キーワードチョッパ制御を含む動画:155件 ページ目を表示
2025年1月21日 06時59分に生成された05時00分のデータです
2011-05-28 19:26:00
迷列車で行こう 阪急阪神編 ~その二 阪急2200系~今回は阪急の試作編成、2200系の半生を紹介します。 動画一覧→mylist/25571622
遅かれ早かれ引退してたと思うが www 千と千尋の神隠し? 大地震です 2019年、7190へ変更、今津北線で運用中 ↑訂正 2250 元2200と元2251で構成された編成は6000系の癖に前パン無しのレア編成なんだよな 6000系であり7000系...
- 12,869
- 2932.3
- 40.0
- 530.4
2010-11-16 00:13:56
主任さんがデトを連れてきて運転士さんに交代する動画チョッパ制御のデトは間違いなく小動物系キャラ 異論は認めますん
かわいいなぁ キャーシュニンサーン キャーシュニンサーン! デトデト動画www キャーシュニンサーン キャーデトサーン デト「ちぃっと配達行ってくる」 キャーシュニンサーン 末期色 デトかわいい キャーシュニンサーン DETO☆ デトいいね~ 最近見...
- 8,302
- 1081.3
- 00.0
- 500.6
2010-02-18 01:31:51
迷列車で行こう 南海8000系編(初代)南海唯一の電機子チョッパ制御車の成れの果て。退化論という名の魔改造で・・・
←JR東海と都営だけはその計画無い思われ・・・ これ幡生の103系だろwwwwww これ 新潟地区の213系(?)みたいだなwwww BGMが強すぎて話が入ってこないwww まったく、6000系は最高だぜ ぼっち むりやり21メートル シリーズ21 ...
- 7,322
- 3034.1
- 10.0
- 290.4
2009-08-22 20:18:34
世界びっくり!人間パンタグラフこりゃたまげた
えぇ… プラレールだって線路脇のレバーでポイント切り替え出来るんだよなぁ… 脳が理解を拒否する チョッパ制御草 労災まったなし 安全ヨシ! 労災まったなし! すごいアナログだな スパークでオゾン臭そう そのうち棒と架線?が溶接しそう 棒、股に当たりそ...
- 5,708
- 1091.9
- 30.1
- 701.2
2011-04-19 18:54:17
VVVFぽい音が出せるパワーパックを作ってみた Part2進化したエセVVVF完成!正直俺の技術力ではこれ以上の改良は不可能・・・
主な新機能は電圧制御による音消し、全自動運転。前回は勢いで作ったので急ごしらえ感があったけど今回はしっかりした作りにできた。
材料費はたぶん5000円くらい。でも作るのにかかった時間を時給に換算するとその数倍になるかも。^^;
エセVVVFってなんぞやって人は前作を見てくだされ→sm10935998
うpしたもの→mylist/19609335209? ン I イ ュ ギ すげー! おー! すげー! おー! どーも 買いたい またか207 下手したらモーターを傷めてしまいますヨ!! テラ東京メトロ05系 技術があるっていいなー・・・ これは売ってれば買うだろ おお!! すばらしい! なるほ...
- 5,418
- 1392.6
- 20.0
- 741.4
2010-07-26 11:01:34
某アニメに電車の音を入れてみた。某アニメに伊豆のなつ号が出ていたので、実物の走行音とドアの開閉音を入れてみた。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 置き換え決定 8614Fの座席モケットは赤ではなく茶色系です。 中央林間行き 2020年6月29日に引退しました 東武20000 東武10030 東武10000 次は、一ノ...
- 5,030
- 1262.5
- 20.0
- 230.5
2016-03-02 00:00:11
迷列車で行こう 弱電流計編 第8回 東京メトロ03系(前編)何やらうさんくさい仮定をしております。
最近少々忙しいので、次回制作が遅れるかもしれません。
投稿:mylist/50920608
前編なのに20分を越えてしまった..
@電流計主さん
広告ありがとうございます。つまり高速絞り込みかな? 粘着限界に合わせて電流しぼってるだけでは、、? ←経年進んでるから仕方ない 足回りのさらに下が好き・・・な動画が見つけられない ↑張る カッコ内完全に蛇足だと思う 06以降は全車VVVF キャーkk600サーン TY線直通時...
- 3,917
- 451.1
- 20.1
- 80.2
2013-06-09 23:48:05
電車でD CLIMAXStage 阪急2000改 走行音生駒隧道内で録音。
使わせてもらいます― 12ノッチの音好き 阪急2000改のD-3 NHAコンプレッサー音 D-3-NHA型コンプレッサーはええ音やな 2100 ※緑色の数字はノッチ段数です 死ぬほど情け無いコンプレッサー音 D-3 NHA型のコンプレッサーだからな...
- 3,333
- 611.8
- 80.2
- 260.8
2019-11-09 13:14:02
迷列車で行こう 弱電流計編 第14回 理想の高い界磁チョッパ 東武10000系界磁チョッパ制御車界磁チョッパとしてはかなり遅くに登場した東武10000系列。
なぜ遅くなったのか?とその機器類に関する考察。
1M1Tにこだわる界磁チョッパの加速度特性とは?
