キーワードコージー・パウエル を含む動画: 193件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-09-21 05:55:42投稿
- 51,492
- 1,0362.0%
- 50.0%
- 1,0342.0%
UFOの名曲かつMSGでもお馴染みの「ロックボトム」です。ドラムは、MSGの看板を背中にしょったコージー・パウエル!ようつべ転載。
速く引いた後のこのねばっこいチョーキングがいい この甘いトーンがたまらんなぁシェンカーは。 マイケルはリズム聞いて弾いてるから、勝手に走ったりしてないぞ この曲を作って正確に弾く凄い ソロ自体がUFOからの流れを汲んでて最高だな イグウウウウウウウウ...
3位
2017-05-05 10:00:00投稿
- 22,807
- 6522.9%
- 540.2%
- 1500.7%
軽音部は新入部員(?)のトンちゃんに夢中。いつもと同じ雰囲気の中、ノートパソコンを見ていた律が突然わめきだす。軽音部の活動報告の写真を見て、自分が目立っていないことが原因のようで・・・。
平沢 唯:豊崎愛生/秋山 澪:日笠陽子/田井中 律:佐藤聡美/琴吹 紬:寿 美菜子/中野 梓:竹達彩奈/山中さわ子:真田アサミ/真鍋 和:藤東知夏/平沢 憂:米澤 円
プロデューサー:奥本恵巳、秤淳一郎、中山佳久、中村伸一、太布尚弘、八田陽子/監督・ディレクター:山田尚子、石原立也、北之原孝將、三好一郎、石立太一、坂本一也、内海紘子、米田光良、高雄統子/原作:かきふらい「けいおん!」(芳文社 「まんがタイムきらら」連載) /脚本:吉田玲子、花田十輝、村元克彦、横谷昌宏/オープニングテーマ:「GO! GO! MANIAC」「Utauyo!!MIRACLE」放課後ティータイム/エンディングテーマ:「Listen!!」「NO、Thank You!」放課後ティータイム/制作:桜高軽音部
©かきふらい・芳文社/桜高軽音部
so33137804←前話|次話→so33137802 第一話→so33137805ここかなめもed 律がやらなきゃ誰がやる ↑ ドラマーを大切にしろ なんで私だけ… つらい ↘ ↙ これも絶対音感のおかげか? も○う 代表曲「my generation」は同じ京アニの映画「聲の形」の...
4位
2007-06-09 03:53:54投稿
- 19,521
- 2931.5%
- 40.0%
- 1720.9%
スライドが美しい曲。ドラムはレインボーなどで有名なコージーパウエル。ジェフベックがすごく若いです。
素晴らしい beat clubかこれ? 三人だぞ 増えるのもまた人の道 gj ベックが分身するやつか ここ好きなんすよ! 分身!www 懐かしいって言うと歳バレるかな?www それも私だ 指弾きこそベックの真骨頂 ベックは人並外れたリズム感の持ち主だ...
5位
2008-05-11 00:34:44投稿
- 17,960
- 2861.6%
- 30.0%
- 3441.9%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 QUEEN=>mylist/4542837
ううっ…クる… ボヘミアンラプソディの時もプルプルしてたし 優しい… やさしい 心にスッと入ってくる声だ プルプル… かわいい ブライアンはこのころ父を亡くしていたらしい ジョンも一応歌えるんじゃない? Every time... タグっ! フレディ...
6位
2008-04-02 01:30:46投稿
- 17,812
- 3141.8%
- 10.0%
- 3051.7%
コージー・パウエル在籍時のMSGによる、UFOの泣きの名曲「ドクター・ドクター」です。ポール・レイモンドの叙情的なキーボードから始まり、マイケルの泣きのギターが響き渡ります。さ、思う存分泣いてください。
ゲイリーも悪いないやん マイケルは今でも若いけど ゲイリーのシャウト決行好き 不思議な魅力がある 下手だけどゲイリーが一番マイケルにあってると思う MSGはグラハムが一番好き 本人ノリノリだしいいんじゃねw ミスでさえかっよく見えちゃうw この時代に...
