キーワードスペーシアX を含む動画: 64件 ページ目を表示
2025年5月18日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2位
2025-02-28 18:00:00投稿
- 1,197
- 28223.6%
- 15512.9%
- 10.1%
<その4:2日目・後半>
二日目の後半は、ついに東武の最新特急に乗車! の前にトラブルが発生…!!
前:sm44657376
次:sm44723863
シリーズ:series/504487
<立ち絵>
・アジサバ様「琴葉姉妹SD立ち絵Ver.1.2」:im11483635
<BGM>
・BGMer様
・DOVA-SYNDROME様 より存在感あるな グリーン車 寅さん 車両はヨーロッパのをライセンス生産だしなぁ いや電化はこの先会津鉄道会津田島までやで 野岩所属のだけ残ってんだっけか 合併でこの辺も日光市になってるんよね 帯色が日比谷線直通時代みが… うまそう 逃れられない東武の呪...
3位
2022-10-15 21:00:00投稿
- 824
- 607.3%
- 131.6%
- 20.2%
実はMinecraftでも歴史は遡れますぞ?
鉄道開業150周年を記念した動画投稿祭が開催されるということを聞きつけ、
折角なら東武開業125周年もついでに祝ってしまおう!
というのがこの動画となります。
(2020年以降とスペーシアXを突っ込むのは無理でした。ユルシテ)
いつもは『深久鉄道開発記録』という動画を出してます。
是非こちらもチェックしてください!
一分弱紹街祭に出たやつ→sm36881395
深久鉄道開発記録Season2→sm36023625
Season1は存在しない。いいね?スペーシア…。 ニコニコニュースから ああ見慣れた乗り慣れた車両がこんなに・・・中高6年間お世話になったなぁ ここすき 逆走してない? 上コメで登場する車両形式を書かせていただきました。 東武20400型 東武8000系(8198F) 東武200系 ...
4位
2024-11-27 19:00:00投稿
- 662
- 649.7%
- 598.9%
- 20.3%
無事に就活も終わり、今は卒論とにらめっこ中です。今回の旅はそんな卒業論文からの現実逃避という名の療養の旅です。そして、念願のスペーシアXの旅でもあります!東武鉄道の豪華看板特急であるスペーシアXの魅力を100%伝えるのは難しいですが、こういう雰囲気だよってのをどうぞお楽しみください。
サムネイル立ち絵制作 ヤッペン様
https://yappen.fanbox.cc/
公式サイト
https://sites.google.com/view/traveldiary-pro/home
制作者Twitter
https://twitter.com/satsuki1850
TravelDiary公式Twitter
https://twitter.com/TravelDiary_PRO
お借りした素材
駅名Wiki:https://ekimeihyo.wiki.fc2.com/
BGM
https://www.youtube.com/@Sanusagiマキかり…いいね うぽつ すげぇこれ・・・海外旅行動画で見る食堂車じゃないか・・・ 駅のラーメンは絶滅危惧されてるから頑張って欲しい ・・・知立のラーメンが恋しい 金ジャラジャラすんのは両替その他含め煩わしいかんな 何人住んでんだココ・・・ 如何にも...
5位
2025-01-02 19:00:00投稿
- 601
- 254.2%
- 396.5%
- 00.0%
新年あけましておめでとうございます。無事に卒論を提出しましたが、引き換えにインフルエンザを付与され卒業旅行にも行けず憂鬱な年末を過ごしていました。クソがよぉ。
そんな訳で新年一発目の動画ですがどうぞ今年もよろしくお願いいたします。
公式サイト
https://sites.google.com/view/traveldiary-pro/home
制作者Twitter
https://twitter.com/satsuki1850
TravelDiary公式Twitter
https://twitter.com/TravelDiary_PRO
BGM
https://www.youtube.com/@Sanusagi電車内のステッカーでよく見かける娘さん ご当地サーモンでウワサの頂鱒(いただきます)だな? 中禅寺湖はマス釣りの聖地。季節的にも鼻の孔の感じを見ても、レイクトラウトとかのマス類の新子(今年生まれ)じゃないかな? おつおつー うぽーつ おつ へぇー う...
