キーワードオホーツク(列車) を含む動画: 99件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2023-06-02 18:10:00投稿
- 12,761
- 4793.8%
- 4583.6%
- 300.2%
何番煎じか知らないけど…乗りたかったから許して!
引退直前のキハ183系特急「オホーツク」を使用して、網走まで流氷を見に行きます。撮影は2023年3月上旬です(ダイヤ改正前)。
前編は、札幌から網走まで「オホーツク」に乗車しましたので、車窓を眺めながらのんびり行きます。
中編で実際に流氷を見に行きました→sm42446618AIが暴走して事件起こすってのはそのうちありそうっすね… 天気予報してるみたい 涼宮ハルヒの道北 貴重なⅤ12気筒過給機エンジンの存在をスルーするとわw 美琴に腕切ってもらって自発的に力使ったりしてるよ めちゃくちゃ強かった <上条さん 草 お尻の肉...
3位
2009-01-31 07:51:39投稿
- 11,691
- 3372.9%
- 00.0%
- 360.3%
冬の長期休暇。ちょっと九州へよってから帰省する旅も、今回が最終回。最後まで観ていただいた皆様、ありがとうございました♪m(_ _)m第一回→(sm5793492) 第二回→(sm5815262) 第三回→(sm5843672) 第四回→(sm5916714) 最終回→(今ココ) うp主の旅→mylist/5650406
おっとオホーツクの悪口はそこまでだ。 あけぼのか? 怖w← ボローツク 東京/ケツメイシ 感動しました!ありがとう!! 日本縦断 カシオペア乗るのかな・・・ オホーツクの悪口言う奴殺すぞ 地元神奈川だからな~ 東横インどこにでもあるなw 金あるのに1...
4位
2008-04-20 22:51:51投稿
- 11,253
- 3723.3%
- 10.0%
- 530.5%
列○通○から、板谷峠と周辺を走った列車の映像と北の方を少し。
鉄道動画その他リスト⇒mylist/17407245♪BGM:夜のセレナーデ - C MUSIC Professional Library ♪BGM:夜のセレナーデ - C MUSIC Professional Library ♪BGM:最後の晩餐 - C MUSIC Professional Lib...
5位
2009-02-17 02:35:15投稿
- 6,181
- 2303.7%
- 00.0%
- 681.1%
日本最北の特急列車たちです。撮影地:札幌、苗穂、白石、森林公園、野幌、江別、豊幌、幌向、上幌向、岩見沢、峰延、滝川、妹背牛、深川、伊納、旭川、新旭川、中越(信)、安国、東相内、網走、音威子府、稚内(スーパーカムイは札幌)および11D(キロハ182-4)、2032D(キハ261-104)。撮影年度:2002、2003、2007、2008、2009。楽曲:「Red fraction」MELL(「ブラックラグーン」OP)。投稿動画一覧→mylist/20132891
ヤバーツク シボーツク 死亡しました 亡くなりました 2000年にデビューしました 死亡しました ベトナム行き 今では臨時特急 たまにオホーツクも増結してるよ毎日見てるから♪ それな 神が おっとオホーツクの悪口はそこまでだ(3) かっけい おつ キ...
6位
2008-02-26 11:24:37投稿
- 4,507
- 1012.2%
- 00.0%
- 230.5%
2008.02.23~24 、急用で乗ることになった夜行のオホーツク82号。しかし北海道は大雪でダイヤが混乱していた訳で…。やっと出来ました高画質版→sm2531328 mylist/5650406
おつ 夜行じゃないなあ さむそー^^ なんか北海道が本州直通以外の夜行列車廃止にしたのがわ...
7位
2018-07-01 14:11:03投稿
- 3,335
- 601.8%
- 40.1%
- 321.0%
ーありがとう、キハ183系0番台ー
2018年6月30日をもってキハ183系0番台が完全に運用を外れた。
特急北斗の車両たちを迎え、石北特急の新たな時代の幕が上がる -
…………………………
琴葉 雨音(koshigaya)さんとの合作です。
私は音合わせと深川までの動画を担当しています。
追記
広告ありがとうございます。ほ ☆特急オホーツク1号 ☆旭川、遠軽方面旭網走行き スレマして… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ぴゅうーぴゅうー m間もなく岩...
