプローチ産駒は勝ったか なんちゅう脚だ !? すげえ瞬発力
11位
2008-04-08 01:18:21投稿
- 1,451
- 90.6%
- 00.0%
- 60.4%
ジェネラスVSスワーヴダンサー 1/5です。
ダービー2着がサトノクラウンの父マルジュか エルノヴァの母ちゃんがジェネラスの妹だっけ...
12位
2022-06-10 23:32:04投稿
- 1,422
- 644.5%
- 292.0%
- 60.4%
投稿してからミスに発覚しましたので投稿しなおしました。申し訳ありません。中身はほとんど変わっていませんが。…ダブルチェックの意味…
やってきました本場ダービー
仏ダービーが話題のようですがこちらもそれなりにやばいです
どうにか今日投稿できてよかったです
おまけは好きな方だけ見てください。本編とは何の関係もありません。
女王陛下即位70周年のプラチナムジュビリーの中行われた非常に注目を集めたこの一戦
ところで来週ロイヤルアスコット開催です。
Prince Of Wells StakesにはシャフリヤールがMデムーロジョッキーの弟Cristian Demuroジョッキー騎乗で出走する予定です。昨年のAdayarや昨年サウジカップ、ドバイシーマクラシックを制したMishriff
などが直前で出走回避となってしまいましたが5連勝中のBay Bridge ジャパンカップで戦ったGrand Gloryなど決してたやすく戦える相手ではありません。
そして、Platinum Jubilee Stakes にはグレナディアガース出走予定ですがこちらは欧州、オーストラリアの短距離路線の一級戦を戦っている猛者たちとの戦いです。
個人的にはやはりGold Cupですね。古豪Stradivarius。対するは連勝中のKyprios、昨年の王者Trueshanというどちゃくちゃあついレースです。見逃せない。
って何度話しているかという感じですがやはりめちゃくちゃ楽しみです。
そういえばサウジ・ドバイで走った馬が日本に戻ってきてかなりいい結果を残してますね。
テーオーケインズは平安Sで勝利、ソングラインは安田記念勝利、エイトシャイデンは安土城S勝利、コンシリエーレは兵庫チャンピオンシップ4着、ダンシングプリンスは北海道スプリントカップ
勝利、チェーンオブラブは松風月S3着、シュネルマイスターは安田記念2着、ソリストサンダーはかしわ記念2着、クラウンプライドもケンタッキーダービーで善戦、レイワホマレは条件戦2着など遠征が力をつけたのでしょうか。宝塚記念のパンサラッサ、ステイフーリッシュ、オーソリティには期待ですね。ヴェローチェオロ、ステラヴェローチェは何をしているのだろうかおいちいかい 最後はシンザンしてる 斜行www わふわふしてる 斜行あり接触あり でもかわいいからよし ウイニングラン 3,4着争いは接戦!これはきわどい! ここからゴールまでずっと上り坂 何この高低差 ゴール後どっかいっちゃうの可愛すぎだろ 2分3...
13位
2020-07-05 16:37:02投稿
- 1,309
- 211.6%
- 40.3%
- 20.2%
今年は新型コロナウイルスのため無観客で行われました
2020年7月4日 エプソム競馬場 芝1マイル4ハロン6ヤード(約2420m)
勝利ジョッキー Emmet McNamara 勝利調教師 Aidan Patrick O'Brienここらからずーっとゴール手前まで下りなのね 未勝利勝っただけの馬だし パイルドライバーも出てたんか 令和のツインターボ ここ数年のダービーろくなのが勝ってないやろ みんなサーペンタインがバテると思ってたら結局逃げられた。 日本のアナ「届きそうにありま...
14位
2022-06-03 16:03:02投稿
- 1,231
- 302.4%
- 352.8%
- 50.4%
ダービーは終わらない! 東京優駿が終わっても本場ダービーはこれからです!
