キーワードクリスマス休戦 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-10-28 22:41:03投稿
- 138,030
- 1,2640.9%
- 1,5381.1%
- 4390.3%
フェルディナント皇子が暗殺されて、欧州のガタイに緊張状態が走っていた中、皇帝陛下の声明を拝聴。「オーストリアが戦争始めるんですけど、最初はフランスを掘りたいです」いいぜ、楽しみにしてるぜ~! 中世のカッコイイ戦争に憧れてたから、オレも戦意で欲情してたまんねーよぉ。西部戦線に向かう列車に乗る日、センパイと言葉を交わす。「クリスマスにまた!」既にフランス相手には普仏戦争で勝っているし、今日の戦争は楽勝だな♪
拓也は将官だった 乳首も吸ってもらいたかったけどね(笑) あぁ^〜 おお 北京原人がいるぐらいだしな 悲しいなぁ… ゼレンスキーが和平する気ない 戦争ってなんだろうな 少し泣く 草 実話 泣いた 赤字で草 名文 名作 とくせんか? 悲しすぎる すごい...
3位
2014-07-13 12:43:04投稿
- 78,500
- 6690.9%
- 600.1%
- 4270.5%
第一次世界大戦の流れ、各国の内情を詳しく描いたやる夫スレ
5年4ヶ月の期間をかけて投稿された大長編
動画作成者は、原作者とは別人です。
前回→【sm23981027】次回→【sm24016661】
第一夜→【sm23942533】特別編①→【sm23738434】
人物紹介①→【sm23769523】
マイリスト→【mylist/44485172】クリスマスなんてやってらっかお! CV:柴田秀勝 仕方なくはないんだよな、、、 これもアスキーアート?凄い技術だなぁ 当たり前だ とりあえずここでチンクとかチョンとか言ってる奴が一番外道で下衆だな この大戦以前の戦争って人道的に問題なスポーツ、くらい...
4位
2016-11-28 00:03:02投稿
- 58,252
- 1,0641.8%
- 810.1%
- 8581.5%
歴史って暗記科目として勉強すると、こんなに退屈な教科はなかったのに、分野を絞って流れを掘り下げる雑学として調べると、こんなに楽しいものはないですね。
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
第四回 課外授業「戦術」:nm30242645
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
他の講座:mylist/57630206銃剣って、ちゃんと実戦で使われていたんだなぁ 初期マスケット銃はいろいろとポンコツだったしなぁ ベイダー様、ローマ王がモデルだったのか スパルタは国策で化け物兵士を養成しとるしなぁ 「ぱんころ~」と言いたくなるBGM 調べろよ。何のための自前の頭と目...
5位
2016-12-03 18:53:40投稿
- 43,876
- 8742.0%
- 520.1%
- 920.2%
前回よりも内容が少ないのに時間が長い・・・
当動画では、騎兵隊という単語を、騎兵の部隊として扱う場合と、兵種としての騎兵隊の両方の意味でも使用しています
第一回「歩兵」:nm30127822
第三回「水兵」:nm30204444
第四回課外授業「戦術」:nm30242645
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206戦術方針(群としてどういう形で戦うか)を問われて「各個いい感じに」というのが真面目と言われてもなぁ ああ、指揮もやり易かったのね。そういう利点もあるんだ 騎兵も日本では変態進化してしまったか・・・ 実際の兵科で竜騎兵ってあったのね。面白いな つまり騎...
6位
2016-12-17 15:53:56投稿
- 38,334
- 8432.2%
- 500.1%
- 1660.4%
今回は番外編なので、新キャラを迎えての放送です
でも長くなるので分割してお送りします
例として出した会戦には諸説あります
当動画は特定の勢力や思想に、肩入れする意思も貶める意図もありません
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第五回課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206ドイツのヒトラーの横やりは有名だね ドイツの電撃戦は有名だね 孔明リ・ガズィ「だまらっしゃい!」 この人、自動車技師だったのか。 確かに はわわ軍師 参謀のせいというより、参謀を統率する将軍や政治家がクソしかいなくなった ウクライナ戦争でほんとこれの...
7位
2015-12-24 00:00:00投稿
- 37,801
- 5491.5%
- 1140.3%
- 1,8454.9%
(言_言) ミ-」-]<良いクリスマスを!