最近ろくに動画を作っていませんが、細く長くをモットーにやろうかなあと。
投稿:mylist/50920608
@サクサクさん、ちな猫30年さん、ねこさん、呉交さん、Yukiさん
広告ありがとうございます。8000を作り続けたのにはそんな事情があったのか… ブツ6は車輪径がちっちゃいことも多いから、出力に対しての加速度が低い確率は高いかも これって予備部品確保のためなんだっけ これ撮影場所って朝霞台駅? 実は30000系を作らずに10000系を魔改造し...
- 3,079
- 230.7
- 100.3
- 90.3
2012-05-15 23:01:29
【BVE5】バージョン5.2の新機能
BVE5.2になって実装された新機能を試してみました
被験車は架空自作車です(界磁チョッパ制御18m級)
定速制御と応荷重制御(乗車率)の実演ですええええ うまいww っとい ダメでした あ、ダメっぽいな フラグやめい うわ。すごい効いてない 重いねぇ うまいものなぁ うまっ! wwwwwwww うめぇwww スゲー ↑そう ksk ああ 上手い! 片山光男?彼は阪急しか思わんがなー この東西...
- 2,948
- 702.4
- 00.0
- 50.2
2011-08-01 12:25:34
【田園都市線】東急8500系走行音(久喜~中央林間)【3社直通】列車情報:011-181(押上までE1711K:渋谷までB1711K)東急田園都市線急行(半蔵門線東武伊勢崎線直通)(久喜~中央林間) デハ8715(低音モーター)
西武2000系じゃねえか! E231湘南か いい音色だ こっからが本当のパワーが必要なんだ! 初速は京...
- 2,621
- 170.6
- 00.0
- 351.3
2008-05-10 18:09:10
みなとみらい21線 ~ 東急 東横線 その1データ転送元不明みなとみらい21線 その1 元町・中華街駅~みなとみらい駅 前面展望
この音は気分高まる 音で車両が解るとかwwww むしろ8590系なのでは? チョッパや ↑正式名はみ...
- 2,295
- 662.9
- 10.0
- 180.8
2008-08-02 17:48:58
【爆弾ドア】東京メトロ6000系走行音(チョッパ制御車)未更新で残っている東京メトロ6000系27Fの走行音です。我孫子発車直前では駆け込み乗車があった為、ドアを再開閉しています。マイリスト→mylist/7444360
くるみあそび なつかしい 動かないよ 事後連絡で申し訳ありませんが音声をお借りしました。何か問題ありましたらご連絡お願いしますm(_ _)m mylist/24553642 乱暴なドアだなww 爆弾ドア サイリスタだっけ \Doooooooooooo...
- 2,247
- 190.8
- 00.0
- 70.3
2008-03-09 10:22:57
松戸駅6番線 203系松戸駅6番線シリーズは一部消去しました。今回の動画は、JR千代田線用の車両の203系です。今回の車両は1982年にデビュー、201系をベースとしている。だが、車体は軽量化のためアルミ製で、主回路は201系の電機子チョッパ制御を踏襲し省エネルギー化を図っている。地下鉄を走るため、前面に非常口を設けている。一部の車両は205系で採用されたボルスタレス台車となっている。 長々した文で失礼します。
↓←新京成 京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄 京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄 京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄 京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成電鉄...
- 2,014
- 391.9
- 10.0
- 10.0
2010-10-28 19:44:55
【前面展望】大阪環状線・大阪ー森ノ宮【201系クモハ・・・?】みんなが詰めかける時に無理して撮るのが苦手(葬式みたいな感じとか勘弁・・・)な主は、運用が終わるときにあわてて行くのではなくて、ふだんから選んで乗ります・・・と意識しなくていいくらいすぐ来ますw
週3で乗るときは迷わずクモハですが、先頭はクハだし・・・でも、この動画の音声はクモハ(音ちゃんと撮れてるかな?)何故って?それは次区間で説明を。
前:新快速&直通特急&御堂筋線→sm8183270&sm7491290&sm11539804 後:(ちょっと飛んで)天王寺から阪和線→sm12109921(とびます)
近畿JR&私鉄→☆mylist/10104645&mylist/10622224 マイリス1・2・3→mylist/8148525&mylist/9961604&☆mylist/19397711 一覧→user/5903512大阪~森ノ宮 大阪環状線 この時は323系がなかったのか 前に快速日根野行ってのが来てみんな「どこやねん」言うてた ←東京と大阪なんでまだマシな方、名古屋の地下鉄の駅はマジで汚い 代々木とかに似てる 103もだいぶ減ったからね 今は201のほうが多い...
