キーワードエーファ を含む動画: 159件 ページ目を表示
2025年2月25日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2019-10-24 00:00:00投稿
- 100,007
- 11,70911.7%
- 10.0%
- 1160.1%
動画一覧はこちら
第二章 watch/1570589103
第四章 watch/1572229203
冬。雪に閉ざされる中、マインは本作りの第一歩としてパピルスもどきを作ることに。一方、姉のトゥーリは夏に洗礼式を控え、母・エーファから様々な仕事を教わっていた。マインも見習い仕事について考えるよう言われるが、相変わらず本のことしか頭にない。そんなマインと家族との距離は冬を過ごす間に徐々に縮まっていき、マインはトゥーリの洗礼式のためにある物をプレゼントしたいと思いつく。
脚本/國澤 真理子 絵コンテ、演出/緒方 隆秀 総作画監督/遠藤 江美子 作画監督/加藤 茂、加藤 愛、岸 智恵美
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 2019秋アニメ アニメ無料動画 アニメランキングそれなw 風w 快便やめろw うるさいけど大好きなシーンw ここすげえいい(´;ω;`) 鏡がないのが残念だよなあ かわええええ! おおおお! かーちゃんに火がw 凄い! おー 泣くほどwww 凄い ちょろいwwwwwwww エコーwwwww あざと...
3位
2007-10-07 00:25:58投稿
- 70,569
- 1,7712.5%
- 100.0%
- 1320.2%
今回も会話パート。赤松家から皆さんご存知の方がやって来ます。
ちなみに、顔グラ差し替えできてません。本家のエディタはコーエーファンクラブ(有料)のコンテンツなのです...
架空戦記ダイジェスト4(sm1201478)で本シリーズを紹介していただきました。この場にてお礼を申し上げます。
プレイ条件や武将・アイドルの能力、コメントでの質問による回答についてはデータファイル(sm1273177)をどうぞ
マイリスト:mylist/316621/2803200
第1話:sm1175921
データファイル:sm1273177
第3話:sm1333789律子「ヤれ」 美希「なの」 なお間に合わんかった模様 肖像画はイメージです わずかの間に礼儀のれの字も知らん馬鹿の機嫌を損ねずおにぎり好きを見抜いて動かしたなら相当な辣腕やな 松永はさっさと追い出すべき wwwwwwwwwwwwww あぁ・・・ ああ...
4位
2020-05-24 00:00:00投稿
- 67,082
- 8,46412.6%
- 20.0%
- 950.1%
動画一覧はこちら
第二十章 watch/1589333403
第二十二章 watch/1590554403
エーファに赤ちゃんが生まれることを知ったマインは、子供用の絵本を作ろうと決意する。絵本作りのため、絵が上手いヴィルマを側仕えにしてほしいと懇願するマイン。さらに、音楽の得意なロジーナも側仕えに加わり、マインは新たに二人の側仕えを迎えることになった。だが、ヴィルマは何か事情がある様子で、孤児院から出たがらない。一方ロジーナは、マインにフェシュピールという楽器を教えくれることになったのだが……。
脚本:國澤 真理子/絵コンテ/演出:緒方 隆秀/総作画監督:柳田 義明/作画監督:加藤 茂/岸 智恵美/有働 弥生/製作協力:スタジオアド
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 2019秋アニメ アニメ無料動画 アニメランキング5位
2023-03-30 12:00:00投稿
- 65,407
- 11,48617.6%
- 1,1161.7%
- 570.1%
ジークヴァルトからリーゼロッテへのプロポーズが成功。遠藤くんと小林さんの喜びも束の間、小林さんの姉・千夜乃が誘拐されてしまう。その犯人は、人間の女性エーファへの愛をこじらせた神、クオンだった。夫の強行をなんとか止めようとする女神リレナだったが、クオンはあらゆる手を使って遠藤くんと小林さんをピンチに陥れる。リアルとゲームがつながった今、それぞれの恋と戦いの結末とは――?
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
2023冬アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 楠木ともり 中村悠一女神そっちじゃないだろw ブレイク博士は帰れw リア充爆発しろの類義語かこれwww もう帰れよw 同じ事言えってんだよw ラスボス前でイチャコラしていくぅw 三柱(サルーイン、デス、シェラハ) 二次元世界に入るという俺らの夢だな ここで新郎新婦入場で...
6位
2019-10-03 01:00:00投稿
- 44,701
- 1,8194.1%
- 1090.2%
- 7311.6%
本が大好きな女子大生・本須麗乃は本に埋もれて亡くなり、気がつくと別の世界で、病弱な少女・マインとして転生していた。本があれば、どんな環境でも耐えられると思ったマイン。さっそく本がないか家中を探し回るが、どこにも本が見つからない。さらに母親のエーファと一緒に街へ出ても、文字すらなかなか見かけることができない。そこは識字率が低く、本がとても高価な世界だったのだ――。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
次話→so35759518www ぐへへ こっからだったんか 記法は同じ 産業革命まえくらいの時代感? 本が無いなら異世界語で「本」って何て言ってるんだ 料理するにしても生きた鶏からしめるなんて普通に人やんねぇよwwww 布団が清潔すぎる…気がする 寝てなさい! マインの木靴...
7位
2009-06-23 20:56:50投稿
- 42,372
- 3,2167.6%
- 10.0%
- 3260.8%
独眼P:http://dokuganp.blog61.fc2.com/ (連絡先等) コミュニティ:co3908
■<イーディーカムニエーイーディーカムニエー
ファークライ2でアフリカを燃やしたりチェルブノイリを彷徨う独眼Pです。
りっちゃんが合流したということで今回本筋がメインの話を書きました
筆がのって勢い良く書いてたんですが気づいたら普段の3倍の枚数になってしまいました。
そのため普段よりかなり長い動画となっていますが見ていただければ幸いです。
念のため補足しておきます、暗転した際少しばかり時間が流れたり状況が変わるようになっています。
編集ミスではありませんのでよろしくお願いします。そしてりっちゃん誕生日おめっとー!
まとめ:mylist/4571286 前回sm7285280 次回sm7480121好きの反対は嫌いでいいんだ。関心がある上で好悪が芽生える 信長の野望の信長とか気がつくと滅んでるだろ おいィ!?ちょっとわずかに動揺しすぎでしょう!? AAよダダ星人だろwwww ミキは貴音と違って二階堂ラーメン味は好まなかったかwwww にぱー は...
8位
2008-01-16 05:18:35投稿
- 35,901
- 2,3256.5%
- 10.0%
- 530.1%
好きなキャラはエーファです!捕虜の女剣士です。ニコニコで日の目を見る事はないでしょうねorz 激しく面白みに欠ける迎撃になってますが、カットすると場面飛びまくりで見苦しくなりますので辛抱願います。 Part4:sm2058330 巣作り一覧:mylist/4434099
どの口が めんどくさいなwww うーんこの てか捕虜は捕虜で馴染んでる奴多いしな アンコウさんを忘れているな! ん? 巣作りドラゴン2つくればいいのに・・・全部同じシステム流用でボリューム増やしてさあ! ん? あなた、覚悟してきている人ですよね WW...
