キーワードカトリック聖歌 を含む動画: 58件 ページ目を表示
2025年2月22日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-03-31 00:00:00投稿
- 19,464
- 1120.6%
- 270.1%
- 3701.9%
前回の動画にてカトリック信徒の姿を模した近侍に聖歌ではなくプロテスタントの讃美歌を歌わせたことへの贖罪の動画です。
へし切長谷部国宝指定記念日お祝い動画でした。
前作 讃美歌106番→sm27830873 次作 フラワーテイル→sm28751086
その他 (mylist/55705425)カトリックの学校で歌ってるわ うちの学校のチャイムだったなあ… うつくしい 漢字での歌詞初めて見た...... なつかし 8888888888 うちの学校4校時目の終業ベルこれだわw ↑同じ系統の幼稚園かもしれない 幼稚園がカトリックだったからすごく...
3位
2010-05-14 21:42:38投稿
- 17,022
- 2211.3%
- 10.0%
- 5143.0%
WHITE-LIPSのエロゲソングショートメドレー。ああ…癒されすぐる。1.ほんとうのこころ 2.僕と、僕らの夏 3.a stary child 4.The Bressing [カトリック聖歌] 5.Dear My Friend 6.昔、夢見てたことは 7.たまあひのうた 8.アララト 9.tell me a nursery tale 10.もし/も明日が晴れ/ならば 11.あなたを照らす、月になりましょう 12.凪 13.雛鳥 14.これからずっと… 15.if 16.ゆうれいの心得 17.セイリング 18.誓いの言葉 19.Kiss 20.四葉のクローバー 21.Little Riddle 22.ゴールドバッハの恋愛予想 23.Puzzle 24.片思い日記帳 25.神様のりんご 26.紅葉 27.明日を描く想いの色 28.藤の帳と夜の歌 29.天球儀 30.ラブ・チェーン ※歌というには微妙なモノは除外(ぽぽたん、R.U.R.U.R BGMなど) mylist/14496873
これも好き サントラが初出の曲だからゲーム内には無いよ 全盛期やねぇ たまちゃんのイメージがつよい さかここー! ここから知ってる…… よく見たら樋口さんじゃない...? これしらなかった! これもあるのか この曲が一番好きだったな ほんとうにいい曲...
4位
2009-07-13 01:16:29投稿
- 5,895
- 90.2%
- 10.0%
- 711.2%
PARADISE LOST(light,2004)ED。
詞:カトリック聖歌503番『Gloria / Missa de Angelis』および同527番『Panis Angelicus』より
作曲・編曲:樋口秀樹,歌:WHITE-LIPS
『WHITE-LIPS VOCAL COLLECTION』(Tynwald music,2005)所収。
WHITE-LIPS選集(再掲第3版):sm9227116
WHITE-LIPS: mylist/13505823
Uploaded:
Songs: mylist/9112052
Songs(indv.): mylist/9342777
Sounds: mylist/10494287
Movies: mylist/10110512ラテン語だな ラテン語かな 何語だろうか 心が落ち着くよ。ありがと〜。 綺麗な歌声だな・...
5位
2007-11-11 20:53:39投稿
- 5,268
- 1011.9%
- 30.1%
- 681.3%
前回は、失礼しました。
今度は多分テンポもあってるんじゃないかと思います。
あんまり愚痴だ懺悔だしてもしゃーないのですが、スローテンポこそは「歌わせ方」がモロに反映してしまう為、オイラの技量では音痴な娘さんになってしまっております……。
合唱なのに歌い出しがフラついちゃイカンのですよ!とほほ。
その他、萌え賛美歌集はこちらより → mylist/926462/3073590
製作待機中
賛美歌:98/136/166/354/424/453/461/510
賛美歌二篇:52/194/219
カトリック聖歌203
聖歌424?「諸君、一緒に演奏出来た事を光栄に思う」(´;ω;`) みつどもえ増量中第4話EDで主人公たちが1...