参考「戦場のキックオフ」ヘタリア3巻130P
元動画 Sainsbury's OFFICIAL Christmas 2014 Ad https://www.youtube.com/watch?v=NWF2JBb1bvM
※衣装改造あり。オーパーツ複数。お借りしたものは動画内・コンテンツツリーにてご紹介させていただきました。MMDに関わるすべての方に心から感謝を!マイリスト (mylist/38625100)無断転載禁止。(Re-upload is not allowed. NicoVideo only.) たくさんの広告ありがとうございました!!書ききれず、こちらにて紹介させていただきました。(ar672897)クリスマスには帰れる(帰れない) ここの皆んなの表情の変化が…辛すぎる ヨーロッパの皆が仲良くできる道が本当はあり得たのかも知れないと思うと辛い 泣けるいつ見ても ←プーチンの「例え便所に隠れても」は手段を選ばないって揶揄か! うぷ主さん、これはアカ...
8位
2016-12-11 03:23:17投稿
- 35,000
- 8772.5%
- 460.1%
- 760.2%
回をおうごとに入れたい情報が増えて動画が長くなります
Neo ATLASがVitaで発売記念(今更)
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第四回課外授業「戦術」:nm30242645
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第五回課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206ゲームの大航海時代でよく見る戦法 印旛沼のとこは海軍ではないと…!? こんなに出発点が送れたのに、よく近代化できたもんだ 2年と生きていけないけど、自由な人生ではあったらしい 海賊を登用してしまえば良い(小並感 アネクドートでネタにされやすい ソビエ...
9位
2016-12-29 12:49:08投稿
- 31,057
- 6932.2%
- 350.1%
- 900.3%
今回は陣形がメインです
注意1:諸説あります
注意2:当動画は特定の勢力や思想に、肩入れする意思も貶める意図もありません
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回課外授業「戦術」:nm30242645
第六回課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206アマゾンストライクだな ほーい インペリアルクロス!! ホモ部隊 今で言う包囲殲滅陣つまり創作の架空戦術 んええ 課外授業が多いw あとはソ連将兵がザコ揃いってのもある 結局中華民国のコテキがやったみたいに政治面で味方増やすしかないのよね 遊兵 仙人...
10位
2017-01-23 00:54:45投稿
- 29,525
- 5271.8%
- 390.1%
- 890.3%
オーストリア継承戦争~七年戦争は細かく解説するととんでもないことになるので、主要な部分のみ抜粋しています
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回 課外授業「戦術1」:nm30242645
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206具とソースと変えたらいけそう。 むしろ戦術では勝ちまくったけど政治で負けてるから勝ちきれず一度の敗北が致命的になった 同じ名前でも普通片方は空気なんだけど両方とも稀代の名君だからややこしい 啓蒙騎兵フッサールで対抗しろ さようなら、永遠に! ドイツっ...
11位
2017-02-12 21:36:41投稿
- 29,267
- 4681.6%
- 340.1%
- 1040.4%
弾幕はパワー
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回 課外授業「戦術1」:nm30242645
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第九回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
GHK教育講座:mylist/57630206色々とネタにされがちなコンスタンティノープルさん ランク10かな? ブドウ弾はめちゃつよシャッガンみたいなもんだしねぇ… これで射程が変えられるな はええなぁ はえー うわでっか いわゆる臼砲か ヒュゥゥゥゥン えぐい ライフリングの溝って手動で掘れ...
12位
2017-01-01 14:35:47投稿
- 27,086
- 3631.3%
- 400.1%
- 790.3%
明けましておめでとうございます
なんか、最近は兵科講座じゃない気がする
でも色々やりたいけど、今更名前も変えられない・・・
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回 課外授業「戦術1」:nm30242645
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206自然薯挿入 陸王か? 鬼義重かよ 厳密にはターボチャージャーでは? 佐竹義重か バルト海でバトルかい? 頭お花畑って言われてるけど、政敵を暗殺するのに躊躇しない人物でもあったぞ フィンランドw ザクセン逃げたけど() 男装哲学系インテリレズ娘やぞ 娘...
13位
2017-01-14 15:28:28投稿
- 26,659
- 3921.5%
- 350.1%
- 720.3%
プリンツ・オイゲンで検索をすると、ほとんどが水着のネーチャンでした
この動画は艦これとは何も関係がありません
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回 課外授業「戦術1」:nm30242645
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206なんだこのおっさん!? 早すぎる、まるで疾風だw ←後醍醐天皇「争いにならない。せやろか?」 厳しいんじゃなくて身体能力の差だよ、単純に威圧感が出ないしリーチが短いのは不利 なお不倶戴天の敵になる模様 Q.何をしたんです?! A.北へ撤退して川へ引き...
14位
2017-01-08 03:10:59投稿
- 24,241
- 2691.1%
- 330.1%
- 600.2%
今回も前回に引き続き、ナポレオン推薦の七英雄です
この人、日本じゃマイナーなのか資料が少ない
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
クリスマス特番「クリスマス休戦」:nm30263371
第四回 課外授業「戦術1」:nm30242645
第五回 課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回 課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206また髪の話してる…(´・ω・`) ???「元帥ではありません。大元帥です!」 お姉さん 残当 おい絵画www グルーシー「なるほどこうやるのか」 やりたくなさすぎる なるほどなぁ せやな 弔い合戦やったか テイルズかな? 双璧やな 実を結んでから花開...
