キーワードデジマート地下実験室 を含む動画: 75件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-05-01 19:29:59投稿
- 1,347
- 302.2%
- 00.0%
- 100.7%
デジマート地下実験室〜地下15階
「スキャロップ加工でギターの音と演奏性はどう変わるのか?〜スキャロップ実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015050101420.html
第15回は、本記事の公開と同時にニコニコチャンネルでも公開! 今回はスキャロップ指板実験です。通常指板→スキャロップ指板では、音や演奏性がどう変わるかを試してみました。今回は特別に、“スキャロップ・モデル”の酸いも甘いも知り尽くす超絶ギタリスト、ケリー・サイモンさんをゲストにお招きしました! 約18分に渡る長編スキャロップ・ドキュメンタリー、是非ご堪能ください。おっそw なんだこれw え?wwww ゲームやりだしたw 途中で切り替わったのかw 騙されたw 本当に3時間使ったのか?w あてぶりだったのかwww 茶番wwwww 映像効果wwwww おそるおそるwww wwwwwwwwwww うまいwwwww な...
3位
2015-12-03 14:09:01投稿
- 1,094
- 131.2%
- 10.1%
- 30.3%
デジマート地下実験室〜地下22階
「ピックアップの取り付け方でギターの音が変わるのか?〜ピックアップ取り付け実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015120101699.html
ピックアップは、その種類による違い(ハムかシングルか、どのブランドのどのモデルか)だけではなく、どうやら取り付け方によっても音が変わるらしいです。
■ピックアップ取り付けに関する噂
◎エドワード・ヴァン・ヘイレンは、音の好みからピックアップは直付けにこだわっている。
◎ジョー・サトリアーニは、ハウリング防止のためにピックアップの底やまわりをスポンジで埋めている。
本当かどうか、 実験しましたよ!すげーな、試してみよう おおお おk wwwwwww wwwwwwwwwww 早! ダイレクトの方が音に張りがある気がする 結構効果あるな 外来ノイズ対策のカバー おk ノイズ減ったな おぉこれはきになる 毎回楽しみにしてるよ
4位
2015-04-11 18:56:40投稿
- 787
- 81.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下3階
「スティーヴィー・レイ・ヴォーンのあの言葉は真実だったのか?」
〜ギター・アンプの音圧でスカートの裾は揺れるのか?
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014061600459.html
デジマート地下実験室〜地下3階
誰が言ったか知らないが、都内某所にマニアックなサウンド・チェックを夜な夜な繰り返す地下工房があるという……。それが噂の“デジマート地下実験室”。
第3回の実験は、かのスティーヴィー・レイ・ヴォーンの迷言検証実験“ギター・アンプの音圧でスカートの裾は揺れるのか?”です。さあ今回は、どんな結果になるでしょうか?する必要なくね? 見たーい! www w てんてててんててん♪♪♪ 閃いた! お おぉ
5位
2015-04-11 18:51:47投稿
- 643
- 30.5%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下3階
「スティーヴィー・レイ・ヴォーンのあの言葉は真実だったのか?」
〜ギター・アンプの音圧でスカートの裾は揺れるのか?
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014061600459.html
デジマート地下実験室〜地下3階
誰が言ったか知らないが、都内某所にマニアックなサウンド・チェックを夜な夜な繰り返す地下工房があるという……。それが噂の“デジマート地下実験室”。
第3回の実験は、かのスティーヴィー・レイ・ヴォーンの迷言検証実験“ギター・アンプの音圧でスカートの裾は揺れるのか?”です。さあ今回は、どんな結果になるでしょうか?いけ え 何色?
6位
2015-04-11 19:02:30投稿
- 597
- 30.5%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下3階
「スティーヴィー・レイ・ヴォーンのあの言葉は真実だったのか?」
〜ギター・アンプの音圧でスカートの裾は揺れるのか?