6位
2007-12-02 20:05:03投稿
- 4,261
- 882.1%
- 00.0%
- 451.1%
恒例の賛美歌でございます。
某所にてリクエスト頂きましたがあっていたようで何より。
あとタグで賛美歌汚すなとか言われてションボリ。
不真面目に作ってるつもりは無いんですが…。
我慢ならん場合には、理由を頂けると今後の糧になりますので、お願い致したく。
すぐ辞めろって?それだけは聞けねぇ相談だ。
現在のリクエスト(リク、抜け指摘はご遠慮なく)
賛美歌:136:血潮滴る/354:牧主我が主よ/393:神の光は/424:春よ起きよ/494:我が行く道/510:幻の影を追いて
賛美歌二篇:2-194:おお御神を褒め奉れ
カトリック聖歌203:いざよろこべ
出典不明:聖歌424?/鹿のように/きみは愛される為に生まれた
萌え賛美歌集はコチラ → mylist/926462/3073590この賛美歌一番好き!!! このとぼけた表情がいいな よく歌います アートネーチャーのCM曲!懐...
7位
2007-10-17 02:53:00投稿
- 3,141
- 1294.1%
- 20.1%
- 471.5%
カトリック系の讃美歌。たぶん日本人の1%くらいしか知らない。アドバイスたのんます
自分も1%の仲間だったらしいwww 超覚えてる! カト=聖歌 プロ=賛美歌 ともよ今日もー イースターなので来ましたw いい聖歌です~ ともよともよきょうもうーたーおう 中学のとき歌わされたな 前奏から歌ってんのかwww 学校で歌った~ ローマ行きた...
8位
2007-11-02 00:51:56投稿
- 2,837
- 351.2%
- 20.1%
- 311.1%
「きよしこの夜」のカトリックバージョンです。
歌詞だけ変えてハイおしまいってやろうとしたらなんかオイラの中のゴーストが「そんなんじゃダメだ!」って囁いたんでまぁちょこちょこ変えてみた。
背景とかイラネって言われるとは思うんだけど、折角著作権気にしなくていい賛美歌なんだからこっちもフリーで行きたいじゃない。
そうそう、ミク様に睡眠時間を削られまくって日中居眠りとかザラだったのですが、眠くならない方法を発見。
昼飯食わないと、眠く、ならない。
やっべ。これでノーベル賞取れるかも。
そんなカンジでいい具合に脳がとろけているのでありました。
お陰で曲番間違えた。×109→○111です。orz
その他萌え賛美歌集 → mylist/926462/3073590昼飯食べようw チーズケーキww 俺もカトリックの学校行ってた タダで歌え 帽子は光 神の屁 ...
9位
2015-12-23 17:19:30投稿
- 2,237
- 80.4%
- 70.3%
- 90.4%
カトリック聖歌の代表的なクリスマスソングです。原曲は16世紀のフランスのクリスマスキャロルだそうです。追記・広告ありがとうございます。
ミサで歌う時はこの動画に0.75倍したくらいのゆっくりめだった 幼稚園で歌ったな カトリックの女子高でした。懐かしいです! ひふみんが歌ってたやつ これ好き 888888888888888888888888888888 おお いいね
10位
2007-11-10 02:50:23投稿
- 1,518
- 312.0%
- 10.1%
- 40.3%
すんません。ホントすんません。
修正はこちらになります。→sm1507902
最近ニコニコの再生・コメ数法則を発見。
再生数/20がコメント数の近似値を取る。どうよこれ。
下回るとショボーン、上回るとシャキーン、となる目安であります。
さて、今回はなんだか強烈にリクエストされてて思わず作った320番。
うん。原曲聞いてないのバレバレっすね。これどう聞いても倍速じゃんか……orz
ああ。背景はいつものように「気にしないで」。
その他、萌え讃美歌集はコチラ → mylist/926462/3073590
製作待機中
賛美歌:98/136/166/354/424/453/461/510
賛美歌二篇:52/194/219
カトリック聖歌203
聖歌424?カムパネルラー いいじゃないか はやくていいんじゃない? スキップしながら逝ってる感じ・...
11位
2011-12-24 20:58:25投稿
- 1,378
- 50.4%
- 10.1%
- 161.2%
●祭もクライマックスということでウチも「アヴェマリア」で乱入するぞ! ミク「曲名また違ってますよー」 メイコ「今年も似たような間違いネタかよw」 ●ルカ「しかしまともなクラシックとは珍しいですね」 バカ言っちゃいけねえ、これはクラシックじゃなくてカトリックの曲だw ●カイト「しかし雨軒先ってさだまさしみたいですねえ」 その他「お前は黙れ!」 ●とりあえず自由曲部門、テーマは今回2作目の投稿だから「2」でw ●音楽祭公式マイリストmylist/28027627 ●コーラスにヨッパライが一人いますが気にしないで下さいwww
テスト勉強に使用中b GJ カトリック聖歌集もいい曲多いから増えてほしいなぁ アヴェマリ...
