キーワードテレ探P を含む動画: 73件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-02-01 21:00:30投稿
- 4,252
- 320.8%
- 20.0%
- 270.6%
タイムボカンシリーズ「ヤットデタマン」のED曲です。この番組ではマンネリを防ぐために数々の変更がなされましたが、この歌もその一つです。
絵が好きだ 好きじゃあ GJ 好きだ イラストほんといい味出してるなぁ これはこれはwwww よく...
3位
2009-12-31 10:36:59投稿
- 4,201
- 150.4%
- 20.0%
- 150.4%
特撮「正義のシンボル コンドールマン」のOP曲です。歌詞からもうかがえるように、川内康範氏は日本の将来を真剣に考えていたことがわかります。
なぜか、コレ3DSで再生できなかった いい感じ \ヘドロン☆ガー/ \スモッグ☆ドン/ \ゴミ...
4位
2010-03-27 15:40:32投稿
- 3,697
- 170.5%
- 20.1%
- 190.5%
カラー版の 「おそ松くん」 のED曲です。しかし「おそ松さん」として再ブレイクするとはまったく予想していませんでした。
登場人物がいちいち古い(( リン10周年おめでとう!! 2番カオス過ぎるw 可愛い おそ松さんのOPとEDも歌ってほしいザンス かわいいなぁ 懐かしい・・・・・ 今度は初音ミクが唄ってほしいな ハタ坊 そうそう、こんな歌詞だったなぁw 懐かしいwww...
5位
2015-02-07 22:32:06投稿
- 3,631
- 230.6%
- 40.1%
- 110.3%
川内康範氏作詞の自虐的な歌です。氏の日本に対する愛情の裏返しといってよいでしょう。あくまでもジョークとして聴いて下さい。*この歌が当番組のEDだったと思っている方がいますが、これは挿入歌なのでお間違えなく。
金剛型は邪魔っけだ 黄色い戦艦やっつけろ 次は大鉄人17の「わが名はブレイン」をリクエストします おまいら外国に生まれてたらこう考えてたかもしれんのやで すきすきソングとは真逆な歌 よく、放送禁止にならんかったなw センターのサングラスのボーカロイド...
6位
2012-01-29 15:51:16投稿
- 3,613
- 280.8%
- 10.0%
- 190.5%
「人造人間キカイダー」のED曲です。今では考えられませんが、当時この番組は子供番組としては異例の土曜午後8時からの放送で、「8時だョ!全員集合」の裏番組としてドリフに視聴率で善戦してみせました。
888888888 特に読み方はありません。頭文字語です。 ところでUP主様のお名前、何とお読みする...
7位
2011-04-06 22:38:48投稿
- 3,092
- 321.0%
- 10.0%
- 170.5%
広島東洋カープの応援歌です。今でこそ「赤ヘル」で知られていますが、75年に初優勝する前は実に地味なユニフォームだったのを覚えています。*古葉監督のご冥福をお祈りいたします。
4位カープ 初音ミク うまーーー かわいい江夏ですな ついに日本一になれずに消えた近鉄 カープ 花 さだめ 定め 広島wwwwwwwwwww 広島行事 広島カープ カープ 野球本番 CARP Hiroshima 広島 カープ 女カープ 女の歌 女 誰...
8位
2010-10-28 19:21:50投稿
- 2,921
- 150.5%
- 10.0%
- 110.4%
特撮番組 「愛の戦士レインボーマン」 の後期のED曲です。なおアニメ版では最初からEDとして使われていました。
名曲だよな~ 絵がかわいい 結果てして、レインボーマン讃歌になる歌w 明るくなった キャッツアイ試飲会絶賛♪開催中です 実はこのEDが一番好きだw 転調で絵が変わるところGJ ダイアナ、ロリータ、オルガ、キャシー サビしか覚えてなかった・・ 良かった...
9位
2010-12-31 10:03:13投稿
- 2,831
- 923.2%
- 00.0%
- 40.1%
イナズマンFとなりストーリーも大人向けのハードなものに変更されました。ユキさんが大人向けにささやかなサービスをしてくれています。
フラッシュ イナズマン 輝く力だ! 正義を守れ 平和を守れ ふるえゼーバー チョーリキショーライ ゴーリキショーライ 犯す毒風悪の影 見よ日本の山々を ぶちのめせ デスパー怪人 雲蹴って 飛べ イナズマン フラッシュ イナズマン フラッシュ フラッシ...