- 1,939
- 804.1
- 10.1
- 251.3
2008-12-31 18:06:01
東京メトロ05系チョッパ車(村上~八千代中央)走行音天気が悪いわけではありませんでしたが、停車時に回生→回生失効→回生→回生失効と挙動がおかしかったです。運転士がわざとやってるんですかね。。。。次回は京成3400形でもうpしようかと思います。(回生失効つながりで)うpした走行音集:http://www.nicovideo.jp/mylist/10292639
音質やべえ wwwwww この音は03系ぐらいだな 05系初期車静かに引退したよ・・・...
- 1,859
- 442.4
- 10.1
- 100.5
2014-07-17 19:56:42
VVVFインバータ化した阪急7300系!7303F走行音 茨木市駅→高槻市駅阪急7300系アルミ車は2014年現在、急ピッチでリニューアルが進められています。アルミ車としては初のリニューアル車である7303Fは、足回りが界磁チョッパ制御から東洋製IGBT-VVVFインバータ制御に更新されました。1300系と同じような音がするので、主電動機は全閉IM(全閉内扇式かご形誘導電動機)でしょうか。夏のためエアコンの音が入っています。2014年7月録音。
他の投稿動画:mylist/33198551
Youtube版:http://youtu.be/WnSdqvVpbu0爆走するなぁ 6300F復活してくれ すごい ファッ!? VVVFと化した7300系先輩! 1000と1300は違うのかい...
- 1,819
- 181.0
- 00.0
- 50.3
2010-01-10 21:34:55
【走行音】京王7000系 7015F京王7000系のうち、8連最後の未更新車だった7015Fの走行音です。 5166列車、めじろ台→高幡不動間。デハ7015にて、2010年1月8日収録。主電動機はHS-835Jrb/TDK-8526A(150kW) ・・・夕方の各停で収録。高尾線の下り勾配から京王線の平坦区間まで。写真は手持ちの中から詰め合わせです。 残りわずかとなった界磁チョッパ制御&未更新車の雰囲気をお楽しみください。 ※7015Fは、7000系8両編成の一部10両化に伴って編成をバラされ、他編成にそれぞれ組み込まれました。
快速として乗ったときが懐かしい 駆け込み乗車は危ないからドアを閉めるのねwww 特急も懐か...
- 1,795
- 80.4
- 10.1
- 120.7
2010-03-20 13:18:27
東急8500系走行音(急行 中央林間行) あざみ野⇒青葉台この先8500系は数を減らしそうなので収録。時々、爆音汚物とか呼ばれてるけど、その爆音こそが8500系の良さだと思うんだ。 収録機器:LUMIX FZ-20
4年前までは東横線でも聞けたのだが… 爆音汚物というのは新車厨だから気にしちゃダメ。ど...
- 1,755
- 1387.9
- 00.0
- 60.3
2012-09-30 22:51:39
【電流計】北総9000形【速度計】品川⇒平和島まだまだ懲りずに電流計動画を撮ってます。
今回は京急線に乗り入れてくる数少ないチョッパ制御車かつツーハンドルの北総9000形です。足回り、制御関係は北総7000形とほぼ共通と考えてよいでしょう。
区間は他の動画と同様にエアポート急行で品川から平和島です。
立会川⇒平和島ではこの車両の営業最高速度の105km/hを出してくれました。
乗車率は座席が埋まり、立ち客が5人程度です。
マスコンハンドルの関係で速度計が見えにくいですが、外周部で針は追えると思います。
未だにエアポート急行で5327編成が捕まりません orz
北総7260形電流計⇒sm20866514
京浜急行関係⇒mylist/10025425
電流計動画⇒mylist/49363804起動だけ遅くて高速域はそこまで悪くないね 架線電圧も高めだから少し絞ってるかも ←直列...
- 1,598
- 472.9
- 00.0
- 110.7
2014-04-19 23:53:40
8ピンARMマイコンでニキシ管を駆動するテスト32bitARMマイコンが75円で8ピンDIPパッケージ、ネタとしか思えない仕様のLPC810で実験してみました。
内蔵タイマ(SCT)をうまく使うことによって12V→170V昇圧チョッパ制御ICとして動作します。一旦タイマの初期設定を済ませてしまうと昇圧制御はタイマ自身で行うので、プロセッサコアが遊んでいようと固まっていようとお構いなしで働き続けます。あまりにもARMコアが暇をもてあましているので、ニキシ管を2SC1815(VCBO=60V,VCEO=50V)で点灯/消灯する仕事だけをさせました。
長くなる説明はこちら:ar511251 ar511284 ar518014 電子工作・制作リスト: mylist/19060462
BGMはsm21507833とsm13769516を使わせていただきました。
動画サイズを1280x720にしてあるので、全画面にすると細かい文字が読めるかもしれません。り わ お 使ったことないけどPsocみたいな漢字かな? すごくわかりやすい画面ですね。センス...
