キーワードクリスタルソフト を含む動画: 88件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-01-20 17:27:54投稿
- 16,941
- 1,0256.1%
- 10.0%
- 1350.8%
ディスクシステムの名作(迷作?)のプレイ動画です。
イースにちょっと似てるかもしれません。
敵と遭遇したら逃げることができません。ランダムで最大10匹出てきます。
ダメージをくらったときの固定時間が長いため、囲まれたら終わります。動画時間短縮のため経験値稼ぎ等はカットしています。操作ミス等はスルーしてくれるとありがたいですw Part2 sm2103973,PART3 sm2328240、、PART4 sm2329147、PART5 sm2329573トランプ大統領はタリフマン デンヤグとチルはこのゲームの顔やね アスピック作った会社か かーちゃんと一緒に地図作って遊んだ グラドリフの弟子 49 とにかく囲まれてはいけない 後半(レンの世界)の基本的な情報はここでしか聞けない ストーリー的にはアー...
3位
2008-03-30 05:26:00投稿
- 13,793
- 4773.5%
- 60.0%
- 830.6%
6001版はさすがに原典かつ代表作ということでうpされてましたが、X1版はうpされてなかったようなので。
TAKERUで売られてたSPECIAL版ということですが、何がSPECIALかというとFM音源対応だけだったような気がします。
(当時はTAKERUの宣伝で大々的に宣伝されていた事もあり、テープ(NORMAL)版とディスク(SPECIAL)版を両方持つ事になってしまいました・・・orz)
まぁFD版になったことで楽にプレイできるというのはあるのですが。うp主的にはアスピックの完成形はパソコンショップでデモを見る事が出来たFM版じゃないかと思うところです。実際FM版はどうなんでしょうね・・・?サムソンの名が旧約聖書からであれば、悲劇は約束されていたのかも 現代の技術でリメイクしてくれねえかな 時折見えるサムソンの影が悲しい ↓お前が公式だ 次の勇者をおびき出す餌として、だな ミノタウロスの方が強いので温存したい この魔法使いが真のラスボス...
4位
2008-04-29 09:58:07投稿
- 13,010
- 3562.7%
- 100.1%
- 2521.9%
PC88「アドバンストファンタジアン」全曲集です。なんとなく後で自分で使うような気がしたのでアップしてみました(使いました。sm3200008)。全部2回ループです。絵は動きません。■CHASER(00:01~01:09) ■ENCOUNTER(01:12~04:10) ■HOLY LEGEND(04:14~05:54) ■QUEST(05:58~08:05) ■DIRTY CAVE(08:09~09:32) ■VALIANT MARCH(09:36~11:19) ■PURE PRINCESS(11:22~13:05) ■VAGUE TOWER(13:09~14:37) ■OMENS(14:41~16:16) ■RUN DOWN(16:19~17:47) ■BLACK KNIGHT(17:50~19:24) ■WEIRD PALACE(19:28~21:22) ■RUIN(21:26~22:13) ■CURST VALLEY(22:16~24:24) ■BAD SIGH(24:29~26:56) ■CONQUEST(27:00~27:57) ■FINALE(28:01~29:00) ■WISDOM(29:04~33:21)■思いのほか同好の士が多くて幸せです。
祝★Project EGGで配信決定 システムすごく良く出来てたから拡張シナリオ作る予定だったのかな 出だし確かにバトルゴリラ ラストバトルなのにボスキャラじゃねーのかよ!って当時つっこんだわ これだよー 懐かしーいろいろな武器でやりこんだわ SSG...
5位
2010-04-23 00:29:09投稿
- 10,587
- 2452.3%
- 70.1%
- 1821.7%
公開ユーザーページ一覧
①user/2608522
②user/12328390
③user/7968061チル カリーンの剣 ゲーム音楽全曲集 FC作品音楽集 1987年 1987年10月2日発売 これわよ DOG=Disk.Original.Group ファミコンに参入できない小規模ソフトハウスの集まり DOGとかいう人知れず消えたブランド グラドリフ...