8位
2008-08-31 20:32:18投稿
- 2,800
- 572.0%
- 00.0%
- 190.7%
(´‐`)ノ曲は槙原敬之さんの 遠く遠くです(´‐`)ノ8/31で運転を終了するキハ183系寝台特急まりもを走らせました(´‐`)ノまとめ→mylist/4782239
青ボウズ カメラマン"はーはーぜーぜー・・・・"(息切れ) 列車のこの角度見下ろしアングル...
9位
2011-11-05 06:10:33投稿
- 2,185
- 452.1%
- 00.0%
- 291.3%
これだけ長いのに、停車駅はほとんどないんですよね。まずは上川から。
前:sm16009255 後:sm16081946
日本一周!→mylist/9722427 北海道・東北別館→mylist/19397690 マイリス1・2・3・4・5・6・7→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/9304817 一覧→user/5903512(廃)天幕駅:北海道上川郡上川町字天幕 乗るのは分かるんだけどどこに行くんだろうな 間が長すぎる ここが台風で作業車が転覆した場所か 2016年に路盤流出発生箇所 なにもないな~ 上川〜上白滝(34km)は2番目だ 上川〜上白滝(34km)ha ←2...
10位
2010-05-05 14:18:24投稿
- 1,869
- 191.0%
- 10.1%
- 50.3%
北海道移動の旅はまだまだ終わらない。
船に乗ったり、オホーツクに乗ったり…駅そばもあるよん
その13:sm10593786 その14:今ここ その15:sm10655281
旅動画>mylist/11661674
駅弁動画>mylist/14330240いい旅してるなー アツアツでうまそう! いい旅してるな~ ああ!どんぶりじゃなくて持ち帰り用か オホーツクの風か、ブルジョアめ 蟹多いなww 相変わらずリッチだのう 持ち帰りの容器を買わない人は、普通のどんぶりを食べた後返します。 うぽつです 容器買...
11位
2011-11-05 06:25:38投稿
- 1,839
- 432.3%
- 00.0%
- 170.9%
「白滝カルテット」周辺です。
前:sm16081893 後:sm16139780
日本一周!→mylist/9722427 北海道・東北別館→mylist/19397690 マイリス1・2・3・4・5・6・7→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/9304817 一覧→user/5903512上の立派なのは自動車道か 現在北海道内の停車場では最も高い所らしい(標高634 m) ハゲ頭も見当たらんな… まさに秘境!! 絶対寝過ごす(確信) うんうん 当時は2番目か いつになったら白滝n...zzzzzzzzz かっ飛ばせ!!!!!!!!!!...
12位
2010-05-08 22:32:10投稿
- 1,734
- 241.4%
- 10.1%
- 30.2%
今回は札幌に向かうオホーツクの車内でモリヤ商店さんの 漁師のかにめし を頂きました。
お値段は1,200円。アイスもあるでよ~
その14:sm10616840 その15:ココ その16:sm10727904
旅動画>mylist/11661674
駅弁動画>mylist/14330240選曲いいよね これめっちゃうまい へー 広すぎwww 5時間だもんな うおおwww へー 安いなぁ カ...
13位
2010-05-04 23:21:39投稿
- 1,722
- 221.3%
- 00.0%
- 50.3%
先頭からキハ183-104+キハ182-22+キロハ182-6+キハ182-21+キハ183-211
キロハとキロキューは生き残ったのに… 確か、2017.3月付けで廃車になったはず 確か、2016.12.4の代走を見たのが自分のラストラン 現役近くの某病院を目安にするとおおよそ、ホーム駅舎等の場所がわかります。 ↑現在この辺りは道北バス7番ホーム、...
14位
2011-10-28 17:12:28投稿
- 1,662
- 251.5%
- 00.0%
- 201.2%
上川まで止まりません。
お知らせ・マイリスト5号館が満杯のため、今週分より6号館を稼動させます→mylist/10006385。宜しくお願い致します。
前:sm15945016 後:sm16009255
日本一周!→mylist/9722427 北海道・東北別館→mylist/19397690 マイリス1・2・3・4・5・6・7→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/9304817 一覧→user/5903512家があるな 愛山 中愛別 田園が多い 次の通過駅は中愛別です。 なんだろう・・・台湾の花蓮から以南線を走ってるみたいだ ディーゼル音が心地良い 駅いらねw 秘境・・・ 宗谷本線VS石北本線の秘境対決 こんなんだからノローツクなんだよwww 乙 15年...