- 1,587
- 191.2
- 00.0
- 100.6
2009-11-18 02:10:29
【走行音】都営10-000形 10-220F(都営線)【更新車】更新工事を受けて2009年11月13日から営業に復帰した都営新宿線10-000形10-220Fの走行音です。
外観面では行先表示器のLED化、車外スピーカーの取付が行われています。内装面で大きな変化はないものの、ドアチャイム、ドア上のLED案内表示器が追設されたほか、放送機器も更新されています。全体的には10-300R形の中間車と似た印象です。なお、制御方式は従来通りのまま、電機子チョッパ制御です。
1620T、新宿→市ヶ谷間。10-221にて、2009年11月16日収録。主電動機はMB-3223A/HS-13533-01RB/TDK-8720Aのいずれか(165kW)
更新前と比べ、スピーカーの音質がクリアになっています。都営線内なので、起動加速度は3.3km/h。
【のりかえ】京王線内の走行音(起動加速度2.5km/h)は→sm9335205いい音 ↓発射♂ 故10-220F 10-000形は2020年東京オリンピックで全て引退します。 つつじヶ丘w 広告w 必要最小限の改造しかしていない 曙橋に急行通過線を作る計画があったってほんと? 元フジテレビ前 ぱっと見で10-300Rの中間車と...
- 1,563
- 946.0
- 00.0
- 100.6
2012-03-02 22:16:07
201系の電機子チョッパ制御がB767とB787に装備されたようです□もう伊丹には来れないね。うるさすぎて □音源はsm3342676をお借りしました。 うーん787の微妙さが際立つ・・・ □他の投稿動画はmylist/19973944です。
違和感なし もう伊丹これねぇwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 本物と合わせると確かに似てるww 違和...
- 1,482
- 241.6
- 00.0
- 110.7
2009-08-11 07:59:52
【高周波分巻チョッパ】シーサイドライン1000形走行音シーサイドライン(新杉田~金沢八景)の車両です。営団→メトロ以外では非常に珍しい高周波分巻チョッパ制御で、メトロ車同様3段階に変調します。2009/8/9、車番:1153、区間:野島公園→金沢八景。mylist/13659568 デジカメ低音質13弾。
ドアブザーがJRと3セクの気動車の合図用ブザーと同じ音wwwwwww 日本語と英語が都営新宿線の10-...
- 1,427
- 70.5
- 00.0
- 20.1
2010-11-14 21:34:11
英国鉄道319系電車の走行音2010年7月16日19:40頃撮影。
英国鉄道のLondon北郊、Thameslink線West Hampstead Thameslink駅からKentish Town駅(通過)までの319系電車の走行音と車窓をどうぞ。
319系電車は1987年から走り始めた比較的世代の新しい車両で、省エネの電機子チョッパ制御を搭載した交直流電車です。
しかし、モーターは旧型の釣り掛け式であり、日本ではありえない組み合わせの足回りで走っています。
鉄道マニアの皆さん、奇妙な走行音をお楽しみください。
mylist/7626100すれ違った電車は377系、こっちはちゃんとIGBT-VVVFで、日本で言えばE231系みたいな感じ。 イギ...
- 1,366
- 272.0
- 00.0
- 80.6
2009-06-30 21:02:21
東京メトロ05系チョッパ車(東葉勝田台~村上)走行音ver2【回生失効なし】回生失効した走行音(nm5714249)が好評!?っぽいので回生失効していないものもうpします。今までうpした走行音集mylist/10292639
面白い音 03系でほぼ毎日聞いてるw ただこんな最初からモーターの音したっけ? → ↑ ↑ ↑↑↑ _==-- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡≡≡≡≡↑↑ あ、この前撮った03F(写真が) 複々線!? ジェット 茅場町から 03系と同じだww きれいな音 もっと...
- 1,297
- 120.9
- 00.0
- 100.8
2012-03-27 19:10:44
前面展望 広島電鉄800形802 5号線 広島港-->皆実町六丁目1983年(昭和58年) アルナ工機製
路面電車では採用例の少ない、電機子チョッパ制御の車両です。1983年から1997年までの長きに亘って14両が製造されましたが、当該車両を含む初期型の2両は前面デザインに特徴があります。初期のチョッパ制御車らしく賑やかな音をたてて、電車は広島港を発車します。運転に際しての信号喚呼は、路面電車用信号の現示に対して行われるようです。
800形5号線
広島港-->皆実町六丁目 この動画 皆実町六丁目-->広島駅 sm17386191
200形ハノーバー電車8号線
江波-->土橋 sm17297447 土橋-->横川駅 sm17311687車内で鼻をかむんじゃないw 5100のポイント通過時の揺れどうにかならんのか?動画見てても...
- 1,194
- 60.5
- 10.1
- 60.5
2008-05-25 18:32:51
京成3400形走行音(1/4) 佐倉→津田沼(快速羽田空港行)3400形は車体が3700形の普通鋼版でモーターがAE車譲りの界磁チョッパ制御。起動時はかなりの唸りを上げて走り出し、また回生ブレーキが45km/h付近で失効するので停止時はモーター音がしません。佐倉始発ですが車掌さんが初っ端から次駅を「ユーカリが丘」と間違えて案内しています。(モハ3445)(都合により車内LEDの再現は無表示になっています) 津田沼→青砥sm5827349 自分でアップした長編走行音シリーズmylist/6854162
臼井通過?w まーだー? はやく思い出してw ござい 俺の住んでる町が消えた うそこけww...
