キーワードエーゲ海 を含む動画: 210件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-09-03 16:58:22投稿
- 56,459
- 1,0471.9%
- 20.0%
- 5240.9%
とても暗くて済みません(><)見えにくいと思いますが聞いてやってください。ライン撮りしてません。これは曲集にある物を、ハープの場所をふやしたり、あとはステージアように音を少し直しました。ほぼ変わっていないのでEL90をお持ちの方も同じように弾けます。この曲は私の中でベストヒットの曲です。参考動画sm168777 maiリスト1mylist/38752/2174938 maiリスト2mylist/38752/3064151
ゑ!? 神曲 おお、すばらしい エレクトーン 涙が… maiさまーーーーーー 結婚してくれ 引換券としてネタキャラになってしまったテリー…かわいそう… 決して引換券ではない 私のレックーーーー mai信者でやんす maiさま 女神 眠ります すぎやま...
3位
2008-07-30 17:55:59投稿
- 51,557
- 1,2832.5%
- 00.0%
- 6361.2%
ようつべより輸入。 ギリシャはエーゲ海の東端に浮かぶ小島・ヒオス島では毎年復活祭の日に、谷を挟んで相対する二つの教会を的に、教区対抗のロケット花火合戦が行われる。 かつてこの地を支配したオスマン帝国への抵抗の歴史を偲んで、19世紀から始まった祭りで、合計5万発とも7万発ともいうロケット花火の乱射でしょっちゅう怪我人やボヤを出し、何度か禁令も出たが止む気配などある筈もなく、当局も黙認の体とのこと。
wwwwwwwwwwwwwwwwww 鉄の嵐 責任者はどこか 湾岸戦争 鉄の雨だ 湾岸戦争 ロケットカーニバルです 派手にいきましょう 四畳半タグwwww ↓小津 四畳半タグwww ラチェクラは草 やあやあ、我こそは恋の邪魔者! 着弾しまくってて草 ...
4位
2007-12-11 08:39:35投稿
- 37,821
- 2,0905.5%
- 80.0%
- 3661.0%
ドラクエの船は穏やかで好きです。FC音源は他の人が先に上げてくれてるのでⅡⅢⅣはリメイク版です。 ◆中ボスBGMメドレー⇒sm1740693 ◆マイリスト⇒mylist/19005363
圧倒的すぎる 素朴な感じがして良いね ランタタッタッタタン! ボーーーーーーーーー 2は鬼畜ゲーだと言われるが、中ボスが登場しないから船取得までにLVを上げておけば相当楽しめる 2,3は船を取った後の自由度がまたいい。 Ⅳのが一番好き えなり笑 牧歌...
5位
2008-04-21 18:48:14投稿
- 35,035
- 8482.4%
- 110.0%
- 8062.3%
MDに録音してあったのをUPしました。レコード盤からなのでぷちぷち音がなるのはご了承ください。いつも再生ありがとうございます。投稿者コメで各曲にジャンプ出来るようにしました若干ずれてます。続きの曲をupしました。よければご視聴下さい→sm3908973 3をupしました→sm4407835 追記:曲名を書き込んでくださった方々ありがとうございました。かなり遅くなりましたけれど本当に助かりました。
軽食とともに。((≡゚♀゚≡)) 無限の才能。((≡゚♀゚≡)) よく作れるなー、((≡゚♀゚≡)) 美人局ばかり。((≡゚♀゚≡)) 😸😸😸🥸🥸🥸🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 渡る世間じゃないよ 次の台風情報は2:00からお送りします。 保健婦さんが明日来る。(...
6位
2012-04-26 13:49:20投稿
- 25,070
- 8323.3%
- 190.1%
- 3601.4%
1990年10月放映 ■化粧品の歴史 大和化粧品国家の成長と里程sm17633239 ■古代エーゲ海 アイドル帝国の興亡sm17666176 ■のど飴積分法 未知数の謎を解くsm17728565 ■デート資本主義の構造sm17795374 ■ゲーム産業革命 西洋文化の普及と東洋文化の動揺sm17799582 ■ニューミュージックと西太后の時代sm18025796 ■お風呂戦国時代 下克上から娘封建社会へsm18363875 ■古代オリエント 歯みがき文明の継承と発展sm19656604
無謀wwwww “man・sion[名詞] 大邸宅、館”…さすがロドルフ殿下である 関連付けが上手いなw 人類がwww コーヒー好きの友人もUCCブラックしか飲まん言ってた 作り手の教養と才気がほとばしってるな。敬服 ランボーw クソ上手い うまいわ...
7位
2015-01-09 13:55:06投稿
- 23,263
- 6442.8%
- 80.0%
- 270.1%
ちょっと待って!ティーンタイタンズの日本語音声と日本語字幕のDVDが売ってないやん!
DCコミック社とカトゥーンネットワークに電話させてもらうね
画質くん悪くなってきたからもう少し縮めなきゃ・・・(使命感)
前 sm25283946 次 sm25320386
じゃあ俺、エーゲ海の女神見てくるから(棒)このステージは無いゾ キャップじゃ話にならないゾ 同化されそうな色してんな (迫真の演技) 善人レックス兄さんに不信感しか抱けねぇ これがロクゼロ3ですか 他の世界のことだからって好き勝手言ってんな ヘラクレスかな? ボロクソで草 政府強姦? マザフ...
8位
2008-10-23 03:00:50投稿
- 22,005
- 8293.8%
- 100.0%
- 3271.5%
9位
2010-07-20 08:31:40投稿
- 21,203
- 2921.4%
- 90.0%
- 3121.5%
CMソング別になってます
♪時は今、君の中 / イビザ島(1988)
♪IT'S NICE TO BE WITH YOU / カーディフ(1992)
♪さよならをするために / エーゲ海(1993)
♪遅すぎた季節 / コルシカ島(1997)
♪砂漠の薔薇 / モロッコ(1999)
♪今は、このまま / セントピーターズバーグ(2004)
♪君の詩 / ボストン(2006)
♪また君に恋してる / ベルニナ(2008)
♪また君に恋してる 坂本冬美ver. / 日田・石坂石畳道(2009)30sec
_、_ _、_
( , ノ` )いらっしゃい・・・ ( ,_ノ` )y━・~~~ いいちこ・・・飲むかい?
