キーワードコダーイ を含む動画: 127件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-11-07 00:03:28投稿
- 43,829
- 6841.6%
- 140.0%
- 8121.9%
第3弾。民族テイストあふれるクラシックを集めました。その2に懲りずまたしても趣味全開の選曲です。その1 sm2216902 その2 sm2781524【プレイリスト】00:03 バラキレフ; 08:27 伊福部; 15:49 サン=サーンス; 23:01 コダーイ; 29:26 ハチャトゥリャン; 31:49 バルトーク; 37:32 ボロディン; 50:57 スメタナ; 62:53 外山
すこ リフォームの時間だぁぁぁ 結構速いな レズギンカはチェクナヴォリアンを推したい 終盤ド迫力のまま一気に速くなるよ こんなもんだよ! ここまでも好きだしここから最高に好き おぉぉぉ この冒頭のフルートとクラリネットの絡み合いは秀逸 ここの感極まり...
3位
2011-11-17 17:42:19投稿
- 38,950
- 8032.1%
- 240.1%
- 2890.7%
OP sm16193265・【イマココ】・S2 sm16193496
マイリスト mylist/28819325
チャプター イントロ#0:00/ステージ1 イントロ#0:06/ラインラインロード#0:20/アイテムゲット!#2:45/次元わざゲット!#2:46/カードゲット!#2:51/ムテキで けちらせ!#2:53/ステージ クリア!#3:44/ラインラインマウンテン#3:54/地下の部屋#6:35/きみょうな なかまたち#7:44/あたらしい チカラ#9:03/ぶじん ドドンタス#9:05/いっくド―――ン!#10:39/イベントスイッチ#13:03/コダーイいせき#13:07/カギゲット!#15:09/ズンババ あらわる#15:11/みわくの道化師 ディメーン#16:35/ききいっぱつ!#17:54/ズンババ バトル#19:15/やわらかな光#21:11/ピュアハート ゲット!1#23:00/くらやみの中で#24:00CV宮野真守で脳内再生 カゲピーチ マリオで泣くとは思わなかった 私のミステリアス好きはディメーンから始まった(継続中) ←私か? えいえいじゃないんか エモすぎて全然作業進まん(褒めてる) だんだんなんか簡単になったん♪ 次元ワザ楽しかった スペマ...
4位
2009-04-30 02:36:23投稿
- 20,059
- 960.5%
- 20.0%
- 4182.1%
「弦楽四重奏曲の父」ハイドンの弦楽四重奏曲メドレーの新バージョン。前の奴のフェードアウトを無くして、入れたかったけど入れられなかったのも結構入れました。まだまだ入れたい曲は沢山有れどもこの辺が限界ですか。どれも良い曲ばかりで絞るのが大変でした。気に入った方は全集買うと幸せになれます。全集オススメは、エンジェルスQ、次点でコダーイQですかね。
絵はめんどくさかったので顔で統一しました。古い奴はこちらsm1735226。
目次付き、投稿者コメントで頭出しできます。第18弾はこちらsm6352417。第20弾はこちらsm7276661。mylist/3503033音質いいよね /haydn ハイドンは純粋な作業用BGMとして最高峰 いいね 肩肘張らずに聴けるのがまたいい 俺はベートーベンに恋してる、まぁドキドキするのはモーツァルトだがw hidden 貫禄の200分wwwwwwwwwwwwwwwwww ヽ(^...
5位
2022-09-14 22:10:03投稿
- 15,259
- 5093.3%
- 9035.9%
- 200.1%
「しゃくねつの砂漠」とかけて「サッカー」と解きます。
その心は
どちらも「遺跡 / 移籍」があるでしょう
Part1→sm40930192
前→sm41032467 マイリスト→mylist/73595991 次→sm41101105
実況Part1集→mylist/61878450
単発集→mylist/61931209ウフフ よわい 謎exボイスすき ポケモンの体力赤になってピコンピコンなるようなもの しんのすけやらケツやらいい加減にしろ 通りすがりの仮面ライダーだ! 目眩を起こす! 天道より強い いいことある~いいことある~♪ マイナストイチヲイッショニオスト ...