- 1,192
- 564.7
- 00.0
- 70.6
2014-11-30 18:55:12
207系体質改善車(Z22編成)の走行音!学研都市線[普通] 星田→津田207系リニューアル車(0番台Z22編成)の走行音を録音しました。0番台はGTOサイリスタチョッパ制御+パワートランジスタVVVFインバータ制御でしたが、制御装置が更新され、加減速音が変わりました。三菱IGBT-VVVFインバータ制御でしょうか?2014年11月録音。
他の投稿動画:mylist/33198551
Youtube版:http://youtu.be/aYnoBv_UUIYあ 音が低くない? 207-2000みたいな音だね 次は、津田、津田です。 ここすき まもなく、河内磐船、河内磐船です。お出口は、左側です。京阪交野線は乗り換えです。 この電車は、普通、長尾行きです。次は、河内磐船です。 あ、間違えた ←違います、東...
- 1,151
- 171.5
- 00.0
- 30.3
2012-02-28 11:19:00
大爆音!東急8500系急行!東急8500系の107km/h程度までの加速を収録しました。この編成は加速がかなり遅めで、低速域ではもちろんスペック値どおり3.3km/h/sありますが中高速域の伸びが悪い編成です。しかしながら、ヒューヒューという風音や高速運転時の雑音、モーターのスーパーデンジャラスな唸りなど、非常に東急8500系らしい感じの音を出す編成でした。中央林間始発の急行で107km/h程度まで加速します。
203は50k前後がうるさい 203系と同レベルぐらい 東武で春日部以北まで行けば、恐らくほぼ平坦...
- 1,117
- 201.8
- 10.1
- 20.2
2007-12-03 00:30:42
ロサンゼルスメトロ レッドライン到着映画「スピード」でフルボッコにされた地下鉄です。この編成はチョッパ制御っぽい音ですが後期型はインバーター制御のようです。
ボルケーノでは溶岩にやられていましたね LAで地下鉄を使うのは自動車ない人だけ 改札が...
- 1,110
- 121.1
- 00.0
- 10.1
2010-01-09 14:59:47
【走行音】都営10-000形 10-220F(京王線)【更新車】更新工事を受けて2009年11月13日から営業に復帰した、都営新宿線10-000形10-220Fの京王線内走行音です。
外観面では行先表示器のLED化、車外スピーカーの取付が行われ、内装面では10-300R形の中間車に準じた更新が行われています。制御方式は従来通りのまま、電機子チョッパ制御です。
5510列車、つつじヶ丘→八幡山間。10-227にて、2009年12月18日収録。主電動機はMB-3223A/HS-13533-01RB/TDK-8720Aのいずれか(165kW)
夕方のつつじヶ丘始発の都営直通各停で収録。京王線内なので、起動加速度は2.5km/h。
【のりかえ】都営線内の走行音(起動加速度3.3km/h)は→sm8836439
※写真が明るいのは修正によるものです。また、正面ガラスに反射している光は架線柱上の水銀灯によるものです。各駅停車本八幡行きです。次は、八幡山です。ThenextstationisHachimanyama. この電車は、本八幡ゆ...
- 1,048
- 161.5
- 00.0
- 50.5
2016-12-02 21:00:05
【電流計】東武9000系01編成(東洋AFEチョッパ制御)架線電圧わかランチ。
電流計を撮影しながらモーター直上(9201号車)でモハラジオ録音して、チョッパ装置によるパルス幅を記録しました。(パルス幅の数値はおおよその値です)
モハラジオ…というか中身はインダクタなんですが、それで録音するとモーターに送られてる信号が録れるようです。VVVFインバータ音なんかが顕著ですね。
モハラジオ録音は私で、ゆにこん氏にビデオカメラを回していただきました。すごいパルスもでてるなんて
- 1,037
- 10.1
- 30.3
- 30.3
2013-10-27 19:44:19
都営10-000形のチョッパ音は、モハラジオで聞けるのか試してみたVVVF制御も電機子(サイリスタ)チョッパ制御も同じような素子を使ってるから聞けるんじゃね?と思い実験。
注意。気分が悪くなったらすぐに視聴を中止し、銚子へぬれ煎餅でも食べに行きましょう。
転載、使用はご自由にどうぞ(ただ、さいころシリーズ(mylist/36651185)の宣伝もして下さると、うP主は泣いて喜びます)。一応連絡先はこちら→http://twitter.com/w_s_k_jack モハラジオその他→mylist/44796823
余談。停車中には回生失効での走行も含む。あと直流モータの音が拾えたので、抵抗制御でもモハラジオが使えることが判明。wwww るっさい ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブォ〜ん チョッパは440Hzだったはず 音w
- 1,032
- 70.7
- 00.0
- 40.4
2009-06-15 15:49:49
東急8500系8542Fたまプラーザ駅発車撮影場所:たまプラーザ駅
東急8500系は基本的に界磁チョッパ制御ですが、
8542編成の中間車4両のみがVVVF制御となっています。
最初は日立製後期型のVVVFが聞こえてきますが、
暫くすると本来の8500系の制御方式の界磁チョッパ音が聞こえてきます。8500系 たまプラーザ駅 東急田園都市線 いやいやいやいやいやいや 横浜市緑区 東京急行田園都市線/たまプラーザ駅 この車両だけで3つ違う音が聞ける wwwwwwww スタートダッシュ 300系新幹線に聞こえてきた 東芝vvvf 懐かしきこの時代 ...