9位
2020-04-05 02:40:00投稿
- 34,753
- 1,8065.2%
- 590.2%
- 1780.5%
いよいよ神殿の巫女見習いになることになったマイン。神殿に入るまでの間、これまでのことをベンノに報告したり、カトルカールの試食会をしたりと、慌ただしく過ごす。そして、マインが神殿へ行く日がやって来た。フェルディナンドによって誓いの儀式が行われ、青色巫女見習いとして認められるマイン。そして、これからマインの身辺の世話をするという側仕えたちを紹介されるのだが……。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35986657←前話|次話→so36531054 第一話→so35759517マイン盾きた!これで勝つる! 電子ロックの製造元なら突破もたやすいか 毎朝通ってればご近所も見てるだろ ※この親父はこの口説き文句で結婚まで至りました イケボそろってんなぁ・・・ 結論はね あ、産屋敷のカラスだ(笑) 混濁の紋章が滲み出しそう 中間管...
10位
2016-05-14 21:37:38投稿
- 33,861
- 3811.1%
- 60.0%
- 410.1%
ハーレムを満喫するプレイスタイル
ご視聴、ありがとうございました。
次回予告を入れてますけど、できるかどうかわかりません^^;
シナリオ:天下布武
収録時:ver1.0.3.0
難易度:超級
縛り:配下は女性のみ(例外:奥さんの一族&友好度MAXの人)
注意:不慣れなので会戦名人タグはご遠慮ください
前:sm28824046 マイリスト:mylist/55532579
ガチ保守の人のゲーム実況1話リンク:mylist/53413022
・今までに作った動画
オリジナルノベル mylist/45314915
いろいろおもちゃ箱(意味深 mylist/45333987九州で伊東残ってるのわらうわw 合理の化け物 非そち 殿殿 よかろう よかろう NIKEやん よかろう候かな? 南蛮の菓子は病み付きになり申す よかろうロボット よかろうしkq言えん区ぃ 白雉図 女性陣に蹴散らされる男性陣・・ そこ商業港なかったっけ...
11位
2019-12-26 01:30:00投稿
- 32,840
- 1,4634.5%
- 640.2%
- 850.3%
神殿に呼び出されるマインと両親。交渉次第では、貴族に近い扱いの青色巫女見習いになれるかもしれないと聞き、ギュンターはマインを守る覚悟を決める。そして、交渉の日。神殿長は、マインの両親の貧しい身なりを見たとたん、これまでの温和な態度を一変。両親の言葉には聞く耳をもたず、マインを差し出すよう命じる。断固として断るギュンター。そんなギュンターに神殿長が牙を剥く!
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35986656←前話|次話→so36531055 第一話→so35759517www 貧民と、富豪が混ざってる たわいもなか 速水さんイケボすぎやろ やはり暴力、暴力はすべてを解決する それはそう この手に限る (家族愛…いい……) イノベーター 新・浣・腸? ズキューン 殺れっていうから… 父ちゃん おお かもしれない 今の...
12位
2020-05-17 13:24:02投稿
- 32,028
- 2300.7%
- 1530.5%
- 3141.0%
かわいい
FAQ(ふぁっきゅー) 手書きで手書きで手書きで 宣戦布告 これすき 更 迭 記 念 wwwwwwwww wwwwww 悪魔に魂打った 大臣で遊んでるよ!wwwwwww おもろすぎ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
13位
2020-06-21 02:40:00投稿
- 31,797
- 2,4057.6%
- 850.3%
- 1110.3%
トロンベの討伐が終わると、マインは熱を出して寝込んでしまう。そして、ようやく回復したマインが久しぶりに神殿へ行くと、フェルディナンドの部屋に呼ばれた。フェルディナンドは、魔力がけた違いに多く、不思議な知識を持つマインの正体を見極めようとしていたのだ。フェルディナンドの薬を飲み、魔術具をつけたマインは眠くなり、気を失う。そこでマインが見たものとは――。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so36757875←前話 第一話→so35759517スカイツリーと富士山ってことは千葉住み? 到来シマシタワー! 安全ピンで留めよう ぐへへ サーッ www パプリカなら発狂してた あー 1955年のドクの発明品 競馬場くらいか 詠唱を終えることさえできないとは ベンノさん上級貴族に囲まれ胃痛案件 か...
14位
2022-04-12 02:59:00投稿
- 30,236
- 1,7115.7%
- 2790.9%
- 2520.8%
秋の終わり。マインは聖典絵本を量産して売り出したり、鍛冶職人見習いのヨハンにパトロンになって欲しいと頼まれたり、次の目標へ向けて精力的に本作りに取り組んでいた。だがそんな中、インク協会会長のヴォルフが、マインのことをかぎ回っていることがわかる。マインはベンノからある事を提案されるのだが……。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ジルヴェスター:井上和彦/カルステッド:森川智之/ダームエル:梅原裕一郎/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/コリンナ:衣川里佳/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:『本好きの下剋上司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)/著者:香月美夜/イラスト:椎名優/監督:本郷みつる/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久、松苗はる香/総作画監督:遠藤江美子、大竹紀子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下了香/美術設定:天田俊貴/色彩設定:一瀬美代子/撮影監督:北村直樹/編集:長坂智樹/音響監督:渡辺淳/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:岡村信治/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:東山奈央「あの日のことば」/EDテーマ:坂本真綾「言葉にできない」/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
次話→so40335192冬の到来 水平移動でも死んじゃうスペランカー ↓異世界おじさんだって邪悪でもへんた…ごめん 180万円・・・・ トゥーリママ... 大金貨出せば同じような待遇は作れるし、何なら仕事もないぞ 工房の固定職人として一人前になるために工房に定期的な仕事をも...
15位
2019-10-10 01:00:00投稿
- 30,227
- 1,4314.7%
- 600.2%
- 810.3%
本が貴重なこの世界で、マインは自ら本を作ろうと決意する。だが、体が弱いマイン。姉のトゥーリと一緒に、父親・ギュンターの忘れ物を届けるため門へ行こうとするが、少し歩いただけで息が上がってしまう。そんなマインの前に、ルッツが現れる。マインと同い年のご近所さんだ。転んだマインに手を差し伸べてくれるルッツにマインは感激する。そして、門へ着いたマインはそこで古い石板をもらい、字を書ける喜びをかみしめる。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35759517←前話|次話→so35820968 第一話→so35759517狼が逃げたぞ! 大げさとか言ってるやつに限って実際こういう現場みたことないんやろなぁってわかる そうだよ 英国式出汁全捨てシステム 幼い精神のマインでは耐えられなかった、結果深層に眠っていたうらのの意識が復活した 場合によってはガチで死ぬぞ… 本ばっ...
16位
2020-04-26 02:40:00投稿
- 28,868
- 1,4775.1%
- 530.2%
- 670.2%
孤児院に案内してもらったマインは、飢えた幼い子供たちを見てショックで倒れてしまう。なんとか子供たちを救えないかとフェルディナンドに相談するが、孤児たちに対して責任を負えるのかと問われ、答えることが出来ない。しかし、飢えた子供たちの姿が頭から離れないマイン。大好きな読書も手につかなくなってしまう。そんな中、ルッツの一言からマインは孤児を救う方法があるかもしれない、と希望を見出す。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so36593393←前話|次話→so36593391 第一話→so35759517冬の到来! おや まだユレーヴェで溶かしてないのにこの時点で既にエックハルトやジルヴェスターより魔力量多いのかよ。 滅びゆくもののために 欧米だと先例前は悪魔だったか はやw 口の中パッサパサになる *アニメの為、かなりマイルドな表現になってます 某...
