キーワードソラリー を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年4月10日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-03-10 15:54:26投稿
- 20,081
- 5602.8%
- 30.0%
- 8654.3%
みんなにそれぞれの空を撮ってきてもらいました。
◆元ネタ&トレス元&リスペクト→青山裕企氏による「ソラリーマン」
編集等色々拙いですがご容赦下さい。技術不足を…強いられているんだ!
◆お借りしたものは全て動画内に記載しております。
◆マイリスト:mylist/36428476
【追記】フトモモさん、マリオさん 宣伝ありがとうございます!
【追記2】お借りしたモデル表記に重大なミスが。
ドイツ・プロイセン・オーストリア・フランス◆hana様
スウェーデン◆kurokuma様
クマ二郎◆zeze様 大変申し訳ありませんでした。花たま夫婦wwwwww セーちゃんの飛び方かわいいねぇ 親分に目が行くwwwwwww イタリア侵略 マタドールで来んなwww ドーヴァーww 芋兄弟・姉妹なにやってんだwww さりげなくあんこの顔が隠れてるwww 心霊写真じゃねえかwww あんこで笑うww
3位
2011-06-27 02:06:07投稿
- 7,923
- 2373.0%
- 120.2%
- 851.1%
AGO×ギャグ=カオス 全力でネタですまーん。 初のフルカラー&OPパロがこれとかどこかで道を間違った気がしなくもないが、描いてて楽しかったので反省はしない(断罪) 二日遅れだけどますこ/う先生新連載ぱっひょい! 腹筋が鍛えられる元ネタ様→sm6690792 飛鳥中心にもっさり→mylist/11718166
おおおお~ wwwwwwwwwwwww ハンサムゥゥウゥゥゥゥ!!! この雑さがまたいいwwwwww 腹よじれるwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww たいしいいいいいいいwwww まじかwwwwwwwwww ハンサムウウウウウウウウウウウウ...
4位
2009-02-20 21:21:14投稿
- 5,836
- 73312.6%
- 00.0%
- 260.4%
NEWユグドラシルとか漂流してます 大変お待たせしました!ゆーっくりペースですが、更新再開します! sm5987486←前 次→sm6223904 マイリス→mylist/8431225
思想がニサンの聖母だな 施せし情は人の為ならず おのがこゝろの慰めと知れ 我れ人にかけし恵は忘れても ひとの恩をば長く忘るな 深いなあ こわれかけのオルゴール やっぱり立たされてたのかwww でも、足とか生えてる魚だぜ?w 嫁の料理の悪口言ってたね...
5位
2008-12-16 21:46:33投稿
- 5,827
- 5018.6%
- 00.0%
- 200.3%
「漂流」
※ビール飲みたくなってきた
part29⇒sm5556522 part31⇒sm5671862 mylist/8516293
ブログ⇒http://youjikkyou.blog8.fc2.com/
このシリーズはネタバレを含んで実況していきます。そのことをご了承いただいた上でご視聴ください
コメント欄ももちろんネタバレ可ですので、フリーダムにご活用くださいこの艦長とかFF9のバクーみたいな豪快キャラ好きw 私のサザエに何てことするのよ!! 私のサザエに何てことするのよ!! セリフはそこそこかっこいいんだよなw じいさんもだけど字幕もナイスwww wwww かっけぇ 軽いwww 独特のもんだな そもそも...
6位
2017-03-12 01:54:14投稿
- 5,560
- 1021.8%
- 20.0%
- 180.3%
廃駅探訪名鉄編 小野浦が地味に遠かった・・・というか分かりにくすぎだよあそこorz
前→sm30450091 次→sm32240218 マイリス→mylist/46707536
すぐに答えが欲しい質問などがありましたらTwitterのほうへどうぞ
大体は24時間以内に返せると思います
https://twitter.com/EFROCK66
追記:ダイアモンドパワーさん 宣伝ありがとうございます!(5/1)矛盾塊 撮影地:十二橋駅(JR東日本) 弥富口 左右にある広大なホームがありそうな土地 ※この点線ルートは車不可 特急停車駅の阿久比から実際400mくらいしか離れていない ホームの有効長は4両で、1983年に阿久比駅が開業しても継続して残った 近鉄弥...
