キーワードデイモン・ヒル を含む動画: 76件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-12-25 21:15:54投稿
- 68,974
- 1,8202.6%
- 220.0%
- 1,0521.5%
92~93年にかけて、優勝した時にかかっていたドライバーごとのウイニングテーマ曲です。
Peace of Mind SHOW-YA (ナイジェル・マンセル)
FACES T-SQUARE (アイルトン・セナ)
TACHYON S.S.T BAND (ゲルハルト・ベルガー)
Good Morning Satellite DEAD END (ミハエル・シューマッハ)
I Can Survive S.S.T BAND (リカルド・パトレーゼ)
明日への扉 T-SQUARE (アラン・プロスト)
HEART OF EARTH 是方博邦 (デイモン・ヒル)
JET 森園勝敏 (ジャン・アレジ)※番組未使用曲
mylist/4166534
【作業用BGM】F1 OP、ED、ウイニングテーマsm1737468
F1の予選ダイジェスト・グリッド紹介曲【Maksim】sm1887747
'08.12/21追加分
F1関連BGM【超どマイナー選曲でスミマセン】sm561179294年の4位が最高。 こうやって皆んなのコメントみてると、本当に愛されてるんだなぁ...と感じれてなんか胸にくる あの時代では最多だな マンセル 93年のセナプロはよかったな 最後は爽やかだったからね、教授もw 息子さんがイタリアF4で頑張っておりま...
3位
2008-03-05 23:55:54投稿
- 18,333
- 1,5598.5%
- 10.0%
- 1340.7%
4位
2009-08-03 22:08:12投稿
- 16,195
- 4162.6%
- 30.0%
- 810.5%
先生、そこは流しじゃ有りません、130Rです(><)
このレース、フルで5分割アップする予定だったが、ゴクミをサムネにしてパート1上げたら、音速で削除された件。WRC フリチン 湯切り失敗wwっっっっっw デイモンはウイリアムズ離れてからが本番 実にまろやかなスピン 最近のフェラーリもこんな感じ ブレーキングで撒き散らかったサイドポンツーンに入った砂利に乗ってスピン 1995年日本GP サンバインもか この...
5位
2009-06-07 10:59:59投稿
- 15,963
- 4302.7%
- 50.0%
- 630.4%
Part1:mylist/8657727Part2:mylist/9385489
悲報:アーバンテサンバインがカットされる テラーリ\(^o^)/テラーリ\(^o^)/ プロストの嫌がらせが無かったら表彰台に上がれた プロストがセッティグさせてたら ??? あれ?w アーバンテサンバイン聞きたかった... ルクセンブルクでディニス...
6位
2010-01-26 17:18:55投稿
- 14,623
- 4272.9%
- 40.0%
- 840.6%
結果的にはヒル現役最後の勝利になりました。翌年はあっさり引退した方が良かったかもね・・・ ①sm9503951 ②sm9504085 ③sm9504171 ④sm9504293 mylist/5403247
NEVER ENDING STORY〜君に秘密を教えよう シュー6勝、セナ5勝、そしてヒルが3勝 95年の豪州はセクハラの長坂さんじゃなかったけ?! 通算22勝って、これライコやハッキネンより上なんだよな 先生ちゃっかり7位完走w このジョーダンのチ...
7位
2008-03-05 00:02:44投稿
- 13,284
- 7475.6%
- 20.0%
- 860.6%
8位
2009-02-08 02:20:40投稿
- 13,274
- 2,06415.5%
- 60.0%
- 2682.0%
以前うpしていたスライドショー「あの懐かしいF1ドライバーの今」です。
ドライバーってみんな整った顔の人多いね マンパトも大好きだ お父ちゃんヒルのも渋いイケおじだもんね ヒル大好きだ〜 白目向く人! これは血筋ですねw w セナベルコンビとても好き みんなベルガー大好きだなwワイも好きw 横顔綺麗だなぁ セナハキコンビ...