- 1,017
- 181.8
- 10.1
- 10.1
2012-03-28 20:38:51
前面展望 広島電鉄800形802 5号線 皆実町六丁目-->広島駅1983年(昭和58年) アルナ工機製
路面電車では採用例の少ない、電機子チョッパ制御の車両です。1983年から1997年までの長きに亘って14両が製造されましたが、当該車両を含む初期型の2両は前面デザインに特徴があります。その車内放送で流れるチャイムの響きは、広島に来たという実感が明確に感じられ、どこか懐かしさや旅情が湧き起こるメロディです。電車は京橋川沿いを北上し、国道2号線・平和大通りと交差。的場町で本線に合流して荒神橋で猿猴川を渡れば、終点広島駅は目前に迫ってきます。
800形5号線
広島港-->皆実町六丁目 sm17375787 皆実町六丁目-->広島駅 この動画
200形ハノーバー電車8号線
江波-->土橋 sm17297447 土橋-->横川駅 sm17311687←下関方面(国道2号)岡山方面→ ガスタンクでどこかわかる ゆめ チャリ危なすぎるだろ。マナーという問題じゃないな 路面電車良いね! 1
- 1,017
- 60.6
- 10.1
- 40.4
2010-06-07 15:48:25
【走行音】東急8500系 つくし野~中央林間長津田始発の送り込みの各駅停車です。
~~収録データ~~
当該列車:田園都市線 各駅停車 中央林間行き
当該列番:43K
当該区間:つくし野~中央林間
途中停車駅:すずかけ台、南町田、つきみ野、中央林間
当該車両:8606F
制御装置:界磁チョッパ制御方式
備考:8606Fは行き先表示がLED式ではなく幕式
備考:普段夜に生放送してます。よければこちらへどうぞ~ co43727
一部、記載事項を修正しました。
いままでうpした動画は mylist/19340280長津田始発の便なら長津田からフル収録で聞きたかったよぉ!! 8606らしい静かなブレーキ ええ音だ... 池尻大橋に住んでるけど朝と夜は最悪 置き換えをしよう 伝説のスカートなし方向幕幕式の8606F にゅおおおおおおおおおおおおおおおん すずかけ台...
- 990
- 202.0
- 00.0
- 90.9
2010-04-18 00:50:09
【走行音】都営10-300R形(相模原線)都営10-300R形の走行音です。
2006年9月1日のダイヤ改定以降、京王相模原線の区間各停には都営車が充当され、"都営相模原線"などと呼ばれることもありましたが、2009年3月19日のダイヤ修正で消滅しました。
電機子チョッパのサウンド、相模原線内ならではの高速走行をお楽しみください。(2009年12月25日収録)
収録列車:6719列車 各駅停車 橋本ゆき(2006年9月1日改定のダイヤ)
収録車両:10-347
収録区間の停車駅:京王稲田堤、京王よみうりランド、稲城、若葉台
主電動機:MB-3223A/HS- 13533-01RB/TDK-8720A(165kW)
制御方式:電機子チョッパ制御
※京王線内なので、起動加速度は2.5km/h 3.3km/hでした。お詫びして訂正いたします。特急、準特急、急行しか本領発揮してない この音神 加速やば 加速 今は高速走行と都営相模原線が復活した。 バラバラ 新しいのか古いのかよくわかんない電車 ↑スキール音じゃない? この発泡スチロールが擦れ合うみたいな音は何?ww 都営車は京王線内では2...
- 950
- 151.6
- 00.0
- 40.4
2008-06-28 20:23:56
日本国有鉄道(現JR東日本) 203系 代々木上原引き込み線 出庫代々木上原駅 北沢方面。営団折り返し用の引き込み線からJR 203系出庫。
手持ち+望遠なのでふらふらしてるのはご愛敬。
こいつもそろそろ置き換え対象なのよね。営団6000系もそろそろ新車のアナウンスでないかしら?
クネクネメトロ10000系 → sm3795138ジャパリパーク駅常磐緩行線引き上げ線 ジャパリパーク駅常磐緩行線引き込み線 201もいいけど、203もいいよなぁ…今のうちに記録を!! この車両大好き う・・・美しい・・・ やっぱ電車はいいなぁwww 画質イー稲 ↑うp主です。ホーム上だったので三脚...
