キーワードテレメトリ を含む動画: 80件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-09-22 02:32:02投稿
- 43,201
- 9662.2%
- 1780.4%
- 490.1%
トップチームをクビになったので初優勝です。
今回は超高速のモンツァサーキットだゾ。地元で跳ね馬のプライドを見られるのか?!
いつもコメントありがとナス!のんびりと続けていくからモータースポーツ淫夢を頼むよ頼むよ~。
ハミチン兄貴、ゾウ兄貴、君・ライコネン?兄貴、雪月花兄貴、佐藤琢磨優勝おめでとう!兄貴、aaaaabea兄貴、ファン・パブロ・モントーヤ兄貴、習近平兄貴、saitoi兄貴、軍鶏ニー兄貴、さくろ兄貴、ならんちゃ兄貴、チョコチップクッキー☆兄貴、バリヤード兄貴、ふくてつ兄貴、ルルル兄貴、許四亭許左内兄貴、新月チャン兄貴、ごんのかわら兄貴、エビチリ兄貴、デヴォン・バトラー兄貴、ニア兄兄貴、ぴろびろ兄貴、hiiicu兄貴、yudeuma兄貴、altu兄貴、ボッ!タス兄貴、ゲスト兄貴、F-14E兄貴、ツリモンストラム兄貴、yuuuuuuuu兄貴、アジの缶詰兄貴、プーリア兄貴、もととと_アラウンドエイリアス兄貴、nmr兄貴、ポレンタ兄貴、Kenevo兄貴、淫魔シャンハイ兄貴、りょんぼー兄貴、
たくさんの広告ありがとナス!
ERSの説明…難しくなぁい?(諦め)
2020は仕様違うらしいし、説明長すぎて動画1本出来そうだゾ
あとグラフ気になる兄貴はテレメトリあたりがキーワードだゾ
ハンコン設定教えて兄貴はこ↑こ↓ im10611077
左下のロゴはこ↑こ↓ im10611078
前→sm37460263 ベルギーGP
次→sm37674694 シンガポールGP
初めから→sm36666489 オーストラリアGPPIT先輩の語録が汚すぎる どちらのお客様だよ ホモの力で三番手 デ イ ジ ー サ ー キ ッ ト ダウンフォース弱そう AMG GTすき 走行中のSCはじめて見たゾ 援護かな? これでアゼルバイジャンの方が最高速速いのバグだろ ストロールにきはど...
3位
2007-11-04 10:53:05投稿
- 16,887
- 7544.5%
- 00.0%
- 360.2%
一週間程音速が遅いがピンボールが再現できるかやってみた、結果先頭のNSXに回避される始末、畜生最後のはダメージシミュレーションだとこうなると言う例
ピンボールしようぜ! 廃車確定 言っとくけど箱○の故障率ハンパ無いからな?(三台に一台の確率) まさかGT5がここまでできないとでも?GT5のほうが分析できるぞ 破損表現とかwGKはバーンアウトパラダイスでもやってろ 破損表現を必要とする時点で使い方...
4位
2009-11-08 19:11:18投稿
- 10,466
- 840.8%
- 00.0%
- 2922.8%
5位
2009-09-24 21:17:08投稿
- 7,667
- 6628.6%
- 00.0%
- 130.2%
早速落としてプレイ。最初のプレイなんでgdgdですが容赦を・・・途中長いロード部分は切ってます
環境は普通のワイヤレスコントローラーです
プレイ動画+そのリプレイ・各種機能などをさらっと紹介してますくっさいくっさいゲハ豚大量発生だな・・・ GTは改良の余地がたくさんあるforzaはなんだろ、...
6位
2008-02-17 16:26:30投稿
- 7,126
- 851.2%
- 30.0%
- 550.8%
アポロ12号の打ち上げの様子。打ち上げ36.5秒後、落雷の直撃を受けたアポロ12号は一時的に電源をロスト、テレメトリが狂ってデータが読み取れなくなってしまいました。緊迫(?)する船内無線会話の記録です。
アポロ計画関係画像集 mylist/155997/2087991落雷の影響で帰還用パラシュートが作動しなくなる可能性が懸念されていたのだが、仮にそうだとしても対処法がないので、飛行士には伏せられた ビーン:「SCE? ぼく知ってる! ド~ン! 後々の参考になるかもしれないから、今起きてる事を声にして報告してるんだ...
7位
2009-10-24 11:35:01投稿
- 5,737
- 831.4%
- 00.0%
- 230.4%
車内視点も見てみたいとコメントを頂いたので上げてみました^^低画質なので文字、数字など見づらいと思いますが、ご勘弁ください^^;外リプレイsm8592396マイリストmylist/15508852
ハンコンか ここまで極端な動きはハンコンではしないような わざとフラフラわろたww ビビッ...
