キーワードサイバーメタル を含む動画: 101件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-12-28 15:36:47投稿
- 14,651
- 2001.4%
- 00.0%
- 760.5%
player:ダイナソー
option:HS3 鏡
左螺旋の光りかたがヤバい mylist/19818242!? うわあww ww !? 49だな…。 再生12000回ゲット!! 冷却的objection ぴかぴかやー ぶwwwwww !? くるぞ・...
3位
2015-08-17 13:09:06投稿
- 6,681
- 340.5%
- 00.0%
- 791.2%
今作はアルバムコンセプトのキーでもある「未知との遭遇」を基盤に展開されており、疾患を患った女性が医師から処方された新薬を飲んで精神世界へと堕ちていくストーリーとなっている。
今こんなんなってんのか…クリーン多過ぎだろ クリーンない方が好きだったけど、入れたおかげで今ぐらいでかくなったんだろうな ひろさん好き Koieニキの声ほんま好き スッキリでやってたね こいちゃんの声好きなんじゃー ほんとかっっこいい この女の人好き...
4位
2010-12-14 03:33:04投稿
- 5,445
- 781.4%
- 00.0%
- 100.2%
player:バウアー option:HS3 撮影者:しとろん 『pop'n music 19 TUNE STREET』よりサイバーメタルEXのプレイ動画です。途中の螺旋発狂以外は41にしては弱い気がします。ボタンが硬く、螺旋発狂を捌くのが難しいので、パフェ狙いは本稼働してからですかね……。 他の動画→mylist/22606162
wwwwwwww ボンタン狩り知ってる世代の俺はこんなの絶対ムリゲー 螺旋でゲージ吹っ飛ぶから道...
5位
2009-06-23 18:18:31投稿
- 3,718
- 872.3%
- 00.0%
- 611.6%
Disarmonia Mundi、Scar Symmetryに続く近代メロデス系バンド、Sybreed。この2ndアルバムで日本デビューを果たし、徐々に名前も知られ始めた。 複雑なビート、リフ、シンセサイザーの空間的効果で猟奇的、悲壮感のある世界観を作り上げた。同系統のSoilworkよりも深く、コアな作りとなっている。 それほど真新しいサウンドではないものの、聴き続ければ癖になるような要素は十二分にある。In FlamesのSound Track To Your EscapeやSoilworkのStabbing The Dramaを複雑にした作りなので、その手のが好きな人には名盤となるだろう。1st→sm7431600 By 2.0 MEGA mylist/13112634
なんか違和感…悪くはないんだけれども。 じゃなかったw これクリーンじゃないの?? イント...
6位
2017-01-09 02:51:58投稿
- 3,149
- 220.7%
- 10.0%
- 501.6%
個人的に好きな曲を詰め込んでみました。
ほぼ自分用です…画質悪くてすみません汗
作業のお供などによろしければどうぞ。
有名な曲も多いので、crossfaith入門用に誰かに進めるのにも役立てていただけたらうれしいです。
投稿者コメで曲名とアルバム名書いてます。
↑(ミスって通常コメに書いてしまいました…また消えて来たら投コメで書き直しますごめんなさい)
市場にも貼ってあるので、気になった方は是非ご購入を!!
※画像は静止画ですきたたたたたたたたた 好きすぎて沢山広告したどー クッソ好き この写真めちゃかっこいいな Jägerbomb - ZION EP Stars Faded In Slow Motion - THE DREAM THE SPACE Astral Heav...
7位
2009-06-24 02:05:59投稿
- 2,990
- 351.2%
- 00.0%
- 592.0%
2ndで日本デビューしたSybreedの1stアルバム。1stの時点ですでに技術、センスは他バンドに劣らない若手バンド。1曲目からシンセが鳴り響き美しくもメタリックな無機質的印象を与える。全ての曲が完璧であり近未来を彷彿とさせる。GuitarのDropという男がDisarmonia MundiのEttore的な存在であり、作曲、シンセ、ミキシング、プロデュースも行っている。最近この手の実力者が核となり曲をまとめるバンドが多くなっている。個人的には4や7にあるようなシンセやキーボードによる浮遊感のある効果とミドルテンポで淡々としていながら深みのある曲が特に好きだ。4と7で100回抜いた。 1,Bioactive 2,Reevolution 3,Decay 4,Next Day Will Never Come 5,Take The Red Pill 6,Static Currents 7,Critical Mass By 2.0 MEGA mylist/13112634
重くていい sybreed かっこええ ジャケがグロイな流石デス系 シンセ増やしすぎるのはあんまい...