6位
2022-09-19 04:25:02投稿
- 14,597
- 6924.7%
- 8816.0%
- 140.1%
「カイブツの住処」とかけて「釣った魚を食べるとき」と解きます。
その心は
どちらも「砂漠 / 捌く」でしょう
Part1→sm40930192
前→sm41080462 マイリスト→mylist/73595991 次→sm41110830
実況Part1集→mylist/61878450
単発集→mylist/61931209ええ… おお イソギンチャク よく聞こえないぞ、繰り返せ! 歴代でも圧倒的に不憫な子・・・ ジャンプ上手いことしたらもう一回乗れちゃうんだよねw わかる 斬新なシステム()によくあるネーミング ? かわいい 何の話だw ん? かわいい とるなげーる悲...
7位
2009-12-14 18:00:31投稿
- 13,033
- 2201.7%
- 70.1%
- 2902.2%
you tubeからの転載です。第41回全日本吹奏楽コンクール(1993年)での演奏です。金賞
しっかしうめぇ……… 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 この年のメンバーが野庭史上でも最も上手いんでない? この切り方がかっこいいん...
8位
2008-02-21 18:41:23投稿
- 11,847
- 1,1689.9%
- 00.0%
- 280.2%
「まったり進行でWiiスーパーペーパーマリオ」Part.6
前 : sm2383395 / 次 : sm2400675 / マイリスト : mylist/5082807 / ステージ1-4クリアまで。
あらすじ「コダーイ遺跡、影の薄い存在にマリオは同情せざるを得なかった。」
この動画の目標はコメント数より動画数を多くすることです(`・ω・´)これ実は三回目当てたらすぐに右行くともう一回できる ツインモルドかよ そしてこのBGMである タグ理解w タグ? 警告!スパイウェアが侵入しています かわいいね 巨大な魔獣が出現した! ほっぺたかまぼこやん 2番目のステージが 草 ディメ様あああああ...
9位
2008-02-18 23:09:38投稿
- 10,554
- 7897.5%
- 00.0%
- 280.3%
「まったり進行でWiiスーパーペーパーマリオ」Part.3
前 : sm2361382 / 次 : sm2379625 / マイリスト : mylist/5082807 / ステージ1-2クリアまで。
あらすじ「ア・ゲールから教わった次元技を駆使して進んでいくマリオ。コインの誘惑を振りほどき山道を通り抜け辿り着いた先は勇者の村コダーイ村だった。」
画質はだいぶ良くなったハズです。看板のところでじげんワザをすると、バグできます。 一応説明しときます ここ、バグ技あるんですよねー きたあああああああああああ!!!!!!! ほとんど一方的に仲間になったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
10位
2008-12-16 00:39:05投稿
- 10,257
- 310.3%
- 50.0%
- 570.6%
風見鶏の中でも新しいやつ.数年前で日本テレビで流れてたものです.
こっちはさわやか 天気予報・風見鶏【S.63年日本テレビ放送網】 天気予報・風見鶏【S.63年日本テレビ放送網】 天気予報・風見鶏【S.63年日本テレビ放送網】 提供のせいで風見鶏が口ばし前に出すアニメーションカットになった puppetから 天気予...
11位
2008-04-20 19:09:44投稿
- 9,688
- 1,09211.3%
- 00.0%
- 130.1%
「まったり進行でWiiスーパーペーパーマリオ」Part.64
前 : sm3039594 / 次 : sm3061428 / マイリスト : mylist/5082807 / 100部屋ダンジョンルーム81から。
あらすじ「100部屋ダンジョン中盤。敵はアイテムを持てる数だった。」
長い長い100部屋ダンジョン終わったナリ~!これは美味しい コイツとの戦闘あまりに楽しくて殺した後リセットするの繰り返してたわ 神ィ! ズンババのお父さんだよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おおおお wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
12位
2008-02-21 14:08:29投稿
- 9,566
- 5575.8%
- 10.0%
- 2542.7%
吹コンでおなじみのアレの原曲(オケ)です。
綺麗だなぁ 近代なのにコダーイwww wwwwwwwwww 美しい……… コンセルトヘボウの初演はようつべにあるよ 一小節がものすごく長い かなり管楽器が活躍する曲なんだね。だから吹奏楽でもよく演奏されるわけか・・・ 中国っぽい ジャパリパーク 中国っぽい
13位
2007-11-08 23:38:18投稿
- 9,517
- 2642.8%
- 00.0%
- 340.4%
なんか試しにデジカメで撮ってみた!チェロです。練習中です!テンポやらもういろいろめちゃくちゃですわ!思い切ってアップしてみました!これを機にもっとうまくなりたいです。まためげずにアップするぞー!他の作品はmylist/5112133です。公開プロフィール→user/20372
新作できました→FF6【決戦】sm6165756ブログやってますhttp://d.hatena.ne.jp/Sukesan1984/アルマンドも聞きたい ドイツ行く? 簡単そうでむずい スラーがログアウトしました スラーうまく使えよ すごいなぁ 録音が悪いだけで相当うまいな この曲好き ちぇろ高いぉ~ これ難しいよね、 加速気味だねー がんばれ~ おまえらはいつも何から目線なんだ...