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014061600459.html
デジマート地下実験室〜地下3階
誰が言ったか知らないが、都内某所にマニアックなサウンド・チェックを夜な夜な繰り返す地下工房があるという……。それが噂の“デジマート地下実験室”。
第3回の実験は、かのスティーヴィー・レイ・ヴォーンの迷言検証実験“ギター・アンプの音圧でスカートの裾は揺れるのか?”です。さあ今回は、どんな結果になるでしょうか?888888 重くなったのか しわくちゃww
7位
2016-04-03 17:35:19投稿
- 550
- 71.3%
- 00.0%
- 10.2%
デジマート地下実験室〜地下26階
「配線材を替えるとギターの音はどう変わるのか?〜配線材実験」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2016040101920.html
今回の地下実験室では、ギター内部の配線材を替えると音がどう変わるのか?を試していきます。底なし沼の如くディープな内容でして、前半は音の違いがわかりにくいかもしれませんが、後半にやう゛ぁい配線材が続々出てきますから、どうぞ覚悟してご覧ください。カットしないからノイズ拾ってんじゃ 別にこれでもいいんじゃね? 意外といい 単純に複線単...
8位
2015-05-21 16:04:38投稿
- 550
- 00.0%
- 00.0%
- 30.5%
デジマート地下実験室〜地下15階 番外編
「スキャロップ加工でギターの音と演奏性はどう変わるのか?〜スキャロップ実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015050101420.html
大好評だったスキャロップ実験の番外編として、プロが教えるスキャロップ指板の作り方をお贈りします! あなたのギターもレッツ!スキャロップ!
※当コーナーでは、刃物を含む工具の扱いはクラフト/リペア・プロフェッショナルの監修下で行っております。スキャロップ加工を自ら行う際は、個人の責任において、細心の注意を払って行ってください。ギター側のダメージを含む万が一の事故に対して、井戸沼氏、Kelly SIMONZ氏、ESPギタークラフト・アカデミー及びデジマート編集部で責任を負うことは出来かねますので、ご了承ください。9位
2015-04-11 18:53:22投稿
- 526
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下3階
「スティーヴィー・レイ・ヴォーンのあの言葉は真実だったのか?」
〜ギター・アンプの音圧でスカートの裾は揺れるのか?
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014061600459.html
デジマート地下実験室〜地下3階
誰が言ったか知らないが、都内某所にマニアックなサウンド・チェックを夜な夜な繰り返す地下工房があるという……。それが噂の“デジマート地下実験室”。
第3回の実験は、かのスティーヴィー・レイ・ヴォーンの迷言検証実験“ギター・アンプの音圧でスカートの裾は揺れるのか?”です。さあ今回は、どんな結果になるでしょうか?このアングルシュールw
10位
2015-05-12 15:34:25投稿
- 513
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
デジマート地下実験室〜地下9階
「はんだの種類や付け方で音は変わるのか?~はんだ付け替え実験~」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014102701146.html
今回の実験では、“はんだの種類や付け方によって、ギターの音は変わるのか”を調べてみました。特別収録「半田道〜邪念編」も用意しましたので、お楽しみください。11位
2015-07-02 14:39:31投稿
- 444
- 81.8%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下17階
「ゲルマニウム・ファズの音は温度によってどう変わるのか?〜ゲルマニウム・ファズ実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015070101489.html
今回はトランジスタにゲルマニウムを使ったファズに関する実験です(以下、ゲルマ・ファズ)。「気温によって音色が変わる!」と言われているデリケートなゲルマ・ファズですが、実際にどう変化するのかわからないという人も多いはず。そこで(夏ですのでキャンプ気分で)ゲルマ・ファズを冷やしたり、温めたりして、サウンドの違いを確かめてみました。えwwwwwwwww wwww wwwwwwww wwwww は? 音についての寸評がないから動画だけ見てるとわけわかめなんだよなー のんでも客観的な冷え方が分からんじゃないかwww 冷やすとキレが増すのかな?