17位
2019-11-07 01:00:00投稿
- 28,200
- 1,5055.3%
- 580.2%
- 660.2%
ルッツをオットーに紹介することになったマイン。だが、それはただの会合ではなく、見習い先を紹介してもらうという意味を持っていた。身なりを整え、緊張しつつ会合に臨むマインとルッツ。そんな二人の前に、オットーとベンノが現れる。オットーの旅商人時代の知り合いだというベンノは、値踏みするように二人を見、ルッツに商人になって何を売りたいかを聞く。果たして二人の答えは……。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35824796←前話|次話→so35944086 第一話→so35759517wwwwww 今夜はお楽しみでしょうね モンハン現象 あらあらまあまあ 「登録」されちゃうんだけどな ウソだ、延髄ぐさってやるやつだ ↓聞くだけ無駄 だいたい合ってる 今からやるんやで 「オプションで下もできますが、どうしますか?」 「どうしたらそん...
18位
2019-10-17 01:00:00投稿
- 28,199
- 1,5295.4%
- 620.2%
- 740.3%
冬。雪に閉ざされる中、マインは本作りの第一歩としてパピルスもどきを作ることに。一方、姉のトゥーリは夏に洗礼式を控え、母・エーファから様々な仕事を教わっていた。マインも見習い仕事について考えるよう言われるが、相変わらず本のことしか頭にない。そんなマインと家族との距離は冬を過ごす間に徐々に縮まっていき、マインはトゥーリの洗礼式のためにある物をプレゼントしたいと思いつく。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35759518←前話|次話→so35824797 第一話→so35759517www ここかわいい ルッツの家の鳥のえさが「足りてない」とエーファにレシピが渡る、というのがだいぶおかしいことに 場面変換は減るけど話が意味不明になる・・・ 草 トゥーリこの先不幸になったりしないよな? トゥーリを幸せにしたい ここで謙虚になれる人...
19位
2020-04-19 02:40:00投稿
- 27,880
- 1,9397.0%
- 630.2%
- 750.3%
フランの信頼を勝ち取ったマイン。しかし、ギルとデリアはまだマインを主と認めない。「与えるべきもの」を与えていないからだ。神殿では主が側仕えの衣食住を保証するのだ。マインは、麗乃時代とも下町とも異なる神殿での常識に戸惑いながらもギルに食事を与えるためにはどうすれば良いかを考える。一方、自分たちに歩み寄ろうとするマインの姿に、ギルとデリアの心も揺れて……。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so36531054←前話|次話→so36593392 第一話→so35759517ピザって10回言ってみ? 有能 「処分」されるわな パンを皿に使う文化はあるのでピザっぽいものはあるはず 嫌がらせ扱い故にサンタの妨害もなく自由に動けるという ナイスwwwww その辺厳しいベンノさん ギルにチェンジで 野菜に含まれる魔力を捨てるため...
20位
2019-11-28 01:00:00投稿
- 27,800
- 1,4515.2%
- 610.2%
- 660.2%
ベンノに連れられて商業ギルドへ行ったマインたちは、そこでギルド長に会うことになった。マインが作っているという髪飾りを見て、驚くギルド長。それは、ギルド長の孫娘・フリーダが欲しがり、ずっと探していた髪飾りだったのだ。ギルド長から、フリーダの髪飾りを作るよう依頼されたマインは、フリーダに会いに行くことに。フリーダは、可憐で可愛らしい少女だったのだが……。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35944085←前話|次話→so35986653 第一話→so35759517生きるために稼ぎ続ける 残念幼女 wwwwww たとえそれがどんな偉い相手でも ここで2つ分払わないと「あの時値引きしたよね」で致命的な値引き引き出されかねん 何かに集中するとその部分に魔力を集めて身体強化に近い状態になる、つまり少量でも魔力を使用で...
21位
2020-05-03 02:40:00投稿
- 27,660
- 1,5395.6%
- 550.2%
- 640.2%
孤児院長に就任したマインは、手始めに孤児院の大掃除をすることに。さらに採集の仕方やスープ作りを教え、孤児院の環境を改善する。働けば報われることを知った子供たちは、率先してマインのために動くようになり、マインは子供たちから慕われる。そして季節は夏になり、子供たちにも星祭りを体験させたいと思うマイン。フェルディナンドの許可を得て、孤児院の庭でタウの実をぶつけ合うが、そこで不思議なことが起きる。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so36593392←前話|次話→so36757870 第一話→so35759517白の建物に対する攻撃判定 地面から離す英断 トロンべ対策&軽度身食いの子救済っぽい 魔力の調整が出来ても虚弱なままか 漫画とかだと原作に追いつくのに、小説は情報量多いな かっ飛ばすなぁ 白の建物の中でトロンべだからな・・・ ♪BGM:トロンベのテーマ...
22位
2019-12-20 10:00:00投稿
- 27,655
- 7622.8%
- 770.3%
- 560.2%
「中隊長の弱点」 鬼と呼ばれ恐れられるベルトホルトの唯一苦手な食べ物は、イカである。イカ漁師の娘と見合いをすることになったベルトホルトは、信之に様々な料理を出してもらい、何とか苦手を克服しようとするが……ベルトホルトとイカにはどんな因縁があるのだろう。「招かれざる客」 美食家で知られる〈気取り屋〉ブランターノ男爵とその従者たちが居酒屋「のぶ」に押しかけてきた。用心棒を使って強引に店を貸し切った従者のダミアンは、「シュニッツェル」を出せと言ってくる。信之が作り方を訊きに出ている間、しのぶとエーファはまかないようのサンドイッチを作り始めるが……。
矢澤信之(のぶ):杉田智和/千家しのぶ:三森すずこ
監督:小野勝巳/シリーズ構成・脚本:吉田伸/キャラクターデザイン:いとうまりこ/アニメーション制作:サンライズ
©蝉川夏哉・宝島社/古都アイテーリア市参事会
so36045242←前話|次話→so36045244 第一話→so36045353ビルの取り壊しらしいね ここまで来たら全て飛ばして観る 閉店してるじゃん でも漁師が普通に倒せるレベルだから結局ひい祖父さんの話が嘘なのは変わらない いがメンチ食いたい そうだよ(便乗) 越後の秋登場機会多いなw あー、肉は叩いて薄く均一にして、フラ...
23位
2020-06-14 02:40:00投稿
- 27,647
- 1,7586.4%
- 580.2%
- 620.2%
騎士団からの要請で、出動することになったマイン。フェルディナンドの騎獣に同乗し、空を駆ける。行き先は、森の奥。そこで、巨大化したトロンベが暴れているのだ。枝を振り回すトロンベを見て、驚くマイン。騎士たちは黒く変化させた武器で戦い、トロンベは弱っていく。だがその時、マインの護衛を任されていたシキコーザが、マインを平民だと見下し、威嚇したことで、とんでもない事件が起こってしまう。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so36757874←前話|次話→so36757876 第一話→so35759517平民どころか怪物であっても護衛を命じられれば護る、というのはこの世代には理解できないのか もと青色神官でちゃんと貴族院で生活したりしてないから正直教育の質が悪い あんな微量で何かの問題が?(煽 SATAが ギャグマンガ日和みたいにルッツの服が裂けるの...