14位
2008-06-29 20:04:29投稿
- 9,435
- 3904.1%
- 50.1%
- 3033.2%
ゾルターン・コダーイ作曲「天使と羊飼い」の日本語訳版。演奏は八戸市立根城中学校合唱部(S59)。これぞ名演。┃マイリスト:mylist/3502509
一番下のアルトで歌ったなぁ アルト低すぎて楽しい 歌ってて楽しいから好き アルトの下でした ↓wwwwwww なんか歌詞違うと思ってたら日本語訳なのね。 歌った! 小三でやった 私、アルト めっちゃ聞き取りやすい 音のうねりがすごい 訳詞版か 合唱で...
15位
2014-11-11 03:22:25投稿
- 7,558
- 901.2%
- 00.0%
- 670.9%
雑にだーいしだけpick up
他のメンバーも作ってほしい場合はこちらまで→co2478569かわいいい かわいすぎるのです ポカーン ㌠ きそら まなかんかわええ みt ハムスターが頬袋にたくさん詰めた時の鈍い感じに似てるw 目がイッチャッテるw この動画のきそちゃんたまに見たくなる 石田㌠ さゆの美しさは異次元 吐きそうw 涙目w だー...
16位
2007-10-17 12:57:23投稿
- 7,371
- 2072.8%
- 10.0%
- 941.3%
17位
2008-03-08 01:58:43投稿
- 6,892
- 1402.0%
- 30.0%
- 1191.7%
第4曲:戦争とナポレオンの敗北 第5曲:間奏曲 第6曲:皇帝と延臣たちの入場 サー・ゲオルグ・ショルティ指揮ウィーン・フィル mylist/6523670
日本じゃねーしw え、拍手するところだろ? ウィーン・フィルのコンサート一回でいいから行きたい ここ好きわかる 低音タイムきたー 外注だろ >Bだよ←!?wwwwww!??!!?WWWWWWW マリンバでやるのは邪道。それ以前にコンクールで一部の曲だ...
18位
2008-05-18 06:41:15投稿
- 6,708
- 2654.0%
- 10.0%
- 1161.7%
'93全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏:神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部 指揮:中澤忠雄 他に聴き比べ用として東海大四高校・埼玉栄高校の演奏をupしてます。 マイリストからどうぞ→mylist/5745425 ※音のみです
このカットは森田センセの助言の結果なんよ 関東の時はこの掛け合いがぎこちなかったんだけど全国で化けた 156点/180点93年高校の部総合4位 野庭にハープはないお 実は関東の時のほうが名演 泣く 熱があるなあ 繊細 かっこよすぎかよ サイコー 原点...
19位
2009-03-13 08:05:30投稿
- 6,258
- 1021.6%
- 10.0%
- 1101.8%
コダーイ作曲。ジョージ・セル指揮クリーヴランド管弦楽団の演奏■mylist/11460072■検索用 アイドルマスター クラシック
かわいい
20位
2013-12-06 22:29:09投稿
- 6,136
- 140.2%
- 10.0%
- 110.2%
永井
上手くダメ出しできないだーいしきゃわ 愛おしいよだーちゃんw 画像が強すぎて音声が入っ...
21位
2008-02-26 00:57:00投稿
- 5,922
- 1162.0%
- 00.0%
- 90.2%
楽器はヤマハのS110、楽譜はペータース版を使っています。次やる曲探しています、リクエストあったらお願いします。
まず一音ずつ刻んで練習するほうが先 全弓使う必要があるかな? 動画よりトンチンカンなに...
