キーワードテンシュテット を含む動画: 83件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-06-30 14:41:39投稿
- 226,161
- 14,4156.4%
- 20.0%
- 8690.4%
前作・ムダヅモ無き改革 南海の劇戦 sm534780 の続編です。作・大和田秀樹 掲載紙は近代麻雀オリジナル 2006年6月号。BGMはクラウス・テンシュテット指揮 ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 ベートーベン 悲劇「コリオラン」序曲です。正直、あんまりあっていない…第三弾ムダヅモ無き改革 大海に響くは勝利の凱歌 sm975740アップしました。第四弾(大海に響くは勝利の凱歌 後編)アップしましたsm1053052
イイハナシカナ− いやいやいやいやいやいやwww そんなわけあるかw イイ「負け顔」だなw 観客じゃなくて大統領のシークレットサービスだなw 元大統領、失言です!! 麻雀の絵じゃないなw 麻雀ゲームで起きたら納得できない展開w 放銃!!! このころは...
3位
2007-09-03 03:46:06投稿
- 225,729
- 16,1207.1%
- 10.0%
- 9740.4%
やっとこさ手に入れました。本屋探しまくりでした。ムダヅモ無き改革シリーズ第三弾です。大和田秀樹作 掲載誌:近代麻雀オリジナル2007年9月号。前作 テキサス電撃作戦 sm536208、第一作 南海の劇戦sm534780。BGMクラウス・テンシュテット指揮 北ドイツ放送交響楽団演奏 マーラー交響曲第二番 第一楽章。空前絶後の爆演liveCD(入手困難)後編アップしましたsm1053052
北は要らないのかよwwwww 今なんでも呑むって どサンピン 葉巻!! 誰か来た? 政治家の顔ですw 「北」で宣戦布告、って意味かなw 背景、マスゲームwww イラつくわーwww 将軍の正論w 無傷、だと……!? パパブッシュ、さらにいかつくなったな...
4位
2008-02-22 04:14:57投稿
- 181,579
- 1080.1%
- 20.0%
- 520.0%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 一般にはショルティ&シカゴ響のものが最も人気があるようですが、私はちょっと演奏がディテールを吹っ飛ばした強引なものに聴こえてあまり好きになれないです。やはりテンシュテットの8番が個人的にはしっくりきます →第二部①sm2398260 全リストmylist/5185900
ハルヒって何、美味しいの?? バーンスタインを忘れてもらっちゃ困るなぁ ショルティ盤好きではない=同意です! ハルヒとかいってるやつはマーラーを冒涜している 最後の音量がマジパネ 超俗的な曲だぜー レーニンって聞こえる オタクはマーラーよりハルヒの方...
5位
2009-07-02 07:20:08投稿
- 19,192
- 3311.7%
- 90.0%
- 3211.7%
6位
2008-02-20 05:34:43投稿
- 17,104
- 1270.7%
- 50.0%
- 1320.8%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →交響曲第2番≪復活≫sm2380983 全リストmylist/5185900
ここすき 有線ミサイル車を前進させろ! バカ、出るな!やられるぞ! タイタン!! わっ、軽い かまいたちの夜2 この楽章ホルンマジで死ぬ 全艦、密集しつつ第一惑星の軌道上まで後退! トゥルナイゼンめ!何のつもりだ! 通信が妨害されるのは当然だ!伝令を...
7位
2012-03-25 20:32:49投稿
- 10,864
- 700.6%
- 60.1%
- 2081.9%
1988年10月18日、サントリーホールでのライブ。クラウス・テンシュテット指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団。 歌劇「リエンツィ」序曲→sm17357071 楽劇「神々の黄昏」ジークフリートの葬送行進曲→sm17357329 マイリスト→mylist/29907461
花があるからアンコール? ゜■゜<寶当 声なしかあ 凄い凄い この勢いやばすぎる‼ 歌声があれば 最近興味もったのでワーグナーといったらこれって曲をもっと知りたい ゾクゾクしますね 狂人のアウラを感じる 低いな ドライブデート行く時に聴きながら迎えに行くわ
8位
2008-02-21 22:50:00投稿
- 9,043
- 610.7%
- 10.0%
- 911.0%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第2楽章sm2395863 全リストmylist/5185900
いや、多分スタジオ録音の方 第6番第1楽章はテンシュテットが良い あああ始まってしまった 俺たちはローゼンリッターだ 炭平コーポレーションという長野県ローカルCMが流れた ここすき めちゃかっこよす… ネガティブなのに中毒性高い曲 シェーンコップのテ...
