キーワードゲームのせつめいしょ を含む動画: 74件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-08-23 21:00:00投稿
- 5,958
- 2243.8%
- 3786.3%
- 180.3%
前編→ sm42521879
ペンギン好きなゆかりさんがあかりちゃんと二人で「ツインビー3 ポコポコ大魔王」(1989/FC/コナミ)で遊びます。今回はペンギン要素はありません。
ファミコン動画投稿祭2(sm43272862)に参加させていただきます。
※旧型ファミコン実機でのプレイとなります。
◆参考URL
げーむのせつめいしょ→ http://setsumei.html.xdomain.jp/あの難易度でそこまでなるか?w 音街!? 川 え?前歯って保険効かないんか 前歯の根元を麻酔なしで削られた時の痛さは一生忘れないぜw涙が止まらんかったわ 歯医者いって3分の2くらい虫歯だって言われた時は軽くクラっと眩暈がしたぜ。。。 かわいい 虫歯が...
3位
2011-08-01 06:00:47投稿
- 430
- 20.5%
- 00.0%
- 10.2%
08/12/27放送の企画です。
今のゲームもそうだと思うんですが、説明書無いと操作の仕方とかワカラナイよね? ってゲームが色々あると思います。
その辺のゲームを、解説しながらプレイしていくネタを思い付きました。
参加者が居なかったんで主催1人で3本のソフトの解説を行いました。
紹介したソフトですが、
・バンゲリングベイ:HUDSON 85/02/22発売
・ダウボーイ:KEMCO 85/12/11発売
・ホステージ:KEMCO 89/12/01発売
の3本でした。たしか60%~99%のときに50%代まで回復したはず これはいい企画だ
4位
2019-12-23 00:19:02投稿
- 322
- 103.1%
- 00.0%
- 00.0%
※準備などで、かなり時間がかかります
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ウィザードリィ」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm36145425
前のゲーム→無印クリア後(ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦)
次のゲーム→sm36136602(スーパーマン)
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ(仮)から引用)
ある朝、狂気の大君主トレボーは、肌身離さず持っていた魔法の魔除けが無くなっているのに気がつきました。
寝ている間に盗まれたに違いありません。
そしてテーブルの上には手紙が残されていました。
「これほど簡単に魔除けを手に入れられるとは思わなんだ。もうろくしたもんじゃのう、おぬしも。取り返そうなぞと大それたことを考えずに、茶でも飲んでおれ。それが身のためじゃ。間抜けなトレボーへ 偉大なる魔法使いワードナ」
トレボーが読み終わると、手紙はメラメラと燃えだして灰になってしまいました。
激怒したトレボーは国中におふれを出し、魔法の魔除けを奪還する戦士を募りました。
魔法の魔除けを取り戻した者には、賞金と名誉ある称号を授けると。
かくして、腕におぼえのある戦士達が、各地からトレボーのもとに集まり、城の地下深くに潜むワードナを倒すべく、次々と地下迷宮に挑んでいったのです。
あなたも、戦士達を鍛え上げ、いまだ成功した者の無い、この使命に挑戦してみてはいかがでしょうか?
【追記】
「さたけ」さん、宣伝ありがとうございます!!文化どころかネットが無いw カネがたまらないw 新キャラ作成ですな L1PTで魔法使わんナメプに草 魔法温存するから・・ この動画見てる奴がWiz初見な訳ないんだから無駄な説明をたどたどしく話さんでいいだろ 懐かしいなあ それはFFとかでしょ うぽつ...
5位
2020-02-27 22:26:02投稿
- 290
- 41.4%
- 00.0%
- 00.0%
今までのシミュレーションゲームで一番順調かもしれない
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「独眼竜政宗」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm36430663
前のゲーム(全般)→sm36539271(星をさがして…)
前のゲーム(FC)→原作読破後(ビー・バップ・ハイスクール 高校生極楽伝説)
次のゲーム→sm36446261(ダブルドラゴン)
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
天正十二(1584)年、血で血を洗う戦国の世に、奥羽統一を夢みて立ち上がった一人の男がいた!
天下が豊臣秀吉の手に渡り、長い戦国の世がようやく終わろうとしていた。
だが中央より遠く離れたここ奥羽においては、時代はいまだ戦乱の真只中であった。
そして米沢の地に一人、奥羽統一を目指す若き城主がいた。
後に独眼竜として天下に名を馳せた、伊達政宗である。
――これは、激動の戦国時代を雄々しく生き抜いた英雄の物語である。地震:足軽が驚いて何人か逃げてしまう。 東日本大震災 日照:作物が枯れてその年の秋に採れる米が少なくなる。なお商人は呼べる。 うぽつ
6位
2020-01-09 00:37:02投稿
- 239
- 135.4%
- 00.0%
- 00.0%
サムネタバレ
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ウィザードリィ」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36121795
Part5→sm36197360
Part7→未定
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ(仮)から引用)
ある朝、狂気の大君主トレボーは、肌身離さず持っていた魔法の魔除けが無くなっているのに気がつきました。
寝ている間に盗まれたに違いありません。
そしてテーブルの上には手紙が残されていました。
「これほど簡単に魔除けを手に入れられるとは思わなんだ。もうろくしたもんじゃのう、おぬしも。取り返そうなぞと大それたことを考えずに、茶でも飲んでおれ。それが身のためじゃ。間抜けなトレボーへ 偉大なる魔法使いワードナ」
トレボーが読み終わると、手紙はメラメラと燃えだして灰になってしまいました。
激怒したトレボーは国中におふれを出し、魔法の魔除けを奪還する戦士を募りました。
魔法の魔除けを取り戻した者には、賞金と名誉ある称号を授けると。
かくして、腕におぼえのある戦士達が、各地からトレボーのもとに集まり、城の地下深くに潜むワードナを倒すべく、次々と地下迷宮に挑んでいったのです。
あなたも、戦士達を鍛え上げ、いまだ成功した者の無い、この使命に挑戦してみてはいかがでしょうか?
【追記】
「やや変人†」さん、宣伝ありがとうございます!!固定的は階層移動して状況リセットしないと出ないよ 鎧無くてもファイターを前列にした方がいいよ 作り直したらキャラの末尾に、回数分番号振ってくれよw KATINO使ってればチャンスはあったかもね・・w 1階、最強の敵だからね・・ 何故戦う? こういう所...
7位
2020-04-07 00:40:02投稿
- 229
- 41.7%
- 10.4%
- 00.0%
後で調べたら、MSX版が原作のようです
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「将軍(SHOGUN)」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm36841301
前のゲーム→sm36611128(サラダの国のトマト姫)
次のゲーム→前作をクリアしたら
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
16世紀の日本は戦国時代のまっただ中、天下を狙い大名はもちろん武士、奥方、僧侶、農民、外人までが勢力争いを続けていた。
関東地方の大名「義 寅長」、大阪城の君主「石道 和義」、東北のあばれ大名「奥羽 正宗」らがその権力を伸ばしていたが、勢力争いは予断を許さない情勢にあった。
前将軍が残した城と領地をめぐり、武力、ワイロ、富、野心、憎悪、裏切りと混乱する中、天下を統一し平和な世の中を築くのは誰か?