初っ端から失礼しました。いつも見て下さりありがとうございます。
また、コメントや広告ありがとうございます。
最近はコメント見てニヤニヤしてたらリア友にキモイと言われました。
今回は昨年の英ダービーです。 東京優駿(日本ダービー)は先週がドウデュースが勝って幕を閉じましたが、英ダービーは今週末! その前に予習がてら昨年のダービーを見ておきましょう。
大波乱だった第242回ダービーステークス。 今回はかなり色々情報が見つかったのでいつもと違うフォーマットで提供します。
勝ち馬アダイヤーはそのままキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスに直行し、祖父Galileo以来20年振りにダービーキングジョージの両競走制覇を達成。また、英ダービー馬として2015年のゴールデンホーン古馬G1勝利馬となりました。 その後は凱旋門賞に向かうが悪条件が揃い4着、中1週で挑戦したイギリスチャンピオンステークスも5着と敗北。 今年はダービー前日に同条件で行われるコロネーションカップから始動の予定でしたが怪我などもありまだレースに出れてませんが今後に期待がかかります。
アダイヤーが出走回避した プリンス・オブ・ウェールズは日本代表シャフリヤールを昨年のサウジカップの勝ち馬ミシュリフやドバイターフでパンサラッサと同着の1着となったロードノース、デビューからG12勝含む7勝の無敗のバーイードなどが参戦予定。
また、ロイヤルアスコット開催ではプリンス・オブ・ウェールズ以外にもプラチナジュエリーステークス、ゴールドカップなどの古馬G1が開催されます。
1200mのプラチナジュエリーステークスはオーストラリアで短距離G1を8勝のネイチャーストリップ、BCターフスプリントの覇者ゴールデンバル、日本からもグレナディアガースが出走予定
4000mのゴールドカップには欧州長距離G1を2勝のトゥルーシャン、三度のカルティエ賞最優秀ステイヤーを獲得している長距離の王者ストラディバリウスなどが参戦予定です。
書いてて僕が楽しみになってきました。 これらのレースはすべて出来るだけ早く制作する予定ですのでご期待ください。 バスラットレオン、キングエルメスなども海外遠征を予定しておりそちらも楽しみです。 また、日本のレースも忘れちゃ行けません。歴代最高とも言えるメンツが集まる宝塚記念。凱旋門賞に登録している多くの日本馬が参戦予定。 個人的にはステイフーリッシュに期待していますが、他の馬もぜひ凱旋門への道筋を繋いで欲しいです。うぽつ。! ここの乗り替わりはマーフィーではなくデットーリでは デットーリは馬が出走取消のためにこの年にあった100回目の凱旋門賞に出られなかったんだぜ… デザートクラウン3連勝無敗のダービー馬に いつ見てもエプソムダウンズは頭おかしいコースレイアウ...
15位
2011-06-05 08:28:55投稿
- 1,080
- 242.2%
- 00.0%
- 30.3%
勝ち馬 pour moi 鞍上のMickael Barzalonaは19歳でダービー初騎乗初優勝 youtubeから myvideo/11453511
ギャロップレーサーかよw 池添ってれべるじゃねーぞwww 池添よりひでえwww !? こ...
16位
2010-06-06 09:08:54投稿
- 1,043
- 161.5%
- 00.0%
- 30.3%
勝ち馬work force 1995年にラムタラが記録したコースレコードを更新 2:31.33 Workforceは通算3戦2勝 ライアン・ムーア騎手は、オークスとダービーのダブル制覇 youtubeから
やっぱり強かったのねワークフォース・・・・凱旋門回避しててくれよ(´・ω・`) こいつも...
17位
2024-06-03 04:48:02投稿
- 581
- 193.3%
- 254.3%
- 20.3%
斤量0kgのヴォイッジが(幻の)245頭目のダービー馬に!
シティオブトロイ強かった。米三冠馬のジャスティファイ産駒から欧州芝GⅠ馬が出てくるから面白い。
この後はダート転向でトラヴァースSからBCクラシックだそうな。秋が楽しみ!