9位
2008-02-20 23:37:12投稿
- 8,356
- 290.3%
- 20.0%
- 770.9%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第2楽章sm2387487 全リストmylist/5185900
銀河英雄伝説から 屋良さん専用BGM そりゃ録音の問題よ 宇宙暦wwww 88888888 重圧感が足りない イマイチだなww 宇宙暦いうなwww 宇宙暦800年新帝国暦2年… 百年以上前だからこそレベルが高いのかもよ 100年以上前の曲とは思えない...
10位
2008-02-21 21:06:37投稿
- 7,855
- 500.6%
- 00.0%
- 1592.0%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第5楽章sm2394781 全リストmylist/5185900
何かドラクエぽくね? 素晴らしいわ いいなぁ 幻想的だよねえ・・・ いやいや 能天気な終楽章が核心 この曲はキレイなだけの演奏はいくらでもある。テンシュテットのはぞわぞわする。 さよなら、みんな 5番は2楽章が肝だろ テンシュテットのマーラーがベスト...
11位
2008-02-20 04:12:40投稿
- 7,573
- 470.6%
- 10.0%
- 1301.7%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第2楽章sm2380685 全リストmylist/5185900
遅いww ここからが聴きどころ 2番と5番と6番で絃を弓か何かで叩くという技法がある マーラー...
12位
2009-09-01 17:53:33投稿
- 6,800
- 3254.8%
- 50.1%
- 540.8%
第1楽章中間部、第4楽章終結部(抜粋)のティンパニ聴き比べです。16組を収録。1.フルトヴェングラー 2.トスカニーニ 3.フリッチャイ 4.ライナー 5.オーマンディ 6.バーンスタイン 7.シェルヘン 8.ストコフスキー 9.ショルティ 10.ジュリーニ 11.カラヤン 12.ベーム 13.クーベリック 14.ケーゲル 15.テンシュテット 16.バティス mylist/14457344
大砲かよ ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ 鬼軍曹ショルティ うへえ 名曲が迷曲にwww 第九ピアノ版はなあ・・・(´・ω・`)他の編曲はいいのに 悪くない・・・ テンシュテットもいいねえ いいな ブラボー!!!!!! ベートーヴェンといったらカラヤンなんだ...
13位
2012-03-25 19:14:19投稿
- 6,259
- 641.0%
- 50.1%
- 991.6%
1988年10月18日、サントリーホールでのライブ。とても病人とは思えない、鬼気迫る熱演だ。クラウス・テンシュテット指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団。 楽劇「神々の黄昏」ジークフリートの葬送行進曲→sm17357329 楽劇「ワルキューレ」ワルキューレの騎行→sm17357800 マイリスト→mylist/29907461
ブラボー 序曲ではできない感じやね もう止められない速さ ホルン決まったな 見づらいなあ指揮 チューバめっちゃ拾うな えw 難しそう チェロいいな トランペットと仲悪いんか? いいね 最高! リズムとなめらかさの対比がいい ラストいい このなめらかさ...
14位
2009-09-23 18:20:05投稿
- 5,738
- 530.9%
- 20.0%
- 621.1%
【テンシュテットの芸術】
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」
演奏日:1991年8月31日
指揮:クラウス・テンシュテット
管弦楽:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
ソプラノ:Jane Eaglen メゾソプラノ:Kathleen Kuhimann
テノール:Anthony Rolfe Johnson バス:John Tomlinson
合唱:ブライトン・フェスティバル合唱団
320.00kb/s 「高音質版有名指揮者の名演シリーズ」mylist/8286529どんだけソプラノに寄りかかっているんだ>他の3パート! 遅くはない 完全にソプラノ寄りの録音… アルトとテノールが弱いな どうした?爆笑 ピッコロって凄い楽器だよね、全てに打ち勝ってる 888888 2ndラッパの轟音に爆笑www 888888888...
15位
2009-02-07 17:27:36投稿
- 4,908
- 1453.0%
- 30.1%
- 811.7%
グスタフ・マーラー作曲 交響曲第2番『復活』第5楽章 クラウス・テンシュテット指揮 北ドイツ放送交響楽団 1980年9月29日にハンブルグで行われたライブ録音らしいです。 第4楽章⇒sm6072950
この世界観を作り出せた時点で勝利している ある意味宇宙空間を感じるな もう泣いてる やばすぎ ここを特に葬式で流してほしい 浄化されます この演奏中毒性があるね すごい うおおお おおおテンションが落ちない すげえええ この演奏はガチ 発売は無理だね...