15位
2017-02-28 17:48:00投稿
- 1,626
- 50.3%
- 30.2%
- 120.7%
道北特急も、あと少しで大変貌を遂げる。
ありがとう、キハ183系特急サロベツ。札幌までの長い旅路をお疲れさま。
そしてこれからよろしく、ライラック・大雪。
道北特急(スーパーカムイ・スーパー宗谷・サロベツ・オホーツク)/旭川駅×ゆきかぜのたからもの/とまどい→レシピ(Nico Sweets! sm25651303)
ゆきぐにのたからもの/とかむい→レシピなんもきこえん すんごぉく壮大… 音圧強スギィ! さすが ご視聴ありがとうございます
16位
2013-06-09 06:20:00投稿
- 1,300
- 231.8%
- 00.0%
- 100.8%
稚内からはバスで、旭川は特急・オホーツクできています。遠軽~金華間は前面展望できる運用がほぼない(あっても日没後)なので、後面展望で。
前:sm16256323 後:sm21071930 乗換:北紋バス→sm21026783
北海道別館→mylist/6430088 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512あ、書いてあったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 後面展望 次は生田原? ←(旧)名寄本線 折り返し地点 塩校 スイッチバック形式かな やっぱ特急は...
17位
2013-06-28 17:56:47投稿
- 1,233
- 776.2%
- 00.0%
- 231.9%
旭川からはうp済みですが、この区間は遅くなりました。札幌から出発!
後:sm21205037
乗換:エアポート上り&下り&いしかりライナー&サロベツ&学園都市線&札幌市電&北斗星→sm15697241&sm15757414&sm15736845&sm16803653&sm15801347&sm19778809&sm18715748
北海道別館→mylist/6430088 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512おつ 前に冬季の踏切事故で特急車両がオシャカになったりしたから莫迦にできないよ 上下線のホーム位置が食い違ってたのか 前が詰まったか? 速度上がってきた これ森林公園ちゃう森林や 札幌市内の駅はここまで 道路交差を殆ど立体化してるね冬対策もあるんだろうけど
18位
2008-10-07 18:34:44投稿
- 1,223
- 90.7%
- 00.0%
- 20.2%
両スラントノーズのキハ183系特急オホーツクが、札幌に向けて遠軽駅を発車します。列車が通過する振動でカメラがブレてしまいましたorz mylist/3435186
オホーツク 遠軽駅 石北本線 ご冥福をお祈りいたします 北見峠越え頑張って! 7両だね。 廃車...
19位
2013-06-09 06:33:51投稿
- 1,150
- 171.5%
- 00.0%
- 100.9%
金華から先は、金華駅始発のキハ54が日中1本だけ運転されているので、そちらの前面展望にお乗り換え。金華駅前、いちおう住んでる人はいるのね。
前:sm21071930 後:sm19339688
北海道別館→mylist/6430088 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512←歴史的にもヤバいし霊的にも… この夏休みに石北本線行った 一度オホーツクでこの路線乗った 常紋トンネルか 例のやばいトンネル あ ヤバいとこ? のどかだ ん?スイッチバック? 網走まで81.3㎞ かねはなKanehana 金華 注現在は使用停止中 ...
20位
2010-03-19 23:56:17投稿
- 976
- 212.2%
- 00.0%
- 40.4%
2010年2月21日撮影。札幌行きの特急オホーツクが石北本線遠軽駅に到着、発車する様子を撮影しました。
当初違うポイントで撮影する予定でしたが、積雪で立ち入ることができず急遽遠軽駅付近で撮影することにしました。
遠軽駅はスイッチバックの駅で、当駅止まり以外の列車はすべて進行方向が変わります。
鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824キハ183系初期型じゃ仕方ない。現在は後期型(特急北斗のおさがり)に置き換わりましたが。 オホーツク 遠軽駅 石北本線 ←常紋峠じゃなくて北見峠越えです ノローツクとかいっても、本州の特急よりは速いんだけどねこれでも かにめし くねくねだみゅう 乗っ...