9位
2008-03-05 03:25:22投稿
- 12,176
- 9337.7%
- 30.0%
- 730.6%
10位
2010-01-26 17:10:20投稿
- 11,952
- 3312.8%
- 20.0%
- 620.5%
①sm9503951 ②sm9504085 ③sm9504171 ⑤sm9504379 mylist/5403247
結局チームオーダー出したらしい この時点ではまだヒルからオーダーのリクエストがない 隊列に突っ込んだらスーパーライセンスがヤバい 今年、フェルスタッペンが無双だったスパも塩ちゃんの実況だったな いや、“先生”はスコットランド
11位
2008-03-31 00:07:50投稿
- 10,966
- 3132.9%
- 30.0%
- 550.5%
F1・1993年総集編
煉獄カラー プロストらしい勝ち方 シューマッハが虎視眈々 古舘実況(笑) 教授とバトルしたセナ、ヒルはこういう結果になるという・・・ 「勝ったぜ」v(≧∇≦)v イェイ♪ ヒルのヘルメットいいなぁ 横浜中華街 SC え? おっそ マクラーレンイリュージョン
12位
2008-04-02 19:33:15投稿
- 9,115
- 3543.9%
- 20.0%
- 530.6%
F1・1993年総集編
ここからベルガーのターン カメラがw ←アレジが抱きついたときのほうが痛かった言ってたなw ちょっとwwwwwwwwww サッカー大国はやはり伊達じゃないね まだWECで現役。まだ走ってる フェラーリへの信仰は個人の内にある 笑顔の素晴らしさはデビュ...
13位
2008-04-02 19:01:06投稿
- 8,992
- 3353.7%
- 40.0%
- 500.6%
F1・1993年総集編
イギリス、ドイツの悲劇があるからこそ、「もう間違いない!」なんだよね ↓お父様w 皮肉だろうなw 初の表彰台でお辞儀w かなりの苦労人 ここで泣かせるなよ 可哀想 じゃーーーーーん さすがに可哀想 津川さんわかりやすい パトレーゼはこれが最後の表彰台...
14位
2009-08-20 01:27:14投稿
- 8,936
- 1061.2%
- 20.0%
- 1021.1%
うp主が小1だった頃のスターティンググリッド曲。 90年代のスターティンググリッド曲の中では1番好きです。 ほかの動画:mylist/13943848
しかも、途中まではミカがシューより前だった。鈴鹿は超相性がいい ラバッジは予選落ちです どうした現役最年長 マーティン・ブランデルは最後列から ミカ、ミハエル、ヒル。チャンピオン勢揃いやん これはうれしい!! 以上の選ばれし20台と、20人の戦い人が...
15位
2008-04-02 20:00:00投稿
- 8,769
- 3163.6%
- 30.0%
- 440.5%
F1・1993年総集編
アレジ~ うわあああ 嬉しくなさそうなの可哀想 よかったね スローしたヒルが抜かれなくてよかったな ヒル行かせればよかったものの… 後ろから来てるぞ! ?? え うきょー おーけー 1、2かな。ウィリアムズ アレジファイターだね 教授 セナ… うーん...
16位
2008-04-02 19:12:38投稿
- 8,459
- 1992.4%
- 20.0%
- 500.6%
F1・1993年総集編
この年までタイヤ交換あり、給油なし。アクティヴ・サス全盛 実況は塩ちゃんか😲 スパと言えば塩ちゃんだな そしてブーツェンは中古の飛行機屋になった ダダダンダン! デーモン・ヒル(悪魔・丘) 押し出してるね F1で一度だけとはいえ母国で表彰台に上がれた...
17位
2007-10-11 18:33:42投稿
- 8,406
- 4255.1%
- 00.0%
- 330.4%
18位
2009-08-06 23:09:37投稿
- 8,101
- 4265.3%
- 10.0%
- 750.9%
勝つことが、フェラーリの使命ではない。
美しく散ってこそ、真のフェラーリ。
実質、95年鈴鹿ダイジェスト前半、後半はsm7830317ほんっとN+式霊夢そっくりだなwwwww アレジーーー あらー 愛すべきベルガー クミコw 仲良しだな タンクが軽くなってきたか? 結構激しかったんだね (この時点で)唯一のV12だったけ? オーバーヒートだ 熊倉の嫌われ具合が凄い リタイア前にシュ...
19位
2008-04-02 18:49:58投稿
- 7,849
- 2463.1%
- 20.0%
- 420.5%
F1・1993年総集編
若いな だんとつwwww ちなみにこのリタイヤ以外全て接触かスピンが原因でリタイヤしていたマイケル セナののろい 旧共産圏の国はそんなもん、アフリカは極端だけど欧州も沢山ある 当時のF1総集編で様々な国の文化とか知った クラッチの問題は100%アラン...