10位
2011-07-11 17:20:54投稿
- 2,668
- 240.9%
- 20.1%
- 130.5%
ルパン三世といえばPARTⅡが有名ですが、1984年に始まったこのシリーズも個人的に好みです。
かわいい ルパ~ン ユンケル「余計なものは食うんじゃねぇ!!」 いつの間にかコロンの広告が それは「コロン」違いだ。 おまわりさんがこいつです! 歌ってるのミク? ええ?なにこれ? なにこれ イラストかわいくていいな うほwww とっつあんキヨテル先...
11位
2010-09-19 20:12:11投稿
- 2,634
- 110.4%
- 00.0%
- 170.6%
「イナズマン」の主題歌ですが、このヒーローは「サナギマン」から「イナズマン」への二段変身をします。
超力イナズマ落とし!! この子なら念力パンチされてもいい wwwwww しょっぱなで笑ったwwwいつも...
12位
2010-08-29 23:56:40投稿
- 2,623
- 170.6%
- 10.0%
- 70.3%
川内康範氏による異色のヒーロー 「ダイヤモンド・アイ」 のOPです。ちなみにこのヒーローはいつも同じ姿で、変身はしません。
ばれたかー ばれたかー 祝!単巻DVD発売 ばれたかー 外道照身霊波光線! 勉三さんみたいなメガネ 笑った この方の絵ほんと好き アイネタうれしいです 霊波光線 外道照身! アッイイイイーーーーーーー!! 目がぁ~~~~~~ 同じ怪人を何度も使いまわ...
13位
2010-11-13 21:00:52投稿
- 2,367
- 180.8%
- 20.1%
- 70.3%
「愛の戦士レインボーマン」の前期のED曲です。孤独なヒーローの悩みが率直に歌われていると思います。この歌はアニメ版では使われていませんでした。
ボーカロイドですけどね 良かったです 辛気臭ぇww ナイス選曲!ありがとうございました かわ...
14位
2012-09-02 21:50:52投稿
- 2,345
- 160.7%
- 30.1%
- 180.8%
福岡ソフトバンクホークスの応援歌です。ダイエーホークスバージョンとは多少歌詞が変わっています。
南海ホークスの歌をお願いします! ✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯✯ フォームが鳥越みたいw wktk軍団〜 若鷹軍団 ソレ! ボカロ&ホークスファンにはたまらん 中の人がホークスファンだしね よかよか うぽつ さらっとオリックスdisるん...
15位
2009-12-19 14:51:05投稿
- 2,329
- 170.7%
- 10.0%
- 120.5%
円谷プロの特撮ファイヤーマンのOP曲です。恐竜の鳴き声のような旋律が特徴です。
小林亜星先生追悼 何でこれ3DSで再生できないの? 比べようがないのに、どうしてもはちゅねPと比べてしまう シャウトいい! ファイヤーマンかっこいいよ 痴丘が痴丘が大ピンチ 名曲リメイク乙。 最近TOKYO MXで再放送やってた この方の描く昭和ティ...
16位
2010-05-23 22:27:57投稿
- 2,214
- 180.8%
- 00.0%
- 40.2%
仮面ライダーアマゾンのED曲です。歌詞も野生児アマゾンのイメージに合っている感じがします。
ED再現 ズッコー DA!DA!DA! DA☆DA☆DA! この人の絵好き この絵好きやねん ダダダあかわいい いい...
17位
2011-11-26 00:19:44投稿
- 2,201
- 211.0%
- 00.0%
- 50.2%
「仮面ライダーアマゾン」のOP曲です。仮面ライダーシリーズで最も短い24話(特番、映画等を除く)で終了しましたが、これは局の都合によるもので、決して不人気によるものではありません。なお番組ではゲドンとガランダー帝国の2つの悪の組織が登場します。
獣に育てられ、人の言葉を知らない青年に「日本へ行け、高坂に会え」と暗示をかけ太平洋横断させる南米の下陣の技術力wwww 青海苔が着いてなくて良かったw 特番除くって書いてあるよちゃんと読もうね ジューシャ… 何ゆえこれを選んだのかw モグラ獣人「チュ...