8位
2013-05-02 19:06:17投稿
- 5,336
- 2073.9%
- 00.0%
- 30.1%
Forzaは坂道でハンドブレーキ引かなくても止まってしまう点がおかしい。
GT5は『根本的に』タイヤのシミュレーションがおかしい。→sm20695664
GT6は挙動エンジン大きく進化するみたいだし、他のゲーム見習ったみたいだな。
forzaのクラッチのテレメトリに注目。
ギアに応じてクラッチのつなぎ具合とかしっかり変わるあたりすごいと思う。
※追記
タグで批判するあたり、GTユーザーってガキばっかだなあって思う。文句あるならtwitterで反論しな。https://twitter.com/GT5www
ああ、比較とゲハを一緒にするバカがいるのか。
ソフトの比較だよ?
免許取って実車乗ってたらGT5なんてすぐおかしいって気づくし。
GT5のためにハンコン買ってる暇あるなら免許取って来いよ。どっちも好きです 同じ条件でやってください… 両方持ちは勝ち組 あ、スキリカ消したか? どっちもゲーム。リアルとか言ってることがくだらない どっちもゲームだろ、ゲームリアルさ求めるんじゃなくておもしろさ求めろよ GTもある程度リアルだがプロはrFac...
9位
2008-02-16 02:17:51投稿
- 4,553
- 471.0%
- 20.0%
- 260.6%
アポロ12号の打ち上げの様子。打ち上げ36.5秒後、落雷の直撃を受けたアポロ12号は一時的に電源をロスト、テレメトリが狂ってデータが読み取れなくなってしまいました。そのとき機転をきかせた天才技術者ジョン・アーロンと、スイッチの位置を覚えていたLMパイロットのアラン・ビーンがミッションを救います。
アポロ計画関係画像集 mylist/155997/2087991この“SCEを補助へ”の指示を出したEECOMのジョン・アーロン、当時26歳 管制の落ち着きがいいね 海兵隊出身 地上側はジェラルド P. カー、スカイラブ4で宇宙に よくこれでうまくいったなあ ドシャアアアアアアアアアアアアアン 悪天候でなぜ上げた...
10位
2021-01-05 18:41:02投稿
- 3,367
- 260.8%
- 631.9%
- 371.1%
よろしくお願いします。
↓この曲も収録されたEP発売中
https://nogi-utau.booth.pm/items/2616667
⊿曲:nogi (mylist/66528706)
twitter⇒ https://twitter.com/nogi_utau/
⊿絵:山羊印文庫
twitter⇒ https://twitter.com/yagizirusibnbn/
⊿声:雪時雨 (mylist/69744696)
twitter⇒ https://twitter.com/_Yukimi829/
ST:青煮
twitter⇒ https://twitter.com/aoni_gt26/
歌詞
ユニキャスト交信中なのです!
この傘がパラボラアンテナさ
ジッターイジったら滲んだ水底に届く気がした
違法電波キャッチ!
キャッチーなジャマーに合わせてって夜(よ)を跳ねたい
テレメトリ信号 あの星にも
CQCQ&ILY!!!
#(ハッシュタグ)こちら匿名放送局
あなたの友達になりたいな。
なんて、なんで誰かの所為で
カムパネルラは上の空
ぼくは げんきですが あなたは どうですか
こたえは いいですが まぶしすぎました
たいせつな ことほど めにみえないから
ほしの そのひとつに あなたが すんでるから←声の人はUTAUの中の人じゃないよ~ 声の人ってUTAUの中の人? 声かわいい 山羊印文庫と聞いて よかった うぽつです げんきですがのメロディ好きすぎる 88888888888888888 うぽつです うぽつです 匿名希望作者を感じれてよき うぽ...
11位
2007-11-25 20:26:31投稿
- 2,969
- 2237.5%
- 00.0%
- 100.3%
ラグナセカで空を飛べるところがあるということで、チャレンジしたときの記録です。
手前味噌ですが、某High speed driving RPG風にまとめてみました。
テレメトリなども載せてみてます。
所々再生がカクつくのはエンコミスでもなんでもなく、箱の処理が追いついてないだけだと思います。
作品集: mylist/138966/3696613難馬さん…やはり避けられなかった… 冗談じゃねえ... Diablo…Won-Tecの陰謀…!? 難馬さん... 虚無に堕ちたw どす恋wwww 壁抜けさせる気かw まさか・・・ HAEEEEEEE 筑波でもできたぜ確か あるあ・・・あるあるwwww...
12位
2009-10-27 15:24:40投稿
- 2,261
- 502.2%
- 00.0%
- 100.4%
迫ってくるガードレールがイイ感じだったのでテレメトリ無しです^^外リプレイsm8624333マイリストmylist/15508852
すげえ やりてえ 俺も ysritete oremo スキール音少ない!? GTがすごすぎるから 速度計ちゃんと...
13位
2009-09-29 22:55:53投稿
- 2,059
- 542.6%
- 00.0%
- 70.3%
Forza3体験版でCamino ViejoのEvoXタイムアタック資料映像(1"10.347)です。1分9秒台は出ませんが、資料映像として。(Ferrari版はこちら⇒sm8402249)
・00:35~ プレイ画面リアルタイム録画
・02:15~ リプレイカメラ映像
・03:55~ 車内視点&テレメトリ(リプレイ)
うp主の現在のベストは1"09.997です。ようやく9秒台に入れました。
mylist/12294194 : Forza2 痛車でガチレース「プチ耐久ラッシュ」シリーズ
mylist/1264323 : 痛コレのForza2 リプレイ集
mylist/3570466 : 痛車コレクションそしてアップデートでついたってか 4の体験版マダー? ああ、リアルでSST車を運転してた時...