21位
2007-11-10 10:59:31投稿
- 914
- 202.2%
- 00.0%
- 30.3%
JR北海道キハ183系特急オホーツク札幌行きの走行映像です。6秒ごろに長めの警笛が聞こえます。函館本線砂川~滝川間の空知川鉄橋での撮影です。暗くてよく見えませんがご了承くださいw その他の動画はこちらです→mylist/1828079/3435186
きたーー おおー 音だけ豪快だからな ノローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
22位
2013-06-09 06:20:38投稿
- 786
- 81.0%
- 00.0%
- 81.0%
稚内からはバスで、旭川は特急・オホーツクできています。遠軽~金華間は前面展望できる運用がほぼない(あっても日没後)なので、後面展望で。
前:sm21071892 後:sm21071945
北海道別館→mylist/6430088 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512車掌写らないな 後ろ展望になって 網走まで96.3㎞ いくたはらIkutahara 生田原 網走まで101.3㎞ ...
23位
2013-06-28 17:57:00投稿
- 747
- 364.8%
- 00.0%
- 141.9%
旭川~遠軽をうpした頃から、何と2年たってのうp。その間に動画1200本ほどうpしてますね。どんだけ忘れてたんだ俺。
前:sm21204680 後:sm21261042 いしかりライナー→sm15736845 旭川から→sm15940376
北海道別館→mylist/6430088 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512遅い… オホーツク[札幌~網走]間 キハ183系4号車指定 お乗り換えの列車は、10:21発、旭川行特別急行ライラック 今は、900km出しています。 岩見沢駅:北海道岩見沢市有明町南 上幌向駅:北海道岩見沢市上幌向南1条(通過) 幌向駅:北海道岩見...
24位
2008-03-31 19:13:15投稿
- 725
- 101.4%
- 00.0%
- 20.3%
札幌行き特急オホーツク8号の発車です。発車する時の連結部分が面白いです。1号車が2号車に引っ張られるような感じになっています。横で711系も映っています。その他の動画→mylist/3435186
オホーツク 滝川駅 函館本線 キハ183最高! 衝突した711系 随分加速よくね? 711 @ピザ 2乙 1
25位
2009-03-13 22:14:30投稿
- 671
- 253.7%
- 00.0%
- 10.1%
2009年2月12日~16日にぐるり北海道フリーきっぷで旅してきました。xactiのSDカード残量が足りなくなり最後がいいかげんなものになってしまいました。残念です。5日くらいの旅行には8GBが二枚ないと駄目ですね。どうしてもうまくまとめられなかったので最終回のうPをあきらめそうにもなりましたが、ここまで見てくれた皆さんが励ましてくださるのでなんとか完成させました。本当にありがとうございました。次の旅で又お会いしましょう。その1→ sm6258061 その2→sm6258447 その3→sm6267952 その4→sm6367341 その5→sm6370442 その6→sm6381879
見事なくらい瓦屋根がない 女満別 乙!! ホームすごい。けっこう雪降ったんだなあ 網走湖...
26位
2013-07-20 00:40:49投稿
- 528
- 214.0%
- 00.0%
- 122.3%
お疲れ様でした。旭川からそのまま遠軽までどうぞ。
前:sm21374101 後:sm15940376 乗換:乗換:石北本線&上り普通&サロベツ&富良野線→sm16957211&sm16316327&sm18280636
北海道別館→mylist/6430088 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512ぽんぴー 旭川駅:北海道旭川市宮前通西 近文駅:北海道旭川市近文町(通過) 伊納駅:北海道旭川...
27位
2010-03-17 13:00:07投稿
- 516
- 214.1%
- 00.0%
- 40.8%
2010年2月に北海道東部を観光列車で一周してきました!
ヒマな時にでも見てください(苦笑)
前編⇒コレ 後編⇒sm10265402
vol,01 北陸いったりきたり⇒sm9611029
感想、ご意見はこちらまで
メール gorori@e-mail.jp
ツイッター http://twitter.com/gorori1000000女とか・・・裏山 押ささった? そういや押ささったって内地の人言わないよね 東横イン? ...