6位
2023-08-07 18:00:00投稿
- 455
- 4910.8%
- 5812.7%
- 10.2%
7/22-23で宇都宮旅行に行ってきたので動画にしました
スペーシアXに重きを置いた動画
→ sm42545164
次回
→ sm42715743
東武株主優待券: 800円
スペーシアX特急券: 1470円
天ぷら: 2210円
スペーシアXグッズ: 2430円
焼き鳥三本: 192円
龍門のよだれ餃子とコーラ: 730円
みんみんの揚げ餃子: 360円
香蘭の黒スープ餃子: 500円
バス代: 170円
居酒屋: 2780円
ホテル代: 3000円
合計:13642円あかりちゃんがめっちゃ幸せそうwww おおお ?! わかる おつです。 二荒(にっこう)とも読む 人気店だとめっちゃ並ぶからね ですよね あぁ、ピッチャーの しっとりうまそう おつ もう食っとるやないかい! おっつおっつ はえ~初めて知った(栃木在住...
7位
2023-07-16 18:00:00投稿
- 409
- 41.0%
- 82.0%
- 20.5%
2023年7月15日(土)、東武特急のフラッグシップトレインとしては33年ぶりの新型車両となる「スペーシアX」が営業運転を開始しました。この動画ではデビュー初日のスペーシアXの風景を3本お届けいたします。
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/MlBHQh5-QWw
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590ぴかぴか おつでした。 up
8位
2023-07-29 18:00:00投稿
- 344
- 113.2%
- 247.0%
- 10.3%
7/22 東武鉄道の新型特急スペーシアXに乗ってきました。
初めてのVOICEROIDな上にスピード重視なので立ち絵無し字幕のみで上げました
次回の動画からは立ち絵ありで動画作ります!金の卵だよね? ねっ? うぽつなのさー おつです。 おっつおっつ やっほやっほ めっちゃきれいだなあ おつ ヨックモックの工場も栃木やね おつでした。
9位
2023-11-18 20:27:02投稿
- 188
- 31.6%
- 52.7%
- 21.1%
今回、東武浅草駅のスペーシアX専用発車メロディを収録しました。
このメロディは2023年11月17日より使用開始されました。この曲が流れるのはスペーシアX発車時のです。
スピーカーは駅員放送と発車メロディは別なので直接メロディには被りません
このホームに入るには特急券または入場券が必要です。
収録日2023年11月18日浅草駅 東武スカイツリーライン あした日光や栃木市行きたくなる
10位
2023-12-10 16:58:03投稿
- 127
- 21.6%
- 32.4%
- 00.0%
潰れた鉄道会社に新車が…?
え?! うぽつ
11位
2024-05-03 09:48:02投稿
- 121
- 00.0%
- 21.7%
- 00.0%
普段はYouTubeで活動していますが、ニコニ・コモンズでNash Music Libraryの楽曲が使用可能になったということで、初めてニコニコ動画の方に同時投稿してみました。
当然ながら、こちらの方が原作に忠実になっています。
この配信で使用している楽曲情報:
「風のマドリガル」by Nash Music Library
「Morning White」by Nash Music Library
「気まぐれハムスター2.」by Nash Music Library
「Waving Hair」by Nash Music Library
「Orange_Shower」by Nash Music Library12位
2023-03-07 00:57:02投稿
- 105
- 1817.1%
- 11.0%
- 00.0%
お題の甲種輸送を京都/草津/能登川/近江長岡/大垣/稲沢/名古屋/大府/安城で。
EF210-8牽引
2023年3月6日撮影安城駅は愛知県安城市 大府駅は愛知県大府市 ここは大府駅 ここは安城駅 ここも最高に良い所 能登川駅は滋賀県 名古屋駅は愛知県名古屋市 ここは名古屋駅 車両基地 大垣駅は岐阜県大垣市 ここは大垣駅 スペーシアは東武鉄道 JR東海 この景色良い ここは...
13位
2023-07-20 03:35:02投稿
- 94
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
爆サイ.com【公式】ツイッター@bakusai_com
【悲痛】新型特急のデビューに殺到する撮り鉄にルールはお構いなし
東京・栃木等を結ぶ東武鉄道の新型特急「スペーシアX」がデビュー、
写真に収めようと撮り鉄が集結した。
私有地への侵入等が見られた。
え~、黄色い線の内側までお下がり下さい。
#撮り鉄 #迷惑行為14位
2022-11-11 17:34:02投稿
- 93
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新型スペーシア!!
