キーワードグラムロック を含む動画: 195件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-05-06 05:54:22投稿
- 79,701
- 7861.0%
- 260.0%
- 8781.1%
デヴィッド・ボウイ「Starman」
(この辺で誰かが救出される) 唯一無二って人 この人も伝説の人 wwwwww ご冥福をお祈りします 06.06 1972 Rest In Peace RIP R.I.P. R.I.P. m9 m9 ミックとボウイのコンビはいいなあ ここ全英が「ホモじ...
3位
2008-01-02 00:00:29投稿
- 76,097
- 7411.0%
- 460.1%
- 1,2591.7%
祝!DVD-BOX再発決定!!動画・音質ともどもリニューアル。グラムロックの荒々しさを強調しました。聴き比べてみると微妙な変化がわかると思います。 何方かがようつべに上げてた旧ヴァージョンを再うpしてくれましたね。あとこの動画も上げてもらってるみたいでありがたいのですが、できれば「ニコニコより転載」と入れて頂けると助かります。 リニューアルED「眠れマッハバロン」→sm1928298
まず注水します (>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<) ROLLYは最後T.REXヴギーで仕上げて違和感0! 2023年からやってきました♬ スキャニメイトはタイムボカンの印象強い あービッグ・オー...
4位
2007-05-06 04:17:25投稿
- 44,652
- 4961.1%
- 130.0%
- 6991.6%
デヴィッド・ボウイ「Space Oddity」
BLACKSTAR ★ m9 ご冥福をお祈りします R.I.P. 鉄人28号での使用法がすごい印象的 m9 別に誤訳じゃないぞ 緑字指摘ちゃん英検三級くらいだから無思惟してよい 大学生になってからこの曲知ったの公開してる 人種関係なくこんなことできる...
5位
2007-03-30 02:11:08投稿
- 43,842
- 3800.9%
- 120.0%
- 4911.1%
マッハバロンのOP
実はスピッツの草野マサムネも超大好きな曲 ↑そう、「子供が理解できない」というのは「大人が理解できない」のをタテに取った言い方なのだ ↑単に水の上にオイル引いた上からストローでフーフーしてるだけじゃね? ↑スキャニングじゃ無ェ、スキャニメイトだwww...
6位
2008-08-30 00:31:41投稿
- 31,293
- 2440.8%
- 20.0%
- 4881.6%
ご存知、今も人気のT-REXのマーク・ボラン 今回は20th Century Boyをアップします。あの事故死から30年グラムロックの天才 あの声 あのレスポール あの雄叫びが懐かしい。
ンぁッー!!! ラグの小曲集も」いい曲ぞろいだよ カッコよくて泣きそう 1973年 ウマ娘のMADから このアウトロのサキスフォン狂おしいほど好き マーク・ボラン兄貴生き返れ生き返れ....... マーク・ボラン最盛期 探してたあの曲 ここのズーム森...
7位
2007-11-05 21:52:18投稿
- 25,156
- 3971.6%
- 00.0%
- 880.3%
グラムロックの黄金時代を舞台にしたゲイな監督によるシリアスガチホモ映画。なんだかんだ言って名作だと思っている。画像はyou tubeから転送.サントラ(抜粋)http://www.nicovideo.jp/watch/sm1459136
モデルはデヴィッド・ボウイなんだけど、ボウイが曲の使用を断った 可愛い ボウイもグラム時代の映画を作ろうとしてたので、拒否したとか ユアン本当にカメレオン俳優ですごすぎ… 性癖の問題であって真面目とか関係なくね イギー これイギーポップのつもりかw ...
8位
2007-05-07 16:00:20投稿
- 20,455
- 4802.3%
- 40.0%
- 5242.6%
Kiddy&Sunshine Loversのラストソング『L.A.N』(ジャンル名:サイケ)のロングバージョンです。心の解放を甘い声と幻覚的音楽で歌い上げた永遠のラブ&ピースを堪能してね。毎度バックのムービーがつまらなくてすいません。スペース★キッス(グラムロック)ロングはこちら→sm189808
やっぱいい曲 ずっと昔に聞いたのにふと口ずさんじゃう 今聞いても良いもんなあ……最高 この曲本当にすき…… この曲好き 久しぶりに聴きたくなったので ここうるさすぎて苦手だったぁぁ意外と人気なんだな・・・ kiddyの歌すごいすきなんだけどポップン以...