6位
2008-02-15 00:52:40投稿
- 6,690
- 4416.6%
- 20.0%
- 190.3%
7位
2007-11-04 00:30:16投稿
- 6,505
- 2774.3%
- 20.0%
- 460.7%
リクあった風味なのでアップしてみました。途中から最強キャラでクリアまでやっているので、ネタバレ嫌な人は見ないでネ。あと、キャラ名にツッコミは禁止です('A`)■惑星メフィウスは思い入れが無いのと、スターフリートβは持ってないのでサーセン。■user/1218225
当時、数階まではマップ覚えてた(^_^;) GOLD=9317=臭いな テープにしちゃ早くない? ん? アスピックが衝撃的だったからしょぼいな おいー 戦闘中二装備すんの? 魔法使いが肉弾戦とかw テープがまともに読み込まなくてよくエラーになった思い...
8位
2010-02-28 06:57:24投稿
- 6,046
- 1672.8%
- 20.0%
- 310.5%
ファルコム3連発の後だからというわけでもありませんが、クリスタルソフトの ファンタジアン X1 テープ版を。
国産RPGの黎明期にリリースされたこのソフト、キャッチコピーは確か
初心者向けRPGもどきでは満足できない上級者の方々へ!
で、そういう割には基本に忠実かつ難解すぎることも無い作りだったと思います。
テープ版で展開されたこともあり、基本的にオンメモリで動く物でこれだけの物を詰め込んでいるのですから考えてみればたいした物です。
雑誌記事などではタイトルの1枚絵があるようでしたが、うp主は当時テープ版でやっていたのでそんな物には縁遠かったです。
うpしたX1動画のリスト(XANADU関連除く)→mylist/7840215同じ名前おkって割と珍しいような 兄がクリアしてて、ボクもクリアしたかった 無印X1でやってましたわ ありましたなあ おおー^--めっちゃ懐かしいww ラスボスが弱すぎんだろ GHOST(お化け)のステがDEADってねw 88のはBEEPでしょぼかったろw
9位
2007-05-10 16:28:50投稿
- 5,749
- 3025.3%
- 20.0%
- 390.7%
需要はないと思うけどうp。今でもこのゲームコンセプトは通用すると思う。タイトル画面はPC88のOP集 墓01参照
マイリストmylist/78762832Dで非リアルタイムの地球防衛軍シリーズみたいな感じ まぁがんばれw なんでそこでガチンコするんだw 移動しないと 懐かしいな どこかでリメイクしないかな ミニマンとグスタフは必ず入れてたなー すべての表面と裏面(16面)で1位取ったよ ミニマンを愛...
10位
2007-10-31 22:58:23投稿
- 5,605
- 771.4%
- 00.0%
- 400.7%
この曲だけ妙に完成度の高いカリーンの剣から スクエニのホムペhttp://www.square-enix.com/jp/archive/karinnoturugi/
転調が神がかってる 新作記事にいきなりEDの絵が出てた これ攻略なしでクリアしたで この荒涼感というか寂寞感が、子供心にたまらなかった イースだと思うよ 「0.08秒のクイックセーブ」 洞窟内で何度「YOU ARE DEAD!」したことか。結局クリア...
11位
2008-01-22 04:20:56投稿
- 4,510
- 2335.2%
- 00.0%
- 120.3%
前回の続きですが、レベル30以上でないと呪文の書を貰えないので、上げてきました。
これ以降のレンの世界は迷宮ばかりなので、戦闘の回数が極端に増えます。迷宮内の敵の多さがこのゲームの難易度を上げてますね。
強い敵がたくさん出てきたときなどは結構必死ですwPART1 sm2089533、PART3 sm2328240、PART4 sm2329147、PART5 sm2329573敵4体までだから狭くして工夫してる 画面の切れ目に隣接してると敵は出てこなかったはず フィールドの敵はさっきの洞窟の敵より強い なかなか戦闘曲一周しないね ここは外の敵より弱いのだが道が結構長い うみうし なんだこの経験値の差は ツバ 或いは元々の本...
12位
2010-09-06 15:54:50投稿
- 4,473
- 641.4%
- 00.0%
- 631.4%
クリスタルソフトのRPG『夢幻の心臓3』BGM集です。かなりの良曲揃いだと思います。エミュからの録音。曲名はRetro PC Game Music Streaming Radioのサイトを参考につけています。Part2/2 -sm12016672
この曲すき うぽつ~ サークはマイクロキャビンだったような・・・ メルローズは確実に初手で仲間にできる上にスペックも高いからなー pc88maだったかなあ 最終装備どころか装備機会のないアポロの剣まで載ってたなw この曲も熱い 序盤はチャクラム、終盤...