18位
2014-06-15 10:48:46投稿
- 2,196
- 100.5%
- 00.0%
- 80.4%
原作は永井豪氏の漫画で、東京12チャンネル(現テレビ東京)でドラマ化されました。その時に使われたOP兼EDです。やはりというかテレ東史上最高の視聴率(当時)記録を打ち立てたというのも納得です。
「ABCDWXY」じゃなくて「ABCDWHY」だけどな 大辻司郎さんじゃなかった?>ヒゲゴジラ ちなみにドラマ版ではヒゲゴジラを演じたのは、何と藤村俊二氏 わお!ハレンチw WXYが縦書きなのがよく判ってらっしゃるwww またヌード! わぁヌード! ...
19位
2013-03-10 10:46:32投稿
- 2,085
- 321.5%
- 00.0%
- 120.6%
永井豪氏のアニメです。最近リメイクされましたが、個人的にはこの曲を使ってほしかったと思っています。
妖怪だね 小林亜星先生追悼 ぱんつはいてないユキちゃん 私ものぞかせてー 妖怪ダヨー ( ゚Д゚)ノシ☆パパッパッパパッパッ なつかしすぎるわっ! 間違いなく妖怪 大杉久美子さんの ユキと私 をお願いします 僕ものぞきたい… ユキちゃん...
20位
2012-04-22 09:42:07投稿
- 2,074
- 160.8%
- 10.0%
- 30.1%
「人造人間キカイダー」の予告編のボカロバージョンを作ってみました。今回は歌はありません。なおこの予告編の音楽はEDをアレンジしたものが使われています。
への字口がジローっぽい いそーげーデンジマン 紫色のサザエさん 素晴らしい! ハカイダーが...
21位
2011-10-31 21:50:51投稿
- 2,060
- 70.3%
- 10.0%
- 60.3%
タイムボカンシリーズ事実上最後の作品です。色々な設定の変更があったせいか短命に終わってしまいました。あとやたらお色気シーンが多かったのを記憶しています。
あげないよ! 百合要素いらん キラメキは何年も経ってからの作品だからあまり知られてないな おー、タイムボカンシリーズだ! キラメキマンがシリーズ最後かと思ったけど違ったっけ? 「う~」がカワイイ 1
22位
2010-01-31 14:06:10投稿
- 2,047
- 110.5%
- 10.0%
- 50.2%
特撮「流星人間ゾーン」の主題歌です。 東宝の制作ということでゴジラやキングギドラなどがゲスト出演していました。
主役のゾーンより、ゲストのゴジラの方が人気あった凄い特撮w こんなんだっけ? ところど...
23位
2012-10-27 08:03:04投稿
- 2,014
- 140.7%
- 00.0%
- 60.3%
仮面ライダースーパー1の前期のEDです。このライダーは少林寺拳法をベースとした変身ポーズが独特でした。
かわいい! 棒読みww エイ… GJ!!! えいが半分になってる芸の細かさに好感 えいーーーーーーー...
24位
2010-01-09 20:06:33投稿
- 1,941
- 130.7%
- 00.0%
- 70.4%
タツノコプロのロボットアニメ 「ゴワッパ―5 ゴーダム」 の主題歌です。女性のリーダーなど、タイムボカンシリーズとの共通点が多分に見受けられた作品でした。
か、かわいいw 五人の子供たちwww ねんどろいど 燃えるねえ びっくりさすなw この方のイラス...
25位
2009-10-25 18:42:44投稿
- 1,906
- 80.4%
- 00.0%
- 60.3%
タイムボカンシリーズ「逆転イッパツマン」のED曲です。今回はルカさんに歌って頂きました。
二○□=≡≡≡ シビビーン ペンペンッ なついwwwww ルカさんwwwwww www ルカさん歌選んでくださ...
26位
2013-12-30 22:26:42投稿
- 1,885
- 120.6%
- 00.0%
- 50.3%
巨人の星にはエンディングがなかったですが、新巨人の星ではこのような曲がありました。この頃はまだ巨人に人気が集中していた時代でしたが、最近は良い感じに分散されてきていると思います(FAでの金満補強は相変わらずですが…)。
闘魂込めてをお願いします‼︎ 闘魂込めて どうやってカラオケ音源攻略したのでしょうか 再現ってゆーか、コピペ あユニフォーム変わった 微妙に音外しているか この音が再現されないと めーちゃん良いピッチャーだな、尻でわかるw イラスト可愛いなぁ GJ!...
