キーワードスカイフェザー部門 を含む動画: 81件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-05-17 17:55:02投稿
- 6,867
- 270.4%
- 350.5%
- 510.7%
○部門:スカイフェザー
○楽曲名:Overrrload!!
○アーティスト:MisoilePunch♪(Twitter:@MisoilePunch)
作曲:MisomyL (Twitter:@MisomyL)
編曲:Ponchi♪ (Twitter:@ponchi_pop)
連絡先:misoilepunch.contact@gmail.com
○BPM:222~???
三度目まして、MisoilePunch♪です。
三度目の正直
三度目のBPM222
シートベルトと手袋を着用の上、安全に十分ご配慮ください。
それでは、スカイフェザー最高速にして最終形態プログラム
「Overrrload!!(オーバーロード)」、お楽しみください!
第一回 ルミエラ部門
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33292929
第二回 ステラリウス部門
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35131894ここすき 暴走しそうなイントロ ここからかっこいい 優勝してほしい… これ好きなんだよな… 神曲すぎます!! カッコいいです!! この偽善者ちんぽ野郎ウニにも公募出してて死んだ 何かポケモンぽっい チャンピオン戦BGMかな? これいいなぁ〜 優勝して...
3位
2020-05-12 21:11:06投稿
- 6,485
- 320.5%
- 110.2%
- 480.7%
Juggernaut.です。さらにパワーアップして今年もチャレンジしに来ました。
がんばりました!
Title : be+sky
Artist : Juggernaut.
BPM : 260
Twitter → https://twitter.com/jgnt_
最終候補残りました!!うれしい!!!引き続き何卒よろしくお願いします!!すき ピアノの感じがカッコいい… なんかいい…… おいおい俺ファンになったわ かっけえ ビフォーアフター感すご はえーと思ったら260だったわ 鬼畜な譜面が想像できます(笑) 採用されろ 支援 すき 最終候補おめでとうございます!! 曲の長さ無理やり...
4位
2020-04-11 22:34:02投稿
- 2,697
- 110.4%
- 80.3%
- 250.9%
がんばりました。
Genre : CYBER ODYSSEY
Title : cosmonaut
Artist : Yuki Nishijima
Twitter : https://twitter.com/_nishijimaよかった! うぽつです 最終候補おめでとう!!! ワクワク感 こういう進行好き 何だか懐かしい感じ…! 後半良すぎる めちゃくちゃBEMANIライクだ
5位
2020-04-13 22:57:02投稿
- 2,225
- 50.2%
- 150.7%
- 10.0%
チュウニズム初公募の桜餅ルナです!
ゲーム開発での試行錯誤するストーリーを
アップテンポで爽快に駆け巡る曲調で表現しました!
題名の意味は”無秩序次元の世界”という意味です
スカイフェザーのストーリーらしい世界観を出すために名付けました
Title: ! ANARCHY DIMENSION-WORLD !
Artist: 桜餅ルナ
BPM: 168
Twitter: https://twitter.com/hg_rpt凄い!!!桜餅ルナ最高!!!作業中に聞きたい! キックとかベースの音量100倍したらいい曲になりそう うぽつ
6位
2020-04-04 19:18:02投稿
- 2,163
- 80.4%
- 10.0%
- 150.7%
〇曲名:Supreme Revolution!
〇部門:スカイフェザー部門
〇BPM:220
〇アーティスト: Now Field ( Twitter:@_4dcn )
〇イラスト: るしま ( Twitter:@Rushima_91 )
スカイフェザーちゃんかわいいね。おや、この字幕は。。 指押し地帯 めっちゃFDのリスペクトを感じますぜ!!! 優勝して♡ 良いんでない? 俺は好き ここすき 楽しいね〜
7位
2020-03-10 13:11:02投稿
- 2,124
- 200.9%
- 10.0%
- 140.7%
バーチャルyoutuberやってます
ba‘al_scheme(ば~るスキーム)
って名前でカツドウしてるよ
EDMやハードコアみたいなゴリゴリ音楽作ったり
えっちな絵描いたり動画作ったり色々やってるよ
他にも公募に曲出してます
sm36498774
ついったー
https://twitter.com/baaru_hinan
音雲
https://soundcloud.com/channel-baal声ネタマシマシで音ゲー向きな仕上がりっすね いやこんなもんか いいけど声ネタ多過ぎじゃない? ツイ垢凍結してて草 キマってるねぇ、かっこいいです! シンプルなmvデザインが逆にウケるってか サムネで笑った 疾走 いい音 すき いんむの人じゃん また君...