22位
2008-07-24 00:29:19投稿
- 5,914
- 1031.7%
- 40.1%
- 1532.6%
ゾルタン・コダーイ / 無伴奏チェロ・ソナタ 作品8 / ヤーノシュ・シュタルケル (チェロ)
第1楽章 Allegro maestoso ma appasionata
'88年東京ライブ。YouTubeより転載(v=4MEUIGjfHNw、v=2qm7_cI2b30、v=ZvOEwGlwgJo)。第2楽章sm4057801、第3楽章sm4057894。その他 mylist/6900365なんて余裕で弾くんだ 世界一カッコいいハゲ フィンガリングが正確無比かつ自然すぎる 出だしから既にネ申 余裕だな ??? この曲に心底惚れたんだろうな・・・ さりげなくどんだけ跳躍してんだ 近代なのに この体幹ぴしーなとこが素敵 ケチのつけようもない 追悼
23位
2008-05-01 06:21:55投稿
- 4,748
- 320.7%
- 10.0%
- 781.6%
第2曲:ウィーンの音楽時計 サー・ゲオルグ・ショルティ指揮 ウィーン・フィル mylist/6523670
ぶらぶら美術館のテーマですね ほんと好きだなーこれ amp買え 目いっぱいボリューム上げても小さいぞ? 画質に音量が食われとるな オケってだいたいピッチ高めだよな 一部のからくり時計のオープニングでもある サウンドコラムやぁ! ピッチわろす PCのボ...
24位
2008-05-18 07:09:05投稿
- 4,324
- 1673.9%
- 20.0%
- 300.7%
'98全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏:埼玉栄高等学校吹奏楽部 指揮:大滝実 他に聴き比べ用として野庭高校・東海大四高校の演奏をupしてます。 マイリストからどうぞ→mylist/5745425 ※音のみです
この年は前半後半いずれも埼玉勢が一金独占だったなwww なんじゃこりゃ 今のとこいいな 時間制限あるから仕方ない(当時CLでのってた) 吹けるだろ 最後の部分に入る前にある原曲のヴァイオリンソロ、吹奏楽でもフルートかなんかで再現してほしい。14変奏が...
25位
2008-02-25 00:28:42投稿
- 4,310
- 3508.1%
- 00.0%
- 601.4%
2月25日の記念講演です。
◆「アイマス欧州講座」シリーズ
●予告篇→sm2366927
●第1篇→sm2337833
●特別篇②(3/25)→sm2775652
◆作者の動画一覧→mylist/5062465
◆中欧関連の動画→mylist/4151910
◇ブログ→http://blog.livedoor.jp/europ/
補足1:①00:00 リスト「ピアノ協奏曲第1番」、②03:30「ハンガリー人たちの美しき故郷」、③06:10 ブラームス「ハンガリー舞曲」(sm1281042)、④07:00 モンティ「チャールダーシュ」(sm690369)、⑤08:00 バルトーク「ヴァイオリン協奏曲第2番」、⑥09:05 コダーイ「ハンガリー人たちへ」(sm1299010)、⑦10:30「薔薇よ、薔薇よ、芍薬よ」、⑧11:40「賛称」、を作中で使いました。多謝!
補足2:写真は殆ど自前です。イギリスは東京と同じだったぞ マジャール人謎だ 実際には時差があるから日本を昼に出ても当日の昼に着く。 何語かと思ったらラテン語かwwww USAでもそうでしょ 姓名の順も日本と同じ。 バルトークは一番好きな作曲家だ ただコチシュは、そういった歌中心...
26位
2014-03-16 20:24:10投稿
- 4,231
- 70.2%
- 00.0%
- 811.9%
クラシックの皮をかぶったプログレを独断と偏見艦長で発掘するシリーズ第3弾。
1.「メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番第1楽章」
2.「ヒナステラ:弦楽四重奏曲第1番第4楽章」
3.「プロコフィエフ:ピアノソナタ第6番第4楽章」
4.「モーツァルト:レクイエムより"コンフターティス(呪われ退けられし者達が)"」
5.「バッハ:チェンバロ協奏曲第1番」
6.「バルトーク:弦楽四重奏第2番第2楽章」
7.「ベートーベン:ピアノソナタ第8番"悲愴"第1楽章」
8.「コダーイ:弦楽四重奏曲第1番第3楽章」
9. おまけ 原曲→sm13287373
前作→sm16533018 うpリスト:作業用BGM→mylist/14949379 自作曲→mylist/17738322 日本語字幕→mylist/38962786テクで高揚するな うん、これは好きだわ ぐうイケメン曲やな どの曲もかっこいい! 乙 ぃえ...