8位
2011-07-01 06:26:10投稿
- 2,863
- 832.9%
- 00.0%
- 632.2%
かごめファンの方本当にすいませんでした
10ヶ月振りの投稿です。
チュンストはめちゃくちゃ面白い作品だと思います!!
という事でサントラも発売されたので早速叩きに行ってきました。
生プリン→サイバーメタル→スケールアウトの流れです。
全体的にかなり難しかったので前回に比べると出来は微妙かも…
生プリンボロボロ過ぎる!w普通のスイングならまだしもめっちゃ機械的だからもうどうしたら良いか(
スケールアウトはとにかく覚えるのが大変でしたw
メタルはまぁ…勢いが大事!!
ポプとも超募集してます!「4230-5110-9126」もっと上手くなりたい。
自作曲だったりバンドだったり音ゲーだったりするマイリストmylist/10212405かごめの格好してることにどうしても笑ってしまう なぜ伸びないんだ ライドベルの音気持ちいいい 8.90くらい ドラムだけの音源も聞いてみたい かっこいい 激しいな! すごい はげしい 濡れるw こりゃたまらんw かっこイイ!!w いいねかこいい おぉ...
9位
2010-09-02 16:42:03投稿
- 2,328
- 411.8%
- 00.0%
- 321.4%
イギリス産のトランスメタルバンド
メロデスっぽいですクリーンパートかったるいけどな 俺全然苦じゃないけど ラスベガスとクロスフェイス鍋に、突っ込んで煮込んだ感じだ もろピコリーモじゃねぇかw ボーカルちいせぇ ヤマハ 頑張って、化けてほしいな。 吸血鬼になってんのか? バックの方が上手くないかw いや...
10位
2011-04-18 01:58:07投稿
- 2,090
- 140.7%
- 00.0%
- 472.2%
ニコニコ動画ではご存知サイバーインダストリアルメタルSybreedの新Digital EPからタイトル曲。youtubeよりも早い公開に成功しました。方向性はというとPendulumを前作Human Black BoxやA.E.O.Nの雰囲気で表現したような感じです。シンセ多用注意。個人的にはもっとプログレッシブに弾いて欲しかった。メタルじゃなくなるのはちょっと寂しいところ。しかし井戸の底のような陰鬱的雰囲気は他バンドには見られない独自性がある。EPのSyntheticバージョンの方ができが良い気がするのは俺だけか。ちなみに4th albumは来年春になるそうです。こちらのバンドもよろしく→sm14140169
Doomsdayといいよくこんなホームラン級の曲かけるなぁ sybreedとcelldwellerは仲良しだよな djent分が足りない… なんでcelldwellerが? ありそうで無かった新ジャンルって感じ 俺はデジタル+メタルの割合はこんくらい...
11位
2007-06-05 18:43:47投稿
- 1,797
- 331.8%
- 00.0%
- 261.4%
3rdアルバムPassengerから。
ギョームビドーR.I.P 2022 ボーカル変えたけど、元よりよくなってるんじゃないかっていう 業務微動 かっけー ボーカル変わると雰囲気結構変わるな 素晴らしい 新譜いいよ myspaceに新曲きた! 若干方向性が変わったみたいだけどこれもいいな ...
12位
2012-12-28 23:34:47投稿
- 1,771
- 80.5%
- 00.0%
- 70.4%
前の動画で予言を的中させてしまったので、せっかくなので本家譜面の再現も作成。
実は平均密度はサイバーメタルより低かったりする。いかんせん尺が尺なので辛ゲージ回避は割と大変だった模様。
個人的には1680ノーツあたりにして48最多ノート数を名乗ってほしかった気も(それでも密度は100秒に及ばない)。
次はソフラン曲の譜面創作に挑戦してみるかな。
投稿動画…mylist/21791953IDMはこれより強い IDMというよりはションボリEXの方が近い IDMでもあった気がする ここの赤軸...
13位
2010-12-25 03:11:41投稿
- 1,632
- 211.3%
- 00.0%
- 110.7%
チューンストリート:サイバーメタル:ライン取りなんで音質は我慢ください。我慢できない人はゲーセンへレッツポップン!次回XG2で収録されるらしいぞ(嘘)
作詞作曲:96 曲名はwacとPONで考えたらしいね ビットのアニメもサイバーって感じがするから...