\,; シュボッ
(),
|E|草 死ぬ前に聴きたい サンクトペテルブルクです これでいいちこを知った いいちこを臭いっていってたら乙類焼酎はみんな臭くてのめないんじゃないか? せつないなあ 「Song by Susumu Sugawara」と表示されるのはこの年まで 故郷のみやざ...
10位
2020-05-17 10:02:02投稿
- 20,756
- 4602.2%
- 810.4%
- 2411.2%
(2020年では)初投稿です。
少しコンセプトを変えて、劇場(某裁判ゲーム)風にしてみたのですが、動画編集がこんなに難しいなんて知りませんでした。
次からはもっと解り易くできるように精進します。
アルバニアについてはこちらの動画シリーズがとても参考になりますのでぜひ!【sm36582126】
追記:エーゲ海ではなくイオニア海です。すまねぇ、地理はさっぱりなんだ(白目)
***
こちらもよろしくお願いします。
3分法廷 【mylist/66005874】
番外編 【mylist/66236763】草 日本は津軽を国際海峡にすると敵国潜水艦が潜って横断できる(通過通航権)から、あえてやってない 三枚舌、口蛮族、合法ヤクザ好きなのを選べ 津軽海峡もなんだよなぁ… 準軍事行動で出動して触雷したのは… そらそうよw まあこの辺の判断は納得できるかな ...
11位
2016-10-27 22:03:49投稿
- 19,026
- 1951.0%
- 30.0%
- 150.1%
〈4.ランナー〉史上最大規模の大艦隊による艦砲射撃を背に、ガリポリの海岸に上陸せよ。
〈CAPE HELLES〉1:浜辺の攻勢を導け。
”ガリポリの戦い”
ガリポリの戦いは、第一次世界大戦中、連合軍が同盟国側のオスマン帝国の首都イスタンブール占領を目指し、エーゲ海からマルマラ海への入り口にあたるダーダネルス海峡の西側のガリポリ半島(現トルコ領ゲリボル半島)に対して行った上陸作戦。(中略) この戦いは陸・海・空三軍の総力を結集した大規模上陸作戦としては世界初と言える。(Wikipediaより)
URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
Battlefield 1 mylist/57255609 前→ sm29912733 次→ sm29925732
高画質版→https://youtu.be/E2LCsQ6W6QYニュージーランドのスラングか 実際、アンザック兵はこの海岸を守り抜いた わかる ちゃんと現実を見せてからしっかりと教育する 道が狭いから銃剣突撃が決まりやすくて楽しい 前開きの動力付き揚陸艇が開発される契機になった 脇を閉めろ 無線が使えるなら有能 ...
12位
2016-10-16 23:39:05投稿
- 18,674
- 320.2%
- 170.1%
- 2631.4%
6は「悪のモチーフ」の4音からなるこのフレーズ、通常戦闘、洞窟、塔、中ボス、ラスボスなどと、ほぼすべて音楽にさまざまな形で組み込まれています。そこに注目して頂けると楽しく聴けるかと
1.序曲のマーチ
2.王宮にて
3.木漏れ日の中で|ハッピーハミング|ぬくもりの里に|フォークダンス|木漏れ日の中で
4.さすらいのテーマ|静寂に漂う|もう一つの世界
5.エーゲ海に船出して
6.空飛ぶベッド
7.ペガサス|精霊の冠
8. 悪のモチーフ|ムドーの城|戦慄のとき|ムドーの城
9.勇気ある戦い|敢然と立ち向かう
10.哀しみのとき
11.奇蹟のオカリナ|神に祈りを
12.迷いの塔
13.暗闇にひびく足音|ラストダンジョン|暗闇にひびく足音
14.魔物出現
15.魔王との対決
16.時の子守唄
前【sm28295495】カルベローナねぇ… そらとぶベッド、入手できた時の気分みたいな曲 幻界の四諸侯 これ生で聞きてえ 最高の城BGM リメイク版だとタイトルロゴのTの影が右上にせり出すデザインなんだよな、どっちも好き! 悪のモチーフについては、すぎやま氏も言及してたな>...
13位
2022-05-15 18:00:00投稿
- 16,870
- 6553.9%
- 7804.6%
- 430.3%
エーゲ海DLC(Heroes of the Aegean)について無料と説明しましたが、補足がございます。発売後2週間以内にOld Worldを購入された方のみ無料プレゼントとのことで、以降有料化をされるとのことです。
◇うp主関連リンク
・Youtube → https://www.youtube.com/channel/UCI7G3wPnAbxnzwLPn_LOrIA
・Discord → https://discord.gg/XASnCNz
・Twitch → https://www.twitch.tv/konosakilem
・Twitter → https://twitter.com/etherealcat
◇姉妹シリーズ
・【氷河期の街づくり】 → mylist/61861304
・【運営にステマ依頼されたシリーズ】 → sm31733910
・【街づくり】 → mylist/49213449
・【遊園地づくり】 → mylist/57653863
・【海賊】 → mylist/61455582
・【地理マニヤ教室】 → mylist/60249354
・【交通マニヤ旅行記】 → mylist/59046996
・【PCゲーム紹介】 → mylist/59361390
◆その他、うp主の実況動画
mylist/35293517Balance of powerっぽい? civ6は戦闘がテンポ悪るいと思う。 エェ... 平和の 執拗に国を滅ぼそうとするおっさんにリアルクソリプされそう 自分が作ったクリーチャーが居が活かしてよその星で猛威を振るってると思うとたまらなく愛おしい…...
14位
2014-02-05 17:48:53投稿
- 15,467
- 430.3%
- 300.2%
- 910.6%
「死のつらら ブライニ=クル」
冷たき手を持つもの
深き底で凍えるもの
「死の通路」に行き合せた者は生きながらにして凍てつき、魂は深淵に引きずり込まれるという。
南極大陸ロスエーゲ海近くの島ラゾールバック沖でBBCの撮影クルーが遭遇し、この「凍える死」を世界で始めて撮影することが出来た。
「幻想郷 冒涜的異変シリーズ」マイリスト mylist/40856530氷点:真水0℃、塩水-21℃ ★HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA★ え ヒェッ なにこれ 海底が… わああああああ… なんだこれ… ああ、水底に!水底に! なになに? 上の方がまるで雲のようだ 青ざめた血の空だ...
