キーワードコンピュータRPG を含む動画: 215件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-11-16 00:01:59投稿
- 33,214
- 7842.4%
- 140.0%
- 2380.7%
The Elder Scrollsはベセスダ・ソフトワークスが開発した、3Dで描かれたマップを旅するコンピュータRPGである。
二作目からは建物内部を除く世界全体がひとつの巨大な空間となった。その広大な世界(二作目Daggerfallの世界の広さは約16万平方キロメートルである)を自由に行き来できること、民間人を助けることも襲撃することも可能な自由度が売りのひとつである。
三作目ではストーリー上で重要な役割を持つキャラクターですら強盗やモンスターに殺され、ゲームが進行不能になることすらあった。
またThe Elder Scrolls Construction Setによって MOD制作が容易であることから、ファンによって様々な改良が施され、サイドストーリーも作られている。配信の影響を過小評価してる奴ってはっきり言って馬鹿だろ。洋物PCゲーに触れてきたキモオタ以外、ゲームを知る機会がそもそも無い。 ジャガラグさん今どこでなにやってんだろうな・・・ 曲だけじゃなくてストーリーも英雄譚と裏切りと英雄たちの悲劇譚となっててス...
3位
2007-08-26 19:59:03投稿
- 30,694
- 6902.2%
- 90.0%
- 2120.7%
Ultima 1 PC-9801版のスピードクリア動画です。
オリジナルのAPPLE][版は1980年に発売された、ウルティマシリーズの記念すべき第一作です。コンピュータRPGの草分けとして、後のドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどに多大な影響を与えた、古典的名作として知られています。
悪の魔導師「モンデイン」を倒すため、ロード・ブリティッシュによってソーサリア大陸に召喚された主人公。さてその運命や如何に。
前編「アバタール、道化師グウェノを殺害する」の巻。
後編→sm923669
【ウルティマ動画】mylist/315025/3111300ブラスターでシーフを攻撃! でクソ笑う 今見るとこの移動の仕方もドラクエ1はオマージュしてたのか 殺人鬼w この曲すき! 1980年!? この城入った時1800あったのに減っとるがなw 普通は王様に献金してHP回復だっけ ベス! ガードつよい 道化師...
4位
2008-03-08 17:54:37投稿
- 21,327
- 1,2726.0%
- 10.0%
- 1070.5%
PS版が出るまで原作に一番忠実だった、FC版北斗の拳3のクリアを目指す動画です。とりあえず物語序盤からジード戦まで。次sm2576453 まとめmylist/5625889 北斗4はmylist/5749496
ソロだとまだきつい時期 このケンシロウは後のSFC5ケンシロウ ケンはリハビリ中… この時期は色んなのをRPGにしていた… 当時RPGの説明書は中々面白い 天帝が堕ちた… 天帝が…… この頃のRPGは大体こんなもん 断末魔が頭に浮かぶ… ケン病み上が...
5位
2012-04-21 11:58:07投稿
- 18,599
- 1901.0%
- 120.1%
- 330.2%
ドラクエやFFといった国産のコンピュータRPGに、ウルティマと共に多大な影響を与えた真の初代ウィザードリィ
AppleⅡ版Wizardry#1のゆっくり実況プレイです
*壁に当たった時などでBeep音が発生しますが、今回細かく倍速編集をしており
気持ち悪い音になったのでカットしています。ご了承下さい
カルラ様、いつも宣伝ありがとうございます!当たり前と思わないように頑張ります!
前sm17542600 次sm17665367
Apple版Wiz#1 mylist/31522450 蘇生禁止FC#1 mylist/27993321 ゆっくり実況プレイpart1 mylist/21569655おつでした うぽつ ミスだったらKODの前に直すんじゃない? リルサガ出ました えええ へえええしらなかった カント寺院はカドルト神を祭ってるんだっけ 日本PC版は「おどろかされた」なんだよね お前らの独自研究の思い込みは不要、正しい情報だけ書けよ ...