12位
2015-09-07 22:25:55投稿
- 433
- 20.5%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下18階
「スカートが揺れるほどの爆音の中でクリップ・チューナーは機能するのか?〜爆音クリップ・チューナー実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015080101531.html
今回は、クリップ・チューナーに関する実験で、内容はまさしくタイトルの通りです。爆音の中で、クリップ・チューナーがちゃんと使えるのか、実験・検証してみました。
「いいね! じゃ室長、またあれ! スカート揺らしちゃって! そこで弾けばいんじゃね? ス◯シャとかにパクられたっぽいけど、気にすんな!」ちょいちょいスカートの状況挟むのね 絵面がおかしいw
13位
2015-05-12 15:24:02投稿
- 414
- 20.5%
- 00.0%
- 10.2%
デジマート地下実験室〜地下9階
「はんだの種類や付け方で音は変わるのか?~はんだ付け替え実験~」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014102701146.html
今回の実験では、“はんだの種類や付け方によって、ギターの音は変わるのか”を調べてみました。特別収録「半田道〜邪念編」も用意しましたので、お楽しみください。わからない うぽつ
14位
2015-09-19 03:45:00投稿
- 394
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
デジマート地下実験室〜地下19階
「ビグスビーを取り付けるとギターの音はどう変わるのか?〜ビグスビー実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015090101560.html
今回は、“色んなギターにビグちゃんをつけてみた!”という実験です。ビグスビー付きのギターを弾いたことがある人は多いと思いますが、同じ個体の取り付け前と取り付け後できちんと比較してみたという人は、あまり多くないのでは?
とにかく、ビグちゃんを愛してみましょう。15位
2016-03-04 20:41:42投稿
- 348
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
デジマート地下実験室〜地下25階
「ナットを交換するとギターの音はどう変わるのか?〜ナット実験」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2016030101865.html
今回は、ナットを交換するとギターの音がどう変わるのか?をテーマに実験を行ないます。驚きのナットを携えてESPギター・クラフト・アカデミーから強力な協力者が登場! おかげで今回はいつも以上にディープですよ。覚悟してご覧ください!だいぶ音かわるな... 1
16位
2015-09-19 03:45:01投稿
- 325
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下19階
「ビグスビーを取り付けるとギターの音はどう変わるのか?〜ビグスビー実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015090101560.html
今回は、“色んなギターにビグちゃんをつけてみた!”という実験です。ビグスビー付きのギターを弾いたことがある人は多いと思いますが、同じ個体の取り付け前と取り付け後できちんと比較してみたという人は、あまり多くないのでは?
とにかく、ビグちゃんを愛してみましょう。17位
2015-06-01 22:00:00投稿
- 324
- 144.3%
- 00.0%
- 30.9%
デジマート地下実験室〜地下16階
「弦の種類によってギターの音と演奏性はどう変わるのか?〜弦実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015060101457.html
第16回は弦実験です。基本的に同じ太さ(.010〜.046)のギター弦を、ブランドや素材違いで16種集め、そのサウンドや弾き心地をチェックしてみました。けっこうガチな企画ですので、皆様の弦選考の一助となれば幸いです。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
18位
2015-07-02 14:46:04投稿
- 312
- 92.9%
- 10.3%
- 10.3%
デジマート地下実験室〜地下17階
「ゲルマニウム・ファズの音は温度によってどう変わるのか?〜ゲルマニウム・ファズ実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015070101489.html
今回はトランジスタにゲルマニウムを使ったファズに関する実験です(以下、ゲルマ・ファズ)。「気温によって音色が変わる!」と言われているデリケートなゲルマ・ファズですが、実際にどう変化するのかわからないという人も多いはず。そこで(夏ですのでキャンプ気分で)ゲルマ・ファズを冷やしたり、温めたりして、サウンドの違いを確かめてみました。ww 一番絞りw ww おいw w wwwwwwww wwwww なねやってんだwwwwwwww ewwwwww
19位
2015-11-04 22:27:01投稿
- 308
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
デジマート地下実験室〜地下21階
「ベース弦の種類によって音と演奏性はどう変わるのか?〜ベース弦実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015110101660.html
今回は、地下実験室史上初となるベースに関する実験──ベース弦実験を行ないます。同一ゲージのベース弦を、素材別・ブランド別で15種類ほど集め、そのサウンドや弾き心地をチェックしてみました。弦選びを失敗しないために、本実験動画をご活用ください。
デモンストレーター「耳マン」はこちらから
https://33man.jp/
ベース・マガジンはこちらから
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/bm/ニッケル、スティールの違いに言及無しか・・・。
20位