15位
2016-02-08 10:00:00投稿
- 15,348
- 5443.5%
- 520.3%
- 1110.7%
ルッキーニの故郷でのんびり過ごしていた二人のもとに突然電話が鳴り響く。「はぁ?アフリカ軍団司令部?ネウロイが島を占拠?」クレタ島基地へ招集された二人の前に現れたのは、第31統合戦闘飛行隊「ストームウィッチーズ」所属のマルセイユとライーサ。「全く、なんで私が他の奴と組まねばならんのだ」ノイマン大佐指示のもと作戦を遂行することになるが、戦闘中も喧嘩をするシャーリーとマルセイユ。かみ合わない4人でルッキーニの思い出の島を守ることが出来るのか?
【vol.1】エーリカ・ハルトマン、ウルスラ・ハルトマン:野川さくら/ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵/ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵/ハイデマリー・W・シュナウファー:植田佳奈/宮藤芳佳:福圓美里/山川美千子:佐藤有世/ナレーション:郷田ほづみ/【vol.2】フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和/シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美/ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ:伊藤静/ライーサ・ペットゲン:楠見藍子/エディタ・ノイマン:たかはし智秋/エルンスト・ロンメル:てらそままさき/宮藤芳佳:福圓美里/山川美千子:佐藤有世/【vol.3】 ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき/リネット・ビショップ:名塚佳織/アメリー・プランシャール:矢作紗友里/宮藤芳佳:福圓美里/坂本美緒:世戸さおり/サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以/エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕/アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン:原由実/ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン:高森奈津美/ジャン=ポール・パスパルトゥ:江原正士/ナレーション:郷田ほづみ
原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish/企画:安田猛/監督・アニメキャラデザイン:高村和宏/キャラクター原案:島田フミカネ/シリーズ構成:ストライカーユニット/世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭/アニメーション制作:SILVER LINK. /製作:第501統合戦闘航空団2014
so31953573←前話|次話→so31953435 第一話→so31953573母親? やっぱりアフリカのおっさんはカッコいい... マルちゃんの僚機だけあって面倒見がよいな 250ポンドは113kgぐらいですよ 海軍がネウロイを倒したっていう実績が重要 ブッ飛べ! ぬへへ バイクの面倒はしっかり見ててやるよ。 像に耳ついてるん...
16位
2012-05-12 08:59:45投稿
- 15,116
- 6224.1%
- 30.0%
- 2281.5%
1991年1月放映 ■化粧品の歴史 大和化粧品国家の成長と里程sm17633239 ■古代エーゲ海 アイドル帝国の興亡sm17666176 ■のど飴積分法 未知数の謎を解くsm17728565 ■デート資本主義の構造sm17795374 ■ニューミュージックと西太后の時代sm18025796 ■お風呂戦国時代 下克上から娘封建社会へsm18363875 ■古代オリエント 歯みがき文明の継承と発展sm19656604
www 言い方www 電GO!のイメージ 家内制手工業だけにミニファクチュアとかいう誰も拾いそうにないネタを突っ込んでくるな バット其の物じゃ無くて軸のプラスチックが折れるんだっけ? スーパーリアル麻雀のはロンより証拠(ショウ子)だよ。 おもちゃで騎...
17位
2012-04-28 11:21:33投稿
- 12,949
- 6184.8%
- 80.1%
- 1311.0%
1990年6月放映。 ■化粧品の歴史 大和化粧品国家の成長と里程sm17633239 ■コーヒー革命史 市民権拡大への道程sm17649938 ■のど飴積分法 未知数の謎を解くsm17728565 ■デート資本主義の構造sm17795374 ■ゲーム産業革命 西洋文化の普及と東洋文化の動揺sm17799582 ■ニューミュージックと西太后の時代sm18025796 ■お風呂戦国時代 下克上から娘封建社会へsm18363875 ■古代オリエント 歯みがき文明の継承と発展sm19656604
すごい面白かった うまいなあ その後「コムロ系アイドル帝国」が成立し、社会的影響までももたらす。 そして数年後にはCoCoやribbonが属する「乙女族」や「さくらっ子民族」「東京パフォーマンス民族」が台頭するが、わずか数年で姿を消す。 今まさにそれ...
18位
2015-06-28 13:57:13投稿
- 12,858
- 80.1%
- 20.0%
- 300.2%
Danielle Licari (ダニエル・リカーリ)
♪(Les Parapluies de Cherbourg / レ・パラプリュイ・ドゥ・シェルブール)
※「シェルブールの雨傘」(1964年) フランス映画
原題:Les Parapluies de Cherbourg
英題:The Umbrellas of Cherbourg
主演:カトリーヌ・ドヌーヴ (Catherine Deneuve)
監督: ジャック・ドゥミ (Jacques Demy)
音楽: ミシェル・ルグラン (Michel Legrand)
(第17回カンヌ国際映画祭グランプリ作品)
※ Danielle Licari (ダニエル・リカーリ, b.1943)
ふたりの天使 (Concerto pour une voix)
エーゲ海の真珠 (Penelope)
【関連動画】
映画『シェルブールの雨傘』(リマスター版予告編) → sm23695143
ほか..upo 🌂 j'ai besoin de toi とか言われると嬉しいよね。 je n'existe pas カトリーヌ。俺の彼女 この映画のラストは物悲しいというか…形容出来ない いいねー 1
19位
2008-10-16 19:39:49投稿
- 12,517
- 1271.0%
- 30.0%
- 2722.2%
1. 「ドラゴンクエストⅤ」~序曲のマーチ2.「Ⅳ」~勇者の仲間たち:間奏曲~戦士はひとり征く~おてんば姫の行進~武器商人トルネコ~ジプシー・ダンス~ジプシーの旅~間奏曲3.「Ⅳ」~勇者の故郷~馬車のマーチ4.「Ⅳ」~エレジー~不思議のほこら5.「Ⅳ」~海図を広げて6.「Ⅴ」~戦火を交えて~不死身の敵に挑む7.「Ⅴ」~王宮のトランペット8.「Ⅴ」~空飛ぶ絨毯~大海原へ9.「Ⅴ」~洞窟に魔物の影が~死の塔~暗黒の世界~洞窟に魔物の影が10.「Ⅴ」~大魔王11.「Ⅴ」~天空城12.「Ⅵ」~エーゲ海に船出して13.「Ⅵ」~空飛ぶベッド14.「Ⅵ」~時の子守唄 ロト編→sm4952840
デスピサロ戦と被る音楽 神曲 ゴホッゴホッ…お前たちも早くお逃げ…! 同意 やっぱこれだわ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!! ちょっと遅い? 名曲 なつかしすぎ きたああああああああああ いいね おおおおおおおおおおおお じぷしーだんす 王家...