20位
2009-02-27 19:37:20投稿
- 7,419
- 4045.4%
- 00.0%
- 200.3%
M.シューマッハ D.ヒル D.クルサードの熾烈なTOP3争い
大事なことだから二回 給湯完了 おめでとう! 電気系退場か ゲルハルトいたね スケベは知ってるんだよw ベルガーどこだー 川井ちゃんの声で安心する アレジ! ええ?? すげえええ ベルガー! アー↑バイン かわいいなw アレジ走る じゃーーーーん ポ...
21位
2008-04-02 19:23:58投稿
- 7,395
- 1351.8%
- 20.0%
- 430.6%
F1・1993年総集編
セナ、空気 あの遅いティレルは右京??? この時のジョージさん太ってない??? スパは1周が7kmだから先に入る方が比較的有利なのよね ジョージー夫人だけど、恋ステのなのかちゃんみたいだな
22位
2009-01-11 17:05:21投稿
- 7,218
- 1552.1%
- 00.0%
- 450.6%
ということでやってきたー!ま、そんな感じですケドね!!鈴鹿特集第7弾はダイジェスト的な感じとなりますた(・∀・;) '93年A.セナ&D.ヒル&M.シューマッハ&A.鈴木はコチラ→sm5683511
3位だと思い込んでるマンセルw 2ヒート制になってる事をマンセルは忘れてますw きた え!? 「どけどけー!」「抜かせるかー!」 なるほど 一人旅か スゲー スゲー 見えない v12復活して 右京さん 見えない こええええ うおおおお セナが亡くなっ...
23位
2008-12-20 16:59:48投稿
- 6,850
- 2944.3%
- 10.0%
- 290.4%
忘れられない年になった94年。レース放送中生に切り替わったときは今思い出しても衝撃的だった。中盤から後半にかけての醜いチャンピオン争いもおもしろかったけどイモラの悲劇でかすんじゃってる。ほかの動画 mylist/9649640
メタノールは燃えても見えないからな、ハタから見たらギャグだぞw ヨス・フェルスタッペン、マックスの親父さんw 人が死のうがレースは続く、コイツらがネジ飛ばしてるって言われる所以だよ プッシュロッドが頭部に刺さってたらしい、ほぼ即死 ホント呪われた週末...
24位
2015-07-12 20:52:03投稿
- 6,722
- 1352.0%
- 30.0%
- 220.3%
1994年F1総集編より、スペイングランプリを取り上げました。このレースから車両規定が変わり、混乱が見られます。
ラウダさんかっけぇな いまDTMの会長だよね、ゲルハルト いや、確かにスピード落ちるけども...
25位
2007-10-11 18:57:30投稿
- 6,684
- 3415.1%
- 00.0%
- 230.3%
26位
2007-10-12 13:19:43投稿
- 6,382
- 3104.9%
- 00.0%
- 370.6%
27位
2008-12-28 15:10:07投稿
- 6,025
- 1903.2%
- 00.0%
- 450.7%
28位
2010-07-05 08:01:48投稿
- 5,917
- 1302.2%
- 10.0%
- 380.6%
2012年公開予定のSPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCKの予告編。
Youtubeより転載http://www.youtube.com/watch?v=Ms1Y-4EJlkc
カメラ映像なので画質がかなり荒いです。
宇宙海賊 キャプテン・ハーロック2013年に延期されました、本編はクソだったけど、このPVだけは大好きw ハーロックに憧れてその名を騙った別人の話だし 原作レイプと極端な中二病化は福井晴敏の作風だわな ヤッタランが別人過ぎて泣いたわ ダメハーロックとかこれまで散々否定されているのに何故やっちゃったかな ハーロ...
29位
2007-10-11 18:12:00投稿
- 5,856
- 1452.5%
- 10.0%
- 300.5%
30位
2008-12-20 20:48:16投稿
- 5,663
- 2404.2%
- 10.0%
- 300.5%
シューマッハにトラブルがなければ勝てないヒル。シューマッハの強さだけが目立った年ですかね。あと久しぶりカーナンバー1のマシンがコース上にいるのもこの年。ほかの動画 mylist/9649640
ヒルはなんだかんだで坊ちゃんだからなー 地味な仕事人ジョニー、まさか最終的にはチャンピオンまでいけるとは思わなかったよw ここって時に時計絞ってこれる奴は強い、シュームーはまさにそういうタイプ 苦労人だよなあ、人が良い男だけに尚更グっとくるものあった...
