キーワードサイモン・ラトル を含む動画: 101件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-07-28 14:42:24投稿
- 194,341
- 3,9592.0%
- 330.0%
- 4,3562.2%
Rowan Atkinso Vangeli:Chariots of Fire
サイモン・ラトル 指揮
ロンドン交響楽団
2012年7月27日 ロンドン、オリンピック・スタジアム
ロンドン・オリンピック開会式にMr. ビーンことローワン・アトキンソンが登場
元ネタはこちら sm14977548
次 sm18472037すごいなイギリス、絶対飽きさせないじゃん 演奏中に音無しで笑いが取れるのはこの人だけ 全員共犯 (イカン、クシャミデソウデス) (記念撮影っと) !? 日本の開会式がまさか五輪ワースト級のものになるとはな 凄い演技力 モンティパイソン的なw ノエルw...
3位
2012-01-09 19:24:56投稿
- 51,256
- 4020.8%
- 260.1%
- 1,0502.0%
2007年のライブ。サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。 マイリスト→mylist/29907461
裏メロ〜 こっからすき 弾きたいわあ ピッチカートみんな音を遠くに飛ばしてる感じで素敵 バストロおかしいw 管で再現なんかできるわけないじゃん これみんなで何回練習したんかなすごいね お客さん微動だにできない インテルでも入ってんのかって揃い具合 こ...
4位
2008-05-25 00:22:10投稿
- 46,442
- 3390.7%
- 60.0%
- 6271.4%
YouTubeから移植
刈る皆部らー名 この展開最高だな 戻るな! ここから好き 安永氏 神々から ●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜 ●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜 ●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜 ↑ネコ「...
5位
2011-05-15 00:22:03投稿
- 37,549
- 4681.2%
- 130.0%
- 7161.9%
ヨーロッパ・コンサート2011より サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 2011年5月1日、マドリッド王立劇場(Teatro Real)
:第1,2楽章 sm14453646
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166涙腺くる ド・ミ・ソ・シ・ド・ラ~じゃなくて、ド・ミ・ソ#・シ・ド・ラ~なのが哀愁おびている ゲネラルパウゼいいよね! 悲しみ乗り越えた!って感じがするよね このハーモニーで旋律重ねるところがニクすぎる、ラフマニノフ 和声が短調から長調に変わっていく...
6位
2008-02-14 14:03:45投稿
- 32,791
- 1,6485.0%
- 110.0%
- 2860.9%
【続編作りました→sm2798755】つなぎの映像に異音が混じるのはなんでなんだぜ?orzあと、音ズレについて結構書き込みがありますので、自分がコメ番25に書き込んだ内容を掲示しておきます。「小澤さん確かに早振りしてますが、実際ほんの少し音ズレあります、すみません」。どうやらムービーメーカー用にエンコードした段階でずれていたみたいで、なんとも申し訳ないです。。。。うpリストはmylist/4910899 「音楽は仲介人で結ばれています。音楽は、造形芸術のように、自分をありのままに示すことが出来ないのです。……解釈者は、作品そのものに近づき、また表現するために魔法をとかなければなりません」(ウィルヘルム・フルトヴェングラー)。
デカ文字きっしょぉ.... 死んだの悲しかったなアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア カラヤン指揮だあ!!!!! カルミナ・ブラーナ クライバー聞くと物足りなくなるけどこれはこれで名演だし好き 吹奏楽でやったー! ここに兄貴 さぁ ほら、出...
7位
2008-08-28 19:24:14投稿
- 28,790
- 9273.2%
- 70.0%
- 5742.0%
K.466 指揮とオケはサイモン・ラトル&ベルリンフィル。2006年ジルヴェスターコンサートより 第2楽章→ sm4452620 第3楽章→sm4453355 マイリス→mylist/7281075
良いですね、内田さん 美しい ベートーヴェン先生、良いですね!! ベートーヴェン先生のカデンツァか!! あ〜確かに聴いてるうちに引き込まれるな、この演奏 中村紘子はありゃショパンとかショパンしかw ピアニストは顔じゃねンだわ、演奏なンだわ この人のベ...