13位
2007-05-10 17:10:32投稿
- 4,293
- 1002.3%
- 20.0%
- 831.9%
ついでにうp
マイリストmylist/7876283神ゲー 未だにリメイクを諦めきれない 8面ほんと好き 対戦ヘリと戦う面だ ヘリは高台に立ってマシンガン連射で墜とすのがアツい ゲームも音楽もめっちゃ良かった ナイフと手りゅう弾縛りプレイが楽しかったなー ありがとう かっこいい ヘリコプター これもす...
14位
2013-01-23 23:08:31投稿
- 4,238
- 421.0%
- 30.1%
- 791.9%
■発売年:1989 ■開発/発売元:日本ファルコム
エースストライカー・カインの異名を持つスタートレーダー(恒星間の運搬屋)のカイン。
密輸や非合法の運送を生業とし、いつも危険と隣り合わせのカインのもとに少女・レフィがとある依頼を持ってくるところから物語は始まる…。
シューティングゲームにアドベンチャーゲームとRPGの要素を加えた意欲作。
開発にはイースシリーズの山根ともおや、クリスタルソフトで『夢幻の心臓』などを手がけた富一成、現モノリスソフト取締役で『ゼノサーガシリーズ』の高橋哲哉などが携わっている。
その他→mylist/33576452ゴーファイ! ぺけ68でリメイク無かったっけ? ピンクのヒロインが良かったよ 山根さん 音色のせいかソーサリアンっぽく感じるw これはシルフィードのLittle Moment Peaceだねえ。 なんかこの曲は日本テレネットに影響受けてる感あるね ...
15位
2013-05-03 06:59:43投稿
- 3,895
- 200.5%
- 30.1%
- 200.5%
ADVANCED FANTASIAN
戦闘曲
検索用:アドヴァンスドファンタジアン
XTALSOFT (クリスタルソフト)
動画のお試し投稿です
https://soundcloud.com/sarasaneia/
http://sarasaneia.tumblr.com/
mylist/37275709ポルタメントかっこいい・・・素敵 良き TRPG好きにはたまらないゲームだったね。名曲揃いなのも良かった。 いいねぇ。是非EDもアレンジして欲しい。 ここいいアレンジだなぁ ここすき ほんとこれ名曲よね うおきたー お、ダーティケイブもupしとるんね...
16位
2015-05-01 23:22:05投稿
- 3,522
- 300.9%
- 40.1%
- 60.2%
プレイした方はご存知かと思いますが、同じ敵でも強さにかなりバラつきがあるため
攻撃が当たる時と全く当たらない時の差が激しいです
その為、ラスボスに攻撃が当たる動画が撮れるまで何回も撮り直しましたw
この動画はプロジェクトEGG版を使用してます
mylist/49718954これうちももらったわ クリスタルソフト自体が前世紀で既にない ※但し時代がだいぶずれてました これはすごい これは貴重品 おお 仲間たちともお別れか 攻撃魔法が弱かったイメージ 雑魚の湧いて出てくるところでスペースキーに重し置いて一晩放置したよな? ...
17位
2009-06-02 17:36:29投稿
- 3,316
- 411.2%
- 20.1%
- 431.3%
クリスタルソフトから発売されていたMSX2版クリムゾンⅡ・邪神の逆襲(FM音源)のサントラを作ってみました。ただ、全曲だと少し長くなるので2つに分けて音質ビットレートを192Kbpsにしています。画像はPC-8801版ですが、懐かしんでもらおうと個性的な敵を全種類!?(色違いは抜き)用意してみました。また、曲名は解らないのでその場面に合った名を付けています。クリムゾンⅡ編2は sm7227746 へ。 ●自分好みのサントラ・シリーズ:mylist/5388120 & mylist/11373280
ゴーバスとリーマの章がお遊びでしたと言わんばかりの難易度、ここからが本番 PSG版もいい・・・がFM音源版もいいぞ! これ良かったなぁ これ名曲 神曲 マチテスの仮面だっけ テレビでプレイしてたから音質の違いで微妙に懐かしくない このステージの敵は最...
