キーワードゲストキャラクター を含む動画: 261件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-11-28 11:59:42投稿
- 200,232
- 2,4951.2%
- 320.0%
- 2,0811.0%
2015年1月6日よりTOKYO MXにて放送を開始する
アニメ「キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎」
メインキャストがまさかの実写でPR!!
CAST:
オプティマスプライム・細谷佳正
バンブルビー・木村良平
ロックダウン・鈴木達央
ゲストキャラクター
ランボル&サンストリーカー:中村悠一
プロール:井上剛
ホイルジャック:福島潤
スモークスクリーン:内山昂輝
ブルーストリーク:片山福十郎アニメ「キュートランスフォーマー帰ってきたコンボイの謎」公式サイト
⇒http://www.qtransformers.com
トランスフォーマー公式twitter ⇒@TF_pr
(C)TOMY(C)キュートランスフォーマープロジェクト司令官またオイルがw wwwwwww バスケwwww ww freeとかも。。。 ? こまってるよw たっつんw ほそやんw いや良平くん可愛すぎかよ!!! 良平くんの『えっ……とぉ…』可愛すぎかっ!!!好きだぁ!!! ほらwwww素だw 良平くん可...
3位
2019-12-11 19:34:02投稿
- 78,853
- 3960.5%
- 20.0%
- 1190.2%
新作『新サクラ大戦』オープニングアニメーション
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35679645
■PS4『新サクラ大戦』
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島﨑信長 沼倉愛美 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日オ ル ガ マ マ さぁ!お前の罪を数えろ! 止まってるときもグニグニ動くのに慣れない 破面w これだけ違和感ゼロで草 ないわーwwwwwwww その服は大神さんだけにしてくださいホント いやー新キャラに旧作の要素くっ...
4位
2019-09-12 11:40:02投稿
- 70,275
- 9041.3%
- 20.0%
- 1190.2%
TGS2019 東京ゲームショウ2019 発表関連マイリスト
https://www.nicovideo.jp/mylist/66434476
『新サクラ大戦』のストーリーを紹介する映像です。
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島崎信長 沼倉愛実 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平自分は好きです(白目) MATの流れだな タ ク ヤ 胡蝶しのぶと新垣あやせの声 味噌汁で顔を洗う? ん? 大正29年 いやー、きついっす… ドム ニンジャは居ない。いいね? このアレンジbgm好き また634隊長の素材が増えるな・・・ 旧作移植しな...
5位
2020-08-31 04:33:03投稿
- 53,443
- 1,4592.7%
- 580.1%
- 1840.3%
ネタバレ注意です。
ニコニコ動画の画質制限である30:59の時間内に納める為、
以下の内容をやむを得ずオミットしたカット版です。
・新Ⅶ組 第一Sクラフト
・リィン 滅系Sクラフト
・シャロン、クレア、トヴァルなど過去作既出の一部ゲストキャラクター
・一部通常クラフト
↓完全編集版(40分超)をご覧になりたい方はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=seeKbdJqqRo&feature=youtu.be
マイリスト→mylist/63478630
多くのキャラクターと魅力的な物語を実装して下さった日本ファルコムさんに感謝を。
Copyright © Nihon Falcom Corporationどっちかというと悪人だったけど屑では無かったやろ 不倫柱 これ見た瞬間に確信した、もはや狙ってんだろww おいおいw 舞空術 カッコよ カワイイな 爆雷符!!! 鳳凰烈波没収したスタッフは解雇してくれ 結社入り出来るほどの闇抱えてないだろw 滅! ロ...
6位
2019-07-25 21:02:02投稿
- 51,809
- 3680.7%
- 10.0%
- 1630.3%
新作『新サクラ大戦』初報PV
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34876928
新作『新サクラ大戦』主題歌『檄!帝国華撃団<新章>』初公開はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34877074
新サクラ大戦初公開プレイ映像
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35319463
【実機プレイ映像シーンまとめ抜粋】『新サクラ大戦』第二回(7/25)「帝劇宣伝部通信」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35448323
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日中年おやじの思い出補正で叩かれてる佐倉さんが気の毒すぎる 残念ながら、横山の声はキンキンしてなかったわ… 解号だから始解だな 草 わくわくしてきた ええやん うおぉおおおおお 男キャラかっこいいけど女キャラ致命的ダサいどするかよこれ ここ熱くて好き ...
7位
2010-11-28 18:49:08投稿
- 32,070
- 5,08615.9%
- 00.0%
- 2160.7%
一方通行さんの七話編→(sm12815284)
昔の嫁?浮気回九話編→(sm12949408)
タイトルを見ただけで判るかと思いますが、今週のゲストキャラクターは
主の閣下の大好きな、あの先輩が駆けつけてくれました
というか、今回はどっちがメインなんだよ!と突っ込まれるぐらいかもしれませんが(ーー;)
今回は動画の中の時系列が、本来禁書IIをコメる日ではない一日早い土曜日の午後という設定です
オマケ映像が3分有りますのでその分長いです…まあいつものコトなので許してくださいな
さて、今回はぷる~(ryなキャラが多数出演していますが、閣下は無事あのセリフを言えたのでしょうか…
禁書目録IIシリーズ:mylist/21390285
twitter→http://twitter.com/antecn/職人ww 目の下バーコード 年上過ぎるし頼りがいがありすぎるだろwwww 歩く18禁 永遠の1 7 歳 優等生から落ちこぼれと貶されて撤回させるべく棒倒しで勝負する辺り暗殺教室そっくりで面白い まあ日本は美食国家って呼ばれるからな 残る ご満悦w お...
8位
2024-12-06 09:36:03投稿
- 25,462
- 3291.3%
- 2330.9%
- 490.2%
プレイステーションダイレクト「State of Play」の関連動画マイリストを作りました
こちらから
https://www.nicovideo.jp/mylist/65470408
『ストリートファイター6』Year 2追加キャラクター「舞」の映像を初披露!
シリーズ2人目となるゲストキャラクター「舞」は2025年初頭に参戦予定!
「舞」はSNKの人気格闘ゲーム「餓狼伝説」シリーズに登場するキャラクター。
特徴的な赤い忍装束に大きな扇子を用いて闘う「舞」は、ストリートファイター6ではどんなバトルを魅せてくれるのか、続報を乞うご期待!
※「舞」はキャラクター単体をファイターコインで購入可能な他、DLC「Year 2 キャラクターパス / アルティメットパス」を所有されている方に向けて解放されます。
©CAPCOM ©SNK春麗は可愛いよアレ デッッッカ 一応人妻じゃねーぞ。アンディがヘタレだから 簡単に場所教えて良いのか?不知火(=ニンジャ) h 本田「早くさば折りしたいでごわす!」 やればできるじゃねえか DOAの姿で見慣れてるせいかだいぶ幼く見える いきなり差別か...