天下統一なるか、それとも戦いに破れ討ち死にするか。
いよいよキミの頭脳と力が日本を救う!ファミコン版やったことあるけど無理ゲーだったわ うぽつ どっちか先かわからないけどMSXにはあったよ うぽつ
8位
2019-11-08 00:18:02投稿
- 225
- 20.9%
- 00.0%
- 00.0%
今回は主人公が探偵や刑事じゃないので、「冥嘆帝」ではなく、このようなタイトルになりました
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「山村美紗サスペンス 京都龍の寺殺人事件」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm35954515
前のゲーム→原作視聴後(トップガン)
次のゲーム→sm35927638(鉄道王)
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ(仮)から引用)
その事件は桜の花の舞う 京都、龍の寺で起こった
主人公は新作ゲームのイベントのため、京都の龍安寺にやってきたゲームデザイナー。
ところが龍安寺で、偶然にも女性の死体を発見。
その手のひらには文字の書かれた6枚の桜の花びらが握りしめられていた。
殺された女性の名は尾沢百合子。
京都でも有数の資産家の娘だ。
しかし、事件はこれだけにとどまらず、第二、第三の殺人事件に発展していく。
京都の龍の寺々を舞台にして……。うぽつ
9位
2020-03-30 19:00:02投稿
- 215
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
もうお手上げだ
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「独眼竜政宗」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36429840
Part5→sm36545085
Part7→未定
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
天正十二(1584)年、血で血を洗う戦国の世に、奥羽統一を夢みて立ち上がった一人の男がいた!
天下が豊臣秀吉の手に渡り、長い戦国の世がようやく終わろうとしていた。
だが中央より遠く離れたここ奥羽においては、時代はいまだ戦乱の真只中であった。
そして米沢の地に一人、奥羽統一を目指す若き城主がいた。
後に独眼竜として天下に名を馳せた、伊達政宗である。
――これは、激動の戦国時代を雄々しく生き抜いた英雄の物語である。
【追記】
「やや変人†」さん、宣伝ありがとうございます!!10位
2020-02-28 01:00:02投稿
- 215
- 62.8%
- 00.0%
- 00.0%
初戦
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「独眼竜政宗」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36429840
Part3→sm36471687
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
天正十二(1584)年、血で血を洗う戦国の世に、奥羽統一を夢みて立ち上がった一人の男がいた!
天下が豊臣秀吉の手に渡り、長い戦国の世がようやく終わろうとしていた。
だが中央より遠く離れたここ奥羽においては、時代はいまだ戦乱の真只中であった。
そして米沢の地に一人、奥羽統一を目指す若き城主がいた。
後に独眼竜として天下に名を馳せた、伊達政宗である。
――これは、激動の戦国時代を雄々しく生き抜いた英雄の物語である。うぽつ まぁ史実でも畠山のせいで親父が犠牲になったからな なお忍者を喰らうと石高、訓練度、鉄砲隊、足軽隊のいずれかを減らされる。これは自分が派遣した時も同じ 台風:石高が5~10万石下がる。また夏の間商人を呼べなくなる。 東日本台風(台風19号) うぽつ
11位
2020-02-26 20:30:05投稿
- 202
- 00.0%
- 10.5%
- 00.0%
いつも通り、いいとこ無しなオレ
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「不動明王伝」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm36428670
前のゲーム→sm36417156(武田信玄)
次のゲーム→友人とやったら
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
日本中が物の気にとりつかれたように戦乱の火の手が各地で上がろうとしていた時代のことである。
数々の武将達は古代印度羅から伝わる霊宝の七支刀(しちしとう)と宝珠を手中におさめようと魔の手を延ばしていた。
霊宝と呼ばれるこの七支刀と宝珠とは古くは邪馬台の時代に卑弥呼の側近であるアグニが、印度羅へ三蔵として渡り、修行の末シャークムニから授かった霊宝なのである。
その霊宝である七支刀と宝珠にはある不思議な力がそなわっていると言う伝えがあった。
その力とはシャークムニの生誕の日、訶梨帝女の血をひく巫女が「五黄、六白、八白」の方角に宝珠をかざし「慈救呪(じきゅうじゅ)」と呼ばれる呪文をとなえると「三宝荒神」が現世に蘇り、立ちはだかる者すべてを消滅させる力を手にすることが出来るという言い伝えなのである。
宝珠の持つ力を封印する力を持つ七支刀は宝珠とともに4つに分割され比叡山の「明王堂」に奉納され何人も近づけぬように守られていた。
しかし、天下支配を謀む「黒翁(くろおきな)」は「十二邪鬼」をあやつり、宝珠を奪い取ってしまった。
また、時を同じくして訶梨帝女の血をひくという巫女「小夜」が連れ去られてしまう。
破軍の野望を打ち砕くための不動明王の血をひく「アシュラナータ」が「小夜」の救出と宝珠を取り返すため立ち上がる!
不動明伝承書に伝わる呪術と武器で邪悪な者達を倒せ!
「アシュラナータ」よ「三宝荒神」の後活をはばめ!
【関連ゲーム】
「影の伝説」→sm34077729(本作品のシステムを踏襲している)12位
2020-05-26 13:09:02投稿
- 201
- 52.5%
- 10.5%
- 00.0%
ついにイースデビュー
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「Ys(イース)」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→金稼ぎ中
前のゲーム→sm36920649(亀の恩返し ~ウラシマ伝説~)
次のゲーム→後回し
【関連ゲーム】
「イース(マークIII版)」→sm38087216
「イースI・II」→sm38078765
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
http://setsumei.html.xdomain.jp/famicom/ys/ys.html#2最新はWindows10に対応したイース1 2クロニクル。 最新はクロニクル! 最強! ファミコン版! 古いゲーム見るの好きだな
13位
2021-09-01 12:00:00投稿
- 191
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
DS版の序盤をプレイ済
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「FINAL FANTASY III(ファイナルファンタジーIII)」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm39312096
前のゲーム(全般)→前作クリア後(時の継承者 ファンタシースターIII)
前のゲーム(FC)→後回し(黒鉄ヒロシの予想大好き! 勝馬伝説)
次のゲーム(全般)→アニメ視聴後
次のゲーム(FC)→sm39322037(影狼伝説)
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
そのグルガン族の男は静かに語った
この大地震さえも単なる予兆に過ぎぬと
世界の光の源であるクリスタルを
地中深く引きずり込み
魔物を生みだした大きな震えさえも
これから訪れるものに比べれば
ちっぽけなものである
それはとてつもなく大きく、深く、暗く
そして哀しい
だが、希望はまだ失われてはいない
4つの魂が、光に啓示を受けるであろう
そこから、すべてが始まり……
4人の少年達はみなしごで
辺境の村「ウル」の長老トパパに育てられた
大地震でクリスタルが地中に沈み
そこにできた洞窟へとやってきた
4人は探検気分
ちょっとした度胸だめしのつもりだった14位
2020-08-18 01:40:02投稿
- 181
- 189.9%
- 10.6%
- 10.6%
Windows版をやってからやりたかった
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ハイドライド3 闇からの訪問者」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm37390021
前のゲーム(全般)→ツインファミコン故障(ロジャー・ラビット)
前のゲーム(FC)→今のテレビでは無理(スペースシャドー)
前の前のゲーム(FC)→原作全部読破後(ファミコンジャンプ 英雄列伝)
次のゲーム→sm37380366(飛ingヒーロー)
【関連ゲーム】
<ハイドライド シリーズ>
「ハイドライド・スペシャル」→sm34017733
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
あれはもう何年前のことだったのでしょう。
怪物の猛威にさらされていたことなど嘘のように、フェアリーランドは平和に満ちあふれていました。
そう、あの巨大な火柱が立ち昇った、いまわしい夜が来るまでは・・・・・・。
その翌日、フェアリーランドの一角に、不思議な扉が出現していました。
この扉に入った人はいずこへともなく飛ばされ、二度と戻っては来ませんでした。
事態を重くみた修道僧たちは、原因を探るよう、1人の若者に命じました。
今やフェアリーランドでは数少ない、戦士を目指す若者です。
旅立ちに先がけ、修道僧は昔フェアリーランドで起こった戦いについて、若者に話して聞かせ、最後にこう付け加えました。
「よいか、戦士たる者、強ければよいというものではない。心を磨いてこそ初めて一人前になれるのだ。それを忘れてはならんぞ」
そして若者は、たった1人で冒険に出発しました。
修道僧の言葉を胸に秘め、真の英雄たらんことを誓いながら……。モンクかな? 草 食事の音だな 拳で粘体を殴る男 めし ゴールドパックはPC-88版でプレイできるしT&Eミュージックライブラリもついてるしかなりお宝ですよ FCは製作会社と移植会社が別なのおおいからねぇ スペシャルは東芝EMIだね PC版は名作だっ...
