キーワードスタジオ・ライブ を含む動画: 107件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-08-29 21:33:41投稿
- 10,894
- 3703.4%
- 10.0%
- 1471.3%
スタジオ・ライブステ6より
くそがあああああああああああああああああああああ 俺らを救ううわあああああああああああああああ 666 666 ソロかっけえええええええええええええ 曲がすごすぎるなんでこんなので来たんだよ 泣いた 泣いた じぇふうううううううううううううううううう...
3位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 9,164
- 1761.9%
- 400.4%
- 2793.0%
魔界からやって来た“『謎』喰い魔人”脳噛ネウロが開いた探偵事務所は、可愛い女子高生・桂木弥子を所長にしたこともあり、評判は上々だった。弥子は、女子高生探偵としてマスコミに取り上げられるほどの人気で、食べることが大好きな女のコ。『謎』を喰うネウロと大食いの弥子は、協力しながら事件に挑戦していた…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
次話→so33297679冷たいの(隠語)入ってたんじゃないの? もう一度アニメやってくれー クシカツッ 今の回想を見ると、計画的じゃ無くて衝動的だったのでは? スゥー(引きカメ ニヤァ ヌッ 警察の自殺認定はわりとガバガバだから…… フゥ~フゥ~……クワッ クシカツ ゴシカ...
4位
2011-12-05 02:13:49投稿
- 6,432
- 2634.1%
- 190.3%
- 721.1%
田村三木ヱ門役の安達忍さんのキャラソン集です。今回はワタル、グランゾート、ガリバーボーイなどスタジオ・ライブの作品を中心に集めました。最後の曲はセリフ(ツッコミ)のみです。音質・画像共に悪いです。聞ければ良いって人向けです。画像はほぼ三木ヱ門です。作業用にでもどうぞ。ちなみに最初に流れるBGMは安達さんが演じた某アニメのドイツチームのテーマ曲です。
これ見てるほんとんどの人がワタルとグランゾート知ってると思ってる この曲切ない ラビがちょっと出てくるのマジかわいい 三木(ラビ)が出てくるのはちょっとだけやな すき 三木(ラビ)が出てくるのはちょっと ここのラビまじかわいい 大地とラビが力合わせる...
5位
2008-12-03 16:49:25投稿
- 6,345
- 360.6%
- 20.0%
- 430.7%
ミュージシャンとしての所さんを紹介するシリーズ 第17弾。歌詞コメントつき。収録曲数を増やしてみました。おそらく次回の第18弾で年内最後だと思います。今年もお世話になりました! <収録曲> ♪いつかは販売機(2001年) / ♪全員で王様(2002年) / ♪木造建築21階建て(スタジオ・ライブ録音/1991年) / ♪Tokyo Free Way(GEORGE-T/2007年) / ♪見上げる空の洗濯物(所ジョージ&NASTY/1988年) / ♪反省(2000年) ●バックナンバー→mylist/4592686
珍しくネタ感少なめの一曲 この曲好きなんだよなぁ 歌い方もそれっぽくしてるw 若大将っぽいやつその1w このライブバージョンは弾みがあって好きカニバーサミー2のもいいけど NASTYとやってた頃の所さんは乾いたアメリカンな感じが最高なんだよな 今の時...
6位
2013-05-19 02:55:27投稿
- 6,266
- 240.4%
- 00.0%
- 310.5%
後にARIA The ORIGINATIONの一人原画で有名になった、スタジオライブ所属の井上英紀が短期間だけ参加した話より原画担当パートを集めてみました。
海老沢よりひどい人はいるから・・・内山なんとかさんとかさ ここか 重量感あるけど可愛い感じというか BGMが暴れん坊将軍 全然海老と違うじゃんわかりやすいやろ うぅーむ微妙平均以下 パイクーハンのところ作画よかったのよく覚えてるわ もっさりしてるな ...
7位
2012-10-31 21:27:57投稿
- 5,346
- 1763.3%
- 40.1%
- 731.4%
太陽と戦慄~40周年記念K2HD HGCD+DVDオーディオ・エディションからビート・クラブで放映されなかった improv:The Rich Tapestry of Life,Exileを。コレクターズ・クラブで音源しか聞けなかったスタジオ・ライブの映像です!多分早々に削除されます。画質も音質もあまりよくないので高音質、高画質で見るためにも是非是非『太陽と戦慄~40周年記念K2HD HGCD+DVDオーディオ・エディション』のご購入を!!!動くJamie Muirスゲー!!!削除されずに残っていたら、残りの太陽と戦慄pt1もアップしたいと思います。
FUNK ギターの時と同じような音階弾くな ダイナミックレンジが大変そう クリムゾン伝統のマルチプレーヤー枠か 服のモサモサが当たってかゆい そういやこの時点でダブルドラムやってたんだよな 7年経ったがまだ健在 「太陽と戦慄」のA面最後の曲 電池切れ...