28位
2020-02-28 22:58:03投稿
- 498
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
2月22日に、地元ながら今まで乗り通した事のなかった札沼線末端区間、新十津川駅まで行ってきました。
札沼線自体を利用するのも非電化時代以来なので、電化後は初めての乗車となります。
この日は401が新十津川行きを担当しており、連休という事もあってか後ろには825が増結されていました。
車内も立ち客までは出なかったものの、乗り納め目当てのお客さんでほぼ満席となっていました。
途中の石狩月形駅で浦臼発石狩当別行きの列車とすれ違うのですが、
こちらは402の単行運転でした。
おかげで401、402の並び写真も撮れてとても嬉しかったです(^^)
新十津川駅からはそそくさとバスで滝川駅まで移動し、札幌行きのオホーツク2号で帰札と致しました。
この日は札幌方2両が機関未更新のキハ183-1501とキハ182-511でこちらもこちらで中々美味しい体験が出来ましたねw
例のごとく今回も垂れ流し動画となっておりますがご容赦下さいm(_ _)mうぽつ うぽつです
29位
2013-07-12 17:50:50投稿
- 495
- 244.8%
- 00.0%
- 132.6%
お乗り換えの留萌本線もどうぞ。増毛から先の雄冬・浜益なんかも絶景ですよ!
前:sm21261280 後:sm21318751 赤電&フラノエクスプレス→sm16709485&sm17950165
北海道別館→mylist/6430088 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512貨物短いwww 首都圏色のキハ40がいる 空知川‐そらちがわ 江部乙駅:北海道滝川市江部乙町西(通過) 滝川駅:北海道滝川市栄町 砂川駅:北海道砂川市東2条北 網走まで282.6㎞ えべおつEbeotsu 江部乙 根室本線富良野・帯広方面→ ご利用の...
30位
2010-11-06 22:31:45投稿
- 474
- 61.3%
- 00.0%
- 10.2%
特急オホーツクに展望できる座席があるのをこの時初めて知りました。また、乗りに行きたいな。今度は前面展望席で。
撮影日
2010/10/10カメラ
DMC-TZ7オホーツク 旭川駅 函館本線宗谷本線 高画質 先頭が前面展望タイプかはランダム 高架駅にな...
31位
2013-07-20 00:40:33投稿
- 464
- 91.9%
- 00.0%
- 122.6%
特急オホーツクです。
前:sm21318751 後:sm21390000 乗換:留萌本線&赤電→sm15976010&sm16709485
北海道別館→mylist/6430088 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512納内駅:北海道深川市納内町字納内(通過) 深川駅:北海道深川市1条 網走まで260.5㎞ おさむないO...
32位
2013-07-05 17:54:54投稿
- 459
- 194.1%
- 00.0%
- 122.6%
全線乗り通し中に、幾多の駅弁が販売されます。遠軽駅弁、買っときゃよかった・・・
前:sm21205037 後:sm21261280 いしかりライナー→sm15736845
乗換:エアポート上り&下り&サロベツ&学園都市線&札幌市電&北斗星→sm15697241&sm15757414&sm16803653&sm15801347&sm19778809&sm18715748
北海道別館→mylist/6430088 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512美唄駅:北海道美唄市東1条南 光珠内駅:北海道美唄市光珠内町北(通過) 峰延駅:北海道美唄市峰...
33位
2018-12-09 02:52:40投稿
- 456
- 81.8%
- 10.2%
- 10.2%
今回はオホーツク海沿いの地域を走る列車の旅。
石北線特急「オホーツク」は、ハイデッカーグリーン車が登場したばかりでした。
知床斜里
↓(釧網線 普通/網走行 JR北海道キハ54形)
網走(一泊)
↓(特急オホーツク2号/札幌行 JR北海道キハ183系 ハイデッカーグリーン車)
この動画はYouTubeでも公開しています→https://www.youtube.com/watch?v=5trtDzPY81c
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1707054
(前)Chapter-13→sm34233135
(次)Chapter-15→sm34379789
「北海道鉄道旅2018夏」動画一覧→series/10243乗ったよ!! それだけこの国は貧乏人が多くなってきているのではないだろうか? 貸し切りうらやま がんぼう岩は有名な心霊スポット タコ部屋労働 人柱 そのうちいらすとやに日本乗っ取られる気がする 待ってました!