20位
2012-05-04 14:18:56投稿
- 11,950
- 5274.4%
- 100.1%
- 2141.8%
1990年11月放映 ■化粧品の歴史 大和化粧品国家の成長と里程sm17633239 ■コーヒー革命史 市民権拡大への道程sm17649938 ■古代エーゲ海 アイドル帝国の興亡sm17666176 ■デート資本主義の構造sm17795374 ■ゲーム産業革命 西洋文化の普及と東洋文化の動揺sm17799582 ■ニューミュージックと西太后の時代sm18025796 ■お風呂戦国時代 下克上から娘封建社会へsm18363875 ■古代オリエント 歯みがき文明の継承と発展sm19656604
カノッサの屈辱 数学 のど飴 トローチ wwwwww よく見るとルーローの三角形に基づいた形になってもいる 後のフリスク系か なんでショッポになんだよww がまんww いちごみるくおいしいよねー 不可解ww wwww サムタイムってホープ系か?www...
21位
2013-03-04 20:48:53投稿
- 11,945
- 1000.8%
- 10.0%
- 1751.5%
GOOODキターいや、心にグッと来るドラクエ曲集です
さぁ、みんなで癒さリーヨ!!
まどろみの中で/空飛ぶ絨毯~大海原へ/ラダトーム城/ピサロ~ピサロは征く/のどかな家並/ペガサス~精霊の冠/哀愁物語/広野を行く/聖なるほこら/勇者の故郷~馬車のマーチ/愛する人へ/王宮のロンド/エレジー~不思議なほこら/失われた世界~足取りも軽やかに/王城/広い世界へ~大平原のマーチ/愛の旋律/鎮魂歌~ほこら/遥かなる旅路~広野を行く~果てしなき世界/この想いを…/エーゲ海に船出して/天の祈り/海図を広げて/天空の世界/おおぞらをとぶ
【久石譲神曲完全版曲集:sm19892001】【ドラゴンクエスト全シリーズ曲集:sm19694108】100ゲト 100時間!? ループした。良かった❗すぎやま先生最高❗ いい いい いいね 小学生の時くろうにんの意味がわからなかった あなたはくろうにんですね いい曲 ああん♡しびれるぅ~ あまりの神BGMに涙する俺氏・・・・・ 神 コレ好きだわ な...
22位
2011-06-10 23:38:34投稿
- 11,856
- 510.4%
- 40.0%
- 1491.3%
PHILIPSのカセットテープ音源になります。押入を整理中に発掘しました。
20年以上経っている割には普通に聴けたんで、保存用にPCに取り込み、こちらにアップしました。
カセットテープ3本分44作品ををひとまとめにしました。
映像(静止画)は曲に合わせて流れます(うp主の独断と偏見とイメージで曲に合いそうな景色等を集めて構成しました)。
3本のうちの1本、経年劣化により曲名が記載されていたラベルがはがれ落ちてしまい、一部曲名が解らなくなってしまいました。その為、該当する曲は映像に曲名の字幕が流れません。
一部テープの痛みにより音を拾えない部分がありましたので、編集しております。また、経年劣化の為、多少の雑音やノイズ等が入っておりますが、予めご了承ください。どれもこれも有名すぎてワロタ 原曲は言うまでもなくフランシス・レイですがそれは ここニースかな? オーボエきれいだなあ タイプライターでも打ってるような伴奏 このフラッシュダンスが流れたスチュワーデス物語も舞台はJALの現場だったけど 再び鶴丸マーク...
23位
2011-05-05 14:47:54投稿
- 11,788
- 500.4%
- 90.1%
- 1831.6%
僕はずっとこのBGMのタイトルを『エーゲ海へ船出して』って勘違いしてました
このBGMすごく好きです。でも木漏れ日の中での方がもっと好きです
マイリス→mylist/22213890
BGM系マイリス→mylist/24533187
余談:人魚をルーラしたら船と一緒に付いてくるね!あれ知らなかった時は必死こいて海を丁寧に進んでましたww
もちろん今ではルーラで済ませていますがねwすぎやんこういう裏切り方するよね 6はオーケストラより原曲のがいいよな 神曲 ここすき ドラクエの海のdgmで一番神秘的 ⛵ ゲームでこのへんまで聞くことあんまない ここDQ6っぽさ しみるわぁ・・・ 名曲 ずっと聞いていても飽きない 良い曲過ぎて集...
24位
2008-12-30 08:30:16投稿
- 11,678
- 1371.2%
- 20.0%
- 1321.1%
1977~79年にかけての映画音楽メドレーです。 【スター・ウォーズ/007 私を愛したスパイ/ピートとドラゴン/ビアンカの大冒険/サタデー・ナイト・フィーバー/グリース/007 ムーンレイカー/逃げ去る恋/スーパーマン/Mr.レディ Mr.マダム/ハロウィン/ディア・ハンター/クレイマー、クレイマー/リトル・ロマンス/ブリキの太鼓/エーゲ海に捧ぐ/スター・トレック/地獄の黙示録/ローズ/ヘアー/マンハッタン】 [ 80's Part1→sm5815168 / 映画音楽→mylist/9602330 ]
映画音楽ではないがw 流れ変わったな 逃げる奴は皆ベトコンだ、逃げない奴はよく訓練され...