8位
2009-08-05 22:41:49投稿
- 5,116
- 1172.3%
- 10.0%
- 1973.9%
少年アリス アンプラグド
2004年2月6日 インターFM
昔のライブ映像あるなら、ソフト化してほしいなあ……坂本真綾スタジオ・ライブ・スペシャル 癒される 浄化される ガチメンやね・・・ 888888888888 きたか・・・ 888888888888888888888888888888888888888888 8888 88888888888888888...
9位
2008-03-19 08:51:49投稿
- 4,777
- 561.2%
- 20.0%
- 290.6%
月が空に張り付いてら
ここすき にがついてるww 安定ってなんだ?サラリーマンか?ww 安定? 剛とヒロトぐらいか。しょんべんとか wwww 88.4.11 じょんべんWW ヒロトかっこいい テロップ間違えてるぅぅWW このころの声も大好き 伝説 に・・・・www にww...
10位
2009-03-19 20:32:49投稿
- 4,662
- 270.6%
- 30.1%
- 1483.2%
ピアソラ(バンドネオン)、P.スタインバーグ指揮ケルンRO(1985年録音)■スタジオ・ライブ映像です。
沢山の鍵盤があり、ドレミを出すだけでもフィンガリングがややこしく、習得が難しい楽器で有名 ぞくぞくするよぅ・・ ピアソラだぁぁすげぇぇ 題名のない音楽会でやってたので観に来ました! 仕組みはハーモニカの大っきい版みたいなもんよ ←第2楽章 モデラート...
11位
2010-01-14 03:06:44投稿
- 4,476
- 521.2%
- 20.0%
- 1333.0%
*スタジオ・ライブ部分集です。トーク部分は抜いてあります。 2009年12月31日 「太陽のエチュード!」田中彬博「風の詩」田中彬博 & 押尾コータロー 「Tango En Skai」村治佳織 「In My Life」村治佳織 & 押尾コータロー 「Milestones」渡辺香津美 「ベンチャーズ・メドレー」渡辺香津美 & 押尾コータロー
ていうかアレンジも神 流石にわろたwwwwwww 意外と簡単に弾けた 全然違うな。 今のトーク聴き...
12位
2010-04-22 21:13:00投稿
- 4,177
- 731.7%
- 30.1%
- 751.8%
井上陽水My houseのPV風スタジオライブYouTube http://www.youtube.com/watch?v=crRyP1x8izQ からの転載です。
かっこよすぎ かっちょ ム! この歌詞ほんと狂ってるよなw Vocal, Guitar: 井上陽水 Guitar: 今 剛、今堀恒雄 Bass: 高水健司 Keyboard: 中西康晴 Drums: 山木秀夫 ガンギマリだな スーツを着てると言える曲...
13位
2010-11-01 03:12:52投稿
- 3,981
- 1413.5%
- 60.2%
- 832.1%
超幕末少年世紀タカマル上巻その1ただただDVD化希望!上巻その2>>sm12618190タカマルマイリスト>>mylist/21941093
FFw 卍丸 子天狗ジロ・・・ cv笠原弘子ではなかったか。 アニメ大好きで見てたオッサンです。。。見れて感激やわ www とw ウンガラの太鼓 バーコードw ネーミングセンスwww レンタルw 勝平声高いw めぐさん可愛いまじw めぐさん可愛いw ...
14位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 3,901
- 711.8%
- 70.2%
- 80.2%
弥子はクラスメートの叶絵から、奇妙な事件の調査を依頼された。賑やかな交差点で発生したにもかかわらず目撃者が一人もいない“ゼロ事件"と呼ばれる殺人事件で、最近、3件も連続して発生している。叶絵は、LINKSという携帯のコミュニティーサイトに登録しているのだが、サイト内で仲良くなった友達がその犠牲になった、というのだ…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297662←前話|次話→so33297680 第一話→so33297662誘導の仕方テンプレすぎやろw この人めっちゃすみぺに声似てる 雑やなw ヒーメヒメヒメ エンゲル係数やばそう で、ネウロのアニメ化はいつやるの? 2007年…16年前か モバゲーとかmixi思い出す 参加者0人 無限メロンパンか 相手がバカ前提の作戦...
15位
2008-10-15 00:41:57投稿
- 3,330
- 140.4%
- 10.0%
- 682.0%
成恵 OP
アス比間違えとるぞ 今さらだけど、この辺の演出はwindに似てるね はじめて見た深夜アニメだった これ探してた!ありがとう!! 4:3を16;9にしてるからアス火はしゃあない 画質wwwwwwwww 漫画と作風変えすぎたのが失敗だったな アス比がおか...
16位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 3,084
- 431.4%
- 50.2%
- 80.3%
事務所の壁に塗り込められている死体のあかねがネウロらの新しい仲間になった。一方、弥子は叶絵に誘われ、話題の芸人・満腹太郎のお弁当付きライブに行った。ネウロは、そのライブには何やら『謎』の臭いを感じていた…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297679←前話|次話→so33297681 第一話→so33297662私のお稲荷さんだ どうすんだこれ本当にネタ微妙だぞw 作者の擬人化 茜ちゃん!? ヒェッ ファンがアニメ化なんてなかったことにしている理由がちょっとわかったかも このキャラ好きwww たしかに エンタの神様っぽい んな無茶なw 出たw チョーさんと真...