7位
2008-08-31 01:53:42投稿
- 17,786
- 2201.2%
- 10.0%
- 2001.1%
リッチー・ブラックモアがやりたかった音楽 コージー・パウエルの加入でパワーアップ実質これがデビューのようなものリッチー・ブラックモアズ・レインボーとして最初のステージからドラマーはコージー・パウエルだった
転調した!!! ドイツ語だよ きんどうさん マカロニほうれん荘を思い出してまう
8位
2007-11-17 21:10:53投稿
- 17,656
- 8304.7%
- 30.0%
- 2941.7%
レインボーのライブでは、特にお馴染みの「スティル・アイム・サッド」です。ライブ映えしないディヴ・ストーンの正直長くてダルいキーボードソロを耐えて、突然切り込んでくるリッチーのギター、そして吼えるロニー!またまた始まる地味なキーボードソロを耐え切って、クライマックスにふさわしい史上最強のドラマー、コージー・パウエルの熱き「1812」ドラムソロまで完全網羅してみました!
9位
2008-05-29 17:56:35投稿
- 10,632
- 3363.2%
- 20.0%
- 560.5%
以下順不同。ジェフ・ポーカロ(ex TOTO)
ジョン・ボーナム(ex Led Zeppelin)
ボン・スコット(ex AC/DC)
ランディ・ローズ(ex Ozzy Osbourne,Quiet Riot)
スティーヴ・クラーク(ex Def Leppard)
ラズル(ex Hanoi Rocks)
フィル・ライノット(ex Thin Lizzy,Skid Row)
ダイムバック・ダレル(ex Pantera,Dmage Plan)
フレディ・マーキュリー(ex Queen)
ケビン・ダブロウ(ex Quiet Riot)
コージー・パウエル(ex Rainbow他多数)
クリフ・バートン(ex metallica)
ロビン・クロスビー(ex Ratt)The Show Must Go On/QUEEN コージーやフレディは自業自得って感じだけどこの人は不運 若すぎるよ・・・ 1992年8月5日、米LAの自宅で殺虫剤を散布中にアナフィラキシーショックを起こして死去38歳没 1980年2月19日、英ロ...
10位
2016-09-09 19:49:05投稿
- 10,162
- 400.4%
- 30.0%
- 220.2%
YOUTUBEより。
今は亡き伝説的なドラマーであり、僕が最も好きなドラマーです。
どちらかというと海外よりも国内の評価や人気が高い方です。
この映像はレインボー在籍時で彼の最も全盛期のドラムソロです。
動画サイトで結構アップされてた有名な映像なので
ロックファンなら一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか。ソロを魅せるのがうまいドラマーっていう印象がある ビーターが木製 スティック上投げ、受け取りがスゴイ パチンコ屋でかけてもらいた かっくエエでぇ 流石オクトパスアーム マグネシュウムボーン パワー>テクニックって感じ 力感がすごく伝わる 見てて飽きな...
11位
2010-06-14 02:46:24投稿
- 8,183
- 1391.7%
- 20.0%
- 1712.1%
ZZ TOPの名曲「 Sharp Dressed Man」をカヴァーするローカルバンド。とここまでは普通の風景だったりするのですが、ドラムが・・・、ドラムが・・・。コージー・パウエル、トミー・リー、ニール・パート、そしてボンゾを超越したスーパードラマーの誕生です。ようつべ転載。
卍 卍 ZZ Topならコレしなくちゃね 身体柔らかいなw もっと後ろ映してくれw なんだこれwww 見せる方向性がwww そっちの意味かw ドラム重いw ドラムでロボットダンスとは、バケツさんもビックリ YOSHIKIはそもそも技術がなってない そ...
