キーワードシートン動物記 を含む動画: 141件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-09-04 11:11:30投稿
- 8,692
- 1561.8%
- 30.0%
- 1471.7%
懐かしくてうp。子供ができたら見せたい作品。 第01話ちび犬チンク→sm1215119
なんていうか子供の教育に良さそうなアニメ 「それいけ!アンパンマン」と同じチャンネルだもんね。 悲鳴嶼行冥は クマ 不死川実弥は オオカミ 伊黒小芭内は クロネコ 甘露寺蜜漓は ピューマ 胡蝶しのぶは ウサギ 時透無一郎は タヌキ 宇髄天元は ホワイ...
3位
2009-07-12 19:24:21投稿
- 8,142
- 1301.6%
- 10.0%
- 1471.8%
作品単品でのフルうPがなかったので。とにかく神曲。アニメ映像も素晴らしいので、ぜひ見てほしい!(※OP・ED映像は他の方がうPされています)
初めて聴いたのに泣きそう・・・ リアル系けものフレンズのタグ分かる。けもフレ2はどうしてああなったんだ… 寺田嘉代さんのご冥福をお祈り致します うぉおお懐かしいありがとう ギザ耳ウサギに伝書鳩アルノーそれと狼王ロボまだいくつか覚えてる 重い話の多い本...
4位
2017-04-13 18:17:09投稿
- 6,998
- 40.1%
- 80.1%
- 50.1%
個人的に大好きな曲です♪
今までずっと入手できなかった7inchを入手したので、レコード音源より録音してみました♪
是非、聞いてみてください(´-`*)
youtubeちゃんねる開設しました。
是非、こちらの登録よろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCaQCZUAloLKyf9GYRoqg8TA
★レコード情報★
・発売年:1977年
・アーティスト:朝倉理恵
・タイトル:ヒッコリーのきのみ
・面:B
・作詞:香山美子 / 作曲・編曲:小森昭宏
・企画:企画:EP (7inch)
・企画品番:05SH490
・レーベル:CBS・ソニー
・備考:テレビ朝日系列局アニメ シートン動物記 りすのバナーのED曲。リスとヒッコリーの生態説明ソング うわ、これは素晴らしい。 大好きでした 作詞の香山美子さんをこれをもとに絵本書いてるよね。よほどお好きなんだね。
5位
2009-09-18 19:35:06投稿
- 6,971
- 961.4%
- 100.1%
- 340.5%
うp主が小学生の頃に初めて購入した1枚目のCDです。初めて購入したCDがパチソンって・・・。
①ちびまる子ちゃん/おどるポンポコリン ②もーれつア太郎/がってん承知ノ介
③YAWARA!/ミラクル・ガール ④ジャングル大帝/サバンナを越えて
⑤オバタリアン/組曲オバタリアンのテーマ ⑥平成天才バカボン/タリラリラーンロックンロール
⑦シートン動物記/生命(いのち)あるもの ⑧おぼっちゃまくん/ぶぁい Yai Yai
⑨ジャングル・ブック少年モーグリ/GET UP-愛を信じて ⑩かりあげクン/夜の銀ギツネとタヌキ
1990年頃/サウンド東京(埼玉県新座市)/3PCD-1006アニソンの石原慎一 オバタリアンのテーマってこれ系のCDやテープの常連で沢山聞いたことあるけど 逆に本物聞いた記憶がねえ けっこう悪くない ①の合いの手は岡知彦じゃねえかなあ ↓2008年に発売されたパチソンCD持ってるけどちゃんと歌手名書いてあるぞ...
6位
2010-11-02 02:02:29投稿
- 6,398
- 621.0%
- 00.0%
- 200.3%
怪しげなミュージックテープを入手。アニソン集のもよう。新品未開封でテープも綺麗なのに、この音質。最初デッキが壊れたのかと思ったw パッケージを見ると「唄・演奏:ハートメーカーズ」とあります。ググってみるとカバー団体やらパチモンやら情報が交錯してるようです。確かにこのクオリティならパチモンと言われてもおかしくない?どうやら「パチソン」という分野があるようですね。 サイズの都合上静止画です。 //曲目:①UNCHAINED HEART/アイドル伝説えり子 ②生命あるもの/シートン動物記 ③約束だよ/あひるのクワック ④DangDang気になる/美味しんぼ ⑤もう一度ピーターパン/ピーターパンの冒険 ⑥ぶぁいYaiYai/おぼっちゃまくん //録音:TEAC V-7010→PC LINE(SB Audigy2 VDA)/AAC210kbps/mylist/19382118//B面:sm12620167
この曲を歌っているやつは誰だあっ! わかる 多分これ持ってた。なつかしい・・・ わかる この曲パチモンだったのか初めて知ったわ… 美味しんぼのパチか ←それな これで知った曲多かった これまだ持ってる これ好きだった!!まだ持ってるwww オリジナル...