14位
2008-10-04 01:00:18投稿
- 1,821
- 452.5%
- 00.0%
- 120.7%
ハンコン使用 ドライバー視点&テレメトリは1:55~ RX-8⇒sm5396765 <追記>コメントの中にレーサーかという質問もありましたが僕は高校生で免許もありません(爆
実車と一緒にすんなD1とか言ってるガキは黙ってろ ふりーだむ 湾岸w 設定細かい・・ kimura...
15位
2007-05-11 00:04:27投稿
- 1,764
- 301.7%
- 00.0%
- 10.1%
この手のネタは早いもん勝ちなのでエンコ練習兼ねてうpアシストオールオフでせっかくなのでテレメトリ-一般のページ開いた状態の動画にしますた。ホイールは26日までお預けだお。タグは見なかったことにしてorz
360モデナのほうが好き でGTはローター焼けるの? 操作はパッドか アカすぎだな GT5より...
16位
2009-09-25 01:30:02投稿
- 1,744
- 643.7%
- 00.0%
- 50.3%
17位
2013-10-10 01:15:01投稿
- 1,693
- 231.4%
- 10.1%
- 412.4%
ユニット名 «ODEИ» と申します。
*Music.Lyrics.Movie Torero(ケツ乃風P) (mylist/26417427 co2113576 @Torero401)
*Vocal ナベち (mylist/8683137 co410090 @nabecchi1)
T「'ヮ')∩<テレメトリとは、離れた場所の数値を測定することだそうな」
ナ「そんな事よりおでんのたまごたべたい:;(∩´﹏`∩);:」よさげ お前ら動画説明も見ないのな うぽつ どう聞いてもボコーダーだろ いい声 本当に人が...
18位
2013-07-25 21:48:21投稿
- 1,658
- 231.4%
- 10.1%
- 482.9%
プロジェクトの実現に関わった人々の証言を通じて、"Sound of Honda - Ayrton Senna 1989-"の全貌を紹介。HONDA JPPRより本編http://www.nicovideo.jp/watch/sm21438258
セナ足はコンピュータさえ越えたんだな トヨタ社員だけどモーターショーでこれを見て泣いた 音と光の時点で泣いてるのに、それやられたら このデータを自動運転を使ってmp4/4を鈴鹿を走らせたら… セナは、登場するだけでワクワクした。なぜセナの音だけ異なっ...
19位
2011-12-21 14:57:21投稿
- 1,579
- 392.5%
- 10.1%
- 100.6%
SNS株式会社は12月17日12時00分、北海道大樹町にて小型液体燃料ロケット「ゆきあかり」の打上実験を実施した。
同社の打上は本年3月の初打ち上げ以来3回目となり、7月に海上回収打ち上げを行って以来約4ヶ月ぶりとなる。
打ち上げられた機体は設定高度およそ1000mに到達しパラシュートを展開、無事回収され成功しました。
今回の打ち上げでは、回収の着地時にショックを和らげる為の仕組みを設け、機体が横向きに落下するようにしました。
実験では落下機体の向きを変える為の帯状の紐が綺麗に分離せず、この点は改良が必要とのコメントがありました。
また同時にテレメトリ技術の蓄積や制御コマンドの送受信を行い、取得された詳細な内容は工場に持ち帰り分析を行うとの事でした。
打ち上げ機体の「ゆきあかり」は、過去2回打ち上げた100kgf級のエンジンはそのままに機体より大型化しての実験となりました。落下分散を小さくするための2段階で小→大のパラシュートを開いてる 普通でしょ。 パラシュート変じゃね? 良い感じじゃん ほお! いくらなんでも燃焼時間短すぎね? 遠くまで流れないように開傘は遅めに設定してある? 花火にしちゃ危な過ぎるw おかえりー ...
20位
2009-11-10 00:48:55投稿
- 1,571
- 70.4%
- 00.0%
- 151.0%
要望があったので上げました。こんな感じになってます。
レッスン1→sm8750288
アマルフィ→sm8733842
定常円頑張ってますか~?
forza3リスト→mylist/15775332上手いけど、ステアが一定だといいね いつの間にか首が傾いてたw 実車も下手糞は煽りなが...
21位
2011-10-04 12:06:20投稿
- 1,544
- 332.1%
- 00.0%
- 221.4%
1位とはあと1秒差… 今のラインだと詰まって39,5くらいですね。
テレメトリ出しながら走るのは難しかったので割愛
ハンコン使用 アシスト
ABS無し シミュレーション Off Off クラッチMT ブレーキングのみ On
高画質版
http://www.youtube.com/watch?v=X1bgXk2HTGEここでもう4速ですかw これ位の接触はペナルティにならんのか 一位ぱねぇな スキール音全然...