9位
2010-04-10 11:35:01投稿
- 19,829
- 1360.7%
- 70.0%
- 2661.3%
Artist : スレイド (1966年~)
Title : カモン!!(1973年)
ちょっと古いですが名曲選の方でQuiet Riot版(sm10341410)をうpしたのでオリジナルであるスレイド版をこちらで紹介。ノディ・ホルダーの高音なだみ声、デイヴ・ヒル(ギタリスト)の個性的なファッションが特徴で映像見ても分かる通りとにかく楽しそうな感じがQuiet Riot版とはまた違う雰囲気でGood!!全米98位、全英1位、UK年間ランキング5位。
女性Vocal→mylist/23565930
男性Vocal→mylist/23565909
洋楽名曲選→mylist/14529604
その他の動画はこちらから→mylist/14529773Quiet Riotの方が洗練されてるわね 過小評価すぎる 英国面丸出し衣装すこすこのすこ Mama Were All Crazy Nowとかしつこく耳に迫ってきて最高 まあQRがカバーしたおかげで人気再燃した面もあるし いいねぇ 全米と全英の差がひ...
10位
2008-02-22 19:25:00投稿
- 17,746
- 9055.1%
- 10.0%
- 2441.4%
今のV系の元となったバンドの名曲を8~10曲位ずつ紹介していきたいと思います(なお何回やるかは未定です)第三回目はZIGGY 主に清春やFANATIC◇CRISIS等が影響されてます この動画から他のジャンルの音楽に興味を持ってもらえたら嬉しいです ヴィジュアル系のルーツ~V系の源流になったバンド達紹介シリーズ mylist/5996740 ヴィジュアル系のルーツ~V系の源流になったバンド達紹介シリーズ番外編 mylist/5996750
ナイスンイージーは全体的に泥臭いからね オリジナルメンバーが一番好き
11位
2011-11-07 18:42:55投稿
- 17,107
- 1,4948.7%
- 20.0%
- 470.3%
ラウルの声訛らせてたの完全に忘れてたよwwwwwwwwwwwwwwwww
そしたら意味がわからないカオスな回になったよ!!!おめでとう!!!
来週末から中間だよ\(^o^)/ヤバいよ
Ep.5-5→sm15936828
Ep.5-7→sm16446935
マイリス&ブログ&ツイッター→mylist/4367125Ma num ra valwa yor getrra, en gott wi gyas! 詩魔法の詠唱という意味では、とても正しい件www wwww クソジジイwww かわいいwwwwww お手洗いか!!! なにいってるかww サの字は? 逃げろ!二...
12位
2008-05-07 01:36:00投稿
- 16,597
- 2491.5%
- 30.0%
- 3292.0%
YouTubeより。これかなり好きです。
この曲の主人公は多分15歳、あと5年でティーンエイジが終わると歌っている R.I.P. rip これ一曲目はズルイ 最高! 後半オリジナルにあるストリングスがほしいなぁ… この「5年」は10代最後の5年間のことを指している この衣装、大回顧展で横たわ...
13位
2012-12-29 10:16:14投稿
- 14,156
- 340.2%
- 30.0%
- 1060.7%
世界を売った男
メタルギアのやつと結構印象が違うのだな原曲は 歌詞がまた不気味でいい すこ 邦題「世界を売った男」 1970年 自分の世界を売った男でいいのよね ギロなのか分からんがそれっぽい音が良い仕事してるな 北のFM本物の悪魔がすんでいるから永遠にチャンスは得...
14位
2009-10-02 12:44:30投稿
- 14,114
- 1080.8%
- 130.1%
- 1931.4%
再編集&テロップ付けました。
けいおん×特撮シリーズ→mylist/14950304
けいおん×怪奇大作戦シリーズ→mylist/21664128
うp作品一覧→mylist/5909202この曲はローリーに大きな影響を与えているな さわちゃんですこの曲この子達に教えたのは ...