7位
2014-03-26 18:01:17投稿
- 5,125
- 3306.4%
- 10.0%
- 100.2%
おえっ・・・
Part.1:sm20014358 | 前:sm23157209 | 次:sm23203932
Xenogears マイリスト:mylist/1789072 | sayak@の他ゲーム実況:mylist/15390136ワロタ 感情を抜きにすればそう言えるな クロノトリガーでもあったね。生産ライン乗って排除されるの 格好良いよねぇ 普通に流通してる食糧だから不味くはないでしょ。何だと思ってるんだw(原料はともかくちゃんと加工されてる) 罠の恐れがない食糧なら食べるで...
8位
2009-01-07 23:58:17投稿
- 3,576
- 481.3%
- 10.0%
- 200.6%
デモのみの、幻のレースゲーム。せっかくなので60fpsでレンダリングしてみますた◆このフリーソフトの著作権は、山崎隆一氏、不殿健治氏が所有しています。
カオスwwwwwwww 超エキサイティング イニシャルA(NPANMAN) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww アソパソマソ チェッチェッコリ... 頭文字A 頭文字A これぞカ...
9位
2009-05-29 22:59:32投稿
- 2,786
- 2599.3%
- 00.0%
- 60.2%
ちょ、ちがっ!俺はエ、エリィ一筋だよっ!(;´д`)←こんな感じで楽しくやってます。
諸事情でカードゲームは全部カットしてあります。本当は自分のテクニックを披露したかったのですが・・・。
前→(sm7171691) 次→(sm7199484) マイリスト→(mylist/12119266) その他実況→(mylist/11965015)即落ち2コマw ああこの子か一番人気あるからなあw 全然文章読まなくなっちゃったな・・ ああ白い髪好きだったな主あの子か カードカットかー一喜一憂してるの見たかったなあ結構盛り上がるとこなのに ケ○ちゃんかな? どんな声だwww こういうこと学べるの...
10位
2009-05-06 00:01:25投稿
- 2,668
- 311.2%
- 10.0%
- 00.0%
土休日に限り名阪特急として2往復、名古屋駅に入る22600系の発車前~発車後の風景を撮ったものです。自分の声が入っているのはご愛嬌と言うことでお願いします。
(2012.8.26追記)撮影した時にはまだ現役だった行き先表示機(ソラリー)ですが、2011年夏に液晶式のディスプレイに更新されました。
また、22600系は増備や所属変更があり、現在この発車時刻に入る事は殆ど無くなってしまいました。↑このホームの近くに名鉄のホームがあるんですよ!^^ 近鉄名古屋駅は全てディスプレイ化してたよ 前特急に乗っ \足元にご注意下さい(名鉄ホームから聞こえる)/ なんかせつない・・・ パタパタもこの案内放送も既に過去の物・・・。 桐村萌絵 ptptpt...
11位
2012-05-08 20:49:23投稿
- 2,200
- 160.7%
- 10.0%
- 90.4%
段々数を減らしている反転フラップ式(ソラリー式)の案内表示機です。「南紀白浜」だとか'98年に消滅した行き先の表示も残っています。
2013年7月、福岡空港から反転フラップ式案内表示機が消滅しました。現在は全てのターミナルで液晶表示になっています。確かにのぞみですぐ着くな 懐かしい。ガシャガシャ音が好きだった。 ANAが多い 鉄道と違って迫力あるな これだまって観てるの好きだった パタパタパタパタ 無くなって残念… これこそ空港 おおおおおおおおお 自分的に、これがあってこそ初めて空港に来たっ...