8位
2011-05-14 22:40:39投稿
- 22,457
- 1610.7%
- 40.0%
- 4912.2%
ヨーロッパ・コンサート2011より :第3,4楽章 sm14454058
サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 2011年5月1日、マドリッド王立劇場(Teatro Real)
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166あああああ 3連符ゾーン 美しい.. ここ! ここで惹かれてBD買った、そして中プロのギター協奏曲も最高だった もっと速い方が個人的には好み 第二主題 ここ楽しくて好き バスドラの登場 このソロコンクールで吹いた緊張した 完璧 上手いオケなら本当にい...
9位
2012-04-30 10:24:02投稿
- 16,510
- 1330.8%
- 60.0%
- 2891.8%
ラフマニノフ最後の作品です。 ベルリン・フィルシンガポール公演から。(BSでもやってたけど。)2011年9月30日 エスプラネード・コンサートホール
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166低音パートの数少ないメロディーライン くるぞ・・・。 アレルヤ! フルオケでは珍しいアルトサックスソロ 88888888888888888888 おおお 映像はないけど映画みたいだ カッコイイ これ好きかも 不安げなワルツ 交響曲1番のメロディー…泣...
10位
2013-01-04 01:23:33投稿
- 14,886
- 1701.1%
- 50.0%
- 2861.9%
サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 2012年12月31日 ベルリン・フィルハーモニーホール ジルヴェスターコンサートより
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166くるぞ・・・ 合唱は無しか・・・ 高画質いいね! かんどう ここの低音 ブラボー アルトも登場 うわっ とんでもなくうま ケリーさんアンドパユ 荘厳 木管、すごいな ふくよか 存在感ありすぎー
11位
2011-05-02 21:24:35投稿
- 13,212
- 3142.4%
- 90.1%
- 3112.4%
ヴァルトビューネ・ピクニックコンサート2005より,サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/178981662024/02/15ぱぴこ ありがとう うp主ありがとう カーテンコールみたいな雰囲気だぬ 白鳥・・・何か懐かしい 曲じたいが楽しいからね さすがにプロだな 素晴らしい! 超絶技巧フルート 好きだわ~ 海外のライブってこういう雰囲気なんだな この開放...
12位
2009-06-28 22:44:17投稿
- 12,903
- 4443.4%
- 30.0%
- 2091.6%
イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)、サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィル、2009年6月21日、ベルリン ヴァルトビューネ野外音楽堂での演奏会より。第1コンサートマスターに内定したばかりの樫本大進さんの姿も見られます。 *~第1楽章 sm7489470 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
羊 ↑大ちゃん かわいいw ここ辺ハマりにくいのかな www ガチャガチャしないよねぇ 88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 888888...
13位
2009-06-30 00:49:13投稿
- 12,797
- 3492.7%
- 30.0%
- 2602.0%
イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)、サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィル、2009年6月21日、ベルリン ヴァルトビューネ野外音楽堂での演奏会より。第1コンサートマスターに内定したばかりの樫本大進さんの姿も見られます。 *~第2,3楽章 sm7478459 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
さあ!カデンツァ 大好き パユ様! のどかで良いじゃないか ここすき ランランの良さを分かってない 強ー かわいいなあ いいなあ ピアコンは野外でやっちゃいかん さえもんらとる! <◎><◎> 赤さん>< 十八番だ 2004年からかなり痩せたな これ...
14位
2013-02-11 23:43:42投稿
- 12,793
- 1541.2%
- 50.0%
- 2201.7%
サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 2011年12月31日 ベルリン・フィルハーモニーホール ジルヴェスターコンサートより
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/178981661919年版は分かりやすい !!! 銀河英雄伝説 オーボエバケモン上手いやん 火の鳥?よくやるなぁ笑 それ 樫本さん! 裏の方が聞こえるww 福山雅治さんに似とるw いいめん 2018のコメント少ない 生で聞きたい! いいねぇー! かっこよおおおぉ ...