7位
2010-03-23 21:57:23投稿
- 6,224
- 901.4%
- 40.1%
- 781.3%
りすのバナー OP 「きみはねこじゃない」 ED 「ヒッコリーのきのみ」
この歌大好き!!懐かしいぃ!! edだけなんか知ってる かわいい 内容は知らないのに、1秒見て癒されて泣ける、この絵! 小森昭宏先生の曲はみんないいよね いいねえ… なつかしい SF大会のアニソンルームでこの曲聞いて懐かしさに泣いた 森さんとかけてあ...
8位
2009-12-23 18:07:26投稿
- 5,764
- 1312.3%
- 10.0%
- 180.3%
種は違えども漢と漢の間には通じるものがあったのか?強敵(とも)と呼べる間柄に。*ブランカを殺され、鎖に繋がれたロボはかつての荒々しさを無くし、与えられた食べ物や水を一切口にしないまま餓死する。あくまでも人間に屈服しないロボの最期を見たシートンは、その野生の中にある気高さに敬服すると同時に、誇り高き狼王に対する自身の卑劣を恥じるのだった。Wikiより。マイリスト捕食11mylist/16514937捕食10mylist/16327424捕食9mylist/16029648捕食8mylist/14305503捕食7mylist/13743351捕食6mylist/13475428捕食5mylist/13290720捕食4mylist/13099081捕食3mylist/12964986続・捕食mylist/12827108捕食mylist/12599659
ここ泣いた ブランカかわいそうだった ブランカ! かわいいロボだね 餓死したロボをビアンカの隣へ持ってきたところか 絶対にかかるはずのない罠に ←しかもロボ、妻が殺された現場に来てるからどうなったか理解してるはずなのに、足跡で罠に誘導されたんだぜ……...
9位
2012-04-07 10:22:05投稿
- 4,386
- 190.4%
- 50.1%
- 250.6%
シートン動物記のアニメと言っても、日テレ版の方じゃなく、朝日放送版の70年代アニメのほう。
OP「きみはねこじゃない」 ED「ヒッコリーのきのみ」 うた:朝倉理恵
sm10134657 で既出だが、手元に音源持ってたのでうp。 mylist/16638818この転調よ 45年ぶりに聞く。再放送は一度も無かったな 未来につながる歌 結論:どれでもおいしい ハスキーボイス そして歌詞を見れば内容がわかるこの時代のOPの王道 アニメの内容の記憶はないが歌だけはほぼ完全に覚えてる 良い曲 先日飲み会で30代後半...
10位
2014-09-04 07:26:23投稿
- 4,113
- 541.3%
- 40.1%
- 491.2%
ほとんど衛星アニメ劇場で見ていたアニメです(一部例外あり)。OP・EDどちらかのみのものもあります
自分の干支のキャラってつい贔屓しちゃいますよね。ちなみに87年生まれは卯年です
part2→sm24393479 mylist/45587839
ロビンフッドの大冒険/シートン動物記 くまの子ジャッキー/ふしぎの海のナディア/ガジェット警部/十二戦支 爆烈エトレンジャー/スプーンおばさん/アイドル伝説えり子/未来警察ウラシマンブレードランナーのような世界観 主よ、さては衛星アニメ劇場好きだな これ大好きだった!! 懐かしすぎるwww ガジェット警部!!! DVD化はよ・・・おのれ権利問題・・・! 犬が陰でめっちゃ活躍するアニメ ミンメイでお馴染み、飯島真理さんですね 始め...