12位
2008-09-07 23:06:07投稿
- 2,058
- 301.5%
- 00.0%
- 80.4%
阪神電車の尼崎駅は近鉄直通工事でホームの延伸・再配置工事が行われていますが、移設されながらも粘り強く残っていた幕式発車表示がいよいよ、LCDかLEDの案内表示機に変わるようです。すでに新旧並べて設置されており、幕がぐるぐると回りながら表示する光景も後わずか・・・甲子園のソラリー(パタパタ)も近いうちに置き換えられるんでしょうか。更新後は山陽電車東二見のような感じとなるのか、もっと地味な表示なのかも気になるところ
↑手動だと思います! ↑設置には高額な費用がかかるためその間延命していたんでしょうね 懐かしい たまたま戻る前の表示だけ見て勘違いしそうだ・・。変えて正解だよ 堺筋線にも昔あった 幕式懐かしー 西宮とか元町にもあったなぁ この表示器は両面表示なので、...
13位
2008-02-28 14:26:49投稿
- 1,850
- 955.1%
- 00.0%
- 80.4%
ニコ動に無いのでうpしてみました。瞬間的にビットレートが3Mbpsになってるのは秘密です。名古屋方面側→sm2459424 撮ったやつまとめ→mylist/5303970 【追記】みんなおまけにしか興味ないのかよw
昔は正月の豊川特急も通過してたけどね この行き先の中に「知立回り吉良吉田」なんていう...
14位
2014-12-15 20:25:14投稿
- 1,815
- 140.8%
- 00.0%
- 50.3%
艦/これだと思った?残念!League of Legendsでした!
Jungleの説明をしながらだらだらとMost1のViネキで敵を握り潰します。
うp主はうまくないしRankedも疲れるからあんまりやらないのでシルンゴですが自分なりにジャングルの説明をします。
装備は自分ならこんな感じです。普段のViとは違うので注意。
Guardmanから後にSkirmisher(紫)/王剣/オーメン/バンシー/マレットなど/忍者やマーキュリー
普段のビルドの例:Guardman(赤)/バンシー/ソラリー/フロストハート/オーメン/モビリティ
マスタリーは21/2/7、ルーンは赤AS/黄成長AR/青成長MR/大AS (成長じゃなく固定がいいけどこれは趣向に近いです)
追記:あとは大和だけ・・・、何故かまるゆとあきつ丸ばっかり溜まる・・・ここで死ぬとすごい恥ずかしい 介護職 参考にさせていただきました! なるほどw 韓国鯖の動...
15位
2011-04-08 20:22:57投稿
- 1,583
- 1036.5%
- 00.0%
- 20.1%
偽善はいつか本当の善へと変わるから
前→sm14073458 次→sm14123243 マイリス→mylist/21770374 FF10(実況中)→mylist/23002161 FF9(完結)→mylist/19390695 クロノトリガー(マルチED不定期更新中)→mylist/15314502 その他→mylist/22232129野球中継見てあれくらいならオレもプロ目指せばよかったなと思ってる 中学英語では 君の全然前世から僕は♪って感じか? ソイレントの産物か? めいじいという おうふ 公式ネタバレかよww まあ確かに いやいや wwwwww 4000 最高クラスの支援キャ...
16位
2008-10-17 21:41:20投稿
- 1,483
- 1097.3%
- 00.0%
- 50.3%
名鉄はパラパラ表示機の駅(国府宮・犬山等)とLED表示機切り替え駅(金山・岩倉等)、簡易LED表示機(新可児等)の3タイプの発車標があります。その発車標を集めてみました。BGMは気にせずにご覧いただければと思います。今回もフィルターはつけておりません。
今でいうミュースカイ 曲が詩人の旅なのが謎 準急東岡崎、、、昼間は消滅、、 快急!! 豊明 名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋 うわーー ↑本笠寺は⑤無い(④まで) なにげに快急と快特 名古屋は一目でわかりますな まだあるのか みたいな 知立駅に健在。堀...
17位
2012-08-24 13:58:42投稿
- 1,388
- 141.0%
- 20.1%
- 50.4%
台北駅1階の切符売り場の上に設置されている反転フラップ式の案内表示機です
【路線名】台湾鉄路管理局 縦貫線
【撮影日】2012.8.8
【撮影場所】台北火車站 1階切符売り場
【撮影機材】パナソニック製 HDC-TM25-S「開車時間未定」もあるのかww ついに取り替えられたな 順行列車で経由線区を書く必要はあるのか・・・笑 74レって莒光号扱いじゃなかった? 遅れ時分細かいなー 2分遅れになった 動作音静かだな、アメリカとは大違いだ 観光号はクルーズ列車なので一周して...