- 916
- 171.9
- 00.0
- 10.1
2015-05-27 23:49:05
日比谷線03系 全VVVF装置まとめ.wmv東京メトロ日比谷線03系のVVVF装置をまとめてみましたすべてIGBTタイプの物ですが各メーカー事に音も異なります03系各VVVF装置共に豊富なので一日で制覇できます他にも東洋製GTOを搭載した東武20050系などがありますチョッパ制御もあるぞ来年位から置き換えが始まるみたいですので撮影はお早めに
これが一番聞き覚えある キターーーーーーーーーーー(°∀°)ーーーーーーーーー!!!!!!!! これが一番聞きなれてるかな やっぱこれだな キターーーーー!!!!!!!! 30000? 5ドアののったことあるけどチョッパは覚えてない ←それな つぎチ...
- 883
- 445.0
- 00.0
- 80.9
2009-05-23 07:21:16
【音鉄】都電8800形走行音 東池袋四丁目→向原デジカメ低音質走行音第4弾。先日営業運転を開始したばかりの都電の新車8800形です。この時は添乗員氏がいました。7000・7500形に比べ自重が2tほど重いためか、公式サイトを見た限りではIGBT-VVVFインバータ制御ですが省エネ効率は界磁チョッパ制御並みのようです。2009/5/6、東池袋四丁目→向原。画像は2009/4/26、荒川車庫前にて。車番:8802。◆今までの走行音では画面に説明を入れていましたが、やめました。mylist/13659568
最近5編成に増えたよねwww 鈴木佑梨さんですな。福島交通飯坂線も同じ声。 都営バスの...
- 870
- 50.6
- 00.0
- 10.1
2010-05-01 02:13:55
【走行音】都営10-000形 10-210F(競馬場線)都営10-000形の走行音です。
2010年3月19日のダイヤ修正から、京王競馬場線の折返し運転には都営車が充当されるようになり、短い区間を黄緑帯の地下鉄車両が行ったり来たりという変わった光景が見られるようになりました。
1986年に製造された10-000形3次車の10-210Fで収録。残り少なくなった幕車です。
収録当日は競馬開催が中止になったため、空気輸送も同然でした。ローカル区間を行く地下鉄車両のチョッパ音をお楽しみください。ややジェット気味です。(2010年4月29日収録)
収録列車:6447列車 府中競馬正門前ゆき/6450列車 東府中ゆき
収録車両:10-211/10-215
主電動機:MB-3223A/HS-13533-01RB/TDK-8720A(165kW)
制御方式:電機子チョッパ制御都営相模原線に続き、都営府中競馬場線登場 幕或るのか ジェット音が若干聞こえる すっげ...
- 858
- 60.7
- 00.0
- 20.2
2010-11-06 03:55:09
【神戸市交通局】神戸地下鉄名谷車両基地より車両工場【西神山手線】2010年10月31日10時~15時に行われた神戸地下鉄名谷車両基地でのイベントです。
他に軌道検測車乗車体験、運転台見学、車両洗浄体験、模擬駅務体験、市電庫見学などでした。
まず2002年ワールドカップやヴィッセル神戸、鉄人28号などのプレートです。
次に車内表示器や正面行先表示器、海岸線車両模型、CU773形ユニットクーラー、パンタグラフ(集電装置)、ATO演算部、ATC速度照査部、補助接地、空気圧縮機、SIV装置、高圧補助開閉器、外部電源、蓄電池(バッテリー)、除湿装置、電動発電機、ブレーキ制御装置、空気バネ、自動高さ調整弁、IR床下アンテナ、主幹制御器(マスコン)、主電動機(直流と交流)、転換器箱、車体床下気吹装置、電車車体塗装装置、主接地、チョッパ制御装置、断流器です。
地下鉄 mylist/21236324なんで無言? 通学に使う路線だ! 1
- 853
- 30.4
- 10.1
- 30.4
2011-07-27 02:15:34
【爆音】東急8500系遅延時走行音 急行 中央林間→南町田半蔵門線内で遅延が発生し、折り返し中央林間時点でも1分の遅延が発生していました。かなり飛ばしてくれました。うpしたもの→mylist/25481480 【8500系とは】1975年に登場した東京急行電鉄の通勤形電車。東急8000系列の1つであり、8000系と大部分が共通しており、実際に8000系と混合走行した経歴も持つ。地下鉄11号線(現 半蔵門線)との直通規格をクリアするため起動加速度3.3km/h/sをキープし、現在は8M2Tと4M1Tがそれぞれ在籍。最大で400両在籍したが徐々に数を減らしている。130kWという当時としては強大なモーターを積んでいるため爆音という称号を得た。
この音素晴らしすぎる いい音だな・・・。 両端デハとか京浜急行かよw 両端がデハって神だ...
