キーワードタイムスリップ! を含む動画: 240件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-07-30 13:50:21投稿
- 341,635
- 42,77412.5%
- 450.0%
- 1,8610.5%
3位
2007-07-30 14:34:48投稿
- 303,443
- 42,41714.0%
- 410.0%
- 1,8760.6%
4位
2007-07-29 14:29:46投稿
- 198,639
- 20,03610.1%
- 620.0%
- 3,1121.6%
探検家のナイジェルが、タイムスリップして恐竜に会いにいく! その②sm723419
※非常食です (戦いを邪魔しないように)森の中に隠れました つまりラム肉か 大陸の形が違う(おっさんが動かして今の形になった) ティラノの遺骨 はーーーい!! 舐めまわすようなアングル 距離感がポケモンバトル 優雅やな ダチョウ? ナマケモノだって腕...
5位
2007-07-29 14:55:52投稿
- 139,146
- 12,6349.1%
- 280.0%
- 7660.6%
6位
2007-07-30 00:43:17投稿
- 74,639
- 3,3124.4%
- 280.0%
- 1,3001.7%
恐竜以前の古代生物の生態を妄想した神番組。その2<sm727008>
フェイスシールド はあ!? わあああああ ポケモンの鳴き声 わあ!? ワールドカップのトロフィー うおwww 擬人化はクソだよ。気持ち悪い ( ・ิω・ิ)アノマロカリス 隕石に生物の素がついてた可能性も おっさんの生まれる少し前だな ニコニコ本社 ...
7位
2007-07-30 00:58:31投稿
- 52,385
- 3,0485.8%
- 100.0%
- 2490.5%
8位
2008-06-05 00:13:23投稿
- 46,949
- 5141.1%
- 100.0%
- 5771.2%
この動画の字幕は、日本語テレビ放送版に準じて私がつけた物なので、言っていることが違ったり、字幕が抜けている所があります、おまけにテレビ放送版に準じた所をカットしたため、話の繋がりがおかしな所も有るかも知れません。続き<sm3555057> 他エピソードの先頭<mylist/7005151>これなら、字幕抜きでもカットした部分を繋げたままの方が良かったかも・・・
めちゃくちゃ聞きやすい これがBBCイングリッシュか ネトウヨはDHCの番組見てろよ TOEICリスニングの勉強も兼ねて見させていただきます 古舘伊知郎が司会やってたやつよな…!?懐かしい! 字幕ありがとう ハイギョか? リオプレウロドンだ 小菅から...
9位
2007-07-30 01:37:34投稿
- 45,724
- 2,7726.1%
- 60.0%
- 2100.5%
10位
2007-07-30 01:58:34投稿
- 43,235
- 2,7726.4%
- 70.0%
- 2160.5%
11位
2007-03-09 01:44:52投稿
- 42,865
- 3,4037.9%
- 30.0%
- 4561.1%
主人公の座をスネークから奪うべく、雷電が未来(過去?)へタイムスリップ!
ここダイハード2 タフだねぇ… 武器がつぇぇのか乗り物が脆いのか… まぁ…野郎どうしなら孕むこたぁねぇだろうが…なぁ… 4もあって5もあって雷電も主役になれたな ありましたね・・・ w w 何かいる 1999年12月24日のザンジバーランド騒乱 ※5...
12位
2008-06-05 22:51:27投稿
- 42,099
- 6501.5%
- 110.0%
- 3330.8%
魚竜の成長と、島に住む爬虫類たちの生態を再現したエピソード、最もカットした所が多かった物でもあります。ジュラ紀編の最後<sm3562522>次<sm3564088>カットした部分<sm3620585> 他エピソード<mylist/7005151>
ア゛ア゛ァ゛ァ゛ア゛ァ゛ァ゛ア゛ァ゛ア゛ この時代から変わってないミズクラゲ先輩すごい CGのクオリティ高くね? 今と全く同じ形のクラゲさん モンハンのムービーじゃないか アシカの後ろ足は尻尾と同じようになってるから全然違う 魚類に似るのは進化なのか...