17位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,705
- 612.3%
- 60.2%
- 80.3%
弥子がネウロと組むきっかけとなった惨劇は、半年前の春に発生していた。弥子は、父・桂木誠一郎、母・遥との三人暮らし。その日、弥子や遥がそれぞれ学校や仕事に出かけた後、家政婦は桂木家3階にある書斎に誠一郎を呼びに行った。ノックしても出てこないことを不審に思った家政婦は、ベランダ側の血で染まったガラス窓から書斎内を覗き込み、室内に倒れている首のない死体を目撃したのだ。検証の結果、誠一郎の死体は、チェーンソーで切断されており、全身の血が抜かれている。そして、密室状態だった現場に最初に突入した所轄の巡査・竹田は、その後、なぜか行方不明になっていたのだ…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297680←前話|次話→so33297682 第一話→so33297662かわいそう むしろ犬って本能のまま自由というより警察の犬とかの配下的意味あいが強いからねえ つっかえw NDK?NDK?www そもそも爆弾作れる頭があるんだからそれなりには頭いいよな なにそれこわいwww 逆になるのすきwww この頃の笛吹さんはか...
18位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,616
- 160.6%
- 140.5%
- 1284.9%
時に世は戦国世紀。戦火渦巻く乱世が舞台。サムライ虎島弥次郎は追われて逃げ込んだ山奥で一人の女性と出会う。金色の髪、見事なプロポーション、名を天道琉朱菜といった。翌日、虎島弥次郎は助っ人として捕らえられた殿様を救い出すべく、戦いに加わっていた。 城を占拠している敵の名は悪鬼那号。巨大なガトリング砲で城に攻め入る兵士たちを撃ち倒していた。長刀を手に城に突入する弥次郎。そこに、一点の曇りもない笑顔とともに、天道琉朱菜が現れた。
天道琉朱菜(るしゅな):高橋美佳子/虎島弥次郎:中井和哉/天子:本多知恵子/道化師:中田和宏
原作:海瀬壮祐「月刊少年エース」連載中(角川書店刊)/監督:神志那弘志/シリーズ構成・脚本:桶谷 顕/キャラクターデザイン・総作画監督:井上英紀/音響監督:亀山俊樹/美術監督:阿部行夫/アニメーション制作:スタジオ・ライブ/製作:グレネーダー製作プロジェクト/wowow版OPテーマ:「KOHAKU」 作詞:奥井雅美 作曲・編曲:矢吹俊郎/EDテーマ「悲しみに負けないで」 作詞・作曲:下川みくに 編曲:Sin唄:下川みくに/地上波版OPテーマ:「暁ノ空ヲ翔ル」 作詞 上松範康(Elements Garden)作/編曲 藤田淳平(Elements Garden)/EDテーマ「花のように」 作詞:佐藤裕美 作曲:上松範康(Elements Garden) 編曲:藤田淳平(Elements Garden)唄::佐藤裕美
次話→so31929881死んでる場合じゃねぇ! 着地作画すご 日本刀の刃の角度が鋭すぎて1発斬ったら2ヵ所被弾すんだよね 中井さん若いなあww 本多智恵子さん、、、ご冥福をお祈りします 愛染すきだ 孫子 羨ましい KOHAKUじゃないほうかー こんのんあんかんつんきんぬぉん...
19位
2012-06-15 21:06:37投稿
- 2,608
- 281.1%
- 10.0%
- 281.1%
スタジオライブ所属の竹内浩志が担当した数少ないパートをまとめてみました。 ※コメントへ: 個人的に佐藤正樹は原画マンとしてはあまり好きではないので今のところ作る予定はありません。
←アニオリのガーリックJr.で使う それ かっこいい よくうごくわぁ・・・すごい なつかしい 昔のアニメの方がよく動いてる。作画と脚本のクオリティのバラつきも現在より激しかったけど・・・ これ以降使われなくなった巨大化 いい動きだ 出たw巨大化w 足...
20位
2010-01-14 03:43:35投稿
- 2,519
- 582.3%
- 00.0%
- 532.1%
21位
2010-11-05 19:49:16投稿
- 2,490
- 1154.6%
- 00.0%
- 210.8%
超幕末少年世紀タカマル下巻その1 上巻その2>>sm12618190 下巻その2>>sm12655763 タカマルマイリスト>>mylist/21941093
安心した 優しいw ww 食糧問題を解決してくれるな 犯された けつそうそうじゅつ!! ちょろい これはガッデムwwww 能力を教えてくれるやさしい敵 アニメVの記事を読むだけで、本編見られなかった子供時代 普通ここで口をあけると落ちるけどな 良い奴...