15位
2020-07-06 00:00:02投稿
- 169
- 21.2%
- 00.0%
- 00.0%
キャッチコピー「この悲劇、忘れない」
※「元々、父の友人のソフト」と言いましたが、それは『FF3』で、この『FF2』は中古で買ったものです
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ファイナルファンタジーII」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm37150614
前のゲーム(全般)→sm37139386(ドラゴンスピリット(PCエンジン))
前のゲーム(FC)→sm37133308(ザ・トライアスロン)
次のゲーム→sm37199662(サイクルレース ロードマン)
【関連ゲーム】
「ファイナルファンタジー」→sm36016339(1作目)
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
果しなく伝説に近い、遙か彼方の世界の物語………。
長く続いていた平和は巨大な悪の力によって破られた。
悪の名はパラメキア皇帝。
その魔力によって呼び出した魔物を操り、次々と他の国をその勢力下におさめていった。
これに対して反乱軍もフィン王国にその力を集結し帝国に立ち向かったが、悪の力をようした帝国の前には、その力はあまりに無力であり、遂には辺境の町アルテアへと撤退するに至った。
フィンに住む4人の若者、フリオニール、レオンハルト、マリア、ガイ、彼らもその故郷を追われ、執拗な敵の追っ手から逃げ続けていた。
すでに彼らは、帰る家も、暖かく迎えてくれる両親も失っていた。
そんな彼らの前には帝国軍の追っ手が………。
そして、ドラマは始まる。
【追記】
「くろきし」さん、宣伝ありがとうございます!!ゲームが違うwww うぽつ
16位
2020-03-07 01:41:02投稿
- 169
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
ネタバレ:次回からタイトルが(悪い方向に)少し変わります
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「独眼竜政宗」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36429840
Part2→sm36430663
Part4→sm36525109
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
天正十二(1584)年、血で血を洗う戦国の世に、奥羽統一を夢みて立ち上がった一人の男がいた!
天下が豊臣秀吉の手に渡り、長い戦国の世がようやく終わろうとしていた。
だが中央より遠く離れたここ奥羽においては、時代はいまだ戦乱の真只中であった。
そして米沢の地に一人、奥羽統一を目指す若き城主がいた。
後に独眼竜として天下に名を馳せた、伊達政宗である。
――これは、激動の戦国時代を雄々しく生き抜いた英雄の物語である。
【追記】
「やや変人†」さん、宣伝ありがとうございます!!うぽつ
17位
2020-10-19 00:00:02投稿
- 163
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
×「ゴッドシグマ」 〇「バルディオス」
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ファリア 封印の剣」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→未定
前のゲーム→後回し(全米プロバスケット)
次のゲーム→原作読破して、友達と集まったら
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
聖書の時代に、ひとつの戦いがあった。
天空の神と、魔導士レビュアの戦いである。
この戦いは、256日続いた。
魔導士の力は強大で、神でさえも倒されそうであった。
神はドラゴンを造り、その中に自らの命を封じ込めて戦った。
魔導士は戦いに敗れ、魂はつるぎに封じ込まれた。
月日が流れ、これが、神話になったという。
そして、数千年の時が流れた。
ある日、不気味な雷鳴とともに、封印が解かれた。
古代最後の魔導士レビュアと5匹の部下が復活したのだ。
その部下のうちの1匹、羽の生えた怪物がお姫様をさらった。
噂によると、お姫様はゲルブの塔に閉じ込められているという。
カシス王は姫を救出するために、兵を繰り出した。
しかし、姫を助け出した者はおろか、無事に帰ってきたものすら、一人もいなかった。
途方にくれた王は、旅の戦士達に助力を乞うことにした。
王は、町中に布礼を出した。
「姫を救い出した者を姫の婿とする」
そのとき、偶然にもエドの街にいた女戦士は、姫を愛する村人達の願いにより、救出を決意した。お金が半分になってますね
18位
2020-03-21 02:20:03投稿
- 163
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
gdgd
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「独眼竜政宗」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36429840
Part4→sm36525109
Part6→sm36594961
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
天正十二(1584)年、血で血を洗う戦国の世に、奥羽統一を夢みて立ち上がった一人の男がいた!
天下が豊臣秀吉の手に渡り、長い戦国の世がようやく終わろうとしていた。
だが中央より遠く離れたここ奥羽においては、時代はいまだ戦乱の真只中であった。
そして米沢の地に一人、奥羽統一を目指す若き城主がいた。
後に独眼竜として天下に名を馳せた、伊達政宗である。
――これは、激動の戦国時代を雄々しく生き抜いた英雄の物語である。19位
2020-04-20 17:56:03投稿
- 160
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
※効果音無し
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「妖怪道中記」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→苦戦中
前のゲーム(全般)→ツインファミコン故障(リサの妖精伝説)
前のゲーム(FC)→「1942」クリア後(1943)
次のゲーム(全般)→後回し
次のゲーム(FC)→sm36786769
【関連ゲーム】
PCエンジン版→sm36340000
「ファミリーピンボール」→sm37454840(「たろすけ」登場)
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
たろすけはイタズラ好きのワンパク小僧でした。
いつもイタズラをしては、村の人々を困らせていたのです。
あまりのワンパクぶりを見かねた神様は、たろすけにおしおきをする事にしました。
神様は、たろすけが眠っている間に地獄の入口まで連れていきました。
そこはこわいこわーい世界だったのです。
神様は言いました。
「たろすけよ!おまえはこれから5つの地獄を旅して修行するのじゃ。そしてエンマ大王の裁きを受けるのだ。裁きによっては、2度と人間世界へ戻れないかも知れないぞ。但し、おまえにひとつだけ念力を授けよう。それを使って地獄の妖怪どもと闘い、己れの運命を開いてみるがいい!」
こうしてたろすけの地獄の旅が始まったのです。たろすけの運命やいかに!?うぽつ
20位
2020-03-17 01:31:02投稿
- 154
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
ネタバレ:ここから下り坂になる一方です
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「独眼竜政宗」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36429840
Part3→sm36471687
Part5→sm36545085
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
天正十二(1584)年、血で血を洗う戦国の世に、奥羽統一を夢みて立ち上がった一人の男がいた!