13位
2007-07-30 17:10:05投稿
- 40,745
- 2,4035.9%
- 50.0%
- 1860.5%
14位
2007-07-30 16:48:02投稿
- 39,879
- 1,4933.7%
- 60.0%
- 2280.6%
15位
2008-02-15 01:34:53投稿
- 39,058
- 2,2345.7%
- 30.0%
- 3120.8%
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3の車が機関車に押されて88マイルに到達するというシーンの再現をGTASAでやってみた。ものすごく眠い中でやったからまともに操作できなかった・・・。しかも編集がかなり適当ww近いうちにちゃんとしたの作りたいな。追記2/15、18時頃)デロリアンはMODです。しかも3のデロリアンが用意できませんでした・・。すみません。このMOD以外は改造やチートは使ってません。ってか使わないでできるだけやってみたいと思ってるんで。あと、この動画は実際に映画の真似をするとこーなるよ的な感じでみてくださるといいかも。おまけ→sm2338402
wwwwwwwwwwww キター アカン!!!! はあああ??? 自力で時速88マイルいけるじゃんw これは3の破壊されるシーン再現かな? 草 草まみれになった 車はじかれて草 おいwwwwwwwwwww GTAOで公式でデロリアンみたいな車実装して...
16位
2007-07-30 18:51:09投稿
- 35,824
- 1,7704.9%
- 50.0%
- 1710.5%
17位
2007-07-30 19:08:51投稿
- 35,677
- 1,6354.6%
- 60.0%
- 2010.6%
18位
2008-08-07 17:05:38投稿
- 34,443
- 9402.7%
- 90.0%
- 5571.6%
「もし、ドラゴンが実在したら」をメインに、その生態や進化を追っていく仮想ドキュメンタリードラマです。といってもトンデモ設定の宝庫なので、真面目に見るよりツッコミながら見た方が面白いかも知れません。※この動画の字幕は翻訳サイトを基にしたので、分かりにくい文章や誤字・脱字など多くあると思いますが、そこはご了承下さい。次<sm4211798> 他に上げたもの<mylist/7005151>
ブレスつかったらそりゃ勝てんわw 生き物が火を扱い始めるのってまだ数千万年あとやぞww 最初からやれや。 イビルジョーである うん夢があるっていいことだ おっさんみたいな顔してんな クルペッコ? もーえよドラゴンズー ナズグルwww やっぱり皆もドラ...
19位
2018-12-22 20:00:00投稿
- 31,031
- 2150.7%
- 860.3%
- 1710.6%
もえたろう:なんとかさんのクトゥルフのシナリオで、私の漫画キャラクターが遊ぶのが見たーい』
なんとか:じゃあ作りましょうか
も:そんなわけで全4話 まんクトゥ達のキャラクターの大正スリップができました。
立ち絵と背景は手書きなのと、シナリオも書きおろしで、色々お手製なので月1ぐらいの更新をのんびり楽しんでください
次:sm34394815 マイリス:mylist/64195917
▼動画の立ち絵、背景:もえたろう(https://twitter.com/tarou_osmt )
▼シナリオ、動画作成:なんとかかんとか(https://twitter.com/iaiacthulhu9102 )
▼マンガで知ってほしい クトゥルフ技能 まんクトゥ 漫画
https://twitter.com/tarou_osmt/status/909704463639748608
▼youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCwedbOIXxubr7_d2-7bM3gこういうタイプの開けようとして壊した番組あったよね 冥王星はアルファコンプレックスかな? なんとかかんとかさんの(元)近影やね なかなかシリーズが安定して続かないなw こんな活動もあったんすねぇ やらない夫いて草w 部屋傾いてる 次話まだかい?また五...
20位
2008-06-09 00:27:21投稿
- 26,436
- 3251.2%
- 50.0%
- 1930.7%
メスのティラノサウルスを主役に、中生代の終わりまでを描きます。南極編の最後<sm3590823>次<sm3602631> 他エピソード<mylist/7005151>
ニワトリの脚とか完全に恐竜よね カメラがびしょびしょに ティラノサウルスに声帯がないことが判明 これに出てくるt-rexの見た目個人的にすこ むごたらしく死んでもいいからこの時代に行きたい このシリーズのティラノはゴジラみたい タグにピクルがあって草...