14位
2008-10-12 12:48:33投稿
- 1,506
- 231.5%
- 00.0%
- 261.7%
デンマークのメロデスバンド「Raunchy」の Watch out の PV 。オフィシャルの PV にオフィシャルサイトにあった mp3 を適当に編集してくっつけて高音質化させた。Raunchy らしくキャッチーで良い曲です。この曲は 2nd アルバム(confusion bay)で野性的なヴォーカルがなかなか好みです。3rd アルバム(Death pop romance)からヴォーカルが変わり、若干雰囲気がかわりますが、最新の 4th アルバム (Wasteland discontheque) で 1st、2nd 風な歌い方になります。中国でライブしてるみたいですが、日本にはきてくれないのかなぁ。あと、この動画は有名な Anders Morgenthaler という人が作ってるらしいですが、申し訳ないことに私は知らないです。>> http://www.raunchy.dk/mda.htm
普通にかっこいいじゃん PVだよ ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
15位
2009-11-20 07:30:28投稿
- 1,485
- 60.4%
- 00.0%
- 281.9%
1st、2ndが好評だったスイスの新鋭。メロディアスで壮大だった2ndとは一変、楽器を前に出してきた。シンセサイザーを多用はせずシンプルに、ボーカルパートにいたってはメロディーをシンプルにして美声で歌い上げている。陰鬱な雰囲気が立ち上るいかにもジャケットそのままな楽曲。※高音質と書いたが少し音質落とした。
なんで「ディサル」タグ入ってんの? 最近お気に入りです。 なんか説明がおかしい アゴニ...
16位
2018-02-26 02:30:10投稿
- 1,414
- 80.6%
- 00.0%
- 120.8%
その照準は、ついに世界へ向けられた!加速するエロティシズム、投下されるへヴィネス、暴走するエレクトロニクス。
ProdigyやNine Inch Nailsを真っ向から挑発するサウンド、テクノ・インダストリアル・へヴィメタル・デジタルロックの概念すら蹂躙する問題作が、ついに到着。
衝撃的なアートワークで魅せた前作【drainage】から3年・・・marleeを超えるのはmarleeだけ!
全12曲の仮想現実が、あなたの思考を汚染する!!
#00:00 1. Independence Day
#05:34 2. Twister
#10:31 3. Moopiee Game
#14:55 4. Chrono Trigger [V.S.Edition]
#20:03 5. New Type Aspirin
#26:12 6. Circulation
#31:33 7. Shi Ra Nui [feat.Andro(from GOTHIKA)]
#35:10 8. FAKE
#40:08 9. Coma Baby
#45:22 10. Infinity [V.S.Edition]
#50:01 11. Apatheia [403 Forbidden Mix]
#55:24 12. Red Pain
メンバー提供曲は→sm32791385 需要あるなら1stもageようと思います
リーダーでありマニピュレーターであったSENは2014年12月24日頃、 永眠しました。エロイ エロイ エロイ エロイ 野獣の原曲 なぜトランスは世界観が被るのか…
17位
2010-07-05 21:47:13投稿
- 1,154
- 111.0%
- 00.0%
- 161.4%
なにこのムンディ感・・・mylist/19930170
いうほどムンディかな? いかにもSybreedて感じする 元の方がいいなあ ムンディっぽいwww まあ、ナシではないかな… たしかにムンディっぽいなww ? なんかベルセルクっぽいアルバムアートワークだなこれ なんだかんだでリミックスに持っていかれて...
18位
2011-02-06 16:27:56投稿
- 901
- 80.9%
- 00.0%
- 131.4%
◆Soilworkの2010年発売のアルバム、「The Panic Broadcast」の限定版のボーナストラックです。(CDは既にソールドアウトの様です) ◆曲はリミックスです。オリジナルは、2005年発売の「Stabbing The Drama」の7曲目に収録されてます。 ◆以下、オフィシャルHPより→7" CD boxset w/poster flag, studio DVD, bonus tracks Sweet Demise, Distance [Drop's Electrip Enhancement] - 500 copies - SOLD OUT ◆オフィシャルHP→http://www.soilwork.org/
よい すごいぞww イカス かっこいい かっこいいなあ いいね かっこいい なんだこの曲かっけ...