9位
2015-12-12 17:54:52投稿
- 24,754
- 1830.7%
- 60.0%
- 460.2%
・バンダイナムコエンターテインメントは人気格闘ゲーム「鉄拳」シリーズの最新作「鉄拳7 FATED RETRIBUTION」を発表・新キャラクターとしてストリートファイターシリーズの豪鬼が参戦するという。同キャラクターは単なるゲストキャラクターではなく,鉄拳シリーズの物語に深く関わるものになるとのことだ。
きたーw !? 豪鬼や!w 豪鬼やん 滅 天 多分、学校の試験中にこっそり消しゴム貸してくれたとかやろ。 豪鬼かっけええ すげえ ダサw 遠距離攻撃可能とかくそだろ 平八勝てよ ストV行け天ぷら 天ぷら? うぬもわかってない人いるじゃないか原田氏!...
10位
2011-10-21 16:35:55投稿
- 23,361
- 1740.7%
- 00.0%
- 1250.5%
公式版が出たので差し替え。
シリーズ恒例となりつつあるゲストキャラのお披露目PVです。
リーク通り『アサシンクリード ブラザーフッド』から主人公のエツィオが参戦。もともと時代設定が近いだけあってあまり違和感ないですね。
発売日も海外では2012年1月31日に決定したようですが、日本での発売日も近いものとなるのでしょうか。
ソウルキャリバーV PVまとめ→mylist/29525812ナイトメアだいぶ様変わりしてるぞ 暗殺者が真っ向勝負w ー p こういうガチ戦闘はH男の領分だろwww ↓とりあえず非表示推奨 ↓最高にキモかった ↓てめぇが余計な事するから台無しだわ。 イエス 君主論きたーーー このbgm きた この引用文好き そ...
11位
2011-07-11 00:10:08投稿
- 22,066
- 3,74217.0%
- 00.0%
- 270.1%
ロックマンおめでとう!
ソニックおめでとう!
リュウおめでとう!
クラウドおめでとう!
大乱闘スマッシュブラザーズ新作への
ゲストキャラクター人気投票の途中経過です。
ベヨネッタ、雷電、クラッシュバンディクー、フェイ・イェンは同票21位でした。
計4791票をご投票いただきました。たくさんのご投票ありがとうございました!おめでとう、SPで参戦したな 参戦したぜーーーーー!!!!! 参戦しました 参戦しましたね 参戦したねおめでとう! SPで参戦したなおめでとう! 今時の人知らないからなぁ 参戦したのに本編配信されてないのね クラウドは任天堂機器に出演していません ス...
12位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 19,854
- 9334.7%
- 1300.7%
- 3401.7%
西暦2199年。ガミラスとの戦いに敗れ滅びゆく地球人類。国連宇宙軍最後の艦隊が冥王星沖にてガミラスと交戦する最中、火星に謎の宇宙船が不時着する。その宇宙船からもたらされたメッセージとは…!?
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
次話→so33773078地球とさらばするの!?(ピュア) 旧古代なら更に突っかかってただろうけどね。2199は違うってことで 今作はきちんとした医者だからね佐渡先生 状況だからな……。やけっぱちで暴れるのも、わからなくもない 滅亡寸前の 第二次、といっているが、第一次は火星...
13位
2019-11-20 20:45:02投稿
- 17,776
- 1580.9%
- 00.0%
- 220.1%
新作『新サクラ大戦』オープニングアニメーション
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35679645
■PS4『新サクラ大戦』
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島﨑信長 沼倉愛美 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日サムネ 頭お菓子 ええ こうゆう戦いはバルドスカイで完成してると思ってしまう 腹筋が壊れるwwww 買うわ 実家のような安心感 安定 ディアボロ「俺のそばに近寄るなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」 ええ… 馬鹿ゲーです なん・・・だと・・・ ...
14位
2021-01-13 00:00:00投稿
- 17,246
- 1,1286.5%
- 1280.7%
- 3351.9%
14歳の少女・大戸アイは、深夜の散歩の途中で出会った謎の声に導かれ、不思議な「エッグ」を手に入れる。「エッグ」を持て余していたアイが、翌日昨夜の場所に再び向かおうと玄関のドアを開けると、そこはなぜか、どこかの学校の校舎に繋がっていた。不気味な雰囲気漂う校内の様子に戸惑い逃げ込んだトイレで、アイは謎の声に促され、ついに「エッグ」を割ってしまう……。
大戸アイ:相川奏多/青沼ねいる:楠木ともり/川井リカ:斉藤朱夏/沢木桃恵:矢野妃菜喜/アカ:内田夕夜/裏アカ:高橋広樹/大戸多恵:白石晴香/沢木修一郎:中澤まさとも/長瀬小糸:田所あずさ
原案・脚本:野島伸司/監督:若林 信/キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃/コンセプトアート:taracod/副監督:山﨑雄太/アクションディレクター:川上雄介/コアアニメーター:小林恵祐/ゲストキャラクターデザイン:久武伊織/プロップデザイン:井上晴日/モンスターデザイン:小林麻衣子/ミテミヌフリデザイン・アニメーション:大鳥/武器デザイン:絵を描くPETER/アニメ―ション武器デザイン:けろりら/色彩設計:中島和子/美術監督:船隠雄貴/撮影監督:荻原猛夫/3DCG:Boundary/編集:平木大輔/音響監督:藤田亜紀子/音楽:DÉ DÉ MOUSE、ミト(クラムボン)/音響効果:古谷友二/企画プロデュース:植野浩之(日本テレビ)、中山信宏(アニプレックス)/制作:CloverWorks/製作:WEP PROJECT/主題歌:アネモネリア
©WEP PROJECT
次話→so38138196統合失調症? 嫌味か貴様 ジークフリートって股間が弱点だったんだ グロアニメかよ は? 作画いいね おお youtubeのショートから なにわろ 鯉登少尉いいいい GANTZみたい この子ショートでみた!ドライヤーの子? YouTubeにあって気にな...
15位
2019-10-11 22:34:02投稿
- 17,173
- 460.3%
- 10.0%
- 740.4%
『新サクラ大戦』伯林華撃団・エリス(CV:水樹奈々)のキャラクターソング「鉄の星」のミュージックビデオです。
Full ver.は、『新サクラ大戦 初回限定版』に同梱されるヴォーカルトラックCD集に収録されます。
歌唱:エリス(水樹奈々)
作詞:藤林聖子
作曲:田中公平
編曲:田中公平
歌唱:望月あざみ(山村響)
作詞:イシイジロウ
作曲:田中公平
編曲:多田彰文
■PS4『新サクラ大戦』
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島﨑信長 沼倉愛美 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日水樹奈々には難しい曲歌わせとけっ風潮 ホントにかっこよかったこの人 まぁ、流石ですよね あ、戦車道やってそうな人 ワグナーかな 田中おじいちゃんが紅白歌手だからってハッスルしたら奈々が死ぬかと思ったってなった難曲 簡単に言うと逸見エリカの皮をかぶった...