22位
2007-05-12 12:07:12投稿
- 1,536
- 231.5%
- 00.0%
- 10.1%
友人の要請でテレメトリ付きリプレイうp。へたれなのでドライブアシスト全部有効でつc⌒っ-ω-)っ
精子みてえ 耐久レースはガチ 2からはタイヤの真ん中の温度も追加された ここまで計算して...
23位
2020-03-24 19:00:00投稿
- 1,380
- 100.7%
- 00.0%
- 20.1%
お山の怖い話まとめ朗読パート5になります。
次回:sm36566067
前回:sm36554811
<怖い話引用元様>
・怖い話まとめブログ
【目次】
#0:10 化かされる
#1:46 御稲荷さん
#4:24 テレメトリ
#6:18 蜘蛛の糸
#8:15 おみくじ
#9:24 復旧
#13:18 白蛇を殺す
#15:21 誘う男
#18:24 差し入れ
#20:18 壮行会
#21:45 山女
#23:37 首吊り
#30:20 白いうり坊
#31:44 猟師をやめた日
#33:51 転落
#36:12 オイテイケ
#44:16 多数決
#47:06 大岩目指して
#51:37 危険な場所
#58:11 ふもとの景色
ニコニ広告:あかめろ さん何の話じゃくだらねえ。怪談話せ wwww それは私のお稲荷さんだ 666 保護責任者遺棄なんだよなぁ うぽつ 毎日、ありがとう! うぽぉーっ! うぽつ
24位
2009-10-17 18:25:27投稿
- 1,344
- 362.7%
- 00.0%
- 00.0%
テレメトリ表示
垃圾遊戲 ぴよぴよ なんつーエコな走行www ゴキブリ個々では都合悪くて騒げないなW フ...
25位
2011-12-21 14:25:24投稿
- 1,341
- 312.3%
- 00.0%
- 70.5%
北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC)は12月16日と17日、北海道大樹町にて90kgfタイプ1機と200kgfタイプ2機を打上げました。
CAMUI(カムイ)型ロケットの打上は本年7月以来4ヶ月ぶり。
今回の打上実験で21回目、延べ50機を超えた。
50機目となった機体は16日の日没後に打上が行われ、視認性の確保や夜間回収の確認がとれた。(CAMUI-90P)
夜間打上及び回収の成功により、長時間の打上時間枠を確保できた事により、早朝の低温や旅客機の飛行時間の影響を受けない実験の可能性が広がった。
翌早朝、-18度に及ぶ低温による打上時間の延期があったものの、気温の上昇を待って打上実験を行いました。
17日1機目は、テレメトリ技術の蓄積を主とした打上を行い機体も無事回収した。
続く2機目は、昨年3月に行った実験での結果により改良した機構を取り付け、飛行安定性の確認およびテレメトリの確認。
同時に北海道工業大学宇宙連合の缶サットを搭載し、分離放出を行った。
打上後の会見で北海道大学大学院の永田教授によると、「今回の打上の重要なミッションは全て成功した」
「特に気を揉んでいたのはダミーミッション(17日2機目)を装着しての飛行特性の確認で、成功により今後の超音速フライト実験への目処が一通り付き実りのある実験だった」「今後の機体の大型化と海上回収規模の実験を行う準備が十分に整い、非常に意義のある2日間だった」と述べました。パラシュートは回ってないのに機体がクルクルしてるねぇ バルブ撮影の写真地上まで見たか...
26位
2010-03-17 23:26:11投稿
- 1,326
- 523.9%
- 00.0%
- 10.1%
2010/03/17/PM05:39に、Bリバースのドリフトランキング33位に入ることができました♪ 獲得ポイントは83'070Pでした。 今までがんばってきた成果がようやく実ってきたような気がします。 テレメトリですが、ここの部分が見たいという方がいましたらコメにてお願いします、次回より表示しますので。 / パッド・ABS・ブレーキライン・リワインド禁止 / mylist/15849385
上手すぎ そういわれても、ランキング入るのが目的で走ってたので……byうp主 音作りをわか...
27位
2009-09-26 01:36:21投稿
- 1,321
- 947.1%
- 00.0%
- 20.2%
体験版が来たのでランエボで走ってみた 高画質版はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=yCNkQqfuEH8&fmt=22
車内視点だとガラスの表示がないのが難点。でも十分すぎる綺麗さだと思う 太陽がまぶしす...
28位
2010-05-04 01:21:36投稿
- 1,307
- 241.8%
- 00.0%
- 50.4%
「琳ちゃんにテレメトリの読み方教えてないっす~・・・」
購入した痛車デザインはすべて貼り付けてチューンして乗る、そんなジャスティス。眺めるのが目的なので面白動画ではありません、予めご了承を。史料的な意味も込めて1 台につき 1回転ずつRECしてます。
mylist/12294194 : Forza2 痛車でガチレース「プチ耐久ラッシュ」シリーズ
mylist/1264323 : 痛コレの Forza リプレイ集
mylist/3570466 : 痛車コレクション : sm10596683 < 前 次 > sm10610703よくかけてるな 俺はBBS派だな PanozEsperante このくるまわからんwww フォードフィエス...