12位
2009-09-29 12:09:31投稿
- 8,075
- 1291.6%
- 00.0%
- 861.1%
http://www.youtube.com/watch?v=uugNtrkVVvM より転載
手慣れてる感がすごい イケメン まじかぁ・・・ 腕ほっそいのになあ シンバルの引っぱたき...
13位
2009-04-26 00:37:08投稿
- 6,896
- 1692.5%
- 30.0%
- 851.2%
漢の中の漢、コージー・パウエルが「俺は1分で400個のドラムを叩けるぜ」と豪語!前人未到の大記録に敢然と挑むコージー、その結末は如何に!? ようつべ転載。
その名の通り渡り鳥だな wwwwwwww 疲れてんのかよw 別にドラムスキル関係ないだろこれw 1秒当たり7個って、ただ走っても無理じゃないの クソwwww コージーなぜこのオファーうけたのよw はやくなった くっだらねえwwwwwwww 古‼‼ こ...
14位
2008-06-13 11:25:28投稿
- 6,496
- 931.4%
- 10.0%
- 821.3%
マイケル・シェンカー(G)、ゲイリー・バーデン(Vo)、コージー・パウエル(Dr)、クリス・グレン(B)、ポール・レイモンド(G,Key)のラインナップにおけるMSGのライブ映像。曲はUFOの名曲「ライツ・アウト」です。
ライシャウ! ポールレイモンドはいるだろ...両刀使いだし マイケル「コイツ歌ホント下手だ...
15位
2007-09-28 00:01:55投稿
- 6,203
- 1562.5%
- 10.0%
- 1131.8%
ゲイリー・ムーアの1stソロアルバムから「Don't Believe A Word」のライブ映像。メンツがゲイリーを筆頭に、フィル・ライノット、スコット・ゴーハムのシン・リジィ組に加え、ドラムがコージー・パウエルという夢のラインナップ!前半のブルージーな曲調から一転、ギターが疾走するハードブギーという展開もシビれます。ようつべ転載。
ここHHなのね、コージー ダウニーなら有り得ないフィルインだよな フィルの蕩けるような声が大好きだ コージーVerで叩きたいけど、ウォークマンにどやっていれりゃいいんだ キーボードがやっと聴こえる ロストインハリウッドはcミュート。これhh?コージー...
16位
2007-08-28 01:29:59投稿
- 5,905
- 290.5%
- 10.0%
- 300.5%
タッカッドッコッタッカッドッコッタッカッドッコッタッカッドッコッタコドコタコドコタコドコタコドコタコドコタコドコタコドコタラドロタラドロタラドロタラドロタラドロタラドロタラドロタラドロタラドロ
好きぃ・・・・ レインボー時代が最高!! ツインペダル? ここ!! コージー愛してる ロックドラ...
17位
2009-10-20 02:41:04投稿
- 5,545
- 541.0%
- 30.1%
- 811.5%
Vo:小野正利 G:和嶋慎治 Ba:柴田直人 Key:高浜祐輔 Dr:KATSUJI
指のあるアイオミ 小野様いい声やなー 頑張って似せてるけどやっぱり線の細さがなぁ まぁスタジオでのマーティン勝てるやつはそうそういないからな タイム感すげぇ うんまっ 似てるし うまい 演奏もいい とこからグランプリで歌ってほしい かっけえギターだと...