15位
2023-08-04 00:18:02投稿
- 78
- 00.0%
- 11.3%
- 00.0%
東武百貨店池袋本店にて東武新型特急スペーシア X運行記念のお祝いで東武沿線と地域の食と工芸展~東京・埼玉・群馬・栃木・福島の魅力を再発見~が開催されました。
開催期間は2023年7月12日水曜日から18日火曜日でした。
今年、栃木県は誕生150年を迎えます。
2023年、誕生150年を迎える栃木県の東武日光、下今市、新鹿沼や、スペーシア Xが運行する出発地の浅草などの人気観光地からおすすめの食や工芸品が販売されました。
1部商品の内容ですが、鹿沼市(鹿沼ブランド推進協議会)、スペーシア X運行記念 鹿沼組子コースター 6600円 (10点限定)、スペーシア X運行記念 鹿沼組子柄チャーム 1100円 (30点限定) 。
8F屋上「スカイデッキ広場でもイベントが開催されました。
お子さま東武鉄道制服着用体験会、東武動物公園のミニミニ動物園、森林公園カブトムシイベント、駅長じゃんけん大会もありました。
スペーシア X関連商品先行販売では、新型特急スペーシア X弁当、スペーシア XコラボTシャツ、プラレールの先行販売とスペーシア Xグッズ販売会では、プラレール 東武スペーシア X、スペーシア Xハンカチタオル、N100系ラバーキーホルダー、キットパス スペーシア X、スペーシア Xジェットストリーム4&1などがありました。
今回は、アイコムさんから販売されている東武鉄道境界杭付きスペーシア Xロゴチャームになります。
リアルに再現された東武鉄道の境界杭の鋲にスペーシア Xロゴチャームが付いています。16位
2023-07-14 00:22:02投稿
- 78
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新型特急スペーシア Xが2023年7月15日土曜日に運行開始となります。
東京スカイツリータウンのソラマチひろばにて
運行開始カウントダウンイベントとスカイツリー特別ライトアップが開催されました。
スペーシアXは、浅草・とうきょうスカイツリー・北千住・春日部・栃木・新鹿沼・下今市・東武日光・東武ワールドスクウェア・鬼怒川温泉駅に停車します。
車体のカラーリングは日光東照宮陽明門・唐門・御本社に塗られた胡粉(ごふん)の白を彷彿とさせる高貴な白をイメージしているそうです。
子供向け制服着用体験とスペーシア Xのプレミアムシートを組み合わせた記念撮影コーナーに、車内で提供するクラフトビールとクラフト珈琲の試飲コーナーなど様々なブースがありました。
今回は春日部工業高校さんが製作したスペーシア Xミニ電車の紹介になります。17位
2023-07-01 11:00:00投稿
- 73
- 11.4%
- 22.7%
- 00.0%
浅草駅にスペーシアXの試運転が来たので撮影しました。
関係者を招いた試乗会が行われていました。また、アテンダントの研修も行われていました。
浅草駅5番ホームは、改装工事のフェンスが取り払われ全体が見えるようになりました。
特急券拝見カウンターは、改装のため3番線の先頭側に仮設されていました。
撮影日:2023年6月30日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像24,850kbps、音声320kbps東武スカイツリーライン
18位
2023-07-26 22:48:02投稿
- 66
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新型特急スペーシア Xが2023年7月15日土曜日に運行開始となってます。
東京スカイツリータウンのソラマチひろばにて
運行開始カウントダウンイベントとスカイツリー特別ライトアップが開催されました。
スペーシアXは、浅草・とうきょうスカイツリー・北千住・春日部・栃木・新鹿沼・下今市・東武日光・東武ワールドスクウェア・鬼怒川温泉駅に停車します。
車体のカラーリングは日光東照宮陽明門・唐門・御本社に塗られた胡粉(ごふん)の白を彷彿とさせる高貴な白をイメージしているそうです。
子供向け制服着用体験とスペーシア Xのプレミアムシートを組み合わせた記念撮影コーナーに、車内で提供するクラフトビールとクラフト珈琲の試飲コーナーなど様々なブースがありました。
今回はいただいたスペーシアXのステッカーになります。
全体的に黒が基調になったかっこいいステッカーになります。
ASAKUSA ⇔TOBU NIKKO
KINUGAWA ONSENと書いてあります。
2023年7月15日、浅草~日光・鬼怒川方面をむすぶ新型特急スペーシアXが登場!