21位
2008-06-06 01:06:57投稿
- 26,096
- 3371.3%
- 50.0%
- 1150.4%
海編はこれがラスト、次回は翼竜の生態です。前<sm3564984>翼竜編<sm3571650> 他エピソード<mylist/7005151>
人間が絶滅寸前まで追い込みそう 放置したらガスで大変なことに 無慈悲な時代だ 150tは動けないよなw 何故にモノクロ? 色合いがシャチみたい 自重で潰れる(シンゴジラ並感) 隕石やで 君たちの心の中にいる ん?彼って言ったよねメスじゃないんだ 見た...
22位
2008-06-05 23:30:38投稿
- 26,036
- 5041.9%
- 50.0%
- 1090.4%
おっさん海編で有名な、あの動物が登場します。次<sm3564984>前<sm3563456> 他エピソード<mylist/7005151>
えうs… 昔図鑑で見た図だww 繁殖力は低いんだろうな デカくて強くて長生きとかチートすぎる 人間だって子持ちシシャモ食うじゃん 島国アロサウルス マリリンに会いに行くのか?w いや卵だ、卵を体内で保持して孵化→出産 卵胎性と言う 海亀の死骸が打ち上...
23位
2008-06-05 18:07:39投稿
- 25,942
- 4031.6%
- 90.0%
- 2350.9%
ジュラ紀編、ディプロドクスの成長をメインにストーリーが進みます。※コメントして頂いてから気づいたのですが、【オルニトレステス】の【ニ】が脱字していました。三畳紀編の最後<sm3555880>次<sm3560742>他エピソード<mylist/7005151>
ワーイ! ディプロドクス・カルネギイ DVD持ってた リリアーネと恐怖コレクター死ぬほど読...
24位
2008-06-07 23:28:10投稿
- 24,798
- 3701.5%
- 40.0%
- 1970.8%
ラエリナサウラの群れをメインに、南極で暮らす奇妙な生物たちの生態を再現します。翼竜編の最後<sm3574205>次<sm3589623>カットした部分<sm3621113> 他エピソード<mylist/7005151>
今が地球誕生から何億年って分かってる奴は何人いるの?w 時間の進みが早かったんだよ 白亜紀にもいたんだ でたぁー 可愛い可愛い! 可愛い! いのすけしす 可愛いーーーー! 可愛いー!!!! 白亜紀には周極流はないまでも極地までは進んだんだな 俺より賢...
25位
2008-06-05 21:43:25投稿
- 24,034
- 5692.4%
- 70.0%
- 1070.4%
ジュラ紀編のラスト、次回は海生爬虫類の生態です。前<sm3561219>海生爬虫類編<sm3563456> 他エピソード<mylist/7005151>
現代だと
26位
2008-06-05 00:40:48投稿
- 23,993
- 3441.4%
- 50.0%
- 920.4%
三畳紀、初期の恐竜たちの話、前・恐竜時代の後日談にあたりますが、製作されたのはそれ以前です。次<sm3555553>前<sm3554470> 他エピソード<mylist/7005151>※本末転倒ですが、カットした部分だけ別に上げていこうと思います
死亡 オニヤンマはスズメバチを補食する 可愛い… 見た目は手足の長いワニだな 灰侶杵すかいw 主竜類だ 女狩り ←米語でも豪語でもサイノドンだよw英語でCyはサイ。サイボーグと同じ発音 でかくて群れを成すだけじゃダメだったか ペテイノサウルスsp. ...
27位
2008-06-05 19:01:15投稿
- 22,267
- 4502.0%
- 50.0%
- 1110.5%
メジャーな恐竜たちが、最も多く登場するのがジュラ紀編です。次<sm3561219>前<sm3560276> 他エピソード<mylist/7005151>
ピースけのモデル 右腕モンハンやな ステゴザウくん どこでもドアだしてほしいのであれば確かめに行きたい位 これはドラえもんです ファンタジアで見た パンダもだけど親子のサイズ差がありすぎるとうっかり死亡事故多発するからなあ ほ乳類よりずっと色彩感覚優...