6位
2012-05-18 12:08:29投稿
- 17,242
- 2541.5%
- 120.1%
- 560.3%
ドラクエやFFといった国産のコンピュータRPGに、ウルティマと共に多大な影響を与えた真の初代ウィザードリィ
AppleⅡ版Wizardry#1のゆっくり実況プレイです
*壁に当たった時などでBeep音が発生しますが、今回細かく倍速編集をしており
気持ち悪い音になったのでカットしています。ご了承下さい
大井崎さま、狂王トレボーさま((((;゜Д゜)))、カルラさま、宣伝ありがとうございます!
前sm17737598 Apple版Wiz#1 mylist/31522450 蘇生禁止FC#1 mylist/27993321 ゆっくり実況プレイpart1 mylist/21569655これが噂の・・・!?w ガラケー版もフラックはスライムの紫版だったな 村正キター! 死者出てる時点でコイツらヤバイ おつでした うぽつ うぽつ これもwiz民のサガか… ハビタットじゃないんだね ALPHAは黒歴史じゃなくて金字塔やで せざる『を』得...
7位
2012-05-05 12:10:07投稿
- 16,783
- 3402.0%
- 90.1%
- 420.3%
ドラクエやFFといった国産のコンピュータRPGに、ウルティマと共に多大な影響を与えた真の初代ウィザードリィ
AppleⅡ版Wizardry#1のゆっくり実況プレイです
*壁に当たった時などでBeep音が発生しますが、今回細かく倍速編集をしており
気持ち悪い音になったのでカットしています。ご了承下さい
カルラさま、いつも宣伝本当に本当にありがとうございます!
前sm17665367 次sm17852979
Apple版Wiz#1 mylist/31522450 蘇生禁止FC#1 mylist/27993321 ゆっくり実況プレイpart1 mylist/21569655文字だけのキャラクターに命が宿っている良い演出だよなぁ…。 PC88?でスーパービショップを作ったと言っていた人がいたなぁ・・・ イナズマイレブンレベルにスポーツしてねえw おつでした うぽつ 実際、メンバー不足で終了になることのほうが多いんだよな ...
8位
2012-04-28 12:06:13投稿
- 16,408
- 2371.4%
- 110.1%
- 350.2%
ドラクエやFFといった国産のコンピュータRPGに、ウルティマと共に多大な影響を与えた真の初代ウィザードリィ
AppleⅡ版Wizardry#1のゆっくり実況プレイです
*壁に当たった時などでBeep音が発生しますが、今回細かく倍速編集をしており
気持ち悪い音になったのでカットしています。ご了承下さい
カルラ様、宣伝ありがとうございます!
前sm17604077 次sm17737598
Apple版Wiz#1 mylist/31522450 蘇生禁止FC#1 mylist/27993321 ゆっくり実況プレイpart1 mylist/21569655ジェットストリーム・ラカニトw おつでした うぽつ 後世のライフスティールを思わせるダメージだな FC版にはない罠だな この心ぞうに悪いのがWIZの醍醐味・・・ですよね? まじか 胸板パチーンと叩いて煽ってきそう 骨董品ちゃうで 伝統芸能やで古典やで...
9位
2007-12-11 00:55:57投稿
- 15,741
- 6554.2%
- 20.0%
- 630.4%
某あぷろだにあったモグタン将軍の他にオペラ失敗集もあったのでこっちもうpしておきます。今回はFLV形式でエンコしてみました。
※お使いのPCは正常です。 ドラクゥ「勝手に殺すな!!」 あーん、間に合わなかったしん! ///////// !? ゴメンで済むかwwwwwww 右上の『Zボタン:メニュー』ってwww 笑うしかない 共演者の間近でと思うとwwwwwww なケフカ「な...
10位
2008-08-06 01:16:42投稿
- 14,544
- 4853.3%
- 90.1%
- 980.7%
NetHackのヴァルキリー、人間、秩序の鉄板キャラの解説つき昇天動画になる予定。喋りながらゲームって難しいですね。ほかの実況動画をしている方尊敬します。解説になってない?ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・orzむー。字が潰れてゲーム画面わかりませんね・・・。エンコードの勉強して出直してきます・・・orz次sm4206909一覧mylist/7879099
かわいい ヒアリ? ノームの濃霧(意味不明) 石化したがる よろしゅう cataclism DDAからきますた そうだよ(便乗) この動画のおかげで昇天できました。ありがとうございました! 初心者はすでに置いてかれた模様 昇天? うぽつ 自分はいつも...