11位
2007-10-06 18:17:28投稿
- 3,923
- 1443.7%
- 00.0%
- 370.9%
12位
2016-03-28 01:00:00投稿
- 3,695
- 300.8%
- 30.1%
- 40.1%
今回のレジュメ
○『アーロと少年』
シートン動物記、『ワイルド・ブラック/少年の黒い馬』Zトン先生に観てほしい、よくある話
少年が動物との友情・交歓・冒険を通じて大人になるビルドゥングスロマン
危険だけど美しい自然でキメキメの構図。キメキメの音楽。台詞なし。
重要ポイント:動物と人間が逆。これは新しい!
311後の日本でめちゃめちゃ力の入った土石流シーンに拍手
○ホームレス小谷さんと高校生に合ってきた
性欲、出世欲、金銭欲無し、
完全にお坊さん
18歳高校生、浪人するかも、明日発表
○『セーラー服と機関銃 -卒業-』
角川映画嫌いだった。『タスマニア物語』皆よく観るなあ。
・テーマ
・いきなり抱きついて「姉さん、いい匂いがします」
・女優いじめ
機関銃がまだグリースガン、「カイカン」要らないんじゃないのか?
新宿でゲリラロケ、大仏(**)で座禅→暴走族のバイク軍団と疾走
・アクションシーン、キルビルくらいだったらよかったのに
柄本家がしれっと親子出演
○『クァンタム&ウッディ』
バリアントエンターテイメント(非DCマーベル)90年代の同名作(ライターのクリストファーJプリースト(同名SF作家とは別人)もアーティストMDブライトも黒人)のリバイバル
エリート(いい意味でも悪い意味でも)黒人(ERのエリック・ラ・サル)とクズ白人(ウディハレルソン)の義兄弟コンビ、スーパーパワーを手に入れたが、24時間に1回リストバンドをクロスさせないと死んでしまう。
コメディ3段階、ウェルメイド、オフビート、スラップスティック、アバンギャルドはもうコメディじゃない
それでも1巻はまだ普通だった。2巻敵の女幹部のクローン(19歳)が仲間に、名前はシックスナイン
・笑いどころ
○『無慈悲な8bit』
『岡崎に捧ぐ』
10年代の『ちびまる子ちゃん』、確実にアニメ化されそう
さくらももこより性格よさそう
永遠の子供時代
岡崎のネグレクトと山本の狂気
・桜玉吉、鈴木みそ、みずしな孝之、ファミ通日記漫画の系譜
情報量、ファミ通(元アスキー)の日記漫画を読むと、他の日記漫画が薄く感じる
『カオスだもんね』マンネリとの戦い、5巻目くらいからがカギ
◆出演 Dr.マクガイヤー
「ゲロとレイプがある映画は傑作である」と言い切るアラフォーオタク。 ボンクラ映画をこよなく愛する正体不明の冒険野郎。番組中の白衣は自前だ。
番組が気になった人はブログを訪れてみてもらいたい。きっと目眩がすることでしょう。
ブログ ⇒ http://d.hatena.ne.jp/macgyer/
Twitter ⇒ https://twitter.com/AngusMacgyer
2016年3月22日収録西のじゃなくてもう一方のほうだろ 受けなかったな なぜwwww 無理もないwwwwww やべえwwww www wwwwww 漫画家になるようなやつだもんなあw wwwwww ボンクラから巻き上げる気かw wwww www コリン・パウエル元国防長官...
13位
2007-10-08 17:29:52投稿
- 3,612
- 1153.2%
- 00.0%
- 290.8%
懐かしくてうp。Bpart→sm1232890
そりぁ守らないと死んじゃうかもしれないから、厳しくしてるんだよ これとオオカミ王ロボが特に好きだったなあ ←ブルーレイにもなってないから、無茶振りすぎだろ… ←「けものフレンズ」があっただろ?2作目でコンテンツは死んだけどな! かわいい ウィニペグの...
14位
2007-10-22 08:32:46投稿
- 3,193
- 1564.9%
- 00.0%
- 130.4%
懐かしくてうp
おいガラガラヘビそこかわれ おおお ちなみに学研まんが版のリゼットが一番美人で一番体がエロい 当然尻も ああ・・・ あぶく坊やー 結婚とな リゼット・プランティ さよならリゼット なんか嫌な予感 事案 ウィニペグの狼のうpお願いします 一応重要シーン...