28位
2008-06-06 00:35:22投稿
- 20,919
- 1910.9%
- 40.0%
- 710.3%
カブトガニの産卵で、島は一気に活気づきます。次<sm3565525>前<sm3564088> 他エピソード<mylist/7005151>
毒があるのとそうでないのがいるんだよね 声のデカいほうが体がでかい=戦っても勝つので戦う必要ないってことか、賢いわ ←採れるだけ抜いて貧血で弱った状態を海にぶん投げて帰すっていう残酷な方法でな いや逃げられるんかいw ↓まじの狂乱じゃねぇかww ん、...
29位
2008-06-05 01:23:03投稿
- 20,256
- 3481.7%
- 50.0%
- 870.4%
プラケリアスは、実はリストロサウルスの子孫だったりします。次回で三畳紀編は終わりです。次<sm3555880>前<sm3555057>他エピソード<mylist/7005151>
ざまぁあぁああぁ!wwww なんかブルドッグに似とる ↓wwwwwwwwwww お前…… 栄養を体内に戻すんだってな 太古の昔から容赦ねぇなぁ ベトコンならブービートラップ仕掛けてた よええwwww やめて!食べないで! 水飲みに行くだけなのに吠えなくても
30位
2008-06-06 18:05:36投稿
- 20,102
- 3091.5%
- 40.0%
- 1700.8%
老いた翼竜の、最期の旅の話。海編の最後<sm3565525>次<sm3572030> 他エピソード<mylist/7005151>
映画みたいな話やな まて、その頃のブラジルとヨーロッパは今と一が違うぞ。 意外と寿命長いんやな オルニトケイルスとオルニトレステスが地味にややこしい ARKに実装来たね、名前は違うけど と・てノ) おお!神よ… MHW アダルト おっさんに出会った恐...
31位
2008-06-05 01:51:47投稿
- 18,853
- 3291.7%
- 50.0%
- 880.5%
三畳紀編は終わりです。次回はジュラ紀、巨大恐竜の時代に入ります。前<sm3555553> ジュラ紀編<sm3560276>他エピソード<mylist/7005151>
NHKがこういう恐竜ドキュメンタリー番組作ったとしてもいらん人間ドラマとか入れる ミニチュア感ww インガオホー 激遅うぽつニキww 割と原始的な竜脚類かな このシリーズみててプラテオサウルスでてきたときに何故かちょっと感動したww !? それをよこ...
32位
2013-03-19 00:12:43投稿
- 18,554
- 3131.7%
- 00.0%
- 560.3%
画質優先にして動画短くするか、画質犠牲にして動画長くするか、これもうわかんねえな…(苦悩)
SAWの動画も画質か動画長くするか悩んでいるので意見オナシャス!
Вооруженные силы Союза Советских Социалистических Республик Ураааааааа!!
mylist/34138989SVTじゃなくてゲヴェアーじゃないか… 世界レベルの警報 汚すぎる ショパン?(一般音大生) 5人いたんですがそれは・・・ SVTでしょ(適当) jk 一網打尽グレに興奮する先輩すき †悔い改めて† ブチパポン 自身の犠牲を持って戦争を終わらせた人間...
33位
2008-06-09 00:54:35投稿
- 18,459
- 3311.8%
- 40.0%
- 730.4%
求愛を続けるメス、その声に気づいたオスが現れます。次<sm3602936>前<sm3602140> 他エピソード<mylist/7005151>
ペンギンでもあるからなあ 自然に人間の倫理観当てはめてぶったたく男さんろんりてきぃ! ゴツゴツしてる 自分の色を見たことがないのになぜ負けたと思うんだろう カモノハシ竜ってやつ? 後のディアブロスである 恐竜のホモとかあるの? 男女共同参画社会の図 ...