16位
2008-03-09 17:41:32投稿
- 4,894
- 701.4%
- 00.0%
- 561.1%
高音質版をご用意いたしましたので、こちらの動画はしばらくしたら削除いたします。
長らくのご愛顧ありがとうございました。うp主様、お疲れ様です! ←フルトヴェングラーが居るじゃないか! ここら辺がベートーヴェンらしさ何だが!! 輸入盤なので日本語解説無し! ハイ、爆演決定!! 他の指揮者に比べて速いテンポなんだけどね ホイキタ名演確定 さてさて~ 何このティンパニのた...
17位
2012-03-25 19:37:26投稿
- 4,879
- 410.8%
- 10.0%
- 591.2%
1988年10月18日、サントリーホールでのライブ。途中で譜面台が倒れてしまいます。クラウス・テンシュテット指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団。 歌劇「リエンツィ」序曲→sm17357071 楽劇「ワルキューレ」ワルキューレの騎行→sm17357800 マイリスト→mylist/29907461
ステージマネージャーは青くなるね(ーー;) ステージマネージャー何してたん! 本当にものすごい・・・ めっちゃ下見てるwwww カメラwww 噂には聞いていたけれど、譜面台も演奏もすごい・・・ めくってんだね たっぷり アクシデントをものともしない名...
18位
2009-09-23 17:27:00投稿
- 4,767
- 280.6%
- 10.0%
- 741.6%
【テンシュテットの芸術】
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」
演奏日:1991年8月31日
指揮:クラウス・テンシュテット
管弦楽:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
ソプラノ:Jane Eaglen メゾソプラノ:Kathleen Kuhimann
テノール:Anthony Rolfe Johnson バス:John Tomlinson
合唱:ブライトン・フェスティバル合唱団
320.00kb/s 「高音質版有名指揮者の名演シリーズ」mylist/8286529嗚呼、どうしても“エヴァ”にもっていきたいのねwwwwww これ「地獄」じゃなくて「苦悩」だぞ! デフレのせいだろ、嫌だ嫌だ 発売されている、但し輸入盤で! 高音弦を多く拡って低音弦が薄い いや、マイクのセッティングか?? ロイヤル・アルバートホール...
19位
2008-02-20 05:19:47投稿
- 4,754
- 350.7%
- 10.0%
- 370.8%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽 →第4楽章sm2380779 全リストmylist/5185900
なにつくろーやめろwww やめろww 勝手に歌詞書いた奴、マーラーに呪われるぞ 下のコメ、歌う...
20位
2010-01-28 01:20:31投稿
- 4,484
- 420.9%
- 00.0%
- 611.4%
①ニュルンベルクのマイスタージンガー序曲②タンホイザー序曲(10:56~)③ワルキューレの騎行(22:40~) タンホイザー途中で切れてます・・・すいません・・・。 テンシュテット/ロンドン・フィル(ライヴ録音) 他にうpしたもの→mylist/16439956
ワグナーの口元が何か変 wwwwwwwwwwwwwwwww なにこれ? ポヨン チューバ鳴り杉w 白い巨塔 ベルリン...
21位
2008-02-20 06:55:18投稿
- 4,157
- 180.4%
- 20.0%
- 621.5%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第2楽章sm2381058 全リストmylist/5185900
いや、寧ろ遅い かなぁ うぽつ GJ! よく捌けてるじゃん店主転倒 するかなぁ? 人それぞれだからそういうこと言うな! テンポ速くない? 雑… しょっぱなから濃いいねえ~ 画像の惑星が人の顔に見える、やや左を向いて視線は右上に向いている これ・・・・...