19位
2011-02-27 21:10:40投稿
- 836
- 60.7%
- 00.0%
- 20.2%
ポップン19/サイバーメタル(H・鏡)/断罪プラズマ/Lv:36
真ん中の大階段が最難関ですね。
それ以外は36にしてはやさしめ…かな?
まいりすと:mylist/24056487殺人階段ktkr なんで上がってる動画全部ミラーなの? タウンモードでビット2P使ってる...
20位
2010-12-22 01:12:31投稿
- 781
- 30.4%
- 00.0%
- 30.4%
HS3
プレイヤー:ちなつ
ちなみに
HS3、5→パフェ
HS3、0→黄ばみん+ポロポロ
高速厨すぎ…。
mylist/17273628この辺無理w 結構聞こえるgood! おつ
21位
2018-11-10 17:33:01投稿
- 724
- 10.1%
- 10.1%
- 60.8%
STEREO DIVE FOUNDATION
かっこいい!!
22位
2011-06-28 19:32:20投稿
- 692
- 71.0%
- 00.0%
- 142.0%
ロシアのバンドさんです。
3rd『Damage Theory』
サイバー系モダンメロデスですかね。細かいジャンルはよく分かりません(;´∀`)
ムンディ系の音が好きな人は気に入るかもです♪ マイスペ覗いたらバンドさん格好良すぎてワロタw オシャレですね。
マイスペ http://www.myspace.com/illidianceおおお かっこいいな にあります。今更ですが; [AmputatedVeinRecordsOnlineShop CD探してもどこに...
23位
2010-10-10 11:25:01投稿
- 656
- 162.4%
- 00.0%
- 172.6%
スイス産のメタルコアバンド
「The Monochromatic Era」に収録重ければいいってもんでもないだろ 軽いな PVの意味がわからんww ボーカルの髪型どうにかな...
24位
2015-08-08 21:20:14投稿
- 562
- 10.2%
- 10.2%
- 61.1%
Artist ::: Fear Factory
Album ::: Genexus
Song ::: Autonomous Combat System
Year ::: 2015
Genre ::: Industrial Metal
Country ::: USA
“1109” ::: sm26866813 “1111” ::: sm26909623
【1~100】::: mylist/24011687 【101~200】::: mylist/24438145 【201~300】::: mylist/25912515
【301~400】::: mylist/29590121 【401~500】::: mylist/31462778 【501~600】::: mylist/34292021
【601~700】::: mylist/36683555 【701~800】::: mylist/38389454 【801~900】::: mylist/39731942
【901~1000】::: mylist/44566802 “1001~1100” ::: mylist/46529795 “1101~1200” ::: mylist/51175649いいね!
25位
2011-04-12 17:13:08投稿
- 527
- 61.1%
- 00.0%
- 50.9%
2曲しかない!!?2曲しかないんです。でもどっちも優秀な曲。陰鬱で美しいシンセにため系エッジの利いたサイバーメタル。SybreedやBreach The Voidと同じような音像をもってます。アルバム等発表してませんがamazonからmp3がDL可能です。んー俺好みすぎて失禁しそうだ。1,De Humaniz 2,Obstinate Shift
なんつーのか…亜空間?宙に浮いてるみたいで気持ちいい sybreedよりだね これいいね! カッコ...
26位
2012-09-25 22:20:57投稿
- 523
- 10.2%
- 00.0%
- 20.4%
譜面公開しました→http://www.mediafire.com/?ibjupvf9nj8fbes
さて、この曲はポプではプレイした事がありません
寧ろ18くらいからロクに触ってないので・・・サントラだけは弟に聴かせてもらってるんですけどねー。
裏でバス踏み続けた後の裏始動8分dkdkとか、左右逆にするか悩んだけどこの配置にしておきました
最後とか8分で踏み続けてるか怪しいけど一応入れました・・・耳のレベルがどんどん下がっている気がする・・・
公開済みの譜面はブログで→http://kozonakamura.blog21.fc2.com/
他の動画は→mylist/31349471開幕から忙しいな
27位
2009-06-30 13:45:13投稿
- 503
- 51.0%
- 00.0%
- 61.2%
Sybreedの1stでドラムを担当していたAlex君(恐ヤンキー顔)のバンド。彼がプロデュースもしてます。どうやらアルバムデビューはこれからだそうで、おそらくSybreedの3rdと共に今年には出そうです。EPは出てるんですが入手ルート不明。 曲としてはほぼSybreedですがキャッチーさを少し削りインダストリアルの面を強化した感じです。この曲は中毒性在ります。 By 2.0 MEGA
Alexの顔でも映せばよかった・・・ これは検索しても出てこないレベルなので知らなくて普通...