車両の形のステッカーも付いてます。
窓の形の中にSPACIA Xのロゴが、書かれています。
もう一つのロゴはSPACIA Xの下にTobu Limited Expressと書かれています。
特設サイト用のQRコードが右下にあります。19位
2023-07-31 00:50:02投稿
- 64
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新型特急スペーシア Xが2023年7月15日土曜日に運行開始となってます。
東京スカイツリータウンのソラマチひろばにて
運行開始カウントダウンイベントとスカイツリー特別ライトアップが開催されました。
スペーシアXは、浅草・とうきょうスカイツリー・北千住・春日部・栃木・新鹿沼・下今市・東武日光・東武ワールドスクウェア・鬼怒川温泉駅に停車します。
車体のカラーリングは日光東照宮陽明門・唐門・御本社に塗られた胡粉(ごふん)の白を彷彿とさせる高貴な白をイメージしているそうです。
子供向け制服着用体験とスペーシア Xのプレミアムシートを組み合わせた記念撮影コーナーに、車内で提供するクラフトビールとクラフト珈琲の試飲コーナーなど様々なブースがありました。
今回はスペーシアXのスポーツタオルの紹介になります。
タオルにはSPACIA X の文字の下にTobu Limited Expressの文字が書かれています。
シンプルなタオルですが、そこがまたかっこいいです。
使いやすそうなスポーツタオルです。20位
2023-07-18 08:55:02投稿
- 64
- 23.1%
- 11.6%
- 00.0%
お題の車窓を。2023年7月17日 東武鉄道1025列車にて撮影。
北越まで迫力の複々線区間 貴重な光景
21位
2023-07-22 00:42:02投稿
- 57
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新型特急スペーシア Xが2023年7月15日土曜日に運行開始となります。
東京スカイツリータウンのソラマチひろばにて
運行開始カウントダウンイベントとスカイツリー特別ライトアップが開催されました。
スペーシアXは、浅草・とうきょうスカイツリー・北千住・春日部・栃木・新鹿沼・下今市・東武日光・東武ワールドスクウェア・鬼怒川温泉駅に停車します。
車体のカラーリングは日光東照宮陽明門・唐門・御本社に塗られた胡粉(ごふん)の白を彷彿とさせる高貴な白をイメージしているそうです。
子供向け制服着用体験とスペーシア Xのプレミアムシートを組み合わせた記念撮影コーナーに、車内で提供するクラフトビールとクラフト珈琲の試飲コーナーなど様々なブースがありました。
今回は購入した、2023年運行開始のスペーシアXがお道具箱の紹介になります。
PUPU FELT(ププフェルト)というフェルト製雑貨のブランドでは2023年運行開始のスペーシアXと東武の通勤車両10030型がお道具箱として登場しました。
ふわふわしたグレーに近い色のお道具箱にスペーシアXとTOBUの会社のロゴマークがプレス成形されたフェルトになって付いてます。
切符などを入れるサイズにちょうどいい大きさです。 本体サイズ:W9.5×H130×D40㎜。
(W=幅、H=高さ、D=奥行)。
素材:ポリエステル・EVA。22位
2023-07-12 00:04:03投稿
- 52
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今回は1日かぎりのスペーシアXの特別ライトアップになります。
特徴である白のボディーや、Xの文字の形をした光が上空へ駆けあがっていく演出でスペーシア Xのデザインや疾走感を表現しているそうです。
新型特急スペーシア Xが2023年7月15日土曜日に運行開始となります。
東京スカイツリータウンのソラマチひろばにて
運行開始カウントダウンイベントとスカイツリー特別ライトアップが開催されました。
スペーシアXは、浅草・とうきょうスカイツリー・北千住・春日部・栃木・新鹿沼・下今市・東武日光・東武ワールドスクウェア・鬼怒川温泉駅に停車します。
車体のカラーリングは日光東照宮陽明門・唐門・御本社に塗られた胡粉(ごふん)の白を彷彿とさせる高貴な白をイメージしているそうです。
子供向け制服着用体験とスペーシア Xのプレミアムシートを組み合わせた記念撮影コーナーに、車内で提供するクラフトビールとクラフト珈琲の試飲コーナー、春日部工業高校が製作したスペーシア Xミニ電車の乗車体験など体感できる様々なブースがありました。23位
2024-04-28 18:29:02投稿
- 43
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2024年2月までに撮影した鉄道車両・航空機たちが続々と登場
2月はスペーシアX甲種や静岡鉄道A3000形 A3012Fの撮影等ネタ少なめですが、過去に撮影した鉄道車両・航空機が登場するのは変わりません
【主なプログラム】
#0:00 オープニング
#10:21 メトロトレインズ
#20:31 FREE(1)
#31:02 早いぞ早いぞ新幹線!