29位
2010-02-08 16:33:50投稿
- 1,289
- 131.0%
- 10.1%
- 00.0%
今まで一本もリワインド無しで走ってなかったので、今回はマジになって走ってきてみた。BGMはいつも通りに適当。……そろそろキャプチャ買おうかな、安いのでもいいから繋ぎ目なんとかしたい。今回はなぜだかエンジン音がものすごく寂しくなった。走行時とテレメトリのバーはアクセルしっかり開いてるのに、なぜ音だけ?多分もう一本リベンジ2をうpします。ちなみに、RRoDに続きメンバーシップまで切れたので当面うpできません。パッド・ABS有・リワインド(無し) / mylist/15849385
きれいなドリフトじゃないか 日本の峠に取材来たけど狭すぎて駄目だったらしいなw 道幅広...
30位
2015-10-02 08:33:09投稿
- 1,209
- 141.2%
- 00.0%
- 30.2%
https://www.youtube.com/watch?v=UPCQooOwweA
羨ましいの見つけたからご紹介ー
Simvibeを使ってみたくて調べてたのだけど、E:Dはまだ非対応だった><;
ブロマガにも書いたことあるけど軽く紹介
・ButtKicker
PCの音を振動に変換する装置一式
音の出るゲームなら何でも動くけど、メニュー音でもBGMでも動く
・Simvibe
ゲームから受け取ったテレメトリーを振動に変換する有料ソフト
振動データを使うから誤動作しない
4つまで対応するから斜め右後ろから攻撃されたとかも振動で分かる
・Xsimulator
年間会費制?のモーションソフト
E:D非対応だけど有志がプラグインを公開してて、一部動作する
次回 sm27329267
マイリス mylist/48330425そろえるといくらするんだろうw おおすげえww これに対抗出来るのはSega R-360だけだな(白目 自...
31位
2009-10-02 23:22:09投稿
- 1,188
- 161.3%
- 00.0%
- 60.5%
Forza3体験版でCamino ViejoのFerrari Californiaタイムアタック資料映像(1"07.236)です。1分6秒台は出ませんが、資料映像として。(前回のEvo.10版はこちら⇒sm8376759)。
・00:29~ プレイ画面リアルタイム録画
・02:00~ リプレイカメラ映像
・03:30~ 車内視点&テレメトリ(リプレイ)
うp主の現在のベストです。6秒台は遠いです・・・。
mylist/12294194 : Forza2 痛車でガチレース「プチ耐久ラッシュ」シリーズ
mylist/1264323 : 痛コレのForza2 リプレイ集
mylist/3570466 : 痛車コレクション俺のポルシェのタイムよりはえぇw 音やべぇなw サムネが実写 すげぇな・・・ キレイw kita-
32位
2011-01-07 19:52:33投稿
- 1,099
- 726.6%
- 00.0%
- 141.3%
フォルツァでジムカーナごっこの4日目です。※4日目以外は⇒(mylist/22914463)今回は長い人生、立ち止まって過去を振り返ってみようということで、初日に練習を行った定常円とサブロクのテレメトリ表示での復習(但し超低画質)と、すっかり忘れられていた存在、180°ターンの練習を行います。教習車は変わらずドノーマルのNA8C(MX-5 Gen1)で、タイヤグリップのみ少々(フロント25% リア35%)下げています。1画面でマルチモニタ設定85°、MSハンコンを使用、アシストは全OFFです。一人寂しくプラベでの練習会開催ですので、リワインド無しの一発勝負です(`・ω・´)※その他フォルツァ関連動画は⇒(mylist/23534496)
1000げと!!! ほむ 乙でした (゜д゜)ウマー うめぇ 凄いな キャプボ無しでやってたんかい おつ...
33位
2009-10-05 23:30:57投稿
- 1,050
- 282.7%
- 00.0%
- 20.2%
8歳の幼女でもレースが可能になるという噂のオートブレーキの実力をポルシェで試してみた
2周目でラップタイム測定してタイムは1'04"567(参考までにうp主のベストはアシストオールオフで59秒台)
アクセル踏みっぱなし&ガイドラインに沿ってハンドル操作だけで出せるタイムとしては上出来ではないかと。まあ反射的にカウンター切っちゃってる箇所あるけどw
テレメトリのアクセル(緑)、ブレーキ(赤)操作はアシストが介入した結果の内容です
ちなみに、ラインアシストを基準にコントロールしてて、黄色はアクセルオフのみ、赤はブレーキで対応する模様
コンポジキャプチャしか出来ないので画質は勘弁orzジャンプスポットで飛ばないようにされるからニュルとかだととても遅い アシストoffでフル...