28位
2009-10-21 22:08:58投稿
- 473
- 122.5%
- 00.0%
- 143.0%
Sybreedの元ドラマーのバンド、EtnaのEPアルバム。3曲ですが特徴的な3曲なので良作かと。1.Retribution Engine 2.Falling 3.Customized Genotype
EP版の方が勢いあって好きかも なんだこのイントロかっけえ! 10/4発売 2010の秋にアルバム発売予定 CORONER RECORDS アマゾンに売ってない・・だと・・? CD買おう 浮遊する・・・ 最高すぎる・・・ まさか聞けるとはwwww 2...
29位
2011-09-18 10:02:42投稿
- 446
- 40.9%
- 00.0%
- 92.0%
「Six Feet Deep」by ENGEL
2ndアルバム「Threnody」より*輸入版のみに収録
輸入版→ http://t.co/eTKOI2h
日本版→ http://www.hmv.co.jp/product/detail/3773014 *収録曲に違いあり
ニクラス・エンゲリン(In Flames、Passenger、Gardenian)とマーカス・スネソン(The Crown)を中心に結成した、スウェーデン出身のインダストリアルメタルバンド。
ENGELリスト mylist/27733352
バイオグラフィー
1stアルバム「Absolute Design」
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2627316
2011年シングル「In Darkness」
http://itunes.apple.com/jp/album/in-darkness-feat.-hellmans/id463179049?i=463179078&ign-mpt=uo%3D4
公式サイト: http://www.engelpropaganda.com/3 2 1
30位
2012-05-14 16:17:08投稿
- 444
- 30.7%
- 00.0%
- 20.5%
ツイッターでもらったリクエストもの。
階段が楽しい譜面だね
普通のポップン→mylist/31912284 お邪魔ポップン→mylist/32009583
リクエストも受け付けてます~※お邪魔系はめったに受理しません
ツイッターやってるのでよかったらフォローお願いします ぷるるん @namco4649
ポプともも募集してます~ ポプとも ID 7977-7006-6520中盤の3連譜を対処できれば32程度かな マジックパスと同じぐらいかちょっと強いぐらい。35...
31位
2017-12-27 00:39:18投稿
- 430
- 20.5%
- 00.0%
- 40.9%
意外とあがってなかったので。
めっちゃかっこいい!! うぽつ
32位
2010-07-13 02:23:09投稿
- 387
- 30.8%
- 00.0%
- 71.8%
Sybreed やべぇよ・・・やべぇよ・・・
mylist/19930170いいねぇ Kevinドラム良いなぁ、Dirkはレコオンだからどうなるかと思ったが良いドラマーだ! sy...