#32:42 FREE(2)
#45:51 便利屋鉄道68の祝砲
#51:18 FREE(3)
#55:09 まとめのクライマックス
#58:35 エンディング 湘南電車アイ・エヌ・ジー24位
2023-08-13 17:59:02投稿
- 43
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
スペーシアXの5号車にある車いす対応トイレの扉を閉める際に鳴動する放送です。
25位
2025-04-01 20:31:03投稿
- 41
- 00.0%
- 12.4%
- 00.0%
「次の時代も、新しい景色をみんなに。」
1897年、北関東の両毛地域と東京を鉄路で結ぶという地元の夢を実現するために創立された東武鉄道。
2年後には、北千住~久喜間の営業を開始し物流と人流の変化を実現。
その後も、時代の移り変わりとともに、常に新しい景色を沿線に届けてきました。
日光への観光輸送。
人々の暮らしを豊かに変えた百貨店やレジャー施設の開業。
今や日本のシンボルの東京スカイツリー🄬建設。
新しい観光の体験を届けるスペーシア X…。
街がつながり、賑わいが生まれ、暮らしが変わっていく。
いつの時代でも、私たちは「沿線地域の暮らしを豊かにしたい」という想いを胸に、
これからも、皆さまのそばで、日々の暮らしに寄り添い続けます。
私たちの歴史と想いを描いたアニメーションCMを、ぜひご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
♪ 『Step By Step』Natural Lag
作詞 : 花村想太, MEG.ME
作曲 : Natural Lag, MEG.ME
編曲 : MEG.ME, Louis, 福田智樹
Key & Strings by MEG.ME
――――――――――――――――――――――――――――――――
●企画
株式会社メトロアドエージェンシー
●制作
株式会社TYO MONSTER
株式会社プルークス
株式会社NOKID
●監督
wootzie26位
2024-06-02 17:05:00投稿
- 39
- 00.0%
- 12.6%
- 00.0%
2024年6月01日(土)に太田ー春日部ー東武日光間でN101Fを使用した団体専用列車が運転されました。
太田・足利市・館林から招待関係者が乗車し、この団体専用列車に同乗する形で東武トップツアーズ主催「太田発 スペーシアX特別運行OTA スペーシアX堪能ツアー」が催行されました。
復路では東武日光ー春日部ー館林間でコックピットラウンジ貸切(1ドリンクサービス付き)でした。
撮影日:2024年6月01日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像11,000kbps、音声320kbps27位
2024-06-02 10:50:00投稿
- 38
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2024年6月01日(土)に太田ー春日部ー東武日光間でN101Fを使用した団体専用列車が運転されました。
太田・足利市・館林から招待関係者が乗車し、この団体専用列車に同乗する形で東武トップツアーズ主催「太田発 スペーシアX特別運行OTA スペーシアX堪能ツアー」が催行されました。
春日部でスイッチバックし東武日光へ向かうため4番線へ進入します。春日部駅高架化工事に伴い、上り線から4番線への渡り線が移設され、急カーブで4番線へ進入するようになりました。
撮影日:2024年6月01日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像24,850kbps、音声320kbps28位
2024-08-06 03:29:03投稿
- 37
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
TOMIXのスペーシアX発売記念です。
29位
2023-07-18 11:55:02投稿
- 37
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お題の通りです。
2023年7月17日 東武浅草駅にてスペーシアX5号の待ち時に。30位
2024-02-12 23:13:03投稿
- 36
- 00.0%
- 12.8%
- 00.0%
お題のスペーシアX第3/4編成甲種輸送を京都/草津/能登川で。
EF210-901牽引。
2024年2月12日撮影。31位
2024-03-04 21:22:04投稿
- 35
- 00.0%
- 12.9%
- 00.0%
ああ
32位
2024-11-10 07:55:00投稿
- 34
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2024年11月2日(土)・3日(日)にクラブツーリズム主催「スペーシアXで行く日光日帰りの旅」が催行され、N102Fを使用した団体専用列車が運転されました。
往路:浅草(8:09発)→北千住(8:22発)→春日部(8:45発)→下今市(運転停車)→東武日光(10:10着)
復路:東武日光(18:01発)→下今市(運転停車)→板倉東洋大前(運転停車)→春日部(19:35着)→北千住(20:01着)
コックピットラウンジで行くコースに参加したので、前面展望を撮影することができました。