34位
2022-07-05 21:34:02投稿
- 452
- 224.9%
- 132.9%
- 40.9%
思い付きで北海道に行くのは時間が足りなくなるのでやめよう!!!!
東村山?(難聴) ヒガシムロランヒガシムロランヒガシムロランヒガシムロランヒガシムロラン… ヒガシムロランヒガシムロランヒガシムロランヒガシムロランヒガシムロラン… ←ブルーン ティララ→ ←...
35位
2013-07-05 17:55:10投稿
- 440
- 255.7%
- 00.0%
- 122.7%
全線乗り通し中に、幾多の駅弁が販売されます。遠軽駅弁、買っときゃよかった・・・
前:sm21261042 後:sm21318602 赤電&フラノエクスプレス→sm16709485&sm17950165 深川から→sm15976010
乗換:エアポート上り&下り&サロベツ&学園都市線&札幌市電&北斗星→sm15697241&sm15757414&sm16803653&sm15801347&sm19778809&sm18715748
北海道別館→mylist/6430088 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&☆mylist/10006385&mylist/6587395&mylist/9304817 一覧→user/5903512テープじゃないのかな? 砂川駅:北海道砂川市東2条北 豊沼駅:北海道砂川市東3条南(通過) 奈井...
36位
2016-04-18 07:53:09投稿
- 412
- 81.9%
- 00.0%
- 51.2%
2016年3月26日 JR各社のダイヤ改正が行われた。
その前に記録したい風景があったから、行ってきました。
ダイセ改正の前日となりました。
金華駅と夜の新十津川駅へ行ってきました。
その1 sm28586830
その2 sm28598659
その3 sm28601690
その4 sm28605615
その5 sm28634034
その6 sm28650844
その7 これ
その8 sm28681310
うp主ついった 54nora
うp動画は、タグ検索からうわwww 金華駅に飾ってあった鮭の木彫りはどうなったのだらろうか 朝の旭川車の金華行は同じ54と40でも逆の網走側が40だったな 元急行車も祭りにかけつけですか 新十津川、下徳富の夜間の照明がどうなるのかは気になる ああキハ40と同系列のエンジンで...
37位
2008-03-31 19:04:08投稿
- 408
- 143.4%
- 00.0%
- 10.2%
その他の動画→mylist/3435186
オホーツク 滝川駅 函館本線 国鉄色の頃、パット見て正面が781系とそっくりで轟音で識別し...
38位
2012-01-11 14:45:36投稿
- 408
- 51.2%
- 00.0%
- 10.2%
いやオホーツクは本当遅かった・・・
釧網本線・石北本線・宗谷本線の完乗を一日でやらかします。距離は前日の2/3程度ですが、それでも666.2kmの移動。
この日も乗ってるだけだなあ。
分割するには短いけど1本としてはちょっと長いという微妙なところ。
そして何故梅光軒のラーメン画像が残ってなかったのだろう。。
初日#1 sm16370206 #2 sm16395739 2日目#3 sm16529166 #4 sm16584917 3日目#5 sm16627943 4日目#6 今ここ 5日目#7 sm16887818
youtube高画質版 http://youtu.be/ChK5eEGajmYwwwww ホテル美雪という激安宿があったのでそこにしました。 もう一か月前だったら一面黄色...
39位
2013-06-02 14:21:49投稿
- 400
- 82.0%
- 00.0%
- 30.8%
タイトルの通り釧網本線と石北本線に乗車します。釧網本線といえば北浜駅。実は北浜駅に寄る時間はありました。でもこの旅の途中1度苫小牧で遅れを考慮せずに酷い目に遭っていたので泣く泣くスルーしました。 前→sm20909219 後→sm21147135 マイリス→mylist/35858793 使用BGMは動画内に記載しています。※撮影機材はCanon PowerShot SX150ISというコンデジです。一眼レフはなんかハマり出したらきりがなさそうなので手を出していません。動画の画質自体はかなりいいのですが私が一般な上パソコンが低スペックなので編集時より画質が落ちています。すみません。
BGM毎回センス良くて羨ましい! 常紋撮り忘れるとかw 進行方向が変わる時に後ろの席の人が寝てると座席を回転させるべきか迷うw オンボロ特急 コンデジでこれだけ撮れるのか ちょっとBGMと重なるな 北見発車直後から遠軽出るまで寝ていたので進行方向が変...