33位
2009-06-25 07:23:04投稿
- 379
- 10.3%
- 00.0%
- 82.1%
pt.1はsm7427770へ pt.1で俺的bestを作ってるようなものですがそのボツ曲みたいなものです。でも曲は全然ボツレベルじゃないです。ただ一度聴いたくらいじゃ意味分からんような複雑なリフだったり、長い曲だったりして動画的にお蔵入りしてしまったやつです。
もうイントロからイカれてる。だが後半は泣きメロ
34位
2015-08-27 16:25:39投稿
- 379
- 00.0%
- 00.0%
- 61.6%
リクエストもの。
普通のポップンその1→mylist/31912284 その2→mylist/49319791 お邪魔ポップン→mylist/32009583 その他→mylist/44576922
YouTube→http://www.youtube.com/user/PURURUN1210?feature=watch
何かリクエストあったらやってきます。
ポプとも ID 7977700665235位
2017-11-15 19:53:04投稿
- 371
- 00.0%
- 10.3%
- 61.6%
このアルバムアートほんとすこ
それまでダークでサイバティックな世界観を築いてきたSybreedらしからぬ明るいエレクトロダンサンブルな曲 もはやメタルとか抜きに誰にでもおススメできる
mylist/60191464
Bassトラック sm32273268
NeurotechのRemix sm32475438
The Neologistによるカバー sm36654894
Drop本人によるRemix sm36655023
The Luna SequenceのRemix sm3666888936位
2011-12-28 22:03:26投稿
- 335
- 41.2%
- 00.0%
- 113.3%
「Six Feet Deep」オリジナル英語&和訳歌詞付き
http://youtu.be/aesMDFygGWY
「THRENODY」輸入盤収録
★2012年来日!★
4/13(金)東京 SHIBUYA-AX
4/14(土)横浜 BLITZ
Main Act:ARCH ENEMY
Info:http://www.creativeman.co.jp/artist/2012/04arch/
ニクラス・エンゲリン(In Flames、Passenger、Gardenian)とマーカス・スネソン(The Crown)が結成、スウェーデン出身のインダストリアルメタルバンド。
ENGELリスト mylist/27733352
バイオグラフィー
1stアルバム「Absolute Design」
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2627316
2ndアルバム「Threnody」
日本版→http://www.hmv.co.jp/product/detail/3773014
輸入版→http://t.co/eTKOI2h *収録曲に違いあり
2011年シングル「In Darkness」
http://t.co/pxhkgggE
公式サイト http://www.engelpropaganda.com/いっぱいちゅき 日本版にないから和訳はありがたいね かっこいい 1
37位
2011-09-18 08:13:55投稿
- 334
- 20.6%
- 00.0%
- 61.8%
「Sense The Fire」by ENGEL
★ENGEL 2012年 来日決定!★
4/13(金)東京 SHIBUYA-AX
4/14(土)横浜 BLITZ
Main Act:ARCH ENEMY
2ndアルバム「Threnody」より
日本版→http://www.hmv.co.jp/product/detail/3773014
輸入版→http://t.co/eTKOI2h *収録曲に違いあり
ニクラス・エンゲリン(In Flames、Passenger、Gardenian)とマーカス・スネソン(The Crown)を中心に結成した、スウェーデン出身のインダストリアルメタルバンド。
ENGELリスト mylist/27733352
バイオグラフィー
1stアルバム「Absolute Design」
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2627316
2011年シングル「In Darkness」
http://itunes.apple.com/jp/album/in-darkness-feat.-hellmans/id463179049?i=463179078&ign-mpt=uo%3D4
公式サイト: http://www.engelpropaganda.com/1
38位
2011-02-16 20:27:15投稿
- 311
- 51.6%
- 00.0%
- 10.3%
久しぶりにホームを離れて新筐体をプレイしに行きました。高速厨女、ちなつのHS限界に挑戦ということで手始めにサイバーメタルH。BPM250×HS4=1000
階段で乙っちゃたけどクリアだけなら4,5もいけそう。暗転で顔が見えそうだけどもう気にしないわwmylist/17273628乙 おしいな kimeee はええ おつ新筐体だとランキングのせいで場所がどこだかわかっちゃうな...
39位
2010-07-13 02:05:50投稿
- 307
- 31.0%
- 00.0%
- 20.7%
1st Sybreedは神。
mylist/19930170インフレ直系すな 1stが神とはうp主はよくわかってらっしゃる 1st
40位
2010-07-13 02:11:09投稿
- 302
- 00.0%
- 00.0%
- 72.3%
Sybreedは神だって言ってんだろ!!2nd
mylist/1993017041位
2010-12-29 17:19:32投稿
- 291
- 31.0%
- 00.0%
- 10.3%
ういっす、地元に帰省してだれてるんでちょっとてきとーな気分になっとります。ちょっと曲の音でかくなってしまいましたがまああまり気にしないでください。新曲36以上は例の問題児以外解禁しました。薔薇あれ本当に40なのか・・・?あと、これから少しずつ一部動画を再うpすることになるかもです。
プログレタンゴより難しい気が 発狂エグいなーw うぽつー
42位
2011-04-06 17:24:36投稿
- 276
- 41.4%
- 00.0%
- 51.8%
YouTubeより転載
業務微動 ギョームはボーカリストとしてレベル高いよなぁ~ まさかOne way mirrorがあるとはw 1
43位
2011-11-30 00:52:59投稿
- 250
- 41.6%
- 00.0%
- 72.8%
The Interbeing - Tongue of the Soiled
今まであげたPV→mylist/21342058
洋楽メドレー→mylist/24943569来日決定!! かっけー! おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!! 映像のせい...