25位
2008-07-13 17:57:28投稿
- 11,241
- 3152.8%
- 30.0%
- 1121.0%
すっかり中毒になってしまいました。
2023年初コメは何故か俺が頂いた なんかこのピョンピョン飛んでるダンスがドリフ彷彿してるw むしろこのダンスと振付でエロさ満開されても困るレベルwww ジュディオングもえらい様変わりしたなぁ(棒 眠れねぇよwww 確かに「女は濃い」なwww キタ━...
26位
2012-04-24 08:58:10投稿
- 11,158
- 4674.2%
- 70.1%
- 1371.2%
1990年10月放映 ■コーヒー革命史 市民権拡大への道程sm17649938 ■古代エーゲ海 アイドル帝国の興亡sm17666176 ■のど飴積分法 未知数の謎を解くsm17728565 ■デート資本主義の構造sm17795374 ■ゲーム産業革命 西洋文化の普及と東洋文化の動揺sm17799582 ■ニューミュージックと西太后の時代sm18025796 ■お風呂戦国時代 下克上から娘封建社会へsm18363875 ■古代オリエント 歯みがき文明の継承と発展sm19656604
カノッサの屈辱 化粧品 資生堂 カネボウ 花王 コーセー クリニーク 小椋佳w 今の御時世じゃ放送できんよな 当時に生まれたかった・・・ 過剰な化粧w これは簡単過ぎやろ、ナイトリペアはサンローランじゃなくエステローダ。正解は2 円高 普通に同族同士...
27位
2013-01-06 16:05:09投稿
- 9,057
- 1832.0%
- 20.0%
- 830.9%
戦闘-生か死か-/水の民ウェディ~風の民エルフ~炎の民オーガ/勇者の故郷~馬車のマーチ/哀愁物語/不死身の敵に挑む/エーゲ海に船出して/刃の旋律~渾身の力を込めて/雄叫びをあげて~難関を突破して/大海原へ/小舟に揺られて~海原の王者
【part2:sm19728593】【part4:sm19767306】
【交響組曲ドラクエⅩまとめ:mylist/35043555】
【作業用BGMドラクエまとめ:mylist/34970426】このゲームの4コマ漫画超好きだったわ テレテー かいぞーしてるーおれもこれしてたー Vの海も良かった DQB2で初耳の世代です。 地獄のそこまで追いかけることになったとしてもこいつだけはなにがなんでも倒す!! パパス「ぬわーーーー!!」 おめえはよお...
28位
2012-05-11 21:06:53投稿
- 8,473
- 5636.6%
- 70.1%
- 1151.4%
1990年10月放映 ■化粧品の歴史 大和化粧品国家の成長と里程sm17633239 ■コーヒー革命史 市民権拡大への道程sm17649938 ■古代エーゲ海 アイドル帝国の興亡sm17666176 ■のど飴積分法 未知数の謎を解くsm17728565 ■ゲーム産業革命 西洋文化の普及と東洋文化の動揺sm17799582 ■ニューミュージックと西太后の時代sm18025796 ■お風呂戦国時代 下克上から娘封建社会へsm18363875 ■古代オリエント 歯みがき文明の継承と発展sm19656604
wwww マルクスか 1? 難しそう キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ブラッディ・サーズデイ 後に車が一般化されることになるんだがな ブランド狂いの怪物を生み出した悪魔の書 ソクラテス 排気ガスがやべぇww どっちもおいしいから食いてぇ 2メート...
29位
2015-03-23 14:56:47投稿
- 8,155
- 220.3%
- 20.0%
- 770.9%
ストライクウィッチーズ-Operation Victory Arrow-エーゲ海の女神より
エーゲ海の女神非戦闘シーン→sm25855556
戦闘シーン→sm25856013OVAで1番すこ OVAの中で1番よかった。 この側車が知りたい WLA最高だろ この話でマルセイユ好きになったわ 泣ける edで一番好き サビ好き この曲かっこいい上にどことなく泣ける ←わかる ふわぁ~あ アフリカさ。いいから寝てなルッキーニ あ...
30位
2012-12-18 13:43:24投稿
- 8,092
- 640.8%
- 30.0%
- 1141.4%
ドラゴンクエストⅥより「エーゲ海に船出して」です。
独特な曲ですね。個人的に好きなのでうpさせてもらいました
愛の旋律sm19609171哀愁物語☛sm19609140個人的にシリーズ屈指の名曲。大好き ねもうす 終わり方すき ありがとうございました この長さありがたい 最高だ うp主は我々の求めるものをわかっている 天空シリーズいいよなぁ…(いや、ドラクエすべて神だな) 途中みなさん無口になります キラーマジンガ...
31位
2012-07-16 12:58:29投稿
- 7,936
- 3654.6%
- 80.1%
- 670.8%
1991年1月放映 ■化粧品の歴史 大和化粧品国家の成長と里程sm17633239 ■コーヒー革命史 市民権拡大への道程sm17649938 ■古代エーゲ海 アイドル帝国の興亡sm17666176 ■のど飴積分法 未知数の謎を解くsm17728565 ■デート資本主義の構造sm17795374 ■ゲーム産業革命 西洋文化の普及と東洋文化の動揺sm17799582 ■ニューミュージックと西太后の時代sm18025796 ■古代オリエント 歯みがき文明の継承と発展sm19656604
現在では風呂キャンセルなるまがい物が群雄割拠している混沌の時代へと突入している お風呂大好き 花王はジャニタレをCMから排除したがこれからどうなるか ジャニー喜多川が死んで泡と消えたジャニーズ帝国のことかな? 突然まともな一次史料が出てきたぞ 歌人w...
32位
2012-06-06 21:34:00投稿
- 7,809
- 3194.1%
- 40.1%
- 801.0%
1990年4月放映 化粧品の歴史 大和化粧品国家の成長と里程sm17633239 コーヒー革命史 市民権拡大への道程sm17649938 古代エーゲ海 アイドル帝国の興亡sm17666176 のど飴積分法 未知数の謎を解くsm17728565 デート資本主義の構造sm17795374 ゲーム産業革命 西洋文化の普及と東洋文化の動揺sm17799582 ■お風呂戦国時代 下克上から娘封建社会へsm18363875 ■古代オリエント 歯みがき文明の継承と発展sm19656604
荒井呉服店は2018年の成人式前に「とある会社」が計画倒産して困っていた新成人や家族に肝っ玉な対応でかなり称賛された 今のテレビはこの面白さを見習え ほんと敬服するわ 知識と教養がすごいな 結構いるよな カノッサってこんな面白かったんだな こういう動...