18位
2015-04-28 10:13:04投稿
- 5,483
- 40.1%
- 30.1%
- 240.4%
レインボーの数ある名曲の中で最も好きな曲です。
とにかく何回聴いても飽きがこない、ある意味、自分のスタンダードナンバーです。
お聴きいただけると分かると思いますが
リッチー、コージー、ロニー……
この3人のテクニック、パフォーマンスが、とにかく言葉に表現できないほど抜群です。
レインボーもこの時期が、一番輝いていたと思います。
とにかくパープルの"Burn"と並ぶほどの超名曲と思ってます。
関連:sm26847112 mylist/51587394 mylist/52624117うちのバンドでいつもトリで演奏してます! レインボーの代表作!!! とにかく最高です・・・
19位
2010-06-21 16:14:05投稿
- 5,026
- 450.9%
- 00.0%
- 761.5%
コージー・パウエルが在籍していた81年のマイケル・シェンカー・グループ、ハンブルグでのライブです。 2010ver. sm10205863 '83ver sm12137623ロックボトムsm11138416
takのinto the areana ポールレイモンド? INTO THE ARENA 入りました‼‼ アリーナのタイトルはいつも遅いのです‼ ちょっと違うひきかたですね 荒っぽさも魅力の一つ 後方、ゲイバーのアクションにもご注目‼ 若いシェンカー...
20位
2010-04-06 00:49:57投稿
- 4,889
- 370.8%
- 20.0%
- 491.0%
第二期ジェフ・ベック・グループ Beat Clubのスタジオライブ。
いいねぇ ブルースじゃない… このライブバージョンアルバムより好きだわ ベック遊びすぎwww いいバンドだ 一期JBGがイケメン揃いだっただけにねw まあ、さわやかさは皆無やな ジェフのフランケン、スモールヘッドの時も有ったんだ! これカッコイイわ!...
21位
2009-11-25 02:34:56投稿
- 4,844
- 571.2%
- 10.0%
- 661.4%
YouTubeより転載。コージー・パウエルのソロ作品「OVER THE TOP」からの高速シャッフルナンバーです。スタジオ盤よりもテンポアップしていて非常にスリリングです!!2曲目はゲイリー・ムーアのバージョンで有名なインストの名曲です。
コージー、ノリノリ。ヘッドバンキングしまくり gj X JAPANのYOSHIKIより、上手いのか? やばすぎ The Lonerを弾いたクレム・クレムソン のっぽさんwwwwwww かっけえ スティック投げた~ この出だしよ ゲイリー・ムーアバージ...
22位
2010-03-10 21:27:19投稿
- 4,616
- 621.3%
- 20.0%
- 430.9%
リッチー・ブラックモア率いるレインボーの4th!激情ハイトーンを駆使するシンガー、グラハム・ボネット加入により、ディオ時代とは一味違った、ハイテンションなハードロックを展開。アルバムの最期を飾るこの名曲、イントロのコージー・パウエルのドラミングから一気に加速していく!!
やっさん時代の名曲ですね ここからのおかずが半端ない がなってる。だけど唯一無二で格好いい。 同感 コージー必殺クラッシュミュート3連発! 三人の中ではボネが一番格好いいよ。ワイルドで 俺様ロジャーを感じる歌詞だね ドラムロールが音符通りに叩いてもコ...
23位
2009-09-18 22:56:01投稿
- 4,548
- 300.7%
- 00.0%
- 561.2%
'82 Saints and Sinnersより。アルバム本来のドラマー・イアン・ペイスが脱退した為、PVは新加入のコージー・パウエルが登場している。
このころジミーペイジ加入予定wwwメルギヤレーやんww むしろこの頃まではポール・ロジャース このころの声のままでいてほしかった なんかほのぼのしてるなw ロバート・プラント意識しだしたのは「サーペンス」の頃からじゃね? そっか?このころはまだディー...
24位
2009-01-16 10:50:04投稿
- 4,348
- 771.8%
- 20.0%
- 370.9%
1989年Headless Cross Tourのモスクワ・オリンピックホールでのライヴ。Tony Iommi - Guitars Tony Martin - Vocals Neil Murray - Bass Cozy Powell - Drums Geoff Nicholls - Keyboards 前の曲sm5856125
これはロニーも合ってなかった スパシーバ! ん?コージーなんかトチッた?? www リッパーw なんかこの頃銅鑼流行ったよね до свидания!(また会おう!) こらwww コージーかっこよすぎ!! トニー・マーティン コージーとロニーが犬猿の...