16位
2019-07-25 21:19:02投稿
- 16,923
- 1030.6%
- 00.0%
- 160.1%
新作『新サクラ大戦』初報PV
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34876928
新作『新サクラ大戦』主題歌『檄!帝国華撃団<新章>』初公開はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34877074
新サクラ大戦初公開プレイ映像
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35319463
【実機プレイ映像シーンまとめ抜粋】『新サクラ大戦』第二回(7/25)「帝劇宣伝部通信」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35448323
【12月12日発売決定!】新作『新サクラ大戦』発売日決定PV
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35448135
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日何かキチガイだらけだな 龍が如くのアクションって糞だけど大丈夫なんかね ジャスト回避もイースっぽい やっと光武を直接動かせるのか 従来のシステムのが明らかに面倒だったでしょおじいちゃん ニーアとかと似たようなイメージでいいのかな 確かに荒野のサムライ...
17位
2010-03-14 15:00:55投稿
- 15,940
- 3011.9%
- 00.0%
- 120.1%
「.hack//Link」の隠しキャラである、そらちゃんです!
いや下手でしょ 公式すら設定を忘れてるからな後付しすぎた 楚良とハセヲは同一人物って知らんのか 映画は映像が綺麗で設定とかちゃんとネトゲっぽくて良かったと思うけどね 誰だ 映画の主人公だねこの子 このクジラ結局何の意味があったんだろう・・・ 映画でP...
18位
2019-07-25 21:42:03投稿
- 15,678
- 4052.6%
- 00.0%
- 270.2%
新作『新サクラ大戦』初報PV
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34876928
新作『新サクラ大戦』主題歌『檄!帝国華撃団<新章>』初公開はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34877074
新サクラ大戦初公開プレイ映像
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35319463
『新サクラ大戦』第一回(6/26)「帝劇宣伝部通信」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35318539
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日メインキャラよりかわいい件 サクラ大戦キャラじゃない感 www サクラのSLGパートあんまり面白くなかったからなあ… 対戦とかできそう おお むせる 五神龍は花組相当の降魔迎撃部隊 アイエエエエエ! 丈夫だな 必殺感ある 顔のケガ、治らないな いやS...
19位
2025-01-14 09:56:03投稿
- 15,645
- 2151.4%
- 1551.0%
- 370.2%
プレイステーションダイレクト「State of Play」の関連動画マイリストを作りました
こちらから
https://www.nicovideo.jp/mylist/65470408
『ストリートファイター6』Year 2追加キャラクター「舞」の映像を初披露!
シリーズ2人目となるゲストキャラクター「舞」は2025年初頭に参戦予定!
「舞」はSNKの人気格闘ゲーム「餓狼伝説」シリーズに登場するキャラクター。
特徴的な赤い忍装束に大きな扇子を用いて闘う「舞」は、ストリートファイター6ではどんなバトルを魅せてくれるのか、続報を乞うご期待!
※「舞」はキャラクター単体をファイターコインで購入可能な他、DLC「Year 2 キャラクターパス / アルティメットパス」を所有されている方に向けて解放されます。
©CAPCOM ©SNK。!。!? キュアメロディvsキュアリズム 春麗は目が細めるんじゃなくてパッチリ開いてた方が良いんだがな エレナのoutfit2はスト3の衣装だろうしな ちなみにアンディはテリーの時点でNPCにいる 早く本田とザンギエフのSA3を喰らわせたい!! ...
20位
2019-09-15 16:52:02投稿
- 15,006
- 1210.8%
- 30.0%
- 710.5%
TGS2019 東京ゲームショウ2019 発表関連マイリスト
https://www.nicovideo.jp/mylist/66434476
【Switch/PS4新作】『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』TGS2019トレーラー
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35639496
『新サクラ大戦』花組・天宮さくら(CV:佐倉綾音)のキャラクターソング「乙女なんですよ」のミュージックビデオです。
Full ver.は、『新サクラ大戦 初回限定版』に同梱されるヴォーカルトラックCD集にFull ver.が収録されます。
歌唱:天宮さくら(佐倉綾音)
作詞:イシイジロウ
作曲:田中公平
編曲:多田彰文
■PS4『新サクラ大戦』
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島﨑信長 沼倉愛美 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平あっ斬ると、突くってつけるのを忘れたー! なぜか天宮さくらにも、喜怒哀楽があったんだね…。自分にはわかるよその気持ちがね! ホウキで神山を、さすなよ! お前に可愛いなんて、言われたくもねえよ!! 神山の出会いから、大きく変わるんだろ?これってさ 天宮...
21位
2019-11-03 11:50:02投稿
- 14,536
- 420.3%
- 10.0%
- 550.4%
『新サクラ大戦』上海華撃団ホワン・ユイ(CV:上坂すみれ)のキャラクターソング「虹の彼方」のミュージックビデオです。
Full ver.は、『新サクラ大戦 初回限定版』に同梱されるヴォーカルトラックCD集に収録されます。
歌唱:ホワン・ユイ(虹の彼方)
作詞:広井王子
作曲:田中公平
編曲:根岸貴幸
■PS4『新サクラ大戦』
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 いとうのいぢ 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島﨑信長 沼倉愛美 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日ねえおれ関西弁だった? デュオ いいね 鳳の翼で我が胸に君を抱こう 広井の歌詞はやっぱり良いよね かっこいいな まさか紅蘭いたりしないよな? こいこいはできそう デュオだろツボっちまったじゃねーか デュオだと思うんですけど 作詞 王子なのか しっぽア...
22位
2024-03-08 00:00:00投稿
- 13,909
- 7515.4%
- 970.7%
- 1871.3%
あのイスカンダルへの大航海から3年。コスモリバースシステムによって蘇った地球は、急速に復興を遂げようとしていた。一方、地球とガミラスの連合艦隊が、謎多きガトランティスの前衛部隊と武力衝突を繰り広げる。その渦中に、元宇宙戦艦ヤマト乗組員・古代進の姿があった――。
古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/山本 玲:田中理恵/新見 薫:久川 綾/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/桐生美影:中村繪里子/榎本 勇:津田健次郎/山崎 奨:土田 大/藤堂平九郎:小島敏彦/芹沢虎鉄:玄田哲章/山南 修:江原正士/バレル:てらそままさき/キーマン:神谷浩史/サーベラー:甲斐田裕子/ズォーダー:手塚秀彰/テレサ:神田沙也加/沖田十三:菅生隆之
製作総指揮:西﨑彰司/原作:西﨑義展/監督:羽原信義/シリーズ構成:福井晴敏/副監督:小林 誠/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志/美術監督:谷岡善王/色彩設計:福谷直樹/撮影監督:堀野大輔/編集:小野寺絵美/音楽:宮川彬良、宮川 泰/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/オリジナルサウンドエフェクト:柏原 満/CGディレクター:木村太一/アニメーション制作:XEBEC/製作:宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
次話→so38583059勝ったな ←ワープ阻害機能で火焔直撃砲メタだから… 何気に波動砲と同じくらい超重要装備な盾 ある程度は波動防壁貼ってるとは思うがこれは ヤマトを超える宇宙戦艦のデザインとして最高傑作だよなこれ 何故か丈夫な艦首 でも掠っただけで轟沈する巡洋艦と言うの...