24位
2019-12-05 01:00:00投稿
- 27,582
- 1,3404.9%
- 620.2%
- 700.3%
すっかりフリーダに気に入られたマイン。フリーダの話から、マインは身食いという病気だったことが分かる。治すためには、多額のお金がかかるらしい。そのことに気づいていたベンノは、商品についてのマインの情報を買ってくれる。さらに髪飾りの注文を受け、新しい商品のアイデアも次々と考えていくマイン。だが、そんな最中にも身食いの熱はマインを蝕んでいき……。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35944084←前話|次話→so35986654 第一話→so35759517毎回毎回転スラの告とかいう寒いコメやめろや サブイボ出るわ 下請け家族 てんかん発作みたいな? だます、というかまず吹っ掛けてそこから交渉って商人文化に対してその金額で買うしかない人にはだまされてるとしか思えないやつ ルッツの家は牛も鳥も飼ってる(屋...
25位
2019-12-12 01:00:00投稿
- 27,414
- 1,3514.9%
- 520.2%
- 680.2%
気がつくと、マインはフリーダの家にいた。フリーダの持っていた壊れかけの魔術具のおかげで、マインは命を取りとめたのだ。だがフリーダは、これで身食いを治せたわけではないと言う。この先、魔術具を持つ貴族と契約して貴族に飼い殺されて生きるか、このまま家族の元で朽ち果てるか、二つに一つを選ばなければならない。マインに残された時間は、あと一年。しかし、マインは家族に本当のことをなかなか話せずにいた。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35986653←前話|次話→so35986655 第一話→so35759517冬の食事はそれなりに気を遣うもの 妾(貴族家の数十倍の経済規模、援助もりもりで頭の上がらない商家のお嬢さん) 気を遣うわ・・・ 材料的に泡立つ成分はないだろ おお ^^ かわいい 鴨がネギと鍋と包丁とまな板とレシピとおまけに豆腐持って歩いてる様なもん...
26位
2019-11-21 01:00:00投稿
- 27,273
- 1,1294.1%
- 550.2%
- 630.2%
本格的に紙作りの作業が始まった。マインとルッツは作業用の倉庫を借り、必要な道具を揃えていく。さらに二人は森へ行き、木の枝を蒸して紙を作ることに。だが、慣れた様子で紙作りを進めていくマインに、ルッツはさらに違和感を募らせる。紙ができたら話をしたいと言うルッツ。そして最初の紙が完成した時、ルッツはマインに、これまでの疑念をぶつけるのだった。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35944086←前話|次話→so35944084 第一話→so357595175歳の情緒じゃない・・・ しれっと本に出来そうな木簡出てきた 世界の天敵だけど、マインにとっては重要な財源で命を繋いだ鍵だったりするんだよな… 鍋がやばいw こっわw この時、タウの実の性質が分かっていれば・・・ こんな年の子でこんな効率良く作業を進...
27位
2019-11-14 01:00:00投稿
- 27,241
- 1,1474.2%
- 540.2%
- 670.2%
いよいよ紙作りをすることになり、わくわくするマイン。そんなマインとルッツに、ベンノから呼び出しがかかる。紙作りに必要な材料を、ベンノが調達してくれると言うのだ。マインは、材料の担保や今後の援助についてベンノと交渉。そして不思議なインクを使い、契約魔術を結ぶ。だがその帰り道、いつもは快活なルッツの態度がよそよそしいことが気になるマイン。ルッツは、ベンノと平気で難しい話をするマインに違和感を覚えていた。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35824795←前話|次話→so35944085 第一話→so35759517「アクシズ教入信書」 マインのHP「3→2」 これは羽ペンじゃなくて羽装飾の万年筆か 「大損」ではあるがここから洗礼式までにかかる金額が全く読めないので多分黒字、くらいの印象 というより、もともと貴族だけのための土地、そこに交易やらなんやらで魔力が無...
28位
2019-10-31 01:00:00投稿
- 27,101
- 1,2284.5%
- 550.2%
- 640.2%
季節は夏に移り、トゥーリの洗礼式の日がやって来た。マインが作った髪飾りをつけ、注目を集めるトゥーリ。そして森へ行く機会が増えたマインは、ルッツに手伝ってもらいながら木簡作りを始める。そんな中、マインはルッツに、オットーに会わせてほしいと頼まれた。ルッツには、旅商人になりたいという夢があったのだ。だが、度重なる紙作りの失敗にショックを受けたマインは、オットーとの会合を前に高熱で倒れてしまうのだった。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35824797←前話|次話→so35824795 第一話→so35759517これがチューリングマシンですか 自分で作ればいい かあちゃんに事前に伝えないのはなんで? 夢が数年で叶うと思う方がおかしい まぁマインに何が分かるんだよ、とは言われるよね 飾り切りかぁ ブロン男爵の娘は後でちょと出てくるよ この人、マインのために魔獣...
29位
2019-12-19 01:00:00投稿
- 26,700
- 1,5365.8%
- 580.2%
- 720.3%
それぞれの進む道が決まったマインとルッツ。そして、二人の洗礼式の日がやってきた。初めて神殿に入ったマインは、神殿長が読む聖典に目を奪われる。その洗礼式の最中、ひょんなことからマインは神殿の中で迷子になり、偶然、図書室を見つける。転生してからはじめて目にする図書室に感激するマイン。しかし、中に入ろうとしても入れない。図書室には神殿関係者しか入れないのだ。その話を聞いたマインは……。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35986654←前話|次話→so35986656 第一話→so35759517あっ…… もはやルッツ君のifだろ 集団グリコのやつか 兄貴の想い人をこの手に 一年ごとに繰り返してんのかこの馬鹿神共は 実年齢なら釣り合い取れる 井口ノリノリで草 実はクズ魔石である程度いけるという 後の話から戻るとヤバすぎるよなぁ ここ絵で見れる...
30位
2020-04-12 02:40:00投稿
- 26,602
- 1,3775.2%
- 600.2%
- 730.3%
神殿での生活が始まった。新しい仕事を覚えていくマインだが、側仕えたちはマインに反抗的な態度を取る。中でもフェルディナンドの側仕えだったフランは、貴族らしさの欠片もないマインに仕えることに不満を持っていた。一方、マインも側仕えが信用できず、ちっとも神殿に馴染もうとしない。そんな中、寄付金を納めることになったマインはベンノを伴い神官長の元へと赴くことになった。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so36531055←前話|次話→so36593393 第一話→so35759517ん? 分からせられた ヒエッヒエ 馬車、、、 神官長は理解できない状況で黙る癖があります※マイン曰く処理落ち マルクさんとても有能 お前ロリコンなの? 階段の上に立つのちょっと違和感 天才と天災が表裏一体 🙌神に祈りを! 駄目神の事だと思ってたw ゲ...
31位
2020-05-17 02:40:00投稿
- 26,590
- 1,6326.1%
- 580.2%
- 770.3%
エーファに赤ちゃんが生まれることを知ったマインは、子供用の絵本を作ろうと決意する。絵本作りのため、絵が上手いヴィルマを側仕えにしてほしいと懇願するマイン。さらに、音楽の得意なロジーナも側仕えに加わり、マインは新たに二人の側仕えを迎えることになった。だが、ヴィルマは何か事情がある様子で、孤児院から出たがらない。一方ロジーナは、マインにフェシュピールという楽器を教えくれることになったのだが……。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so36757870←前話|次話→so36757872 第一話→so35759517仕事量そのままに時間だけ減らされるんだろ 通訳www 弦メチャクチャ多いな イケボすぎて笑う クリスティーナは挿絵になってないんだったっけ ちゃんとつまびいてる音 三部アニメ化でチャリティーコンサートへの期待が高まる おまはい 優しい 急に歌うよ 絵...