25位
2008-05-11 00:40:50投稿
- 4,309
- 1493.5%
- 30.1%
- 641.5%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 QUEEN=>mylist/4542837
もっとソロ出してほしかった… すっげえすき 本当に良い歌声だなぁ 味のあるギタリストだ!! さすが上手い!! 美しい音!! 才能半端ない!! 素晴らしいギタリストだ!! いい音鳴らす!! 才能あるね!! BRIANMAY さすがQUEENのギタリストだ!!
26位
2010-02-20 04:52:52投稿
- 4,173
- 511.2%
- 20.0%
- 461.1%
ブライアン・メイ WITH コージー・パウエル【シンス・ユー・ビーン・ゴーン】
グラハムよっさん涙目 リッチー苦笑い レインボーでポップな曲やりたくなかっただけでしょ 後ろの女の人おっぱい揺れすぎ 才能半端ない!! 上手いよ!!BRIAN !! いい音鳴らすね!! さすが!! BRIAN 楽しそう!! クイーンの曲に見事に仕上げ...
27位
2012-01-16 03:58:58投稿
- 3,695
- 140.4%
- 30.1%
- 280.8%
Yuki Ishikawa - entrance theme (Battlarts)
Cozy Powell - Theme One (Cosmic Highway)
元格闘探偵団バトラーツ総帥のテーマをUP
個人的に好きな入場曲だったので、まぁ聴いてやっておくんなまし
バトラーツが15年の幕を下ろしたときは感慨深いものがあったね
社長vs池田はもはや伝説、社長vs華名に関してはノーコメント
動画に関しては、スタンプ獲得に使っていただいても構いませんし、
どうぞ気軽にコメントしてください、お待ちしてます大木金太郎のテーマでもあるよね コージーパウエル‼ かっこいいな~この曲で花道入場したい! テーマ曲も猪木のパロディモノかと思ってた古い曲なんだな さ コージーか? 会場で聴いたことないけどわかる気がする こないだのバチバチで聞いてわくわくしたわ 赤...
28位
2012-06-17 13:53:14投稿
- 3,646
- 250.7%
- 00.0%
- 330.9%
既出ですがUP。LP盤をコピーした「CATCH THE RAINBOW」からStargazerです。既出のと比較すると音圧や音像が桁違いに良いのがわかります。(音量注意です)グラハム・ボネットも前日のリハでは歌詞をあまり覚えてなかったものの当日の歌唱は素晴らしく、ロニーに匹敵するものがあります。
グラハムとコージーにとってレインボー最後のLIVEであると同時にリッチーにとってもフルでStargazerを演奏した最後のLIVEであるこの音源をお楽しみください。
Stargazer 音源一覧
オリジナルVer sm19420783
DIO 2004年Ver sm19421003
DIO 2005年Ver sm19248176
Cozy Powell Hammer Ver sm18091995
やっさん&ドン・エイリーVer sm19421163
ジョーVer sm19667097oo やっさん歌詞間違えがなければ素晴らしいんだが・・・ このフレーズカッコイイわ! ロニーが歌えばロニーの曲だが、やっさんが唄うとやっさんの曲だなぁ 歌詞テキトーだな ええ声やでしかし こういうの聞いてるとグラハムの事を只のシャウターとはとても言え...
29位
2012-07-31 03:01:10投稿
- 3,580
- 70.2%
- 20.1%
- 250.7%
エマーソン・レイク・アンド・パウエル唯一のスタジオアルバムから。1曲目に相応しいノリの良い曲です。しかし、プロレスのイメージが強いですね(笑)
色んなカヴァーの人とまるっきり違うのはなんでなんだろう オーセイッ!! 新日だ! プロレスとの接点になったプログレの名曲!新日本プロレスのOP曲。 日本文化センターのCM明けの部分 1
30位
2010-02-21 15:32:29投稿
- 3,452
- 461.3%
- 10.0%
- 401.2%
ブライアン・メイ WITH コージー・パウエル【華麗なる復活】【ドラムソロ】【ボヘミアン・ラプソディー】メドレー
BD出して・・・ ハードロックとハードロックでハードロックがかぶってしまった 片方はRAINBOWのドラマーだからw 当人たちの仲もいいし最高やね ええものをみた うひょー チケット2万でも売り切れるだろうな今だと ドラムの練習不要とか言った人(※1...