22位
2015-11-05 18:59:11投稿
- 4,090
- 150.4%
- 50.1%
- 350.9%
収録順に、
トスカニーニ指揮NBC交響楽団(#00:00~)
フルトヴェングラー指揮ウィーンフィル(#05:07~)
クナッパーツブッシュ指揮ウィーンフィル(#10:06~)
ボールト指揮ロンドンフィル(#15:59~)
セル指揮クリーヴランド(#21:20~)
ムラヴィンスキー指揮レニングラードフィル(#26:50~)
テンシュテット指揮ベルリンフィル(#31:25~)
この後は全曲盤よりの抜粋で
ショルティ指揮ウィーンフィル(#36:39~)
カイルベルト指揮バイロイト音楽祭[Live](#44:08~)。これでは歌えないよ 小刀で切り刻むような 声ありとは驚いたなぁ ヒトラー総統もお気に入り ワーグナーいいなー くるぞ・・・ 死の女神が天駆けて行く・・・ 短距離走的ワルキューレだった またスピード上げてきたぞ ムラさん、速い、速いよ もうワルキューレ...
23位
2008-02-20 09:10:06投稿
- 4,090
- 380.9%
- 00.0%
- 360.9%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →交響曲第3番sm2386966 全リストmylist/5185900
NDRの録音は神のもたらした奇跡なのだな 同じ指揮者でもこうも違ってくるのか...NDRがやばすぎるのか 別に驚くことでもあるまい ?????? こっから聴かせ所… ここから好き イカレ具合とはちょっとのっぴきならねーぞ! バーンスタイン/NYPはも...
24位
2008-02-21 20:07:47投稿
- 3,550
- 230.6%
- 10.0%
- 310.9%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第2楽章sm2394241 全リストmylist/5185900
じゃあ帰れ! カラヤン大嫌い。 カラヤンの方がいい バーンスタインみたいにあっちゃってるww 遅いww やりすぎだろwww ぽぽぽぽーん 大切な御耳のためにも聴かなければいいんじゃ? 昔やってた大和の映画を思い出す・・・ ペットwwwひでえ ここ、か...
25位
2008-02-20 05:08:52投稿
- 3,507
- 150.4%
- 10.0%
- 310.9%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第3楽章sm2380736 全リストmylist/5185900
イェイ イェイ イェイ イェイ いいリズムだ あ〜やっぱり好きだなあ 第1交響曲第2楽章が最高...
26位
2009-07-19 21:51:20投稿
- 3,462
- 250.7%
- 00.0%
- 732.1%
27位
2008-02-22 00:50:17投稿
- 3,242
- 351.1%
- 10.0%
- 170.5%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →交響曲第7番≪夜の歌≫sm2397591 全リストmylist/5185900
どぉ~ん!・:∵(二(>ω<)歹二Ō―=三旦 びくっ タグにさりげなくローゼン・リッターが入...
28位
2011-05-09 01:23:16投稿
- 3,220
- 461.4%
- 20.1%
- 401.2%
交響曲第1番ニ長調「巨人」 クラウス・テンシュテット指揮、北ドイツ放送交響楽団、1977年、ハンブルク、ムジークハレ(×ミュージックホール)にてライブ録音
おっとマーラー十字軍のバーンスタイン師匠を忘れてもらっちゃ困るな シカゴ交響楽団とよりも!?!?!?!?!?!? 3番以降は音質悪いぞ~~! アドレナリン爆発 ヴィオラ すげぇ・・・ ばくえん この気迫 本当の苦悩を知っている人じゃなければこんな音奏...
29位
2008-02-21 01:14:54投稿
- 3,077
- 160.5%
- 00.0%
- 351.1%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →交響曲第4番sm2393512 全リストmylist/5185900
通しで聴いてきた ←わかる 来たーー 速いきがしてしまうww 愛ってなんだ この演奏時間を...
30位
2008-02-22 08:53:10投稿
- 3,010
- 200.7%
- 00.0%
- 401.3%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第2楽章sm2399137 全リストmylist/5185900
旧盤も何もテシュテットは一回しか振ってないから… これって旧盤? マーラーがこんな曲書くのかとビックリした ここからやばい カラヤンのは文句なしに美しい 神曲 去年夏に演った時にあまりの難しさに泣いた。1ヶ月では浚い切れたが完全消化出来なかった・・・...
31位
2009-02-07 17:11:52投稿
- 2,991
- 270.9%
- 10.0%
- 501.7%
グスタフ・マーラー作曲 交響曲第2番『復活』第1楽章 クラウス・テンシュテット指揮 北ドイツ放送交響楽団 1980年9月29日にハンブルグで行われたライブ録音らしいです。 第2楽章⇒sm6073162
おっとそれは聞き捨てならねえ!! 聞き手の想像の介在する余地のない演奏・・好みが分かれるだろう 映画のBGMのように聞こえるこれも一つの劇的の形かな・・ なんというかかなり個性的な表現をしてるね・・ おおお・・ テンシュらしい音だわ すごぉい・・・ ...