2015-05-04 17:00:00投稿
- 300
- 62.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下8階
「ギターの塗装を剥がすと音は変わるのか?〜塗装剥ぎ剥ぎ実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014092901074.html
今回の実験は、“塗装の有無で音は変わるのか”です。サンバーストのストラト・モデルの塗装を剥がして、サウンドが変わるのかを調べてみました。ww 妥協すんなよ w えっ 終わってねえwwww 側面ww
21位
2015-06-09 19:00:41投稿
- 293
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下13階(地上2階 @ G-CLUB TOKYO)
「レス・ポールの音は重量によって変わるのか?〜レス・ポール生誕100周年記念実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015022601341.html
第13回は特別編! 初めて地上に出まして、“レス・ポールの音は重量によって変わるのか”をテーマに実験します。G-CLUB TOKYOさん全面協力のもと、同スペックのヒストリック・コレクション1959レス・ポールは重量の違いによって音が変わるのか?を調べてみました。22位
2016-02-05 20:19:56投稿
- 267
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下24階
「スライド・バーの素材/形状/重さでギターの音はどう変わるのか?〜スライド実験」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2016020101822.html
全国8,500万人(願望)のスライド・ギター・ファンの皆様、ならびに4月に来日する現代のスライド・マスター、デレク・トラックスさん、こんにちは。今回は、皆さんのための実験ですよ。いつもどおり、ヘッドフォンを装着の上お楽しみください!
本動画は、実験3 自作スライド・バー編です!23位
2015-06-09 19:00:37投稿
- 218
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下13階(地上2階 @ G-CLUB TOKYO)
「レス・ポールの音は重量によって変わるのか?〜レス・ポール生誕100周年記念実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015022601341.html
第13回は特別編! 初めて地上に出まして、“レス・ポールの音は重量によって変わるのか”をテーマに実験します。G-CLUB TOKYOさん全面協力のもと、同スペックのヒストリック・コレクション1959レス・ポールは重量の違いによって音が変わるのか?を調べてみました。一本目のほうがクリアというか音が尖ってるような気がする
24位
2015-06-09 19:00:27投稿
- 214
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下13階(地上2階 @ G-CLUB TOKYO)
「レス・ポールの音は重量によって変わるのか?〜レス・ポール生誕100周年記念実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015022601341.html
第13回は特別編! 初めて地上に出まして、“レス・ポールの音は重量によって変わるのか”をテーマに実験します。G-CLUB TOKYOさん全面協力のもと、同スペックのヒストリック・コレクション1959レス・ポールは重量の違いによって音が変わるのか?を調べてみました。25位
2015-09-19 03:45:02投稿
- 212
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下19階
「ビグスビーを取り付けるとギターの音はどう変わるのか?〜ビグスビー実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015090101560.html
今回は、“色んなギターにビグちゃんをつけてみた!”という実験です。ビグスビー付きのギターを弾いたことがある人は多いと思いますが、同じ個体の取り付け前と取り付け後できちんと比較してみたという人は、あまり多くないのでは?
とにかく、ビグちゃんを愛してみましょう。どうしてこうなった…
26位
2015-05-26 20:00:01投稿
- 202
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下11階
「ストラトのネック・プレートを換えると音は変わるのか?〜ストラト・ネック・プレート実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014122201266.html
今回の実験では、ストラトキャスターの“ネック・プレートの種類によって、ギターの音は変わるのか”を調べてみました。27位
2016-03-04 20:45:19投稿
- 200
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
デジマート地下実験室〜地下25階
「ナットを交換するとギターの音はどう変わるのか?〜ナット実験」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2016030101865.html
ナット実験の特別編として、ナットの交換方法をお教えしましょう!これぞプロの技です。ナットファイル高いです
28位
2016-02-05 20:13:33投稿
- 197
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下23階
「ピックの違いでギターの音はどう変わるのか?〜ピック実験」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2016010401752.html
ピックを換えると音がどう変わるか──皆さんも一度は試してみたことがあるのではないでしょうか? 今回、地下実験室ではそれを徹底的にやってみましたよ。ぜひヘッドフォン着用でご確認ください!