34位
2009-10-07 01:11:55投稿
- 1,042
- 70.7%
- 00.0%
- 20.2%
体験版のEvo10でようやく11秒台を記録し“上位プレイヤーが占める割合”が1%になったので自己満足UPです(まだ上に6,000人以上おられますorz
アシストはABSのみON、シフトはMT、コントローラー操作です(ハンコン未所有
Forza2ではもっぱらATだったのですが、3は操作しやすくなったのでMTに挑戦してみました。
ABSをOFFにすると制動距離は短くなったのですが、私の未熟な腕だと制動距離が一定せずONでPlayしました。
製品版のCivicを早く運転したいなぁ。
追記…BGMは映画グラディエーターのオリジナル・サウンドトラックより“Now We Are Free”(ついに自由に)です↓↓の商品参照
mylist/7895914 Forza系投稿動画
mylist/6408435 全投稿動画ABSは自分もonだなぁ、慣れるまではずっとonだろうな きれいなライン取りだねー こんなにう...
35位
2009-10-17 01:22:03投稿
- 852
- 131.5%
- 00.0%
- 10.1%
後方カメラ視点、車内視点、通常リプレイ視点、となってます。ハンコン使用。
racingscuderiadead PADプレイでこのタイムに挑戦してくるよ!! パッドでも速く走れるぞ?ハンコ...
36位
2022-06-21 16:49:02投稿
- 793
- 60.8%
- 20.3%
- 10.1%
Judica-Cordiglia Brothers - Torres Bert "Lost Cosmonaut" (Торрес Берт "Пропавший космонавт")
https://youtu.be/nuoam16FHZY
アキレとジョヴァンニ・バティスタの兄弟は1957年10月からトリノの郊外で趣味で無線の交信を傍受していた。当時、犬などの実験動物を乗せた生物衛星が打ち上げられていてそれらの衛星からの心拍のテレメトリを受信したりしていた。1961年5月16日に打ち上げられたソビエトの女性宇宙飛行士の搭乗した宇宙船による5月23日に再突入が試みられた時の交信を傍受したとされる。5月26日にタス通信は、23日に大型無人衛星が大気圏に再突入して燃え尽きたと発表した。当時、打ち上げにはボストークロケットが使用されていたが、現在に至るまで該当する宇宙船の打ち上げは公式には確認されていない。
コルディーリア兄弟は10代半ばだった1949年からラジオ受信機の自作を始めた電子工作マニアで、自作の受信機で多くのラジオ放送の受信を愉しむ生活を送っていた。兄弟の人生を決定的に変える契機となったのは、1957年10月4日。いつものように自宅の屋根裏部屋で自作受信機の調整を行っていた際、突然ビープ音に似た発信元不明の電波を受信したことであった。冷戦だった当時は知られていなかったが、トリノを含む北イタリアはバイコヌール宇宙基地から発射されるソ連の宇宙ロケットの軌道下に位置する西ヨーロッパで唯一の地域であり、兄弟は偶然にもスプートニク1号からの電波を受信してしまったのである。
人工衛星からの電波傍受に成功したという事実を知った兄弟は、直ちにトリノ市内で最も高い建造物であったアパートメントの屋上に、(設営と撤去が容易な)直径8mの折畳式のパラボラアンテナを無断設置し、同年11月には犬のクドリャフカ号が搭乗したスプートニク2号、翌1958年2月には米国のエクスプローラー1号からの電波受信に成功したとされる。
#00:00 11/28/1960
#00:30 02/02–04/1961 (Sputnik 7)
#01:45 04/07/1961
#02:41 05/17/1961
#08:00 06/19/1961
#08:36 10/14/1961
#09:07 05/15/1962
#12:22 11/12/19621961年10月の録音とされる、制御不能に陥った宇宙船から発信された宇宙飛行士の音声記録。 1961年5月の傍受とされる、制御不能に陥った宇宙船から発信された救難を求める通信記録。 ボストーク1号は制御の問題で大気圏再突入シーケンスを2度に渡り中断し...
37位
2014-12-24 20:33:54投稿
- 750
- 101.3%
- 00.0%
- 10.1%
毎度のクロスカントリーですw
途中まで大事に大事に走らせてましたが、ゴロンとドカンと一発でダメージ100%ですね。
テレメトリ表示させるのにとっ散らかってるのは焦りからのご愛嬌ってことでw
最後のワイパー動く様が哀愁漂いますねぇ※エボ8横転 迫力がすごい 廃車コースw www ころがりました あー のろーく抜かれた おちるー ...
38位
2008-04-07 00:21:43投稿
- 630
- 233.7%
- 00.0%
- 00.0%
Bクラスのセッティング。ハンドルコントローラ使用。すべてのコースをこれで走ってます。鈴鹿に合わせたつもりが、なぜかサンセットインフィールドのみランク3桁入り……(他は、頑張っても4桁)。どこを変更したら加速重視になるのでしょう? ※コメント参考に変更したらオフキャリアで2桁ランキングに入れました。ありがとうございます。鈴鹿西6ラップ8分25秒が8分22秒ぐらい。※このセッティングで走ってる動画<セブリング>sm3179016バンパー視点sm3179296テレメトリ付きsm3289529<サンセットインフィールド>sm3180003ボンネット視点sm3180161<サンセットインフィールドリバース>sm3180300ボンネット視点sm3180451 コメントを参考に修正したセッティングsm3711591
圧下げるとスタートラップの高速コーナーで振られるから俺は2.07/2.00派 セッティングが細か...