15位
2008-04-15 09:55:00投稿
- 14,073
- 6764.8%
- 10.0%
- 1721.2%
今のV系の元となったバンドの名曲を8~10曲位ずつ紹介していきたいと思います(なお何回やるかは未定です)第十七回はすかんち 直接受影響を受けたバンドこそないですが音楽性は明らかに源流だと思われるバンドです ヴィジュアル系のルーツ~V系の源流になったバンド達紹介シリーズ mylist/5996740 ヴィジュアル系のルーツ~V系の源流になったバンド達紹介シリーズ番外編 mylist/5996750
この曲の演奏前にお札ばらまくパフォーマンスがめっちゃ好きだった カラオケで配信してほしいよなぁ しまちゃんのベース良い こっから好き ダウンタウン! PV好きなんだよなあ きたあああ ちゃんと最後にネタばらしするから好きw 映画「コレクター」が元にな...
16位
2008-12-06 18:03:39投稿
- 11,722
- 1651.4%
- 50.0%
- 1741.5%
グラムロックの名曲“Ziggy Stardust”の歌詞を、その魅力を1グラムも理解していないやる夫が分かりやすく説明してくれたぞ。***作品集→mylist/9693877***
アンパンマン・・・シャブおじさん・・・ ウケる このアルバムほんと好き 全ての輝きを失ったギター弾きへ どうしたジギー 自分はバウハウス版を先に聞いたな wwwwwwww ワロタwwww やる夫でしんみりする日が来るとは。合掌。 Bowie・・・・・...
17位
2007-08-28 00:02:47投稿
- 11,172
- 1,63014.6%
- 00.0%
- 400.4%
いくつかご要望があったので、ナポリタンを作りました。BGMはグラムロックで行きます。今までの料理のリストは、こちらです。 mylist/1045029/1898553
こだわりですね~ 手wwwwむちむちwww なんでクイーンwwww そろそろ復帰してく...
18位
2007-04-24 14:33:00投稿
- 11,151
- 2672.4%
- 20.0%
- 2001.8%
Kiddy&Sunshine Loversの名曲『スペース★キッス』(ジャンル名:グラムロック)のロングバージョンです。後半の壮大なメロディは神。L.A.N(サイケ)ロングはこちら→sm257554
すごい…初めて長いの聴いたけどすごい好き…… 鳥肌 スカイハイ! 木田俊介さんの曲はLONGが...
19位
2009-07-18 10:19:23投稿
- 10,936
- 1701.6%
- 20.0%
- 1601.5%
グラム時代から「ダイヤモンドの犬たち」ぐらいまでの退廃的で自堕落なボウイがなんともはやかっこいい・・・・。mylist/22346365
R.I.P. あなたもね 邦題もなかなか良い RIP DAVID-SAMA ギターもボウイが弾いていたとは知らなかった 1番好きな曲 邦題「愛しき反抗」 74年全英5位全米64位 69ロックにいったな ほっそ 昔好きだった女の子を思い出す 金かかって...
20位
2009-06-10 18:03:18投稿
- 10,677
- 1671.6%
- 40.0%
- 1631.5%
高画質でうp
初代うpリストmylist/7470262 / うpリストmylist/12635495そうだよね、この人の擦れた歌詞が名曲にしてるぜ はーー最高 ガッシリしてるリズムにこのヨレヨレメロディー かっこいいいい ♡やめろw 今見てもかっこいい… 日本来てください… きもかっこいい ストラトみたいな音 シンナー キーボード仕事しろwwww ...
21位
2014-09-23 00:44:41投稿
- 10,317
- 180.2%
- 30.0%
- 1001.0%
1973年
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』
『1985~1989年【2】mylist/39764064』神はいる。そう思った。 オグリキャップ復活、ラストラン。 90年有馬記念。 天才はいる。悔しいが。 91年日本ダービー。七冠の父のプレッシャーに勝ったトウカイテイオー。 20世紀少年見たものでついふらっと おおーーーwww 懐かしい! 古いっすね~ ...