撮影日:2024年11月3日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps 動画ビットレート:映像6,500kbps、音声256kbps33位
2024-06-02 09:40:00投稿
- 34
- 00.0%
- 12.9%
- 00.0%
2023年6月01日(土)に太田ー春日部ー東武日光間でN101Fを使用した団体専用列車が運転されました。
太田・足利市・館林から招待関係者が乗車し、この団体専用列車に同乗する形で東武トップツアーズ主催「太田発 スペーシアX特別運行OTA スペーシアX堪能ツアー」が催行されました。
太田では出発式が行われ、群馬テレビが取材に来ていました(https://youtu.be/CdcKDr9UooU?si=v2ZWCOGcJoS87zkw)。
ツアー参加者は、太田ー春日部間でグループに分かれてコックピットスイートの見学が行われ、全員の見学が終了した後は再度コックピットスイートに入れることができました。
また、側面の行先表示は「団体」ではなく、「臨時」でした。
入線の最中に大声で騒いでいる音声が入っていますが、ただ一人で騒いでいるだけです。乗客同士のトラブルではありません(この人は駅構内に入る前から騒いでいました)。
撮影日:2024年6月01日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像24,850kbps、音声320kbps34位
2024-09-08 21:57:03投稿
- 31
- 00.0%
- 13.2%
- 00.0%
2024.9.8 神奈川県鴨宮Nゲージプラザ
いろいろ走らせていました。
約1.5年ぶり
今回はいったって普通の編成だけのはずです35位
2023-07-18 11:17:02投稿
- 29
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お題の通りです。
2023年7月17日撮影。36位
2024-05-23 19:30:00投稿
- 28
- 00.0%
- 13.6%
- 13.6%
swh
37位
2024-12-16 09:00:00投稿
- 27
- 00.0%
- 13.7%
- 00.0%
2024年12月14日(土)にクラブツーリズム主催「ブルーリボン賞受賞記念【スペーシアX乗り尽くし・食べ尽くしツアー】」が催行され、N102Fを使用した団体専用列車が運行されました。
今回の団体専用列車で伊勢崎・赤城へ初入線となります。
浅草(9:10発)→伊勢崎(11:10着、11:34発)→太田(11:57着、12:35発)→赤城(13:02着、13:22発)→加須(14:42着、14:48発)→葛生(15:49着、15:54発)→北千住(17:31着)
撮影日:2024年12月7日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像18,200kbps、音声320kbps38位
2023-07-21 19:55:02投稿
- 27
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お題の通りです。大事なので2回繰り返してますw
2023年7月17日 東武浅草駅で撮影。39位
2023-07-18 11:29:02投稿
- 27
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お題の通りです。
2023年7月17日 東武浅草駅で撮影。40位
2024-12-09 11:00:00投稿
- 25
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2024年12月7日(土)に日本旅行主催「3社団臨接続運行【臨時急行「北武蔵51号」浅草発<羽生・秩父経由>西武新宿行】」が催行されました。
東武鉄道(634型):浅草(8:09発)→伊勢崎(11:00発)→太田(11:39発)→羽生(12:10着)
秩父鉄道(EL+12系客車+EL):羽生(12:46発)→熊谷(13:40発)→小前田(15:03発)→野上(15:58発)→秩父(16:25着)
西武鉄道(4000系):秩父(16:43発)→御花畑(17:16発)→入間市(18:43発)→西武新宿(19:33着)
◎運転停車として、上に記載されていない駅にも停車しています。
この動画は、伊勢崎から東小泉を経由して羽生へ向かう前面展望です。往路は館林→足利市→太田→伊勢崎で来ましたが、復路は伊勢崎→太田→東小泉→館林でした。この時間は太田~館林間のダイヤに余裕がないため、小泉線経由になりました。
※カメラの固定が不十分だったせいで、伊勢崎を出発してまもなくカメラが左に傾いてしまいました。前方のサロンスペースでは、館林乗務管区主催のジャンケン大会優勝者がスペーシアXのVR体験を行っていたため、世良田通過までカメラアングルを直せませんでした。ソフトでカメラアングルを修正していますが、新伊勢崎付近から画面下が見えなくなり始め、剛志から世良田通過まで下から1/3以上が見えなくなります。
撮影日:2024年12月7日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像14,399kbps、音声512kbps41位
2024-08-14 20:00:00投稿