22位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,454
- 230.9%
- 70.3%
- 60.2%
ネウロと“下僕2号”と呼ばれる吾代の出会いは、謎解き絡み。夏のある日、弥子と一緒に、探偵事務所の場所探しをしていたネウロは、雑居ビルにある一室に、『謎』の気配を感じて入り込んだ。『早乙女金融』との看板があるその部屋は闇金の事務所で、中では、社員らしき男たちが怪しげな電話を掛けまくっている。そして、吾代もその中にいた。警察にも言えない事件を隠している、とつぶやくネウロに、男たちは急に顔色を変える。まもなく、責任者と見られる鷲尾という男が姿を見せ、3日前に、社長の早乙女がここで殺されたことを明かした…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297681←前話|次話→so33297683 第一話→so33297662ぐへへ 銃弾を瞬きで止めるやつによく挑もうとするよね えぇ…?小卒を副社長…? この「やなのか?」すきwww メロンがーーー!! ひょっとしなくても売約済みになったねw これかっぺいさんかな? 意味不明さが楽しい作品 弥子はかわいいし看板にもなる ぐ...
23位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,351
- 773.3%
- 60.3%
- 70.3%
髪のきれいな女性を殺害して頭部を切断し、髪をセットして放置するという事件が3件連続して発生した。その猟奇的な手口から、犯人に付けられたあだ名は “噛み切り美容師”。事件のあまりの悲惨さに怒るあかねと弥子を見たネウロは、あかねを弥子の頭に合体させ、2人でオトリ捜査をするよう命じた…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297682←前話|次話→so33297684 第一話→so33297662ワイの髪は見下ろしてないんだよなぁ…(涙目) やりますねぇ… ポニポニポニ… 便所のネズミの糞って言って! おいw 美人だー ずっと首斬り鋏の間に弥子がいるのなんかウケる 新たな扉を開きそう 毎日やこがあかねちゃんを丁寧にお世話したからだよ めっち...
24位
2010-11-02 21:52:12投稿
- 2,349
- 803.4%
- 00.0%
- 190.8%
超幕末少年世紀タカマル上巻その2 ただただDVD化希望! 上巻その1>>sm12609580 下巻その1>>sm12655201 タカマルマイリスト>>mylist/21941093
すぐ肝臓ぶっこわれそうやなw ええやないかw 酷い名前w おもちゃw オカマ13・・・ んん? 雨は水曜のはず・・・だっけ? KOFのレオナ 懐かしすぎてゾクゾクする涙 うんw ジャガーさんのハマーの元ネタ? 今なら放送禁止用語だな この歳で防御に特...
25位
2012-04-22 17:48:25投稿
- 2,343
- 40.2%
- 20.1%
- 110.5%
スタジオ・ライブ。ボコーダーがいい味出してます。
mylist/31484049ん、テンポ早い すかせん! 懐かしい~~ 夏に聴きたいねぇ。いいなぁ
26位
2011-05-29 11:32:13投稿
- 2,295
- 281.2%
- 00.0%
- 512.2%
(YouTubeより)
元Squeeze のジュールズ・ホーランド(Jools Holland) のホストによる英国BBCテレビの人気音楽番組 『Later... with Jools Holland (ジュールズ倶楽部)』 のスタジオ・ライブです。
2011年05月24日放送。
Yuck - Holing Out (Later... with Jools Holland 2011) →【 sm14590206 】ペンキ臭え 後ろのキノピオすげえ気になる ダイナソーそっくり リードちょっとチューニング低い…かも 化けてほしいなあ ベースアンプちっさ!あれで十分なのか!?w ジャズマスター使ってるのが良いですb レディオヘッドっぽい要素もあるな だいすき イケメンだな
27位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,204
- 381.7%
- 50.2%
- 70.3%
盗みを働いた場所の人間を殺害して切り裂き、その遺体を赤い箱に入れて元の場所に戻す、という猟奇殺人事件が連続して発生した。“怪盗サイ”と呼ばれる犯人が起こした事件は、今年で5件目。しかし捜査は、サイが全く証拠を残さなかったことから一向に進まなかった…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297683←前話|次話→so33297685 第一話→so33297662シックス『まったくその通りだね』 死すら模倣できる異常さの表現は残すべきだった あれ!? ネウロの毒舌ギャグほんとすき 殺されたおばあちゃんがサイだから意外性があって面白いのに 汚い石ころぼうし そりゃネウロは人でないからな オーストリア!?いやオー...
28位
2010-01-14 03:26:57投稿
- 2,105
- 150.7%
- 00.0%
- 472.2%
2009年12月31日 *スタジオ・ライブ部分集です。トーク部分は抜いてあります。「See You…」岡崎倫典 「You've Got A Friend」岡崎倫典 & 押尾コータロー 「Snappy!」押尾コータロー [ライヴ音源] 「Hard Rain」押尾コータロー [ライヴ音源]「絆」押尾コータロー「Believe」押尾コータロー
busy²に似てる あぁ~マジうぽつ!! マシ・・・でした?ww しちゃったですよ。 これうpさ...
29位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,046
- 381.9%
- 40.2%
- 60.3%
歌詞が日本語であるにもかかわらず、世界中の人間を虜にしてしまう歌姫、アヤ・エイジア――弥子や吾代も大ファンのそのアヤが、突然、事務所に姿を見せた。目的は、自分の周辺で発生した2件の変死事件の『謎』の究明。警察は、現場の状況を調べた結果、2件とも自殺として処理していた…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297685←前話|次話→so33297755 第一話→so33297662ヒェッ バーローがいるところ血の雨がふる これは食らいたくない・・・ ヒエッ 痛そう(小並感) 仕事中はアカンwww 癒しとは? 可哀想w この歌が最初に流れたせいかすぐ高山さんだって気づかなかったな 自分で解決しそうな声してるがな コナンw 犬の眼...