11位
2024-11-01 20:41:03投稿
- 10,230
- 8768.6%
- 6296.1%
- 390.4%
▼ゲーム夜話マイリスト
https://www.nicovideo.jp/mylist/56973971
■第189回「ウィザードリィ」
コンピュータRPGの礎となったウィザードリィは、
どのように誕生し、後世にどんな影響を与えたのか。
関連動画
▼第188回「ダンジョンズ&ドラゴンズ」
sm44262547
▼第150回「世界樹の迷宮~現代版ウィザードリィ」
前編:sm42559915
後編:sm42604604
▼第30回「真・女神転生~メガテンの誕生」
前編:sm33141064
中編:sm33178604
後編:sm33188977
▼第109回「真・女神転生if~3DダンジョンRPGの面白さを追求」
前編:sm39566054
後編:sm39613490
▼第48回「デモンズソウル」
前編:sm34638253
後編:sm34680943
■youtubeはこちら https://youtu.be/ALprSRIMrtg
■ゲーム夜話「X(旧:ツイッター」https://twitter.com/gameyawaこわ このあたりも世界樹っぽいな うーんわからん ヘイトシステムか ほーmm めちゃくちゃ重要な要素で草 忍者 ほーん この頃からアライメントってあったのか レジェンド 草。ZUNさんが言いそう おお 見た目通り 判断が早い 知らない すげえ ほーん...
12位
2008-08-10 17:53:22投稿
- 8,766
- 1511.7%
- 20.0%
- 450.5%
バルダーズゲートダークアライアンスの初回普通プレイ。
バルダーズゲートとは、かの有名なTRPG「アドヴァンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズ」
をベースにしたコンピュータRPGである。
ダークアライアンスはPS2で発売されたシリーズの1作目。
本作はDC「ロードス島戦記 邪神降臨」、PS「ルナティックドーン3」のような
クォータビュー(斜め見下ろし視点)タイプの3DアクションRPG仕様となっている。
#02⇒sm4245050、リスト⇒mylist/7918421まずはネズミ退治か 本家の方だよwwww なんか乳首みえる・・・? そんな格好で出歩くなよ ジジイやん スノウブラインドとかやばいやろ モデル歩き 俺は無印のが好きボリューム足りないけど うかつに追えば奴等が合流した一個小隊と喧嘩、とか? いかにも冒...
13位
2022-03-18 18:00:00投稿
- 6,347
- 2033.2%
- 2744.3%
- 500.8%
童心に帰った結月ゆかりちゃん(13歳)がFC版Wizardryを遊ぶよ。
「1週間経過」なんてルール作った製作者が悪いのだ これがなければ価値あっただろうに 孫はBUSINの方 wizを現代で再構築して一から作ったらというアイディアが世界樹 wiz ウルティマ ローグ 日本の始祖はドラクエだと思う ウルティマとwizの子...
14位
2008-07-09 09:02:05投稿
- 5,521
- 1352.4%
- 00.0%
- 120.2%
左VS右 "大貝獣物語 THE MIRACLE OF THE ZONE(略称、MOZ)は、天田印刷加工から発売されていたトレーディングカードゲーム。販売元はフューチャー・ビー。ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)&ハドソンから発売されていたコンピュータRPG、貝獣物語~大貝獣物語シリーズの流れを汲んだカードゲームである。1997年頃から発売されていた。" ウィキペディアより抜粋→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B2%9D%E7%8D%A3%E7%89%A9%E8%AA%9E_THE_MIRACLE_OF_THE_ZONE 4:00に右が出した召喚獣が「プールド/大気/20-獣すべてガード」の間違いでした。後編sm3905060
今でも持ってるわ これなwww 大魔神 えええええええ コンボか? モゾルなつーwww 懐かしいw大好...