18位
2009-03-16 19:59:58投稿
- 1,351
- 221.6%
- 00.0%
- 60.4%
22000系「ACE」の大阪難波行き発車動画と近鉄名古屋駅のソラリーです。
今では、LCD液晶画面に変わっています
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969名古屋駅のソラリーとこの表記は、2015年現在見られなくなりました 桑名には泊まりますww 鶴...
19位
2008-02-28 14:37:38投稿
- 1,341
- 654.8%
- 10.1%
- 50.4%
豊橋側sm2459347と比べると、撮るのに勇気が要ります… 撮ったやつまとめ→mylist/5303970
もうちょっと配慮してくれよな主 ちょwwwww1時間も回してたんかい!www チラッ ...
20位
2008-07-16 20:50:50投稿
- 1,257
- 70.6%
- 00.0%
- 20.2%
交通科学博物館にあるフラップ式発車標です
実際に行先を変更することができます。列車名を「ながと」にした理由はお察し下さい。
その他の鉄道系動画→mylist/7962578甲子園口藁 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 何が甲子園口だwwwwwww よく遊んだ え? ...
21位
2008-10-19 23:37:41投稿
- 1,083
- 42839.5%
- 00.0%
- 30.3%
お待たせしました。m(_ _)m 今回から二回ほど、動画キャプチャにちょっと失敗してしまい、かなり画質が落ちるかもしれません。あまりひどいようでしたらzoomeのほうに高画質版を上げます。なにとぞご了承ください。 part39→sm4872526 part41→sm5013205 マイリスト→mylist/7299463
艦長かわゆす ピーーーーーーーーーーーーーーーーー ドミニア可愛いよ 本当にゼノギアス...
22位
2011-12-31 14:34:17投稿
- 1,069
- 70.7%
- 00.0%
- 40.4%
新幹線ホームでしぶとく残るパタパタ表示機
ひかりは途中、岐阜羽島駅・名古屋駅・(豊橋駅または小田原駅)・新横浜駅・品川駅に停車する。 新幹線仕様だと早く感じるな 5週連続1位!仮面舞踏会少年隊! 1日中見ていたい いい!最高だ!!!!!!!! とうとうLED化された iti
23位
2014-04-13 19:24:07投稿
- 612
- 223.6%
- 10.2%
- 30.5%
名鉄栄生駅のソラリーに懐かしい駅名を見つけました!!
xp2000さんでこの声は珍しい気がする また、名鉄名古屋駅でも乗り換えは可能である。しかし、混雑が非常に激しい為、名鉄名古屋駅の乗換をミュースカイ・快速特急・特急の乗換に制限させている。 本来は東枇杷島駅であるが、普通のみの停車であり、階段利用の乗...
24位
2011-10-16 00:37:52投稿
- 572
- 335.8%
- 10.2%
- 30.5%
開発者の名前から別名「ソラリー式」とも呼ばれます。
かつては全国各地で見ることが出来ましたが、今や現存するのは京急・名鉄・近鉄・阪神の一部駅のみです。
よく見ると、下りホームでは使われるはずのない「印旛日本医大」、「新鎌ヶ谷」、「うすい」、「佐倉」等の文字がwww緊急弾幕速報弾幕注意! パタパタだ パタ☆パタ☆パタ☆パタ☆パタパタ☆パタ☆パタ☆パタ...