15位
2019-01-03 17:16:01投稿
- 3,159
- 240.8%
- 30.1%
- 140.4%
入手困難となっているようなのでうpしました。
収録作品
キャプテン/ガラスの仮面/銀河パトロールPJ/六三四の剣/ことわざハウス 健康編/ことわざハウス/ハーィあっこです/シートン動物記/クッキングパパ
sm34420587←前 続き→sm34420648ED映像フランス版のOPなんだよね 7月28日 7月27日 7月26日 7月25日 7月24日 7月23日 7月22日 あったねえw ぺっこ懐かしい 井森ダンス再び 井森ダンス これって関東ローカルだっけ? クレア物語と同じで。 ジュンちゃんのみてる...
16位
2007-10-07 14:46:24投稿
- 3,131
- 611.9%
- 00.0%
- 100.3%
02話はソースないです。Bpart→sm1222342
←リンクスでしょ。 お母様凄い顔ですね こういう家の造りとか憧れたよなあ サーバルちゃんかな ボブキャットなのか?カラカルなのか?リンクスなのか? 子供の動物って一度人の匂いがつくと自然界に馴染めないって言う… かわよす 自分も同じの打ったことに気付...
17位
2007-10-09 15:22:41投稿
- 3,050
- 1073.5%
- 00.0%
- 170.6%
なつかしくてうp。Bpart→sm1239748
ウィニペグの狼をうpお願いします うぽつ 0777 リョコウバト・・・ 確か臭いで家を探すんじゃなかったっけ? 基本的基本的には、 せやろか そりゃあ良かったな。 シャフトか。 アルノー流石やな。 家に帰りたい一心やな。 アルノー鳩錦二世 ???「t...
18位
2007-09-04 11:22:24投稿
- 2,886
- 431.5%
- 00.0%
- 281.0%
懐かしくてうp。いいアニメでした。第01話ちび犬チンク→sm1215119
アホさん。 終わったらダイエーホークスの番組見て学校にいくぞ サムネがチンコにしか見え...
19位
2007-10-08 17:55:39投稿
- 2,795
- 1746.2%
- 00.0%
- 190.7%
懐かしくてうp。05話→sm1239674
↑だから自然界は甘くない、自然界をなめるなって事 犬カス! アライさんがー かわいそう うさぎの喧嘩ってもっとえぐい いやああ 俺もこれトラウマ ウォーターシップダウンで見た 木に登れるのか なるほどなあれか 野生のキツネ>>飼いならされた猟犬 つら...
20位
2018-01-10 17:30:00投稿
- 2,744
- 993.6%
- 00.0%
- 160.6%
新春のお慶びを申し上げますやんか
mylist/60858645
山羊様、れお様ファンクラブ会員番号1番様、広告ありがとうございますやんかすごい パッと見気付かない ギガテック・ウルフもそう思います われわれはかしこいので 各個撃破は団体戦の基本だからな・・・ お父さんやぞ ぜんぜん違うよ! 私も!(王魂調和) ø孕ó <私も!(緊急同調) 私も!(星遺物からの目醒め) 私も!(緊急儀...
21位
2009-04-13 08:03:27投稿
- 2,505
- 80.3%
- 10.0%
- 220.9%
シートン動物記
80年代アニソン 小森昭宏先生の曲はみんな素敵 かわいい これ、BSの再放送で見てめちゃくちゃ好きになったやつだ うっはw微かに覚えてる! 追いかけっこだねぇ なけてきた。 キャラデザのもりやすじさん最高だ
22位
2007-10-22 08:14:41投稿
- 2,183
- 803.7%
- 00.0%
- 110.5%
なつかしくてうp
黒人の召使い・・・ あの・・・他のウリ坊さんは・・・? 農場の近くの森だから熊は駆除しなきゃならん時代だ え、フォーミィじゃなかった? シートンは自然の中で生きる動物が見たいんじゃなかったっけ? なつい うぽつ 熊ってこんな足跡だっけ? ひなが・・・...
23位
2007-10-09 15:37:41投稿
- 2,148
- 1647.6%
- 00.0%
- 120.6%
懐かしくてうp。
おっさんが取ってたのは手紙見たいなやつだった ほらー!!! ほらね 食べられちゃうんだよしってる? アルノー最後鶻に食われちまうんだよなー あおでか=コーナーボックス コーナーボックスw 最期は、ハヤブサ夫婦に食い殺された。 後味わりー… 鳩って一度...