30位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,029
- 261.3%
- 40.2%
- 50.2%
警官が射殺され拳銃が奪われる事件が3件続けて発生。いずれの現場でも、『コップキラー』と書かれた貼り紙が発見された。弥子は、ネウロと共に興味津々で現場に出動。先乗りしていた笹塚によると、犯人は血だまりを踏んでおり、血痕はバイク置き場まで続いていたという。ネウロは、用心深い犯人がなぜ今回に限って証拠を残したのか、首をひねった…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297684←前話|次話→so33297686 第一話→so33297662芋煮か!? 結構です… この構図ジェット思い出すわ ジーパンじゃなくてパンタロンなのか 3発は殺意高くね? 走り方可愛いかよ ファンなのね カレー勿体ない 重罪だからね仕方ないね 食べ物を粗末に!! 椎茸が小さいのかと思ったら鍋が巨大だったのねwww...
31位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,983
- 251.3%
- 40.2%
- 40.2%
イヤガラセ事件を起こした糸田が変死事件とは無関係と判明した。弥子は、アリバイを崩せないながらも、アヤへの疑念をふくらませた。ネウロは、弥子を連れて向かった先は、アヤのライブを生中継で放送するテレビ局の特設スタジオ…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297686←前話|次話→so33297791 第一話→so33297662これはひどいwww 事務所から落ちても生きてるとは 傘の奴捕まってないのか 一線を越えても異形化しないあたりが切ないなあ 明るい未来と暗い過去www 謎を喰うだけじゃ無くて、謎が好きなんだろうな。 アヤの話ほんと好き このシーン大好き 実験くらいして...
32位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,944
- 291.5%
- 40.2%
- 50.3%
商店街の福引大会で温泉旅行のチケットを当てた弥子らは、山あいにある旅館にやって来た。宿泊客は、ネウロ、弥子、吾代、あかねの他、宿に向かう途中に顔見知りとなったデイビッド・ライス、露木さくら、池田蘭子、伊原則之の大学生の4人組。蘭子らは、ゼミ仲間で、デイビッドは留学生だという。弥子らは、何かに脅えているようなさくらのことが気になった…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297677←前話|次話→so33297665 第一話→so33297662アメリカのひとはどう思うんやろな… ベル打ち懐かしい 聞いた声と思ったけど、パックンかよw どうやって持ち込んだんだよ・・・ 例えばストーカーがドアを叩いてたら開けられねえよな 苦しくてそれどころじゃないんでしょ 国辱は基本 視聴者も入浴シーンカット...
33位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,912
- 462.4%
- 30.2%
- 70.4%
ドラマ出演のためテレビ局に来ていた女優の西田芽衣が局内で殺害され、共演者の野間薫子が容疑者として取り調べを受けた。芽衣と薫子は、ライバル同士。今回のドラマも、激しい争いの末に主役になった芽衣が殺されたことで、その座が回ってきた薫子が疑われていた…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297755←前話|次話→so33297678 第一話→so33297662さっき普通に話してたのにw 以外に身軽 金髪が降ってきそう・・・ なかなかセクシーだ 違和感ないなwww あらかわいい モンキーバナナかな? 大物を釣り上げる為の餌として順調に育ってるな こいつ怪しいな あかねちゃん器用やなぁww おねショタいいゾ〜...
34位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,864
- 774.1%
- 60.3%
- 120.6%
ネウロ、弥子らが搭乗するヘリは、電人HALの居座る原子力空母から発射されたミサイルを受けて大爆発。だが、弥子と吾代を抱えたまま別のミサイルに掴まったネウロは、レーダー妨害装置を使い、無事空母の甲板に着地することに成功した…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297668←前話|次話→so33297670 第一話→so33297662このセリフ、原作読むと皮肉だな 某軍需企業会長『割とよく見る症例のようだが』 男塾かな? セミ兄貴おっすおっす 強い感情から謎が生まれている 死ぬ死ぬ死ぬ 作中だと、ハルが一番謎の質はよかった この後の活躍も好き まぁ、超優秀だからね 萌ー この表情...
35位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,840
- 140.8%
- 30.2%
- 50.3%
ネウロと弥子の事務所に、怪盗サイの名前で、『最後の自分像』を盗むとの犯行予告の手紙が舞い込んだ。『最後の自分像』というのは、まだ製作途中と言われている彫刻家・絵石屋塔湖の石膏像のこと。絵石屋自身は、1年前、自分のアトリエで、作品の下敷きになって死亡していた…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297791←前話|次話→so33297677 第一話→so33297662評判悪い理由ががよくわかるなこりゃ こえええええ この高さ登れるJK凄くね? 気軽にjkを四つん這いにさせられるとか最高かよ 加瀬さんいい声だな よほど慕われてもなければ実際こんなもんだよね ばらさない方が面白いのにっ えー フラグ? なんでバラすん...