天下が豊臣秀吉の手に渡り、長い戦国の世がようやく終わろうとしていた。
だが中央より遠く離れたここ奥羽においては、時代はいまだ戦乱の真只中であった。
そして米沢の地に一人、奥羽統一を目指す若き城主がいた。
後に独眼竜として天下に名を馳せた、伊達政宗である。
――これは、激動の戦国時代を雄々しく生き抜いた英雄の物語である。
【追記】
「やや変人†」さん、宣伝ありがとうございます!!うぽ
21位
2021-03-26 12:00:00投稿
- 148
- 00.0%
- 10.7%
- 00.0%
しばらくは闘技場の動画が続きます
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm38364877
Part17→sm38474169
Part19→未定
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
サントハイム王国のお姫様、アリーナは冒険が大好き。
いつかはお城の外にでて、ワクワクするような冒険をしたいと思っていました。
でも、王様はそんなアリーナ姫のおてんばを許してくれません。
「どうしてお前はそうおてんばなのじゃ。少しはお姫様らしくおとなしくしたらどうじゃ」と、いつもお小言ばかりです。
ある日、アリーナ姫はお城を抜け出し冒険の旅に出発することを決意しました……。22位
2021-03-04 13:00:00投稿
- 138
- 10.7%
- 21.4%
- 00.0%
キャッチコピー「勇者よ、目覚めなさい」
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm38370465
前のゲーム(全般)→後回し(オセロ(ゲームボーイ))
前のゲーム(FC)→原作視聴後(もっともあぶない刑事)
次のゲーム→高額のため後回し
【関連ゲーム】
「ドラゴンクエスト(I ~ III)」→sm34157257、sm34712893、sm36344864
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
辺境の地、バトランド王国。
ライアンはこの国の王に仕える、屈強の〝王宮の戦士〟です。
ある日、王様に呼び出されたライアンは、この地方で最近ひんぱんに起こっている、誘拐事件の捜査を命じられました。
ライアンもこの事件のことは聞きおよんでいました。
さっそく、ライアンはさらわれた子供たちを探すために、旅にでるのでした。
果して、ライアンは無事、子供たちを助け出すことができるでしょうか?
そして、子供たちをさらった憎むべき犯人を見事、捕らえることができるでしょうか…?うぽつ
23位
2019-12-28 00:47:02投稿
- 134
- 86.0%
- 00.0%
- 00.0%
このサムネで本当に良かったのかな・・・?
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ウィザードリィ」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36121795
Part3→sm36169928
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ(仮)から引用)
ある朝、狂気の大君主トレボーは、肌身離さず持っていた魔法の魔除けが無くなっているのに気がつきました。
寝ている間に盗まれたに違いありません。
そしてテーブルの上には手紙が残されていました。
「これほど簡単に魔除けを手に入れられるとは思わなんだ。もうろくしたもんじゃのう、おぬしも。取り返そうなぞと大それたことを考えずに、茶でも飲んでおれ。それが身のためじゃ。間抜けなトレボーへ 偉大なる魔法使いワードナ」
トレボーが読み終わると、手紙はメラメラと燃えだして灰になってしまいました。
激怒したトレボーは国中におふれを出し、魔法の魔除けを奪還する戦士を募りました。
魔法の魔除けを取り戻した者には、賞金と名誉ある称号を授けると。
かくして、腕におぼえのある戦士達が、各地からトレボーのもとに集まり、城の地下深くに潜むワードナを倒すべく、次々と地下迷宮に挑んでいったのです。
あなたも、戦士達を鍛え上げ、いまだ成功した者の無い、この使命に挑戦してみてはいかがでしょうか?こういうゲームってプレーヤーのIQがモロ出るよね なんで魔法使わんのだろう・・ 前列にPRI入れて失敗したのに懲りないねw DQ脳でやってると痛い目見るぞ 線画にすればいいのに 灰から失敗するとキャラはロストします なぜメイジを遊ばせているんだろう ...
24位
2020-02-24 15:41:02投稿
- 131
- 10.8%
- 00.0%
- 00.0%
×ギリシア神話に詳しい 〇ギリシア神話が好き
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「オリュンポスの戦い 愛の伝説」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→未定
前のゲーム(全般)→sm36409319(ブレードイーグル)
前のゲーム(FC)→原作読破後(ゴルゴ13 第一章神々の黄昏)
次のゲーム→sm36417156(武田信玄)
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
遥か遠い昔、まだ人と神々が共に暮らしていたころ――
人の住む地「アルカディア」には、静かで平和な村「エリス」がありました。
そこに住む「アルカディア」いち美しい娘ヘレネと、優しく逞しい若者オルフェウスは永遠の愛を誓いあっていました。
そんなある日、ヘレネは毒蛇の牙にかかり、はかない命を奪われてしまったのです。
ヘレネを失ったオルフェウスは三日三晩、嘆き悲しんでいました。
すると、どこからともなく愛の女神アフロディーテの声が聞こえてきました。
「オルフェウスよ、わたしはこれまであなたたちの愛を見守っていました。そして、いま深い哀しみにに包まれていることも知っています。けれど、まだ望みを捨ててはいけません。ヘレネは死んでしまったわけではないのです。「黄泉の国」タルタロスの神ハデスが、后にするために、ヘレネの魂を奪い去ったのです。ハデスの力は強大です。この国には、恐ろしい手下どもがたくさんいます。いま、わたしが手助けしてやれることといったら……。
もし、あなたがヘレネを救い出すつもりなら、3人のニンフを捜しなさい。ニンフたちは、タルタロスへの道しるべとなり、あなたが来るのを待っています。ヘレネへの愛が真なら、オルフェウスよ、ヘレネを救い出すのです」
さあ、ここからあなたの冒険が始まります。
愛と勇気で、あなたの「愛の伝説」を創り出してください。うぽつ
25位
2019-11-16 00:11:02投稿
- 129
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今回のMVP「むそう」
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「山村美紗サスペンス 京都龍の寺殺人事件」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm35923487
Part2→sm35954515
Part4→未定
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ(仮)から引用)
その事件は桜の花の舞う 京都、龍の寺で起こった
主人公は新作ゲームのイベントのため、京都の龍安寺にやってきたゲームデザイナー。
ところが龍安寺で、偶然にも女性の死体を発見。
その手のひらには文字の書かれた6枚の桜の花びらが握りしめられていた。
殺された女性の名は尾沢百合子。
京都でも有数の資産家の娘だ。
しかし、事件はこれだけにとどまらず、第二、第三の殺人事件に発展していく。
京都の龍の寺々を舞台にして……。
【追記】
「やや変人†」さん、宣伝ありがとうございます!!26位
2020-01-03 00:15:03投稿
- 125
- 54.0%
- 00.0%
- 00.0%
マッピング + レベル上げ
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ウィザードリィ」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36121795
Part3→sm36169928
Part5→sm36197360
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ(仮)から引用)
ある朝、狂気の大君主トレボーは、肌身離さず持っていた魔法の魔除けが無くなっているのに気がつきました。
寝ている間に盗まれたに違いありません。
そしてテーブルの上には手紙が残されていました。
「これほど簡単に魔除けを手に入れられるとは思わなんだ。もうろくしたもんじゃのう、おぬしも。取り返そうなぞと大それたことを考えずに、茶でも飲んでおれ。それが身のためじゃ。間抜けなトレボーへ 偉大なる魔法使いワードナ」
トレボーが読み終わると、手紙はメラメラと燃えだして灰になってしまいました。
激怒したトレボーは国中におふれを出し、魔法の魔除けを奪還する戦士を募りました。
魔法の魔除けを取り戻した者には、賞金と名誉ある称号を授けると。
かくして、腕におぼえのある戦士達が、各地からトレボーのもとに集まり、城の地下深くに潜むワードナを倒すべく、次々と地下迷宮に挑んでいったのです。
あなたも、戦士達を鍛え上げ、いまだ成功した者の無い、この使命に挑戦してみてはいかがでしょうか?