32位
2019-10-24 01:00:00投稿
- 26,586
- 1,3555.1%
- 490.2%
- 660.2%
春になり、家族に森へ行きたいと言うマイン。だが、体力がないからと反対されてしまう。しばらく門へ通い、皆に遅れずに歩けるようになれば、森へ行っても良いと言うのだ。オットーの書類仕事を手伝うことになったマインは、門へ通いながら体力をつけることに。そして、次第に歩けるようになり、ついに森へ行くことを許されたマイン。さっそく森で、粘土板を作ろうとするのだが……。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35820968←前話|次話→so35824796 第一話→so35759517火災にならなくてよかったな ルツマイからしか得られない栄養は確かにある 原作勢はネタバレ抑えてやれ これでくっ付かないんだからこの世界はままならねぇなぁ・・ 本の虫のくせに中世の平均寿命知らんのか やりたいことだけやれるわきゃないって22歳ならわかろ...
33位
2020-05-31 02:40:00投稿
- 25,924
- 1,7416.7%
- 630.2%
- 680.3%
秋になり、青色神官たちが収穫祭へと出発する中、マインは図書室へ行くことにする。久しぶりに本が読めると、うきうきするマイン。だが図書室の扉を開けたとたん、マインは茫然とする。図書室の中が荒らされ、本や資料が撒き散らされていたのだ。こうなったら十進分類法を使い、好きなように片づけようと奮起するマイン。一方、フェルディナンドはこの世界にはない不思議な知識を持つマインに疑念を抱くのだった。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so36757872←前話|次話→so36757874 第一話→so35759517かしこい 多少で済むのかw 不気味www 箱馬車にしてはやけに小さくないか?貨物用?? どこが 匂いがつかない? 遊びでやってんじゃないんだよ! ヤベェ奴だw お、迷った よく動くな 不気味www 表情w 目の色変えないだけ冷静 学校の必須科目の中に...
34位
2019-12-26 01:30:00投稿
- 25,700
- 1,0474.1%
- 530.2%
- 550.2%
神殿の巫女見習いになりたいと言うマインに、激怒するギュンター。神官や巫女見習いは孤児がなるもの。しかも神殿に住み込みで、きつい仕事をしなければならないらしい。マインは、巫女見習いになるのを諦めることにする。そして再び神殿へやって来たマインは、神殿長と神官長のフェルディナンドに、巫女見習いの話を断ろうとするが……。そこで思わぬことが起こってしまう。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so35986655←前話|次話→so35986657 第一話→so35759517部分的にそう いやもうそれだけじゃないだろ 色白ウッドロウ様 リミッター外しそう 異世界速水 夫婦です 割と本気でこの領地どころかこの国の危機でした ベンノさん「マインが出社しない」 巫女はどうでもいい、本に触れたい あ~あ 今考えると優しすぎる だ...
35位
2020-06-07 02:40:00投稿
- 25,632
- 1,5606.1%
- 590.2%
- 700.3%
フェルディナンドから、冬の間、神殿に籠るようにと言われたマイン。家族に反対されるものの、神殿に残ることを決意する。マインには孤児院長としての、そして青色巫女見習いとしての責任感が芽生えていたのだ。そして、冬が近づいてきたある日のこと。騎士団から要請がきて、マインは儀式を行なうことになる。衣裳を着替え、貴族街へと連れて来られたマイン。そこには、鎧に身を固めた騎士たちが整列していた。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so36757873←前話|次話→so36757875 第一話→so35759517あと1年だったしな さすがルッツ www、誰に似たんでしょうねぇ・・・全編通して好きだ 誰に似たのかなーホノボノ 強そう ↓カットされてねぇよギュンタールッツがチビたちを森につれてったシーンあったろ何見てきたんだお前 全体バフ ががぁ!ゆ、ゆびがぁ!...
36位
2020-05-10 02:40:00投稿
- 25,056
- 1,9948.0%
- 540.2%
- 630.3%
ルッツが家出してしまった。ルッツが商人になることに反対していた父のディードと言い争いになり、飛び出してしまったらしい。一方、ベンノはルッツを養子にすると言い出し、ルッツの家族と険悪になる。どうすればいいのかと悩むマイン。フェルディナンドは双方の話を聞くようにと助言する。親身になってくれるフェルディナンドが意外なマイン。こうして、神殿でルッツの家族会議が行われることになる。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so36593391←前話|次話→so36757871 第一話→so35759517虐待してる親あるあるで草 🐯 最初から言えやクソ親 な に こ れ ? 店に怒鳴り込んで仕事の邪魔してたのが糞過ぎんか? それでもこの世界ではオーバースペックw ?? ? 圧倒的に親が悪い うーん、 それが一番の原因だろ 母が馬鹿なのか? 胸糞悪い ...
37位
2020-05-24 02:40:00投稿
- 24,608
- 1,6906.9%
- 510.2%
- 630.3%
本格的な絵本作りが始まった。マインはルッツやトゥーリ、孤児院の子供たちに協力して貰いながらインクを手作りし、試行錯誤をくり返して作業を進めていく。これまでの道のりを振り返り、ここまで来られたのはみんなのおかげだと胸がいっぱいになるマイン。一方、みんなが本作りを頑張っている姿を見て、頑なに孤児院の外に出たがらなかったヴィルマの心にある変化が起きていた……。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野 翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:著者:香月美夜・イラスト:椎名優(TOブックス 刊)/監督:本郷みつる/副監督:川崎芳樹/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久/総作画監督:遠藤 江美子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/美術会社:美峰/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/録音調整:榊枝 一也/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会
so36757871←前話|次話→so36757873 第一話→so35759517いい最終回だった 解せぬ・・・ リアル現代日本の大人でも難しいことだからな 味方側=髪ツヤツヤって符号なのかw フリーズ 震電? ルッツは必須だけど見習い仕事は大丈夫か? お前らですらもか そっからか グーテンベルクさまここが初出か 神様の名前めっち...
38位
2022-05-03 02:59:00投稿
- 22,558
- 1,6607.4%
- 2211.0%
- 360.2%
祈念式へ向かうことになったマインたち。そこへ、ジルヴェスターという青色神官が現れる。自由奔放なジルヴェスターにからかわれ、戸惑うマイン。ジルヴェスターを牽制しながら各地の農村を回り、祈念式を立派に務める。そしてマインたち一行は、以前からマインに興味を持っていたというゲルラッハ子爵のもとを訪れることに。だが、その日の夜――。大変な事件が起こってしまう!
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ジルヴェスター:井上和彦/カルステッド:森川智之/ダームエル:梅原裕一郎/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/コリンナ:衣川里佳/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:『本好きの下剋上司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)/著者:香月美夜/イラスト:椎名優/監督:本郷みつる/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久、松苗はる香/総作画監督:遠藤江美子、大竹紀子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下了香/美術設定:天田俊貴/色彩設定:一瀬美代子/撮影監督:北村直樹/編集:長坂智樹/音響監督:渡辺淳/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:岡村信治/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:東山奈央「あの日のことば」/EDテーマ:坂本真綾「言葉にできない」/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
so40372183←前話|次話→so40442463 第一話→so40303299www ほんとお? カル様奥さんの実家からめちゃ恨まれてるけどね… ミンチよりひでぇ ほんとお? うわああああ原作と同じ声だ・・・・ 貧しいか? めずらしい神官長のやらかし 目の上の者に了解です。はちょっと... これ魔術として発動してるけど、現代魔...