27位
2014-08-13 21:18:47投稿
- 1,842
- 110.6%
- 10.1%
- 40.2%
「忍者キャプター」のEDテーマです。普通の戦隊物は5人ですが、この番組は7人で、少年と中年がメンバーにいるのが特徴となっています。
レインボーマンの方が古いです おじさんには、たまらない選曲です。 ニンニンジャーが制作決定!これで仲間が増えるよ!やったね! ブラボー! 東京12チャンネル 前はカッコいいけど背中は普通のゼッケンなんだよなw レインボーマンの方が先です 絵がいつも面...
28位
2010-01-19 22:10:05投稿
- 1,590
- 130.8%
- 10.1%
- 20.1%
アクマイザー3のED曲です。ちなみに「ザイダベック」というのは彼らが乗る空飛ぶ船のようなものです。歌詞に関しては耳で聞こえた通りに書き起こしておりますのでご了承ください。
宙明先生追悼 EDもOPに負けないぐらい上がる歌っていいな 歌詞には「オー」とだけ書いてありますね ありがとう。3DSで見られないのが残念 いやww シャウトがいい感じ Fuck da police ありがとうございました この動画も生放送ガードして...
29位
2010-05-01 13:54:14投稿
- 1,586
- 231.5%
- 00.0%
- 80.5%
特撮時代劇「白獅子仮面」の主題歌です。セットも使った本格的な時代劇だっただけに短期で打ち切りになってしまったことが惜しまれるところです。
そりゃそうだ そりゃそうだ ほんまかいな そりゃそうだ この方の絵、好きです。 きたぞ! 死んで終わりじゃない、神に授かった命を返したのだ。 国家公務員が『世直し』とか言っちゃだめだろ! 結構名曲だと思われ…… ししくうー! 第一話がうpされてる。み...
30位
2009-11-21 17:32:28投稿
- 1,504
- 90.6%
- 20.1%
- 110.7%
レインボーマンのOP曲です。特撮版もアニメ版もこの曲でした。伴奏は控えめにしてあります。ヘッドホンがあればなお一層聴きやすくなると思います。
それが最大の壁 あ、フルなんて初めてかもw インドの山奥で修行をして ヨガの眠り 聴きやす...
31位
2012-12-16 13:24:10投稿
- 1,423
- 130.9%
- 00.0%
- 80.6%
アニメ版ではなく、大場久美子さんの実写版の方です。なお、劇中では意外なゲストとのコラボがありました。
セブンも出た カールも出てたね タロウ!? 大五郎出演 観てた筈だけど全然覚えてないや・・・ 左・ウルトラマンタロウのZAT隊員服右・ウルトラマンレオのMAC隊員服 ボカロでこの歌を聴けるなんて…… 楽しかった、幸せな気分になれた!GJ!! なぜか聞...
32位
2011-08-16 10:05:32投稿
- 1,421
- 191.3%
- 00.0%
- 40.3%
従来の軍歌調の巨人の星のイメージとは違い、明るい曲調の歌です。ちなみに番組の舞台は1978年のプロ野球で、星飛雄馬は今度は「右投手」として活躍しているという設定です。
A l 俺の青春はゲームセットになってないが敗戦処理中だぜい 尻のホールを掘り続けろ! 尻のホールを掘り続けろ このあたりがすっごく好き お気に入りに追加 哲学 愛しき時代 懐かしい いいなあ。 カープが強かった時代 これも隠れた名曲! いつもイラス...
33位
2015-03-30 23:26:04投稿
- 1,386
- 201.4%
- 00.0%
- 60.4%
現在のオリックスバファローズの前身、近鉄バファローズの球団歌です。残念ながら日本シリーズではあと一歩で涙を飲み、日本一には手が届きませんでしたが、その代わり数々の記憶に残る名勝負を演じました。*注)マニア向けです。
南海電車ボロ電車!近鉄特急2階建て 加藤www 「炎えろ!近鉄バッファローズ」もお願いします‼ 炎えろ近鉄バッファローズ!をお願いします! カラオケで歌ったら5回歌わされた なんか違っている うぽつ ♪南海電車で早よ帰れ~(^^) 赤尾にやんけww ...