- 25
- 00.0%
- 28.0%
- 00.0%
ニコニコ動画の視聴者の皆さん、大変長らくお待たせしました。これにより、ニコニコ動画が約1週間ずつ投稿します。
2023年7月27日に撮影した、東武浅草駅からスタートしたももかちゃん達。最新車両としてデビューした、東武特急N100系「スペーシアX」に初乗車する事になる。
出演キャラ
□ゆっくり雅史(ラビュー)
□ルーミア
立ち絵:くまの巣様→https://kumasannosozaiya.studio.site/
コラボ出演キャラ
□春川ももか(HNとれいんず)
立ち絵:夜更あさね様→https://twitter.com/yohukasiasane42位
2023-08-13 07:55:00投稿
- 23
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2023年8月2日からリバティりょうもう14号と9号が3両から6両へ増車されました。200系と比べると1両当たりの座席数が少なく、しかも3両なので満席の状態が続いていました。スペーシアXの運行開始に伴い、空いた100系を500系の運用に置き換えることで、増車が実現しました。
リバティ土休日運用パターン(全14パターン)
201:1002(A)-1001(B)-1012(C)-1019(D)-1034(E)-1827(E)-1846(E)-1845(E)
202:1808(G)-1113(G)- 1134(E)-1827(E)-1846(E)-1845(E)
203:1808(G)-1013(G)-1026(F)-1131(F)-1152-1053
204:1002(A)-1101(B)-1126(F)-1031(F)-1044-1049
205:1112(C)-1119(D)-1140(I)-1045(H)
207:1206-1105-1118-1815-1830-1429-1444-1643
208:1612-1017-1032-1043
209:北春日部から浅草→ツリー→浅草へ回送ー1109-1122-1035-1048-1255
211:北春日部から浅草へ回送ー1141
212:1108-1027-1040(I)-1045(H)
213・214:北春日部から太田へ回送ー1432-1831-1850-1549
949(3+3の6両):1502-1801-1818-1813-1828-1425-1440-1339ー伊勢崎から館林へ回送
950(3+3の6両):館林から赤城へ回送-1814-1409ー太田から北春日部へ回送
※10xx:東武日光発着、11xx:会津田島・鬼怒川温泉・新藤原発着、12xx:新栃木発着
13xx:伊勢崎着、14xx:太田発着、15xx:館林発着、16xx:葛生発着、18xx:赤城発着
××の数字は、リバティけごん・会津・きぬ・りょうもう××号を指しています。
A~I:同じ文字同士で6両運転(213・214運用は3+3の6両)、下線部:スカイツリーライナー(春日部発着)、
撮影日:2023年8月5日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.940fps、動画ビットレート:映像24,850kbps、音声320kbps43位
2024-11-28 00:51:03投稿
- 22
- 00.0%
- 14.5%
- 00.0%
44位
2024-09-01 10:25:00投稿
- 22
- 00.0%
- 14.5%
- 00.0%
スペーシアXのコックピットラウンジ席が取れたので、前面展望を撮影しました。乗車したのは、臨時特急スペーシアX909号(浅草9:09発→東武日光11:06着)です。この列車はスペーシアX3号(9:00発)が発車してすぐ5番線に入線(9:03着)します。停車時間がわずか6分しかないので、駅員さんも搬入を手伝っていました。
浅草出発前に側面LCDの「スペーシアX1周年記念表示」を撮影したかったのですが、ある程度時間が経過しないと表示しないらしく撮影できませんでしたが、東武日光到着時に撮影できました。
前面展望は、浅草→栃木(sm43990073)と栃木→東武日光(この動画)の2部構成となっています。
撮影日:2024年8月4日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps 動画ビットレート:映像9,200kbps、音声320kbps45位
2024-09-01 09:00:00投稿
- 21
- 00.0%
- 14.8%
- 00.0%
スペーシアXのコックピットラウンジ席が取れたので、前面展望を撮影しました。乗車したのは、臨時特急スペーシアX909号(浅草9:09発→東武日光11:06着)です。この列車はスペーシアX3号(9:00発)が発車してすぐ5番線に入線(9:03着)します。停車時間がわずか6分しかないので、駅員さんも搬入を手伝っていました。
浅草出発前に側面LCDの「スペーシアX1周年記念表示」を撮影したかったのですが、ある程度時間が経過しないと表示しないらしく撮影できませんでしたが、東武日光到着時に撮影できました。
前面展望は、浅草→栃木(この動画)と栃木→東武日光(sm43990406)の2部構成となっています。
撮影日:2024年8月4日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps 動画ビットレート:映像5,100kbps、音声320kbps46位