15位
2015-02-05 12:01:10投稿
- 22,803
- 2891.3%
- 600.3%
- 2020.9%
SEKAI NO OWARIのDragon Night のアレンジPVになります!
sm25366120←こちらの動画を見て感動してやっちゃいました.
1914年のクリスマスの奇跡は、イギリスとドイツが対峙する前線のおよそ1/3の地域で起こった。
このような素敵なクリスマス休戦だったが、この後にクリスマス休戦が行われることは一切なく、戦闘は激しさを増していったのであった。
世界で戦争や争いが無くなることを心から願います。
よかったらこちらもどうぞ→https://www.youtube.com/channel/UCBcMdxQw4X_pPLLa8NoXn-wこの つらい 泣ける たんぱく質耐久 たんぱく質 sex おなきん スロー 俺は、sekaowaの曲毎回聞くたびに大泣きするやねん 俺は、sekaowaの曲毎回聞くたびに大泣きしてるやけん sekaowaファンの人いる?俺はファンやねん(女です) ロ...
16位
2019-09-30 05:37:02投稿
- 21,551
- 7533.5%
- 210.1%
- 790.4%
東部戦線、西部戦線 塹壕戦 アフリカ戦線 アジア戦線 カナダ、オーストラリア、ニュージーランド(大英帝国自治領) 大日本帝国 イタリア王国 オスマン帝国 ブルガリア王国参戦
戦場の地獄を前にして、兵士の誇りは吹き飛んだ。 アドルフ・ヒトラー
前sm35750510
次sm35750926槍じゃ負けるって!やめとけ! この頃まだ戦車無いしな 大本営発表 こいつらいつも何も理解してないなら おいちょび髭寝るな ツィンメルマンのやらかしも紹介して欲しかった あっ お荷物が減ってむしろ良くない? どうでもいい エグい… 見りゃわかる気がする...
17位
2016-12-20 20:10:02投稿
- 20,454
- 1991.0%
- 380.2%
- 390.2%
やる夫で学ぶ~ですでに動画もありますし、wikiにも載っているくらい有名な話ですが
クリスマスということで何か動画を作ろうとなると、これがピッタリでした
第一回「歩兵」:nm30127822
第二回「騎兵」:nm30159532
第三回「水兵」:nm30204444
第四回課外授業「戦術1」:nm30242645
第五回課外授業「戦術2」:nm30323116
第六回課外授業「人物伝:グスタフ二世・アドルフ」:nm30347430
第七回 課外授業「人物伝:テュレンヌ元帥」:nm30390434
第八回 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」:nm30430719
第⑨回 課外授業「人物伝:フリードリヒ大王」:nm30486098
第十回「砲兵」:nm30622818
GHK教育講座:mylist/57630206宗教の基本は「汝殺すなかれ」だから合ってると思うよ、でも後の人間による解釈がねえ・・・ 戦争は駄目でも虐○はOKなのか 督戦隊の必要性 藍しゃまモフモフしたい~!!! あれ?主が1人でパーティーの準備をしてる? 綺麗なイルミネーションはアメリカ合衆国...
18位
2016-07-20 08:48:33投稿
- 14,650
- 1661.1%
- 200.1%
- 780.5%
その聖なる日、銃声が止んだ。
映画 戦場のアリアより休戦シーンの抜粋です。
舞台は第一次世界大戦下、フランス、スコットランド連合軍とドイツ軍がにらみ合うフランス北部の最前線デルソー。←マダムと呼びなさい! 音楽つけてくれたら応えちゃうよね! ベルギー『ほんと黙れ』 ドイツ語だけどメロディで、わかるね 狙撃されそう ヴィルヘルム皇太子の指揮する第5軍の戦線かな? コイツは俺に気があるんだぜ?いや私が好きなんだ、私には分かる!ぬこ(...
19位
2008-08-06 06:03:00投稿
- 10,154
- 8007.9%
- 50.0%
- 2062.0%
1914.12.25 WWⅠが始まった年の出来事。2014年はww1開戦から100年にあたる。
ひゃっはー逃げないやつはよく訓練されたドイツ兵だ 盗品かよw (来年の)クリスマスにまた! ビール通過中... 共通で歌える曲あるの良いな これを堕落っていうんか しかしほんま近い フレンチ元帥 ヒトラー総統は断固として拒否された! 塩沢さんだ! そ...