33位
2012-12-24 09:54:03投稿
- 7,621
- 2212.9%
- 40.1%
- 811.1%
■化粧品の歴史 大和化粧品国家の成長と里程sm17633239 ■コーヒー革命史 市民権拡大への道程sm17649938 ■古代エーゲ海 アイドル帝国の興亡sm17666176 ■のど飴積分法 未知数の謎を解くsm17728565 ■デート資本主義の構造sm17795374 ■ゲーム産業革命 西洋文化の普及と東洋文化の動揺sm17799582 ■ニューミュージックと西太后の時代sm18025796 ■お風呂戦国時代 下克上から娘封建社会へsm18363875
4 カノッサの屈辱 歯磨き 歯ぶらし ライオン(企業) 花王 サンスター その後、アパガードとかTO BE FRESHやシステマとアセス等が出てきたからね。 今は上戸彩がCMに出てるからね 後のLGの商品だけどね。 アクアフレッシュ、今はグラクソ・ス...
34位
2016-09-18 18:10:11投稿
- 6,915
- 2503.6%
- 00.0%
- 170.2%
バージョン3.4のPV
最近終わらせたけど、Ver3の転機という感じで本当に面白かった ヒューザすこ これ、見た おお きれい いいわああああ 美しい うぽつ もういい 神曲出してきたか・・・ ネタバレ こr3は カシャル 眠れそうな曲! 景色も素敵! BGMが綺麗!最高です!!
35位
2010-01-12 00:07:31投稿
- 6,744
- 3204.7%
- 80.1%
- 1352.0%
もちろん この後の判定は 栃木が勝ちました
いいコンビですね! 卓郎、薫ちゃんに合わせてかwわざと下手に歌ってるよな〜w 2022年魅力度ランキングで45位 群馬 46位茨城 47位栃木となったらおもしろすぎん? 来年魅力度ランキングで45位 群馬 46位茨城 47位栃木となったらおもれーなw...
36位
2018-11-09 18:58:02投稿
- 6,676
- 1622.4%
- 30.0%
- 190.3%
編集ネタに限界を感じてきたので初投稿です。
追記: hyper-gays兄貴、coco771兄貴、スタスク兄貴、ホームアロンソ兄貴、群馬村広報課兄貴、シューミー兄貴、ジャム兄貴、asxko兄貴、キャプテン・グレース兄貴、とら兄貴、デ=デマスヨ兄貴、smooooch兄貴 、またぐらマムル兄貴、ポンプ兄貴、みたらしあすか兄貴、WRLD兄貴、ろどにー兄貴、エーゲ海の靴ずれ兄貴、ハンバーガーの王様兄貴、ドーナツ専門店 肉放題兄貴、お空の上のそらジロー兄貴、親離れできない60代が増加中兄貴、車検と整備で20万くらいかかる兄貴、幻動鬼憑きけもの兄貴、尻餅けつの穴兄貴、TDNNK姉貴兄貴、 hidan兄貴、風来棒兄貴、かねごん兄貴、宣伝いや別に好きじゃないよ?(ツンデレ)
mylist/62487054
前: sm34082065
次: 12月末ま~だ時間かかりそうですかね~? 違うだろー? BLY様、逃げてはダメですよ 長いっすね・・・ ならないゾ モンスターは肉になってNPCには効果がでないゾ 画面に動きがあるからね、仕方ないね 悲しいなぁ 前みたいにXPの起動音つかってホラ(懐古厨) ...
37位
2010-07-02 22:14:53投稿
- 6,490
- 1011.6%
- 10.0%
- 1231.9%
ポールモーリアの30年かそれ以上昔のものです。新しいものと比べるとずいぶん力強い感じです。音質は悪いです。実際このカセットいつのものなんだろう?
■こういう名前のカセットです。また、曲A1はこのカセットでは「サバの女王」と表記されています。
■曲目リスト
A1 #00:01 サバの女王
A2 #02:54 エーゲ海の真珠
A3 #06:12 オリーブの首飾り
A4 #08:39 ソロモンの夢
A5 #11:30 マミー・ブルー
A6 #14:30 明日に架ける橋
A7 #18:42 サウンド・オブ・サイレンス
B1 #22:06 恋はみずいろ
B2 #24:42 コンドルは飛んで行く
B3 #28:06 涙のトッカータ
B4 #30:21 哀しみのソレアード
B5 #33:15 夏の日の恋
B6 #36:03 イエスタデイ・ワンス・モア
B7 #40:06 ロミオとジュリエット鯖の女王 だと? ポール・モーリア名曲アルバム【カセット版】 中学校時代に流行った曲・・・あの日に帰りたい これも全然違うアレンジ このボサノバぽいアレンジもいいな 当初はスキャットがなかったのか 良く聞くバージョンに比べて、かなり違うアレンジ やっ...
38位
2024-10-29 17:13:03投稿
- 6,272
- 3255.2%
- 3876.2%
- 150.2%
YMM4バージョンアップに伴い、音声出力の仕様が変更されたのに気づかずアップロードしたため、音量が小さいです。後で上書きしておきます。
戦果の比較対象を日米海軍にすると、他国海軍が大体しょぼく見えるバグをどうにかして修正したいと思った。
mylist/74547937
Youtube版→https://youtu.be/Bs8p35Qec6A?si=1Z5vPigJz-omGzov
参考文献(Youtube版はより詳細に書いてる):
英語・イタリア語版Wiki
「L’aviazione imbarcata italiana 1940-1943 – parte III」https://www.ocean4future.org/savetheocean/archives/32307
「Development Of Italian Aircraft Carriers」https://comandosupremo.com/development-of-italian-aircraft-carriers/
Associazione Italiana del Duce -ドゥーチェのイタリア協会へようこそ!-
「地中海におけるイタリア海軍の熾烈な戦い ―イタリア海軍の「欠点」とは?―」
https://associazione.hatenablog.com/entry/2020/03/11/012512
「地中海におけるイタリア海軍の熾烈な戦い ―1940年の海戦:戦いの始まり―」
https://associazione.hatenablog.com/entry/2020/03/11/200539
「地中海におけるイタリア海軍の熾烈な戦い ―1941年の海戦:エーゲ海の激戦、そして"勝利の年"―」
https://associazione.hatenablog.com/entry/2020/03/13/223954
「地中海におけるイタリア海軍の熾烈な戦い ―1942年の海戦:マルタ島を巡る大海戦!―」
https://associazione.hatenablog.com/entry/2020/03/17/151448
使用素材集
BGM:アヒルのテーマ(鋼鉄の咆哮3より)
Shape memory alloys
I'm A Rockstar-Supergarage
背景映像:昭和56年防衛庁記録 https://youtu.be/_MF8zGUFn_Y
いらすと:いらすとや様日本十分優遇されとる ドイツは同盟国がーとは言われるけど大体は自分の身から出た錆というね 中間砲が皆無の日本海軍がおかしいんだよねー タクヤvsメスガキの人か! 2番砲塔、被弾貫通後も射撃続けたのか!? いらすとや さんは何でもあるなぁ おつでした〜...