39位
2022-05-10 02:59:00投稿
- 21,075
- 1,5177.2%
- 1860.9%
- 360.2%
祈念式を終え、マインたちが神殿に帰って来た。ジルヴェスターは、孤児院や工房を見てみたいと、マインを案内係に任命。聖典絵本を作る様子等を見て回る。そして去り際、ジルヴェスターはマインに、「いざという時のお守りだ」と、黒い石のついたネックレスを渡す。一方、ジルヴェスターと共に本作りの様子を見たフェルディナンドは、マインの技術は歴史を変えてしまうと、危機感を募らせるのだった。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ジルヴェスター:井上和彦/カルステッド:森川智之/ダームエル:梅原裕一郎/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/コリンナ:衣川里佳/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:『本好きの下剋上司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)/著者:香月美夜/イラスト:椎名優/監督:本郷みつる/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久、松苗はる香/総作画監督:遠藤江美子、大竹紀子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下了香/美術設定:天田俊貴/色彩設定:一瀬美代子/撮影監督:北村直樹/編集:長坂智樹/音響監督:渡辺淳/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:岡村信治/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:東山奈央「あの日のことば」/EDテーマ:坂本真綾「言葉にできない」/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
so40406845←前話|次話→so40474635 第一話→so40303299本を一から作るわけじゃなくて写本とかで増やす下級貴族の収入源が減るって意味だぞ そもそも本屋なんてもんは存在しないから まぁ魔術具だと考えれば不思議な機構でくっついててもおかしくはない 貴族なら普通にあることなんだろう、平民の常識を知らんだけで 神官...
40位
2020-03-11 00:00:00投稿
- 21,075
- 1,5197.2%
- 570.3%
- 2161.0%
【第一章】フェルディナンドの側近のユストクスとエックハルトは、フェルディナンドの命を受けて青色巫女見習いになることが決まったマインの身辺を探ることに。情報収集が趣味で女装も厭わないユストクスは大張り切り。一方、エックハルトは下町の臭いにやられてダウンしてしまう。果たして二人は、下町でマインの情報を得ることができるのか!?/【第二章】マインの洗礼式の衣装が見たいと言われてコリンナの家を訪問することになったマイン、トゥーリ、エーファ。トゥーリはあこがれのコリンナに会えるとあって大喜び。そんな中、コリンナが髪飾りの権利を買い取りたいと言い出し、マインとベンノの価格交渉が始まる。はじめて見る『商人マイン』にトゥーリは圧倒されるのだった……。
マイン:井口 裕香/フェルディナンド・ ナレーション:速水 奨/ユストクス:関 俊彦/エックハルト:小林 裕介/トゥーリ:中島 愛/ギュンター:小山 剛志/ベンノ:子安 武人/オットー:日野 聡/マルク:前野 智昭/ラルフ:生天目 仁美/フェイ:花守 ゆみり/カルラ:橘 U子/コリンナ:衣川 里佳/エーファ:折笠 富美子/店主:岩川 拓吾/材木屋の親方:中務 貴幸/細工師:川中子 雅人/男の子:薮内 満里奈
原作:香月 美夜(TOブックス刊)/原作イラスト:椎名 優/監督:本郷 みつる/副監督:川崎 芳樹/脚本:國澤 真理子/キャラクターデザイン:柳田 義明・海谷 敏久/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下 了香/美術設定:天田 俊貴/色彩設計:一瀬 美代子/撮影監督:北村 直樹/編集:長坂 智樹/音響監督:渡辺 淳/音響効果:倉橋 裕宗/音響制作:JTB Next Creation/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/プロデュース協力:ジェンコ/アニメーション制作:亜細亜堂/SPECIAL THANKS:本好きの下剋上製作委員会/製作: TOブックス
©香月美夜・TOブックス ©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会www 農民の服装は…… 鼻www カラー版エックハルト初めて見たわ 円盤買えと 2か指の数か おいw どストレート 師弟対決 パンwww かわいい まぁ情報は洩れるわな 図太いし賢いし手に負えんなw ああ・・・しっかり育っちゃって・・ これは子安で...
41位
2022-04-19 02:59:00投稿
- 21,036
- 1,2105.8%
- 1760.8%
- 370.2%
神殿で、冬籠もりをすることになったマイン。だが、早々にホームシックになってしまう。さらに、ベンノとフェルディナンド、カルステッドとの会談では、ヴォルフが危険な人物で貴族とも繋がりがあることが判明。不思議な知識と強大な魔力を持つマインは、貴族たちからも狙われる存在だったのだ。危険を回避するためにフェルディナンドが下した決断とは!?
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ジルヴェスター:井上和彦/カルステッド:森川智之/ダームエル:梅原裕一郎/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/コリンナ:衣川里佳/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:『本好きの下剋上司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)/著者:香月美夜/イラスト:椎名優/監督:本郷みつる/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久、松苗はる香/総作画監督:遠藤江美子、大竹紀子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下了香/美術設定:天田俊貴/色彩設定:一瀬美代子/撮影監督:北村直樹/編集:長坂智樹/音響監督:渡辺淳/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:岡村信治/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:東山奈央「あの日のことば」/EDテーマ:坂本真綾「言葉にできない」/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
so40303299←前話|次話→so40372183 第一話→so40303299はやいw 様を付けろ、様を 契約書のサインで名前は存じてるはずだが 別の町(ツツジ台) ぎゅー 未来の夫よ 筆頭護衛騎士 うわぁ急にSFになるな! ニコニコ運営「淫クだ、消せ!」 みんなの妹分だったランカが、立派なお姉ちゃんになって……おじさん嬉しい...
42位
2022-04-26 02:59:00投稿
- 20,288
- 1,5667.7%
- 1780.9%
- 330.2%
マインの護衛として騎士のダームエルがつくことになった。おかげで出歩くことができるようになったマインは、図書室に行けると大喜び。奉納式を行ない、小聖杯に魔力を満たす職務を果たしながらも、下町へヨハンに注文していた品を受けとりに行く等、本作りへの情熱は失わない。そして春が近づき、家に帰れる日を心待ちにするマイン。だが、そんなマインに残酷な事実が告げられる。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ジルヴェスター:井上和彦/カルステッド:森川智之/ダームエル:梅原裕一郎/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/コリンナ:衣川里佳/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:『本好きの下剋上司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)/著者:香月美夜/イラスト:椎名優/監督:本郷みつる/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久、松苗はる香/総作画監督:遠藤江美子、大竹紀子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下了香/美術設定:天田俊貴/色彩設定:一瀬美代子/撮影監督:北村直樹/編集:長坂智樹/音響監督:渡辺淳/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:岡村信治/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:東山奈央「あの日のことば」/EDテーマ:坂本真綾「言葉にできない」/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
so40335192←前話|次話→so40406845 第一話→so40303299中身は52歳公務員です キレやすい青年に殴られそうな声だ オブラートに包んでも胃で焼けそう ママンのお腹に良くないっす 瞳孔開いてる ∀ 鼻がバカになったもん勝ち エアコン欲しいね 自分では篭められない無能神殿長 ダームエルさんは味方だぞ。頼りないが...