15位
2010-08-30 04:54:15投稿
- 5,458
- 420.8%
- 00.0%
- 1142.1%
シャイニング・ウィンド(SHINING WIND)は、2007年5月17日にセガから発売されたプレイステーション2用コンピュータRPG。本作はCEROレーティング「B」(12歳以上対象)であり、これはシャイニングシリーズでは初となる。 ◆ティアーズ⇒sm11931303 ◆ハーツ⇒sm13650982
←BOSSというより、ライバル戦なんだな。 もう10年前のゲームなのか・・・ 新シリーズ始動したかもな 天の塔 アクション要素付ギャルゲー ふ~うぅ~ Platinum!! コレ好き 私の絶望からの祈りの叫び 関東っぽい^^ 自分のイメージに合ってい...
16位
2013-05-28 08:16:33投稿
- 4,854
- 3286.8%
- 20.0%
- 100.2%
東方キャラがSW2.0をプレイする動画です。コンピュータRPGなどだとメインクエストとサブクエストがあったりしますが、この動画においてメインがどこにあるのかが分からなくなってきました。多分これはメインです……多分。 使用素材に関してはマイリストにて。 mylist/22582049 sm20935010←前 次→sm21026834
つーかそれ当たり前だと思うんだけどなー常識が無いというか その1人もあいつらのせいにすれば良かったのに・・・ そーなのかー 組織抗争? なんか…探すよりも失くす方が得意そうなんだが…? 殺しと窃盗の2組あるって話があった気がするが…? 大妖精かなこれ...
17位
2012-07-06 09:20:25投稿
- 1,913
- 140.7%
- 00.0%
- 201.0%
カント寺院=ステータス異常を回復する施設なのかー(挨拶)
という訳でリクエスト頂いたカント寺院のBGM30分耐久です。
・リクエストのおかげで初めてコンピュータRPGの始祖に触れました。
・プレイ開始後すぐカント寺院に入ろうとしたら入れなくて戸惑ったり。
・明日は同じくリクエスト頂いたファザナドゥの魔界丘BGMをうpします。
懐ゲー動画一覧:mylist/29413477VIでがらりと変わり、VIIで目が点になるw うしなわれた 俺はカンテさん、おカンテさま、とか名付けてた ウイズVまで、こんな感じの曲だったな。 ↑一応持ってます。もちろん速攻で投げ出しました>
18位
2012-05-24 18:52:29投稿
- 1,853
- 40.2%
- 00.0%
- 70.4%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその17 その18→sm17909734
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848このムービーFFシリーズの中でも一番好き うわこれ兵隊か・・・ うぽつです! 胸元///
19位
2020-11-14 18:31:02投稿
- 1,845
- 1236.7%
- 231.2%
- 60.3%
ゆっくりテレビゲームの歴史。
今回からは数回にわたって70~80年代ごろのPCゲーム市場を
賑わせた名作タイトルとサードメーカーを取り扱う予定なのですが、
第1弾はコンピュータRPG黎明期を支えた傑作『ウルティマ』となります。
ロード・ブリティッシュことリチャード・ギャリオット氏の
青年期に焦点を当てた動画となりますので
往年のファンの方々はかつてのゲームプレイに
思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
次回はコンピュータRPGのさらなる原点に迫るPLATOに
ちょっとだけ触れる予定です。
追記:次回の題材は『ウィザードリィ1』を予定しております。
当シリーズ再生リストの第1作目となりますので
初見の方はこちらからどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=ivanSxiLBj8&list=PLQeXunvuTv1EXiGzmlXE0DoPX8EbKjLTf&index=2&t=8s
EA Best Selections ウルティマコレクション
https://amzn.to/2Uohqcf馬鹿にしすぎだろ… 何ならTwitterやっとるぞ 聞いたことはあるな・・タイトル 粛清しろ まさか・・ ネトゲの巨人のイメージもあるな 夢幻の心臓 コンパイルの社長みある フォールアウトって今でもクソゲー扱いなの? ヲタクたちイライラで草 時代も国...