25位
2013-07-03 19:07:19投稿
- 534
- 40.7%
- 00.0%
- 30.6%
動くように手を加えてみました。トータルで結構かかりましたが動いてくれて良かった。。自動で止まりますが上下がまだ連動してません。
榛原wwww地元じゃねえかwwww 右上の「全」は名鉄? これはすごい おおお
26位
2020-05-03 05:33:02投稿
- 429
- 10.2%
- 10.2%
- 00.0%
2017年収録
ザ・ベストテンでもおなじみだった、ソラリー式とも言われているパタパタ案内表示板。
後半、スローでも収録しましたがあの駅名まで収録されています。1
27位
2015-12-07 17:27:07投稿
- 412
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
お題の初列車到着をなんばで
南海なんば名物?巨大ソラリーもお楽しみください
実は発車撮影に失敗orzこの掲示板好き
28位
2015-02-23 21:49:09投稿
- 394
- 61.5%
- 00.0%
- 51.3%
長年上小田井駅を見守ってきた反転フラップ式発車案内標。 通称「ソラリー」や音から「パタパタ」と呼ばれて親しまれてきました。 2/22、遂に新型LED発車標が稼働し役目を終えました。 名鉄に残るソラリーは2桁を切り知立駅でも工事が進められています。
メモ 11/17 LED設置場所確認 11/19 ホームの設置確認 12/17 改札へのLED設置確認お 栄生もLEDに変わりました ちなみに扶桑はLEDに変わりました(2016年7月現在) あとは栄生 残りは扶桑だな GJ!
29位
2009-09-04 12:36:40投稿
- 379
- 30.8%
- 00.0%
- 00.0%
近鉄丹波橋にて。
マイリスト→mylist/14447019アナログ・・・?wステキです! 地元w なんぞw
30位
2013-09-06 07:21:00投稿
- 363
- 30.8%
- 00.0%
- 10.3%
!! 60fps 1980*1080 かなり重いです !!
資料的な位置付けの映像です。ソラリーのコマの抜き出しなどにお使いください。
2→sm21764193
YouTube版(サイトの仕様上残念ながら30fpsに o...rz)→http://www.youtube.com/watch?v=zfcqvv6fqFc
※2013年9月上旬ごろ撮影
他の動画→mylist/6426931
※某SNSで投稿者自身が紹介和和和和和和和和和和 ん 1
31位
2013-10-01 07:50:35投稿
- 348
- 82.3%
- 00.0%
- 10.3%
駅改良工事が進む甲子園駅です。
2013年10月1日から西改札口が隣に移転となりました。
最終的には、甲子園球場でのイベント終了時に押し寄せる
人の波も (屮゜Д゜)屮カモーン と捌ける様になるのでしょうか。
もう一つの南北の動線となる通路と、エレベーターの
設置工事も進んでいる様です。
阪神の駅に残るソラリー式の発車案内標も、
残るは当駅の東改札口のみとなりました。
2013年10月01日撮影
阪神 甲子園駅・西改札口周辺にて
※マイリストmylist/7547458ここにある意味・・・ ここを5万人の客が行き交うんだからなぁ・・・ 新品は良いな ^_^ w^w^w ...
32位
2012-03-15 03:54:36投稿
- 343
- 72.0%
- 00.0%
- 10.3%
最後まで残っていた甲子園駅の発車案内標(ソラリータイプ)が更新された模様です。
今回は上り方面ホームが対象で、他のも随時置き換えられていくものと思われます。
2012年03月14日撮影
阪神 甲子園駅・1,2番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458みさのなま足阪神電車 メーカーは京三製作所か? ついに置き換えられたのかー ^_^ w^w^w 2get Up
33位
2012-10-21 21:52:05投稿
- 326
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
2009年に撮影したものが発掘されたのでうpしてみます。240fpsで撮影、機材はCASIO EX-FC100 豊橋・豊川方面→sm19173982
地元で毎日見てるなぁ・・ 1ゲト
34位
2013-09-06 19:19:00投稿
- 255
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
!! 60fps 1980*1080 かなり重いです !!