27位
2009-11-04 22:33:25投稿
- 4,085
- 2656.5%
- 00.0%
- 942.3%
◆あしたのボカロ合唱団がコアな合唱曲を歌ってくれました◆「ジプシーはチーズを食べる」曲/ゾルターン・コダーイ◆和音がとても面白いハンガリーの曲です◆動画作成とMIXはあしたのPさんです。ありがとうございました!◆歌ってみたものとか→mylist/9707496
8888888888888 そういえばボカロ向けの楽曲な気がww 部活でやってるわwwww 強弱がちゃんとついて...
28位
2008-01-19 14:54:06投稿
- 4,068
- 2145.3%
- 10.0%
- 571.4%
(追記2008/07/27)「【初音ミク】ボーカロイド合唱団の「天使と羊飼い」【鏡音リン・レン】」から改題しました。
ミクさん、リンちゃん、レンくんにゾルターン・コダーイ「天使と羊飼い」(訳詞:大熊進子)を歌っていただきました。ニコニコ的にはマイナー曲ですが、でもそんなの関係ねえ!後半、レンくんのボーイソプラノが大活躍します。
■合唱部門マイリス→mylist/835947 ■ソロ活動部門マイリス→mylist/7420308アルトやったな。。 ラテン語?? 今年もやるー!! なつかしーーー(>ω<) 合唱バカにしてる 今日聴いた 小学校で歌ったやつ!メゾだった アルトだった ソプとメゾ、両方歌ったな… あ!うちが歌ってるのと同じ歌詞だwww これ一番下歌います 最近どの...
29位
2008-07-24 00:49:31投稿
- 3,983
- 1193.0%
- 30.1%
- 731.8%
ゾルタン・コダーイ / 無伴奏チェロ・ソナタ 作品8 / ヤーノシュ・シュタルケル (チェロ)
第3楽章 Allegro molto vivace
第1楽章sm4057665、第2楽章sm4057801。その他 mylist/6900365移弦すごすぎwq もはやヴァイオリンの音域ww すげえ ??? 特殊奏法の有効活用 なんぞこれw かっけー 人間技じゃねーな・・・ ブラヴォーー ROCKだね 8888888888888888 チェロの巨匠ロストロポーヴィッチは小指で角砂糖潰せるそう...
30位
2009-09-12 20:18:56投稿
- 3,968
- 1062.7%
- 10.0%
- 451.1%
B.バルトーク作曲、「管弦楽のための協奏曲」より Ⅴ.終曲 です。 演奏は2004年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、宇畑 知樹/埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部です。 こんな難曲をよくもまぁ易々と吹けるもんです・・・感服です。 管弦楽のための協奏曲の名演って・・・どこの団体なんですかね? ていうかバルトークがイケメン。 そういえばバルトークと、コダーイ(くじゃくの作曲者)は友達同士らしいですね。 P.S.ご指摘ありがとうございます。Ⅳ→Ⅴに訂正しました。 課題曲→nm7994718 マイリスト→mylist/14153468
弦が無いとこんなに音が薄くなるんだ まぁ原曲知らなければ普通に楽しめるレベルの演奏ではあると思う この曲やりたいなら普通にオケに入ればいいのに この曲するんやったら金管のうまさがいるよなあ www 余計な打楽器入れんな ファゴットの1stっぽい人の音...
31位
2010-12-22 21:33:59投稿
- 3,939
- 200.5%
- 20.1%
- 1193.0%
モーツァルトだけアヴェ・ヴェルム・コルプス K.618です。カッチーニとアルカデルトは偽作らしいね グノー/シューベルト/マスカーニ/アルカデルト/コダーイ/カッチーニ/プライズマン/ケルビーニ/ブルックナー/ザカレンコ/ジョスカン・デ・プレ/モーツァルト/グノー/シューベルト mylist/22686529
いいなあ カウボーイビバップでも流れてた曲だっけ 母音が暗い? おこ主よマリア様教会に行ってお祈りがしたいよ。。 今度これ歌うんだ Libera! カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲か 乙です シューベルトのアヴェ・マリアが1番かな・・・ この曲好...