23位
2009-11-11 08:31:27投稿
- 13,671
- 3422.5%
- 10.0%
- 1361.0%
「停電少女と羽蟲のオーケストラ」ドラマCD第二弾「停電少女と羽蟲のオーケストラ 第二楽章:宴」発売日:2009年11月27日 灰羽:櫻井孝宏 ネム:竹内順子 漆黒:平田広明 柩:寺島拓篤 橘:下野紘 2巻ゲストキャラクター桎:関俊彦 夜白:ゆかな 夜白の父:樫井笙人 ???:松来未祐 第二弾CM→:sm8892719
コメが水色だー! ネムウウウウウウウーーーーーー! ネムちゃんがかわいそうに思えてくるのは、なぜだろう? 灰羽ヤバい好き!! ネムはどうなるの?? 灰羽かっこいい、夜白かわいい! えっ?これ加世さんなの?? CD(音で聞く)だから良い訳であって、アニ...
24位
2019-09-12 11:48:02投稿
- 12,976
- 1391.1%
- 00.0%
- 420.3%
TGS2019 東京ゲームショウ2019 発表関連マイリスト
https://www.nicovideo.jp/mylist/66434476
『新サクラ大戦』のストーリーを紹介する映像です。
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島崎信長 沼倉愛実 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平ざまあwww 顔にグーぱん? 仕草が可愛い さくらと小狼いますね どうりでBLEACHっぽいなぁとw KBTIT 正解は「沈黙」……ッ え?機体の切り替えなのに合体攻撃? 不意討ち 面白そう ナレーションしてるぅ おお! !? 売れたらやるんじゃね?...
25位
2019-11-10 15:14:02投稿
- 12,361
- 420.3%
- 10.0%
- 580.5%
『新サクラ大戦』花組・クラリス(CV:早見沙織)のキャラクターソング「輪舞」のミュージックビデオです。
Full ver.は、『新サクラ大戦 初回限定版』に同梱されるヴォーカルトラックCD集に収録されます。
歌唱:クラリス(早見沙織)
作詞:イシイジロウ
作曲:田中公平
編曲:村瀬恭久
■PS4『新サクラ大戦』
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 いとうのいぢ 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島﨑信長 沼倉愛美 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日地獄に落ちればなんとか 歌うま 曲もいいけど歌声ステキ 良い具合にキャラ声してて好き 1週目はクラリスで進んでます クラリスかわいいよクラリス クラリスEDクリアしたからシーンがわかる! クラリス回はよかったなあ 1週目のヒロインはクラリスにした。め...
26位
2018-03-15 22:20:11投稿
- 12,271
- 990.8%
- 10.0%
- 240.2%
武器格闘アクションゲーム「ソウルキャリバー」シリーズの最新作が発売決定!プレイヤーは己が剣技を頼りに“運命”を切り開いてゆく。様々な武器を操り、華麗な剣劇と直感的な操作で真剣勝負が味わえる武器格闘アクションゲーム「ソウルキャリバー」シリーズ。ゲストキャラクターに「ウィッチャー3 ワイルドハント」より“伝説の白狼”「ゲラルト」が参戦決定!
モンハンには出たが、グラブルVSには何故か出ないハンター。 おっちゃん新大陸んときも言うとったな ウィッチャー世界でもゲラルトに勝てる奴は数少ない 日本でもかなり売れたやろ 知らんわこんなマイナーキャラ ゲラルドさんまーた事故ったのかw スーマリ4よ...
27位
2007-11-23 22:50:57投稿
- 12,179
- 4483.7%
- 30.0%
- 1301.1%
(※ラジオドラマ[ドラマCD])第4話です。コミック版(新装版)が11月28日に出ますよ。 ちなみにゲストキャラクターの2人を演じているのは ラルフ・カート:安井邦彦/クリス・マーレイ:渡辺久美子 です。 BTうpリスト→/mylist/70106/3656223
(ごひが)忘れられた悲劇 このセリフ大好き エピオンのデータは取っていなかったのかな? ごひー!ごひじゃないか! ごひが空気に カテ公 と 香りとデオドラントかー 柔軟剤やww 安井さんって、庵じゃんか! ごひさーーーーーん トロワ大人だなあ ぅおー...
28位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 12,121
- 7466.2%
- 640.5%
- 170.1%
赤く干上がった大地に静かに眠る沈没戦艦。それは人類が秘かに建造した恒星間宇宙船であった。その船の名はヤマト。そして、ヤマトに与えられた使命は、16万8000光年の彼方、惑星イスカンダルへの大航海だった。
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33772996←前話|次話→so33773114 第一話→so33772996現状、沖田提督はガ軍に対して「唯一」有効打を与えた提督 九九式空間戦闘機。本来は防空戦闘用であり、艦載は考慮外 使ってるのは前部主砲なので、実体弾である三式弾だと思われる ヤマトはそもそも、かなりのSF作品にオマージュされてもいるってことを忘れちゃダ...
29位
2019-10-11 21:35:02投稿
- 11,660
- 650.6%
- 10.0%
- 590.5%
『新サクラ大戦』花組・望月あざみ(CV:山村響)のキャラクターソング「忍者あざみ」のミュージックビデオです。
Full ver.は、『新サクラ大戦 初回限定版』に同梱されるヴォーカルトラックCD集に収録されます。
歌唱:望月あざみ(山村響)
作詞:イシイジロウ
作曲:田中公平
編曲:多田彰文
■PS4『新サクラ大戦』
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島﨑信長 沼倉愛美 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日新しい鬼道か何か? これマジ? 命 かっこいい 昔のギャル並の厚底 my first heroinやキミは あざみの素直なとこ大好き オフボーカルくれ くっそかわいい! 素直で可愛いんだよなあ ほんとかわいいこやな かわいい! あざみが一番可愛かった...