15位
2008-08-29 19:52:47投稿
- 11,730
- 2151.8%
- 10.0%
- 1801.5%
ベルリンフィル2006年ジルヴェスターコンサートより 指揮:サイモン・ラトル 第1楽章→sm4441306 第3楽章→ sm4453355 マイリス→mylist/7281075
というか上手い人割と表情に出るよな 君たちの罪を許そう・・・アマデウスのエンディングは泣けた 内田光子女史はモーツァルトと相性良さそうねえ 凡庸なる者達よ、君たちの罪を許そう・・・ このピアノ協奏曲は神がかり、全楽章 ここすごい それな なんでこんな...
16位
2009-10-17 10:23:21投稿
- 11,659
- 990.8%
- 90.1%
- 2362.0%
第1楽章 sm8532954
第2楽章 sm8532431
第3楽章 sm8533318
第4楽章 sm8535442
サー・サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 mylist/6523670吹奏楽ver→nm10128809 やっぱシュルツのバストロいいね はんぱない 科学者として名を残しているし・・・そっちが本職だったから・・・ まあ、趣味みたいなもんだったからねえ・・・ ボロディン博士の曲は素晴らしいね 死ぬほどかっこいい アクセン...
17位
2009-07-06 00:28:01投稿
- 11,175
- 2682.4%
- 20.0%
- 2111.9%
荒天の野外コンサートになりましたが、この曲には合ってるかも。サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィル、2009年6月21日、ベルリン ヴァルトビューネ野外音楽堂での演奏会より。~第2部 生贄の儀式 sm7568646 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
2nd トロンボーンのソレンセンさん、出てるかな? 踊り付き想像すると速いのはなんかちゃう 音質いいな ゼーガース ヒュンペル サラたん マゼール指揮でやらなかったっけ 和音最高 かっこええーーーーー この曲大好き! くるぞー いい音 ケリー! 好き...
18位
2011-10-24 15:09:39投稿
- 8,421
- 811.0%
- 30.0%
- 1631.9%
サー・サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィル
吹奏楽の方がこの曲に向いてる カメラワークくそだな あれここで切るのかほんとはまだまだ続くんじゃ ヴィオラでけえ いい厚みだ Trb好みだ カメラワーク・・・ ブラボー! 役人登場 ファゴット綺麗だなぁ… Trbいいねぇ いぶし銀色のサウンド この重...
19位
2009-10-17 01:45:50投稿
- 8,301
- 450.5%
- 40.0%
- 2282.7%
第1楽章 sm8532954
第2楽章 sm8532431
第3楽章 sm8533318
第4楽章 sm8535442
サー・サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 mylist/6523670かっこよすぎか 冖冖冖冖なんだよねー シュルツ若い! チェロキター ダウン弓多すぎる この曲弦楽器難しかった・・・ ここ超好き この曲やった!大好き! 大味かなあ 聴かせるねえ、ラトル 作業用BGMにはならんな… これやってみたいんだよね おおおお ...
20位
2012-03-12 22:29:18投稿
- 7,730
- 390.5%
- 00.0%
- 901.2%
2008年11月のライブ。素晴らしい演奏だ。サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。 マイリスト→mylist/29907461
ホントTrbて神の楽器だよなぁ 弦に3人も日本人がいるなんてすごいね ん?町田さん? Trb ゲスリ...
21位
2009-07-08 00:12:17投稿
- 7,551
- 1512.0%
- 50.1%
- 1041.4%
サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィル、2009年6月21日、ベルリン ヴァルトビューネ野外音楽堂での演奏会より。~第1部 大地の礼賛 sm7549610 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
ゲスリング、ライエンデッカー、シュルツ フックス オットの出番や オットはバストランペット要員かな クレッツァーやらゲスリングやらカラヤン時代からの古参も居るな タルケヴィ Alt.Fl.だろ? 「春の祭典」にリスクは付き物だとサロネンが言ってた た...
22位
2011-09-12 19:42:29投稿
- 7,317
- 711.0%
- 30.0%
- 701.0%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第5番 第5楽章 サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィル
ここ好き ティンパニ音替えどうなってんだ??w ラトル一世一代の名演! フックス くるぞ Cl:ヴェンツェル・フックス ホルンのベルアップwww くっきりしてるなあ 弦楽器大奮闘 ラトルよりベルリンフィルの凄さが印象に残った この喧騒(金管)の中で埋...