20位
2017-05-27 22:42:16投稿
- 7,593
- 1071.4%
- 10.0%
- 270.4%
BF1に便乗したBFファンによる第一次世界大戦の歴史解説動画です(。-`ω-)
意図的に人物のキャラ付けをしてある場合がありますが
分かりやすくするためですのでゆるして
今回は1914年中の出来事で取り上げなかったことをピックアップして解説します
解説枠の文を読みたいときは一時停止をおすすめします。
【sm30805435】歴史編part4←【mylist/57318302】part5の修正版→【sm31741005】この時代にイングランドとオーストラリアを海底ケーブルで結んでたんか ……可能なら考えたくもないことだが、WW1の生還率って各国でどのぐらいなの? エムデン「海はいいぞ、ジョージ」 こんな無人地帯って今なら対人地雷の巣窟だよな…… ←この時代にパンジャ...
21位
2008-06-20 16:25:10投稿
- 6,195
- 1682.7%
- 40.1%
- 991.6%
1983年12月5日に発売され、イギリスで2週間1位だった名曲です。ビデオの内容は第一次世界大戦中の『奇跡』であるChristmas truceことクリスマス休戦のベドフォードシャー連隊とドイツ兵が行ったとされるサッカーです。
なう(2022/04/04 23:57:58) かわいい サイコー ここのハモリが神がかっている ビートルズ的でいいよな 第一次世界大戦終結100周年 すごく凝ってるね コード進行 懐かしい 名曲 いい絵だ いい曲 いい声だ この曲はもっと評価されて...
22位
2022-12-25 21:42:02投稿
- 6,018
- 40.1%
- 681.1%
- 290.5%
Dragon Night クリスマス休戦
世界の終わりクリスマス休戦
23位
2010-11-21 21:53:01投稿
- 4,358
- 551.3%
- 00.0%
- 471.1%
前回より和音増やしてみました。今回もアレンジなしでストレートに弾いています。入試勉強中の友人に送ります。
♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪* クリスマスに聞きたい マイクで拾ってこの音なら、直で聞いたら凄く綺麗なんだろうな… 吉田譲治 鐘より綺麗だぁ merikuri 低音がでかいww 綺麗な音だなぁ・・・・ 88888888888888888...
24位
2014-12-16 11:34:19投稿
- 4,268
- 631.5%
- 10.0%
- 791.9%
那珂「クリスマス休戦だよ♪」 五人もというのは予想外だったけどまさに嬉しい誤算!もうクリスマスも怖くない!艦娘と運営さんに愛と感謝をこめて。ちなみに昨年のsm22534061お借りしたものはコンテンツツリーで。12/17追記おお!?まさか提供をいただけるなんて!?トナさんありがとうございます!!と思ったら二人も提供いただいてる!?ooyama200xさんありがとうございます!!気付くのが遅れてすみません!!ホント嬉しいです。ちなみに終盤RJがあんな顔をしたのは本人いわく「そこは大人になってええんやで。ええんや……」とのことでした。12/20追記おお!?さらに提供をいただいてる!?ぐりぐりさんありがとうございます!
違法建築姉さま好き 緑に赤、そして白か・・・悪くない でけぇ!w この程度の積載で転覆など...
25位
2009-08-06 02:11:01投稿
- 3,765
- 1864.9%
- 00.0%
- 70.2%
1918はあなたを第一次世界大戦の世界へ招待するだろう
あの血なまぐさい、歴史に残る戦いを
mylist/14084640wwwwwwwww Negative! カッターで上陸したらしい wwwwwwwwww クソwwww 相打ちww 焼玉エンジンw かっこい...
26位
2023-07-04 17:16:07投稿
- 3,508
- 461.3%
- 641.8%
- 90.3%
また貴重な名作を失ったオレは、「Takuya_Archives」へ白目剥いて感謝しまくり。
→https://drive.google.com/drive/folders/1fx5DrDNLekKyWClBouHOh2VJ21OASVAs?usp=share_link
画質の悪さはお慈悲
作者≠うp主
跡地:sm39546020
作者:user/70302452安請け合いではない不服そうなウッスがせつない マジキチ人力兄貴なら人骨をボール代わりにしてそう 寒い十二階 たどたどさん!? 名作だから復活してて嬉しい めいさく 国境なんて必要ねぇんだよ! 復活してて草 戦没紳士 ドイツ帝国は輸入が絶たれてチョココ...