18位
2007-10-07 19:31:01投稿
- 3,265
- 802.5%
- 10.0%
- 100.3%
横スクロールアクションRPG。意外と動きがイイ。
リクエストなどはコチラ→sm1557522でお願いします。
マイリスト→mylist/1718821/2023446確か当時小学6年生の子がプログラミングしたとかで話題になったゲームだったはず 高いとこ...
19位
2010-09-03 00:12:40投稿
- 3,225
- 952.9%
- 00.0%
- 210.7%
PC88 エミュ M88
マチテスの仮面は… www このゲーム本当にレベル足りないと攻撃当たらんのよな この曲すき! ううう! クリムゾンは良曲おおい 母死す 親がやってただと?すごいなw 2・3と続きますが?w ちょw エロイやの戦士イザベラw クリスタルソフトはクリムゾ...
20位
2011-06-30 00:35:45投稿
- 3,044
- 581.9%
- 00.0%
- 140.5%
PC88 エミュ M88
アスピック「Congratulation!!(やったね!!)」 いちいち面倒臭い精霊だな ことあるごとに生贄を求める血に飢えた精霊めが ザ・ブラックオニキスだな、そりゃ 違法カジノのポーカーゲームみたい 姫にかけられた恐ろしい呪いは解かれました(解かれない
21位
2008-02-15 00:15:40投稿
- 2,975
- 1866.3%
- 00.0%
- 130.4%
22位
2008-11-06 00:53:26投稿
- 2,966
- 893.0%
- 40.1%
- 140.5%
オープニングの曲が良すぎです!scc?なにそれ?いつでも聞けるようにアップロードしました。ドラクエがこの世になかったらリザードIVくらいでていたかもしれないと思うのはちょっと大げさすぎか...まあ隠れた名作であります。続編へsm5243905昔懐かしいゲームのブログも公開中http://ikedasan.blog90.fc2.com/
んっ!?3DダンジョンRPGか!? ゲームブックみたい 良いサウンド 小学生の頃、なんで緑の恐竜と戦うんだろうと思ってた マップはかなり広かったな wiz以前に始めてやった3Dダンジョンものだったな 昔クリアできなかった 宝箱から出る装備は強いけどす...
23位
2008-07-26 21:11:52投稿
- 2,912
- 1274.4%
- 00.0%
- 431.5%
ボルフェスと5人の悪魔を攻略。mylist/7715186
きたー! 懐かしい~ ふんだんな血管色 冒険感のすごいBGM 今は写メでセーブ書くの楽よな・・ 杖投げるんかい LV上がって経験値もらえなくなるとアイテムまで落とさなくなるから見合った実力の敵だけ倒して出来るだけ稼ぐのがセオリー 当時は高難易度が当た...
24位
2008-02-14 23:28:48投稿
- 2,887
- 1254.3%
- 00.0%
- 100.3%
前回からかなり遅くなってしまいすみません。
既にクリアまで完成してますので、エンコが終わり次第上げていきます。
動画の内容をよく確認してないので、もし何か変な部分がありましたら、コメで指摘していただけると助かります^^;
PART1 sm2089533、Part2 sm2103973、PART4 sm2329147、PART5 sm2329573
追記:0329付近で固まるとのことですが、自分のPCでは問題なく見れてますので、すみませんが原因がわかりません・・・もうちょっと画面切り替えて逃げてもいいのだが 今の洞窟は単にこっちへ抜けるためのトンネル いくらなんでも敵多過ぎだろ。 関係ないけど半ずらしの相性いいね。 しろいアイドル連打でもいけたな 誘導うまくないねw グーニーズで見たような洞窟の入り口だな 倒...
25位
2013-12-24 00:51:52投稿
- 2,797
- 190.7%
- 10.0%
- 60.2%
時々ぼそぼそしゃべりながら、だらだらプレイするだけの動画です。
初めての投稿ですのでいろいろと至らぬ点があると思います。ご了承ください。
どちらかと言うと昔プレイしたことがある人を想定しています。いずれにしてもネタバレが含まれていますのでご注意ください。
その2が投稿できるかは今のところ不明です。パチンコ屋かな? 黙々と拝聴 マジシャンのルックスじゃないなw エミュかよ 全然黙々としてねぇじゃねぇか…… 4にそうな声やなw 壮大な物語だな… 完全にウルティマだな たち ヴァリス? 見づらいな よんでよ 懐かしすぎる オツ 先にエルダーアインに...