【追記】
「やや変人†」さん、宣伝ありがとうございます!!単体攻撃魔法より、集団睡眠させた方がいいよ 何のためのビショップなの?w BADIOSとか貴重な回復枠を・・ いつターンアンデッドに気付くかな 奇襲したときには呪文使えない
27位
2019-11-15 00:12:02投稿
- 114
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ADV系ゲームの欠点は、誰をサムネにしようか迷ってしまうところだ(褒め言葉)
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「山村美紗サスペンス 京都龍の寺殺人事件」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm35923487
Part3→sm35958940
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ(仮)から引用)
その事件は桜の花の舞う 京都、龍の寺で起こった
主人公は新作ゲームのイベントのため、京都の龍安寺にやってきたゲームデザイナー。
ところが龍安寺で、偶然にも女性の死体を発見。
その手のひらには文字の書かれた6枚の桜の花びらが握りしめられていた。
殺された女性の名は尾沢百合子。
京都でも有数の資産家の娘だ。
しかし、事件はこれだけにとどまらず、第二、第三の殺人事件に発展していく。
京都の龍の寺々を舞台にして……。
【追記】
「やや変人†」さん、宣伝ありがとうございます!!28位
2020-01-01 21:12:03投稿
- 109
- 21.8%
- 00.0%
- 00.0%
ある意味ロスト
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ウィザードリィ」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36121795
Part2→sm36145425
Part4→sm36174884
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ(仮)から引用)
ある朝、狂気の大君主トレボーは、肌身離さず持っていた魔法の魔除けが無くなっているのに気がつきました。
寝ている間に盗まれたに違いありません。
そしてテーブルの上には手紙が残されていました。
「これほど簡単に魔除けを手に入れられるとは思わなんだ。もうろくしたもんじゃのう、おぬしも。取り返そうなぞと大それたことを考えずに、茶でも飲んでおれ。それが身のためじゃ。間抜けなトレボーへ 偉大なる魔法使いワードナ」
トレボーが読み終わると、手紙はメラメラと燃えだして灰になってしまいました。
激怒したトレボーは国中におふれを出し、魔法の魔除けを奪還する戦士を募りました。
魔法の魔除けを取り戻した者には、賞金と名誉ある称号を授けると。
かくして、腕におぼえのある戦士達が、各地からトレボーのもとに集まり、城の地下深くに潜むワードナを倒すべく、次々と地下迷宮に挑んでいったのです。
あなたも、戦士達を鍛え上げ、いまだ成功した者の無い、この使命に挑戦してみてはいかがでしょうか?KATINOの有効性に気付いてw このPTにメイジがいる意味を教えてくれw
29位
2020-08-14 00:32:02投稿
- 106
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
『機械怪獣ワギャン』
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ワギャンランド」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→未定
前のゲーム→原作読破後(トム・ソーヤーの冒険)
次のゲーム(全般)→sm37363118(ネクタリス)
次のゲーム(FC)→原作読破後
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
ワギャン! 島の一大事じゃ!
悪の天才科学者、ドクターデビルの名はおまえも知っておろう?
そのドクターデビルがあろうことか、この島に目をつけたのじゃ!
わしらも必死に抵抗したが……。
もはや島を救えるのは、ワギャン、おまえだけじゃ!30位
2020-07-19 00:19:02投稿
- 106
- 10.9%
- 10.9%
- 00.0%
とりあえず、しばらく投稿休む
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ファイナルファンタジーII」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37145655
Part12→sm37204610
Part14→未定
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
果しなく伝説に近い、遙か彼方の世界の物語………。
長く続いていた平和は巨大な悪の力によって破られた。
悪の名はパラメキア皇帝。
その魔力によって呼び出した魔物を操り、次々と他の国をその勢力下におさめていった。
これに対して反乱軍もフィン王国にその力を集結し帝国に立ち向かったが、悪の力をようした帝国の前には、その力はあまりに無力であり、遂には辺境の町アルテアへと撤退するに至った。
フィンに住む4人の若者、フリオニール、レオンハルト、マリア、ガイ、彼らもその故郷を追われ、執拗な敵の追っ手から逃げ続けていた。
すでに彼らは、帰る家も、暖かく迎えてくれる両親も失っていた。
そんな彼らの前には帝国軍の追っ手が………。
そして、ドラマは始まる。うぽつ
31位
2020-10-16 00:00:02投稿
- 101
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
原作レイプなのはともかく、ゲームとしてはかなり面白い
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ホワイトライオン伝説 ピラミッドの彼方に」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm37911870
前のゲーム→sm37670609(ドラゴンニンジャ)
次のゲーム→後回し
【外部リンク】
https://www.youtube.com/watch?v=2GzPjSF_oFY&t=1469s
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
マリアの両親は、ホワイトライオンをさがす旅にでて、いくにちたっても帰ってこなかった。
そこでマリアは、両親をさがしに行く決心をした。
伝説によると、ホワイトライオンは地獄の門にいるらしい……。
いまマリアはひとり、ピラミッドの彼方にある、地獄の門をめざして冒険の旅にでる32位
2020-05-11 10:40:02投稿
- 97
- 33.1%
- 00.0%
- 00.0%
なぜか投稿してなかった
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「将軍(SHOGUN)」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36634751
Part3→未定
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
16世紀の日本は戦国時代のまっただ中、天下を狙い大名はもちろん武士、奥方、僧侶、農民、外人までが勢力争いを続けていた。
関東地方の大名「義 寅長」、大阪城の君主「石道 和義」、東北のあばれ大名「奥羽 正宗」らがその権力を伸ばしていたが、勢力争いは予断を許さない情勢にあった。
前将軍が残した城と領地をめぐり、武力、ワイロ、富、野心、憎悪、裏切りと混乱する中、天下を統一し平和な世の中を築くのは誰か?