24位
2007-10-07 15:03:59投稿
- 2,140
- 512.4%
- 00.0%
- 110.5%
懐かしくてうp。04話→sm1232743
少年も山猫もどちらも悪くないだけに可哀想 行ってる間に残した2人に何かあったらどうすんだよ 漏れた! はぁい! こええ 小学校のとき見た あれすぎwww え?おわり?? 食料二階におけば? ベッドの位置がw うむうむ・・・ あああ・・・ あぁあ みん...
25位
2017-01-20 20:45:18投稿
- 1,939
- 10.1%
- 20.1%
- 110.6%
70年代アニメ主題歌集2:mylist/57757762
ストーリー
およそ100年前の北アメリカにある大自然の山のふもと。このタラク山に生息する熊王こと灰色熊のピントー(CV:遠藤晴)が双子の兄妹熊を生んだ。春になり、表に顔を出すようになった兄妹の子熊はインディアンの少年ラン(CV:松尾佳子)と出会う。親熊から人間に注意するよう諭されていた兄妹熊だったが、ランの優しさに触れ、さらに兄熊はジャッキー(CV:つかせのりこ)という名をつけてもらうのだった。やがてランは妹熊にもジル(CV:横沢啓子)と名づけ、楽しい日々を過ごすかに思えたが、ランの父親ケルヤン(CV:筈見純)は熊が人間になれてしまうことを疑問に思いはじめる……。
OP「おおきなくまになったら」大杉久美子
ED「ランとジャッキー」大杉久美子リアルタイムで視てたなぁ
26位
2007-10-07 14:26:48投稿
- 1,912
- 23912.5%
- 00.0%
- 110.6%
懐かしくてうp。02話はソースないです。03話→sm1222233
あ、この爺さんバカだ 急な改心www 後味わりー結末だなー…打ち切りもやむなしだ。 けもフレ2思い出したわ…イエイヌちゃん…(´;ω;`)ブワッ 何いい話風にしてるんだよ 自分を正当化 wwwww 丁寧に作られたアニメだな えええええけ もうかわいそ...
27位
2011-01-25 02:25:57投稿
- 1,687
- 231.4%
- 10.1%
- 40.2%
「 楽しいムーミン一家 」OP「 夢の世界へ 」作詞: 白鳥英美子 作曲: 白鳥澄夫 編曲: 渡辺雅二 歌(原曲): 白鳥英美子 「 私のあしながおじさん 」OP「 グローイング・アップ 」作詞: 来生えつこ 作曲: 来生たかお 編曲: 信田かずお 歌(原曲): 堀江美都子 「 シートン動物記 」OP「 生命あるもの 」作詞: 山上路夫 作曲: 佐伯博志 編曲: 大谷幸 歌(原曲): ドリーミング ぜんぜん関係ない話なんだけど、封神演義(マンガ版)の四不像(スープーシャン)ってムーミンそっくりじゃね?何で? パチソンマイリスmylist/22852436
ミッチさんも良いが、佐々木真里さんも悪くはない。 これも佐々木真里。 僕は普通に聴ける...
28位
2009-04-10 23:19:37投稿
- 1,284
- 141.1%
- 00.0%
- 201.6%
シートン動物記
ああ どこがミッチーだよ 歌うめぇ ミッチー吹いたわ おお映像があった どう聞いてもみっちーじゃねーだろ いやこれは堀江さんじゃなく大杉久美子さんなんだが 大昔にレンタルビデオで見たなぁ富野御大も関わっていたんだよなこれ なつかしいな りすのバナーと...
29位
2015-06-12 10:00:00投稿
- 1,051
- 151.4%
- 00.0%
- 242.3%
チンクは好奇心旺盛なちび犬。ある日、飼い主のビリーじいさんはテントの留守番をチンクに言いつけ、出かけてしまった。ところがチンクはコヨーテに襲われて…。チンクは果たしてテントをコヨーテから守る事ができるのか?
シートン:中田浩二
原作:アーネスト・トムソン・シートン シートン動物記 完訳版(集英社刊)/監督:白土 武/キャラクター監修:小林勝利/美術監督:松宮正純/音楽:大谷 幸、他
次話→so32214329もっとまともな飼い主探してくれ・・・ 馬鹿すぎる 動物を飼う資格がない爺さん・・・ じいさん畜生すぎん? ビリー役は大宮悌二 大人になってから見ると釈然としない話だ dアニ入っててよかった 懐かしい hahahahahahaha なぐんなしw こめん...