31位
2007-10-13 14:34:37投稿
- 3,440
- 1333.9%
- 10.0%
- 421.2%
ブライアン初のフル・アルバムBack To The Light収録 ブライアン作。ドラムは故コージー・パウエル、ベースにはニール・マーレイと、ロック界の重鎮がそろったブライアンの名作。この曲の一番最初のアイデアは1988年の3月と言われていてThe Miracleの製作途中だと思われる。
スキップかわゆす 一度あの頭触ってみたいという人やっぱり多いんだな 素晴らしい!! 史上最強のギタリスト!! いいギター弾くね!! 天才!! 転調良いな あの場所へ行こう 光あふれるあの場所へ 光ある世界へもう一度 そこではきっと輝く太陽が僕の魂をい...
32位
2008-05-11 00:58:08投稿
- 3,067
- 662.2%
- 00.0%
- 210.7%
引越しました http://www.nicovideo.jp/watch/sm10788080
㊗️20年ぶりのシングルリリース2019/1/1 かっこいい センスがちょっとズレてる博士 ?! 相変わらずの博士のセンスよ ここ草 MVのクセwww なんか怖いわ 時代を感じない曲時代を感じるPV ←'39からもそれは明らか いいねぇ~Queenと...
33位
2010-06-21 16:42:17投稿
- 2,926
- 260.9%
- 00.0%
- 511.7%
コージー・パウエルが在籍していた81年のマイケル・シェンカー・グループ、ハンブルグでのロック・ボトムのライブです。 2010ver. sm10199605ナチュラル・シングsm11138592
rock bottomはこれが最強 ヤバかっこいい頃のマイケルに会いにきた 太鼓の無名のおっさんはシンバルがうるさい いろいろうまくいったときのマイケルは素晴らしいw 太鼓のおっさん無名だろうけどかっこいいな 基本技だけでこんなにカッコいい このコリ...
34位
2008-08-31 01:39:48投稿
- 2,852
- 220.8%
- 20.1%
- 471.6%
この頃のレインボーが最強の時期であった・・・・がハードロックが認められない時期でもあった
ww !? みんななくなっちゃった(;O;) もうコジーもいないんですね この頃が最高! よくコピーしました ろけんろーる∩(・ω・)∩ばんじゃーい ご冥福をお祈りします やっぱ本家はノリが違うわw 中学ん時コージー真似たよなぁ 御大のりのりだ いい...
35位
2013-03-02 14:55:50投稿
- 2,559
- 20.1%
- 10.0%
- 301.2%
「SAINTS & SINNERS」ツアーの1983年3月19日、ルートヴィヒスハーフェン公演を収録した「LIVE… IN THE WEST OF THE RHINE」からコージー・パウエルのドラム・ソロです。
TV収録の為言うまでもなく演奏・録音・ミックス・映像全てがパーフェクトレベルというブートとしては奇跡的な動画です。
個人的にドラム・ソロで面白いのはコージーとYOSHIKIぐらいなもんで、特に今までドラマーの退屈なオカズやテクニックの自慢披露の場もしくはトイレタイムでしかなかったドラム・ソロを照明やド派手なパイロによる演出と卓越したパフォーマンス能力で一流の肉体エンターテイメントにまで昇華させたコージーは素晴らしいパフォーマーだと思います。ティッシュおいておきますね ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
36位
2008-04-14 21:59:38投稿
- 2,483
- 371.5%
- 00.0%
- 351.4%
EL&Pと名乗っちゃ行けないパウエルです。コージーのドラム、いい!!