32位
2008-02-22 05:08:40投稿
- 2,907
- 190.7%
- 00.0%
- 250.9%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 ラストに再び第1部の主題「来よ、創造主たる聖霊よ」の旋律が現れます。第1部では『来よ』が地上からの創造主への呼びかけ、第2部での『来よ』は人間が天上に導かれることを意味し、天国と地上の緊密化による歓喜と栄光を表現したものだそうです →交響曲第9番sm2399043 全リストmylist/5185900
ここのhiCが歌えねぇ(トップテノール) 音響はクリア―だが、ノイズが多く聴きずらい。 栄光の聖母 はじめて聞いたけど今すごい感動した 感動的だなあ 詳しくないけど、何か大地の歌の一部っぽい旋律が聴こえた気がする ただ仮の幻影に過ぎない。 Ist n...
33位
2007-08-06 09:25:34投稿
- 2,780
- 401.4%
- 00.0%
- 70.3%
Mahlerです
←レヴァインやめたれwww クラウス・テンシュテット オルガンがイイネ どこのホールだよ・・・ 必死だ レヴァイン「少年合唱はいいなぁ」 5:25から はるひかwww マーラー作曲交響曲第8番変ホ長調千人の交響曲から第一部(後半部) これコンデンスス...
34位
2009-05-04 09:35:02投稿
- 2,723
- 190.7%
- 10.0%
- 110.4%
35位
2008-02-22 09:36:54投稿
- 2,656
- 120.5%
- 00.0%
- 130.5%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →交響曲第10番sm2399284 全リストmylist/5185900
LPOの弦楽器群の弱さが露呈してるな いやいやバーンスタインならロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団版でしょう きたきた ピッチが他より低いため、土色に聞こえる異色の演奏だと思う。 バーンスタインとベルリンフィルのライブ版CDをおすすめ 土星老いをもた...
36位
2008-02-22 03:42:06投稿
- 2,573
- 140.5%
- 10.0%
- 160.6%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →交響曲第8番≪千人の交響曲≫sm2398144 全リストmylist/5185900
ゴルァ!バーンスタイン師匠より店主転倒だと、笑わせるな すばらしい あらら イイネ! バーンスタインよりテンシュテットの方が好きだわ すばらしい 83年版のことですね やはりテンシュテットいいね クレンペラーの7番もお願いします 最晩年とはちがうけど...
37位
2008-02-21 23:56:03投稿
- 2,516
- 200.8%
- 00.0%
- 220.9%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第4楽章sm2396554 全リストmylist/5185900
ここやばい この楽章はもっと評価されるべき 牧歌的な楽章だな〜 マーラーの中で6番のこの...
38位
2008-02-22 09:59:46投稿
- 2,460
- 120.5%
- 00.0%
- 190.8%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 ご存じのように第10番は未完なので、これでひとまず終わりです・・・「大地の歌」は音源が手元になかったので今回はパスしました。いつかそのうち・・・ 全リストmylist/5185900
うわあああああああああああああああああ 完走乙です 何馬鹿な事を・・・音質を保つ為にや...
39位
2008-02-22 04:37:17投稿
- 2,431
- 281.2%
- 00.0%
- 251.0%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 第1部の歌詞は中世マインツの大僧正マウルスによるラテン語賛歌から、第2部はゲーテの「ファウスト」終幕から取られています →第2部②sm2398338 全リストmylist/5185900
輝き光れ! EwigerLiebeKern! 久遠なる愛の精髄、その星よ GlänzederDauerstern, 飛び散り失せて、 Alles...
40位
2009-09-23 17:42:55投稿
- 2,417
- 110.5%
- 00.0%
- 200.8%
【テンシュテットの芸術】
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」
演奏日:1991年8月31日
指揮:クラウス・テンシュテット
管弦楽:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
ソプラノ:Jane Eaglen メゾソプラノ:Kathleen Kuhimann
テノール:Anthony Rolfe Johnson バス:John Tomlinson
合唱:ブライトン・フェスティバル合唱団
320.00kb/s 「高音質版有名指揮者の名演シリーズ」mylist/8286529ホルンやっぱ上手いな!! Fg.とOb.羽過ぎ あっ、リピートするのね 少しテンポが垂れてきたぞw 俺達には世界の小澤征爾が居るじゃないか! 忙しいテンポだなーwww イキナリ始まったのでビックリした~w これはいい テンシュテットを生で聞けた当時の...