前:【'24福永洋一記念】→sm43855281
次:【'24安田記念】→sm43873541
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnUスタートからもう坂 このアングルでシティオブトロイがすんごい勢いで来るとこすき 空馬つよい ラビットか ざ ムーアすこ ここから直線下り坂ってのも日本には無い光景よな 米三冠馬から欧州芝G1馬が出てきたってのがおったまげだよ ヴォイッジ残したあああ!...
18位
2011-06-04 10:43:56投稿
- 568
- 142.5%
- 00.0%
- 10.2%
勝ち馬dancing rain youtubeから myvideo/11453511
微妙に参考にならん 直線でもう一度伸びてるんだよな そのままだった ここで突き放すのは...
19位
2020-07-06 02:36:02投稿
- 561
- 61.1%
- 10.2%
- 20.4%
今年は新型コロナウイルスのため無観客で行われました
ラヴの目印は大流星の子です
2020年7月4日 エプソム競馬場 芝1マイル4ハロン6ヤード(約2420m)
勝利ジョッキー Ryan Moore 勝利調教師 Aidan Patrick O'Brien横に走るな うぽつ。! ムーアが首振ってフランクリーダーリンを確認してる おお一気に 強すぎ えええええ
20位
2019-10-17 13:13:02投稿
- 466
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
性齢:牝3
タイム:2:39.77
騎手:G.ダフィールド21位
2019-11-26 17:28:02投稿
- 348
- 00.0%
- 10.3%
- 00.0%
勝利ジョッキー Michael Kinane 勝利調教師 Aidan Patrick O'Brien
1.Galileo
2.Golan
3.Tobougg
4.Mr Combustible
5.Storming Home
6.Perfect Sunday
7.Dilshaan
8.Putra Sandhurst
9.Sunny Glenn
10.Chancellor
11.King Carew
12.Cashel Bay22位
2019-11-27 10:59:02投稿
- 328
- 00.0%
- 00.0%
- 30.9%
勝利ジョッキー Lester Keith Piggott 勝利調教師 Vincent O'Brien
23位
2019-11-26 20:13:02投稿
- 266
- 41.5%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー Walter Robert John Swinburn 勝利調教師 Saeed bin Suroor
1.Lammtarra
2.Tamure
3.Presenting
4.Fahal
5.Court of Honour
6.Vettori
7.Riyadian
8.Humbel
9.Munwar
10.Salmon Ladder
11.Pennekamp
12.Korambi
13.Spectrum
14.Daffaq
15.Maralinga6番人気w 10番人気とか言わんよねww なんであっから届くのか意味わからん 神の馬と聞いて
24位
2019-11-27 08:49:02投稿
- 261
- 00.0%
- 20.8%
- 00.0%
勝利ジョッキー Steve Cauthen 勝利調教師 Sir Henry Richard Amherst Cecil
1.Reference Point
2.Most Welcome
3.Bellotto
4.Sir Harry Lewis
5.Entitled
6.Mountain Kingdom
7.Groom Dancer
8.Sadjiyd
9.Ajdal
10.Persifleur
11.Ascot Knight
12.Love the Groom
13.Ibn Bey
14.Legal Bid
15.Gulf King
16.Water Boatman
17.Angara Abyss
18.Alwasmi
19.Romantic Prince25位
2019-11-27 11:08:02投稿
- 223
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー Geoff Lewis 勝利調教師 Ian Balding
1
26位
2020-02-25 23:54:02投稿
- 206
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
勝利ジョッキー Lester Keith Piggott 勝利調教師 Vincent O'Brien
画質いいな
27位
2020-01-01 00:13:03投稿
- 189
- 00.0%
- 00.0%
- 31.6%
シーバード 1962.3.8 - 1973.3.15
父:ダンキューピッド 母:シカラード [母父:シカンブル]
競走成績 8戦7勝 [7.1.0.0 G1:3勝]
G1勝鞍 凱旋門賞[65] 英ダービー[65] サンクルー大賞[65]
※当時はグレード制がなかったので、現時点で開催されているG1に当てはめた場合
リュパン賞はG1ですが、2004年をもって廃止されたので勝鞍から省いています。
画質良くないです。モノクロ。
競馬 mylist/65553049 mylist/6565588328位
2019-11-27 09:51:02投稿