36位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,825
- 140.8%
- 30.2%
- 50.3%
弥子の指を操り、犯人が一茂だと告げたネウロは、夜のアトリエに関係者を集めて、謎解きを始めた。ネウロが犯人のトリックの再現に使ったのは、スピーカーとマイク、そして、像の影絵フイルムを仕込んだライト。ネウロの解説によると、一茂は、暗くしたアトリエの中でライトに仕込んだ像の影を映し、その像が実際に倒れるのを絵石屋に分からせないようにして、殺害したのだ…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297678←前話|次話→so33297676 第一話→so33297662父親はロクなやつじゃ、、あるか 美脚やな ショタの足裏ハァハァ フロントガラスはらめぇぇ んな修行すなww 親方ァ!空にノーパンのショタが!! 犬耳! フライニングXi こうしてハゲが生まれっるのか みえ DQ8 レオパルドクンじゃないか 作画すごか...
37位
2010-11-20 22:38:51投稿
- 1,824
- 362.0%
- 00.0%
- 301.6%
新超幕末少年世紀タカマル一巻 謎の婦女子が空から降って来たでござるの巻き その1 その2>>sm12806483 タカマルマイリスト>>mylist/21941093
まさかあるとは・・・ DVD化してほしいなあ おやかたぁーーーー! 続編もあった!最高!!! 国の何割が征服されてるってどういう状況なんだろうなw なんか凄い鳥山臭 つけすぎやな。 なつかしいなー。 ほんとだね 日本! ここでフォックスって呼んでたの...
38位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,765
- 291.6%
- 40.2%
- 50.3%
温泉旅行の帰り、霧が深い霧神湖の近くを通りかかったネウロら4人が、交通死亡事故現場で巨大な竜を見たという運転手と会った。地元の老人は、湖畔に恐竜博物館が出来たことを怒る竜神様の祟りだと言う。この事故に謎の臭いを感じたネウロは、さっそく恐竜博物館に立ち寄ってみた…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297676←前話|次話→so33297666 第一話→so33297662草。 ちんぽにゃ! この場合傷口って鋭利にならない? なるほどね ネッシーや 本日の癒し ダイダラボッチと同じ仕組みか 食い過ぎ 酷いw お前がキッシーだったのか! 祟り爺ktkr おまぇw ホネ ちん影 ラーメンにしとけとりま喰えるし 石垣でると安...
39位
2011-01-21 23:19:48投稿
- 1,742
- 140.8%
- 00.0%
- 402.3%
西ドイツの音楽番組ビートクラブの映像から(1971年8月9日収録)。メンバーは Joe Zawinul(kbd),Wayne Shorter(ss,ts),Miroslav Vitous(b),Alphonse Mouson(ds),Dom Um Romao(per)。とかくジャコ在籍時の影に隠れがちだった初期ウェザー・リポートだが、近年、再評価の兆しが著しい。この時のスタジオ・ライブの全容を収録したDVD『Live in Hamburg 1971』には、ヴィトゥスの壮絶なアルコ奏法やムザーンの達者なヴォーカルなど、この時期ならではの貴重なシーンが数多く収められている(若き日のヴィトゥスのイケメンぶりも要チェック)。
ウェザー・ファンのみならず、電化マイルスやソフトマシーン・クリムゾンのインプロが好きな方にもぜひ、この時期のウェザー・サウンドに耳を傾けていただきたく思う。 Favorite Songs & Artists → mylist/11355775ヴィトウスわっかwwwそしてうめえ・・・ 森っぽくて好き 不思議な音色だ。 ヴィトウスすごいけど、ザヴィヌルが嫌った理由もわかるわ しかしつるつるだなw ムザーンの無茶ドラムいいなぁ 良い光方だ やっぱヴィトウスいいね、もっと聞いてみたくなった ポリ...