26位
2015-05-09 00:23:32投稿
- 2,780
- 150.5%
- 10.0%
- 50.2%
暗黒神ニャルラ・トテップと戦える日はまだ来ませんか
この動画はプロジェクトEGG版を使用してます
mylist/49718954おいおい瞬殺だよ アルハザードこんなに若かったんや 瀕死なのによくしゃべるなぁw いつか4が出ると信じてたのに・・・ 野心的な良ゲームだった このすぐ後にスタッフ離脱→メーカー解散だもんなあ ラスダンでさまよって放置しちゃってるなこのゲーム。 俺達の...
27位
2013-11-10 17:38:02投稿
- 2,627
- 361.4%
- 20.1%
- 311.2%
■発売年:1989.03 ■開発/発売元:クリスタルソフト
悪の元凶「クリムゾン」が3人の勇者によって倒された。
あれから50年、平和な世界に再び忍び寄る魔の手…
本作は、全十六章のシナリオで構成されたドラクエタイプのロールプレイングゲームである。
主人公は『世界を平和に導くと伝えられる5人の聖なる勇者』の一人。
第一章から第四章までは、後に仲間となる勇者4人それぞれの旅立ちが描かれ、
第五章からは、主人公が4人の聖なる勇者と合流し、復活したと噂される魔王を倒すまでが描かれている。
本作はフィクションであり、某ゲームとは一切関係ないのである。
その他→mylist/33576452知名度低いけどクリムゾン1~2は名曲が多い MSX2版のテレビ音に馴染みがあるから音が綺麗すぎて違和感 僧侶のキャラのBGMだっけ?一番好きだ 通常戦闘のBGMがかっこいいよなー 某ゲームよりこっちのほうが発売が先なんだよなぁ 懐かしいなこの曲 潜水...
28位
2015-04-26 20:11:07投稿
- 2,559
- 200.8%
- 00.0%
- 50.2%
当時88を買って最初にクリアしたのがこのゲームでした
毎日友達と夢中になってプレイしてました
このゲームのおかげでクリスタルソフトの信者になりましたw
※このゲームにラスボスは居ません
この動画はプロジェクトEGG版を使用してます
mylist/49718954ゲームアーツの手の者かwww hasu ボス戦とかないんだ おいキャラ名www むかーし 描画がじわる のうみんつよい・・・・ 遅い・・・ あっさり 最初の農民すらしんどいゲームだった・・・ 転生した先は別世界で、ようやく元の世界に戻ったら一億年後だ...
29位
2010-09-06 16:42:59投稿
- 2,491
- 241.0%
- 00.0%
- 230.9%
クリスタルソフトのRPG『夢幻の心臓3』BGM集です。かなりの良曲揃いだと思います。エミュからの録音。曲名はRetro PC Game Music Streaming Radioのサイトを参考につけています。 Part1 sm12016288
おつおつ まだまだ戦いは続くのよね 夢幻の心臓IVまだ? いろんなキャラでクリアしたくなる...
30位
2010-12-04 01:31:17投稿
- 2,428
- 150.6%
- 30.1%
- 351.4%
ウィザードリィやハイドライドに負けず劣らずの凄いシリーズだと個人的には思う初期RPGの傑作、夢幻の心臓シリーズの3作目です。音楽は藤岡千尋氏といつの間にかマイクロキャビンからいなくなっていた笹井隆司氏がやっています。かなりの名曲揃いだと思います。mylist/20870355
ああーーーー俺の中での夢幻Ⅲはこれだーーーーー!!!www あーXak1を思い出したけど同じ人なのか どうりでXak2以降とは違うんよね ラスダンで挫けた ここの曲が変わるところが痺れるんだよね ここの曲の切り替わりでドンっとタイトル出してっていわれ...