8位
2020-03-22 22:41:02投稿
- 1,658
- 332.0%
- 00.0%
- 221.3%
[第三回チュウニズム公募楽曲]
Razor-神剃-
作曲・Mix・Movie by Zelliox
TwitterID:@RizE_0201
BPM204
初めまして方は初めまして。そうでない方はお久しぶりです。
第一回、第二回と公募を投稿し、今回もしつこく参加させて頂きました。
毎度毎度自分で作った曲のジャンルが分かりません。
なんちゃらコアっていうジャンルになると思います。
ちなみに神剃はカミソリって読みます。
Razorもカミソリって意味ですし。
神を剃ぎたいんです。
そろそろ優勝したい・・・切実に・・・
別部門と同部門にて違う雰囲気で出しているので
そちらもよろしくお願いします。
聴いてください。マイリスしてください。
TRANS MISSION[第三回チュウニズム公募楽曲][スカイフェザー部門]4/5追加
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36628814
When The Sun Goes Down [第三回チュウニズム公募楽曲][シルヴィアス部門]
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36564606
第一回、二回のリンクも貼っておくので気になった方は見てね
第二回
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34720832
第一回
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33057411
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33123154応援してます すき 動画も力入ってますな これは優勝して欲しい MVがそのままmaimaiとかに使えそう かっこいい 同じ曲を2部門は違反だけど、同じ部門に2曲は違反じゃないですね! 同じ部門で2つ出すのってルール違反じゃなかった? いいね GJ め...
9位
2020-05-01 21:59:02投稿
- 1,532
- 120.8%
- 20.1%
- 60.4%
「行くわよっ!最高に面白いメタリズムを目指して!!」
bpm:222.22
作編曲・イラスト:うまるつふり (Twitter @wumalutsufuri)
連絡先:wumalutsufuri@yahoo.co.jp
BPM222.22ッ説明不用!なイントロから
スカイフェザーのストーリーになぞらえて
第一サビをリリース→ちょっとダウンテンションなAメロ→試行錯誤したりなドタバタ感のあるBメロ→ちょっと変化のついた第二サビをリリース→まだまだなんとかしていくぞーなドロップからの更に変化のついたラスラビをリリース
といった構成になります.
それにしても衣装がすごく.....ですね...絵に釣られた笑 ここからの盛り上がり最高 エッチじゃん ようはFDのアレンジみたいなのかな? 似てる言われてるけど最初だけだし、オマージュで通ると思うけどなぁ サビ好き 似すぎ これならxiが作ればよくね? この表情エッッッッッッッッッッ あ、好き(率直)
10位
2020-05-10 11:52:02投稿
- 1,424
- 70.5%
- 30.2%
- 302.1%
■シイナフユキです
■推しの公募が来たのでありったけの愛をぶち込みました
■ぶち込みすぎて期間ギリになった
■最早n番煎じ感あるけどBPMは200~222.22です
■連絡先:windblue.evergreen@gmail.comここすき スピード感があってすごい好き(語彙力) かっこええ これ来たら1年以上ぶりにウニ復帰する すき ここ! うぽつ
11位
2020-05-17 20:43:03投稿
- 1,216
- 110.9%
- 30.2%
- 161.3%
部 門 :スカイフェザー部門
Artist :アトリエぺてねこ(作編曲:Npeperon MIX&マスタリング:ているこ)
BPM :190
はじめまして!
同人音楽サークルの「アトリエぺてねこ」と申します。
スカイフェザーちゃんが娯楽であるリズムゲームの管理人という設定から、
BPM190の明るく楽しい曲を制作しました!
サウンドネメシスとの戦闘を意識した中盤の怪し気な展開と
ハッピーハードコアをベースにした7/4拍子がアピールポイントです。
どうぞよろしくお願いします!
twitter:@Atelier_PTN何回聞いてもよき よき 凄すぎます… 888888 ここすき 支援 888888888 7拍子たまらないです! いきなりすごい うぽつ! うぽつ
12位
2020-05-12 18:44:02投稿
- 1,067
- 151.4%
- 00.0%
- 30.3%
∑o(*'o'*)oはわわっ!太鼓に逃げられたのでSEGA初 登 校デス!
∞∞(*σ∀σ)∞∞太鼓が悪いみたいじゃない!
あまり太鼓について考えないでください
念の為に解説するとこの曲は³ã ®è«-考集㠧㠂り〠ã 㠮㠟゠〠採ç"¨ã • れるç "ç©¶é ˜åŸŸã‚‚å¤šå² ã «ã‚ ã Ÿã‚‹ã€‚å.
あいつには近づかない方がいいわ
太鼓なんかキモい変人だし
お願い
太鼓ともう関わらないで
聞いてるのSEGA?
それよりわたしと遊んで
わたしと遊んで
わ た し と あ そ ん で ! ! !
44ON44K/5p6g44Gg6aas6bm/6YeO6YOO何これ 多方面に喧嘩売りすぎで草 もっと狂った感じ出して欲しい ここは文芸部でしたっけ? 完全にDDLCのそれ 結構好きだけど、もっとラストで激しさ追加してもいいくらい、 Persephone numbers station 普通にかっこいいの腹立つ...
13位
2020-05-05 23:09:02投稿
- 1,034
- 20.2%
- 10.1%
- 30.3%
僕は、織原ひめみちゃん!(?)
この曲は第三回チュウニズム楽曲公募にエントリーするために書き下ろしたものです。
クリーンギターとキーボードによるポップなロックで、幼いころから憧れた宇宙のストーリーを表現してみました!