23位
2012-03-12 20:46:00投稿
- 7,166
- 180.3%
- 00.0%
- 1161.6%
2008年11月のライブ。サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。第2楽章→sm17231810 マイリスト→mylist/29907461
スコアが見えるような演奏! 室内楽の延長線みたいでイイ! 8888888 これは凄いw うつくしい・・・ 8888888888888888 安永さんが退団する少し前の映像ってことになるのか すごいいい!音が柔らかく優しい ここ大好き 秋になると聴きた...
24位
2014-01-19 23:18:11投稿
- 6,987
- 711.0%
- 30.0%
- 671.0%
サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ジルベスターコンサートより 全プロは1月27日にBSでやるそうです。 2013年12月31日 ベルリン・フィルハーモニーホール
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166これチャイコンで日本人の人が優勝した時の2位の人の演奏が忘れられない めちゃくちゃなメンバーやね 888888 速いなw コスプレ湯じゃよりランランやなw 素晴らしい ←大袈裟ってのはちょっと違うなあ 田舎の暴走族みたいなトランペット やっぱりランラ...
25位
2009-10-17 02:12:08投稿
- 6,552
- 410.6%
- 60.1%
- 1522.3%
第1楽章 sm8532954
第2楽章 sm8532431
第3楽章 sm8533318
第4楽章 sm8535442
サー・サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 mylist/6523670チキン肌 泣かせる場所だね 画質やばいいww ヴェンツェルうますぎ 俺、ここで涙がでる…… ...
26位
2012-08-01 08:25:51投稿
- 6,371
- 300.5%
- 00.0%
- 280.4%
オリンピックの開会式を騒がせたあの男「Mr.ビーン」の演奏。オリジナルの「炎のランナー」をどう活用しているかがわかるよう比較動画を作りました。モチーフだと思われる箇所を右上に表示しています。
ww 砂浜の陰影まで完璧だな ズル最高! 顔www 砂浜全部消してるwwww 新作カット結構あったんだ w...
27位
2010-08-10 20:18:30投稿
- 6,225
- 1622.6%
- 30.0%
- 1121.8%
こんな映像を見ると、だれもが「いつか行ってみた~い」って思うんじゃないでしょうか。2005年ベルリン・フィル ピクニックコンサート「フレンチ・ナイト」より 指揮:サイモン・ラトル
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166このTsax誰? ラトル若いw ふわふわしているな、団員さんたち わかったよ 今、ズレた ウルリッヒに似てるかも 管楽器の皆さん ここの倍音、慣れない(◞‸◟) ダモーレなん マイヤー様を映してよ スネアは「×699」と書いてくれればいいよな やっぱ...
28位
2012-05-02 20:39:17投稿
- 5,944
- 440.7%
- 50.1%
- 921.5%
2009年8月のライブ。サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。 マイリスト→mylist/29907461
ショパンバラード第2番 ピッコロはきれいな頭してる 打楽器郡の唯一の見せ場なのに スネアドラムがおかしな所に座ってる・・・ セカンドクラリネットも高音出すんだね カノンだね フックスはお休みか v ドラクエみたい 「青少年」なのは、この演奏の前や途中...
29位
2012-01-03 21:29:04投稿
- 5,889
- 100.2%
- 10.0%
- 1141.9%
ジルベスターコンサートより エフゲニー・キーシン(ピアノ)、サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 第2,3楽章sm16601052
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166ここから大好き 88888888888888 かっこいい!! 画質いいね 奥深い響き いつ聴いても、素敵な音色。 安心して聞ける。ありがとん 澄んだ音色だな 大進だ。 木管綺麗だなー
30位
2009-05-10 15:44:31投稿
- 5,819
- 1202.1%
- 10.0%
- 530.9%
指揮: サー・サイモン・ラトル
肥大化の一方を辿るオーケストラ楽曲の極限形。
鬼才・グスタフマーラーの大曲を天才・ラトルがやりたい放題です。
ちなみに人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」に使われている曲だそうです。いいね すごいな 神に従うというより神に要求しているような よくわかんないけど、こんだけ金管バリバリ出してるのに木管楽器が力強いのすごいな 練習で指揮者の声後ろまで届かんなw ラトル指揮のユースオケはハルサイがすごい。 ピストン式のチューバ使ってるの...