資料的な位置付けの映像です。ソラリーのコマの抜き出しなどにお使いください。
1→sm21763474
YouTube版(サイトの仕様上残念ながら30fpsに o...rz)→http://www.youtube.com/watch?v=4UtQAbR7iYw
※2013年9月上旬ごろ撮影
他の動画→mylist/6426931
※SNSで投稿者自身が紹介35位
2009-12-02 00:41:08投稿
- 237
- 20.8%
- 00.0%
- 20.8%
最終ステージ、8CPの再走です。スタート直後めちゃくちゃスリッピーで怖かった・・。ロングコースはいいですね。これこそラリーって感じです。初心者ナビ君も良い仕事してくれました。これからもラリーを盛り上げてくれたまい(何)。皆さん一年間お疲れ様でした。シリーズ表彰式で、また、来年のラリーでお会いしましょう。よいお年を~ 前→sm8975387、my動画→mylist/6275554
6か お疲れ様でした。そして優勝おめでとう
36位
2020-01-24 12:58:02投稿
- 234
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
山代温泉駅の改札にあるパタパタ(反転フラップ)式発車標の再現です。
次発の欄は内容が先発の欄と同じなので割愛。いいね!
37位
2012-10-21 21:54:47投稿
- 230
- 31.3%
- 00.0%
- 10.4%
2009年撮影。こちらは豊橋・豊川方面のものです。 240fps、CASIO EX-FC100で撮影。 名古屋・岐阜方面→sm19173917
ゆっくり なさ うぽつ
38位
2012-03-16 21:25:14投稿
- 183
- 52.7%
- 00.0%
- 10.5%
最後まで残っていた甲子園駅の発車案内標(ソラリータイプ)が更新された模様です。
昨日の上り方面ホームに続いて、下り方面ホームです。
2012年03月15日撮影
阪神 甲子園駅・3,4番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458
●エコノミー回避基準のビットレートが改定されたみたいなので再エンコ。B特急か ^_^ w^w^w 2get Up
39位
2018-07-16 10:00:00投稿
- 182
- 73.8%
- 00.0%
- 10.5%
ゆっかりーん
あっかりーん
そらりーん乙 声と比べてゲームの音量が小さいな うぽつ おつー B級映画でありそうな合体モンスター うぽつー うぽつ
40位
2012-03-16 20:49:44投稿
- 176
- 169.1%
- 00.0%
- 10.6%
最後まで残っていた甲子園駅の発車案内標(ソラリータイプ)が更新された模様です。
今回は上り方面ホームが対象で、他のも随時置き換えられていくものと思われます。
2012年03月14日撮影
阪神 甲子園駅・1,2番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458
●エコノミー回避基準のビットレートが改定されたみたいなので再エンコ。特急1000系 近鉄車は 平日夕方 9300系急行 福島は通貨 改正前 急行対比中 幕じゃな...
41位
2012-08-02 18:18:30投稿
- 174
- 74.0%
- 00.0%
- 21.1%
もういいかい
今回はコラボ動画です♪
仲の良いそらりーぬと共に歌いました!
・・・投稿遅れてごめんね;
では、バーテンダー×美容師のコラボ聴いて下さい♪
※ヘッドホン推奨
作詞作曲:164
歌:そら。・ふるひつじ
絵:ふるひつじ
MIX:ふるひつじ
動画:ふるひつじ
エンコード:ふるひつじ
羊が歌ってみたマイリスト→mylist/31015139
スカイプ→fullsheep
ツイッター→https://twitter.com/#!/fullsheep
本家様 sm14583646ゴンゾウです。ふるひつじさん見つけました。ちなみに見つけたのはうちの相棒の白鳥です...
42位
2016-08-27 00:29:05投稿
- 169
- 21.2%
- 00.0%
- 10.6%
2014年まで鹿児島空港にて稼働していた反転フラップ式案内表示機:通称「ソラリー」です。現在は3Fにある展示室に移設され、10分間隔でデモ動作しています。空港と言えばやっぱりこの音なんですよねぇ(笑)30秒付近からデモ動作始まります。
1コメ
43位
2012-03-16 15:06:32投稿
- 139
- 42.9%
- 00.0%
- 10.7%
最後まで残っていた甲子園駅の発車案内標(ソラリータイプ)が更新された模様です。
昨日の上り方面ホームに続いて、下り方面ホームです。
2012年03月15日撮影
阪神 甲子園駅・3,4番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458^_^ w^w^w 2get Up
44位
2022-04-17 14:09:03投稿
- 130
- 64.6%
- 75.4%
- 10.8%
どうもトロです
今年は予選から白熱した争いですね
ちなみに予選のやつは鉄道系動画でみた回転式ソラリーを参考にしてますうむ,激悪だな。全車リタイアして「セーフティカーのNSXが一番走っているじゃねーか!」なんて年も 上位9台コースレコードとかいう凄まじさな うぽつ うぽつ!