30位
2014-05-21 16:36:03投稿
- 850
- 445.2%
- 00.0%
- 40.5%
チャー研MADを作るのが、わしの長年の夢だった。初めてのMADで、シートン動物記という名作をチャー研色に染めてしまって、お許し下さい。ところで、チャージマン研は、馬に対して恨みを持ってるんですかね? あまりにも動物に対する扱いが酷いので、魔王様にやっつけてもらいました。シートン動物記OP→sm982562、動物系アニメOP集→その1:sm21789184、その2:sm22005654、その3:sm22191801、その4:sm22381784、作業用BGM:sm23595254
ちょっwwwwwwwwwww wwwwwwww BGM不穏wwwww キチッてる びゃあああああああ びゃああああ びゃあああ...
31位
2012-05-12 15:58:17投稿
- 752
- 70.9%
- 00.0%
- 10.1%
朗読は橋爪功
キックして勝ったんだよね 茨は友達 モリー母さん最後悲しい ヘビに噛みきられたよ いやギザだしw 確か蛇だったかな シートン動物記は私の人生を変えた
32位
2020-08-14 10:00:00投稿
- 578
- 61.0%
- 20.3%
- 142.4%
生まれてすぐに、人間に拾われて猫に育てられていたりすの子バナー。ある日、家で火事が起きてしまい、猫のお母さんとはぐれてしまう…。
バナー:つかせのりこ/母ネコ:谷育子/のらネコ:京田尚子/スー:横沢啓子/ロリー:丸山裕子/クレー:菅谷政子/長老:池田一臣/ラドール:肝付兼太/アカーチョ:青野武/ミミズク爺さん:永井一郎/ゴチャ:千葉繁/ナレーター:麻生美代子
原作者:アーネスト・T・シートン/原作:シートン動物記/脚本:柏倉敏之/音楽:小森昭宏/キャラクターデザイン:森やすじ/作画監督:筒井百合子、小川隆雄、羽根章悦、岡田敏晴/美術監督:伊藤主計/プロデューサー:根来昭/監督:(演出)黒田昌郎/主題歌OP:「きみはねこじゃない」歌:朝倉理恵/主題歌ED:「ヒッコリーのきのみ」歌:朝倉理恵
© NIPPON ANIMATION CO.,LTD.
次話→so37335638執拗に否定されてて草 トムとジェリー 人間怖いなぁ 姉畑先生!? シートン学園2期始まったな シートン学園難民
33位
2017-04-21 02:56:09投稿
- 486
- 122.5%
- 00.0%
- 10.2%
けものフレンズを見て、ふと懐かしくなったので作ってみました。
わかりやすい解説つきで自然界のことを、時に優しく、時に厳しく教えてくれたあのアニメのことを思い出してくれればうれしいです。
今の若い人たちは知らないかもしれませんが、けものフレンズと同じくらいよいアニメだったので機会があれば是非視聴してみてください。相性は良い。良く作ってくれた! 厳しいけど優しく生きようとする世界 子供向けアニメとはこういう作品をいうという見本 やっぱ名曲だな dアニメストアで見れるよ 再放送してほしいな 狼王ロボの回はガチ 絶対誰かやると思ってた お~やってくれてる!こりゃあ...
34位
2012-05-29 00:56:09投稿
- 353
- 00.0%
- 10.3%
- 30.8%
フランスの名 Bouba le petit ourson
35位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 344
- 164.7%
- 00.0%
- 123.5%
ある日、カリフォルニアの山のふもとで少年ランは小さな子ぐまと出会い友達になりました。しかし、ランの父親が仕掛けた落とし穴に二人は落ちてしまうのです。
原作:アーネスト・T・シートン『シートン動物記』/脚本:中西隆三、佐藤道雄、高山由紀子/音楽:小森昭宏/キャラクターデザイン:森やすじ/作画監督:小川隆雄、辻伸一/美術監督:伊藤主計、山本二三/プロデューサー:根来昭/監督:(演出)黒田昌郎
© NIPPON ANIMATION CO., LTD.