40位
2012-11-26 21:30:12投稿
- 391
- 30.8%
- 00.0%
- 00.0%
札幌駅で珍しいオホーツクが撮れました。
キロ9→ キロ9とボウズがダブルパンチで来るとは! お
41位
2011-02-18 20:46:46投稿
- 379
- 20.5%
- 00.0%
- 10.3%
オホーツク発車待ち中に入線してきたキハ40の切り離し作業です。
雪の中ごくろうさまです さむそー
42位
2016-04-16 23:42:45投稿
- 374
- 82.1%
- 00.0%
- 30.8%
2016年3月26日 JR各社のダイヤ改正が行われた。
その前に記録したい風景があったから、行ってきました。
今回の休日取得で一番行きたかった場所へ向かいます。
釧路から大回りして夜景を撮りに行きます。
その1 sm28586830
その2 sm28598659
その3 sm28601690
その4 sm28605615
その5 sm28634034
その6 これ
その7 sm28660962
うp主ついった 54nora
うp動画は、タグ検索から常紋峠の登りをリベンジしたいな 北海道のDMF15HSA車は全部直噴化されてるのだっけ? 10時台の快速しれとこ釧路行、緑行、オホーツクの3並びは自分もみたで 自由席だと新しい方になっちゃうんだよなこれ おお やまなみ綺麗 温泉の近くだな 区間便がな...
43位
2015-12-20 19:50:12投稿
- 366
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
2015.12.13と14日撮影。この日なんとなく特急オホーツク4号が気になったので駅に行くとなんと先頭車が白ボウズの車両でしかもグリーン車がキロ9でした!まさかの激レア編成にとにかく驚きました;奇跡としか言えないです;オホーツク4号は札幌に到着したあとオホーツク5号となって網走に折り返し、翌朝のオホーツク2号で札幌に向かうので急遽撮影しました。 乗り物系マイリスト→mylist/37260535 投稿動画一覧→mylist/37171246
44位
2013-03-18 01:59:38投稿
- 315
- 72.2%
- 00.0%
- 10.3%
2013年2月、特急オホーツク7号乗車中にシカと接触しそうになり、緊急停車しました。#6:45〜と#7:30〜シカが登場します。
悲しいかな石北本線では鹿と接触で遅れるなんて珍しいことでもない テラ高画質w なにこの...
45位
2019-03-09 09:27:02投稿
- 311
- 31.0%
- 00.0%
- 10.3%
2019年元日
昼間は大変混雑していることが予想されるので、夕方から訪れることにしました
午前中は、花咲線で遊んでから、釧網本線と石北本線の特急を乗りに行く
なかなか特急に乗らないうp主ですが、
キハ183の乗り心地を楽しみます
BGM (フリー音源)
jazz track1 作曲 D'elfさん
https://www.d-elf.com/
sm34574668 part 01 北海道上陸
sm34642892 part 02 花咲線
sm34679030 part 03 列車が来ない駅めぐり
sm34706302 part 04 夜の夕張支線
sm34746253 part 05 ノリテツ
sm34918638 part 06 どこいくの
うp主ついった @54nora東京名古屋ぐらいの距離を走るDC特急って乗りごたえあるよね 列車が限られるだけにやたら混むのよねえ・・・ うぽつ
46位
2013-11-20 00:09:23投稿
- 297
- 41.3%
- 00.0%
- 20.7%
鉄路シリーズ第5段!
3日目は、網走⇒旭川⇒(札幌乗換)⇒小樽⇒倶知安 という、長距離ルート(合計463.5km)をガンガン進んで行きます。
それにしても特急オホーツクはおおぞらやカムイと比べて乗りごたえがあったな。。。
PART1:sm21878441
PART2:sm21892756
PART3:sm22126720
PART4:sm22185649
PART6:sm22353169
PART7:sm22367096
PART8:sm22396465
これまでの鉄路旅:mylist/37518445ここ興味あったからうp主行ってくれてサンキュ 1泊素泊まりで3,900円ですた 寒さが伝わって...