- 175
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー William Fisher Hunter "Willie" Carson 勝利調教師 William Richard Hern
ここでバカがトイぺを放り込んだ。よく大事故にならずに済んだよ
29位
2020-02-25 05:18:02投稿
- 172
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
勝利ジョッキー Brian Taylor 勝利調教師 Peter Nelson
30位
2020-02-29 10:32:02投稿
- 170
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー Lester Keith Piggott 勝利調教師 Joseph Lawson
31位
2019-05-26 00:49:02投稿
- 162
- 10.6%
- 10.6%
- 10.6%
ミルリーフ 1968.2.23 - 1986.2.2
父:ネヴァーベンド 母:ミランミル [母父:プリンスキロ]
競走成績 14戦12勝 [12.2.0.0 G1:6勝]
G1勝鞍 凱旋門賞[71] KジョージⅥ世&クイーンエリザベスダイヤモンドS[71] 英ダービー[71]
エクリプスS[71] コロネーションC[72] ガネー賞[72]
画質良くないです。レース途中から&レース回顧。
競馬 mylist/65553049 mylist/656558831
32位
2020-02-29 12:53:02投稿
- 158
- 21.3%
- 00.0%
- 10.6%
勝利ジョッキー Sir Gordon Richards 勝利調教師 Norman Bertie
見た感じコース今と同じなんかな このレースをエリザベス女王陛下と上皇陛下が観戦してたんだな
33位
2019-11-27 10:35:02投稿
- 151
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
勝利ジョッキー Lester Keith Piggott 勝利調教師 Vincent O'Brien
34位
2019-11-27 09:04:02投稿
- 147
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー Christy Roche 勝利調教師 David O'Brien
1.Secreto
2.El Gran Senor
3.Mighty Flutter
4.At Talaq
5.Alphabatim
6.Telios
7.Long Pond
8.Kaytu
9.Sheer Heights
10.Ilium
11.Pigwidgeon
12.Elegant Air
13.Claude Monet
14.My Volga Boatman
15.Sassanoco
16.Northern Fred
17.Cataldi35位
2019-11-26 08:34:02投稿
- 144
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2017年 第238回ダービーステークス(Derby Stakes)ウイングスオブイーグルス(Wings of Eagles)
勝利ジョッキー Padraig Beggy 勝利調教師 Aidan Patrick O'Brien
1.Wings of Eagles
2.Cliffs of Moher
3.Cracksman
4.Eminent
5.Benbatl
6.Capri
7.Douglas Macarthur
8.Best Solution
9.Glencadam Glory
10.Permian
11.Dubai Thunder
12.Venice Beach
13.Salouen
14.Khalidi
15.Crowned Eagle
16.Rekindling
17.The Anvil
18.Pealer36位
2019-11-27 07:59:02投稿
- 142
- 00.0%
- 10.7%
- 00.0%
勝利ジョッキー William Fisher Hunter "Willie" Carson 勝利調教師 William Richard Hern
1.Nashwan
2.Terimon
3.Cacoethes
4.Ile de Nisky
5.Mill Pond
6.Gran Alba
7.Classic Fame
8.Torjoun
9.Flockton's Own
10.Prince of Dance
11.Warrshan
12.Polar Run37位
2019-10-02 01:10:02投稿
- 142
- 00.0%
- 10.7%
- 21.4%
シンダー 1997.2.27
父:グランドロッジ 母:シンタラ [母父:ラシュカリ]
競走成績 8戦7勝 [7.1.0.0 G1:4勝]
G1勝鞍 凱旋門賞[00] 英ダービー[00] 愛ダービー[00] 愛ナショナルS[99]
画質良くないです。
競馬 mylist/65553049 mylist/6565588338位
2019-10-27 11:00:02投稿
- 139
- 00.0%
- 10.7%
- 00.0%
性齢:牡3
タイム:2.39.50
騎手:J.ムルタ39位
2019-10-26 12:42:02投稿
- 136
- 10.7%
- 10.7%
- 00.0%
性齢:牡3
タイム:2:35.69
騎手:J.ムルタダービーまでは怪物だと思ってた