2024-05-23 19:30:00投稿
- 21
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ああああああ
47位
2025-02-23 14:55:00投稿
- 19
- 210.5%
- 210.5%
- 00.0%
2025年2月4日(火)にスペーシアXの乗車人数が累計100万人を達成したことを記念して、側面LCD表示器に「ご乗車100万人達成記念」のモーショングラフィックを表示しています(表示期間は数ヶ月程度を予定)。
撮影日:2025年2月21日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像24,850kbps、音声320kbps真岡鐡道 真岡鐡道
48位
2024-10-07 11:25:00投稿
- 16
- 637.5%
- 16.3%
- 00.0%
2024年10月05日(土)に北千住ー葛生間でN103Fを使用した団体専用列車が運転されました。
この列車は、東武トップツアーズ主催【スペーシアX1周年特別企画】「スペーシアX撮影会 in 葛生」と「いわふねフルーツパークと佐野プレミアムアウトレット」のツアー客、日本クリケット協会・パートナー企業関係者が同乗しました。
葛生到着後、撮影会のため本線から引上げ線へ移動し、撮影会終了後は引上げ線から本線へ移動します。
撮影会中にヘッドライトの点灯デモを行いました(消灯→ロービーム→ハイビーム→ハイビーム+尾灯→ロービーム+尾灯→ロービーム→消灯)。
撮影日:2024年10月05日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像24,850kbps、音声320kbpsいいねいいね
49位
2024-11-01 10:50:00投稿
- 15
- 00.0%
- 16.7%
- 00.0%
2024年10月27日(日)に東武トップツアーズ主催「スペーシアXブルーリボン賞受賞式見学ツアー」が行われ、東武日光駅4番線でブルーリボン賞受賞式が行われました。受賞式の後、車体に掲出されたブルーリボン賞受賞記念ロゴの除幕式が行われました(左側:鉄道友の会会長、右側:東武鉄道社長)。ツアー参加者は、1号車に掲出された記念プレートを見学することができました。
マスコミ取材エリアの真後ろで撮影していますので、式典運営者・取材関係者がカメラの前を横切ります。
撮影日:2024年10月27日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1920x1080 59.94fps、動画ビットレート:映像24,850kbps、音声320kbps50位
2024-04-30 19:20:02投稿
- 15
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
一日6往復に増えたスペーシアX
春日部駅高架化工事取材中の短い時間に出会えたスペーシアXだけを集めました。YouTubeの春日部駅付近高架化工事進捗状況の動画も是非ごらんください。https://x.gd/iqIlV51位
2025-03-10 20:00:00投稿
- 14
- 00.0%
- 17.1%
- 00.0%
▼目次
--------------------------------------------------------------------------
00:00 オープニング
00:36 N700系7000・8000番台
02:18 阪急電鉄
03:52 001系ラビュー
05:08 N100系スペーシアX
07:05 御堂筋線30000系
08:17 京阪3000系プレミアムカー
10:24 近鉄50000系しまかぜ
--------------------------------------------------------------------------
☆PR投稿☆
もしかして使っていないカメラ機材などが眠っていませんか?
カメラに関することなら何でも高価宅配買取してくれるショップをご紹介!
【百獣のカメラ買取王カメライオン】
サイトはこちらから!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3YYE11+4DRWUY+4NFS+5YZ77
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「ゆっくり各駅停車」にご乗車頂き、誠にありがとうございます。
当チャンネルでは「鉄道」に関する情報・まとめ・解説を発信していきます。
取り上げてほしいテーマなどございましたら、係員にコメント欄にてお知らせください。
まもなく発車いたします。ご乗車になってお待ちください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
参考引用元
https://docs.google.com/document/d/14ARwnT_awuEt7Fwff7vSHqki5182SKr5wc0xnPDHWMQ/edit?usp=drive_link
#交通 #鉄オタ #乗り鉄 #撮り鉄 #高額 #車両 #新幹線 #特急 #夜行バス #高速バス
─────────────────────────────────────────────