天下統一なるか、それとも戦いに破れ討ち死にするか。
いよいよキミの頭脳と力が日本を救う!うぽつ うぽつ うぽつ
33位
2020-12-05 00:00:02投稿
- 91
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
調べたところ、ゲームオーバーは無いそうです
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「御存知 弥次喜多珍道中」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm37921734
前のゲーム(全般)→「前編」クリア後(ふぁみこんむかし話 遊遊記 後編)
前のゲーム(FC)→sm37910852(ダンジョン&マジック)
次のゲーム→高額のため後回し
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
ときは、むかしむかしの江戸時代のこと。
お江戸は神田すだちょうの、とある裏長屋。
おりしも、旅支度を整えて今まさに、お伊勢参りに出発しようというのは、ごぞんじの弥次さんと喜多さんだ。
「おうおうっ!スーパー町人ヤジさんたあ、おいらのこったい。ちょっとしたことから、おはるのやつと意地の張り合いになっちまって、これから旅に出るとこなんだ。おいキタさん、用意ができたらさっさと出かけるぜい!」
「ちょ…ちょっと待ってよヤジさん。まったく何ていったって急なんだから…。仕度も何もあったもんじゃない…。」
「ええ~い、じれってえなぁ。つべこべいうんじゃねえ。そら行くぜ!早くしないと、おはるに感づかれちまうよ。あ…出やがったなじゃじゃんまめ!」
「ヤジさんたら、あたしを放ったらかしてお伊勢参りなんて…許せないわっ!こうなったら、お伊勢様でもめりけんでも、どこまでもとことん追いかけてやるわ。絶対に逃がしゃしないから!」
【追記】
「ダイナマイト☆ミルク☆パイ」さん、宣伝ありがとうございます!!34位
2020-08-21 00:00:03投稿
- 83
- 1518.1%
- 11.2%
- 11.2%
やはり飛び道具は便利
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ハイドライド3 闇からの訪問者」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37375507
Part3→未定
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
あれはもう何年前のことだったのでしょう。
怪物の猛威にさらされていたことなど嘘のように、フェアリーランドは平和に満ちあふれていました。
そう、あの巨大な火柱が立ち昇った、いまわしい夜が来るまでは・・・・・・。
その翌日、フェアリーランドの一角に、不思議な扉が出現していました。
この扉に入った人はいずこへともなく飛ばされ、二度と戻っては来ませんでした。
事態を重くみた修道僧たちは、原因を探るよう、1人の若者に命じました。
今やフェアリーランドでは数少ない、戦士を目指す若者です。
旅立ちに先がけ、修道僧は昔フェアリーランドで起こった戦いについて、若者に話して聞かせ、最後にこう付け加えました。
「よいか、戦士たる者、強ければよいというものではない。心を磨いてこそ初めて一人前になれるのだ。それを忘れてはならんぞ」
そして若者は、たった1人で冒険に出発しました。
修道僧の言葉を胸に秘め、真の英雄たらんことを誓いながら……。おもろい ほほえましい光景だなw やっと武器を手に入れたか 店に傷薬売ってるの見てるはずなのに・・・ 拾うお金が重い せふせふ 死のカウントダウン まずは宿代ですね メニューからゲームスピード変えられるよ 序盤の主人公貧弱すぎるよねぇ 気付いたか た...
35位
2020-12-25 00:00:00投稿
- 79
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
枝豆の食べ過ぎ = ナメック星人
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「星霊狩り」を実況しました。
【メンバー】
・サムライドラゴン(操作)
・ひろ(ディスコードで音声で会話)
・ヴァン=ガルム(ディスコードで文章で会話)
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm38064239
前のゲーム→sm38008611(タイトーチェイスH.Q.)
次のゲーム→原作視聴後
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
http://setsumei.html.xdomain.jp/famicom/seireigari/seireigari.html#236位
2020-03-08 21:34:02投稿
- 77
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
リーチの格差社会
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「不動明王伝」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36424501
Part2→sm36428670
Part4→未定
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
日本中が物の気にとりつかれたように戦乱の火の手が各地で上がろうとしていた時代のことである。
数々の武将達は古代印度羅から伝わる霊宝の七支刀(しちしとう)と宝珠を手中におさめようと魔の手を延ばしていた。
霊宝と呼ばれるこの七支刀と宝珠とは古くは邪馬台の時代に卑弥呼の側近であるアグニが、印度羅へ三蔵として渡り、修行の末シャークムニから授かった霊宝なのである。
その霊宝である七支刀と宝珠にはある不思議な力がそなわっていると言う伝えがあった。
その力とはシャークムニの生誕の日、訶梨帝女の血をひく巫女が「五黄、六白、八白」の方角に宝珠をかざし「慈救呪(じきゅうじゅ)」と呼ばれる呪文をとなえると「三宝荒神」が現世に蘇り、立ちはだかる者すべてを消滅させる力を手にすることが出来るという言い伝えなのである。
宝珠の持つ力を封印する力を持つ七支刀は宝珠とともに4つに分割され比叡山の「明王堂」に奉納され何人も近づけぬように守られていた。
しかし、天下支配を謀む「黒翁(くろおきな)」は「十二邪鬼」をあやつり、宝珠を奪い取ってしまった。
また、時を同じくして訶梨帝女の血をひくという巫女「小夜」が連れ去られてしまう。
破軍の野望を打ち砕くための不動明王の血をひく「アシュラナータ」が「小夜」の救出と宝珠を取り返すため立ち上がる!
不動明伝承書に伝わる呪術と武器で邪悪な者達を倒せ!
「アシュラナータ」よ「三宝荒神」の後活をはばめ!37位
2020-01-08 00:18:02投稿
- 77
- 56.5%
- 00.0%
- 00.0%
次回、驚愕の展開
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ウィザードリィ」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm36121795
Part4→sm36174884
Part6→sm36201492
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ(仮)から引用)
ある朝、狂気の大君主トレボーは、肌身離さず持っていた魔法の魔除けが無くなっているのに気がつきました。
寝ている間に盗まれたに違いありません。
そしてテーブルの上には手紙が残されていました。
「これほど簡単に魔除けを手に入れられるとは思わなんだ。もうろくしたもんじゃのう、おぬしも。取り返そうなぞと大それたことを考えずに、茶でも飲んでおれ。それが身のためじゃ。間抜けなトレボーへ 偉大なる魔法使いワードナ」
トレボーが読み終わると、手紙はメラメラと燃えだして灰になってしまいました。
激怒したトレボーは国中におふれを出し、魔法の魔除けを奪還する戦士を募りました。
魔法の魔除けを取り戻した者には、賞金と名誉ある称号を授けると。
かくして、腕におぼえのある戦士達が、各地からトレボーのもとに集まり、城の地下深くに潜むワードナを倒すべく、次々と地下迷宮に挑んでいったのです。
あなたも、戦士達を鍛え上げ、いまだ成功した者の無い、この使命に挑戦してみてはいかがでしょうか?
【追記】
「やや変人†」さん、宣伝ありがとうございます!!アイテムなんだから所有してるだけでいい そこに「よむ」ってコマンドあるじゃん・・ ・・・ 覚えた魔法確認しろよ・・ 僧侶が回復で攻撃に参加出来ないなら後衛に廻せばいいのに
38位
2020-07-13 00:29:02投稿
- 73
- 11.4%
- 00.0%
- 00.0%
スプリンター、情けない子!