44位
2015-06-20 22:05:59投稿
- 240
- 20.8%
- 00.0%
- 41.7%
米ロサンゼルスのインダストリアル・メタル/ヘヴィメタル・バンド、FEAR FACTORYが新曲「Soul Hacker」のリリックビデオを公開。この曲は新アルバム『Genexus』に収録。発売は海外で8月7日。リリース元はNuclear Blast Entertainment。スタジオ・アルバムの発表は2012年の『The Industrialist』以来、3年ぶり。通算9作目。前作に引き続き長年のコラボレーターであるリース・フルバーとバンドの共同プロデュース作品。メンバー2人、ヴォーカリストのバートン・C・ベルとギタリストのディーノ・カザレスがアルバムのプリプロダクションの大半を手がけています。METALコミュ→co2070831
20th Anniversary Demanufacture Tour In Japan 2015決定! 新作楽しみだ
45位
2018-06-19 06:42:13投稿
- 238
- 10.4%
- 00.0%
- 31.3%
DropやKevinらが参加しているSybreedの後継的な新プロジェクト 今度は解散するなよ?
mylist/60191464
個人的にはPreChorusが結構ツボ
a Nightmare in Disguise~ That Most of us Agreed Upon~♪
Feat.Guillaume Bideau (Mnemic / One-Way Mirror)好きすぎる
46位
2015-07-28 22:28:39投稿
- 238
- 10.4%
- 00.0%
- 31.3%
米ロサンゼルスのFEAR FACTORYが新曲「Dielectric」を公開。この曲は新アルバム『Genexus』に収録。発売は日本8月7日。前作後のツアーから加わったマイク・へラー(ds/MALIGNANCY、SYSTEM DEVIDE他)を擁する編成で制作する初めてのアルバム。前作に引き続き長年のコラボレーターであるリース・フルバーとバンドの共同プロデュース作品。メンバー2人、ヴォーカリストのバートン・C・ベルとギタリストのディーノ・カザレスがアルバムのプリプロダクションの大半を手がけています。バンドには、アルバム完成後に正式ベーシストとしてスタティック-Xやソウルフライ等で活動してきたトニー・カンポスが加入、バートン、ディーノ、トニー、マイクという4人編成で世界ツアーを行います。METALコミュ→co2070831
かっけぇ!
47位
2010-07-07 22:34:15投稿
- 237
- 00.0%
- 00.0%
- 73.0%
リズム感といいメロといい 絶品
mylist/1993017048位
2017-10-23 08:37:08投稿
- 216
- 10.5%
- 00.0%
- 41.9%
ロシアのインダストリアル/サイバーメタルバンド yotubeより転載
新世代のメタルバンドとしてこれからが期待
mylist/60191464((((;゜Д゜))))))) ものすごく好き
49位
2018-10-06 12:18:02投稿
- 212
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
Benjamin (ex Sybreed)
Nick Oshiro (ex Static-X)
Kris Norris (ex Darkest Hour / ex Scar the Martyr )
とまぁ結構豪華なメンバー達による新プロジェクトです
Obsydiansといい、ここ最近Sybreedファンからしたら朗報続きでタヒにそうw
mylist/60191464
アルバム発売は今年の12/20 要チェックですなhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07H353P9G/ref=oh_aui_d_detailpage_o01_?ie=UTF8&psc=150位
2018-01-09 16:09:08投稿
- 201
- 10.5%
- 00.0%
- 31.5%
エレクトロ色が前に出てる分、重さは控えめ
ゲーム音楽ライクですね(ルーツが同じ電子サウンドだから当然と言えば当然だけど)
Bandcampでフリー配信中
mylist/60191464こういうの好き
51位
2014-10-19 20:00:00投稿
- 199
- 21.0%
- 00.0%
- 31.5%
from "The Singularity (Phase I Neohumanity)"
曲の雰囲気はHolographic Universeに近い印象。
The Missing Coordinates → sm22900603
Holographic Universe → sm23176552
Ascension Chamber (PV) → sm23487963
Dominion → sm23771081
Slaves to the Subliminal → sm24462203
The Spiral Timeshift → sm24735364
Neuromancers → sm24761157
Technocalyptic Cybergeddon → sm24790540最高じゃん! 濃いなぁ