31位
2011-05-12 20:08:30投稿
- 5,787
- 420.7%
- 20.0%
- 1262.2%
ヨーロッパ・コンサート2011より このコンサートはBSプレミアムシアターで6月4日に放送予定とのことです。
スペイン、バルセロナ出身のフラメンコ・ギターの名手が、奏法が違うクラシックギターの名曲を演奏、ということで今回は、両方の特製を兼ね合わせ、カニサレスの手や指や演奏方法に合わせてオーダーメイドされた、特製のクラシック・フラメンコ・ギターが使用されました。
サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 2011年5月1日、マドリッド王立劇場(Teatro Real)
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166わろたww 引き寄せられるいい意味で気が気じゃない やんちゃすぎwwwwwwwwwwww やんちゃだなwwwwww...
32位
2011-09-12 19:15:09投稿
- 5,350
- 300.6%
- 10.0%
- 531.0%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第5番 第1楽章 サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィル
これ就任時の演奏会だ 対向配置か 「ラフ2」から来たけど、こっち何年前だろ? ベルリン・フィルも女性楽団員増えたなぁー 激しく同意!! コラコラ! ↑最近持ち直したぞ ヴァレンツァイの音がずば抜けてる 最近のヴァレンツァイもツケン化してるけどね タマ...
33位
2009-10-07 14:24:42投稿
- 5,314
- 1803.4%
- 10.0%
- 1292.4%
バルトーク・ベーラ(1881~1945)による、パントマイム「中国の不思議な役人」のための音楽全曲版です。21:10ころから演奏会用組曲と違ってきます。
グロテスクな印象が強いこの曲ですが、「本物の愛を知るまで永遠に死なない役人が、少女の純粋な愛で初めて生きる喜びに目覚めるが、それは自分の死の瞬間であった」という、実は悲しい物語となっています。
吹奏楽コンクールでもよく演奏されますが、ぜひ原曲をノーカットで聴いてみてください。
サイモン・ラトル指揮/バーミンガム市交響楽団
すいそうがく古今東西→mylist/9520966吹奏楽版の方がいいな 役人のトロンボーン八重奏がある件 きた ↓解説乙 ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ここの歯切れ最高なのは2008年の天理 完璧じゃないですかやだ〜www( これ覚えるの辛かったなぁ ...
34位
2008-09-05 23:56:30投稿
- 5,194
- 961.8%
- 20.0%
- 1372.6%
■(Vn)リサ・バティアシュヴィリ (Vc)トゥルルス・モルク (指)サイモン・ラトル/ベルリン・フィル ■オーバーシュプレー・ケーブル工場 (ベルリン) ■ブラームス/ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 Op.102 ■[17:56]第2楽章 [25:54]第3楽章 / Brahms
88888888888888 木管の音が綺麗に溶け合ってる 皆大好き第3楽章 これ名演だな… 確かにドヴォルザークっぽさあると思ってた かっけえなー この曲ヴァイオリン弾いているお兄ちゃんと弾きたいけど俺チェロこのぐらいの実力は、持ってないわ やろ!...
35位
2009-10-17 01:01:37投稿
- 5,106
- 180.4%
- 30.1%
- 1222.4%
第1楽章 sm8532954
第2楽章 sm8532431
第3楽章 sm8533318
第4楽章 sm8535442
サー・サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 mylist/6523670これ弾いてると自然と頭で拍とってしまう この楽譜ってどこに売ってるかな?1拍子の曲は楽...
36位
2010-02-28 07:52:07投稿
- 5,044
- 751.5%
- 10.0%
- 521.0%
Die Meistersinger von Nürnberg 。いま、私のもっとも好きな指揮者の一人のクリスティアン・ティーレマンさんとウィーン国立歌劇場管弦楽団のワーグナーの演奏です。さて来年、ミュンヘンフィルを去ってしまうようですが、もし事実ならとても残念です・・。ジェームズ・レヴァインが壊してしまったミュヘンフィルの音色をようやく往年の響きに戻しつつあったのに・・と思う今日この頃。もし去ってしまうのであれば、サイモン・ラトルにかわりベルリンフィルの音楽監督となり、昔のような重厚な音を取り戻してほしいなあ・・・。
Triwwwwwwww ドイツ音楽してますねー ←それ、良く分かるわ 変なところでブレーキ踏むからぶつ...