39位
2008-07-19 22:32:33投稿
- 6,134
- 641.0%
- 00.0%
- 941.5%
好きなのでupしました。他の作品mylist/9257427 1/29新しいの→sm9536116
この辺モノラル音源でも神がかってるのは秘密 綺麗... 62 61 15 くっはー☆すき 大草原 くっはー☆ウッソだろお前wwww この音質好き 目からマジンィガァァ先生が... うわあああああいいよおおおお ここええなw ドラクエ6は崎元さんの功績...
40位
2012-07-12 21:20:28投稿
- 6,105
- 280.5%
- 30.0%
- 1993.3%
アコーディオンとナイロンギターが織りなす癒し系BGMです、
エーゲ海を望む街並を、昼下がりに一人のんびり散策しているような雰囲気で作りました、
生で弾いたアコーディオンと、MIDI音源(SD-90)で弾いた2つのアコーディオンが出てきます、
-
コモンズ音楽素材の試聴用になります、DLはこちら→ nc16005
その他の自作曲→ mylist/32273392アトリエシリーズ感ある モンハン感ある すき 雰囲気最高だな 色んな動画で聞いて探し回ってようやく見つけたこの動画 chimeだ!!! 画像はギリシャのサントリーニ島かな。 自分はこの曲は夕日っぽいイメージがするな jibunn ha やっと見つけた・・・
41位
2019-11-23 23:05:02投稿
- 5,667
- 971.7%
- 280.5%
- 70.1%
1985年11月1日、エーゲ海
希土(ギリシャートルコ)関係はその険悪さで国際社会に広く知られているところである。バルカン半島という近代以降、大国がその覇を競う場所であること、ギリシャ人・トルコ人を巡る歴史的な背景などで、両国は軍事衝突を繰り返してきた。
そのような中、エーゲ海の中央で石油資源が発見される。トルコはこれを採掘する意図だが、ギリシャは納得せず、何らかの手段を採るかもしれない。
前: sm35983174
次: sm36007031
リスト: mylist/66986032
高画質版: https://www.youtube.com/watch?v=JZLghgrXVEw大事件だな まぁ海自は何もできなかったんですがね 韓国かな?(白目) よりにもよってこんな面倒な場所に油田っすか…全盛期オスマンが生きてりゃ何の問題にもならんがなぁ 某南トンスランドと一緒じゃねぇかwww うぽつ これだから半島国歌は・・・ こわ ず...
42位
2012-04-12 19:10:34投稿
- 5,304
- 60.1%
- 10.0%
- 50.1%
池田満寿夫の'窓からローマが見える('82)'と'エーゲ海に捧ぐ('79)'から。動画素材は持ってないんで、ありません。耽美っちゅーか欧州風な官能モノが流行った頃ですね。'窓からローマ~'は,内容はともかく音楽(ポール・モーリア)がいいんですなぁ。それと'エーゲ海に~'の主演は「世界一有名なハードコアポルノ女優」のチチョリーナ。つべにも'エーゲ海に~'のボカシクリップが出ているようです。あと4~6曲目が'エーゲ海に~'で、5曲目は映画と無関係ですが大いに関係アリなんで挿入。 1.The Green Lake 2.Olga's Theme 3.Love And Love Again ver.I 4.チチョリーナ - Mare Egeo 5.ジュディ・オング - 魅せられて 6.Un Grido 7.Love And Love Again 8.Duo 9.Alone
cmで流れてる部分 なぁに おーい これだけなん 始まらないやん あびる優母
43位
2013-12-07 11:27:30投稿
- 5,283
- 40.1%
- 10.0%
- 500.9%
01. ミスター・ロンリー
02. パリのあやつり人形
03. エーゲ海の真珠
04. ベニスの夏の日
05. モンテカルロの一夜
06. アリベデルチ・ローマ
07. ロンドン・デリーの歌
08. グラナダ
09. ポルトガルの四月
10. ロシアより愛をこめて
11. ナレーション:フィージアン・ホテル
12. サン・ホセへの道
13. ブラジル
14. アルゼンチンよ泣かないで
15. 思い出のサンフランシスコ
16. ミズーリー・ワルツ
17. 夢幻飛行おおおお 懐かしいなあ(^ω^) いい じぇっとすとりーむ
44位
2009-11-26 00:39:20投稿
- 5,278
- 71713.6%
- 10.0%
- 1222.3%
9月にエーゲ海に浮かぶミコノス島とサントリーニ島へ行ってきました。ニコニコにはギリシャの動画がなかったので、ギリシャの美しさをニコニコのみんなにも知って欲しいと思い勢いで動画を作ってみました。英語は中学レベルの僕でしたが、とりあえず単語を並べてオーバーリアクションすればなんとかコミュニケーションとれるものですねw 後編 → sm8917653 BGM:The Knack「My Sharona」、YOU & THE EXPLOSION BAND「ファニー・ウォーク」、サンドラ・ホーン「ラヴ・スコール」、山田康雄「メモリー・オブ・スマイル」、The Rubettes「Sugar Baby Love」
ウォーターボーイズで聞いた 夜景もいいなあ 白と青のコントラスト?が綺麗な街並みで行ってみたいな 狭いな おい、字幕どけろよ リトルペニス アコーディオンが似合いそう すげえほんと行きたい 綺麗だなあ 行きたくなった トーマス・マックナイトの絵の風景...