40位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,701
- 100.6%
- 60.4%
- 80.5%
雑居ビル内にあるネットカフェで火災が発生。鎮火直後の現場に行ったネウロと弥子は、捜査中の刑事・管野の話から、この火災が最近世間を騒がせている連続放火魔の仕業によるものだと知った。消防の発表によると、犯人は無臭で液体状の可燃物をばら撒いて火を付けたらしく、焼け方が一番ひどい場所は非常階段付近で、店内の個室にいた8人が重体。管野は、その周辺の通路に火をつけた犯人が、そのまま非常口から逃げたと推理した…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297665←前話|次話→so33297667 第一話→so33297662鷲頭の脳内物質 これが最終章の伏線だったなんて、あの時の私は知る由もなかった この推理パートもご飯か HALは最高の章だからな 燃えキャラ(物理 wwwww 中村悠一か 危険だw HAL編か
41位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,697
- 140.8%
- 40.2%
- 412.4%
1997年香港。突如起こった“九龍の血統”の暴走により香港は壊滅状況に陥った。それまで物語の中だけだと思われていた吸血鬼の存在が公になった事変、いわゆる「九龍ショック」である。人間と吸血鬼は共通の敵「九龍の血統」に対して共同戦線をはって戦った。「香港聖戦」と呼ばれるこの戦いのなか、銀でコーティングされた刀で「九龍の血統」を斬りまくり、始祖「九龍王」を倒した吸血鬼がいた。“銀刀” 望月ジローである。ジロー達の活躍もあり、香港聖戦は終結したのだった。十年後、望月ジローとその弟、望月コタロウは横浜沖にある“特区”を目指していた・・・
望月ジロー:櫻井孝宏/望月コタロウ:南 央美/葛城ミミコ:永田亮子/カサンドラ・ジル・ウォーロック:沢城みゆき/ケイン・ウォーロック:安元洋貴/セイ:高木礼子/陣内ショウゴ:成田 剣/赤井リンスケ:高戸靖広/ゼルマン・クロック:福山 潤/白峰サユカ:佐久間紅美/ケリー・黄(ウォン):小菅真美/ジョアン・曾(ツァン):津久井教生/チャン:辻あゆみ/バドリック・セリバン:江川央生/尾根崎ミタカ:松山鷹志/張 雷考(ジャン・レイカオ):麦人/ザザ:鳥海浩輔/ヤフリー・趙(チャオ):くまいもとこ/楠ヒバリ:高橋美佳子
原作 : あざの耕平/キャラクター原案 : 草河遊也(富士見書房/月刊ドラゴンマガジン連載中・富士見ファンタジア文庫刊)/監督:吉川博明/キャラクターデザイン・総作画監督 : 菅野利之/総作画監督 : 倉田綾子/シリーズ構成・脚本 : 杉谷 祐/音響監督 : 亀山俊樹/音楽 : 佐橋俊彦/音響制作 : オムニバスプロモーション/音楽制作 : ハピネット/美術監督 : 吉川洋史/メカニックデザイン : 板岡 錦/衣装デザイン : 湯川 純/制作統括 : 芦田豊雄/アニメーション制作 : スタジオ・ライブ&グループ・タック/製作 : BBB Partners
次話→so31911421せやな ハーイ! ちゃーん! シャカの目が開く ゼルマンすき ヘルシングとダンスインザヴァンパイバンドとストライクブラッドを足して1/3にした感じ(嘘 OPだいすこ アニメってゼルマンが初めに出てくるのか 面白くはあるんだけど説明が少なすぎて全体像が...
42位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,684
- 311.8%
- 40.2%
- 60.4%
人間の形を留めない怪物に変身したサイの攻撃で、串刺しにされたネウロ。その顔にヒビが入るのを見た弥子は、止めを刺そうとするサイの注意を引き、反撃の時間稼ぎをしようと、これまでの謎の解明を始めた…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297675←前話 第一話→so33297662原作ってまだ続くの? 担当と作者って仲よかったんやなって パンタロン刑事みを感じる 電話されたら応えちゃうからってことかな? せっかくカッコつけたのにな五代 突然のED 原作よみたい 面白かった! 888888888 戻ってくるEDにしたのは良い つ...
43位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,620
- 171.0%
- 40.2%
- 60.4%
電人HALの謎を喰おうとして失敗したネウロは、その原因が3ヶ所のスーパーコンピューターにあると分析した。その3台のスパコンは、電人HALを守るガード役。電人HALに近付いた時、ネウロは、その3ヶ所から大量の妨害データを叩き込まれたのだ…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297666←前話|次話→so33297668 第一話→so33297662む、あれこそは…万人橋! ハンドガンしかないのは早坂兄弟の早坂兄弟の取引をネウロが潰したからだけどアニメではカットされてる いい叫びだ 正気に戻ったら太ももパンパンだわ 伏せてリーダーに寄れば そのスタイリッシュいる? スタイリッシュ狙撃(ハンドガン...
44位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,611
- 281.7%
- 40.2%
- 50.3%
橋の下に転落したネウロが無数の電子ドラッグ中毒者に襲われた。一方、弥子は、子供の頃、両親を殺したというヒグチの話を聞いていた。ヒグチの両親はネットゲームにどっぷり浸かり、仮想の世界でしか生きられなくなっていた。そんな両親に反発し、ネットゲームのサーバーに侵入して10年分のデータを全て破壊。生きる世界を失くした両親は、絶望して自殺したらしいのだ…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297667←前話|次話→so33297669 第一話→so33297662パスワードは666666とかかな 上がってほしくてさぁ!!この株価(いと)で天まで昇ってほしくてさぁ!! この話な… 運転できるんだ 手に入れるのもそうだけど、なぜ ちゃんとヒントはくれる悪役の鏡 五代さん何気にチートキャラ あ…可哀そうに 何でいき...
45位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,592
- 352.2%
- 30.2%
- 50.3%
神経毒によるものとみられる変死事件が発生。事件の第一発見者の弥子と共に現場に行ったネウロは、被害者が赤い机の引き出しに首を突っ込んで死亡している状況を見て、捜査に乗り出した。ネウロが興味を抱いたのは、サイの犯行と見まちがうほどの赤い机。あかねに調べさせた結果、その机を作ったのが池谷という家具職人だと知り、さっそくその店を訪ねた…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297669←前話|次話→so33297671 第一話→so33297662気密性がクソ高いな なんちゅー位置に銃があるんや 重そうwww いつの間にシャツ脱いだのwww なかなかハードな… ヤコちゃんどんぶり似合うね 浪川さんだ! その前に大事なトコを隠せよ だが変態だ 大塚… IKEYA… この良い感じにアタオカなのが楽...