お楽しみいただけたら幸いです!どうぞよろしくお願いいたします!
シルヴィアス部門 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36843344
スカイフェザー部門 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36877651
オリジナル曲 https://www.nicovideo.jp/mylist/64605336
音ゲ演奏 https://www.nicovideo.jp/mylist/63691503
ゲーム音楽アレンジ https://www.nicovideo.jp/mylist/63528872
Twitter https://twitter.com/KIT_composer
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzWES-i1RSW9Vj0x14LdMgwイイね 綺麗な音
14位
2020-03-22 10:00:04投稿
- 1,013
- 70.7%
- 30.3%
- 101.0%
こんにちは。TKGです。
第一回以来ですが、僭越ながら「スカイフェザー部門」で参戦させて頂きます。
スカイフェザーが抱く、ゲームの面白さを追求する想いに共感しながら作りました。
渾身のシュランツ曲です。どうぞ宜しくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Title:Crazy Party
BPM:170
Genre:Schranz
TKGのTwitter:@tkgmaycry( https://twitter.com/tkgmaycry )
Email:shinsukemaycry@gmail.com
soundcloud:https://soundcloud.com/user-313199048ここら辺トリル地帯感 いいっすねぇ!! シュランツって言う割にはに音圧弱いな カッコ良い ひゃああああうまひいいいいいいいいいい かっこいいな 1get
15位
2020-05-10 15:39:03投稿
- 947
- 80.8%
- 20.2%
- 60.6%
曲名 Pure Blue→
作曲者 Euk (https://twitter.com/Euk_lid)
応募部門 七海あおい部門
ジャンル Melodic Dubstep
BPM 73
メールアドレス ek.ss188☆gmail.com
去年の第二回に続いて二回目のチュウニズム公募参加です!
あおいちゃんも、原曲である「その群青が愛しかったようだった」も大好きなので、
七海あおいちゃんがキャラ投票で選ばれたときはとてもうれしくて
この部門に参加するしかないと思い、じっくりと時間をかけてこの曲を作りました。
あおいちゃんの切ない、それでも前向きなストーリーをもとに
ブルーな気持ちが晴れていく様を描いています。
彼女の成長した姿を見届けたいですね!
Fl00tとの合作でスカイフェザー部門にも投稿しました!
こちらもぜひ聴いてください!!!
sm36876720
え?BPM73はおかしいだろうって?
73(ななみ)だろうがよ!
うるせえ146じゃねえ73だって言ってるだろうが!!!ここすき ナイス 良い ここ好き koko よ〜〜〜〜〜 !! 好き! 綺麗!!
16位
2020-05-17 22:40:02投稿
- 922
- 40.4%
- 00.0%
- 20.2%
「あたいの名前はスカイフェザー。
みんなに新しいジャンルを提案したいわ!
サックスっていうイカした楽器をフューチャーした
エレクトロなジャズなの!」
Title : Overture SAX オーバーチュア サックス
Genre:Electro Jazz
BPM : 215→330→5→230
“Overture”とは序曲っていう意味です!
ワインの名前からとった。
こんな難しい譜面を余裕で吹いてくれたサックスマンはこの人です→
Sax 金野龍篤 https://twitter.com/hgp170
Composer,Piano,Guitar
まりP
連絡先DM→https://twitter.com/mari_horikawa
この曲のMIXは、X JAPAN & YOSHIKIのライブサポート、hideのプロデュースをはじめ、ONE OK ROCK、DragonAsh、T.M.Revolutionなど、様々なアーティストへ唯一無二のサウンドを提供する音楽プロデューサーの“INA”さんにアドバイス頂き制作しました!精進します。
INAさんのオンラインサロン→https://lounge.dmm.com/detail/1427/888888888888 ?! サックスうま うま
17位
2020-05-13 18:54:02投稿
- 901
- 80.9%
- 00.0%
- 40.4%
緋色の閃光 私について来られるか。
滑り込みセーフ。コメントマイリスよろしくお願いします。
スカイフェザー部門→https://nico.ms/sm36698947?cp_webto=share_others_iosapp【シルヴィアス部門】 yashiha - Cardinal 【第三回チュウニズム楽曲公募】 リードシンセでかすぎねえ? こっからすき ピアノの雰囲気いい 想像しただけで手が壊れそうだわ ここ譜面化したらむずかしそうやな
18位
2020-03-24 20:48:02投稿
- 859
- 202.3%
- 00.0%
- 141.6%
[第三回チュウニズム公募楽曲]
When The Sun Goes Down
作曲・Mix・Movie by Zelliox
TwitterID:@RizE_0201
BPM155
同部門に投稿しているライバルの皆さんが
音ゲーコア系やオーケストラ系などが多かったし、
みんなレベル高くて困っていたので、
目立つ為に自分なりに「違う観点からの神」をテーマに作曲しました。
ちょっと宗教臭い感じというか。
シルヴィアスのストーリーで言うとEP5前後を読んでいる時に曲が出来ました。
音ゲーにしてはBPMも遅めで変化球ですよね。
1人くらいこういう曲調がいてもいいかなと思ってます。
鍵盤バチバチ高難易度な曲ではありませんが、
上手いことAIRとかを使ったら癖のある譜面になりそうってのを意識してみました。
キックとベースのドベベベドベベベを楽しむ感じですね。
b部門でもう1曲違う雰囲気で出しているので
そちらもよろしくお願いします。
聴いてください。マイリスしてください。
Razor-神剃-[第三回チュウニズム公募楽曲][シルヴィアス部門]
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36555769
TRANS MISSION[第三回チュウニズム公募楽曲][スカイフェザー部門]4/5追加
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36628814
そろそろ優勝したい・・・切実に・・・
第一回、二回のリンクも貼っておくので気になった方は見てね
第二回
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34720832
第一回
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33057411
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33123154曲めっちゃくちゃいいけど多分この公募より別の場所の方が… (e)疾走感あるしアガる いいね 自演じゃなくてただのひとり言だった件 曲良いから自信もっていけよ コメ増しは良くあることだからそんな気にならなくない? 自演コメは草 自演はほどほどにしろよ。...