45位
2012-09-14 16:33:17投稿
- 5,105
- 260.5%
- 50.1%
- 811.6%
Project DIVA-fが神ゲーすぎて生きるのが辛い(挨拶)
でもアンハッピーリフレインEXエクセが限界><
・と言う前置きとは関係なくDQ6の海の曲30分耐久です。
・静かなイントロから大いに盛り上がる後半へ。とても美しい名曲。
・サムネはペスカニの沿岸。海っぽくなくて申し訳ありません。
懐ゲー動画一覧:mylist/29413477やっぱ名曲 音作りやべーよなやっぱ いつ聴いてもやっぱいいね この曲だけはSFC版以外許さない 奔放なフレーズぶち込むの本当に秘境 沁みますね 泣かせに来るんだよね、この曲・・・ R.I.P. すぎやん はーーーーーーーーーー名曲かよ!!!!!! こ...
46位
2008-08-15 21:33:59投稿
- 5,085
- 711.4%
- 00.0%
- 400.8%
ジュディ・オングが「魅せられて」を日本語と中国語で歌っています。アルバム「美麗的歌」より。
かっこいいアレンジ 肌にちょおぉん 面白い! 女の子にカラオケで歌って欲しい曲のTOP5の曲 いやただのビッチであってるよ、そういう曲なんだから 中国語版英語も日本語も入ってるのかw 変換 麻婆豆腐 その発想は子供 映画タイタニックのラストでこの曲思...
47位
2012-12-28 22:51:53投稿
- 5,012
- 1302.6%
- 10.0%
- 310.6%
こんにちは、ニコニコオーケストラです。
今回は2012年2月に行われた北陸ドラクエOFFの模様をお送りします。
エイトカンパニィ社出版の『吹奏楽によるドラゴンクエストI』及び『吹奏楽によるドラゴンクエストII』から
・序曲
・聖なるほこら
・エーゲ海に船出して
・結婚ワルツ
をお送りします。
電車も遅延する大雪の中、無謀にも集まった馬・・・もとい、音楽好きによる演奏です。
OFFの雰囲気も含めてお楽しみください!
ニコオケのマイリス:mylist/6134570wwwwwwwwwwwwwwwww 金管楽器あたためてええええええええwwww あっためてwwwwあtっためてwwwwwwww あー…あれか…行っとけばよかった つよそう リアルロンダルキアwwwwwww 観光www wwwwwww wwwwwwwwwww
48位
2016-11-02 02:04:12投稿
- 4,812
- 1182.5%
- 30.1%
- 471.0%
通算#60-64
今回は、主にバージョン3.3以降で登場するBGMです。
一部、サントラに入っているだけでゲームでは未登場の曲もあるのですが、アップデートに合わせて公開時期を変えるのも面倒なのでご容赦ください。
過去のいろいろな名曲が登場するのも、ドラクエXの楽しみの1つですね。
DQX on FC音源マイリスト:mylist/45749762
竜族の世界1:sm28285702
[著作権表示]
この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。
また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。
当該動画および楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012-2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.フィナ様…! 5つともバージョン3で聞く曲なのかな エステラの歌声 落ち着くよね~好き これだいすき イシュヤンラシュ 雑に召喚されてるボスがクソ強くてびびるやつ なんとなく寂しさとか退廃感を感じるよね なげきの亡霊10だとフィールドモンスターなんだ...
49位
2010-09-18 00:19:24投稿
- 4,809
- 220.5%
- 20.0%
- 420.9%
ろちです。自分の思い出BGM、ドラクエ6の魔物出現が無かったのでうpしました。
何度聞いても緊張感漂う良い音楽です♪ちなみに60分ではなく約60分ですw作業用にどーぞ!
ドラクエ6耐久曲(エーゲ海に船出して)→sm13283709 エンディング(時の子守唄+序曲)→sm13315974 その他の動画→mylist/16828824偽物なんだよなぁ 供物引かせてください 一瞬の無音がぞくっとする ここからか!w 俺のほうが好きだし 夢ムドー ダークドレアム!! たまねぎwww ジャミラス! ジャミラス! あはは VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV...
50位
2015-11-30 10:22:52投稿
- 4,682
- 180.4%
- 30.1%
- 741.6%
OVA(2007)(OP無し)
ストライクウィッチーズ 第1期(2008)
ストライクウィッチーズ 第2期(2010)
ストライクウィッチーズ 劇場版(2012)
OVA
Operation Victory Arrow
1.サン・トロンの雷鳴(2014)
2.エーゲ海の女神(2015)
3.アルンヘムの橋(2015)
New Version - sm38845884
アニメ復習用OP集 mylist/53528775
アニメ復習用OP集2 mylist/61739666
アニメ復習用OP集3 mylist/71143323これは奇麗なゴンゾ 烈風斬! この時まだトゥルーデトゲトゲしてた ブレイブもアニメ化おめ 石田ネキすき 宮藤ともっさんかっこよかった ストパンシリーズ最高! 姉さん 感動した! 最後までやってほしかった 画質いい ストライクウィッチーズにはまってパチ...
51位
2010-09-16 05:53:18投稿
- 4,622
- 57312.4%
- 00.0%
- 140.3%
想像以上に再生数が多かったのでガクブルです。「鉄は熱いうちに打て!」とばかりに勢いに任せて第二回をつくっちゃいました。ヘタリアとEU3をすりあわせるのに一番厄介なのは神聖ローマ帝国の扱いなのですが、まあ手探りで作ってくうちにイイ感じのところに落ち着くんじゃないでしょうか? 第一回→(sm12057580)第三回→(sm12166868)マイリスト→(mylist/21064843)
おつでした まさかのwww 登山電車で火山に昇る歌だっけ うぽつです チェ子がおらん頃…… ♪ピザモッツァレラピザモッツァレラレラレラレラレラ このBGMでどれだけ航海したことかw うぽつ wwwwwwwwwwww フランスがダメになるのはナポレオン...