12位
2015-08-14 22:52:05投稿
- 1,341
- 10.1%
- 10.1%
- 40.3%
カトリック聖歌集から聖母被昇天の祭日に合わせてマリア賛歌です。
懐かしい
13位
2014-03-21 14:08:11投稿
- 1,142
- 00.0%
- 00.0%
- 20.2%
3月19日は聖ヨゼフの祝日でした。実は聖母マリアを別格にすれば最も偉大な聖人です。神であるキリストから「お父さん」と呼ばれた方です。
14位
2013-03-06 00:18:57投稿
- 1,043
- 30.3%
- 30.3%
- 111.1%
児童っぽい声の人を集めて歌ってもらいました。「おい、中年がいるぞ!」などと言わないでください。UTAUは声と気持ちでやってますので。
一番大好きな賛美歌! それぞれの声がよく判っていい感じだなあ 1取らせて頂きました
15位
2018-05-02 23:36:07投稿
- 908
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
5月は聖母マリアの月なのでカトリック聖歌から351番。
聖歌集のタイトルが平仮名なのでコチラも平仮名で。
漢字で書けば「五月の后を」です。16位
2013-04-29 01:02:37投稿
- 814
- 00.0%
- 00.0%
- 20.2%
5月は聖母マリアの月なのでUP。歌浪カズサ(ソプラノ)といひろ(アルト)は初登場です。
17位
2018-05-31 23:59:03投稿
- 776
- 10.1%
- 10.1%
- 30.4%
5月聖母月のしめくくりにカトリック聖歌352番「あおばわかばに」
888888888
18位
2018-12-29 00:24:02投稿
- 770
- 20.3%
- 30.4%
- 30.4%
カトリック教会には大晦日の日にテ・デウムを公式に唱えて1年の感謝をする伝統がありました。
その祈祷文を歌にしたのが「われ神をほめ」です。
戦前の公教聖歌集108番と歌詞を比較したら2番の歌詞に誤りがある事に気付きました。
そのためカトリック聖歌の後に公教聖歌108番の2番の歌詞を歌ったものを付けました。
このテ・デウムの公教会祈祷文の祈りはP179 にありますがこちらは「万軍の天主」のままです。8888888888 うぽつ
19位
2018-03-23 00:23:03投稿
- 769
- 20.3%
- 00.0%
- 20.3%
カトリック聖歌集から204番「よろこべ今日ぞ」
復活主日ミサの入祭で使われる事が多い聖歌です。さくらいさんんんんんん 88888888
20位
2018-12-12 18:41:01投稿
- 730
- 60.8%
- 00.0%
- 20.3%
2017年4月からミサ中で使用されている、使徒信条(2)の旋律が覚えられなかったので、急遽音取り用に初音ミクさんに歌ってもらいました。これで次回はバッチリです…ミクさんに久しぶりに日本語の聖歌を歌って欲しかったというのもあります。
Vocaloid: 初音ミクV4X、なぜかミーントーン(C)で調律しています。
使用した楽譜はカトリック中央協議会のサイトにあります。https://www.cbcj.catholic.jp/2017/04/07/13650/
秋茄子の公開マイリスト:mylist/5723150088888888888 GJ ふむ ミサ曲ね うぽつ! 1
21位
2013-12-01 20:20:11投稿
- 704
- 40.6%
- 10.1%
- 20.3%
クリスマスの典礼でよく歌われるカトリック聖歌です。Adeste fidelesの日本語版です。
いいなこれ GJ! ひびきいいな 個人的にクリスマスといえばこれ
22位
2018-08-28 22:32:03投稿
- 650
- 10.2%
- 20.3%
- 20.3%
カトリック聖歌2番「みもたまも」
戦前の公教聖歌集では117番に該当します。888888888888
23位
2011-12-22 08:21:21投稿
- 647
- 91.4%
- 00.0%
- 152.3%
参加することに意義があると聞いたので
Lauda Jerusalem。いろんな作曲家が曲をつけていますが、これは『カトリック聖歌集』626番です。
キリストを迎えるための歌ですが
もともとこれはキリストのエルサレム入場を歌ったものとして扱われるものなので、クリスマス向けというより枝の主日向けの歌なのですが。
あと、発音とかもいろいろ「変」だと思います。ってことでテーマは「変」
使用ボカロ;初音ミクdark, sweet, soft, 巡音ルカ日本語DB
素敵な絵はpiaproよりろももさんの「ミクさん」をお借りしました。
http://piapro.jp/t/HWf_
第二回ボカロクラシカ音楽祭マイリスト→mylist/28027627
拙作マイリスト→mylist/18832266GJ nnは日本語の扱いに近い キレイなハーモニー♪ GJ! ホサナじゃなくてホザンナなのかぁ...