19位
2020-05-11 18:57:02投稿
- 785
- 30.4%
- 20.3%
- 20.3%
僕は、シルヴィアスちゃん!(?)
この曲は第三回チュウニズム楽曲公募にエントリーするために書き下ろしたものです。
半音下げ+ドロップC#のエレキギター・エレキベースによるメタルで、シルヴィアスの「奏者」としての戦乱のストーリーを表現してみました!
お楽しみいただけたら幸いです!どうぞよろしくお願いいたします!
織原ひめみ部門 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36807766
スカイフェザー部門 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36877651
オリジナル曲 https://www.nicovideo.jp/mylist/64605336
音ゲ演奏 https://www.nicovideo.jp/mylist/63691503
ゲーム音楽アレンジ https://www.nicovideo.jp/mylist/63528872
Twitter https://twitter.com/KIT_composer
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzWES-i1RSW9Vj0x14LdMgw幸せな気持ちになりました! よかった ギターの音がZOOM臭い
20位
2020-04-18 20:03:03投稿
- 781
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
やしはです。普段は歌ものを作っていますが、今回思い切って挑戦しました。楽しんでいただたけたら幸いです。
Video made with FL Studio ZGameEditor Visualizer plugin
Effect author credits:
Polar - K+OBV10U3_NINJA21位
2020-03-14 00:32:02投稿
- 762
- 20.3%
- 00.0%
- 30.4%
Artist: Nk ( Nekoribo )
Title: TOBITATE Feather-Chan!!
(翔びたて!フェザーちゃん!!)
BPM 222
Genre : Speedcore Happy Hardcore
Twitter @Nekoribo38
よろしくお願いします!サウンドの質上がれば楽しい曲になる予感 曲名安直で好きよ
22位
2020-03-19 14:11:02投稿
- 761
- 50.7%
- 10.1%
- 20.3%
the_oNE_Ts_D.C.です。前回はざわントすD.C.と言う名義でBPM1600をぶち込みました。
今回も例によって訳の分からないBPM表記してますが、遅い(当社比)なパートが多い方……だと思います。
タイトルはトキポナ(人工言語)で、「演奏のような遊びを管理する者」と言う意味です。そのまんまですね。
雲6割くらいの空のつもりです。スカイフェザーちゃん多分苦労人なので。
BPM:180〜2880
Genre:Extratone crossbreed
Twitter→@zzzdddccトキポナ誕生日おめぇえええええ こわい 手帳持ってそう なんだこれ またやってるよこの人……(褒め言葉)
23位
2020-04-05 21:26:02投稿
- 757
- 60.8%
- 10.1%
- 152.0%
[第三回チュウニズム公募楽曲][スカイフェザー部門]
TRANS MISSION
作曲・Mix・Movie by Zelliox
TwitterID:@RizE_0201
BPM 176
初めまして方は初めまして。そうでない方はお久しぶりです。
第一回、第二回と公募を投稿し、今回もしつこく参加させて頂きました。
毎度毎度自分で作った曲のジャンルが分かりません。
なんちゃらテックみたいなジャンルになると思います。
ストーリーの中で電脳空間の中にダイブしますよね。
その瞬間、過去の記憶の僕の頭の中の青い人が
「トランスミッション!!」って叫んだんですよ。
分かる人は同世代かもしれないです。
スカイフェザーという名前の煌びやかさと、
電脳空間のデジタル感をイメージして制作しました。
ちなみに先に言っておきますが、これはVo楽曲ではなく
あくまでChopのサンプリングボイスなので大丈夫だと思います。
と思って作ってますので何卒・・・
そろそろ優勝したい・・・切実に・・・
シルヴィアス部門で2曲違う雰囲気で出しているので
そちらもよろしくお願いします。
聴いてください。マイリスしてください。
○Razor-神剃-[第三回チュウニズム公募楽曲][シルヴィアス部門]
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36555769
○When The Sun Goes Down [第三回チュウニズム公募楽曲][シルヴィアス部門]
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36564606めっちゃいいな 良い!!!!!! スカイフェザー部門内でTOP3には入りそう すき 三曲とも良い感じ( ˘ω˘) 好きすぎる
24位
2020-03-25 20:18:02投稿
- 655
- 81.2%
- 10.2%
- 60.9%
音ゲー公募初です、よろしくお願いします。
あまり音ゲーっぽくない曲かもしれませんんが。。。
Title:Cyber Brain
Artist:N-sKing
Genre:Trance
BPM:140
Twitter:https://twitter.com/n_ksking
音ゲーっぽい曲がわからない。。。ループしてずっと聞いてる ラスダンで聞きたい テンション上がる 好き 神イントロだ かっこヨ めっちゃいい 入りの音好き
25位
2020-05-17 18:00:03投稿
- 565
- 40.7%
- 10.2%
- 71.2%
これからも、最高の楽しさを求めつづける!