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ファイナルファンタジーII」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37145655
Part7→sm37175065
Part9→sm37185862
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
果しなく伝説に近い、遙か彼方の世界の物語………。
長く続いていた平和は巨大な悪の力によって破られた。
悪の名はパラメキア皇帝。
その魔力によって呼び出した魔物を操り、次々と他の国をその勢力下におさめていった。
これに対して反乱軍もフィン王国にその力を集結し帝国に立ち向かったが、悪の力をようした帝国の前には、その力はあまりに無力であり、遂には辺境の町アルテアへと撤退するに至った。
フィンに住む4人の若者、フリオニール、レオンハルト、マリア、ガイ、彼らもその故郷を追われ、執拗な敵の追っ手から逃げ続けていた。
すでに彼らは、帰る家も、暖かく迎えてくれる両親も失っていた。
そんな彼らの前には帝国軍の追っ手が………。
そして、ドラマは始まる。うぽつ
39位
2021-03-18 12:00:00投稿
- 66
- 57.6%
- 11.5%
- 00.0%
『目指せ! 「はぐれメタルのたて」x2』
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm38364877
Part14→sm38443736
Part16→sm38473094
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
サントハイム王国のお姫様、アリーナは冒険が大好き。
いつかはお城の外にでて、ワクワクするような冒険をしたいと思っていました。
でも、王様はそんなアリーナ姫のおてんばを許してくれません。
「どうしてお前はそうおてんばなのじゃ。少しはお姫様らしくおとなしくしたらどうじゃ」と、いつもお小言ばかりです。
ある日、アリーナ姫はお城を抜け出し冒険の旅に出発することを決意しました……。
【追記】
「天振屋」さん、宣伝ありがとうございます!!なぜ530枚を獲得しなかったのか こんな倍率あるのか 5章まで来たら838861枚買ってみて下さい! うぽつ
40位
2020-07-08 00:09:02投稿
- 66
- 11.5%
- 00.0%
- 00.0%
※Part5くらいまで進みません
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ファイナルファンタジーII」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37145655
Part2→sm37150614
Part4→sm37160574
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
果しなく伝説に近い、遙か彼方の世界の物語………。
長く続いていた平和は巨大な悪の力によって破られた。
悪の名はパラメキア皇帝。
その魔力によって呼び出した魔物を操り、次々と他の国をその勢力下におさめていった。
これに対して反乱軍もフィン王国にその力を集結し帝国に立ち向かったが、悪の力をようした帝国の前には、その力はあまりに無力であり、遂には辺境の町アルテアへと撤退するに至った。
フィンに住む4人の若者、フリオニール、レオンハルト、マリア、ガイ、彼らもその故郷を追われ、執拗な敵の追っ手から逃げ続けていた。
すでに彼らは、帰る家も、暖かく迎えてくれる両親も失っていた。
そんな彼らの前には帝国軍の追っ手が………。
そして、ドラマは始まる。うぽつ
41位
2020-07-15 00:05:02投稿
- 64
- 11.6%
- 00.0%
- 00.0%
(まだ早いが)シド登場
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ファイナルファンタジーII」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37145655
Part9→sm37185862
Part11→sm37195243
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
果しなく伝説に近い、遙か彼方の世界の物語………。
長く続いていた平和は巨大な悪の力によって破られた。
悪の名はパラメキア皇帝。
その魔力によって呼び出した魔物を操り、次々と他の国をその勢力下におさめていった。
これに対して反乱軍もフィン王国にその力を集結し帝国に立ち向かったが、悪の力をようした帝国の前には、その力はあまりに無力であり、遂には辺境の町アルテアへと撤退するに至った。
フィンに住む4人の若者、フリオニール、レオンハルト、マリア、ガイ、彼らもその故郷を追われ、執拗な敵の追っ手から逃げ続けていた。
すでに彼らは、帰る家も、暖かく迎えてくれる両親も失っていた。
そんな彼らの前には帝国軍の追っ手が………。
そして、ドラマは始まる。うぽつ
42位
2020-07-07 00:00:02投稿
- 64
- 11.6%
- 00.0%
- 00.0%
まさか、超ハマるとは全く思ってなかった
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ファイナルファンタジーII」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37145655
Part3→sm37155890
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
果しなく伝説に近い、遙か彼方の世界の物語………。
長く続いていた平和は巨大な悪の力によって破られた。
悪の名はパラメキア皇帝。
その魔力によって呼び出した魔物を操り、次々と他の国をその勢力下におさめていった。
これに対して反乱軍もフィン王国にその力を集結し帝国に立ち向かったが、悪の力をようした帝国の前には、その力はあまりに無力であり、遂には辺境の町アルテアへと撤退するに至った。
フィンに住む4人の若者、フリオニール、レオンハルト、マリア、ガイ、彼らもその故郷を追われ、執拗な敵の追っ手から逃げ続けていた。
すでに彼らは、帰る家も、暖かく迎えてくれる両親も失っていた。
そんな彼らの前には帝国軍の追っ手が………。
そして、ドラマは始まる。うぽつ
43位
2021-03-05 17:00:00投稿
- 61
- 69.8%
- 11.6%
- 00.0%
「杉田はなにやっても杉田」とかいう輩は、『おとぎ銃士赤ずきん』の"アレクトール"を調べてほしい。
初見じゃ全然わからないからw
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm38364877
Part3→sm38375548
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
辺境の地、バトランド王国。
ライアンはこの国の王に仕える、屈強の〝王宮の戦士〟です。
ある日、王様に呼び出されたライアンは、この地方で最近ひんぱんに起こっている、誘拐事件の捜査を命じられました。
ライアンもこの事件のことは聞きおよんでいました。
さっそく、ライアンはさらわれた子供たちを探すために、旅にでるのでした。
果して、ライアンは無事、子供たちを助け出すことができるでしょうか?