34位
2008-06-05 19:51:20投稿
- 18,385
- 2931.6%
- 40.0%
- 830.5%
大きく成長した子供たち、それでも自然は厳しい。次<sm3562522>前<sm3560742> 他エピソード<mylist/7005151>
大豪院邪鬼 おっさんの仕業 酸素濃度がやばい時代の山火事 セコイアの森は定期的に山火事になる 長いち●こ 焼肉 偶々近くに居た3匹 鼻の穴は頭頂部ではなくなった 焼きディプロドクス 放火魔 無残 ←人なんているかよw ←木 ←心配すんな、カットはされ...
35位
2008-06-13 16:42:38投稿
- 18,368
- 3712.0%
- 60.0%
- 1801.0%
続きがあったので、字幕をつけてうpします。今回は化石から復元される、アロサウルスの誕生から死までの話です。白亜紀編の最後<sm3603218>次<sm3642670> 他エピソード<mylist/7005151>
ソウルメイト・ツーリストかw 羽毛があるティラノの化石いまだに見つかってないぞ さすb 30tて....ゾウ6頭分かよ(-_-;) ここのアロサウルスなんか丸っこいよな カエルかよ !? 傷だらけのアロサウルスか 続きから ステゴは9mだから迫力ある...
36位
2016-04-01 19:00:00投稿
- 17,981
- 4122.3%
- 00.0%
- 390.2%
UBI SOFTさんのご好意によりファークライ プライマルを先行プレイをさせていただきます!
公式サイト→http://www.ubisoft.co.jp/primal/
高画質版(HD画質)→https://youtu.be/Jy8aqFlHE60
コメントできない人→sm28539253
コミュ→co217323
実況part1リンク→mylist/25290037単発リンク→mylist/25290238
Twitter→http://twitter.com/kosuke_saiore
youtube→http://bit.ly/1uUrmroサーベルタイガーはこのゲームで最強格だから… (。・×・。) 鷹の目だ ワロス ヤバイ(ヤバイ) ろすww 弓って動物の腸を弦に使うと思ったw 等間隔な突きがイッキを彷彿させますな ミン様のために! サーベルタイガーじゃないブラックファング ブラック...
37位
2008-06-09 01:52:44投稿
- 17,935
- 4862.7%
- 40.0%
- 790.4%
ついに最期の瞬間がやってきます。この動画はこれで終わりです、見づらい字幕でしたが、最後までお付き合いいただき有難うございました。※続きがあったので上げておきました。アロサウルス編<sm3642544>前<sm3602936> 他エピソード<mylist/7005151>
吹っ飛ぶ野が面白い アー 近くにマイコーがいる ペルムきのほうがヤバいよ95%だからね 地獄絵図だ 殺したのだろう…殺したの!? 好き嫌いすんな食え食え これはCGじゃねー でも鳥という名の恐竜は生き残った ナイスあんきろ !! 乙 その後、地球全体...
38位
2010-02-02 19:08:34投稿
- 17,640
- 5913.4%
- 40.0%
- 7614.3%
恋竹林です!こんにちは!
6曲目“ナイツオブカラー”です
金曜が待ち遠しいサラリーマンやOLさん、学生さんの達の気持ちをミクに歌ってもらおうと思ってこういう歌詞になりました!!
21世紀と70年代のタイムスリップ!みなさんどうぞ聞いてやって下さると嬉しいです!
絵はピアプロから使わせていただきました!
モナコムさんの作品です→http://piapro.jp/content/0aqidytdhhhfnuml
かわいいぜ!
作詞・作曲・編曲 じーこば
恋竹林作品→【mylist/15416475】
2/4の日刊VOCALOIDランキングで1位になりました!!ホント皆様のおかげです!ありがとうございます!!sm9600526
2/15 新曲アップしましたnm972528010周年おめでとうございます GJ すきすぎる 気持ちええ~ イントロ好き キミじゃないと サマーソルトからずっと応援してます もっと評価されてほしい 好きすぎる すごい いいわ なんでこんなに気持ちいいんだろ かわあああああああ ヤホーから来ました...