本動画は、実験1 厚み編です!29位
2015-04-12 15:01:16投稿
- 196
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下4階
「夏だ! チューブだ! プリ管W杯開催!〜真空管のサウンドは製造国によって違うのか?」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014070700662.html
デジマート地下実験室〜地下4階
誰が言ったか知らないが、都内某所にマニアックなサウンド・チェックを夜な夜な繰り返す地下工房があるという……。それが噂の“デジマート地下実験室”。
第4回の実験は、いまや生産する国も少なくなった真空管を国別に集め、代表的なものを聞き比べる実験“真空管のサウンドは製造国によって違うのか?”プリ管編です。「良い・悪い」で勝敗を決するのではなく、どれが好みか?がポイント。さあ今回は、どんな結果になるでしょうか?30位
2015-06-16 18:42:06投稿
- 188
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下14階
「ネック・ベンドでギターの音程はどこまで下げられるのか?〜ネック・ベンド測定実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015040101387.html
第14回はネック・ベンド測定実験です。ネック・ベンドによってギターの音程をどこまで下げられるか? すなわち、ネック・ベンドの“K点”はどこか? チューナーを用いて数値を測定、皆様の安全なネック・ベンド・ライフに役立ちますことを願ってお届けします。31位
2016-02-05 20:18:43投稿
- 187
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下24階
「スライド・バーの素材/形状/重さでギターの音はどう変わるのか?〜スライド実験」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2016020101822.html
全国8,500万人(願望)のスライド・ギター・ファンの皆様、ならびに4月に来日する現代のスライド・マスター、デレク・トラックスさん、こんにちは。今回は、皆さんのための実験ですよ。いつもどおり、ヘッドフォンを装着の上お楽しみください!
本動画は、実験1 素材編です!ほう
32位
2016-02-05 20:19:15投稿
- 180
- 126.7%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下24階
「スライド・バーの素材/形状/重さでギターの音はどう変わるのか?〜スライド実験」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2016020101822.html
全国8,500万人(願望)のスライド・ギター・ファンの皆様、ならびに4月に来日する現代のスライド・マスター、デレク・トラックスさん、こんにちは。今回は、皆さんのための実験ですよ。いつもどおり、ヘッドフォンを装着の上お楽しみください!
本動画は、実験2 なんでもスライド・バー編です!まあこれは普通にスライドバーやよな テロップw 料理番組かよw w えw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いいかも だからマスクw しまうなww なぜw マスクw w
33位
2015-10-01 21:10:01投稿
- 179
- 10.6%
- 00.0%
- 21.1%
デジマート地下実験室〜地下20階
「東日本と西日本でギターの音はどう変わるのか!?〜周波数実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015100101610.html
西日本は60Hz、東日本は50HZ。じゃあ、西と東で音って変わるの?ピュアオーディオマニアの有名コピペで電力会社の違いで音が変わるなんてのもありましたが、実際のところどうなんですかね?