22位
2007-07-19 14:05:24投稿
- 10,228
- 2732.7%
- 30.0%
- 1251.2%
ようつべから。
最前列の女子達エロいなw ロンソン!! R.I.P. 顔w ロノのギターソロたまらんよなあ むしろ抱きたい これNHKでやったんよなー この場にいたらぜってーこうなるわw ファンに腕を掴まれてピンチのロンソン このあと寛斎の衣装に着がえるんだよな。出...
23位
2008-09-18 13:30:32投稿
- 9,847
- 200.2%
- 00.0%
- 810.8%
ヘイ・ヘイ・ヘイ!!イージー・アクショーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!イェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!
ワンダホー オカマ テレホン ダーリン このタネいいっすから、へいらっしゃい〜 マークボランが天才だったバンド リアルタイムで聴いてたで~ このタネいいすから、ヘイラッシャイ T-REXS かっけーよなあ、 むぅってする口がたまりませんぬ おお・・・...
24位
2008-09-01 01:15:48投稿
- 8,915
- 1151.3%
- 20.0%
- 1231.4%
本国イギリスでは飛ぶ鳥をも落とす人気ぶりでそれは当時のレッドツェッペリン Tレックス ディープパープル等をも上回った アメリカ進出を企んだが見事に失敗 その後も80年代までスマッシュヒットを飛ばした グラム ハード パンクを満たしていた
Miles Out To Seaだよね?本当に名曲だから聴いてね 最高です! 本家超えたとか超えないとかそんなのはどうでもいいじゃん、純粋に楽しんだらいいんだよ now don't know why でしょw グラマラスロックと言うよりグリッターミュ...
25位
2007-08-14 00:28:18投稿
- 8,358
- 1411.7%
- 10.0%
- 1481.8%
ジョニーサンダースの頭がすごいmylist/21619/1953984
昭和48年でこれってw モリッシー少年はこれで人生狂った Todd Rundgrenプロデュース 声もミックに似てる ミックジャガー くるぞ! 名曲 ヨハンセンは神 ヨハンセン 神曲 ドラムが独特やな ジョニーのギターは唯一無二計算して出せる音じゃな...
26位
2016-07-28 04:37:04投稿
- 7,640
- 330.4%
- 90.1%
- 510.7%
Smileのアルバムから名曲。
祝再結成おめでとうございます
その他の投稿動画 mylist/32147559ゆえた おなに ゆうたりこぴん うーうーうー うーうーうー 告別式で流して欲しい おーらいっ このときってグラムロックとしての最高潮だよね お水という言葉があいますな いつも思うけどロビンって守護霊にお父さんがついてそう まりー! 神秘のくちびるに ...
27位
2015-02-14 20:04:04投稿
- 7,130
- 1602.2%
- 60.1%
- 610.9%
日本のデビットボウイです。
ずつと見ていたい
28位
2008-08-14 02:55:10投稿
- 6,818
- 1131.7%
- 20.0%
- 1281.9%
ザ・ルーベッツ / シュガー・ベイビー・ラヴ
入入入入入 夏になると聴きたくなる 歌詞を覚えたい! いい曲! ミキプルーン アランと言っている人は何を根拠に?声質からして全くの別人ですよ。 この曲のリードボーカルはルベッツのメンバーではないのです。脱退したポールダヴィンチです。 ださかっけえww...