Euk「指が足りない、人としてやばい動き、ヘドバン…どこかで聞いたような?」
Fl00t「それどこのワールズエn」
Euk「電流実装はよ」
Fl00t「ヤバい、新たな扉が開きそう」
Euk、Fl00t「「あばばばばば(感電)(スカイフェザーちゃんの可愛さで死亡)」」
スカイフェザーちゃんはかわいい。正義。異論は認めない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Title:Prithm
Composer:Euk + Fl00t
BPM:162
EukのTwitter:@Euk_lid
Fl00tのTwitter:@F_100_t
Fl00tのメール:fl00tcontact3210@gmail.comすこ エッッグい!!めちゃくちゃ好きです!!! 待ってた ここ好き
26位
2020-03-22 17:10:02投稿
- 552
- 30.5%
- 00.0%
- 50.9%
Title...Derived Forme
Music...α-kayuxu
BPM...202.02
部門...スカイフェザー
こんにちは、α-kayuxuです。スカイフェザー部門ということでめちゃくちゃ久しぶりに明るくハイテンションな曲を作りました。皆さんのスカイフェザーのイメージに合っていれば幸いです。
タイトルのDerived Formeは意訳で「第二形態」になりましてスカイフェザーの本気モードをイメージしました。そしてこのDerived Formeはアナグラムでスカイフェザーのエピソードにあった「Freedom Drive」になります。
いつもの私とだいぶ違ったテイストになってるので存分にお聴きいただき存分にお楽しみいただければ幸いです。
そしてこの楽曲公募という機会に参加させていただき本当に感謝しています。
何卒このDerived Forme/α-kayuxuをよろしくお願いいたします。
α-kayuxuのツイッターアカウント...https://twitter.com/kayuxu945すげー好き優勝してくれ 譜面にしたら難そう ここめっちゃ好き!
27位
2020-03-24 11:01:02投稿
- 509
- 30.6%
- 00.0%
- 10.2%
Title:Heavenly Barrage
Composed:Satanalia Dish(KarK+dj saten)
Genre:HAPPY HARDCORE
BPM:123.45~246.81
◯KarK
ヘイガイズ!Stanalia Dishのメロディックな方、KarKです!
「ウニあんまり詳しくないし前回は忙しくて見送ったけど、今回はどんな感じかなー」と特設サイトを訪れたところ見覚えのある子がいらっしゃるじゃあありませんか!
こりゃあやるしかねえぞ……!ということで高速BPMのプロ、dj satenくんを誘い装い新たに『Stanalia Dish』として楽曲を制作しました!土台を担当しました!
音ゲーという『形式』への愛をつぎ込みました。加速する音楽が辿り着く一つの解釈を是非楽しんでください!
◯dj saten
ヘブンなのにサタンとはこれいかに。Satanalia Dishのメッチャ速い方dj satenです!!今回もKarKさんに誘われて色んな要素をつめこみました!ユニットとして投稿するぞー、というわけでせっかくなのでユニット名も決めました!
何はともあれ「「Heavenly Barrage」」、たの「しんで」いってね!!この曲で音ゲーしたい これめっちゃいいでしょ めっちゃ音ゲーっぽくてよかった
28位
2020-04-29 17:26:02投稿
- 475
- 30.6%
- 00.0%
- 30.6%
〜無限の飛行〜
スカイフェザーの管理する広大なゲームの中の世界をイメージして作りました。
広い広いゲーム世界の空間を、無限に落下していく、そんな壮大な感じを自分なりに全力で表現しました。
一人でも多くの人に伝わると嬉しいです。
Twitter→@satoooo_oitoうぽつ 広告は大事 gj
29位
2020-05-10 12:48:02投稿
- 452
- 30.7%
- 10.2%
- 20.4%
こんばんは。冥王です。
2年ぶりに長調の曲作った気がします。
スカイフェザーちゃんの持ち曲である『Glorious Crown (tpz over-Over-OVERCUTE REMIX)』をかなり意識して作りました。
読み方は「オトゲーム レボリューション」「オトゲーマー エボリューション」どちらとも読めます。それぞれ「音ゲー革命」「音ゲーマーの進化」という意味になります。革命を繰り返してゴリラがたくさん生み出されるのです。
Title:OTO-GAME "R" EVOLUTION
Artist:冥王
BPM:244
Contact:
Twitter→@meioh_RHS
Email→mei0h.0hunabara☆gmail.comここすき うまるちゃんっぽい うぽつです!