さあ! 実験しましたよ!www
34位
2015-04-12 15:01:34投稿
- 173
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
デジマート地下実験室〜地下4階
「夏だ! チューブだ! プリ管W杯開催!〜真空管のサウンドは製造国によって違うのか?」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014070700662.html
デジマート地下実験室〜地下4階
誰が言ったか知らないが、都内某所にマニアックなサウンド・チェックを夜な夜な繰り返す地下工房があるという……。それが噂の“デジマート地下実験室”。
第4回の実験は、いまや生産する国も少なくなった真空管を国別に集め、代表的なものを聞き比べる実験“真空管のサウンドは製造国によって違うのか?”プリ管編です。「良い・悪い」で勝敗を決するのではなく、どれが好みか?がポイント。さあ今回は、どんな結果になるでしょうか?35位
2015-06-02 20:00:20投稿
- 170
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下12階
「家庭用電源タップで音は変わるのか?〜電源タップ実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015012901315.html
第12回の実験は、“家庭用電源タップで音は変わるのか?”をテーマに行います。その辺から電源タップを集めてきて、サウンドが変わるのかを調べてみました。36位
2015-07-02 14:44:58投稿
- 167
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下17階
「ゲルマニウム・ファズの音は温度によってどう変わるのか?〜ゲルマニウム・ファズ実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015070101489.html
今回はトランジスタにゲルマニウムを使ったファズに関する実験です(以下、ゲルマ・ファズ)。「気温によって音色が変わる!」と言われているデリケートなゲルマ・ファズですが、実際にどう変化するのかわからないという人も多いはず。そこで(夏ですのでキャンプ気分で)ゲルマ・ファズを冷やしたり、温めたりして、サウンドの違いを確かめてみました。37位
2015-05-12 15:17:29投稿
- 165
- 21.2%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下9階
「はんだの種類や付け方で音は変わるのか?~はんだ付け替え実験~」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014102701146.html
今回の実験では、“はんだの種類や付け方によって、ギターの音は変わるのか”を調べてみました。特別収録「半田道〜邪念編」も用意しましたので、お楽しみください。鉛ありなし? 変わるのかねー
38位
2016-02-05 20:10:32投稿
- 154
- 21.3%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下23階
「ピックの違いでギターの音はどう変わるのか?〜ピック実験」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2016010401752.html
ピックを換えると音がどう変わるか──皆さんも一度は試してみたことがあるのではないでしょうか? 今回、地下実験室ではそれを徹底的にやってみましたよ。ぜひヘッドフォン着用でご確認ください!
本動画は、おまけ実験のピック・スクラッチまとめ44連発!ひいきしてるだろw絶対ww おいwwwwwwww
39位
2015-04-21 17:00:01投稿
- 152
- 21.3%
- 10.7%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下6階
「エフェクターの音はケースによって変わるのか?〜筐体差し替え実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014081800918.html
今回の実験は、“エフェクターの音はケースによって変わるのか?”です。回路そのものや電池、そしてもちろんセッティングはそのまま、筐体だけを差し替えることでエフェクターのサウンドが変わるのか?を調べてみました。果たして結果やいかに!?本家かよ なんだ、転載だとばっかりおもってたが本家があげてたのか。
40位
2015-06-02 20:00:25投稿
- 149
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下12階
「家庭用電源タップで音は変わるのか?〜電源タップ実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015012901315.html
第12回の実験は、“家庭用電源タップで音は変わるのか?”をテーマに行います。その辺から電源タップを集めてきて、サウンドが変わるのかを調べてみました。41位
2015-04-09 20:10:44投稿
- 148
- 10.7%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下1階
「電池交換実験〜9V電池の違いでエフェクターの音が変わるのか?」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014051900311.html
デジマート地下実験室〜地下1階
誰が言ったか知らないが、都内某所にマニアックなサウンド・チェックを夜な夜な繰り返す地下工房があるという……。それが噂の“デジマート地下実験室”。
第1回の実験は、“9V電池の違いでエフェクターの音が変わるのか?”。さあ果たして変わるのか、変わらないのか。しかとその目と耳でお確かめを。10ボルトなんですねえー
42位
2015-06-09 19:00:24投稿
- 147
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下13階(地上2階 @ G-CLUB TOKYO)
「レス・ポールの音は重量によって変わるのか?〜レス・ポール生誕100周年記念実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015022601341.html