34位
2010-02-12 20:25:23投稿
- 1,376
- 110.8%
- 00.0%
- 50.4%
「スーパーロボット マッハバロン」の主題歌です。当時の子供番組の主題歌としては珍しいロックンロール調の曲になっております。尚、アメリカに「KISS」というロックバンドがありますが、番組本編の防衛組織も同じ名前でした。
それじゃ原曲のテンションは再現できないと思う・・・ インストゥメンタル作ったほうがよ...
35位
2015-01-02 20:46:03投稿
- 1,366
- 100.7%
- 00.0%
- 30.2%
石ノ森氏原作の特撮時代劇です。本編は「時代劇版仮面ライダー」といったような内容でした。
クールごとに作風が変わった番組 林寛子の途中降板はなぜ? ユキちゃんのコスプレかわええ 好きなんだけどハチャメチャすぎる 響鬼にそのまんまの奴いたな 俊輔節 林寛子 くノ一忍法帖 仮面ライダー龍騎のデザイン元だよね 1
36位
2012-06-30 17:19:18投稿
- 1,366
- 181.3%
- 00.0%
- 00.0%
ウルトラセブンのOPのNGバージョンです。曲は本採用のものよりアップテンポですが、歌詞はほとんど同じになっています。
ユキちゃんホシノ君みたい ゾフィー「ンハハハハハハハハ/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \」 これか!あの戦闘で流れる曲!!! センター歌愛ユキちゃん!当然!! カラ...
37位
2009-10-08 09:38:01投稿
- 1,331
- 161.2%
- 00.0%
- 80.6%
「電子戦隊デンジマン」のOPです。男声のコーラス入りでお楽しみください。
デンジデンジデンジデンジオーーー!!デンジマーン! アーーーーー! こっちみんなwww ア...
38位
2014-05-18 10:24:07投稿
- 1,301
- 453.5%
- 00.0%
- 30.2%
ウルトラマンAの劇中で使われていた挿入歌です。本番組は変身ブームの真っ只中、男女合体変身という新機軸を打ち出した画期的な作品でした。ただ途中で路線変更が多く、迷走を繰り返していたところが残念な点です。
夕子タイガに出てこないかな〜? この人のセンス好きだww 最近でたタックアローの精密な超合金高くて買えなかった… 「隊長!信じてください!」 いつ聞いても鳥肌立つ名曲 ↓ドルフィン2号↓ ↓タックアロー↓ 替え歌させて頂きます→ 行け行けタック(北斗...
39位
2009-10-03 16:55:53投稿
- 1,228
- 131.1%
- 30.2%
- 100.8%
リンさんがゴダイゴの「ガンダーラ」を熱唱してくれています。ドラマ「西遊記」のEDでもあった曲です。
おお 絵が ↑うちもw あのへんな踊りが浮かぶ… 素だとこんななのか ・・・ありがとう(ω;* ...
40位
2009-10-18 06:59:42投稿
- 1,166
- 141.2%
- 00.0%
- 40.3%
リンさんに「ときめきトゥナイト」のOPを歌ってもらいました。
テレビ版は二番だったんか?! 音痴w ふにゃろw ふにゃろふにゃろ 何で猫なのに狼なの こ...
41位
2013-12-01 13:18:40投稿
- 1,152
- 221.9%
- 00.0%
- 80.7%
不思議コメディーシリーズの走りともいうべき作品です。このPVの制作は意外と難しく、幾度の修正を重ねた結果、何とか見られるようになりました。
カラオケに…盛ってこいな…仮想番組ですな(笑) ナイナイパー(笑) 素敵だろう…無敵…ビフテキ(笑) 空かすか…な歌っ(笑) チカラ不足(笑) 可愛くねぇ(゜゜;)\(--;)(笑) ダメだ凝りゃ(笑) 記憶の中でOPとEDが混ざってた。何せ数十年前...