31位
2009-06-02 17:41:31投稿
- 2,279
- 552.4%
- 10.0%
- 231.0%
クリスタルソフトの名作RPGクリムゾンⅡ・邪神の逆襲(MSX2:FM音源)のサントラ後編です。今回も、色々な確認作業や情報をまとめたりと完成までに時間が掛かりました。このシリーズは、リメイクしたら今でも面白いかと思うけど……無理かな(唐突なストーリー修正とMAP拡大など希望)。それと敵デザインは、ピープロ的な雰囲気で個人的にはお気に入りですw(画像の人喰い女は肌を露出してるので水着のような感じに一部塗り潰しています)クリムゾンⅡ編1は sm7227693 へ。 ●自分好みのサントラ・シリーズ:mylist/5388120 & mylist/11373280
ジャジーなボス曲で斬新に感じたなぁ ガードムゾン! クリムゾン山 ラスダンの敵とかは最高LVでも半壊するぐらい強いけどな ひとくい女は修正してあるけどエロさはあまりないか。気持ち悪い。 ひとくい女は クリムゾン山 PC ガードムゾンはラスボスだから右下だろ
32位
2011-11-05 22:45:20投稿
- 2,236
- 90.4%
- 10.0%
- 10.0%
FM77AV版「アスピック」起動から最初の方少しだけ。
他機種版の動画は他の方々が出してるのがありますね。
X1版はsm2832755、P6版はsm1325848
注:音(BGM)がないのはXM7をキャプってるのですが、この際の設定がよくわからない為なので悪しからず。実機からキャプれば面倒は少ないんだけど、生憎実機からキャプ出来る環境がないもので。
(追記:コメントありがとうございます。ミキサーバランス設定してやり直してみたのをsm16410080に出しましたが
そちらではどうでしょうか?)ジャンプあるのって斬新だったかもね 音楽いいのにもったいないなぁ。 いや、こんなに遅くない。もっとスムーズだよ エミュのせいかも知れないがX1版に比べると全体的に重い印象だなあ 随分遅いな77AV版 いいね~、不思議とこの頃のゲームの方がワクワクする...
33位
2011-05-13 15:36:38投稿
- 2,150
- 281.3%
- 00.0%
- 80.4%
店頭デモ(1ループ)です。
前作で評判の悪かった部分が改善され、非常に完成度の高い仕上がりになったRPGです。
タイトル:夢幻の心臓2
対応機種:この店頭デモは「PC-8801シリーズ用」です
発売元:クリスタルソフト
発売年:1985年
良かったら他の店頭デモもどーぞ
【NEC PC-88編】>>mylist/26713804
【SHARP X1編】 >>mylist/26713748PSGじゃない圧電ブザー(CMDSING)のほう いいね この夢幻の心臓ⅡをパクったのがDQ1だから 色数...
34位
2009-03-18 00:09:44投稿
- 1,930
- 271.4%
- 40.2%
- 382.0%
神代咲弥と申します。sm3135711さんの全曲集に含まれていないオープニング版の「HOLY LEGEND」と、島が沈んでいくエンディングに流れる曲をアップしてみました。
島が沈んでくシーンで流れてたヤツだ~ BGMはいいんだが死にパラメータは多いし戦闘無意味だし色々あかんゲームだったよなあ サウンドボードII対応だからステレオやね あれ?ステレオ? X1かい? なんという高音質 2000年代に入ってから実機で起動した...
35位
2011-05-03 12:06:25投稿
- 1,752
- 110.6%
- 10.1%
- 110.6%
店頭デモです。
すべてを見ようとすると1時間もあり、内容も単なる探索と単調なので2節目までになっています。
タイトル:アスピック SPECIAL
対応機種:X1/X1turbo
開発元:クリスタルソフト
発売元:ソフトベンダーTAKERU
発売年:1986年
良かったら他の店頭デモもどーぞ
【NEC PC-88編】>>mylist/26713804
【SHARP X1編】 >>mylist/26713748
■■ 追記 ■■
BGMはFM音源です。そう言えば斜め移動できたんだよねw当時初めてプレイした時斜め行けないと思ってあせったよw TAKERUは横浜に合ったアリック日進で良くお世話になったw X1版アスピックはSHIFT押しながらだと死ぬほど速いよ えらい綺麗なグラだな なつかしいなぁ。こ...
36位
2008-08-02 11:15:31投稿
- 1,634
- 1167.1%
- 00.0%
- 90.6%
ナイキン・ナイキスとの最後の決戦。 mylist/7715186
えらい爽やかやな 俺を溜めろとキリーが申しております ボルフェスよわしのかわりにかいぶつたいじにいってくれ よく出来たゲームやな ラスボスからの反省コメント 届かない孫の手 35 またこれ。何の意味があるの? たしか回転する十字架が敵を追尾するんだっ...