30位
2019-09-12 11:55:02投稿
- 11,436
- 140.1%
- 00.0%
- 200.2%
TGS2019 東京ゲームショウ2019 発表関連マイリスト
https://www.nicovideo.jp/mylist/66434476
『新サクラ大戦』のストーリーを紹介する映像です。
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島崎信長 沼倉愛実 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平キャラカワイイし地雷じゃねーんだよな 愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑) もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑) 明日の晩は抱っこして 3Dだからなのかなぁ...なんかキャラがパッとしない ゲーム...
31位
2017-02-14 14:10:06投稿
- 11,370
- 1531.3%
- 60.1%
- 950.8%
『DAME×PRINCE(ダメプリ)』待望のキャラクターCDシリーズ第三弾!
リュゼ(CV:斉藤壮馬)編より、「As the toy」をちょっとだけお届けします。
斉藤壮馬さんが歌うリュゼのキャラクターソングに加え、ゲストキャラクターにナレク(CV:石川界人)を迎えたオリジナルミニドラマを収録しています。
キャストコメントも入った大ボリュームの一枚を、ぜひお聴きください!
【トラックリスト】
01:控え室にて
02:As the toy 歌唱:リュゼ(CV:斉藤壮馬)
03:続・控え室にて
04:エピローグ ~二人きり~
05:As the toy(off vocal)
06:キャストコメント(斉藤壮馬、石川界人)
◆公式サイト http://dame-prince.anipani.jp/
◆公式twitter https://twitter.com/dame_prince♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀ … すき あざとい 男の娘 女の子や~ 実際に芸能界とかにいたらダントツであざとかわいい 曲名で吹いたwww リュゼ…、、恐ろしい子…、、 女の子にしか見えない リュゼ♀(cv斉藤壮馬♀) 女の子より可愛くて女の子な...
32位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 11,312
- 7836.9%
- 720.6%
- 190.2%
火星軌道から木星圏へワープシステムのテストをする宇宙戦艦ヤマト。エンジントラブルに見舞われたヤマトは木星に浮遊する謎の大陸に着地し修理を行うが、ガミラスの襲撃を受けてしまう。苦戦する中、遂に沖田は新兵器・波動砲の使用を決意する!
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33773078←前話|次話→so33773116 第一話→so33772996右舷乳輪確認! 新しいのが生えてきたのかも 負ける気がしねぇ! うわあああああああああああ なお2202...() 第三艦橋も修理した説で草 なお3年後にはメギドの火遊びをする模様 1か月前までは冥王星↔火星(単純距離で45億km)を3週間かけてた惑...
33位
2009-11-23 13:04:07投稿
- 10,745
- 3603.4%
- 00.0%
- 1481.4%
停電少女と羽蟲のオーケストラ 試聴版「灯屋小噺 其之弐:座敷童子」と「停電少女と羽蟲のオーケストラ 第二楽章:宴」試聴版、第二弾 第一弾はこちら→sm8771388 灰羽:櫻井孝宏 ネム:竹内順子 漆黒:平田広明 柩:寺島拓篤 橘:下野紘 2巻ゲストキャラクター 桎:関俊彦 夜白:ゆかな
このシーンすき 橘、八つ当たりされるんやな.... おんぶしてるんだな、ネムが... いやあああああああああああああああ 犠牲者:灰羽?? 嫌々いや 味噌汁だけで wwwwwやばいーーーーー!って小さい頃? 向きになってる? 泣いてたの!? かわいい...
34位
2021-01-20 00:00:00投稿
- 10,578
- 7657.2%
- 650.6%
- 250.2%
アカと裏アカの声に導かれ訪れた地下の庭園で、エッグを大量に購入する少女・青沼ねいると出会ったアイ。同じ境遇の相手に興味津々のアイだったが、ねいるからは関わりを避けられてしまう。また独りエッグの世界に挑むアイ。次のエッグの中から現れたのは、レオタード姿の鈴原南という少女だった。戦いに挑むアイに、アカと裏アカは「ワンダーキラーを倒せ」と告げる。
大戸アイ:相川奏多/青沼ねいる:楠木ともり/川井リカ:斉藤朱夏/沢木桃恵:矢野妃菜喜/アカ:内田夕夜/裏アカ:高橋広樹/大戸多恵:白石晴香/沢木修一郎:中澤まさとも/長瀬小糸:田所あずさ
原案・脚本:野島伸司/監督:若林 信/キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃/コンセプトアート:taracod/副監督:山﨑雄太/アクションディレクター:川上雄介/コアアニメーター:小林恵祐/ゲストキャラクターデザイン:久武伊織/プロップデザイン:井上晴日/モンスターデザイン:小林麻衣子/ミテミヌフリデザイン・アニメーション:大鳥/武器デザイン:絵を描くPETER/アニメ―ション武器デザイン:けろりら/色彩設計:中島和子/美術監督:船隠雄貴/撮影監督:荻原猛夫/3DCG:Boundary/編集:平木大輔/音響監督:藤田亜紀子/音楽:DÉ DÉ MOUSE、ミト(クラムボン)/音響効果:古谷友二/企画プロデュース:植野浩之(日本テレビ)、中山信宏(アニプレックス)/制作:CloverWorks/製作:WEP PROJECT/主題歌:アネモネリア
©WEP PROJECT
so38084268←前話|次話→so38156089 第一話→so38084268皆さんさようなら trick思い出すな アイスティーで昏睡させたり なんか可愛い よく見たら凄くエッチな格好してんな カラーズを思い出すED 宴の始まりだ! ここを見に来た 安っぽいからの5周目w 急にエグイシーン挟むな ワイもトラウマ(当時の視聴勢...
35位
2019-10-21 10:15:02投稿
- 10,141
- 390.4%
- 10.0%
- 570.6%
『新サクラ大戦』倫敦華撃団・ランスロット(CV:沼倉愛美)のキャラクターソング「円卓の騎士」のミュージックビデオです。
Full ver.は、『新サクラ大戦 初回限定版』に同梱されるヴォーカルトラックCD集に収録されます。
歌唱:ランスロット(沼倉愛美)
作詞:藤林聖子
作曲:田中公平
編曲:村瀬恭久
■PS4『新サクラ大戦』
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島﨑信長 沼倉愛美 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日ぬーさんなんくるねぇな ファルセット綺麗 ぬー!!! 俺の嫁 「ありし」って、今は無いけどってこと?w ランスロットDLCで出番増やして☆ 倫敦華劇団かっこよかったわ 沼倉くん! ついにノッブもセイバーか ガンガンズダンダン♪w 話は読めた!w それ...