43位
2022-06-14 02:59:00投稿
- 19,888
- 1,4997.5%
- 2451.2%
- 550.3%
不当な契約を迫る神殿長とビンデバルトに、魔力を暴走させたマイン。そこへ現れたフェルディナンドは、ビンデバルトと対戦する。さらに一同のもとへ、ジルヴェスターとカルステッドもやって来た。神殿長とビンデバルトは、自分たちに刃向かったマインに、罰を与えてほしいと要求。一同の裁定が行なわれる。そして、マインは大切な家族に、一つの決断をしたことを告げることになる――。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ジルヴェスター:井上和彦/カルステッド:森川智之/ダームエル:梅原裕一郎/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/コリンナ:衣川里佳/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:『本好きの下剋上司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)/著者:香月美夜/イラスト:椎名優/監督:本郷みつる/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久、松苗はる香/総作画監督:遠藤江美子、大竹紀子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下了香/美術設定:天田俊貴/色彩設定:一瀬美代子/撮影監督:北村直樹/編集:長坂智樹/音響監督:渡辺淳/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:岡村信治/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:東山奈央「あの日のことば」/EDテーマ:坂本真綾「言葉にできない」/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
so40580742←前話 第一話→so403032994期を、シュタイフェリーゼより速く! 多分アニメではカットだが、細かい不正が大量にフェルディナンドから報告されているのを込みで死罪 この辺の話は全部ネタバレクラスだからいじれん 地味にいいポジだったのに活かせなかった神殿長・・・ この神像、よく見ると...
44位
2022-06-07 02:59:00投稿
- 18,777
- 1,3597.2%
- 1650.9%
- 330.2%
門番のミスで、他領の貴族の馬車が町に入りこんでしまった。マインが狙われていることを知っているギュンターは、マインを守るために奮闘する。だが、謎の男たちに襲われてしまうマイン。ジルヴェスターの言葉を思い出し、黒いお守りに血判を押す。しかし、状況は何も変わらない。そんな中、マインを狙う者たちが、ついに牙を剥く!そして、ディルクも巻き込んだ神殿長たちの陰謀が明らかになる。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ジルヴェスター:井上和彦/カルステッド:森川智之/ダームエル:梅原裕一郎/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/コリンナ:衣川里佳/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:『本好きの下剋上司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)/著者:香月美夜/イラスト:椎名優/監督:本郷みつる/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久、松苗はる香/総作画監督:遠藤江美子、大竹紀子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下了香/美術設定:天田俊貴/色彩設定:一瀬美代子/撮影監督:北村直樹/編集:長坂智樹/音響監督:渡辺淳/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:岡村信治/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:東山奈央「あの日のことば」/EDテーマ:坂本真綾「言葉にできない」/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
so40544128←前話|次話→so40616866 第一話→so40303299攻撃判定ひっくり返る パパ強いw イデオンとアブゾノールやなw 父ちゃん... 即仕留めろ たかが伯爵かよ TMT!TMT! 即〇せよ ダームエル死刑? トゥーリだけは無事に返して!!マインは好きにしていい 神殿長〇せばいいのに 相手が大領地なので、...
45位
2013-03-18 19:43:02投稿
- 18,715
- 3882.1%
- 10.0%
- 2121.1%
2013 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)準決勝 日本×プエルトリコ<テレビ実況生放送>
lv127875367
#0:00 紹介~高橋由伸似
#1:29 ダイエーファン
#3:11 注目選手~初音ミク~寿司(11:10結合部分)
#11:26 野球ファンを増やす為には?
#13:22 ふり返ってみてなんとなくわかる この2年後の2015年に初音ミクは武道館でライブしました 石腹さんw 寺内崇幸 杉内 咲子今の方がかわええやん 由伸と杉内似か。まぁ、あの二人可愛い顔してるしな。 藤田さんってこんなしっかりしてる人だったんだ 慣れてないんだろw わろたw
46位
2022-05-17 02:59:00投稿
- 18,000
- 1,0665.9%
- 1570.9%
- 300.2%
久しぶりに家に帰ったマイン。弟のカミルが生まれ、これまで以上に本を作ろうと決意する。そんなマインの前に、強力な助っ人が現れた。インク職人のハイディだ。好奇心旺盛で研究熱心なハイディは、すぐにマインと気が合い、色インクの開発が始まった。試行錯誤を繰り返すマインとハイディ。そんな中、神殿では捨て子の赤ん坊、ディルクの面倒を見ることになる。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ジルヴェスター:井上和彦/カルステッド:森川智之/ダームエル:梅原裕一郎/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/コリンナ:衣川里佳/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:『本好きの下剋上司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)/著者:香月美夜/イラスト:椎名優/監督:本郷みつる/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久、松苗はる香/総作画監督:遠藤江美子、大竹紀子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下了香/美術設定:天田俊貴/色彩設定:一瀬美代子/撮影監督:北村直樹/編集:長坂智樹/音響監督:渡辺淳/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:岡村信治/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:東山奈央「あの日のことば」/EDテーマ:坂本真綾「言葉にできない」/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
so40442463←前話|次話→so40508803 第一話→so40303299軍靴の記憶の出だしか 邪魔が消えて色インクとか作りやすくなったな は? 青色は勝手に売っていいもんなんだっけ? マインの危険性が理解できる神官長が異常なんよな 作中でも最強格の身食い 血のつながらない美少女姉・・・ ままぁぁぁ ンマァ!! ドドリアは...
47位
2024-04-05 09:31:00投稿
- 17,713
- 5303.0%
- 3021.7%
- 60.0%
炎上不可避の女王蜂プレイ!俺はもう戦わん!他力本願あとはよろしくにゃん♡えー、本件に際し、フレンド申請が送られる事態となり、えーファンメール送信が目的と推測致しますので、えー皆様は絶対真似をしないようXアカウント https://twitter.com/obsi_game
「ふう…」私は周りから女王などと囃し立てられているが、実際はこの巣の維持の為の働き手を生み出すマシンに過ぎないのだと悟り始めた。交わる雄はゴミの様に死に、その後巣に戻って卵を産む。この繰り返し。私に感情など不要なのか…でも一筋。私にも心に差す光がある―
「殿下、どうされたのですか?」「…」「具合が悪いのですか、せめてゼリーだけでも…」「黙れ!」私は給仕の手を振り払う。給仕は…彼は雄蜂のくせに羽が短いせいで給仕という役回りでこの巣に仕える雄だった。巣のできた最初期は人手不足でこういった性別を超えた配属も珍しくはなかった。「不安なのですね」「…次の誕生日、女王として即位する。母の苦労は散々見てきたわ。なのにもうすぐ母の様な目に遭う!私…あたしは…」「…わた…いや、僕は貴女と同時期に生まれた、いわば兄弟」彼は私の足元に跪き、心へ染み込ませるように私に語り始めた。「皇族のみが口にする事を許されるローヤルゼリー…そんなものを物心がつかない時から口にしただけで宿命を背負わされる…理不尽この上ないでしょう」「…」「外の世界には輝かしいもので溢れていると聞きます…色とりどりの香しい花々、広大な緑、澄んだ空気…貴女には羽がある!外へ飛んでいける!あなたがもし女王の任に疲れ果て、心に影が降りてきた時は…巣を出たっていいのです」「あなた…」「女王は毎日のように健康な雄と交尾するそうです…僕は共に行けませんが、貴女は―」「いいえ!私は出ていかない!」私は彼の手を思わず取って叫んでしまった。こんな感情の溢れる感覚は生まれて初めての事だった。「あなたと交尾すると言ってあなたを連れて出ていく!それができるまではここを動かないわ」「殿下…でも私は飛べません」「私のこの羽を御覧なさい。あなた1人くらい運べるわ、見くびらないで!」「殿下…ありがたきお言葉」彼は首を垂れ、私の手を取る。撒き散らされた配膳盆から、ゼリーが静かに溜まりをつくっていた―
この光、これにしがみ付いて今まで生きてきた。だがいきなりやかましい羽音が巣の中に響き渡る。「敵襲―!戦える者は出陣せよ!」巣全体が強大な力に支配されているかのように揺れる!そうだ!あの雄蜂は!彼はどこに!「誰か!給仕をお呼び!給―」
「ここです!東の都で養蜂農家が蜂蜜を分けてくれるんです!」青年はミツバチの巣箱まで、家族や親戚を案内していた。「まあ!蜂蜜って美容にいいのよね!」「オメェまだ変なモン塗ってんか?大半は詐欺だからリテラシーねぇと偽物掴まされっぞ」「まあまあ悟空さん、この蜂蜜の効果は折り紙付きですよ!」青年は黄金に輝く巣を機械に入れて蜜を取り出す。垂れる蜜には命の営みが育んだ生命力が宿っていた―タイムパトロールに通報しちゃうからなお前 ↑んにゃぴ……やっぱり僕は稲田兄貴の方がガラの悪さ感じて好きです(鋼の意思) じゃあハエじゃん 草 標本で草 イカ娘の前「今だ!」は懐かしい通り越して古いなぁ 草 これ実質1人欠けみたいなもんだからキツそう ...