29位
2010-12-06 13:15:49投稿
- 6,757
- 250.4%
- 10.0%
- 1682.5%
◆ipod収録曲の中からイギリスロックシーンの名曲を抜粋しました。本動画は'64~'80までの曲を収録しています。ブリティッシュ、サイケ、ブルースロック、ハードロック、プログレ、グラムロック、パンク。けいおん!一期第一話のある一場面がグサっと刺さった勢いで作成。◆収録アーティスト(登場順):The Kinks,The Who,The Rolling Stones,The Jimi Hendrix Experience,The Beatles,Cream,Deep Purple,David Bowie,T.REX,Bay City Rollers,Led Zeppelin,Jeff Beck,Sex Pistols,The Damned,Queen,Pink Floyd,Black Sabbath,XTC。収録曲は投稿者コメントも参照してください。◆その2→sm12954247◆その他、集めてみましたシリーズ:漢字1文字の曲→sm11610749,麻雀ソング→sm12727485,クリスマスソング→sm12838613,地名が付く曲→sm12913868◆全編→mylist/9862078◆ブログ→http://ameblo.jp/tarohana0730/
ベックあまり難しいことしないんだね。。 これ唯? だいすき 俺得動画 50年近く前とは… 三味線ぽい さすがQueenだ、最高! 破壊中 ゆりりがみごいん なぜこの曲?この流れで・・・ すばらしいほどにわか向けけいおん(笑) いきなりか ベースすげぇ...
30位
2007-11-01 04:24:41投稿
- 6,644
- 901.4%
- 20.0%
- 691.0%
1973.Feb.13 in germany
事故さえなければ、多分生きていただろうに、惜しむな かっこいいな 30歳二週間前で事故死、しかも30まで生きられないとか本人が予言してたっていうなあ 元はパーカッションと二人組で始めたんだからミッキーをあまりいじめないで 顔のむくみはお薬たしなんでら...
31位
2013-08-26 07:15:10投稿
- 6,362
- 2904.6%
- 160.3%
- 831.3%
THE YELLOW MONKEYの楽曲と元ネタとなった楽曲を比較する動画(静止画ですが)です。今回は、「Bunched Birth」から「THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE」まで。
次回→sm37359915
sm37367881←カバーしたTYM楽曲8888 ギターの多重録音 ギターの音も似せてるね 88888888888 たまらんのう! 転落 メイクミースマイルの人じゃん!! 名曲 ♪♪♪ イエモン のギター好きー エマちゃんのギターでニッコリw Queenありがとう でも全部イエモン のほう...
32位
2010-08-25 14:04:34投稿
- 6,289
- 400.6%
- 30.0%
- 921.5%
アルバム『Electric Warrior』邦題『電気の武者』からのシングルカット
1971年 全英1位 全米10位これぞロックだ。ロックに心を開け。俺の美声の歌声に心をぶちまけろ。ロックと真剣に真正面から向き合う。そして奇跡の俺の美声の歌声ロックを聴け。そして叫べ HYDE ええわ おねーちゃんの服が・・・w gj これ最高だろw 時代感もあるがとにかくぶっ飛ん...
33位
2008-09-19 02:25:51投稿
- 6,210
- 340.5%
- 10.0%
- 611.0%
カコイイ!当時、クイーンのライバルとして位置づけられていたThe Sweetのロックナンバーです。何かに似ていると思ったら布袋のバンビーナでした。Nina hagenによるカバーバージョン→sm4668787 user/3873948
これもう、北斗の拳のシンダロウ。 ニュークリアアソルトもカバーしてるで 俺はダムドを先に聞いてオリジナルはどんなだろうとこっちのCD買った かっけーな、もう・・・ pochu7 スーサイド・スクワッドのサントラにこれが入っていなくてくそだった。 スー...
34位
2014-07-26 23:49:11投稿
- 5,702
- 721.3%
- 20.0%
- 300.5%
趣味で勝手にやってたミックスが溜まったので初投稿です。
使わせていただいた神社
1,ほのぼの神社sm13581210
2,オールド・ヒップホップ神社sm24009223
3,グラムロック神社sm23008883
4,SNOW神社sm23369701
5,ポップコーン神社nm22880401ファッ!?-サイドすき ええやん ほのぼのしてますかね…? 合いすぎてて草生えた このミックスいいっすねぇ~ 草 これ一番さわやかですき 同時に流してるだけ バ↑ボ↓ ハッシュポテト神社 エロイ 神社は?それよりいいケツすね 長くないですか?(疑問)...