20位
2023-08-15 09:30:00投稿
- 1,539
- 704.5%
- 201.3%
- 10.1%
「誰も……幸せになれない……なんて……」
──“下っ端哨戒天狗”犬走椛
やあ。久しぶりだね、お友達。
いよいよAct5の開幕だ。今回もまた、楽しんでもらえると嬉しい。
さて。古強者なら言うまでもないと思うが、椛のセリフはRR時代最終期のリプレイ「ナイト・アフター・ナイト」からの引用だ。
このリプレイでは、最後の最後で神業が足りなくなった為にNPCを救う事が出来ず、ビターなエンディングを迎えている。
セーブして何度でもやり直せるコンピュータRPGとは違い、TRPGは一発勝負。キャラクターにとっては、まさに人生そのものだ。
だからこそ、参加者全員が納得できるエンディングを迎えるべく、PLもGMも互いを尊重したプレイングを心掛けて欲しい。
TRPGはコミュニケーションゲーム。独り善がりのプレイングはどちらにとっても利益にならないものだからね。
そんなわけで、今回はオープニングフェイズです。
●『トーキョーN◎VA THE AXLERATION』は有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。バサラ粒子とはw おおー 容赦のなさが伝わる書き文字字体w 天災巫女w カーロスが、外界的に死んじゃうwww 探偵事務所? 託児所じゃなくて? だっちゃ! データ優先演出後付け。FEARルールお馴染みの奴やね な、なんだt 唐突な理不尽が万力を襲う!...
21位
2009-01-13 02:07:40投稿
- 1,394
- 785.6%
- 00.0%
- 60.4%
鬼ヶ島に渡る所~閻魔大王戦~エンディングまで。1週目クリア。次回作は、2週目の状態での銭湯動画を予定。※テスト動画、音ズレ有り、要修正。
倒すんじゃなくて、懲らしめる過程ってのがまたあつい ラスボスの貫禄がたまらん。 乙 ww ...
22位
2018-05-12 21:00:00投稿
- 1,273
- 50.4%
- 00.0%
- 70.5%
【ロマンスは剣の輝きⅡ ~銀の虹を探して~】
2002年に角川書店から発売されたコンピュータRPG
1999年にフェアリーテールからR15指定で発売されているゲームの全年齢版で、前作「ロマンスは剣の輝き」の続編の扱いとなっている。
パーティメンバーが(基本的に)全員女性であり、主人公の行動によって好感度が変動するといったちょっとした恋愛要素もあるのが特徴
最近マンガやラノベで異世界転生物が跋扈するこの流れに乗るべく自分も異世界に転生したつもりになって冒険しながらヒロイン達とイチャイチャするぜ!
パーティ内の不穏な空気とか女同士の恋の鞘当てとか気にしないぜ!
三角関係だと角が立つけど十一角関係ともなればそれは円満と言っても過言ではないぜ!
【part2】→sm33197380
【mylist】→mylist/61966874
【Part1まとめ】→mylist/55661851珍しく男がぶつかってくる それギースや お、PS版てことはアリシア要る方か かわいい 期待
23位
2008-04-23 09:27:48投稿
- 1,099
- 292.6%
- 00.0%
- 20.2%
PS2ゲーム「ロードオブザリング 中つ国第三紀」のプレイ動画です。
ついにモリア内部へと突入。もともとRPGが、ファンタジー的なユニットも使えるSLGの、このモリアのような怪物のうろつく地下迷宮でパーティを組んで探検するためのサプリメントとして誕生したことを考えると、コンピュータRPGとしてここへ戻ってきたことは、非常に感慨深いです。
★ 中つ国第三紀 Part.9 → sm3355920 「中つ国第三紀リスト」 → mylist/6163741
★ 「王の帰還」 → mylist/3097935
★ 「二つの塔」 → mylist/3097798
.でん! きたこいつ ドワーフいるん? 後々会うでしょう 揺れる体 動きw エルフは弓が得意とい...
24位
2012-05-23 01:24:08投稿
- 1,096
- 50.5%
- 00.0%
- 50.5%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその8 その9sm17897711
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848かなり造形的にかっこいいキャラだったと思う おおおおおおお うぽつです! ワルツは1~3と...
25位
2012-05-23 01:32:46投稿
- 879
- 121.4%
- 00.0%
- 60.7%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその9 その10→sm17897792
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848ビビ…… この後ビビが本気でキレるのいいよね ああああああああ ビビいいいいいいいいい ああ・・・ ビビ~ うぽつですー! でも3号さんは一番弱い・・・ ビビいいいいいいい ああああああああ ここはいつ見ても泣ける・・・ 1
26位
2012-05-23 01:45:56投稿
- 873
- 30.3%
- 00.0%
- 50.6%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその10 その11→sm17906697
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848このムービー大好き! やっぱ9いいですね~ 1
27位
2012-05-28 00:08:37投稿
- 829
- 30.4%
- 10.1%
- 50.6%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその20 その21→sm18053637
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848このシーンいいね パンツマン うぽつです!