- 852
- 80.9
- 00.0
- 70.8
2016-12-29 23:07:15
界磁チョッパ9200系テクニック高画質版→https://www.youtube.com/watch?v=p9wf6urEA5A 素材は借り物です。ご提供ありがとうございます。 9200系のチョッパ音でRED ZONEを演奏させました。もはや原音をとどめてないw
よくなった ぐっど 1
- 849
- 30.4
- 00.0
- 40.5
2008-08-23 17:53:13
日本国有鉄道(現JR東日本) 203系 車体吊り上げ2008年 東トウ一般公開:203系の車体吊り上げ実演大型クレーンにより吊り上げられ、[ノントラ]と呼ばれる車体運搬装置で屋外に搬出されます。2009年の東京総合車両センター公開は 08/22(土)となっています。 大井町駅下車徒歩5分今年はなにが吊られるのか
ヨーダンパやアクティブサスが付いてる車種だともうちょっと複雑な形で固定されてるけど 基本的には電気・空気配管や枕バネの接合部でつながってるだけじゃなかったかな? おおおおお ドアが半開きwww 両側動力車なのか 工やって運ぶのか〜 ぉぉぉぉ こうなっ...
- 806
- 263.2
- 00.0
- 40.5
2011-01-09 04:57:08
【走行音】JR203系 (綾瀬‐代々木上原)録音路線:東京メトロ 千代田線
走行区間:綾瀬‐代々木上原
録音車両:JR203系100番台(モハ203-126)
制御装置:チョッパ制御(製造元不明)
視線方向:進行左側
録音機材:レコーダー(PCM-M10)、マイク(CS-10EM)
バイノーラル録音のため、ヘッドフォン推奨です。
走行音(私鉄車両)mylist/22458719
走行音(JR車両)mylist/18821636綾瀬~代々木上原 東京メトロ千代田線 音質いい! 珍しい発車ブザー パタパタ 代々木上原ゆき 次回は16000系でw wwwwww
- 797
- 91.1
- 00.0
- 101.3
2014-09-29 21:57:22
【走行音】阪急7300系7310(VVVFインバータ試験車) 茨木市駅→高槻市駅阪急7300系はリニューアル車を除き界磁チョッパ制御ですが、7310Fの7310(京都側から6両目)はGTOサイリスタ素子のVVVFインバータ制御となっています。7310Fは1986年に製造されており、初期の東洋GTOの音を聞ける数少ない車両となっています(阪急内では他に8300系の初期車などでも聞けます)。9月録音のため、エアコンの音が入っています。7310は7324Fと連結していて先頭車が隠れているため、反対側の7410を映しています。2014年9月録音。
他の投稿動画:mylist/33198551
Youtube版:http://youtu.be/dLkKoLXpcJg悲報2018年に更新され消滅 鉄道~~~ 永遠に12歳です!すみません、ばかで VVVFはどういう意味?だれか教えて! うち阪急は京都線一番乗るわ***** 7310Fなくなるのはやだなー この音は8300系も聞ける 新型ではないの? 京都線は一番乗...
- 745
- 131.7
- 00.0
- 20.3
2015-02-17 00:43:13
【まもなく引退】阪急2300系 走行音 (京都本線[準急] 上牧→茨木市)阪急京都線の2300系は2015年3月で引退します。この動画では引退まであと1ヶ月となった阪急2300系の走行音を録音しています。収録した車両は2313F(C#2313x7)のC#2322です。2015年2月収録。
他の投稿動画:mylist/33198551
Youtube版:http://youtu.be/IUFWtryxAgQ大阪モノレールっぽい
- 730
- 10.1
- 00.0
- 30.4
2022-11-10 15:25:03
名列車で行こう 終焉迎えし列車たち編 第3回 東急8500系今年もやってまいりました。迷列車13周年は来年1月に引退予定の東急8500系の動画です。
制作していて思ったのが、8500系に留まらず、8000系列全般の話になってきたんじゃないかなと。
まあ8500系消滅に伴い東急から8000系列が全廃するので、総まとめとしては丁度良かったのではないでしょうか。
あと、制作していて一点気になったのが、部品枯渇はチョッパ制御関連に留まらず、直流モーターもですかね⋯?有識者の方、コメントで教えていただけると幸いです。どうぞ、よろしくお願いします。
例によって、画像提供やシナリオ・動画添削もお願いしておりました。この場を借りて御礼申し上げます。
・長門にいろく様(シナリオ添削)
ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/57355062
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCdzQ...
Twitter:https://twitter.com/Nagato_Niroku?s=2...
・TQ-21様(シナリオ添削、画像提供、取材同行)
Twitter:https://twitter.com/rinkai_z10?s=20&t...
運営サイト(フリースペース関連):http://tq21-train.net/あっ 汚すぎるw おつ!! ←それやろうとしたら想定外の金がかかったらしいよ ←それやろうとしたら想定外の金がかかったらしいよ おつ オッツオッツ!! 8007F!?インドネシアに行った筈じゃ…? JR西日本「ウチの205系とか207系とか…、買う?...
- 691
- 9313.5
- 202.9
- 20.3