40位
2020-04-27 14:49:02投稿
- 128
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー Georges Bridgland 勝利調教師 Percy Carter
41位
2020-02-26 11:48:02投稿
- 123
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー Lester Keith Piggott 勝利調教師 Sir Charles Francis Noel Murless
42位
2020-04-27 13:53:02投稿
- 120
- 00.0%
- 10.8%
- 10.8%
勝利ジョッキー Edward Charles Elliotte 勝利調教師 George Colling
43位
2020-02-26 09:57:02投稿
- 120
- 10.8%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー Neville Francis "Nifty" Sellwood 勝利調教師 Vincent O'Brien
日本に種牡馬として購入された一頭
44位
2019-11-26 20:56:02投稿
- 115
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー Michael J. Kinane 勝利調教師 Sir Henry Richard Amherst Cecil
1.Commander in Chief
2.Blue Judge
3.Blues Traveller
4.Cairo Prince
5.Barathea
6.Bob's Return
7.Redenham
8.Wolf Prince
9.Fatherland
10.Tenby
11.Desert Team
12.Planetary Aspect
13.Geisway
14.Canaska Star
15.Shareek
16.Zind45位
2019-10-25 13:46:02投稿
- 111
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
性齢:牡3
タイム:2:33.38
騎手:J.A. ヘファーナン46位
2019-10-02 01:04:02投稿
- 104
- 00.0%
- 00.0%
- 11.0%
オース 1996.4.22
父:フェアリーキング 母:シアーオダシティー [母父:トロイ]
競走成績 7戦3勝 [3.1.1.2 G:1勝]
G1勝鞍 英ダービー[99]
画質良くないです。
競馬 mylist/65553049 mylist/6565588347位
2020-02-29 13:42:02投稿
- 101
- 11.0%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー Charles James William “Charlie” Smirke 勝利調教師 Marcus Maskell Marsh
やはり日本の実況が欲しかったが…
48位
2019-10-26 10:49:02投稿
- 100
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
性齢:牝3
タイム:2:41.37
騎手:S. コーセン49位
2019-11-26 19:24:02投稿
- 95
- 11.1%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー Willie Ryan 勝利調教師 John Harry Martin Gosden
1.Benny the Dip
2.Silver Patriarch
3.Romanov
4.Entrepreneur
5.The Fly
6.Fahris
7.Symonds Inn
8.Musalsal
9.Bold Demand
10.Cloudings
11.Single Empire
12.Crystal Hearted
13.Papuaパッと見はシルヴァーペイトリアークが差してるように見える
50位
2019-10-02 00:52:02投稿
- 92
- 11.1%
- 00.0%
- 11.1%
ドクターデヴィアス 1989.3.10 - 2018.3.7
父:アホヌーラ 母:ローズオブジェリコ [母父:アレッジド]
競走成績 15戦6勝 [6.4.0.5 G1:3勝]
G1勝鞍 英ダービー[92] 愛チャンピオンS[92] デューハーストS[91]
画質良くないです。
競馬 mylist/65553049 mylist/65655883アホヌーラの子は、エプソムの丘を越えられないっていう言葉があったんでしたっけね
51位
2019-11-26 19:01:02投稿
- 90
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
勝利ジョッキー Olivier Peslier 勝利調教師 Luca Cumani
1.High-Rise
2.City Honours
3.Border Arrow
4.Sunshine Street
5.Greek Dance
6.The Glow-Worm
7.Sadian
8.Second Empire
9.Cape Verdi
10.Saratoga Springs
11.Gulland
12.Courteous
13.Mutamam
14.Haami
15.King of Kings