32位
2009-02-22 16:06:55投稿
- 3,730
- 581.6%
- 10.0%
- 561.5%
まずはじめにエンコが上手くできないことをお詫びします。もう少し音色は良い演奏なのですが、曲が長くてどうしてもこの様なものにしか出来ません。それと音量も小さめなんでスピーカの調整等してください。 某団体の演奏会での一曲。孔雀の吹奏楽版全曲は未upっぽいのもありupします。演奏は良くも悪くもそこそこ。ちなみにコンクールでの孔雀なら、西宮市の演奏(別の方のあげた動画ですsm4075912)が一番好きです。mylist/10748519
カットされがちなところは今きくと新鮮 重いwww Tp疲れてきてる。 くじゃくの羽キモっ;; var.11...
33位
2012-02-04 22:05:08投稿
- 3,698
- 250.7%
- 10.0%
- 772.1%
1995年4月のライブ。ゲオルク・ショルティ指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団。 マイリスト→mylist/29907461
bravooo ウィンナーオーボエってどんな吹き心地なんだろう それな ええ曲… 揚琴な... ひと吹き!? kusyami すごいチャイムだ さすがの客やな 曲いいなー 間奏曲たのしみ コダーイはわかりやすくていいね ブラボーーーーー! ツィンバロ...
34位
2011-06-22 22:08:54投稿
- 3,566
- 290.8%
- 00.0%
- 661.9%
第2弾です。作業用BGMにどうぞ。■1.R.シュトラウス/「ツァラトゥストラはかく語りき」導入部 ■2.モーツァルト/「レクイエム」怒りの日 ■3.ワーグナー/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲 ■4.ドリーブ/バレエ「コッペリア」マズルカ ■5.コダーイ/「くじゃくは飛んだ」による変奏曲より終曲 ■6.L.アンダーソン/トランペット吹きの休日 ■7.ベルリオーズ/「ファウストの劫罰」ハンガリー行進曲 ■8.ヴィヴァルディ/協奏曲「四季」夏よりプレスト ■9.ショスタコーヴィチ/祝典序曲 ■10.ビゼー/「アルルの女」よりファランドール ■11.ドヴォルザーク/交響曲第8番第4楽章 ■12.エルガー/「威風堂々」第1番 その①→sm13952645 その③→sm15529995
休日のはずなのに目茶苦茶忙しい クラウザー あかん少林サッカー思い出してまうw ぶ・部長!!! このレクイエムは穏やかな演奏な感じがする・・・普段から過激なのを聴きすぎたか?w 画像・・・・・・・wwwwww これかwwwww ここのクラはタンギング...
35位
2008-09-10 19:24:10投稿
- 3,479
- 421.2%
- 00.0%
- 742.1%
合唱はプロムジカ女声合唱団
うーとらあー この曲懐かしい… ればれば 早口で苦労したな。。。 なつかしい~~ 今日聞いてきた! コラコン歌うー! タグ自重www 一緒に歌った思い出が… 鳥肌 ↑コダーイだからね 「歌えない」んじゃなくて「歌ってもテレビで放送してもらえない」が正...
36位
2009-08-21 01:53:44投稿
- 3,428
- 250.7%
- 00.0%
- 601.8%
ヤーノシュ・フェレンチク(Ferencsik János 1907 - 1984)指揮、ブタペスト・フィルハーモニー管弦楽団(ハンガリー国立歌劇場管弦楽団がコンサートの時に使う名称。同歌劇場はバルトークの歌劇「青ひげ公の城」や、コダーイの歌劇「ハーリ・ヤーノシュ」等を初演しています。)演奏会場はリスト音楽院のホールと思われます。ハンガリー出身の指揮者といえば、ライナー、セル、フリッチャイ、オーマンデイ、ドラティ、ショルティ、ケルテスと西側で活躍した名指揮者が並びますが、フェレンチクは国内に留まり、ハンガリー国立交響楽団、ハンガリー国立歌劇場の音楽監督を長年務め、同国の楽壇を支えた人物です。 Schubert Symphony No.8(No.9) C major "Great" D.944 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
いいじゃん! きれい んなの地元テレビ局にいいなよ・・ 木管の編成でかい ルカーチを見ると...