37位
2014-10-29 00:46:51投稿
- 1,519
- 80.5%
- 20.1%
- 120.8%
アドヴァンストファンタジアンより
オープニング曲
HOLY LEGENDです^^
以前に作ったものをリアレンジしてみました^^
こちらは戦闘の曲ですね^^ →sm20760920
mylist/37275709
http://sarasaneia.tumblr.com/
https://soundcloud.com/sarasaneia静かでいて力強い、原曲の良さがしっかりアレンジされてる良作だと思います。大好き! もうあったw 戦闘曲ぜひぜひぜひやってほしい やばいグッと来るものがある さっそくマイリスさせてもらった すごい。全曲にチャレンジしてほしい。 ありがとー いいアレンジ
38位
2011-12-12 20:16:33投稿
- 1,472
- 70.5%
- 10.1%
- 30.2%
39位
2011-05-21 00:03:07投稿
- 1,471
- 292.0%
- 00.0%
- 181.2%
かの名曲アドバンスドファンタジアン~4曲です。下手なアレンジでスミマセン。他にも似たような動画をUPしてます。mylist/13441451
EDがあっさりしすぎてラストダンジョンからEDがスタートとか言ってよ EDga ホントホント おもしろいのですが、短いのが玉に傷だった turbo専用じゃなくてホントによかったという思いで 馬鹿魔力メイジ作って吹き飛ばして進んだのも良い思い出 ジャズ...
40位
2011-06-12 20:14:43投稿
- 1,363
- 50.4%
- 10.1%
- 171.2%
画像はタイトル画面のみで動きません。
懐かしい!M1、M6の曲でよくやってました 乙! 主人公、明らかにこき使われてるよね… これは...
41位
2012-01-15 23:28:37投稿
- 1,303
- 90.7%
- 10.1%
- 30.2%
テープ版です。 LIST mylist/6406472
MSX版よりキーが低いのか。これはこれでいいな ぱっと見アスピックの前作品って感じなのかな 青字が読みづらすぎる P6版をそのまま移植って感じでFM-7の性能を生かしてないのが残念だった。 P6の方が音がいいな X1版と較べて随分遅いな 音低いな 武...
42位
2013-01-07 20:55:38投稿
- 1,225
- 70.6%
- 00.0%
- 20.2%
隠れた名作「クリムゾンⅡ」PC88版とMSX2版のオープニングです。前半PC88、後半はMSX2版です。
ゲーム音楽 mylist/3019513788版やりこんだもんなーなつかしい。 サウンドの違和感はあまりないね 88とたなびく霞の流れが逆 モンスター集みたいなぁ・・・ MSX2版をやってた自分としてはこのチャチイ感じに馴染みがある なるほど 1
43位
2011-08-05 18:52:41投稿
- 1,224
- 191.6%
- 00.0%
- 252.0%
旧No.51でも数曲UPした、クリスタルソフトのボルフェスと5人の悪魔のサントラを作ってみました。ボルフェスのテーマ、ディギンのテーマ、氷の島、エンディングは長いので1ループとなっております。曲順は、ゲームの雰囲気が出るように自分なりに並べて、曲名の解らないものはその場面に合った名を付けています。 ●自分好みのサントラ・シリーズ:mylist/5388120 & mylist/11373280
小学5年の夏休み。泣けるー 名作 ボルフェス持ってたけど本体手放すまでプレイしないでなぜか持ってたなぁw OPのドラムのはさみ方が神! うpありがとう!これ超好き! うpありがとうございました! 今聞いてもなきそうwww さあこっからだ! 同人っぽい...
44位
2010-11-24 02:22:57投稿
- 1,223
- 554.5%
- 00.0%
- 40.3%
RPGだと区切りが適当
mylist/22073837これは名作 この戦闘BGMのあつさ! けっこう面白かった こんな音も出せたんだね 音質がやたら良いな なんで関西弁w いまみるとけっこういいな けっこうよく描いてる おおー 巨神兵? やばいw このBGMかなり頑張ってるよね サンダーバード メロディ...