次話→so36716500??? あれ?SHIROBAKOのアンデスチャッキーの元ネタって知らない人多い? 巣穴の出口で触ってたやん ンババ!ンバ!ンバ!あれ? これがシートン学園ですか シートン学園見れるの嬉しい! 風評被害で草 かわいい 違うのか… 超懐かしい!こ...
36位
2019-02-14 18:49:02投稿
- 328
- 00.0%
- 00.0%
- 20.6%
【シートン動物記】
追悼の意を込めて。37位
2015-08-26 23:09:53投稿
- 283
- 217.4%
- 10.4%
- 10.4%
結局、私はうみねこをこういう話だと考えているのでしょう。
「ジャックとジル」はマザーグース→シートン動物記の流れで名前だけ拝借。
…………当シリーズはまだまだネタがあるので終わりませんよ?
取りあえずは親子丼コンビのバカ話とエヴァ大暴れのコメディ2連発
シリーズ作品→mylist/19947658・・・いやいやベアトも同じ経験してるようなものじゃないか 人ではない、熊だ❗ だから「...
38位
2021-05-12 23:02:03投稿
- 277
- 00.0%
- 41.4%
- 20.7%
短めの音MADに挑戦してみました。
5.5部までクリアしているわたくしですが、未だにここを超える泣きポイントは出てないです。
かつて小学校時代、狂ったようにシートン動物記を読み倒していたおかげでしょうか。
お借りした音源:https://www.youtube.com/watch?v=tTlRDaadzA039位
2020-08-23 16:28:02投稿
- 270
- 00.0%
- 31.1%
- 10.4%
シートン動物記 くまの子ジャッキー
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/4072949746/40位
2015-06-12 10:00:00投稿
- 265
- 10.4%
- 00.0%
- 41.5%
カランポー平原に君臨する狼王ロボは5頭の部下を従え次々と牧場を襲っていた。ロボの首には1,000ドルの賞金が掛けられたが、ロボは毒のエサも鋼鉄の罠をも見破り、ハンターたちを翻弄していた。困った牧場主たちはシートンを呼び、何とかロボを捕まえようとした。
シートン:中田浩二
原作:アーネスト・トムソン・シートン シートン動物記 完訳版(集英社刊)/監督:白土 武/キャラクター監修:小林勝利/美術監督:松宮正純/音楽:大谷 幸、他
so32214726←前話|次話→so32214728 第一話→so32214328FGOアヴェ公、下の狼さん
41位
2015-06-12 10:00:00投稿
- 241
- 10.4%
- 00.0%
- 20.8%
ロボの妻ブランカを捕らえる事に成功したシートンたちは、ロボに様々な罠を仕掛ける。最愛の妻を失ったロボは、悲しみのあまり、いつもの用心深さがなくなり、シートンたちのいる牧場に単独で向かう。
シートン:中田浩二
原作:アーネスト・トムソン・シートン シートン動物記 完訳版(集英社刊)/監督:白土 武/キャラクター監修:小林勝利/美術監督:松宮正純/音楽:大谷 幸、他
so32214727←前話|次話→so32214729 第一話→so32214328。゜(。´д`)゜。あぁっ
42位
2015-06-12 10:00:00投稿
- 190
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
猟師のランは、牧場の牛や羊を襲う、タラク山の熊王のうわさを耳にした。ランはかわいがっていた小グマを手放してから、猟をやめていたが、牧場主からの強い依頼で、タラク山の熊王と対決する事になってしまった。ところが、その熊は…。
シートン:中田浩二
原作:アーネスト・トムソン・シートン シートン動物記 完訳版(集英社刊)/監督:白土 武/キャラクター監修:小林勝利/美術監督:松宮正純/音楽:大谷 幸、他
so32214328←前話|次話→so32214411 第一話→so32214328えええええw
43位
2015-06-12 10:00:00投稿
- 143
- 21.4%
- 00.0%
- 10.7%
人間に捕まった狼の子は酒場の少年ジムに「ウルフィー」と名付けられ、大切に育てられる。しかし、酔っぱらいや犬にいじめられる毎日を過していた。そんなある日、ジムが高熱を出し死んでしまう。ウルフィ−は酒場を逃げ出すが山にも帰らず、町の周囲で暮らし始めるが…。
シートン:中田浩二
原作:アーネスト・トムソン・シートン シートン動物記 完訳版(集英社刊)/監督:白土 武/キャラクター監修:小林勝利/美術監督:松宮正純/音楽:大谷 幸、他
so32214516←前話|次話→so32214621 第一話→so32214328ヒドス シートンの時代にこんな点滅するクリスマスツリーあったん?