36位
2019-09-15 16:47:02投稿
- 9,400
- 590.6%
- 00.0%
- 190.2%
TGS2019 東京ゲームショウ2019 発表関連マイリスト
https://www.nicovideo.jp/mylist/66434476
『新サクラ大戦』のストーリーを紹介する映像です。
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島崎信長 沼倉愛実 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平てゆーかもうすぐ発売かよw、、あ、PS4買ってないw あえて昭和アイドル風にするとは、作曲家と再現した声優に乾杯だな ワザとこの音程なんだよなぁ…俺でなきゃ分からんだろうがね! あやねるはロリ以外無理 卍解しそうな画・・・ キャラソンは個々の質が左右...
37位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 9,167
- 5546.0%
- 550.6%
- 130.1%
冥王星の海に沈むヤマト。敵基地探索を続けるヤマト航空隊。古代は冥王星を彩るオーロラの中から敵機が出現することに気づく。反射衛星砲の攻撃をかいくぐり、いま、ヤマトの反撃が始まる!
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33773150←前話|次話→so33773152 第一話→so33772996ヤンだって滅亡寸前の地球最後の艦の指揮官なら敵殲滅を選ぶかもよ bgmがU-ボート まあ小学生みたいな報告しかできない軍人だし別にええか…… その命中率ならもっとばら撒けばいいものを なんで追ってくる側に当てられないんだ えぇ…… そんな戦力持ってた...
38位
2021-01-27 00:00:00投稿
- 8,845
- 94310.7%
- 600.7%
- 280.3%
いつものように地下の庭園でエッグを買い、帰路につこうとしたアイの前に突如現れた少女・川井リカ。アイたちと同じくエッグの世界で戦うリカだが、初対面のアイにお金を貸してほしいと頼んできたり、勝手に家まで押しかけてきたりと、いきなりアイを振り回す。誰にでも調子よく振る舞うリカに、ねいるは不信感をにじませるが、リカはアイの家に泊まるとまで言い始め……。
大戸アイ:相川奏多/青沼ねいる:楠木ともり/川井リカ:斉藤朱夏/沢木桃恵:矢野妃菜喜/アカ:内田夕夜/裏アカ:高橋広樹/大戸多恵:白石晴香/沢木修一郎:中澤まさとも/長瀬小糸:田所あずさ
原案・脚本:野島伸司/監督:若林 信/キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃/コンセプトアート:taracod/副監督:山﨑雄太/アクションディレクター:川上雄介/コアアニメーター:小林恵祐/ゲストキャラクターデザイン:久武伊織/プロップデザイン:井上晴日/モンスターデザイン:小林麻衣子/ミテミヌフリデザイン・アニメーション:大鳥/武器デザイン:絵を描くPETER/アニメ―ション武器デザイン:けろりら/色彩設計:中島和子/美術監督:船隠雄貴/撮影監督:荻原猛夫/3DCG:Boundary/編集:平木大輔/音響監督:藤田亜紀子/音楽:DÉ DÉ MOUSE、ミト(クラムボン)/音響効果:古谷友二/企画プロデュース:植野浩之(日本テレビ)、中山信宏(アニプレックス)/制作:CloverWorks/製作:WEP PROJECT/主題歌:アネモネリア
©WEP PROJECT
so38138196←前話|次話→so38212167 第一話→so38084268時々マジで醜悪な人って居るから、そういう場合は流石にね... なんか主人公と武器差ありすぎじゃね ここすき 偽悪でも口に出した時点で悪意だからな~ 草 可愛い 俺は切る髪がない おお バンドやってそうな顔 ガンブレかと思った でも未成年はいないし… ...
39位
2024-05-02 22:30:00投稿
- 8,750
- 7698.8%
- 1091.2%
- 1051.2%
時に西暦2205年。ガミラス民族の移民先を探し求めたデスラーは、〈ガルマン〉という名の星へと辿り着いた。一方、地球では宇宙戦艦ヤマトが旗艦となる第65護衛隊が誕生。出航前の訓練に明け暮れる若きクルーのなかには、ヤマトへと険しい視線を向ける青年、土門竜介の姿があった。
古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/真田志郎:大塚芳忠/アベルト・デスラー:山寺宏一/スターシャ:井上喜久子/ヤーブ・スケルジ:チョー/土門竜介:畠中 祐/京塚みやこ:村中 知/徳川太助:岡本信彦/板東平次:羽多野 渉/キャロライン雷電:森永千才/坂本 茂:伊東健人/デーダー:天田益男/メルダーズ:黒田崇矢
原作:西﨑義展/製作総指揮・著作総監修:西﨑彰司/監督:安田賢司/シリーズ構成・脚本:福井晴敏/脚本:岡 秀樹/キャラクターデザイン:結城信輝/メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加/ゲストキャラクターデザイン:小林千鶴・岸田隆宏・立石 聖/プロップデザイン:枝松 聖/美術監督:合六 弘・池田裕輔・舘藤健一/色彩設計:中山久美子/撮影監督:松井伸哉/CGディレクター:後藤浩幸/編集:兼重涼子/音楽:宮川彬良・宮川 泰/音響監督:吉田知弘/オリジナルサウンドエフェクト:柏原 満/アニメーション制作:サテライト/製作:宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会
©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会
次話→so43762970いやヒス君最初から髪ねーよwww ヒス君………苦労して髪が……… 沖田十三「ワシの前でイチャつきおって💢」 ヒス君は………ぴんぴんしてるよwww 黄金銃を持つ男……… 才能の原石共よ……… 怪力w お前が 欠礼w 無限の時が鼓動を止め(ry ロン毛~...
40位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 8,662
- 6087.0%
- 480.6%
- 110.1%
国連宇宙軍の救難信号を受信したヤマトは土星の衛星エンケラドゥスへ降下し、救難活動を行うことを決める。しかしガミラス偵察揚陸艦の強襲を受けてしまった。戦いの中、古代はエンケラドゥスの氷原で凍結した難破艦を発見。衝撃の事実を知る。
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33773114←前話|次話→so33773150 第一話→so33772996撃てない癖になんで飛び出したの このままじゃ洗脳されてドスケベスーツオナホにされてしまう! 船乗る前の印象悪いのはわかるけどガキみたいに噛み付くほどか?w そんな事のために地球救うの間に合わなくなる可能性作るのはちょっとw ん?救助にはなんで行きたい...
41位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 8,620
- 6487.5%
- 580.7%
- 140.2%
地球を壊滅させた遊星爆弾の発射基地がある冥王星。沖田はこの基地を叩く決意をし攻撃を開始。ヤマトは航空隊との連携した作戦を立案するが、逆に反射衛星砲からのロングレンジ攻撃を受け損傷してしまう。コントロールを失ったヤマトは冥王星の海へと降下するが…。
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33773116←前話|次話→so33773151 第一話→so33772996これ乗員が死ぬだろ フライホイール回ってたらクッソあぶねーな 自動で閉まるの? なんかちょくちょくおかしな会話してるな ん?その程度の事も理解せずキレてたんか? なにこの会話 実戦では全然弾当てられないのにこういうのはできるんだな なおこの後正式採用...