39位
2023-09-05 20:22:00投稿
- 578
- 234.0%
- 529.0%
- 244.2%
君の顔が目の前にある状況に同様は隠せないや。
instや歌詞
https://piapro.jp/betaboy
楽曲販売所
https://betaboy.booth.pm/
儂のTwitter
https://twitter.com/BetaboyNto
イラスト: AI息抜きのクオリティがえぐいw いい感じ おお!! よかった! 良かったです ボーカルめちゃすき テトさんガーリィでかわいい 声すごい まじかー トラックきもちよき 高音きれい うぽつです 良いメロだ~ 8888888888888 GJ いいね。好きだ...
40位
2009-02-15 20:57:12投稿
- 540
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
少し前から1分台(クラスA)を目標にツインリンクもてぎで走り込みを開始したのですが、案外早く2分を切ったので目標を
58秒台に変更し、タイムアタックを繰り返したしたところ、達成(58秒764)できたので低レベルですが自己満足の記念UPです。
別車種にするつもりで数車種試しましたが、やっぱり扱い慣れたCivic Type-Rに落ち着いてしまいました。
テレメトリver. sm6163833
※BGMはアイレデコンビではありませんが、走行車のペイントがあずさ、千早なのでアイレデ4号車としました
mylist/7895914 Forza2 痛車投稿動画
mylist/6408435 全投稿動画おおきれいDA★
41位
2009-12-31 16:34:57投稿
- 523
- 101.9%
- 00.0%
- 10.2%
2で対戦(sm6045504)した[HARD]CPUに3でもCivicで挑戦してみました(CPU車は高PI値車に変更
高速コース仕様で、タイヤ、タイヤ幅共に標準にし、PI値をエンジンにつぎ込んたところTCS切りでは飛び跳ねてしまうためTCSのみonです。
(時々ロックさせてしまうものの、ようやくABS切りに慣れてきました
試走時、1週程で全車オーバーテイクできたので、拍子抜けで本番に望みましたが、クラッシュしまくったため何度も撮り直したことは秘密です。
161km/h→0が106.2mと止まれない仕様なので掘られないように注意をして走行しました。
※2周目はテレメトリver.にしましたが、はっきり言ってヘボいです。参考にしないようにorz
mylist/7895914 Forza系投稿動画
mylist/6408435 全投稿動画おつ BGMいいな~w SaveMe!!!最高だよね killerQueenだね Queen queenw QUEENw BGMww 2gt AIハードに...
42位
2009-09-25 00:34:00投稿
- 510
- 61.2%
- 00.0%
- 10.2%
43位
2011-01-04 13:33:27投稿
- 503
- 173.4%
- 00.0%
- 10.2%
Forza3は傾斜の再現とかされてないとかという誤認識が未だに有る様なので。
Forza3では0km/hにして停車すると勝手には動かなくなる仕様の様です。
(テレメトリでもクラッチはオープンになってるのに坂では動きません)
MT(クラッチあり)を選択してクラッチを操作してオープンにし、アクセルを開くとちゃんと傾斜の影響を受け始めます。
何でこんな誤解される様な仕様なのかはTurn10の変態共に聞いてください。傾斜がいい感じって何w てか普通に走ってれば傾斜してるの分かるだろうに・・・プレイし...
44位
2009-10-15 20:42:35投稿
- 501
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
11秒台はコンスタントに出るようになったものの、10秒台の壁は厚く厳しかったですがやっと到達しました。
11秒台の走行(sm8441287)からの変更点は主に、
・最初のコーナーは荷重移動を利用しノーブレーキで突っ込む
・5速までシフトアップしていたところは4速で、6速までシフトアップしていたところは5速で引っ張る
の2点。
mylist/7895914 Forza系投稿動画
mylist/6408435 全投稿動画
実は…白状しますが、1ヶ所リワインド機能を使ったので本当は到達していないです。見栄を張っちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。ゴメンナサイ。
なので公式ランキングは11秒台前半の3,000位台ですorzレースゲー初めてやったんですけど、ランエボだと13秒くらいまでしかいけません
45位
2009-11-16 23:56:08投稿
- 475
- 61.3%
- 00.0%
- 10.2%
ドライブトレイン交換してRWDになってるインテグラでオンライン。
アシスト全OFF、MT(クラッチ)
アクセルベタ踏みでクラッチ切ってるとかリプレイで気づいた・・・
2週目からテレメトリ出ます。
セッティングこうしたら?とかあったら教えてほしいです。
オンラインでみたかけたらやさしくしてくださいw
http://www.nicovideo.jp/mylist/6403348アス比おかしくね? ペイントいい デフォルトセッティングで十分です かっこいいくるま 2 1
46位
2011-12-23 13:50:47投稿
- 452
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
Need for Speed SHIFT2 UNLEASHED のリプレイ動画です
車種: Porsche 918 Spyder Concept Study ワークス仕様
コース: Nürburgring の北コース Nordschleife (http://en.wikipedia.org/wiki/N%C3%BCrburgring)
周回数: 1
最速タイム: 06:26:652
スキンデータ: http://www.nogripracing.com/details.php?filenr=34492
テレメトリーを入れて見ました。そのお影で、視点変更、BEST LINE 表示、プレイ時録画による FPS 固定等で色々な所でミスしまくってます…('A`)
テレメトリーの文字を見てみたい方はこちら→ http://www.youtube.com/watch?v=2rVLtGWnJhc
まだ、このゲームをプレイしている方がいたら、フレンド登録してください
Need for Speed SHIFT 2 UNLEASHED:mylist/29002410 他:mylist/27636141サムネに釣られて1ゲット
47位
2009-02-15 21:45:09投稿
- 425
- 61.4%
- 00.0%
- 20.5%
ハンコン使用 ドライバー視点&テレメトリは1:30~ 車種がこれなんで自分としては頑張った方です。
ハンドル&ダッシュボードが無いドライバー視点相当がある この人最近オンはいって...