31位
2008-12-20 22:11:54投稿
- 4,954
- 841.7%
- 00.0%
- 270.5%
みてたんだけどあんまり記憶が残ってないwマクラーレン、フェラーリがウィリアムズに追いつき追い越せな年かな。ほかの動画 mylist/9649640
ドイツだけじゃなくてベルガーは高速コース得意だからな 開幕戦って結構荒れるよね。案外下位チームにとって稼ぎ時? フィジケラ HHF ここでパニスが・・・ 露骨に譲るのは失格にならないのか ハッキネンやっと勝ったのか! `94年をもう一回再現しようとしたのね
32位
2008-12-20 21:34:25投稿
- 4,864
- 721.5%
- 10.0%
- 200.4%
ヒルはやっとチャンピオンになったかってイメージしかないw速さはあるけど強さがないって感じだった。あとF1でのMarlboroカラーのマシンはこの年でラスト。ほかの動画 mylist/9649640
そりゃー地元で勝ったんだ、弾けるよwww パニスはプロスト以来の仏人チャンプって期待されてたんだけどなー 今や老害扱いのジャックだけどなwでもジルの息子が走るってのはやっぱ浪漫だよ レインマスター面目躍如 rainま ヨス パニスおめ ジャックはイン...
33位
2008-05-17 14:51:12投稿
- 4,396
- 1503.4%
- 10.0%
- 370.8%
予選2日目中継より。ウィリアムズ・ルノーのセナとヒルが同じ区間でスピン!
古舘さん実況だと喧しいんだよなw パシフィックは確か2戦目 もしウィリアムズ・FW15Dを前半戦で使用していたら違う結果になっていただろう…。 変態ベルガー スケベ fw15Dだよ、あほ。fw16Dって、なんだよ? 笑顔がなく切なすぎる表情 セナの中...
34位
2009-02-22 12:18:00投稿
- 4,380
- 751.7%
- 10.0%
- 140.3%
ということでやってきたー!ま、そんな感じですケドね!!鈴鹿特集第8弾、この年の決勝日はあいにくの雨でしたので、 予選の模様をお送りしマス。前半はペヤング先生こと、デビッド・クルサードがウィリアムズFW17Bを駆るシーンから始まりマス。 オマケとしてウォームアップの模様もお届け! '94年の模様はコチラ→sm5812825
コーナーでのスピードキープが絶妙。挙動の変動を減らして空力を最大限に生かす走りだよ...
35位
2011-06-03 20:48:22投稿
- 4,341
- 300.7%
- 00.0%
- 10.0%
結果的にワールドチャンピオンの座はシューマッハのものとなった。mylist/25618936
クレイジーシューマッハ言われてるw 様子見してストレート待っても良かったけど、シューの汚さの象徴レース シューマッハはF1史上一番汚いレーサー。歴代1位の王者だが全く尊敬などできない シューは汚いレース どうみてもわざとぶつけてる シューマッハはホン...
36位
2008-05-18 17:23:56投稿
- 4,104
- 2024.9%
- 10.0%
- 190.5%
当時のスポーツニュースのF1コーナーより。1994年開幕前、ポルトガルのエストリルサーキットにて行われたウィリアムズ・ルノー移籍後のセナ初乗りの模様。ビデオノイズ有り。
まさかの死亡フラグとは… うおおぉ! 「きっと全て上手くいくさ♪(・・・ダメだこの車)」 セナ「うわ!運転しづら!!ハズレクジかよ(怒)」 わかるよ。違和感あったよね。何もかも。 この表現のニュアンスの感じが、まさに当たってる。 このカラーで優勝を見...
37位
2015-06-27 12:58:10投稿
- 4,014
- 751.9%
- 10.0%
- 120.3%
1994年F1総集編より、イタリアグランプリを取り上げました。フェラーリが主役となるレースのはずでしたが・・・
オリビエ F1で勝つには実力以上に運も必要なんだよな 亜久里さんの専売特許、電気系統 燃料補給がなくてもピットのニアミスはある まだ2連シケインのとき ベネトンはレートとヨスのB級コンビで全く目立たず ヒュルケン特許が切れる2年後にいいドライバーがカ...