41位
2008-02-21 21:24:29投稿
- 2,411
- 130.5%
- 10.0%
- 190.8%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →交響曲第6番≪悲劇的≫sm2395590 全リストmylist/5185900
iina ←同意。ライブのはヤバイ。オラ号泣。 ちょっとビットレート低いかな 音割れ、すごww ...
42位
2008-02-22 09:18:25投稿
- 2,245
- 190.8%
- 10.0%
- 221.0%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第4楽章sm2399218 全リストmylist/5185900
あ、演奏時間がバーンスタと違う この楽章は吹奏楽とかないのかね?w やはりバーンスタイン...
43位
2009-10-18 09:42:32投稿
- 2,214
- 160.7%
- 00.0%
- 210.9%
44位
2008-02-20 07:21:51投稿
- 2,189
- 100.5%
- 00.0%
- 170.8%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第4楽章sm2381159 全リストmylist/5185900
テンシュテットしてるねぇ この皮肉にみちた、悪夢みたいな音楽いいよね ここ大好き + 美し...
45位
2008-02-20 08:37:57投稿
- 2,154
- 70.3%
- 00.0%
- 251.2%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第5楽章sm2381339 全リスト/mylist/5185900
ここのpがいい・・・泣けるわ・・・ orange この楽章は泣けるんだ… おおおぉぉ・・・ これは...
46位
2008-02-20 07:07:16投稿
- 2,127
- 40.2%
- 10.0%
- 160.8%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第3楽章sm2381097 全リストmylist/5185900
自動で飛ばないのー? やっぱマーラーはええなー 初めて聞く演奏だな マーラー
47位
2008-02-21 23:16:24投稿
- 2,043
- 120.6%
- 00.0%
- 140.7%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第3楽章sm2396212 全リストmylist/5185900
音悪くないよ これ大好き! おおー! これで悪いのか・・・ どこが音悪い??? じゃあ聴く...
48位
2008-02-22 02:37:36投稿
- 1,994
- 100.5%
- 00.0%
- 241.2%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第2楽章sm2397805 全リストmylist/5185900
トランペット#忘れてる ここすき 演奏したい~!! ハープとその後に続く木管のトリルが美しすぎ 同じくめっちゃ好きです 7番めっちゃ好き(ェ`* ここらへんいつものマーラーっぽい感じ。 7番好き。何かマーラーの癖にクールさが含まれている気がする。 今...
49位
2008-02-21 20:47:35投稿
- 1,985
- 70.4%
- 00.0%
- 140.7%
指揮クラウス・テンシュテット ロンドンフィルハーモニー管弦楽団 →第4楽章sm2394633 全リストmylist/5185900
5番の最大の聴きどころは3楽章だと思ってる 5 聴く前から固定概念を植え付けるようなタグは...
50位
2009-09-23 17:57:46投稿
- 1,915
- 100.5%
- 00.0%
- 140.7%
【テンシュテットの芸術】
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」
演奏日:1991年8月31日
指揮:クラウス・テンシュテット
管弦楽:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
ソプラノ:Jane Eaglen メゾソプラノ:Kathleen Kuhimann
テノール:Anthony Rolfe Johnson バス:John Tomlinson
合唱:ブライトン・フェスティバル合唱団
320.00kb/s 「高音質版有名指揮者の名演シリーズ」mylist/8286529Cla.がちょっと駄目 そう簡単に昇天は出来ない! 皆さん、終楽章へ向けて力溜め込んでるんでしょうwww まぁこの曲に限った事じゃないけどね おっ、短時間 はてさて この楽章ばかりはコメ不足でも良いかも知れないwww 緩徐楽章になるとすぐこれだ>コメ...
51位
2011-12-31 01:42:16投稿
- 1,846
- 211.1%
- 00.0%
- 442.4%
テンシュテット指揮ベルリン・フィル ホルンは他にクリエール、コーレル。この世紀の名演奏は、CD化されているのやらいないのやら。聴きたい方が大勢いらっしゃるでしょうから。(音声のみです)
組み物だけど「Klaus Tennstedt: The Great EMI Recordings」に収録されてるよ! うますぎ やば 速えな........