もう全員亡くなったよね 天国のスーパーアリーナ凄い面子ばっかしだし最近新入りのキース参戦でもう♪ ↑君は間違いなく新日派だなw 運動会のBGMと言った酒井くんは元気かなあ(゜∞゜) ヒゲこすってみたら同じ音がして吹いたwww ELPを知らなかった当時...
37位
2010-06-20 21:19:51投稿
- 2,407
- 361.5%
- 10.0%
- 532.2%
コージー・パウエル在籍時の81年のオランダでのマイケル・シェンカー・グループのLIVEです。
コージーかっこよすぎ かっちょええ 祝全快‼ あゆっぴりっりっぽ‼ ちゅっ
38位
2009-12-24 20:46:22投稿
- 2,387
- 10.0%
- 10.0%
- 90.4%
樋口宗孝プロデュースのトリビュート・アルバム('98年)より。原曲はCozy Powellの1stソロ作「Over The Top」('79年)のタイトルトラック。Requiescat in Pace.【樋口宗孝(dr)/寺沢功一(b)/厚見玲衣(key)】
ずっと探してたんでうれしいです。
39位
2009-01-16 02:49:37投稿
- 2,373
- 833.5%
- 40.2%
- 321.3%
1989年Headless Cross Tourのモスクワ・オリンピックホールでのライヴ。Tony Iommi - Guitars Tony Martin - Vocals Neil Murray - Bass Cozy Powell - Drums Geoff Nicholls - Keyboards 前の曲sm5854716
このテイクは良いね! トニーは安定してる トニーは歌メロ作りの才能あるね ロニーはスタイルは良いからね ロニーは160くらいしかない? 小指は使わない いやライブでこれだけ歌えるなら十分やろ ゲイリーも味があって良いと思うけど… すげえ声出てる! ロ...
40位
2010-02-24 00:04:18投稿
- 2,292
- 301.3%
- 10.0%
- 120.5%
ブライアン・メイWithコージー・パウエル【バック・トゥ・ザ・ライト】
日本には、来ないでしょ 草MMM草 WWW イケメン 最高だ!! 左のお姉さんノーブラに見える 指長… ここにいた人が羨ましい! いい声… コージーかっこいい!! お姉さん達も見てて飽きない 真剣なんだろうけど手の動きが可愛い… BRIAN MAY!...
41位
2010-04-06 16:42:20投稿
- 2,200
- 190.9%
- 00.0%
- 311.4%
一般会員なので画質が悪くて申し訳ない。
ジェフカッコいい! カメラが終始コージーを追ってて前知識無いとCOZY POWELL GROUPに思えてくる ベックよ・・・なぜこのメンツで満足できなかったんだ これいくら練習しても出来んw BBAなんてやんなきゃよかったのに この面子が最高~ ファ...
42位
2010-02-23 02:38:09投稿
- 2,162
- 170.8%
- 10.0%
- 221.0%
ブライアン・メイ With コージー・パウエル【ウィ・ウィル・ロック・ユー】
迫力があるわ すごい GREAT!! さすがBRIAN!! 上手いね!! 188cm でかい!! 渋い!! WE WILL ROCK YOU !! ブライアンってこんな声出すんだ!! コージーのドラムの迫力すげー かっこいい ブライアン節もいいね 熊...
43位
2008-10-31 05:10:43投稿
- 2,133
- 90.4%
- 00.0%
- 341.6%
ドン・エイリーのソロアルバム「K2」に人見元基が参加。人見元基にドン・エイリー、故コージー・パウエル…豪華すぎる…マイリス「人見センセの詰め合わせ」mylist/9194146
スーパードンキーコング2の Flight of the Zinger の出だしがこの曲そっくり 元基さん絶好調 gen こういうのがあったんだ。最近知った。 本当にかっこいい 実力者志向のコージーと 日本人がVoとは思えない 人見先生 尊敬しています...