そして、子供たちをさらった憎むべき犯人を見事、捕らえることができるでしょうか…?なんて地道なんだ…… 2000? 最初からうろこのたてを買えば…… うぽつ
44位
2020-07-11 00:11:03投稿
- 61
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
※「ヒルギガース」を"ヒルキガース"と呼んでいますが、間違いであることは分かっております。
(長年(10年以上)そう呼んできたので、あえて正してない。 ただ、間違えて正すこともあるとは思ふ)
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ファイナルファンタジーII」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37145655
Part5→sm37165011
Part7→sm37175065
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
果しなく伝説に近い、遙か彼方の世界の物語………。
長く続いていた平和は巨大な悪の力によって破られた。
悪の名はパラメキア皇帝。
その魔力によって呼び出した魔物を操り、次々と他の国をその勢力下におさめていった。
これに対して反乱軍もフィン王国にその力を集結し帝国に立ち向かったが、悪の力をようした帝国の前には、その力はあまりに無力であり、遂には辺境の町アルテアへと撤退するに至った。
フィンに住む4人の若者、フリオニール、レオンハルト、マリア、ガイ、彼らもその故郷を追われ、執拗な敵の追っ手から逃げ続けていた。
すでに彼らは、帰る家も、暖かく迎えてくれる両親も失っていた。
そんな彼らの前には帝国軍の追っ手が………。
そして、ドラマは始まる。45位
2020-12-14 00:00:02投稿
- 58
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
猫 > 幕府
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「御存知 弥次喜多珍道中」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37915187
Part2→sm37921734
Part4→未定
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
ときは、むかしむかしの江戸時代のこと。
お江戸は神田すだちょうの、とある裏長屋。
おりしも、旅支度を整えて今まさに、お伊勢参りに出発しようというのは、ごぞんじの弥次さんと喜多さんだ。
「おうおうっ!スーパー町人ヤジさんたあ、おいらのこったい。ちょっとしたことから、おはるのやつと意地の張り合いになっちまって、これから旅に出るとこなんだ。おいキタさん、用意ができたらさっさと出かけるぜい!」
「ちょ…ちょっと待ってよヤジさん。まったく何ていったって急なんだから…。仕度も何もあったもんじゃない…。」
「ええ~い、じれってえなぁ。つべこべいうんじゃねえ。そら行くぜ!早くしないと、おはるに感づかれちまうよ。あ…出やがったなじゃじゃんまめ!」
「ヤジさんたら、あたしを放ったらかしてお伊勢参りなんて…許せないわっ!こうなったら、お伊勢様でもめりけんでも、どこまでもとことん追いかけてやるわ。絶対に逃がしゃしないから!」
【追記】
「ダイナマイト☆ミルク☆パイ」さん、宣伝ありがとうございます!!46位
2020-12-04 11:00:03投稿
- 57
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
マリア、モジャ、ツワナを演じた三名全員、情報がかなり少ないんだよね・・・
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ホワイトライオン伝説 ピラミッドの彼方に」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37674967
Part3→sm37925987
【外部リンク】
https://www.youtube.com/watch?v=2GzPjSF_oFY&t=1469s
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
マリアの両親は、ホワイトライオンをさがす旅にでて、いくにちたっても帰ってこなかった。
そこでマリアは、両親をさがしに行く決心をした。
伝説によると、ホワイトライオンは地獄の門にいるらしい……。
いまマリアはひとり、ピラミッドの彼方にある、地獄の門をめざして冒険の旅にでる47位
2020-07-18 00:04:02投稿
- 55
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
すまんない
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ファイナルファンタジーII」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37145655
Part11→sm37195243
Part13→sm37210079
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
果しなく伝説に近い、遙か彼方の世界の物語………。
長く続いていた平和は巨大な悪の力によって破られた。
悪の名はパラメキア皇帝。
その魔力によって呼び出した魔物を操り、次々と他の国をその勢力下におさめていった。
これに対して反乱軍もフィン王国にその力を集結し帝国に立ち向かったが、悪の力をようした帝国の前には、その力はあまりに無力であり、遂には辺境の町アルテアへと撤退するに至った。
フィンに住む4人の若者、フリオニール、レオンハルト、マリア、ガイ、彼らもその故郷を追われ、執拗な敵の追っ手から逃げ続けていた。
すでに彼らは、帰る家も、暖かく迎えてくれる両親も失っていた。
そんな彼らの前には帝国軍の追っ手が………。
そして、ドラマは始まる。48位
2020-12-07 00:00:02投稿
- 52
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
パン屋
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ホワイトライオン伝説 ピラミッドの彼方に」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37674967
Part2→sm37911870
Part4→未定
【外部リンク】
https://www.youtube.com/watch?v=2GzPjSF_oFY&t=1469s
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
マリアの両親は、ホワイトライオンをさがす旅にでて、いくにちたっても帰ってこなかった。
そこでマリアは、両親をさがしに行く決心をした。
伝説によると、ホワイトライオンは地獄の門にいるらしい……。
いまマリアはひとり、ピラミッドの彼方にある、地獄の門をめざして冒険の旅にでる49位
2020-07-12 00:00:02投稿
- 52
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ついに次の町へ
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ファイナルファンタジーII」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37145655
Part6→sm37169778
Part8→sm37181386
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
果しなく伝説に近い、遙か彼方の世界の物語………。
長く続いていた平和は巨大な悪の力によって破られた。
悪の名はパラメキア皇帝。
その魔力によって呼び出した魔物を操り、次々と他の国をその勢力下におさめていった。
これに対して反乱軍もフィン王国にその力を集結し帝国に立ち向かったが、悪の力をようした帝国の前には、その力はあまりに無力であり、遂には辺境の町アルテアへと撤退するに至った。
フィンに住む4人の若者、フリオニール、レオンハルト、マリア、ガイ、彼らもその故郷を追われ、執拗な敵の追っ手から逃げ続けていた。
すでに彼らは、帰る家も、暖かく迎えてくれる両親も失っていた。
そんな彼らの前には帝国軍の追っ手が………。
そして、ドラマは始まる。50位
2021-03-09 18:00:00投稿
- 51
- 815.7%
- 12.0%
- 12.0%
しょこたん登場
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm38364877
Part5→sm38386726
Part7→sm38398222
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
第1章
辺境の地、バトランド王国。
ライアンはこの国の王に仕える、屈強の〝王宮の戦士〟です。
ある日、王様に呼び出されたライアンは、この地方で最近ひんぱんに起こっている、誘拐事件の捜査を命じられました。
ライアンもこの事件のことは聞きおよんでいました。
さっそく、ライアンはさらわれた子供たちを探すために、旅にでるのでした。
果して、ライアンは無事、子供たちを助け出すことができるでしょうか?
そして、子供たちをさらった憎むべき犯人を見事、捕らえることができるでしょうか…?
第2章
サントハイム王国のお姫様、アリーナは冒険が大好き。
いつかはお城の外にでて、ワクワクするような冒険をしたいと思っていました。
でも、王様はそんなアリーナ姫のおてんばを許してくれません。
「どうしてお前はそうおてんばなのじゃ。少しはお姫様らしくおとなしくしたらどうじゃ」と、いつもお小言ばかりです。
ある日、アリーナ姫はお城を抜け出し冒険の旅に出発することを決意しました……。すぐ戻るのってめずらしい たんすを調べられることを忘れている ザラキ厨www ?? うぽつ
51位
2020-07-09 00:17:03投稿
- 51
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
恐怖の脳みそ
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ファイナルファンタジーII」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part1→sm37145655
Part3→sm37155890
Part5→sm37165011
【ストーリー】(げーむのせつめいしょ から引用)
果しなく伝説に近い、遙か彼方の世界の物語………。
長く続いていた平和は巨大な悪の力によって破られた。
悪の名はパラメキア皇帝。
その魔力によって呼び出した魔物を操り、次々と他の国をその勢力下におさめていった。
これに対して反乱軍もフィン王国にその力を集結し帝国に立ち向かったが、悪の力をようした帝国の前には、その力はあまりに無力であり、遂には辺境の町アルテアへと撤退するに至った。
フィンに住む4人の若者、フリオニール、レオンハルト、マリア、ガイ、彼らもその故郷を追われ、執拗な敵の追っ手から逃げ続けていた。
すでに彼らは、帰る家も、暖かく迎えてくれる両親も失っていた。
そんな彼らの前には帝国軍の追っ手が………。
そして、ドラマは始まる。