42位
2021-02-03 00:00:00投稿
- 8,508
- 1,12513.2%
- 470.6%
- 190.2%
リカが戦線を離脱したことで、ミコとマコを守りながら独り戦うことになってしまったアイ。押され気味の戦況に挫けそうになるアイに、ミコとマコは協力を申し出る。一方、別のエッグの世界では、アイたちと同じように戦う沢木桃恵の姿があった。桃恵の凛々しさにほのかな恋心を抱くエッグの中の少女たち。しかし少女たちの感情は、桃恵にとある過去の出来事を思い出させ……。
大戸アイ:相川奏多/青沼ねいる:楠木ともり/川井リカ:斉藤朱夏/沢木桃恵:矢野妃菜喜/アカ:内田夕夜/裏アカ:高橋広樹/大戸多恵:白石晴香/沢木修一郎:中澤まさとも/長瀬小糸:田所あずさ
原案・脚本:野島伸司/監督:若林 信/キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃/コンセプトアート:taracod/副監督:山﨑雄太/アクションディレクター:川上雄介/コアアニメーター:小林恵祐/ゲストキャラクターデザイン:久武伊織/プロップデザイン:井上晴日/モンスターデザイン:小林麻衣子/ミテミヌフリデザイン・アニメーション:大鳥/武器デザイン:絵を描くPETER/アニメ―ション武器デザイン:けろりら/色彩設計:中島和子/美術監督:船隠雄貴/撮影監督:荻原猛夫/3DCG:Boundary/編集:平木大輔/音響監督:藤田亜紀子/音楽:DÉ DÉ MOUSE、ミト(クラムボン)/音響効果:古谷友二/企画プロデュース:植野浩之(日本テレビ)、中山信宏(アニプレックス)/制作:CloverWorks/製作:WEP PROJECT/主題歌:アネモネリア
©WEP PROJECT
so38156089←前話|次話→so38246697 第一話→so38084268おお 仲違いの予感しかしない…w ペンライトキック! パキィ… 三話? 予定より早くデレたね 痴漢専門か ここの震え声はすき ここの剣戟すこ 痴漢として引き渡したのに復帰できたのは国家権力が消しにかかってるやつ 世間は狭い ねいる、アイのこと好きす...
43位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 8,299
- 6427.7%
- 440.5%
- 140.2%
ヤマトは太陽圏と恒星間空間の境界<ヘリオポーズ>を通過しようとしていた。艦内ではクルーたちが家族との通信を許可され、それぞれ別れを告げる。お祭りムードの中、ガミラスとの戦いで家族全員を失った古代は所在無い思いを味わっていた。そして、それは彼1人ではなかった。
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33773151←前話|次話→so33773019 第一話→so33772996地球に連絡入れない理由なんて見えてる地雷みんな踏みに行くの草 ここセンチメンタルアウトローブルース 後を継ぐ気満々の格好で草 強制的に繋いだらNTR喰らう人とかいてほしい なんか薄暗いと独房っぽくなるなw 無線通信お手軽に光速超えがち 内惑星戦争あた...
44位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 8,233
- 6307.7%
- 420.5%
- 210.3%
宇宙の難所<七色星団>でドメル将軍率いる空母艦隊と対峙したヤマト。ドメルの繰り出す奇策にヤマトは翻弄される。絶体絶命の中、沖田が採った策とは…。
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33773079←前話|次話→so33773016 第一話→so33772996ウッ! うぽつ! 討死せねば、家族が死ぬからな ←武人としての誇りもあるが、結果的にヤマトを生かしたことで2205以降のガルマンガミラス建国に繋がったとも言える ドメルは会話せずにすぐに自爆すればヤマトを倒せた可能性もあるがしなかった。 ここでお互い...
45位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 8,212
- 5777.0%
- 430.5%
- 210.3%
亜空間ゲートを使いバラン星へたどり着いたヤマト。そこには1万隻に及ぶガミラスの大艦隊が集結していた。だが大マゼラン銀河到達には、バラン星のゲートを通過しなければならない。沖田は死中に活を見出すべくガミラス艦隊を強行突破する策に出る。
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33773081←前話|次話→so33773079 第一話→so33772996ウッ! ゲール「ぎゃ、逆賊は処刑した…!」 某ヘテロクロミア元帥なら即刻射殺してるな きたわね キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! コスモジャージ !? 温度かよw あ 大量虐殺 あ この寄生虫めが! ドッキリ大成功! 貴様言うなw !? 損害を恐...
46位
2019-11-27 10:39:02投稿
- 8,158
- 80.1%
- 40.0%
- 460.6%
新作『新サクラ大戦』オープニングアニメーション
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35679645
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
■PS4『新サクラ大戦』
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島﨑信長 沼倉愛美 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日田中公平は天才だな 荒ぶるラッパ好き 曲だけ聞いてると結構いい感じ ほんとだ、花咲く乙女だー!! FULL初公開が声無しとは斬新すぎるッピ 激帝! 花咲く乙女になってる!! このイントロ聞くとテンションが上がる
47位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 7,974
- 5667.1%
- 440.6%
- 130.2%
ガミラスの帝都バレラスでは総統デスラーが自ら立てた作戦でヤマト撃沈の様子を中継し、閣僚たちにその力を誇示しようと目論む。デスラーの作戦によりガス生命体と灼熱の恒星グリーゼ581のフレアに挟まれ絶体絶命のピンチに陥るヤマト。果たしてヤマトの運命は!?
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33773152←前話|次話→so33773018 第一話→so33772996ヒートショーーーーック!! わからん…! これはダサいw この調子じゃ無限に増殖するってのも怪しいな 自分で進路決められないと思うような病人なら船長は別の人に任せたほうが良くない? 相変わらず常に動き把握されてんな ガトランティスの情報ここでもう出て...
48位
2019-09-30 10:46:02投稿
- 7,966
- 420.5%
- 00.0%
- 450.6%
TGS2019 東京ゲームショウ2019 発表関連マイリスト
https://www.nicovideo.jp/mylist/66434476
『新サクラ大戦』花組・東雲初穂(CV:内田真礼)のキャラクターソング「女!!祭りの心意気」のミュージックビデオです。
Full ver.は、『新サクラ大戦 初回限定版』に同梱されるヴォーカルトラックCD集に収録されます。
歌唱:東雲初穂(内田真礼)
作詞:イシイジロウ
作曲:田中公平
編曲:中村博
■PS4『新サクラ大戦』
太正二十九年、帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる、
新たな「帝国華撃団」の物語が動き出す。
シリーズ最新作「新サクラ大戦」、ここに開幕!