44位
2019-05-23 12:09:02投稿
- 138
- 00.0%
- 00.0%
- 21.4%
子犬かわいいですね。しかし、泣き声に違和感を覚えました。
犬と猫の鳴き声他(唸り声、遠吠え、威嚇等)は喉を使うとよりリアルになります。
(謎の上から発言)
子供の頃シートン動物記を繰り返し見てマスターしましたが、
使う機会はあまり無いです。
前へ⇒sm35137597
次へ⇒sm35184302
プレイ動画パート1⇒mylist/61026401
プレイ動画(NG+)パート1⇒mylist/63410294
雪のとける頃に… プレイ動画⇒mylist/65126491
サクッと聴けるゲームBGM集パート1⇒mylist/61242786
ご意見、リクエストはこちら⇒mylist/6298368745位
2015-06-12 10:00:00投稿
- 137
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
熱病のため動く事ができない少年たちの山小屋に、お腹をすかせたオオヤマネコが、食料を狙ってやってきた。少年たちは病気を治すため、オオヤマネコは自分の子供たちのためにも生きなくてはならない。少年たちは必死でオオヤマネコに立ち向かった…。
シートン:中田浩二
原作:アーネスト・トムソン・シートン シートン動物記 完訳版(集英社刊)/監督:白土 武/キャラクター監修:小林勝利/美術監督:松宮正純/音楽:大谷 幸、他
so32214329←前話|次話→so32214413 第一話→so3221432846位
2022-06-23 18:40:02投稿
- 131
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「シートン動物記 りすのバナー」OP。
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/4106968186/47位
2022-06-23 18:55:02投稿
- 122
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「シートン動物記 りすのバナー」ED。
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/4106968262/48位
2015-06-12 10:00:00投稿
- 121
- 10.8%
- 00.0%
- 10.8%
野生馬である黒馬は、だく足の素晴らしい走りで、人間に捕われる事なく自由な生活をしていた。その走りに魅せられたカウボーイのジョーたちは、何とか黒馬を捕まえようと知恵を使うが、黒馬の走りと賢さの前に次々と失敗してしまう。
シートン:中田浩二
原作:アーネスト・トムソン・シートン シートン動物記 完訳版(集英社刊)/監督:白土 武/キャラクター監修:小林勝利/美術監督:松宮正純/音楽:大谷 幸、他
so32214511←前話|次話→so32214513 第一話→so32214328なんだか、酷い…
49位
2015-06-12 10:00:00投稿
- 111
- 00.0%
- 00.0%
- 10.9%
ヘビに耳をかじられ、ギザ耳になったうさぎのギザ坊は毎日、モリ−かあさんから、敵から身を守る事や食べ物を探す事を一生懸命勉強していた。ある日、ギザ坊たちのすみかはよそものの大ウサギに奪われてしまった。ギザ坊はすみかを取り戻すために猟犬を利用するが…。
シートン:中田浩二
原作:アーネスト・トムソン・シートン シートン動物記 完訳版(集英社刊)/監督:白土 武/キャラクター監修:小林勝利/美術監督:松宮正純/音楽:大谷 幸、他
so32214411←前話|次話→so32214510 第一話→so3221432850位
2022-06-23 18:30:02投稿
- 111
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
「シートン動物記 くまの子ジャッキー」OP。
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/4106968041/51位
2015-06-12 10:00:00投稿
- 110
- 00.0%
- 10.9%
- 10.9%
裏町で生まれた野良猫のキティは、とある事から品評会で優勝し、裕福な家庭の田舎の別荘で飼われる事になる。しかし、自由な生活を求めるキティは別荘から逃げ出し、生まれ故郷の裏町を目指す。
シートン:中田浩二
原作:アーネスト・トムソン・シートン シートン動物記 完訳版(集英社刊)/監督:白土 武/キャラクター監修:小林勝利/美術監督:松宮正純/音楽:大谷 幸、他
so32214510←前話|次話→so32214512 第一話→so32214328