45位
2022-06-18 17:46:02投稿
- 118
- 10.8%
- 54.2%
- 00.0%
エクセルVBAでパタパタもどきを作ってみた。
東海道新幹線の東京駅下りダイヤです。国鉄フォントで寝台特急華やかしき頃の上野駅も再現できそうやね
46位
2022-02-28 06:36:02投稿
- 94
- 22.1%
- 11.1%
- 00.0%
収録日:2022年1月15日
2022.2.11まで京急川崎駅(駅番号:KK20)本線ホームに設置されていたソラリー式発車標(通称:パタパタ)の動作シーンを中心に纏めました。
ソラリー式表示機は古くから主要駅や空港等に設置され、旅情を掻き立てるアイテムでもあったのですが、メンテナンスに難がある上に、近年は機材の老朽化でLED式やLCD式に更新されつつあり、全国的にソラリー式表示機は減少傾向にあるようです。
京浜急行ではソラリー式発車標は1986年頃から設置開始され、最盛期には約10駅に設置されていたらしいものの、機材の老朽化でLED式やLCD式に更新され京急川崎駅本線ホームに設置されていたものが最後だったのですが、設置から20年以上経過し老朽化が進んでいたため、LCD式発車標に更新され同社では全滅してしまいました。この動画では在りし日の記録となりますが、最後には撤収時に乗車した京急1500形VVVF車(1731F 855SH→855H)のSH快特(地下鉄浅草線・京成線内各駅停車)の到着シーンも収録しています
お花好きの女姉貴宣伝ありがとナス懐かしい 1
47位
2023-05-01 05:55:02投稿
- 84
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
訃報が続きます
言葉通りラリーは帰ってくるのが最終の目的のです
競い合っても命がけのように見えても、帰ってきてこそラリーだと思います
今年初日のトラブルで忘れてきた優勝を来年取り戻すと三浦昂選手が言っています
楽しみにしていました
こういう悲しい事がないように、願ってやみません48位
2009-11-03 09:12:29投稿
- 80
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
駅のソラリーを撮ってみました・・・
49位
2023-08-29 13:51:03投稿
- 76
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
こんにちは。かずし鉄道系です。
名鉄犬山線の扶桑駅には、名鉄で最後まで残ったソラリー式の発車案内がありました。
現在では新しいものに交換されたようです。
後半では動画内で確認できる行先をまとめてみました。
珍しい、あり得ない行先もちらほら。
マイリス「増解結まとめ」→https://www.nicovideo.jp/mylist/75555498?ref=androidapp_line50位
2022-06-16 03:25:02投稿
- 67
- 00.0%
- 34.5%
- 00.0%
VBAでパタパタ(反転フラップ式・ソラリー式)もどきを作ってみた。
内容はでたらめです。51位
2023-08-29 13:59:02投稿
- 52
- 59.6%
- 00.0%
- 00.0%
こんにちは。かずし鉄道系です。
阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷(ひばりがおか はなやしき)駅では、宝塚線で唯一残ったパタパタ(反転フラップ式案内表示器・ソラリー式)を見ることができます。
京都線の一部駅にもパタパタはありますが、備考欄の付いた2段タイプはここが唯一。
現在走っていない快速急行・通勤準急や、(大阪梅田ではなく)梅田行きの表示も残っているなど、掘り起こすと色々出てきます!
マイリス「増解結まとめ」→https://www.nicovideo.jp/mylist/75555498?ref=androidapp_line懐かしいやつ うわー 準急⁉ 雲雀丘花屋敷で降りたこと無いわw うわこんなのあるんだ