39位
2008-06-09 01:25:02投稿
- 17,020
- 2671.6%
- 40.0%
- 690.4%
絶滅の予兆の中でも、恐竜たちは普段と変わらない生活を続けます。前<sm3602631>次<sm3603218> 他エピソード<mylist/7005151>
と思ったら死んでた かわいい もう隣で寝てればよくね? おまえの爺ちゃん食われてるぞ 卵守るからオスより強い ※恐竜と人間は別種なので人間の男女論は通用しません まあオスは卵さえ産んでもらえりゃいいわけだしな さっきから史実とか言っちゃってるやつは何...
40位
2008-05-04 00:17:59投稿
- 16,825
- 1,1626.9%
- 10.0%
- 280.2%
今回で第3弾。前作に続きバック・トゥ・ザ・フューチャーの再現です。Phunシリーズ:mylist/6535414
もう エメット峡谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ←重さは関係ない ↓「ヘビーって何だ!?重さの単位か」 進撃の巨人か!ww GOGOGO! ひでーー wwwwwwwwww けフィアダロ 電車wwww 死んだwwww wwwww...
41位
2018-12-29 20:00:00投稿
- 16,528
- 810.5%
- 360.2%
- 610.4%
もえたろう:キャラクターの説明してなかった
なんとかかんとか:それもそうすね……
も:そんなわけで作りました!ゆるーく見てください!
今回、探索者のステータスは、探索者ノートを使いました。
▼動画の立ち絵、背景:もえたろう(https://twitter.com/tarou_osmt )
▼シナリオ、動画作成:なんとかかんとか(https://twitter.com/iaiacthulhu9102 )
▼マンガで知ってほしい クトゥルフ技能 まんクトゥ 漫画
https://twitter.com/tarou_osmt/status/909704463639748608
▼youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCwedbOIXxubr7_d2-7bM3g
▼探索者ノート
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=340041
前:sm34356024 次: マイリス:mylist/64195917ジェーンネキは? ひょっとして幸運値とバストサイズは比例する…? きらりかな? その色々はなんなのだ うぽつ うぽぽぽぽつ 全員本物じゃないかw なんとかかんとかさんって、声に出されたらジワジワきた うぽつですー 第一が人じゃないんですか 何をしとる...
42位
2008-08-07 17:37:21投稿
- 16,492
- 4202.5%
- 10.0%
- 550.3%
現代では飛行の謎の解明が始まり、白亜紀では、若いオスに危険が迫ります。※【飛べまなかった】の【ま】は誤字です。 前<sm4211507> 次<sm4211994> <mylist/7005151>
ドラゴンフライ「ワイもヤツらによく追い回されたわ」 映画サラマンダーでは二種類の液体を出して化学反応で火を噴いてたな ちゃんと鎖かたびらを装備してからドラゴンとエンカウント
43位
2008-06-08 01:39:06投稿
- 15,486
- 1901.2%
- 20.0%
- 750.5%
夏になり、多くの恐竜が南極へやってきます。前<sm3587709>次<sm3589958> 他エピソード<mylist/7005151>
ワシらも病気の魚喰ってるかもしれんで 爆弾吹いた ↑アロサウルスは比較的大型やででかいやつとかだと12m越えてたやつとかいたらしいし お前らかwwww またかwwww 南極が植物豊かってすごい時代だなぁ ミーアキャットみたい てか大体は植物食が勝って...
44位
2008-08-07 17:59:40投稿
- 14,732
- 4342.9%
- 10.0%
- 430.3%
オスの子は最大の危機に、飛ぶことができるのか。 前<sm4211798> 次<sm4212202> <mylist/7005151>
45位
2010-03-29 15:00:00投稿
- 14,436
- 4182.9%
- 20.0%
- 870.6%
過去の名作ゲームをPS3®やPS Vita、PSP®でお楽しみいただけるサービス「ゲームアーカイブス」。
700を超えるラインナップの中から1タイトルをピックアップして、ゲーム大好きタレント鉄平さんらが遊び倒します!