27位
2008-12-23 01:31:25投稿
- 3,463
- 521.5%
- 00.0%
- 180.5%
恋人たちのクリスマス/メリクリ/抱きしめたい/song for you/Tune the rainbow/君がいるだけで/アポロ/雪の華/Human Beat Box/Black Jack/筋肉マンメドレー/見上げてごらん夜の星を/合鍵/どうして君を好きになってしまったんだろう?/恋人がサンタクロース/have yourself a little christmas/恋愛写真/KISSして/COLORS/気分上々↑↑/DISTANCE/クリスマス休戦/Last Christmas/あなた/a change in my life/木綿のハンカチーフ/This year/ロマンスの神様/You can't hurry love/My favorite things/奏
声が高音にずれてるんだよなー 音程!! はっきり言って下手 声が安定してなさすぎ イライラ...
28位
2010-12-17 18:48:19投稿
- 2,984
- 30.1%
- 10.0%
- 190.6%
既出です。83年12月17日リリース
第一次大戦中のクリスマス休戦がモチーフになったPVです。
僕としては、ジョンの死後に書かれた曲という点で注目してます。
ポールの反戦歌。すごい大好きな曲です。29位
2016-12-24 00:00:00投稿
- 2,811
- 1023.6%
- 20.1%
- 160.6%
メリークリスマス!!
第一次世界大戦でクリスマスといえばクリスマス休戦!
ならば戦場にプレゼントを配るしかない!
前→sm30118972 次→sm30475112
マイリスト
BF実況:mylist/57335689
TRPG クトゥルフ:mylist/53388225 神我狩:mylist/40368580
twitter:mirei_7maji OriginID→mirei35うぽつ クリスマスプレゼントだろ!! 巨大兵器の有無によらず逆転自体が稀すぎてね・・・ 今日見に行くぜ おめ〜ん すごいポイントやな たまーに逆転はあるけどね 俺も結局その武器やわー 裏道とかないからねぇ そうやな 山の翁いつくるんやろ まだ本編じゃ...
30位
2020-11-29 09:17:02投稿
- 2,654
- 813.1%
- 120.5%
- 120.5%
空中体当たりはロシアで生まれました。日本の発明じゃありません。我が国のオリジナルです
しばし遅れをとりましたが、いまや巻き返しのときです
ロシアの国営放送で2014年に放映されたドキュメンタリー番組「第一次世界大戦」の第2話です
東プロイセンの戦い、タンネンベルクの戦い、空中戦、東ガリツィアの戦い、装甲車の初陣、
などが紹介されています。
また1話のヴラーンゲリのほかロシア白軍の指揮官たちが今後続々と出てきますので、ご期待ください
投稿頻度はいまのところ、月2回を目安にしています。誤訳、意訳が含まれていますのでごりょうしょください中央同盟はロシアの動員能力を甘く見てた これでタンネンベルクが起きるのね 傾注だね 畑から取れる うぽつ いい話混ぜやがってロシア人め 「捕まえてごらんなさーい」「キャッキャッ」 ええ話や ロシア語訛りすげえな (´;ω;`)ブワッ 似てるな タン...
31位
2024-12-24 19:08:06投稿
- 2,390
- 883.7%
- 1777.4%
- 60.3%
メリークレメンス
うぽつなのさー 非戦闘員状態のを討つんじゃねえよ・・・・ あーあーあーあーんぅんううあああうん 狂気度はイスラエルに比べればロシアなんてまだ温厚な方だわ ←ロシアとイスラエルは休戦しても即ぶっぱなしてくるから イギリスって昔はコイツって呼ばれてたん?...
32位
2022-12-05 00:38:02投稿
- 2,263
- 662.9%
- 683.0%
- 50.2%
オーパーツの種明かし!
1700年前のナポリの聖人、聖ヤヌアリウス。
彼の固まった血は祈りをささげると液状化するという。
そして液状化しないと悪いことがあるという予言を残すという……
聖遺物、聖ヤヌアリウスの血とその真偽について解説します。
動画の最後に戦国時代のクリスマス休戦!?のトリビアがあるよ!
YouTubeの方も見て頂いたり登録して頂いたりするととても喜びます!
YouTubeチャンネル
https://youtu.be/LVmsYUjcepc
YouTube
https://youtu.be/U_XozgEl58Q噴火止めれるなら生きてるうちにやればいいのに 形態によって重さの変わるゲッターロボみたい 戦争なんてだめだ オーパーツはおもしろい うまい うぽつ おつ おーーパーツ おい弾正お前法華宗ちゃうんかいw そんな事よりサッカーしようぜ! SEKAI NO...
33位
2022-03-30 12:44:02投稿
- 1,882
- 20.1%
- 50.3%
- 100.5%
War orphans dream of Etoile and always dance Tchaikovsky's Nutcracker.
世界が終ろうが何が起きようが たいしたことじゃないよ?
君が幸せならばん? は?