30位
2020-03-13 02:11:02投稿
- 451
- 10.2%
- 00.0%
- 40.9%
タイトル:Celestia*Emeralda(セレスティア エメラルダ)
作曲者:narul766
連絡先:narul766@gmail.com
Twitter:@narul766AKASHIC RECORDS!?
31位
2020-05-03 16:18:03投稿
- 450
- 00.0%
- 10.2%
- 20.4%
光あれ
DTM始めました。
CH3-NO2と言います。
いわゆるHI-tech full-onです(多分)。
BPMは低めですがノリよくできたと思います。
TwitterID:@GG_bomb_TE32位
2020-05-17 19:44:02投稿
- 436
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
僕は、スカイフェザーちゃん!(?)
この曲は第三回チュウニズム楽曲公募にエントリーするために過去作をリメイクしたものです。
音数の多いシンセとギターの共存によるデジタルロックで、ゲームの世界を守るスカイフェザーの「兵士」的なストーリーを表現してみました!
お楽しみいただけたら幸いです!どうぞよろしくお願いいたします!
織原ひめみ部門 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36807766
シルヴィアス部門 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36843344
オリジナル曲 https://www.nicovideo.jp/mylist/64605336
音ゲ演奏 https://www.nicovideo.jp/mylist/63691503
ゲーム音楽アレンジ https://www.nicovideo.jp/mylist/63528872
Twitter https://twitter.com/KIT_composer
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzWES-i1RSW9Vj0x14LdMgw33位
2020-05-17 21:00:00投稿
- 390
- 20.5%
- 30.8%
- 41.0%
第三回チュウニズム公募にスカイフェザー部門参加!!!!!!!!!!
リズムゲーム管理者という点を膨らませて、それなら声ネタだなと思い浮かんだので
声ネタ詰め込みまくりの曲にしました。
Title:Vox Utopia
Artist:N-Driver
BPM:180~240
【連絡先】
Twitter:https://twitter.com/N_Driver
メール:neji.driver☆gmail.comちょっとなつかしい爽やかさ うわ好き
34位
2020-03-28 02:27:02投稿
- 389
- 10.3%
- 00.0%
- 41.0%
たのしいきょくつくるのむずかちい
スカイフェザー部門の曲です。どうもめたるです。
配信サボって曲作ってましたごめんなさい!!!
明るく前向きで悪の使者にも負けないスカイフェザーをイメージしてたら、
HARDでHAPPYでPARTYな感じになりました。
曲名はそのまんまです、粒子に飛び込むのです(?)あとパーティーです。
みんなのお耳を幸せにできたら嬉しかとです。
因みにBPMは 242.731です。20速いね!
何卒宜しくお願い致します。
composer:めたる(@metal529)
illustration:たまたま(@metallic7_AA)
:余談:
今回、初めてチュウニズム公募に参加させていただいてとても楽しかったです。
一つ一つの鍛錬が自身の作曲力に繋がるのと思っているので今後も精進していこうと思います。
何卒、応援の程よろしくお願いいたします。音のステレオ感が少ない気がする
35位
2020-05-02 12:11:02投稿
- 378
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
ピコピコした8bit主体のゲームの雰囲気を感じられるようなスピーディーな楽曲を制作しました。様々な展開をしていく、コミカルで楽しい感じの楽曲になったのではないかと思います。
この楽曲は、スカイフェザーのストーリーを読んで、感じ取ったものを曲で表現しています。そのため、曲の展開とストーリーの展開が重なるように意識して作りました。動画でもストーリーの一部を記載し、曲のどの部分がストーリーのどの部分に当てはまるのかを分かるようにしています。
コメント・マイリスト歓迎!!
曲名:Save our entertainment!!
作曲者:M∀+N∃V^2+R
BPM:188-238
部門:スカイフェザー部門
TwitterID:@MANEV2R(https://twitter.com/MANEV2R)36位
2020-05-13 19:00:04投稿
- 359
- 41.1%
- 00.0%
- 41.1%
ギリギリに投稿すると強そうに見えませんか??見えない?すみません…
ネコーンと申します。
ショートカットだったのでこの子に曲を書きました!