28位
2012-06-20 00:00:11投稿
- 821
- 10.1%
- 00.0%
- 101.2%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその25 その26→sm18142364
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848うぽつ
29位
2012-06-20 00:44:18投稿
- 707
- 152.1%
- 00.0%
- 50.7%
ベア様からガーネットを受け取る所からです。
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその29 その30→sm18599837
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848かっこいいーーー キャー 切れ味よすぎw きたあああああああああああああ かっけえ 曲がさ...
30位
2012-06-20 00:18:01投稿
- 685
- 40.6%
- 00.0%
- 50.7%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその27 その28→sm18142580
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848エーコの描写を最後に持ってくるのがいいw これ2000年発売なんだよな‥‥‥信じられん ぷれ...
31位
2012-05-24 06:35:33投稿
- 655
- 60.9%
- 00.0%
- 10.2%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその12 その13→sm17906742
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848ガーネット超かわいい ハト肌になったwww おおおおおおおおおおおおお 可愛い尻だな うぽつ...
32位
2012-05-22 18:25:47投稿
- 614
- 172.8%
- 00.0%
- 40.7%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその7 その8→sm17897656
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848ジタンがしんがりつとめようとしてるんだろ ぶらんくぅぅぅ!!!!! スタイナーはまだ分かるけ...
33位
2012-06-10 00:08:50投稿
- 563
- 20.4%
- 00.0%
- 20.4%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその21 その22→sm18053809
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848パンツマン うぽつ
34位
2012-05-22 04:09:07投稿
- 543
- 132.4%
- 00.0%
- 81.5%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
OPムービー その2→sm17890382
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848懐かしい 9のこの雰囲気好きだったわ やばい画質めっちゃ綺麗 音質www PSでこのクオリティは...
35位
2011-11-05 06:35:20投稿
- 541
- 183.3%
- 00.0%
- 101.8%
とりあえず頭に「きゅんっ!」をつけてみた。
White WolfのVampire the Masqueradeを基にしたコンピュータRPG、Vampire the Masquerade Redemptionの紹介みたいなものを貴音さんがするような感じの動画です。
拙作マイリスト
Idolm@ster of Magic mylist/9202104
TR@NSCENDENCE 貴音の銀河探索行 mylist/18063619
Reach fot the Idolm@sters mylist/23401746
その他 mylist/17162864うぽつ 同じ世界で狼男ものもあるよな>TRPG うぽつなの! おじゃまします プラハ ちゅう な...
36位
2012-06-10 00:24:36投稿
- 494
- 81.6%
- 00.0%
- 40.8%
ブラネの死からムービーまでの動画です。
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその22 その23→sm18142098
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848最期に人間の心を取り戻したんだな まつ毛バシバシはえてんなあ 鳥肌やばい CG綺麗だなあ ...
37位
2012-08-13 00:16:11投稿
- 471
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその30
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848かっこいい···· うpおつ~
38位
2012-06-19 23:44:04投稿
- 440
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその23 その24→sm18142162
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848めっちゃ綺麗左下のアイコンがなきゃ完璧だった・・・
39位
2012-05-24 06:46:51投稿
- 436
- 92.1%
- 10.2%
- 30.7%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその13 その14→sm17906779
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848♂ ♂ 鳥肌 最高!!!! おおおおおおおおお hshshshs うほっ うぽつです! パンツ登場!
40位
2012-05-24 18:23:10投稿
- 396
- 71.8%
- 00.0%
- 41.0%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその15 その16→sm17909389
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848このオーディンには震えたわ うぽつです! これでよくクイナ生きてたな・・・ これでPS...