34位
2023-12-24 19:26:03投稿
- 1,616
- 623.8%
- 734.5%
- 10.1%
この動画ではTV放映版『機動戦士ガンダム』を1話ずつ解説していきます。MSの性能や時代背景など設定を深掘りする方向ではなく、実際のフィルムにあるセリフと演出を手がかりに、ガンダムのドラマと富野由悠季監督たちのメッセージを読み解いていきます。
誤読を恐れず独自解釈バリバリでやっていきますので、異論や別解釈などありましたら是非コメント欄で教えて下さいませ。
今回は第8話、『戦場は荒野』。まず地名から位置関係がわかるので、北米大陸におけるホワイトベース隊の航路をチェックしてみました。ブライトとシャアの裏をかきあう心理戦を徹底解説。その後、史実にあった「クリスマス休戦」の例を引きながら連邦とジオンの間で交わされた心の交流を一つずつ読み解いていきます。また台本ではあったのに録音の際にカットされたシャアのセリフを手がかりに、この話でシャアが一体何を考えていたのか、解き明かしていきます。シャアは第2話からホワイトベースを追撃しながら、実はずっとこのことを考えていた……!?
========== ========== ========== ========== ==========
使用ソフト:ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX:ずんだもん、四国めたん、青山龍星 使用立ち絵:坂本アヒル様
使用素材:
Yevhen Lokhmatov "Happy, Cute And Playful", "Energetic Drums"
https://www.lokhmatovmusic.com/
やさしさゴシック
http://www.fontna.com/blog/379/
ニコニ・コモンズ
https://commons.nicovideo.jp/
MAKOOTO - 荒涼のフロンティア
Winchester Cathedral Choir - Silent Night
https://www.youtube.com/watch?v=iRZOv31n1sY
参考資料:
『ガンダム記録全集1~5』『台本全記録』(日本サンライズ)
『ガンダムアーカイブ』(メディアワークス)、
富野由悠季『映像の原則』(キネマ旬報)、ほか
=====
YouTubeでもやってます!
https://www.youtube.com/@Limo_hrih逆に言えば、経験積めばガルマはいい上司になれると やるなブライト カイのダイナミックな倒れ方w この話の後が、つらいねんな こっちはアムロの熟達を示して対比させてる・・・いやアムロ盾投げんな こっちはカイの未熟さを示し 構図が美しい 思想があっても人...
35位
2008-12-25 22:07:32投稿
- 1,314
- 70.5%
- 00.0%
- 201.5%
84年の表題作より。PVは1914年・第一次世界大戦中に実際にあったクリスマス休戦が元になっています。ポールがドイツとイギリスの将校を一人二役で演じてるのがミソ。
感動した あああ 英国:1984-01-141位 子の笑顔は素敵すぎる・・・ わっ今年41歳? 中学生の時、...
36位
2022-12-24 19:48:02投稿
- 1,236
- 262.1%
- 403.2%
- 110.9%
19時14分に投稿すればよかったと後から気づいたし…
人が愚かだからだろ 名作だ どうして戦争なんて起こるんだろうな。。。 聖なる日に 戦場でクリスマスを祝うなって誰が決めたよ 言葉は分からなくても曲で通じあえるんだ ターボニカ これ日本語?それとも空耳? おつ これ大好き うぽつ おつ 照明弾! 塹壕...
37位
2020-12-25 00:59:02投稿
- 1,225
- 151.2%
- 171.4%
- 10.1%
戦争は、止めようね!
下半身なくなってますよ ハンドガンで撃ち合うなよ べにしこの夜 スターリングラード攻防戦 SZK淫夢側なのか 敵意のないことを示すためにすべてを脱ぎ捨てる男 植民地から徴兵されたんでしょ なんでヨーロッパにベトナムの人がいるの? 手数が違いすぎる な...
38位
2015-08-04 22:28:50投稿
- 1,043
- 313.0%
- 00.0%
- 40.4%
WWI艦娘が解説するユトランド沖海戦 第13回目
第一次世界大戦100周年を記念して、WWIの海上戦闘を
当時の艦娘たちが解説します。
スカーバラ砲撃後、艦娘たちには深い亀裂が・・・
クリスマスを悲しみのうちに迎えるのだろうか
今回は鬱回です。あといろいろ突っ込んだら負け
第0回目→sm25473949 前回→sm26824419 次→sm27041941
艦娘が解説動画集→mylist/49396979
※12月くらいまで、出征・・・出張によりUP頻度低下します。
今年中にドッガーバンクまでいけたらいいな(白目)フィッシャー提督ガタ やめたげてよぉw 小さくて見つからないんだよ 潜水艦なんて第二次大戦でも実態は可潜艦で、ほとんど潜ってない。第一次なんてもっと浮上してる時間が長い。霧じゃないかぎり先に水上艦のが見つけるさ 東洋の弟子は2回の戦争で計3回も艦隊決...