難なく楽曲をクリアしていくゴリラ音ゲーマーに対抗するような曲をイメージしました
ぜひよろしくお願いします。
twitter:@neko0n_dtm相変わらず天才ですね! サビへの高揚感が高まってくる展開がイイね ベースの強さが際立ってて好き! かっけええええ
37位
2020-03-18 22:39:02投稿
- 351
- 10.3%
- 10.3%
- 20.6%
無重力ノ夢(zero gravity dream)もよろしくお願いします。(織原ひめみ部門作です)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36496799
「永遠はないから、”その時”が来るんだ。」
tatutoです、頑張って2部門目の楽曲を作成しました。
始まりがあるものはいつか終わりが来るんです、何物でもそう。
多くの人に見送られ消えていくものもあれば、誰かに見守られることなく朽ちていくものだってある。
彼女だって、どんな結末だろうと”最期”まで見届けるんだろうな。
そんなことを考えながら書き上げた曲です。
(「とある要素」を入れ込みました、気づいた人だけささやかに楽しんでください)
Twitter:https://twitter.com/tatuto_tgy不思議な気分になる
38位
2020-05-17 23:31:02投稿
- 337
- 41.2%
- 10.3%
- 30.9%
【第三回チュウニズム公募楽曲】あたいの『メタリズム』。/ぐ~せ~【スカイフェザー部門】
初めまして!
ぐ~せ~と申します!
今回はキャラクターのストーリーを自分の中での解釈で可能な限り表現してみましたので、
下記リンクのストーリーを見ながら聴いていただけたら嬉しいです。
スカイフェザーストーリー
https://chunithm-special.sega.jp/story03/
スカイフェザーが『メタリズム』を失敗しながらも試行錯誤してやっと完成したけど、
『サウンドネメシス』がやってきて戦ったのち無事に倒すことができ、
『メタリズム』も楽しんでもらえて平穏が訪れてハッピーといった感じを表現しました。
BPM:189~120
連絡先
Twitter
@guse_mastard
https://twitter.com/guse_mastard
作曲/編曲:ぐ~せ~
動画作成:ぐ~せ~
ぐ~せ~:Electric Bass, Electric Guitars & Programmings
【Twitter】https://twitter.com/guse_mastard
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UChu6Y_7d-7HkGSEV05HIVXA?view_as=subscriber
【BandCamp】https://guse-project.bandcamp.com/releases
【SoundCloud】https://soundcloud.com/rkm6hugi67ds
【クレオフーガ】https://creofuga.net/46789つよい やるやん コミカルでかわいい感じがいいですね! うぽつ!
39位
2020-05-17 23:32:02投稿
- 329
- 20.6%
- 10.3%
- 41.2%
Title:Angel of MusicGame(Flying in the Electric Tropopause)
Genre:HAPPY HARDCORE
Music:Capsluck
BPM:125~222
(187→125まで減速→222まで加速→202)
詳細BPM:
187→175→165→155→145→135→125→130→135→140→145→150→155→160→165→170→175→180→190→200→210→222→202
初参加です。
スカイフェザーちゃんはほんとうにハッピーハードコアですね。
音楽ゲームの曲、ハッピーハードコア、そして音楽ゲームのハッピーハードコアから構成されている自分の作風を詰め込みました。
ハッピーの名の通りキラキラや、哀愁漂うメロに激しいキックとベースの縦ノリだったり、音楽ゲームらしい高速メロや加速ギミック、ちょっとピッチの高いサンプリングボイス、最後の高速ドラムロールなどなど。
語りたいことがたくさんあるのでタイトルが長くなりました。
あんまり説明するのも野暮なのでこの辺で......
よろしくお願いします
Twitter:https://twitter.com/COOK_iE_
ニコニコモンズから使用させていただいた動画素材は親作品に登録しております。この辺の作り込みすっげぇな すき
40位
2020-05-16 20:00:02投稿
- 323
- 20.6%
- 00.0%
- 10.3%
はいはい!1年ぶりにやってきましたねチュウニズム公募!
僕は昨年の第二回目がきっかけで作曲を始めて今までなんとかやってきたんでもうコンテスト自体にめちゃくちゃ思い出があります。
今回は昨年作ったあれよりはマシな曲になってると思います!
BPM変わって遅くなったり速くなったりいろいろもうめちゃくちゃですね。
今回は4人の中から一番好きで一番よく使ってたスカイフェザーちゃんにしました!よろしくお願いします!
曲名:Encoder
曲作った人:Catsprite (Twitter: @notreallyrook)
絵描いてくれた人(依頼したよ):あけら (Twitter: @akera_eokiba)
BPM:150 - 100
ジャンル:うるせ〜〜〜!!!知らね〜〜〜〜!!!!FINAL FANTASY (嘘です多分Tech x Glitch Hopみたいな???????)普通に最終選考いくやろコレ え、すご
41位
2020-04-03 00:04:02投稿
- 301
- 20.7%
- 00.0%
- 00.0%
Death × ExtraTone × ExtraStage = Dea"thx"traStage
デ"サンクス"トラステージと読みます
初音ゲー公募のバーチャル音ゲーマーのでむ(@VDDRer_dem)です!
ゲーム開発での試行錯誤、ネメシスの登場などの密度高めなストーリーを
目まぐるしく変わるジャンルやBPM、曲調で表現してみました
前半の声ネタはメタリズムプレーヤーからの罵詈雑言や開発者の苦悩、
中盤の曲調は軌道が乗ろうとした所でネメシスの登場、
後半の複雑なリズムは必殺『グロリアスクラウン』でコアがミシミシ言ってる音⚡
最後はコアが崩壊し、明るい世界(曲調)が帰ってきました!めでたしめでたし
その上音ゲーのボス曲を作るにあたり、プレイヤーに全力で牙を剥いて作りました。
ですがもちろん、遊んでもらったプレイヤーへの"感謝"も忘れません。
Thank you for Playing!