37位
2012-01-18 20:27:45投稿
- 4,183
- 441.1%
- 00.0%
- 701.7%
2007年、ジルベスターコンサート。サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。 マイリスト→mylist/29907461
やっぱり打楽器の時差がすごいなこのホール S.シュルツのドアップww 泣ける 。・゜・(ノД`)・゜・。 チューバが映らなかった ? フックス超うめえええええええ かっこええ 音わざとずらしてるのかな リモージュの市場すきだわ なぜだ・・なぜか盛り上...
38位
2011-10-26 12:33:11投稿
- 4,001
- 140.3%
- 20.0%
- 250.6%
ようつべ転載 ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 第4楽章 サイモン・ラトル指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 2001年 ※8:37に音飛びあり
3to え、すごく良い演奏。 今のベルリンとは比べ物にならないくらい熱いな 眉間にシワがよ...
39位
2012-01-18 19:59:38投稿
- 3,889
- 160.4%
- 10.0%
- 892.3%
2007年、ジルベスターコンサート。サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。後半→sm16727587 マイリスト→mylist/29907461
サイモンかわいい オーボエがすげええ オーバルタイプのバリトンですね テンポと雰囲気を原曲のピアノ曲に近づけてるね ヴァレンツァイはツケンと同じ道を歩んでる気がする 最近のヴァレンツァイは音もルックスもやつれてしまっている 指揮:ドナルド(マックの前...
40位
2008-08-23 14:31:06投稿
- 3,885
- 180.5%
- 00.0%
- 441.1%
ウィリアム・ウォルトンの1931年の作品。「20世紀最高の合唱作品」とも言われる作品で、大編成のオーケストラに2群の混声合唱や金管の別働隊、オルガンなども動員して、聖書の物語が壮大に描き出されていく。演奏は、トーマス・ハンプソン(バリトン)、バーミンガム市交響合唱団とクリーヴランド管弦楽団合唱団、サイモン・ラトル指揮のバーミンガム市交響楽団。 検索用:クラシック オーケストラ 合唱 ※後半sm4384307には一応自動で飛びます。
今度演奏する 歌詞見つけたんだが、うpしていいのだろうか いきなりか 初聴きの人は後半...
41位
2013-02-11 19:06:16投稿
- 3,632
- 130.4%
- 10.0%
- 561.5%
サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 2012年12月31日 ベルリン・フィルハーモニーホール ジルヴェスターコンサートより
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166ケリー!!! これラトルがB.D.叩いた時の? パユ様ーーーー! 楽しい演奏だなあ 画質と音質がww うぽつ!! 軽いのに高画質(・∀・) ラトルぁ ひょーうぽつ! ファーストバイオリン揃いすぎワロタww レ・ボレアドも見たいです(´・ω・`) すご...
42位
2013-07-06 14:20:11投稿
- 3,594
- 230.6%
- 10.0%
- 451.3%
ヴァルトビューネ・コンサート2013より。第2、第3楽章をはしょって第4楽章をうp。全部見たい人は7月22日0時からBSで放送されるのでお見逃しなく。
サー・サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、カミッラ・ティリング (ソプラノ) ナタリー・シュトゥッツマン (コントラルト)ヨーゼフ・カイザー (テノール) ドミートリ・イヴァシュチェンコ (バス)ベルリン放送合唱団 2013年6月22日 ヴァルトビューネ野外音楽堂
第1楽章sm21284297 アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166きれい ハーゼルさんのピッコロ 最近はここの2ndFg演奏するのが通例になって嬉しい ロール今! いろいろ大丈夫か?w いつからベートーヴェンはオーボエ吹きになったのかw wwwwww ベーベーさんは、もっとごつごつしたイメージ ここのファゴットがす...