39位
2018-12-24 18:17:01投稿
- 944
- 10.1%
- 20.2%
- 80.8%
WW1の終戦から100年の年のクリスマスなんでこの曲を紹介してみた。まあ歌自体は1984年発表なんだケドネ。現実もこの歌のようなら良いんだけど、現実はそれを裏切るかのように非情で、悲しい。
和訳歌詞付き軍歌→series/9900
解説
『Christmas in the Trenches』は、アメリカの民俗音楽シンガーソングライターであるJohn McCutcheonの1984年のアルバム「Winter Solstice」に収録された歌謡。架空のイギリスの兵士の視点から大戦争の西部戦線、イギリスとドイツの戦線で起きた1914年のクリスマス休戦について伝えている曲。フランシス・トリバーは架空の人物だが、歌謡中で歌われている出来事は実際に起こったことである。彼はデンマークを訪れたとき、クリスマス休戦に関わったドイツ人兵士の何人かに会ったという。
・Kent ケントはイングランドの地域で、ロンドンの南東にあり、ケント州(the county of Kent, Kent county)とも呼ばれる。
・『世の人忘るな』 イギリスの古いクリスマスキャロル『God Rest You Merry, Gentlemen』の日本語曲題。
・『きよしこの夜』 有名なクリスマス・キャロルのひとつ。原詞が『Stille Nacht』(ドイツ語)英語曲題が『Silent night』。
・sanders スラング。ほとんどの人と友達で、ギターなどを弾くのがうまいが、大半は大麻を吸ってたりする人のこと。「タマ」持ってるヤツ。(注:信頼できる情報が少なく確証は持てない 単にサンダースという名前の人かも?)
参考
Wikipedia Christmas in the Trenches
https://blogs.yahoo.co.jp/hotel_zihuatanejo/37713289.html本人達は休戦じゃなく停戦と考えてたんだもんな
40位
2012-12-25 23:00:59投稿
- 840
- 222.6%
- 00.0%
- 20.2%
WOTプレイヤーにクリスマス休戦はない(キリッ)
経験値五倍も始まって嬉々としてプレイしてたら初回出撃で名手戦車兵とれたのでうp
障害物に引っかかり続ける下手糞ぶりを発揮していますが、
クリスマスですのでなにとぞご容赦いただければ幸いです。
マイリスはこちら>mylist/34705585おつ かっけえええええええ うますぎる 「ここだ!ここを掘れ!」 www 思い切りいいなぁ こえー...
41位
2017-12-27 01:40:02投稿
- 821
- 30.4%
- 00.0%
- 10.1%
クリスマス休戦失敗 sm32475000
個人の著作物…作曲家かな? 聖夜の削除ックス えてくんのアナルに興味あったんですかね…
42位
2019-12-22 00:00:00投稿
- 572
- 71.2%
- 00.0%
- 30.5%
【ボカロクラシカクリスマス祭2019】
江〜姫たちの戦国〜 : 吉俣良
これぞジャパニーズ・クラッシックと言わせてください!
全編にピアノを入れてコンチェルト風に仕上げてます。
日本のクリスマスの始まりは戦国時代からだと言われています。
『織田信長』と『松永久秀』がクリスマス休戦をしたというエピソードが有名ですよね。
なので『江』も、もしかしたらサンタコスをしていたかもしれないですよ(;^ω^)
雪ミクをジャパニーズ・サンタコスと解釈していただければ幸いです。
今回は「映像部門」ということでお願いいたします。
Grazie mille Pubblicità...signor.ezoronin e signore.ゆずごしょう
DIVA EDIT lista:mylist/57862467
Midnighit Lullaby lista:mylist/55304046
ニコカラ lista:mylist/58014390888888888888 888888888888888888888 いいねえ モーションが美しい 8888888888888888888 うぽつー 8888888888888
43位
2019-11-17 12:01:00投稿
- 534
- 183.4%
- 20.4%
- 10.2%
元スレ:https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1470382192/
BGMwwww 乙 嘘… イイハナシダナー 第一次の協商のイギリス人か きよしこ お イイハナシダナー 888888888888888888888888888888888888888888888 あ えええ ←誤送ッ! てっきり「きよしこの夜 ご...