37位
2009-09-04 21:33:22投稿
- 3,290
- 852.6%
- 00.0%
- 220.7%
Z.コダーイ作曲、ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲です。 演奏は2007年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、伏見宣秀/福岡県立嘉穂高等学校吹奏楽部です。 リクエストがあったのでうpしました。そのうち聞き比べように他団体のくじゃくもうpしていこうかと思います。 誤字の指摘ありがとうございます。なんか作曲者の名前間違えまくってます・・・ 課題曲→nm8118415 マイリスト →mylist/14153468
おけっぽい音がするwwwwwww ここ好き ラッパの音色が残念。。。 まるで97年の鞍手の演奏じゃ...
38位
2011-10-13 00:59:36投稿
- 3,081
- 100.3%
- 10.0%
- 331.1%
幸せ・希望が湧いてくるような曲です。曲は『組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より第2曲「ウィーンの音楽時計」』です。
559Bから コンクールで吹いた 昔カセットで持ってた音源だ! ぶらぶら美術館 (*´∀`*) 8888888888 (...
39位
2009-12-29 02:48:58投稿
- 3,025
- 200.7%
- 00.0%
- 230.8%
NHK交響楽団
トロンボーンの面子が豪華だなww バストロ・チューバのペアがこんなに輝く曲そうそうない...
40位
2010-02-21 03:04:29投稿
- 3,014
- 160.5%
- 00.0%
- 531.8%
キングズ・シンガーズの演奏で、コダーイ作曲「Esti Dal(Evening Song)」邦題「夕べの歌」
この曲、女声用・混声用・男声用ってキー違いで楽譜揃ってるんだよな、確か ↓職人頑張れ、応援してるから Es Subám fejem alátettem, (外套を枕にして) Erdőmellett estvéledtem, (森のはずれで日が暮れた)...
41位
2009-04-11 00:03:07投稿
- 2,960
- 441.5%
- 20.1%
- 321.1%
●リク曲です。 安城学園高等学校 第45回全日本吹奏楽コンクール いい曲だ…… 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/11870360 本格的にいそがしくなりましたのでなかなかリク答えられないかも知れませんが。それでもよければどぞ。
いいね 下手じゃないんだけどガチャガチャした演奏だな 良い部分もあるけど粗いなあ・・・ 安城の演奏だったら全国こそ行けなかったがファランドールのやつが一番好きだな俺は Timpani ピッチ悪い 少し雑だな・・・ ぶっぶらぼう !?w !? おいおい・・・
42位
2012-01-17 15:26:59投稿
- 2,825
- 60.2%
- 30.1%
- 281.0%
【コダーイ/無伴奏チェロ・ソナタ】 ヤーノシュ・シュタルケル(vc)、PERIOD SPLP510最初期グリーン/シルバー盤及びSPL510からの復刻、1950年
すごい 名曲の名演奏の名録音 ムッハーε-(´∀`; ) これ弾けるようになりたいなあ(無謀 俺、Periodのオリジナル盤持ってるけど>1I mythosもっとお願いします
43位
2009-02-20 13:37:47投稿
- 2,562
- 190.7%
- 00.0%
- 742.9%
楽しげなクラシックをうPっています。作業用BGMとして気軽に聴いて下さい。動画とかは上げる環境ないんで勘弁です)血沸き肉踊る、4部形式の舞曲をお楽しみください。演奏はロンドン交響楽団・指揮はイシュトヴァン・ケルテス。
うpリス→mylist/6430088(数ヶ月更新止めてましたが、ぼちぼちうpります) 普段はこちらで活動中です。鉄分→mylist/8148525 一覧→user/5903512
前:シンフォニエッタ→sm5250335 後:リムスキー=コルサコフ・組曲「金鶏」その1→sm6314271コダーイ…??!!? おい誰だタグ登録w CLいい・・・ 熱いよな 明日、NHK交響楽団にて生で聴く予...
44位
2009-06-10 22:12:05投稿
- 2,253
- 140.6%
- 00.0%
- 381.7%
イシュトヴァン・ケルテス指揮・ロンドン交響楽団の演奏です。ケルテスも今いれば、どんな指揮者になっていたでしょうか。個人的に好きです、このCD(同じ盤のガランタ舞曲→sm6208175 どちらも音質悪いので、市場からCD買ってね)☆☆☆☆ちなみに主は、この辺入ったの吹奏楽経由です(探せば「一覧」の中にアマチュアverうpってます)☆☆☆☆前:オネゲル「交響曲第五番」→sm6208175 後:ガーシュウィン「ポギーとベス」→sm6846827 第11変奏~終局→sm9856458☆☆☆☆うpリス→mylist/6430088 普段の活動→mylist/8148525 一覧→user/5903512
この変奏大好き 吹奏楽だとなんでここカットすんだろうね やっぱオケのがいいなぁ・・ か...