44位
2009-12-24 20:52:03投稿
- 2,103
- 110.5%
- 10.0%
- 241.1%
樋口宗孝プロデュースのトリビュート・アルバム('98年)より。原曲はEmerson,Lake & Powellの唯一のアルバムに収録。日本ではプロレスファンに馴染みの深い楽曲。Requiescat in Pace.【樋口宗孝(dr)/寺沢功一(b)/厚見玲衣(key)】
なんかちがう アレンジっつうか音取れてないんでは… このアレンジはいいね 俺は好きだけどなー あかんわー 終わっちゃった レイクとエマーソンがいたからこそこの曲でのパウエルは光ってたんだ… キーボードのアレンジはちょっと残念 ボーカルは入るのかな? ...
45位
2010-04-06 16:47:11投稿
- 2,094
- 130.6%
- 00.0%
- 281.3%
マックス・ミドルトンのピアノソロが素晴らしすぎ!
ジェフおしっこもれそうなの? コージーとジェフが微笑みあってる コージーおれだー生き返ってくれー イントロ長すぎて。。。 うおおおおお ジェフ!自分用のマイクで歌えw 2期きた ガチジャズ ジェフwwwww ジェフも歌うんかw ジャジー! www ごっど
46位
2008-01-17 00:55:23投稿
- 1,892
- 613.2%
- 00.0%
- 251.3%
シンデレラっていいバンドだよね,up一覧mylist/3041466
すげぇ懐かしいw 野村 かっこいい! この曲ってCountryRoadのアンチテーゼ? 菓子職人さんあ...
47位
2010-04-06 00:53:14投稿
- 1,870
- 191.0%
- 10.1%
- 341.8%
フルコーラス版です。
ハモンドオルガンなわきゃねーだろw フェンダー・ローズのエレピだよ。 全員すごいなあ あぁ このハモンドオルガンの音…何度昔聴いたことか ベース名前なんだっけ、クライブチャーマン? コージーはこの頃から鋲のついたレザーリストしてたんだね ああ、コージ...
48位
2009-03-14 22:06:53投稿
- 1,857
- 90.5%
- 00.0%
- 140.8%
つのだひろが司会のFM番組にコージーがゲストで出た際に実現しました。夢のような企画ではあったんですが、いかんせん、殆ど打ち合わせ無しのぶっつけ本番で行われたような感があります。進行が緻密に計算されたスリリングなドラムプレイの応酬という雰囲気はあまりないので、過大に期待すると肩すかしを食うかも・・・です。
mylist/31484049音がイイ! フレーズがコージーパウエルだなw ああ、これ噂に聞いたな かっこいい コージ...
49位
2010-08-04 16:58:36投稿
- 1,779
- 150.8%
- 10.1%
- 211.2%
ゲイリー・ムーア【アフター・ザ・ウォー】/既出ですがネタ元違いで再うpしてみました。
コージーももういない、寂しい サヨウナラ べースボブやろ レスポール弾いてるけど、アー...
50位
2011-06-18 17:26:44投稿
- 1,744
- 40.2%
- 00.0%
- 130.7%
「ナ・ナ・ナ」ジェフ・ベックグループ脱退後の楽曲この後、大のディープ・パープルファンだったコージーはリッチー・ブラックモアズレインボーのオーディションに参加し名実ともに実力派ドラマーとして名を売る。レインボー脱退後はブラックサバス、ホワイトスネイク、ELP、マイケルシェンカーグループ、ブライアンメイバンド・・・ジョンロード、ロバートプラント、ゲイリームーアなどの作品にも参加した。
これ映像もあったはず マイリス登録余裕www おおおおおおおおおおおおおおお これはかなり...
51位
2010-05-29 02:23:40投稿
- 1,673
- 80.5%
- 10.1%
- 311.9%
コージー・パウエル【ダンス・ウィズ・デヴィル】
腕の筋肉やべえぞおいwww デヴィカヴァ ロニー? themeoneかよおもた ワイルドな布施明 こ...