46位
2008-07-09 16:43:58投稿
- 1,583
- 90.6%
- 00.0%
- 171.1%
93年10月13日,NHK101スタジオで収録されたスタジオ・ライブ.TVオン・エアされ,レコードの売上は全額鹿児島県吉田町に寄付されたそ~です.
だいすきだ 888888888 すばらしいw これは本当にいいぜ AKIRAキター おちんちんってぇ(笑) こんな...
47位
2020-02-28 18:14:03投稿
- 1,478
- 80.5%
- 00.0%
- 50.3%
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』
2020年4月10日(金) YouTube BANDAI SPIRITS公式チャンネルにて配信スタート!
【スタッフ】
監 督 神志那弘志(スタジオ・ライブ)
キャラクターデザイン 牧内ももこ(スタジオ・ライブ)
メカニカルデザイン 新谷 学(アストレイズ)
美術監督 池田繁美・丸山由紀子(アトリエムサ)
音響監督 藤野貞義
企画協力BANDAI SPIRITS
制 作 サンライズ
【キャスト】
戦部ワタル CV:田中 真弓
虎王 CV:伊倉 一恵
忍部ヒミコ CV:林原 めぐみ
剣部シバラク CV:西村 知道
龍神丸 CV:玄田 哲章ウミヒコ出してくれ・・・ 龍神丸捕まった もんじゃ村はどうなったの? クラマと幻龍斎と空神丸幻神丸は何故出ないんだ?何か問題でもあるのかな 龍蒼丸 邪悪なシルエットはまさかドアクダー? ボロボロのワタル君 キャストそのまま最高
48位
2008-10-01 07:55:06投稿
- 1,443
- 271.9%
- 10.1%
- 332.3%
/NHK-FM サタデー・ライブ・イン スタジオ・ライブ (1992年1月25日放送)ゲスト:クレヨン社
健康診断・・・ うわー なにこれ、嬉しい!! nanikore, CDと違うな ざっと18年前か 柳沼さんの微妙な訛りがいいな クレヨン社トークなつかしいいい なつい しみる・・・・ 地球のうた (MC) ノラ 口笛とビー玉とヒコーキ雲と (MC) ...
49位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,436
- 251.7%
- 30.2%
- 40.3%
都内の公園で女性の刺殺事件が発生。被害者の顔が硫酸で焼かれていたことから、笹塚らは、顔を復元して捜査をすることになった。その頃、弥子は、整形手術を受けるという同級生・絵梨の付き添いで、黒尾形整病院に来ていた。受付をしている院長・黒尾独太の妻・美野に話しかけられた弥子は、その美しさに思わず見とれる。絵梨の話によると、この病院で手術を受ける患者は、全員が黒尾の理想の女性である美野に似てしまうとか。絵梨の手術中、弥子は、美野から様々な話を聞きながら、終了するのを待った…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297670←前話|次話→so33297672 第一話→so33297662せやろか? なお、言うことは聞く模様 順当にいくと犯人は奥さんか まぁでも硫酸で溶けたらねぇ・・ 今回の犯人かぁ 有能だし多芸 患者の好みの顔にはしてくれないのか… 美人はメリットもデメリットもあるけど不美人はほぼデメリットしかない ビックリネウロ可...
50位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,423
- 171.2%
- 30.2%
- 40.3%
雑誌記者をしている母・遥が南米で逮捕されたと知った弥子は、ネウロに内緒でその国に乗り込み、捜査を開始。遥が収容されている刑務所近くで取材中の女性記者・筧美央から事件の異様な状況を聞かされる…。
脳噛ネウロ:子安武人/桂木弥子:植田佳奈/吾代忍:吉野裕行/笹塚衛士:遊佐浩二/石垣筍:鳥海浩輔/籠原叶絵:藤村知可 他
原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」)/監督:神志那弘志/シリーズ構成:鈴木智/メインキャラデザイン:高橋美香/サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ/総作画監督:高橋美香、菊池愛/音楽:長谷川智樹/美術監督:金子英俊/音響監督:中嶋聡彦/アニメーション制作:マッドハウス
©松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so33297671←前話|次話→so33297674 第一話→so33297662くるくるかわいい ヤベぇSP付いてるぞ ???「あれぇ…まゆしぃの懐中…」 やめたげてよぉ! 流石日本人微動だにしない セレン、 予言、 シュタゲ うっ頭が ラリったがタヒった ごだいさん大好き どこに隠すんですかねぇ… そう繋げてきたか! あー、...
51位
2010-02-16 06:27:03投稿
- 1,412
- 40.3%
- 00.0%
- 171.2%
当時NHK教育monoです。
速いw キレキレだ ちゃんとパワーサプライつけてる G・リー、ポンタ