24位
2013-10-06 20:00:32投稿
- 583
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
カトリック教会では10月はロザリオの月。ですが公式に唱えると全免償という話も最近は無いようです。なので私はUTAUで参加。
25位
2012-08-15 18:23:46投稿
- 573
- 20.3%
- 10.2%
- 40.7%
8月15日はカトリック教会最大の聖母マリアの祭日、でも左翼司祭が牛耳る仙台ではミサがありません。それで聖母讃歌を作りました。
高田三郎さんの曲はハーモニー綺麗だよな 15日は盂蘭盆会塔婆供養でしたとさ・・・ウチ...
26位
2013-05-04 21:15:51投稿
- 553
- 20.4%
- 00.0%
- 20.4%
UTAU児童合唱団による聖歌2曲目。カトリック教会は5月13日ファティマの祝日なのでこの曲にしました。
GJ 聖歌隊風音源のくあいあが音素増えてバージョンうpされたらこういう曲のカバーが聴いて...
27位
2014-08-14 22:46:39投稿
- 530
- 10.2%
- 10.2%
- 20.4%
UTAUによるカトリック聖歌です。歌浪カズサの声がこの種の歌には良くあうようです。
GJ
28位
2018-06-26 00:49:35投稿
- 519
- 00.0%
- 20.4%
- 20.4%
カトリック聖歌の317番「いざほめうたわん」
空花ルアと竜音闇のハーモニーは柔らかくてお気に入りです。29位
2018-08-24 20:02:02投稿
- 501
- 00.0%
- 10.2%
- 20.4%
カトリック聖歌の第1番「あめなるみ神」
30位
2014-04-21 22:39:27投稿
- 498
- 30.6%
- 00.0%
- 10.2%
聖木曜日、聖体賛美式などで歌われるグレゴリオ聖歌です。
日本語訳plz 和風な音源で賛美歌も渋くていいね、乙! うぽつ
31位
2018-09-26 23:43:02投稿
- 463
- 20.4%
- 10.2%
- 10.2%
カトリック聖歌4番「神のさとしの」
東北きりたんと空花ルアの歌で。
戦前の公教聖歌集では115番になります。8888888888888 うぽつ
32位
2012-03-17 21:59:57投稿
- 434
- 51.2%
- 10.2%
- 61.4%
今では知ってる人が珍しい聖歌です。伴奏は資料が無いのでmidiで適当に付けました。歌は重音テトと天羽ソラの2人です。
讃美歌(1954年版)でも「わがやまとの国」などが日本のための讃美歌があったけど、讃美歌21では完全になくなった。 宗教報国政策で無理矢理捻り出した物じゃなかったけ? めちゃくちゃ探してた まさかこれがあるとは……! カトリック信徒だがこの曲は知らな...