35位
2013-02-15 17:23:11投稿
- 5,694
- 410.7%
- 40.1%
- 701.2%
sm19983096とsm19700838を観てたら作りたくなって、作っちゃった。何気に初MADだったりする。でも、ガルパンって面白いね。戦車が主役のアニメなんて、ドミニオンのOVA以外思いつかないぜ。
チューニングされちゃう 高求軍 梁山泊 英雄伝 武松 バロン!? さすが阿久悠 子供にも一歩も退かない仕事 ここも再現するのォ!? ドゥーチェ!ドゥーチェ! この曲で蹂躙という言葉を覚えた小学時代w えええ、なにこれぇ? みぽリンなら「蹂躙」されても...
36位
2011-12-30 12:37:06投稿
- 5,490
- 811.5%
- 10.0%
- 941.7%
復活を満喫してたのに・・・Bowie・・・。あなたは僕の人生の最重要人物でした。
だから辛すぎる。僕の中でBowieは永遠に生き続けてます。
ちなみに、復活した時の僕のコメントは【復活キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!】でした・・・。
Bowie無印~リアリティまでのアルバムを一曲ずつ選びました。(ネクスト・デイと★は問答無用!買ってね)
選曲は、各アルバムの代表曲。悩んだものは独自で選びました(ごめんなさい)
あまり知らない方はご参考にしてください。
他のボウイ関係のうpリストmylist/29717248
毎年1月8日はBowie放送しています。→co523654
このコミュでもされてます→co2409961破壊的で気品ある彼でなければ表現できたいナンバーですね 終わらないてほしい終わらないでほしいと思いながら聴きます やっぱりコレですかね
37位
2015-01-12 03:30:07投稿
- 5,487
- 330.6%
- 50.1%
- 751.4%
マッハバロンDVD再販記念ということで、OP動画を作成してみました。アニメを意識した文芸・スタイリッシュなデザインと音楽がイカしていると同時に、それを表現しきれない特撮ドラマの限界も感じます。
爆発 画質がすごくいいなwwww いや、そう埋もれているわけではない このギターはチャーだという噂が このシーンめちゃカッコイイ… かっこいい ローリーがカバーしてたね 最終回が切ないんだよなぁ やばいかっこいいw パチソンから こんなかっこいい歌が...
38位
2013-01-08 10:48:29投稿
- 5,425
- 100.2%
- 20.0%
- 380.7%
Desolation Boulevard より
75年全英2位全米5位 GotG2kara 北斗の拳のシンに見える スッキリのOPに使われてたよね queenのライバルだと・・・ 大好き おお コーラスはクイーンと双璧だと思う この曲、アルバムバージョンとかシングルカット盤とか複数種類あってかなり...
39位
2012-01-08 10:37:23投稿
- 5,254
- 1723.3%
- 50.1%
- 1001.9%
2人のちょっとアレなパフォーマンス映像を持ってる限り詰め込みました。
曲は円軌道の幅のサンタモニカライブ版です。
なんかすごくえぐい感じになっちゃいましたねwごめんなさい。
他のBowie関係うp動画mylist/29717248
音楽 David Bowie Mick Ronson グラムロック 洋楽 アッー! Ziggy Stardust ジギー・スターダスト MAD レスポール 1970年代 ホモ パフォーマンス デヴィッド・ボウイ ミック・ロンソン THE YELLOW MONKEY イエロー・モンキー 吉井和哉
毎年1月8日はBowie放送しています。詳細はコチラ→co523654
ほぼ毎日Bowie放送をやってるかたもいらっしゃいますのでファンのかた必見です!→co2409961かわいいなww いいですねー イエモンのはこれからきてるのか 素顔はめちゃくちゃ美少年なのにな、ボウイ かっこいい 女性が多い?お客 ミックかわいい えっむりかわいい えwwww ミックのアルバム「十番街の殺人」オススメ このチラチラボウイを見つめる...
40位
2007-08-25 14:49:56投稿
- 5,033
- 1382.7%
- 20.0%
- 821.6%
初投稿に自分の好きな曲をUPしてみた。何から何まで素人なので画質・音質等は気にしないで!
R.I.P. David この曲一番好きだ 画質も音質も悪くないよ ダメだ…イントロだけで涙… RIP R.I.P. Daer Bowie... なんとなくもの悲しい曲調 まだ眉毛を剃ってないZIGGY ピアノうまい~! 指!綺麗! ボウイもミックも...