メインキャラクターデザイン:久保帯人
ゲストキャラクターデザイン:堀口悠紀子 BUNBUN 島田フミカネ 杉森建 他
音楽:田中公平
ストーリー構成:イシイジロウ
原作:広井王子
<声の出演>
阿座上洋平 佐倉綾音
内田真礼 山村響 福原綾香 早見沙織
梅原裕一郎 上坂すみれ 島崎信長 沼倉愛実 水樹奈々 釘宮理恵 他
主題歌「檄!帝国華撃団<新章>」
作詞:広井王子
作曲:田中公平
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年12月12日普通にすこ お前がヤンママになるんだよ! むしろ本来は点ないもんやし 内田真礼は奇声発してる時が一番可愛いと思うんだ なんか慶次思い出す 胸が見えすぎてる いい具合にカンナ路線ね 動いてるほうが可愛い ヤンママ感 そうやね きれいすぎて粋さがない プ...
49位
2021-02-10 00:00:00投稿
- 7,956
- 93311.7%
- 580.7%
- 210.3%
エッグをきっかけに出会い、友情を深めていくアイ・ねいる・リカ・桃恵の4人。日々戦いに臨む4人の中でも、ねいるは人一倍多くの戦いに身を投じ、様々な思いを抱えた少女たちと出会ってきた。物事を冷静に、論理的にとらえてしまうため、彼女たちの思いをうまく理解できずにいたねいる。ある日、ねいるはリカ・桃恵と共にアイの家に遊びに行くことになるのだが……。
大戸アイ:相川奏多/青沼ねいる:楠木ともり/川井リカ:斉藤朱夏/沢木桃恵:矢野妃菜喜/アカ:内田夕夜/裏アカ:高橋広樹/大戸多恵:白石晴香/沢木修一郎:中澤まさとも/長瀬小糸:田所あずさ
原案・脚本:野島伸司/監督:若林 信/キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃/コンセプトアート:taracod/副監督:山﨑雄太/アクションディレクター:川上雄介/コアアニメーター:小林恵祐/ゲストキャラクターデザイン:久武伊織/プロップデザイン:井上晴日/モンスターデザイン:小林麻衣子/ミテミヌフリデザイン・アニメーション:大鳥/武器デザイン:絵を描くPETER/アニメ―ション武器デザイン:けろりら/色彩設計:中島和子/美術監督:船隠雄貴/撮影監督:荻原猛夫/3DCG:Boundary/編集:平木大輔/音響監督:藤田亜紀子/音楽:DÉ DÉ MOUSE、ミト(クラムボン)/音響効果:古谷友二/企画プロデュース:植野浩之(日本テレビ)、中山信宏(アニプレックス)/制作:CloverWorks/製作:WEP PROJECT/主題歌:アネモネリア
©WEP PROJECT
so38212167←前話|次話→so38283015 第一話→so38084268実際老けたくなくて美しいまま自死する女って現実にいるのかな、創作ではよく見るけど 武士の恥じゃん 傷が広すぎる 温度差やめろw かわいい そうなんだ沢木 ま! かわいい 面白い ねぇ〜くさいよね〜 プレグナントォ!!! ああ まぁ実際生き返りたいかは...
50位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 7,690
- 4776.2%
- 410.5%
- 120.2%
ガミラスのパイロット・メルダが艦内に残ったヤマトでは、その処遇をめぐって意見が対立していた。その最中、ヤマトからメルダ機とコスモファルコンが突然発艦。果たしてそのパイロットは誰なのか!?
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33773090←前話|次話→so33773088 第一話→so33772996そっちかよ 観光令 さや当て やらないか ちら 寛大な処置って2級市民だからなあ おや? オウムかよ おほー ここすき 胡散臭いBGMw きた! 待ちなさーい! ここで攻撃したから従属の選択肢が消え、その結果波動エンジンや2202時点の青い地球が取...
51位
2024-02-09 00:00:00投稿
- 7,679
- 3504.6%
- 400.5%
- 120.2%
ついに大マゼラン銀河に到達したヤマト。デスラー総統はドメル将軍に再びヤマト迎撃の命を下す。そしてデスラーがドメルに下した密命とは!?
沖田十三:菅生隆之/古代 進:小野大輔/森 雪:桑島法子/島 大介:鈴村健一/真田志郎:大塚芳忠/徳川彦左衛門:麦人/佐渡酒造:千葉 繁/加藤三郎:細谷佳正/南部康雄:赤羽根健治/相原義一:國分和人/太田健二郎:千葉優輝/AU09:チョー/榎本 勇:藤原啓治/新見 薫:久川 綾/山本 玲:田中理恵/原田真琴:佐藤利奈/岬 百合亜:内田 彩/篠原弘樹:平川大輔/山崎 奨:土田 大/薮 助治:チョー/平田 一:伊勢文秀/伊東真也:関 俊彦/星名 透:高城元気/アベルト・デスラー:山寺宏一/エルク・ドメル:大塚明夫/レドフ・ヒス:秋元羊介/ヘルム・ゼーリック:若本規夫/ガル・ディッツ:堀 勝之祐/メルダ・ディッツ:伊藤 静/ヴェルテ・タラン:青山 穣/ガデル・タラン:中村浩太郎/ハイドム・ギムレー:森田順平/グレムト・ゲール:広瀬正志/ミーゼラ・セレステラ:茅原実里/ヴァルケ・シュルツ:島香 裕/ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃/ゲルフ・ガンツ:チョー/ヴォル・ヤレトラー:江川大輔/ヴォルフ・フラーケン:中田譲治/古代 守:宮本 充/山南 修:江原正士/スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
原作:西﨑義展/総監督・シリーズ構成:出渕 裕/キャラクターデザイン:結城信輝/ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一/チーフディレクター:榎本明広/チーフメカニカルディレクター:西井正典/CGディレクター:今西隆志/メカニカルデザイン:玉盛順一朗、石津泰志、山根公利、出渕 裕/セットデザイン:高倉武史、小林 誠、渡部 隆/コンセプトデザイン協力:宮武一貴/撮影監督:青木 隆/美術監督:前田 実/色彩設計:鈴城るみ子/音響監督:吉田知弘/音響効果:西村睦弘/音楽:宮川彬良、宮川 泰/CG制作協力:SUNRISE D.I.D. /アニメーション制作:XEBEC、AIC/製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
so33773080←前話|次話→so33773017 第一話→so33772996うぽつ! 口笛はなぜ遠くまで聞こえるの 大和改二重で艦上戦闘機が一番大きいスロで22機もつめるように 照れ隠しのバイザー(スチャ) 軍人なのに歌がうますぎる かっけえ にこっ 空母は戦艦の後ろにいた方がいいんじゃないかな 工エエェェ(´д`)ェェエエ...