41位
2012-05-24 18:44:56投稿
- 388
- 51.3%
- 00.0%
- 10.3%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその16 その17→sm17909538
ムービーマイリス→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848まだ彼らは目覚めない ブラ根を許すな これ見たかったんだ うぽつです 1
42位
2012-06-20 00:27:45投稿
- 385
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその28 その29→sm18142716
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848うわあああああああああああ
43位
2012-06-19 23:49:43投稿
- 361
- 30.8%
- 00.0%
- 20.6%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその24 その25→sm18142277
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848BGM神 2 うぽつ
44位
2012-06-20 00:07:48投稿
- 339
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその26 その27→sm18142479
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848うぽつ~
45位
2018-06-24 20:58:58投稿
- 336
- 113.3%
- 00.0%
- 30.9%
co3772215で実施している生放送の録画です(2018/6/23実施分)
今回録画失敗しててTSを録画したので画質悪いです(T_T)
次から頑張ります!!
次:sm33456253 前: part1
前作:DQ5を実況プレイ sm32756620
マイリスト:mylist/
twitter:@mirufi_kimura
使用ソフト:ドラゴンクエスト11 PS4
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(ドラゴンクエスト イレブン すぎさりしときをもとめて)は、2017年7月29日にスクウェア・エニックスよりPlayStation 4(日本、台湾)・ニンテンドー3DS(日本のみ)で同時発売されたコンピュータRPG。略称は『DQXI』など。
http://www.dq11.jp/サウンドコントロールのミキサー弄ればいいんですよ 携帯で見てるせいかもだけど音ズレしてる? 3Dで最初から色んな物影に宝箱置いてあるから気をつけてねー お腹一杯楽しめる事を期待してますw やっぱりゲーム音がみるふぃーさんの声と同じ大きさ位ですね 聞こ...
46位
2012-05-24 19:47:26投稿
- 298
- 155.0%
- 00.0%
- 41.3%
ムービーだけじゃここの表現が足りない気がしたので長めです。
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその19 その20→sm17941294
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848www FF9は神 うぽつです! /イテッ\ うぽつです! 乙 右のアトモスの存在感w ;w; ...
47位
2012-05-22 05:24:21投稿
- 297
- 134.4%
- 00.0%
- 31.0%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその4 その5→sm17890509
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848でかい www ああああああ おっさんwww うぽつです! 乙 あああああああああ 無邪気なダガーがb ...
48位
2012-05-24 06:28:22投稿
- 289
- 31.0%
- 00.0%
- 00.0%
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその11 その12→sm17906712
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848ここ好き うぽつです! 1
49位
2012-05-22 04:36:35投稿
- 276
- 51.8%
- 00.0%
- 10.4%
個別にUPされてなかったので投稿しました。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその2 その3→sm17890447
Ⅸムービー→mylist/32110177
co1196848音がひどいw ビビ~ ビビかわええ うぽつー! ビビいいいいい
50位
2012-05-24 07:02:04投稿
- 270
- 41.5%
- 00.0%
- 31.1%
嵐が消えるだけじゃと思ったので儀式シーン追加
個別にUPしたものがなかったのでUPします。
『ファイナルファンタジーⅨ』
2000年7月7日にスクウェアより発売されたコンピュータRPG
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。
声なし&PS最後の作品でもある。
本作におけるテーマは「原点回帰」と「生命讃歌」
ムービーその14 その15→sm17909289
Ⅸムービー→mylist/32110177
FFⅨの縛り生主もやってます
co1196848リメイクでムービー入れて作ってほしいなこんな神曲なのにさ ほんとなんでここムービーに...
51位
2019-02-11 09:06:01投稿
- 255
- 31.2%
- 00.0%
- 10.4%
co3772215で実施している生放送の録画です(2019/1/27放送)
インフルエンザ予防のためにマスクしてると
JKに見えますよ
●次:準備中 ○前:sm34535550
前作:DQ5を実況プレイ sm32756620
マイリスト:mylist/62818657
twitter:@mirufi_kimura
使用ソフト:ドラゴンクエスト11 PS4
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(ドラゴンクエスト イレブン すぎさりしときをもとめて)は、2017年7月29日にスクウェア・エニックスよりPlayStation 4(日本、台湾)・ニンテンドー3DS(日本のみ)で同時発売されたコンピュータRPG。略称は『DQXI』など。
http://www.dq11.jp/なんだ?その態度。 ガストから来ました クーポン使えますか?