33位
2013-10-13 20:13:22投稿
- 431
- 00.0%
- 10.2%
- 20.5%
ロザリオの祈り「苦しみの玄義」のカトリック聖歌です。キリストの受難を5つの場面で黙想する歌です。
34位
2018-05-13 20:55:35投稿
- 410
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
カトリック聖歌223番「みたまよ来たりて」
グレゴリオ聖歌の「Veni Creator」の日本語版の聖歌です。
歌詞の内容は公教会祈祷書の始業の祈りと内容は同じです。35位
2018-10-09 06:04:01投稿
- 386
- 10.3%
- 10.3%
- 10.3%
カトリック聖歌5番「てんにまします」
戦前の「公教聖歌集」112番の歌詞では、
1.天にます我等のの父よ願わくは御名あめつちに映えまさましを
2.御国来て御心ここに行なはれさながらにしてあまつ国見む
3.今日この日又も賜へや身と霊のなくてぞ堪へぬ日々のわが糧
4.背きぬる罪赦しませ我もまたわれに負ひぬるひとをゆるせば
5.世にあれば有の荒びに誘はれて悪しきに入りなん主よまもりませ
となります。888888888
36位
2012-05-03 20:11:48投稿
- 376
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
昭和50年頃まで実際に使われてたそうですが、(私は聞いたことが無い)雅楽の旋法によるミサ曲です。youtubeに作曲者の高田三郎指揮での演奏がUpされてました。
高田三郎は典礼聖歌を多数作曲されていますねうちは仏教という事もあって聴きませんが
37位
2018-12-02 02:20:02投稿
- 359
- 10.3%
- 10.3%
- 10.3%
カトリック聖歌11番「すべてのたみよ」
88888888888
38位
2014-06-20 00:06:51投稿
- 337
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
カトリック教会では6月29日は聖ペトロ・パウロの祝日なので、聖歌集に一曲だけあった聖ペトロの聖歌をUP。私の保護聖人です。
39位
2018-06-26 23:43:50投稿
- 296
- 10.3%
- 00.0%
- 20.7%
以前この聖歌をUpした事ありましたがが正式な伴奏ではなかったので、
今回は正式なオルガン伴奏を付けました。
カトリックの正統な教えでは国の指導者と国家への愛は
十戒の「汝の父母を敬え」に由来します。
つまり母なる国と父なる指導者という解釈です。
ですから日本の国と大君(天皇陛下)に恵みと平安を求めるこの聖歌は
カトリック教会の正しい教えに合致したものと言えます。
尚、戦前の公教聖歌集ではタイトルが「邦国の歌」(207番)となっていました。40位
2018-09-26 23:33:02投稿
- 294
- 10.3%
- 10.3%
- 10.3%
カトリック聖歌の3番「われらにたまいし」
戦前の公教聖歌集では114番になります。888888888
41位
2018-10-09 06:14:04投稿
- 289
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
現在のカトリック聖歌では主の祈りの日本語は一つですが、
戦前の公教聖歌集では二つありました。
113番の方は伴奏がわからないので声だけです。8888888888888
42位
2013-10-14 19:05:22投稿
- 274
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
ロザリオ「栄光の玄義」を5つの場面で歌うカトリック聖歌です。
43位
2018-10-22 17:22:01投稿
- 224
- 10.4%
- 10.4%
- 10.4%
カトリック聖歌6番「わが思い」
神の摂理を受け入れた人の歌です。
この聖歌は答唱詩篇のような構成の歌です。88888888888
44位
2013-05-19 02:32:21投稿
- 221
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
昔の典礼に使われたと思われるミサ曲。聴いた事のある人はほとんどいないと思われます。
なつかしい。昭和40年代前半(小さい頃)に歌った記憶がかすかにある。
45位
2020-03-02 17:17:02投稿
- 218
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
平田浩神父司式の復活主日ミサの後半。
46位
2014-05-17 21:25:49投稿
- 218
- 00.0%
- 00.0%
- 31.4%
カトリック聖歌342番「あかつきの星よ」を歌浪カズサと天羽ソラの歌声で。
47位
2014-03-16 16:45:39投稿
- 168
- 00.0%
- 00.0%
- 21.2%
ミサの入祭の時に水を祝別して散布する時のラテン語聖歌です。なお、聖水散布式を行ったときはkyrieを省略します。
48位
2020-03-02 16:53:02投稿
- 127
- 00.0%
- 00.0%
- 21.6%
平田浩神父司式による復活主日ミサの前半。
1994年4月3日西仙台カトリック教会にて収録。49位
2015-12-22 00:09:26投稿
- 100
- 00.0%
- 00.0%
- 22.0%
カトリック聖歌 エサイの根より
50位
2023-09-16 17:21:02投稿
- 71
- 11.4%
- 11.4%
- 22.8%
モーツァルトの戴冠ミサK317よりGloria 。
日本語歌詞はカトリック聖歌集の503番Gloriaを参考にしました。
複数の歌詞が重なる部分はソプラノ優先です。
最後のAmenは数を数えないで下さい。8888888888888888
51位
2024-03-19 08:03:02投稿
- 57
- 00.0%
- 11.8%
- 11.8%
枝の主日専用のカトリック聖歌です。
前回典礼聖歌315番を作成しましたがこちらは曲の構成が簡潔で時間も短いので信徒数の少ない小聖堂向きです。