...and Praying,Good luck!extratoneではないな、 もっとだ、もっと速く(キリト風)
42位
2020-04-19 18:46:05投稿
- 297
- 31.0%
- 00.0%
- 31.0%
1クレが引き起こす災厄
すっごい音ゲをテーマに
ポップで可愛げに地獄な曲に仕上げました
生き延びてください
たのしいヨ
BPM 215
作曲者のTwitterアカウントはコチラ↓
https://twitter.com/torikinokooooおっぱい おっぱい
43位
2020-03-15 08:14:02投稿
- 295
- 10.3%
- 00.0%
- 20.7%
連絡用twitter
https://twitter.com/aojiro_Ruu
ツイッターID @aojiro_Ruu
どうも蒼白るぅです!
チュウニズムオリジナル楽曲コンテストスカイフェザー部門の応募曲です!
初めてコンテストに参加します!
普段はボカロPという形でボーカロイドを使用したボーカル曲を主に作っていますが今回初めてインストの楽曲に挑戦してみました!
チュウニズムは音ゲーの中で一番やっていたゲームだったのでコンテストに参加できてとてもうれしいです!
ぜひ最後まで聞いてください!
ちなみに、BPMは138です!1コメ
44位
2020-05-17 23:59:03投稿
- 262
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
45位
2020-04-04 18:17:02投稿
- 261
- 10.4%
- 00.0%
- 41.5%
チュウニズム公募初参加です。よろしくお願いします。
Title : Indivision
BPM : 138
Composer : Mizuki Ohkawa
Twitter:https://twitter.com/mizuki_ohkawa15年前だったら採用されてた
46位
2020-05-03 22:27:02投稿
- 249
- 20.8%
- 00.0%
- 72.8%
はじめまして(お久しぶりの方はお久しぶりです)。
りおえと申します。
いや、なんて可愛いキャラクターなんでしょう。一目惚れでした。
何回もめげずに挑戦する、そんな真っ直ぐな感じを表現できたらなと思います。
タイトルは「天窓を見上げたらその先にいそう」というふとした思いつきから。
途中のオルガンソロと最後のピアノソロがお気に入りポイントです。
Twitter: @rioe_mh8888888888888888 1:16からのメロディ好きです!
47位
2020-03-24 19:05:02投稿
- 236
- 10.4%
- 00.0%
- 52.1%
みなさん 初めまして! Enterskipです!(知ってる方は知ってるかも)
今回はこちらのコンテストに初めて参加しました!
実は前回の時も参加しようと思ったのですが気づいたときにはもう締めきってたので断念しましたね...orz
タイトルにある『Proof of effort』は、訳すと『努力の証』というふうになります。
失敗したものを良いものに出来たのは、『努力の証』があったからではないと思い、このタイトルにしました。
なので、ちょっと明るめの曲になっているはずです...!
ちなみに曲の流れとしては、スカイフェザーちゃんのエピソードの流れを想定して作りました。
聴いてくださるとうれしいです!
よろしくお願いします!
Title:Proof of effort
Artist:Enterskip
BPM:230
---------------------------------------------------------
Twitter https://twitter.com/firstst05697259
soundcloud https://soundcloud.com/enter-skip48位
2020-05-17 23:40:03投稿
- 223
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
曲・絵: Z-C-6
曲名: Kibou no Program
BPM:140 → 170
娯楽の平和を守った女の子の話です。
第三回チュウニズム公募楽曲 スカイフェザー部門応募曲。
創作のお仕事させていただけませんか?
https://twitter.com/ZC616
https://www.z-c-6.com/
mail→z-c-6@z-c-6.com
織原ひめみ部門 →sm36518467
シルヴィアス部門→sm3684746749位
2020-03-26 19:38:02投稿
- 223
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
初めてこの手のジャンル作りましたが、作っててすごい楽しかった!
キャラクターストーリー準拠で制作したので、世界観などを楽しんで頂ければ幸いです!50位
2020-05-17 01:39:02投稿
- 217
- 31.4%
- 00.0%
- 10.5%
DiVE...
Axel⇒Show.Tです。久しぶりに音ゲー感ある楽曲作った気がします。
よろしくお願いします。
Title : V[m/s] = gt
Artist : Axel⇒Show.T
Genre:Drumstep
BPM : 200
Twitter:https://twitter.com/show_axelここのラストのリードシンセ別の音のがよかったかも メロディアスで展開あっていちばんすき ええやん!
51位
2020-05-12 01:24:02投稿
- 216
- 20.9%
- 00.0%
- 00.0%
Title:Glorreiche Metatek
Artist:gomac
Genre:フルチンコア
BPM:200
Twitter: https://twitter.com/GOMAKKU_desu
gomacです。
こいつがかわいかったので作りました。こいつで草 エモい