43位
2012-01-03 22:06:52投稿
- 3,537
- 50.1%
- 40.1%
- 531.5%
ジルベスターコンサートより 2011年12月31日 エフゲニー・キーシン(ピアノ)、サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 第1楽章sm16600910
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166キーシン あー もう最高 キーシンか 88888888888 1
44位
2013-05-25 13:01:04投稿
- 3,288
- 260.8%
- 00.0%
- 611.9%
ヨーロッパコンサート2013より、サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 2013年5月1日 プラハ城スペインホール 続きsm20951639 *6月には全プロ再放送されるそうですよ。
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166これは良い田舎だ 幸せだー マイヤー様 クヌット、カメラ見過ぎだw おおお・・・ いいねー 喜びに溢れている いきなり素敵だ・・ ただ美しいだけじゃなく程よいメリハリもあって、こんな素晴らしくて眠くならない田園は初めてだw ブラウにとってこれが何回目...
45位
2010-03-04 11:26:16投稿
- 3,187
- 210.7%
- 00.0%
- 220.7%
ラトルが打楽器出身者であることは有名ですが、この映像は2009年5月28日にジークフリート・マットゥス「5人のための協奏曲」初演で冒頭のティンパニー・ソロを担当した時の映像です。
まあ、ラトルは打楽器奏者だったからね・・ ええ音 リンガー? フックスww ピアノやったこと...
46位
2012-03-12 21:00:11投稿
- 3,010
- 90.3%
- 00.0%
- 391.3%
2008年11月のライブ。サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。第3楽章→sm17231973 マイリスト→mylist/29907461
冷気すら感じさせる高音 なんと清澄な・・ 感極まった 涙が;; この響かせ方!! もの凄い演奏...
47位
2011-03-17 12:54:30投稿
- 2,793
- 993.5%
- 10.0%
- 311.1%
サー・サイモン・ラトル(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団主席指揮者)、セバスティアン・ヘーシュ(第1ヴァイオリン)がベルリン・フィルを代表して日本の皆様にメッセージを送ります。また、ベルリン・フィルでは2011年3月16~18日の演奏会を日本の皆様に捧げます。3月18日の演奏会はインターネット(http://www.digital-concert-hall.com)で生中継されます。
涙が出る…。 ありがとうございます。 サー・サイモン・ラトルな ベルリンラヴ!! 原発があるから簡単にバー復興なんてしないよ。 ラトルさんはイギリス人だからドイツ語じゃなくて英語だ 安永さんと樫本さんか まさかの日本語 ナイト受勲された人はサーがつくんだよ
48位
2012-01-30 20:42:28投稿
- 2,683
- 140.5%
- 00.0%
- 642.4%
2004年、アテネでのヨーロッパコンサート。ピアノ:ダニエル・バレンボイム、サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。第2楽章→sm16833543 マイリスト→mylist/29907461
アテネの劇場跡か。古代の建築物にもかかわらず音響がちゃんとしてるらしい アテネ劇場の...
49位
2011-10-26 12:04:50投稿
- 2,654
- 50.2%
- 10.0%
- 240.9%
ようつべ転載 ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 第1楽章 サイモン・ラトル指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 2001年
サントリーホールだよ 大分テンポ上げてる気がする どこのホールだ? ジャジャジャジャーン ...
50位
2011-09-12 19:34:05投稿
- 2,603
- 80.3%
- 00.0%
- 311.2%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第5番 第4楽章 サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィル
ポルタメントが良い味だしてる 美しい... 泣ける美しさ 天上の音色 ふつくしすぎる・・・・ もっとも美しい音楽のひとつだ 2 GJ
51位
2011-11-11 11:16:16投稿
- 2,572
- 70.3%
- 10.0%
- 271.0%
サー・サイモン・ラトル(指揮) バーミンガム市ユース合唱団
バーミンガム市交響合唱団 ロンドン交響合唱団
トロント児童合唱団 バーミンガム市交響楽団
バーミンガム・シンフォニー・ホール 2004年6月録音
いわゆる「千人の交響曲」です。
画像はさみしかったのでおまけでつけました。おお まんまで草 ブラヴォー やーかっこいいなあ ラトルにしては溜めが少なかったような ユース管のときより若干粗くなってる気がするな これはやばい