38位
2015-06-07 18:13:17投稿
- 3,972
- 641.6%
- 10.0%
- 80.2%
1994年F1総集編より、イギリスグランプリを取り上げました。混乱のシーズンとなった1994年を左右するレースとなりました。
煽ってるw 黒旗には速やかにピットインせよ、の意味しかない ロケットスタート ざわ… ざわ… プジョーがよかったのはジョーダンと組んでいた時だけ これは明らかにうっかりというものではない その後2010年にはレイアウトが大幅に変わるリニューアル(スタ...
39位
2015-08-22 23:52:14投稿
- 3,925
- 812.1%
- 00.0%
- 90.2%
1994年F1総集編より、ベルギーGPを取り上げました。今とは異なるコースレイアウトを比較してみるのも面白いかと思います。
先生をピットに入れたのは実質、チームオーダーだったのでは ベルギーはやっぱ塩ちゃんだな(^^) 板が削れちゃった 塩原は競馬が一番かなあ(特に本馬場入場) まぁ~97年いっぱいでルノー撤退するんだけどね。その後は・・・・・・・・・・ 1回スピンしただ...
40位
2008-12-20 16:23:24投稿
- 3,698
- 832.2%
- 10.0%
- 280.8%
僕の一番好きなドライバーA.プロストのラストシーズン。ウィリアムズに乗るために92年を休み絶対にチャンピオンをとらなければ許されなかった93年のプロスト。そのプレッシャーの中できっちり仕事をこなしたプロストはさすがだと思う。ほかの動画 mylist/9649640
鉄の心臓だなシューミーw グラハム・ヒルの忘れ形見、何故か元二輪レーサーw 世代交代 マイケル空気 ブランデル 雨のセナ マンちゃんはインディへ 不運ドライバーどうし ヒル不運さが泣けてファンになった こりゃずるいよw すげえ SEGA ヒルはアロウ...
41位
2013-10-07 20:36:11投稿
- 3,548
- 90.3%
- 00.0%
- 110.3%
アイルトン・セナのオンボード映像に三宅アナの実況を付けてみました。
ズレてる箇所を修正しました。
モータースポーツ関係リスト⇒(mylist/4385854)こええ・・・水しぶきで何にも見えねえよ・・・ フェルスタッペンのサンパウロ2024'から オンボードとかいって肝心なところで外カメラとか プロストは雨が苦手 マイケルインディレッティ おしマイケルwwwwwwwwwwww 使えないセカンドドライバーだ...
42位
2012-05-24 22:45:34投稿
- 3,419
- 782.3%
- 00.0%
- 310.9%
ということでやってきたー!ま、そんな感じですケドね!!今年もモナコGPウィークであったコトに因んで、'95年版モナコGP予選の模様をお届けッ!続き(自動で飛びマス)→ sm17918601
90年フェラは7速が標準でプロストだけ優遇されてスペシャル使用だったからね サンバイン ゲームでもあそこは難しいよね いきなりカワイチャンw アレジ専用ステアリング ノリw 横Gね 解説土屋? 先生 wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43位
2012-05-25 21:42:22投稿
- 3,216
- 311.0%
- 00.0%
- 120.4%
ということでやってきたー!ま、そんな感じですケドね!!コチラはsm17911805の続きとなりマス。続き(自動で飛びマス)→sm17919539
V10はシューマッハからだよ 今が多過ぎるんだよw 父さんと同じヘルメット 小さな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww 納豆先生かwwww おおおおおおおおおおおお この時代でもトンネル内映せるの!? 良い音。何...
44位
2012-05-25 22:21:54投稿
- 2,654
- 301.1%
- 00.0%
- 150.6%
ということでやってきたー!ま、そんな感じですケドね!!sm17918601の続きとなりマス。
マシンのカッコは良かったんだけどなぁ 首振りというと右京思い出す ステアリングの形すげぇwww TAKIww wwwwwwwwwwwww なんでベネトン行かなかった・・弱小チームばっか渡ってたんがホント悔やまれる・・ ニューウェイが来るまでの枕のマシ...
45位
2016-12-03 17:01:09投稿
- 2,625
- 301.1%
- 00.0%
- 80.3%
1994年初のウェットレースとなった日本GPストレートでもスピンするくらい激しい雨に見舞われてしまいました。
ヒルのベストレースだと思う しかも、リヤタイヤ片方、トラブルで交換できなかった 古舘最後の実況レース セナコプター ロータスにいたハーバートは前戦ヨーロッパGPはリジェで、鈴鹿とアデレードはベネトンから参戦 敢闘賞マンセル、アレジ おおおwww 策に...