42位
2009-11-08 15:38:49投稿
- 1,144
- 121.0%
- 00.0%
- 50.4%
「エスパー魔美」のOP曲「テレポーテーション~恋の未確認~」です。伴奏の音を大きくしてありますが、ヘッドホンがあればさらに聴きやすくなると思います。
味わい深いなぁ め この方の絵がすきなのよ フルコーラスか 音割れしてないか? 乙 いいよ~ 二人でカラオケしている感じ なつかし おおっ 2 1
43位
2014-09-28 13:44:09投稿
- 1,111
- 100.9%
- 00.0%
- 10.1%
「ドロロンえん魔くん」のOP曲です。世間では妖怪物のアニメといえば「妖怪〇ォッチ」かもしれませんが、おじさん世代ではこちらの方を思い出す方も多いのではないでしょうか。
小林亜星先生追悼 妖怪ダヨー ユキちゃんがかわいい♪ 妖怪だー!! ゆきめに似ている どろろん艶靡ちゃん? ユキちゃんwww あはは、おもしろい 雪子姫が寝るときは全裸 1
44位
2014-08-29 19:25:21投稿
- 1,092
- 80.7%
- 10.1%
- 30.3%
東宝の特撮「メガロマン」のEDです。日本では視聴率に恵まれず、マイナー扱いですが、イタリアではけっこう知名度があったりします。
(^O^) おお懐かしい この曲好きなので嬉しいわ oo, 二番初めて聴いた え、耳にマイクつけてな...
45位
2014-01-15 21:25:19投稿
- 1,077
- 302.8%
- 00.0%
- 70.6%
円谷プロおなじみの巨大ヒーローものです。予算の関係で同じ怪獣が何度も登場するのが本作の特徴です。*主演石田信之氏のご冥福をお祈りいたします。
死んだ パイロット版 目にキックを当てるのは難しそう プロの鑑 ミークロン なるほど鏡音 好き なんの恨みやねんwww 両脇がボロボロじゃないか…。 石田信之さん追撃 シルバー仮面を見てました パイロット版じゃないか… (^U^)<腹パンと聞いて 何...
46位
2013-08-23 18:52:10投稿
- 1,077
- 151.4%
- 10.1%
- 30.3%
けっこうテンポがいい曲です。40代の人ならどこかで聞いたことがあるメロディーではないでしょうか。
絵かわE ここだけハミング 着ぐるみですか アルト? おんちぃ~~ かわいいですよwww ???????? お...
47位
2015-03-01 14:07:04投稿
- 1,043
- 171.6%
- 00.0%
- 40.4%
「ボカロ5兄弟」による「故郷は地球」です。裏番組「ミラーマン」との対抗上途中で巨大化しましたが、個人的には等身大の時の方が好みでした。*「なぜ巨大ヒーローと怪獣がいつも同じ大きさなのか」という疑問がどうしても残ります。お互い等身大、又は巨大怪獣対等身大ヒーローの方がリアリティーがあり、感情移入しやすくなると思いますがいかがしょうか。
春日五兄弟 等身大の方が面白い リメイク版面白かった 確かに等身大の方がおもしろい 初期は等身大、後期は巨大な宇宙人との闘い ジャイアントの人間兵器庫感が好きw オープニングは3番だったのか 背景の秘密に勘付くかな? そういうことか! 大阪の新世界か...
48位
2013-12-22 18:26:46投稿
- 1,011
- 272.7%
- 00.0%
- 80.8%
リクエストありがとうございました。放送当初は悪役の名がタイトルだったという当時としては画期的な番組でした。同時にリンちゃんの野望も歌っている?
ゴリのボヤキ節 目がすわってるww 最終回ラーの後をおうゴリを説得するスペクトルマン… ああ、確か頼まないと変身できないんだっけ? 性格ちっちゃいなw 今思えばゴリに任せた方が地球はうまくいったかもな きたああああああああ ネビュラ=アメリカ モチベ...
49位
2014-09-13 21:07:05投稿
- 1,009
- 232.3%
- 30.3%
- 50.5%
空爆ロボット「グロイザーX」のEDです。普段は飛行形態でいることが多かったのですが、たまにロボット形態に変形していました。
軍歌キターーーーーーーー
50位
2014-04-01 21:20:04投稿
- 966
- 40.4%
- 00.0%
- 20.2%
テレビ朝日の前身NETで放映された特撮ものです。あまり人気が出ず打ち切りになってしまいましたが、影が自分の分身となって戦うというアイディアはよかったと思います。
この子タイプだわ 八手三郎の第一作 スクーターに乗ってるヒーロー 1
51位
2013-09-28 08:28:11投稿
- 963
- 111.1%
- 00.0%
- 60.6%
特撮番組マッハバロンのOPです。番組の方は諸事情で打ち切りになってしまいましたが、このロック調の主題歌は当時に視聴者に大きな影響を与えました。
たもむ? 首をくるくる回して欲しい ああこれが吹く風(パチ) 「蹂躙」なんて言葉、知らねー...