41位
2010-04-23 23:10:37投稿
- 4,692
- 741.6%
- 20.0%
- 721.5%
"すべての若き野郎ども"。1972年。作詞作曲プロデュースはDavid Bowie。YouTubeより。
Carry on news オールダヤングドューズ コーラスが好き いいよね 2018年!イギリスの夏フェスで復活!メンバー3人ですけど 鼻歌で歌うの意外と難しい これ こっちのもいいよね Liveが本当にカッコイイ おーるざやんぐどぅーーーーず グ...
42位
2011-04-29 00:10:50投稿
- 4,213
- 561.3%
- 10.0%
- 571.4%
こんにちは【とぐろ妹】です!
マーティP企画のボーカルエントリーとして
相川七瀬さんの【LIKE A HARD RAIN】を歌ってみました。
オケは仲間達と1から作りました☆オリジナルはグラムロックっぽい要素があるんですが、
今回はHM/HR寄りな感じを目指しています(゚∀゚)!!
もしマーティP企画の【バンドB】で活動出来るなら、
「キャッチーな楽曲をHEAVY & HARDにプレイ」するようなバンドにしたいです!
!ありがとうの気持ち!
【Guitar】ライチさん
【MIDI Programming,Rec,Trackdown,VIDEO Edit】キンゲの人さん
【Title logo Design】ひな(´∋`)さん
マーティさん、素晴らしい機会を与えてくださって本当にありがとうございます♪
mylist/19324953昔から今も推してます!@マーティP おまえら相川七瀬の生歌聴いたことないだろwww ステージじゃ聞こえない声量だろうな めっちゃええやん 素晴らしい。高音にハリがあって、ロックやメタルにあった声質だと思う どこがかわいいの?お前ら頭大丈夫なの? 素晴...
43位
2009-09-07 17:27:42投稿
- 3,890
- 902.3%
- 30.1%
- 691.8%
高画質でうp
初代うpリストmylist/7470262 / 2代目うpリストmylist/12635495 / 3代目うpリストmylist/14505484 / suede集mylist/14631360素晴らしい和訳の引用元→http://ericheric.seesaa.net/article/376876433.html 僕らのやること全てゴミさ 僕らのやること全て ただのゴミ僕も君も まるで道端の恋人 まるで風に舞うクズ だからゴミなんだよ君も僕も
44位
2010-04-24 04:30:05投稿
- 3,653
- 892.4%
- 00.0%
- 441.2%
クイーン【ナウ・アイム・ヒア 】
フレディは不死鳥なんだよ。不死鳥なんだ。 多摩川そう~ ドンブリ食えば? スイマセン・・・ 地下牢で愛しい子と二人きり 留まると思う、このあたりに、このあたりに、... 僕は今ここさ 喜んであなたとの思い出を置いていく あなたと僕の間に何が起ころうと...
45位
2010-11-11 16:51:36投稿
- 3,558
- 290.8%
- 00.0%
- 561.6%
つべより。同じ人類とは思えない。
ジギーはギター弾いてへんやろ! ドラムスのウッドマンジーは死んでねえよ!勝手に殺すな! 全員死んだね パンダ ほんとなんか最後まで夢みたいな人だったな・・ お耳直し(IKZO) 今年一番に泣いたわ もう居ないのが信じられない。 主コメまじ同感 なんで...
46位
2009-09-15 17:58:34投稿
- 3,418
- 712.1%
- 00.0%
- 551.6%
映画Velvet Goldmineのワンシーン
The Stooges(イギーポップ)の曲を俳優ユアンマクレガーが歌ってますstoogesの曲 したっけー Woooo これは超名作 ちゃんとはき直すのね とりあえず かっこよい! 日本版と本国版でモザイクの入り方が違った気がする これユアンが本当に歌ってんだよなあ ボウイにベルベット・ゴールドマインの曲を使うことを許されな...