45位
2010-08-23 18:25:44投稿
- 1,193
- 292.4%
- 20.2%
- 131.1%
独断と偏見で自分好みな曲をチョイスし、MSXのFM音源ベスト盤を作ってみました。1.クリムゾン、2.新九玉伝、3.フレイ・サーク外伝の全3作品より選曲。タイトル数は少なめですけど、相変わらず自分らしいチョイスが出来たんじゃないかとw また、曲名の解らないものはその場面に合った名を付けています。他にも、数タイトルほどMSX作品を編集しましたので気が向いたらUPします。 ●自分好みのサントラ・シリーズ:mylist/5388120 & mylist/11373280
ドラゴンスピリット風 @23の有効活用 88版より好みだ 88SB2版よりすき 神曲 これも神アレンジ 前作のメインBGM 神曲ktkr この曲好き このソフト、FM音源パックが出る前に発売されてたんだよな このアレンジ好きだ 最終ステージで前作のメ...
46位
2009-07-23 19:11:40投稿
- 1,178
- 312.6%
- 00.0%
- 30.3%
Part-15です。
クリスタルソフトより発売された アースバウンド、
シンキングラビットより発売された T.N.T BombBomb、
アポロテクニカより発売された 将棋名人 の動画です。
かつてのユーザーさんなど、楽しんでいただければ幸いです。mylist/13139713
Part-14 スペースクライマー HP王将 大相撲 → sm7682450
Part-16 WORRY 不思議の国のアリス POIBOS Part-I脱出 → sm7732159♥ ・・・・・・泣きそう。本当に覚えてるわ マジか!?10歳頃やったゲームだ!!まだ覚えてる!!!www ていうかルール知らなさそう ここで色の選択間違えると詰むんだよな(ヒントなし) 昔の将棋ソフトって感じ これは面白そうだった ぷもー なんという...
47位
2010-10-28 00:00:00投稿
- 1,176
- 191.6%
- 00.0%
- 40.3%
(PC8801) ジハード(Jehard)のフィールド曲集などです。
Data
発売年:1987年
メーカー:クリスタルソフト/Xatl-soft
ジャンル:RPG(アクション:体当たりで攻撃するタイプ)聖櫃動くなw 最初の頃はこの蜘蛛倒せずに難儀したわ Gパン履いたロン毛の大学生みたいなのが主人公だったな ずっと忘却街が忘れられなかった。UPしてくれてありがとう。 パーティーグッズでこういう貯金箱あるよね 確かクリアしたはずだけど内容さっぱり忘れて...
48位
2017-01-15 19:05:34投稿
- 1,163
- 282.4%
- 10.1%
- 20.2%
「夢幻の心臓」のカイブツファイルを0から54まで全て強制的に表示させてみました。めったに会えない「妖精」も出てきます。カイブツに遭遇するときのドキドキ感を味わい下さい。
ディスクアクセスが辛いんだよな 棍棒を振り回す小鬼ってイメージがメジャーよね 山賊じゃないのかw うわ・・・・シバってそとでもでるのか・・・ この世界のゴブリンはガタイよすぎる タカニンゲン。ほぼユウコウテキニハナスで戦闘回避できる人 人間より半獣の...
49位
2016-03-21 15:00:18投稿
- 1,110
- 60.5%
- 00.0%
- 20.2%
EDまで。クリムゾン→sm28459063クリムゾンIII→sm28488187
お約束だね イザベラだっけ? このゲームモンスターデザインがある意味主役だよな。 アミバの影響がここにもw。 コイツ嫌だったなー この辺からもうまともに戦ってられないレベルで敵強いんだよな…最高レベルでも
50位
2016-03-24 14:00:47投稿
- 1,101
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
OP~死の谷まで。次→sm28489375クリムゾン→sm28459063クリムゾンII→sm28467932
このゲーム、モンスターデザインが秀逸で忘れられないんだよな。
51位
2010-11-19 21:48:49投稿
- 1,088
- 363.3%
- 00.0%
- 70.6%
思い入れのあるソフトが無い
mylist/22073837ゲームギアのやつやったなあ 高音で耳に痛いFC版より聞きやすい曲だな 正統派なSFストーリーだな ここ見るだけで丁寧に作られてることが分かる 文字の出方好きだったー ヘタな訳みたいなしゃべり方 ROM版最強ですね 曲が速い… おせえええええええ 何で...