48位
2010-04-06 21:48:09投稿
- 421
- 112.6%
- 00.0%
- 10.2%
まず、同じレースの動画投稿3連荘で申し訳ないです。興味のない方はスルーして下さい。
実は前投稿(sm10291757)の編集時、BGMを2パターン用意し、そこから選んだのですが“テレメトリはタイヤ、加速Gの方が面白い”とのカキコミを見て、
せやっ、この案を頂き、泣く泣くボツにしたBGMを使用しようと、早速制作しました。
レース後のリプレイをテレメトリ表示で見ることがあっても、私が注目するのはアクセルとブレーキ部分のみで、他の項目を表示させて見ることは
ほとんどなかったのですが、この“タイヤ、加速G”表示で何が分かるの?エロイ人、解説ヨロ~(丸投げでゴメンナサイ
1周目はタイヤ、2周目は加速表示にしました。
mylist/7895914 Forza系投稿動画
mylist/6408435 全投稿動画テレメトリの見方がわかんね 跳ねた時は当然ゼロ 2周目開始 加速G BGMでけえよ これ同様に...
49位
2010-03-12 21:17:36投稿
- 417
- 30.7%
- 00.0%
- 10.2%
最近はパッド操作ながらクラッチ有MTに挑戦しており、これなら自身の無限インテ鈴鹿A記録を抜けるかも…とアタックしてみました。
西ストレートでゴーストより先行していた為ちびってしまい130Rをうまく攻めきれませんでしたが、なんとか記録更新できました(へぼタイムだけど
もう少し走り込めば更にタイムを縮められそうでしたが、無限インテでもMTクラッチ有アタックを行ったところ、あっさり抜き返されましたorz
やはり鈴鹿は無限インテの方が相性はいいようです。
※シフトアップ時はRT引きっぱでギアチェンジをしている為、微オーバーレブを起こしています
ってか、RTを一瞬弱めてのシフトアップは難しいっす(´・ω・`)
mylist/7895914 Forza系投稿動画
mylist/6408435 全投稿動画テレメタリーは、タイヤ加速Gの方が面白い 何故マッタリ曲?これだけど見る気うせるわ な...
50位
2009-03-18 22:10:38投稿
- 375
- 61.6%
- 00.0%
- 10.3%
自己新(クラスA 01:29.627)を記録したときのテレメトリです。ちなみにコースレコードは26秒台ですorz
このコースでは、最高出力を抑えて高ハンドリング値にした方がいいタイムが出るようですが、操作していてあまり面白くないですね。
※ランキング1,000台のテレメトリなので、あまり参考にしない方がイイかも
mylist/7895914 Forza2 痛車投稿動画
mylist/6408435 全投稿動画提供:ベンツ ・・・ 相変わらず違和感ありまくりのBGMだな うめー じゃなかった!Justthewayyou...
51位
2009-03-14 22:54:46投稿
- 371
- 51.3%
- 00.0%
- 10.3%
32秒台(クラスA)を目標に走り込みをしていたのですが、先日ようやく達成(32秒779)できました。
この自分向け復習動画を制作中、そういえば後輪駆動車でこのコースはあまり走ったことがなかったなぁ、と思いNSXで周回してみると
Civicではアクセル全開で第1コーナーに突っ込むのは切り込むタイミングが難しかったのですが、NSXだと楽々で最終の大コーナーも
10km/h程速く走れてビックリしました。
そして苦労して出したCivicの32秒779を10周程しただけで1秒も上回るタイム(31秒777)が出てしまいましたorz NSX編 sm6434604
※ランキング9,000台のテレメトリなので、あまり参考にしない方がイイです
mylist/7895914 Forza2 痛車投稿動画
mylist/6408435 全投稿動画ハンコンいいなぁ こんな変な車乗ってるくせにうめぇwっうぜぇえwwww 遺体 哀愁漂う...