47位
2013-01-15 09:04:25投稿
- 3,386
- 20.1%
- 00.0%
- 320.9%
ワイルドワン/ スージー・クアトロ 1974年
クワトロ姐さん お笑いウルトラクイズのエンディング曲
48位
2008-02-17 20:11:34投稿
- 3,298
- 461.4%
- 10.0%
- 561.7%
Y●U Tubeの転載です。高校時代良く聴いてました。
ギンギラギンで安っぽい雰囲気がタマラン♡ ホワイトファルコンもってるのがジョニーサンダース???? 昭和48年でこれだからね ヨハンセン 格好良い 大好きだ 最高 名曲 神曲 ミックに似てんな アーサーかっこよ 下手で不細工だがカッコイイ かっこよす...
49位
2016-09-16 05:27:15投稿
- 3,275
- 952.9%
- 00.0%
- 511.6%
変態ロックとはこのことです。
グラムロックの定義について説明します。
グラムロックってジャンルがあるのは知ってるけど、イマイチピンとこない方、
ヴィジュアル系のルーツを知りたい方、
洋楽が好きな方
の為の動画です。
本編は2分45秒からです。
ゆっくりさんを使った動画は、初めてですので、至らない部分があるかと思いますが、多めに見てもらえると助かります。
個人的な解釈も含みますので、不快に思わせることもあるかもしれません。すみません。
本編は2分45秒からです。
毎週土曜日の夜9時頃から、音楽リクエスト放送をやっています。
毎年1月8日はデヴィッド・ボウイ放送
毎年5月18日はニューウェーブ放送
毎年6月9日はロック放送
毎年11月24日はQUEEN放送
詳しくはコチラ→co523654
D・ボウイ関係のうp動画→mylist/29717248
OP→sm29653719
次→sm29656996
ブログ版→https://ameblo.jp/art-daydream-blg/entry-12696424564.html
ブログ版では、日本のグラムアーティストも紹介しています!ほう スパークスってグラムロック扱いなんか カルチャークラブはニューロマ ゲイだとガチめになっちゃうから、ここはネタ要素含めた【ホモ】でありかと 80年代の少年だけど初めて聞いた ニューヨークドールズはパンクやろ イエモンとか清志郎とかみたいな ゆっ...
50位
2009-08-22 11:33:20投稿
- 3,056
- 39813.0%
- 10.0%
- 110.4%
き、貴様らは解放軍!!何故、バーニシアにッ!?
アイドルマスターとタクティクスオウガの架空戦記です。
前sm7940410 次sm8072951 マイリスト:mylist/10484902
グラムロックは使わないのか?という意見ですが、
単に属性が一致するキャラがいないからです。
グラムロック(属性:炎 STR+32 水RES+5 重量30)
バルダーアックス(属性:物理 STR+34 INT+5 重量34)バケツ共は職業がわかりづらくてなぁ 教皇サルディアン 水斧って凍てついた戦斧くらい? この城そうとうにおうだろうなw グキッ!! 甲冑きて飛び降りる男の人って・・・ しもつかれだと入院した ry お前なにもしてないだろw NDK!NDK!w 投石w ...
51位
2008-02-12 22:48:07投稿
- 3,054
- 561.8%
- 30.1%
- 421.4%
ニコニコにないようなので、YouTubeからの転載です。BeatUKを観ていた人で、知らない人はいないはず!LEVI'SのCMで有名になった究極の一発屋!それが近未来グラムロックバンド(?)バビロンズーです。当時の巷の予言通り、本当に一発屋で消滅しましたが、番組で毎週連続1位として流れた、このPVの格好良さは忘れられません。ちなみに、彼らは(ひそかに)セカンドアルバムを出したらしく、私も10年近く経過した今頃知りました(爆)。私的には、このシングルVerが好きで、ジャスマンがPVで髪の毛をグシャグシャ〜とするのが印象的ですね〜。
何で聞いたか忘れちゃったなあNow!かも リーバイスのCMから知った! 96年1月27日付から5週連続全英1位獲得 ←まさにそれ 本当に好きだった。 BEAT UKみたいな番組、もう永遠に日本じゃ放送されないだろうな。。。。 最高だよ ビーチューケー!!!