48位
2022-05-24 02:59:00投稿
- 16,368
- 6153.8%
- 1500.9%
- 250.2%
赤ん坊のディルクが、高熱を出してしまった。ディルクを可愛がり、親身に面倒を見ていたデリアは、心配でたまらない。症状を見て、ディルクが身食いではないかと気づいたマイン。フェルディナンドと相談の末、ディルクを守るために、身食いであることを隠して育てることにする。マインは、ハイディと共に色インクの実験を進めつつ、神殿でディルクの世話をしていたのだが……。
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ジルヴェスター:井上和彦/カルステッド:森川智之/ダームエル:梅原裕一郎/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/コリンナ:衣川里佳/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:『本好きの下剋上司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)/著者:香月美夜/イラスト:椎名優/監督:本郷みつる/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久、松苗はる香/総作画監督:遠藤江美子、大竹紀子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下了香/美術設定:天田俊貴/色彩設定:一瀬美代子/撮影監督:北村直樹/編集:長坂智樹/音響監督:渡辺淳/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:岡村信治/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:東山奈央「あの日のことば」/EDテーマ:坂本真綾「言葉にできない」/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
so40474635←前話|次話→so40544128 第一話→so40303299Gに対峙する時の私 とんがり帽子のアトリエの人 予防接種も医者もいない世界じゃねぇ 感情の制御ができないから魔力が暴走してんのか? 養子にやるなんて、よーしってんなー 前孤児院長(女)に性的虐待を受けてたフランを羨んでる、歪んだ憎悪なので理解できない...
49位
2022-05-31 02:59:00投稿
- 16,193
- 9155.7%
- 1581.0%
- 250.2%
ハイディの工房からの帰り道。非常事態を知らせる鐘が鳴り、救援信号の赤い光が上がる。何があったのかと、不安になるマイン。状況がはっきりするまで、マインは安全のため、家に引きこもることになった。束の間の家族との時間を過ごすマイン。そして、ようやく外出を許されたマインが神殿へ行くと……。そこに、ディルクの姿はなかった。そしてマインに、さらなる危機が襲いかかる!
マイン:井口裕香/フェルディナンド:速水奨/ジルヴェスター:井上和彦/カルステッド:森川智之/ダームエル:梅原裕一郎/ルッツ:田村睦心/ベンノ:子安武人/トゥーリ:中島愛/ギュンター:小山剛志/エーファ:折笠富美子/オットー:日野聡/コリンナ:衣川里佳/マルク:前野智昭/フリーダ:内田彩/ギル:三瓶由布子/フラン:狩野翔/デリア:都丸ちよ/ロジーナ:鈴木みのり/ヴィルマ:安野希世乃
原作:『本好きの下剋上司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)/著者:香月美夜/イラスト:椎名優/監督:本郷みつる/シリーズ構成・脚本:國澤真理子/キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久、松苗はる香/総作画監督:遠藤江美子、大竹紀子/プロップデザイン:ヒラタリョウ/美術監督:木下了香/美術設定:天田俊貴/色彩設定:一瀬美代子/撮影監督:北村直樹/編集:長坂智樹/音響監督:渡辺淳/音響効果:倉橋裕宗/音響制作:岡村信治/音楽:未知瑠/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:東山奈央「あの日のことば」/EDテーマ:坂本真綾「言葉にできない」/アニメーション制作:亜細亜堂
©香月美夜・TOブックス/本好きの下剋上製作委員会2020
so40508803←前話|次話→so40580742 第一話→so40303299メイドインアビス ベルセルク13巻 士長「全士長への緊急招集が掛かったから大急ぎで…」 士長に話す→伝達前に招集が掛かる→全員に伝わらないという大惨事 そのような趣味はございませんwww もやしもん グーテンベルク=マイン被害者の会 カニになってます...
50位
2010-01-29 07:48:41投稿
- 15,275
- 1701.1%
- 20.0%
- 2051.3%
神々しいほどの平面ボディに秘められた神秘の力!
開放せよ! 薄甲エーファイター!!
おはようございます。炎のPです。
色々環境を変えたせいで想定以上に時間がかかってしまいました。
薄甲は"はっこう"とお読みいただくと納まりがいいかと思います。
ペタルヒーローシリーズ第五弾は
メタルヒーローシリーズ屈指の名曲「重甲ビーファイター」OPより。
今回またしてもモリモリソザイさんからいっぱいお借りしております。
第一弾「無乳刑事チヒャン」→sm7995106
第二弾「無乳刑事チヒャリバン」→sm8557747
第三弾チヒャリバンED(一番)→sm8616738
第四弾チヒャリバンED(二番)→sm8617135
拙作マイリスト→mylist/11146195
提供どうもです! 笑いましたwエーファイターアイコ、エーファイターマカベー、エーファイターミツミネで続編希望 逆恨みw ひどいw デチューン ダウンサイジングしてるじゃねーか!www 分かってたのに…! こういうPこそ!長生きして頂かないとwww やったぜ ひどいwwww Bある...
51位
2019-03-20 21:00:00投稿
- 14,465
- 4002.8%
- 50.0%
- 330.2%
アーランドの錬金術士 ルルアのアトリエのプレイ動画です
公式サイト→https://www.gamecity.ne.jp/atelier/lulua/
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
一ヵ月長かった!発売やったぜ!!!!
※調合中の真ん中に入っちゃってる奴は完全に編集ミスです すまない!
sm34695562←前|次→sm34814147
Part.1マイリストまとめ→mylist/27570792 今作→mylist/64676352
Twitter→https://twitter.com/dimumaruメルル像立ってたw フランク永井に ぷに入ってるかも なんて漢らしい寝相w 滅びのバーストストリーム見せてー 美人というよりかわいい系やな エーファw 弦ちゃんじゃないか! はい、わかりましたw 寝ないプレイヤーを寝させる為か? 保存しまーす 今どこ...