44位
2019-01-31 22:20:02投稿
- 504
- 10.2%
- 00.0%
- 51.0%
クリスマス休戦記念!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺はすき
45位
2021-11-01 00:50:02投稿
- 302
- 10.3%
- 10.3%
- 41.3%
We are all, we are all, we are all, we are all friends
1914年、西部戦線におけるクリスマス休戦がモチーフですね
このMVもすばらしい出来です
Wolfpack - sm38071730
Livgardet - sm38337074
The Royal Guard - sm38558236
Defence Of Moscow - sm38722239
Steel Commanders - sm39238512開幕からグロ
46位
2020-12-25 02:18:02投稿
- 261
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
こんにちは、こづちと申します。YouTubeで、古銭などの動画をあげているものです。
第一次世界大戦は、人間の心を失った戦争といわれています。しかし、そんな戦争の中、奇跡が起こったのです。それが、今回紹介するクリスマス休戦なのです。
こづち古銭ホビーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSbMylHhOpOUqwy7hQE6Pnw?sub_confirmation=147位
2021-04-25 23:29:02投稿
- 213
- 104.7%
- 31.4%
- 00.0%
皆様、おはこんばんにちは。今回は以前の動画に出てきた、土嚢の作り方を模索してみました。
次回作は久しぶりにジブリ作品のジオラマを作成しようと思います。まだ製作中なのでしばらくお待ちください。
リアリティを追求するならばワックスシート、作りやすさなら紙粘土といったところでしょうか。どうぞご覧ください。コメントもお待ちしています。
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@pitoshismodelchannelpitosh9691
これまでの動画「ラピュタ あのシーンを作ってみた→sm24507307」「紅の豚~あのシーンを作ってみた~→sm28522168」「風の谷のナウシカ~あのシーンを作ってみた~→sm36107250」「水面の表現を模索してみた→sm27261985」「塹壕の表現を模索してみた→sm37771585」「トタンの表現を模索してみた→sm37838236」「模型干すやつ作ってみた→sm38382935」「クリスマス休戦→sm38011490」「例のアレ→sm27285841」「嘘字幕→sm26684463、sm26671304」「ちょっと伊豆半島一周してくる→sm28394806」おつ 時間対効果を考えたら、タミヤの土嚢セットを使うのが一番手軽で簡単だと思う うぽつ ちなみに紙粘土で形を作ってキムワイプや掃除用シートを貼り付けると楽 だってホームセンターのパテは穴埋めと接着目的やからな、ベタベタするし整形なんぞまともにできんよ...
48位
2021-11-30 01:01:02投稿
- 168
- 10.6%
- 31.8%
- 21.2%
初投稿です
♥️✝️
49位
2020-12-24 20:15:03投稿
- 148
- 42.7%
- 10.7%
- 00.0%
皆様、お久しぶりです。今回は前回、前々回の予告通り、新作のジオラマを作りました。YOUTUBEにも投稿予定です。これまでの動画これまでの動画「ラピ〇タ あのシーンを作ってみた→sm24507307」「紅の豚~あのシーンを作ってみた~→sm28522168」「風の谷のナウシカ~あのシーンを作ってみた~→sm36107250」「水面の表現を模索してみた→sm27261985」「塹壕の表現を模索してみた→sm37771585」「トタンの表現を模索してみた→sm38011490」
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@pitoshismodelchannelpitosh9691おつ うぽつ 妙な趣きがあるなw 1914年だな
50位
2021-03-07 20:49:03投稿
- 78
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
皆様、お久しぶりです。みなさん、おはこんばんにちは。今回は塗装したプラモデルのパーツを乾燥させるツールを作成しました。
次回は土嚢の作り方を模索してみようと思います。
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@pitoshismodelchannelpitosh9691
Mr.トラの手ステーションhttps://www.yodobashi.com/product/100000001003853593/
これまでの動画これまでの動画「ラピ〇タ あのシーンを作ってみた→sm24507307」「紅の豚~あのシーンを作ってみた~→sm28522168」「風の谷のナウシカ~あのシーンを作ってみた~→sm36107250」「水面の表現を模索してみた→sm27261985」「塹壕の表現を模索してみた→sm37771585」「トタンの表現を模索してみた→sm38011490」「クリスマス休戦~あのシーンを作ってみた~→sm38011490」51位
2024-12-11 23:25:03投稿
- 75
- 00.0%
- 22.7%
- 00.0%
このビデオを通して1914年のクリスマス休戦に対して
興味や印象を少しでも感じていただければ本望です。
クリスマス休戦は1914年に初めて起こり、
以降このような例は双方の将校の下起こることが無いよう規制が行われましたが、
小規模の休戦が後年にも見られました。
帝国博物館(Imperial War Museum)などの機関が
クリスマス休戦の詳細や当事者の話などがまとめてあるので
興味があればこちら:
https://www.iwm.org.uk/history/voices...
音楽: 戦場のメリークリスマス
動画: 戦場のアリア
R.I.P. 坂本龍一