46位
2018-07-29 15:34:02投稿
- 2,239
- 261.2%
- 20.1%
- 80.4%
音量注意でお願いします(Note the sound volume)
イニシャルD の人が秋名ダウンヒルの練習をはじめたようです。グリップ走行こそ最強と!
1991年 Williams FW14 首都高 C1全開走行【sm33596418】
9月12日新作Assetto Corsa Competizioneがアーリーアクセス開始楽しみ!
何年ぶりかの投稿なので画質テスト(パート2)も兼ねています
この時代にDRSは無い しまった!かんじんなところに、アンダーが! ガチで潰しにきた ヒル『スタートは、ハンディキャップ方式でどうだ(ドヤ顔』 コレにDRSは、無いんだか⁉️ ドライバーデイモン・ヒル モナコより怖いわ! ここAIだとガバってまともに...
47位
2012-08-21 01:08:39投稿
- 2,145
- 70.3%
- 10.0%
- 80.4%
いきなりネタバレになってしまいますが、このレースはナイジェル・マンセルがグランドスラムでの優勝(PP獲得、FL獲得、全周回トップ走行)という完全勝利を果たすレースでした。
そして、マンセルが28勝目を手にするレースでもありました。28勝とは当時のイギリス人にとって偉業でした。なぜならばそれまでにイギリス人F1ドライバーで最も優勝をしたのはジャッキー・スチュワートの27勝だったからです。
次:sm18678298ヒルのデビュー戦か 予選2位のパトレーゼより1.9秒速かった パト「バームクーヘン走法」(^ω^...
48位
2016-09-20 23:03:13投稿
- 1,983
- 110.6%
- 00.0%
- 30.2%
1994年のタイトル争いも佳境に入ってきたヨーロッパGPです。スペインのへレスサーキットで開催されました。このレースからシューマッハとマンセルが復帰、野田英樹がラルースよりデビューとなりました。
91年の鈴鹿みたいなリタイアだ ちなみに、この直後だけど、右京さんのベネトン入りは9割型決定していた 全盛期の小林よりも右京さんの方が上かも知れんな。仮にストールがなければ表彰台だった 顎以外速いドライバーいないんだ またかよ右京w 性質は違うが、2...
49位
2008-05-06 11:02:56投稿
- 1,875
- 1648.7%
- 00.0%
- 40.2%
最終戦日本・鈴鹿GP本戦です。リアル'96年優勝は、もちろんデイモン・ヒル。SNF1にとって初の母国GP。そして、参戦初年度ラストを迎えました。今期はここまで亜久里が完走11回、グージェルミンが9回。どこまで記録は伸びるのか。 キャプ環境の問題で、パッド入力に3秒前後の遅延が発生しています。入力のミス、モタモタをご了承くださいorz チームの軌跡・mylist/5584494
フィジケラは残念なことに はえーよwwww ええええええええw もうだめだこれww おまえかいww あああああああああああああ はやいww いみがわからん ブランドルとブランデル。実況アナウンサーを馬鹿にしてるのか ピットクルー「あー腰がいてー」 う...
50位
2011-06-03 21:12:23投稿
- 1,843
- 120.7%
- 00.0%
- 20.1%
次戦から「後方のマシンをブロックする際の進路変更は一度のみ」という新たなレギュレーションが設けられた。また、シューマッハ自身は過去のベルギーGPの中でこの1995年が一番良い思い出と語っている。mylist/25618936
これだけやって滑らないミハエルも大概だな スリックでこれだけ動けるんだから腕はとんでもなく凄いんだよなぁ 短時間にいろいろ起きすぎてて草 あぶない いやスリックタイヤなんだからどけよ 確かこのレース、ヒルがピットレーンでのスピードオーバーでペナルティ...
51位
2016-09-19 22:41:07投稿
- 1,686
- 110.7%
- 00.0%
- 50.3%
ミハエル・シューマッハが欠場中の2戦目となるポルトガルGPです。片山右京には期待していたのですが・・・
中嶋さん、右京さんの3番って今じゃリチャルドだからな 古館さんの「白と黒の市松模様」実況が前年のここと一緒だ またアーバイン な か 同レースの実質的な勝者は先生。ヒルはシューがいないとキレがない