第13回は特別編! 初めて地上に出まして、“レス・ポールの音は重量によって変わるのか”をテーマに実験します。G-CLUB TOKYOさん全面協力のもと、同スペックのヒストリック・コレクション1959レス・ポールは重量の違いによって音が変わるのか?を調べてみました。43位
2015-06-02 20:00:22投稿
- 144
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下12階
「家庭用電源タップで音は変わるのか?〜電源タップ実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015012901315.html
第12回の実験は、“家庭用電源タップで音は変わるのか?”をテーマに行います。その辺から電源タップを集めてきて、サウンドが変わるのかを調べてみました。44位
2015-05-19 17:35:33投稿
- 130
- 00.0%
- 00.0%
- 21.5%
デジマート地下実験室〜地下10階 特別編
「劣悪なサウンド環境下でも“バイタライザー”は音の劣化を防げるのか?~プロビデンス・バイタライザー実験~」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014112801215.html
今回の実験では、“ギター本来の良い音を、劣悪な環境下でも変えない”というプロビデンス・ブランドの独自技術“バイタライザー”を使って、本当に音が変わらないかを実験してみました。45位
2015-04-09 20:12:52投稿
- 128
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下2階
「ストラトのネジの締め具合で音が変わるのか?」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014060200391.html
デジマート地下実験室〜地下2階
誰が言ったか知らないが、都内某所にマニアックなサウンド・チェックを夜な夜な繰り返す地下工房があるという……。それが噂の“デジマート地下実験室”。
第1回の“9V電池の違いでエフェクターの音は変わるのか?”は想像以上に音の違いが露わになり、たくさんの反響をいただきました。第2回の実験は、“ストラトのネジの締め具合で音が変わるのか?”。さあ今回は、どんな結果になるでしょうか?46位
2015-04-28 17:00:02投稿
- 121
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下7階
「ヘッドに重しを付けるとギターの音は変わるか?〜ヘッド重量増し増し実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014090800973.html
今回の実験は、“ヘッドに重しを付けるとギターの音は変わるのか?”です。ヘッドにクリップ・チューナーや他の重りを付けることで、サウンドが変わるのかを調べてみました。47位
2015-04-12 15:00:35投稿
- 120
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
デジマート地下実験室〜地下4階
「夏だ! チューブだ! プリ管W杯開催!〜真空管のサウンドは製造国によって違うのか?」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014070700662.html
デジマート地下実験室〜地下4階
誰が言ったか知らないが、都内某所にマニアックなサウンド・チェックを夜な夜な繰り返す地下工房があるという……。それが噂の“デジマート地下実験室”。
第4回の実験は、いまや生産する国も少なくなった真空管を国別に集め、代表的なものを聞き比べる実験“真空管のサウンドは製造国によって違うのか?”プリ管編です。「良い・悪い」で勝敗を決するのではなく、どれが好みか?がポイント。さあ今回は、どんな結果になるでしょうか?48位
2016-02-05 20:12:28投稿
- 117
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下23階
「ピックの違いでギターの音はどう変わるのか?〜ピック実験」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2016010401752.html
ピックを換えると音がどう変わるか──皆さんも一度は試してみたことがあるのではないでしょうか? 今回、地下実験室ではそれを徹底的にやってみましたよ。ぜひヘッドフォン着用でご確認ください!
本動画は、実験2 素材編です!49位
2016-02-05 20:11:12投稿
- 115
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下23階
「ピックの違いでギターの音はどう変わるのか?〜ピック実験」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2016010401752.html
ピックを換えると音がどう変わるか──皆さんも一度は試してみたことがあるのではないでしょうか? 今回、地下実験室ではそれを徹底的にやってみましたよ。ぜひヘッドフォン着用でご確認ください!
本動画は、実験3 特殊編です!50位
2015-06-02 20:00:14投稿
- 113
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下12階
「家庭用電源タップで音は変わるのか?〜電源タップ実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2015012901315.html
第12回の実験は、“家庭用電源タップで音は変わるのか?”をテーマに行います。その辺から電源タップを集めてきて、サウンドが変わるのかを調べてみました。51位
2015-05-26 20:00:15投稿
- 112
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デジマート地下実験室〜地下11階
「ストラトのネック・プレートを換えると音は変わるのか?〜ストラト・ネック・プレート実験〜」
【本家サイト記事】
http://www.digimart.net/magazine/article/2014122201266.html
今回の実験では、ストラトキャスターの“ネック・プレートの種類によって、ギターの音は変わるのか”を調べてみました。