47位
2018-07-04 22:58:03投稿
- 288
- 10.3%
- 00.0%
- 20.7%
映像傾いていましてすみません。
6/23に富良野へ遠出してきました。
キロ(ハ)狙いでしたが、車両変更の為、ハイデッカーキロ(キロ182 505)となっていました。
とはいえ座席自体はこちらの方が快適仕様となっているので乗っていて快適ではありました(^^;オホーツクと大雪号の中国人の放送は新しい人だが他の特急スーパーおおぞら、スーパー北斗など全然違う中国人放送がいますけどね
48位
2015-04-07 16:37:15投稿
- 284
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
2015年4.06と07日撮影。特急オホーツクの白ボウズことキハ183-104を撮影しました。6日はちょうど休みでなんとなく特急オホーツク4号が気になったので駅に行ってみると見事に先頭車が白ボウズでした! 白ボウズの車両は写真で撮ったことは何度かありますが動画等でじっくり撮ったことはあまりないので撮れてよかったです。オホーツク4号に白ボウズが入るとオホーツク5号で網走に折り返し、翌朝のオホーツク2号で再び札幌に向かうので今日の朝方にそれも撮影しました。※音が大きいかもしれないので念のため音量に注意願います。part2→sm26129443 乗り物系マイリスト→mylist/37260535 投稿動画一覧→mylist/37171246
白ボウズの貴重映像ありがとう。自分は車載動画旅で網走駅で留置中の車両を撮ったが、当時は白ボウズと気付かなかった...もう廃車になって見れないのが残念。
49位
2023-03-24 22:12:05投稿
- 268
- 10.4%
- 20.7%
- 00.0%
定期運用ラストランとなるキハ183系のオホーツク4号
乗れはしませんでしたが、せめて動画には収めようとお見送りしようと思い撮影しました。安定の撮影品質
50位
2015-01-03 16:09:20投稿
- 266
- 31.1%
- 00.0%
- 20.8%
2014年12.29と30日撮影。2014年の年末の特急オホーツクです。日中の特急オホーツク2号→4号→1号→6号→3号の順で撮影しました。2013年はJRでいろいろあったため車両のやり繰りがつかず全て基本編成の4両でした;今回は増結はされていましたがほぼ全て5両編成でした;でも4両編成よりは増しな感じがしました。ただオホーツク3号だけは6両編成でした。29日のオホーツク2号にはキロ9のグリーン車が入っていました。※少し音が小さいです。2012年の年末特急オホーツク→sm20992595 2013年の年末特急オホーツク→sm22592704 乗り物系マイリスト→mylist/37260535 投稿動画一覧→mylist/37171246 そして新年明けましておめでとうございます。今年もたくさん投稿して行きたいなと思っております。よろしくお願いします!
3 2 1
51位
2020-11-22 21:21:02投稿
- 251
- 218.4%
- 20.8%
- 00.0%
今年、やっとバイクで北海道へ行けました!
そのため今回は、2021年春のダイヤ改正で発表されている多くの廃止駅を中心に
無人駅めぐりをしていくことにしました。
9月の北海道ツーリングの最終日は、日高本線の駅めぐりで終えることとなりました。
真布駅 石見追分駅 雨竜駅 新十津川駅
苫小牧駅、勇払駅、浜厚真駅、浜田浦駅、鵡川駅、
汐見駅、富川駅、日高門別駅、豊郷駅、清畠駅、厚賀駅
使用楽曲
STARTING, MY ROAD! / 東京女子流
fRiEnDs / GEM
優しい瞳で見守る神よ / nc175375
うp主ついった 54nora北斗七星 DML30サウンド 6月頃に行けば水田に水が張って綺麗だろうな この光景も変わるんだろうな… MVNOユーザー 冬は日本海側ルートとかでできるだけ大都市通らず札幌あまり近寄らずで行けばいいんじゃないかな? 休止になってない方が暗いとは 網走...