45位
2010-01-02 18:20:56投稿
- 2,243
- 241.1%
- 10.0%
- 321.4%
音質悪し 課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1974年全日本吹奏楽コンクール 駒澤大学 金賞 課題曲はレコードからテープに録音したものなのでノイズが入っています。 課題曲:高度な技術への指標(河辺公一) 自由曲:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より Ⅳ.戦争とナポレオンの敗北、Ⅵ.皇帝と廷臣たちの入場(ゾルターン・コダーイ(上埜孝)) ③mylist/16315755 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839 最後の拍手は何故かカットされています。
これすこ うめえ 素晴しいバストロチューバ 二子玉川校舎だなこの看板 ←違うよ!「高度な技術への指標」(河辺公一)だよ! うめーww 雰囲気伝わってきてますね いわゆるひとつの、最高 いいねぇ。 シンフォニックポップスへの指標(かわべこういち) でも...
46位
2009-12-30 17:52:10投稿
- 2,145
- 190.9%
- 00.0%
- 472.2%
メイドさんは忙しい
前へ→ sm9239320
後ろへ→ sm9243941
【みんな、しわっす!2】参加作品 mylist/16807348
自作リスト mylist/4574256
音源 http://www.youtube.com/watch?v=pAJ8fZFjtrUデコデコデコよ~ なんだろうこの天国 ブラボー タグに曲名が入ってる。GJ メルヘンメイド...
47位
2010-07-24 20:48:55投稿
- 2,071
- 110.5%
- 00.0%
- 201.0%
当時のビデオを発掘したのでキャプってみた。
Nagyszalontai Köszöntő(ナジサロンタの祝い歌)
Székely keserves(セーケイの嘆き歌)
Kodály Zoltán作曲
演奏 平成8年度 佐賀市立鍋島中学校
ちなみに、個人的にH6年度の全日本での鍋島中の「山頂から」の演奏の音源を探しております・・・
その他の鍋島中学校の演奏はこちら mylist/18508874五十鈴が1位取った年? 京都コンサートホール?? コダーイの曲なのに、音叉使ってないの気になるなー これで銀賞最下位とか このころは混声にでる団体があまりいなかったんだな 前年と比べての人数の差が寂しいな・・・・・・・ だね 上手いだろ…これ10団体...
48位
2010-08-07 10:13:21投稿
- 1,876
- 100.5%
- 00.0%
- 181.0%
つべから転載。既出とかの情報不要。 合唱曲リスト:mylist/17525648
グローリアー! 懐かしいー!原語版で歌ったなぁ うpさんくす! やっぱ日本語よりこっちだなー懐かしい! お姉ちゃんが外国語で、合唱コンクールで歌った・・・・ 自分もこっちの方だったな 懐かしい これ外国語の方で歌った 外国語版!ありがとううp主!
49位
2009-12-17 18:51:19投稿
- 1,845
- 140.8%
- 10.1%
- 140.8%
youtubeより。ウィキペディアによると「ごらん、ジブジーがチーズを食べている」という意味の曲名だそうです。mylist/12140212
空耳わろたwwwww これか おー、これ歌ったことあるw うぉ、倍音はんぱねぇ 地味に難...
50位
2007-10-17 10:42:57投稿
- 1,690
- 342.0%
- 00.0%
- 321.9%
ミクに外国語を歌わせてみる実験動画。■マジャル語単体だと判定できないという突っ込みを頂いたので比較版あげました→sm1299010■体験版これにて終了 ヽ(゚∀゚)ノ 1500円分十分楽しめた
何故にマジャル語w 日本語に似てるのかな発音? マジャル語でwww w うp主乙 鯖煮ww ...
51位
2010-02-02 18:53:37投稿
- 1,653
- 70.4%
- 00.0%
- 80.5%
音質悪し 1977年全日本吹奏楽コンクール 浜松工業高校 金賞 テープ音源です。 課題曲:吹奏楽のためのバーレスク(大栗裕) 自由曲:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」(ゾルターン・コダーイ) ③mylist/16315755 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
うーn ボロボロだけど引きつけられる演奏だ 我が母校 野田中のハーリ・ヤーノシュが聞き...