★紹介タイトルはこちらから
★バックナンバーはこちらからキングスフィールドも相当硬派だよな この髪型だと軽部さんぽいw 踏み込みが足りん! 二週目、再開期待 不利になるとすぐ信者って言葉で片づける (´・ω・`) 乳感wwwww ツンデレ! 結構減ってるwww 気絶のフリとかすげえw 1はバイオ風、2はア...
46位
2008-06-06 22:00:18投稿
- 14,363
- 2932.0%
- 20.0%
- 780.5%
翼竜編ラスト、次回は南極の森に生きる恐竜達の話です。前<sm3572302>南極編<sm3587709> 他エピソード<mylist/7005151>
これが若者に優しい社会 優秀なオスの遺伝子だけもらえるからメスにも有利なんだぜ 速いもん勝ちか いや、交尾できていても死んだんじゃないの? 完成度高い 産卵場所を提供するんじゃないのかよ! 40年!?!?? 猿では老いぼれの方が強いのに ←住み着くの...
47位
2008-06-14 18:18:30投稿
- 14,217
- 2381.7%
- 50.0%
- 1240.9%
今回は、アロサウルスの生態を科学的に検証していきます。アロサウルス編の最後<sm3643252>次<sm3654407> 他エピソード<mylist/7005151>
うぽつ〜 鶏が巨大化すればファミチキ一つでお腹いっぱいになるのに エゲレスくおりてぃ てことは性別も温度に左右されたりしたのかな 後ろwww すごいな wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww ソウルフラットか 怖www こんなママ友いやだw
48位
2008-06-06 19:25:04投稿
- 14,076
- 2962.1%
- 40.0%
- 690.5%
話は翼竜からフェードアウトし、恐竜たちの攻防がメインになります。次<sm3574205>前<sm3572030> 他エピソード<mylist/7005151>
イグアノドンって割と集団系「には」弱そう メガラプトルはアロサウルス科に分類されとるで ↑10mのドロマエロサウルス類は存在しません さむねこわい 野生はしつこく深追いしないと生きて行けねえ 翼竜番組で期待したのにハズレだった……… さっきのを左右逆...
49位
2008-06-06 18:49:28投稿
- 14,042
- 1641.2%
- 30.0%
- 780.6%
翼竜の旅は最大の難所、大西洋横断へ。次<sm3572302>前<sm3571650> 他エピソード<mylist/7005151>
「寒いなぁ、やだなぁ」ってだけでは? リオプレは、ジュラきで絶滅しましたこいつは同じプリオサウルス科のクロノサウルスだとおもう クロノか? がんばれ このオルニトケイルスは実物の物より何倍も大きな 賛成。それ言いたかった⬆︎ ←ブッブー これ本物のペ...
50位
2008-06-08 03:37:04投稿
- 13,930
- 2571.8%
- 20.0%
- 750.5%
南極編の最後、次回は遂に恐竜の時代が終わりを迎えます。前<sm3589958>白亜紀編<sm3602140> 他エピソード<mylist/7005151>
肉食は他の草食を追って北に行くでしょ うちのコオロギ寒さで全滅したのに…😢 こいつ何もやって無くね? ということは今日から俺がニューリーダー 今の猫の鳴き声やろ 鳥類学者「恐竜は鳥の先祖」恐竜学者「鳥は恐竜の子孫」 断末魔が生々しくてゾッとする 最初...
51位
2008-08-07 18:26:15投稿
- 13,246
- 4063.1%
- 00.0%
- 400.3%
ドラゴンは、白亜紀の大絶滅をどう乗り切ったのでしょうか。前<sm4211994> 次<sm4212435> <mylist/7005151>
ワニとかヘビだろ お茶目な僕 ドラゴンが取れる場所のプラチナを食い尽くした、と考えれば楽しいw プラチナを感知する能力もあるのかなぁ・・・ 鉱石を食べる理由がこれかw 進化の結果が無駄かどうかは、その当時の環境によるから是非はないんだよねー 水素で浮...