キーワードデス・ザ・キッド を含む動画: 98件 ページ目を表示
2025年2月21日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-01-21 03:45:28投稿
- 20,451
- 7823.8%
- 40.0%
- 3511.7%
題名がどうであれ彼は姫だと思う.気が付いた人もいると思いますが編集しなおしまくって再うPです。前回瞬殺でしたから・・できるだけ多くのコメントがもらえれば嬉しいかなぁ・・・。曲はtobymac.新作できました→sm7947132ぎゃああああああ!!!なっ、なんですかこのコメントとマイリストの数はっ!!あ・・ありがとうございます。恐縮です・・・!ガンガン本誌立ち読みしてキッドが本気でお姫様状態にいる事にびっくらこいた、うP主≒製作者からお礼を申し上げますっ
友達が馬鹿にする(TーT) かっけぇすき 好き カッコいい 萌えーーーーーーーーー カッコいい! ここ好き!!! 曲かっこいい ここクッソイケメン!!!!! 真面目にかっこいいいいいいいいい!! kawaii キッドも大好きだけどトンプソン姉妹も大好...
3位
2008-10-19 13:00:56投稿
- 17,951
- 5222.9%
- 30.0%
- 1110.6%
キッド中心です。曲はAAAです。( m一一)m mylist/8966589
AAA一番大好き♪ 好き好き好き ぐはぁあああああ!!! キッドきゅんやないですかぁ!!?????ああああ!!!!!??? さかあ キットーーーーーーー なぜ止めたし キッドはいいキャラ 美少年最高 キッドかわいいぞ~~~~~^ くっそかわいいなおい...
4位
2008-12-28 15:33:24投稿
- 17,798
- 3562.0%
- 80.0%
- 2831.6%
SOUL EATERでネオメロドラマティックです。*タグ有難う御座います^^お世辞でもすごく嬉しいですww
人生で初めて見たMAD このMAD大好きです アニメに起用されてそうでされてない この歌はアニメのタイアップにされるべきだった 主ありがとう!! 88888888888888888888 なんだ…うp主とキッド君は神か…… キッド君かわいすぎ過ぎか…...
5位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 12,688
- 3122.5%
- 650.5%
- 5294.2%
クールで皮肉屋な少年ソウルとそのパートナー優等生気質な少女マカは遂に99個の“鬼神の卵と化した魂”を得る事に成功する。ラスト1個の魂を狙いに行く二人の前に強力な魔女・ブレアが立ちはだかる!
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
次話→so31931828ギャグ枠に見せた作中最強の男 ソウルバイク乗れるのな 没収できるって事は魂が消化されてるわけではないのか... パパこりねぇな おや? ぷに …確かにこれは男不信になってもおかしくないが...ソウルは違ったと...? パパ最低 この廊下怖すぎる 遊ば...
6位
2008-12-31 00:13:02投稿
- 12,123
- 3913.2%
- 00.0%
- 1040.9%
こんちわ。最近ハマっている動画は『モ ン ハ ン ど う で し ょ う』のUP主です。今回は初のキャラソンです。ソウルイーターは個人的に好きです。歌手はデス・ザ・キッド(宮野真守)、リズ・トンプソン(渡辺明乃)、パティ・トンプソン(高平成美)です。名前なっげ…。 マイリス→mylist/10194877 別垢でこれからUPしていく自分が想う神曲集その2→mylist/11022653
パティー可愛いーーー 25巻良かった 鳥肌 歌える死神 原作でもいい三人だよな うまいわー あけのんかっこよすぎ キッドすきだああああああああああ ハモリすげえ 全員美声!! 黙って聞けよ あけのん itiuhuy6fue53wsdrftyyhuii...
7位
2011-07-28 19:50:40投稿
- 11,291
- 3212.8%
- 20.0%
- 1271.1%
前回の声優の歴史MADに引き続き、今回は宮野真守さんの歴史MADを作成しました!宮野真守さん、通称「マモ」さんはかっこいいキャラばかりで憧れます!使用キャラは「STAR DRIVER 輝きのタクト」よりツナシ・タクト、「機動戦士ガンダムOO」より刹那・F・セイエイ、「デュラララ!」より紀田正臣、「DEATH NOTE」より夜神月、「DOG DAYS」よりシンク・イズミ、「イナズマイレブン」より吹雪士郎、「うたの☆プリンスさまっ♪」より一ノ瀬トキヤ、「ソウルイーター」よりデス・ザ・キッド、「テイルズ オブ ヴェスぺリア」よりフレン・シーフォ、「桜蘭高校ホスト部」より須王環です!少ないキャラもいますが楽しんでください!使用曲は「守護神-The guardian-」です。声優の歴史MADマイリスト→http://www.nicovideo.jp/mylist/28900635
スタドラマジ神 やっぱ吹雪が一番 吹雪好き! イナイレしかわからない...ww ふぶきゅん!ふぶきゅん! ラインハルト様も刻まれることになる ラインハルトとオカリンとウルトラマン加われば無敵 ここにラインハルト刻まれるぞ 強い オカリンお願いします ...
8位
2008-09-09 20:42:02投稿
- 11,020
- 850.8%
- 20.0%
- 1221.1%
映像はペルソナ4、曲はソウルイーターのデス・ザ・キッド戦闘曲「Bang!Bang!Bang!Bang!Have a Nice Dream」完全に自分の趣味で合わせたものです。後半だれてしまった・・・クソ、ダメだ死のう。若干ネタバレ有り。自作MAD集→mylist/7895935
キッドたちの歌だろ コメに言っても仕方ないが、ペルソナ動画だって事忘れるなよ? Bang!Bang...
9位
2008-09-01 14:54:40投稿
- 10,586
- 7377.0%
- 00.0%
- 640.6%
デスノートの月がソウルイーターのキッドになりました。中の人ネタです。
リピートw ??? 草草草 wwwww 第2段欲しいwww 「父上に報告せねば…」 やめろwwwww くっそwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww !? wwwww wwwwwwwwwwwwww...
10位
2010-05-24 10:16:50投稿
- 10,100
- 8868.8%
- 20.0%
- 1521.5%
宮野真守の冠番組第7回目の放送【2010年5月23日放送分】
宮野の関西弁は貴重w
第六回⇒sm10749082 第八回⇒sm10905276 放送分まとめ⇒mylist/18635020クラスにいるわwwwww 宮野さんの誕生日 国語の授業ww wwwwwwwww wwwww まいんちゃんww まいんちゃんうらやま! wwwwww うぉぉぉぉ!!splash blueだあぁぁ!! wwww kiss&kiss 訓練されたファンたちw...
11位
2011-10-07 23:36:04投稿
- 8,891
- 5426.1%
- 80.1%
- 1051.2%
再うpしました。
・ソウルイーター日和 まとめリスト:mylist/28094367
・ソウルイーターCM MAD まとめリスト:mylist/28094369wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww 声は椿なのにマカに聞こえる不思議 面白っ 逆wwwwwwwwwwwww やったれ こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ...
12位
2010-01-04 13:59:16投稿
- 5,907
- 4687.9%
- 10.0%
- 520.9%
シンメトリー万歳!!! 今回は最後におまけをつけてみました。修造のシンメトリーシリーズ第1弾→sm8569185 第2弾→sm8632321 第3弾→sm8719160 マイリス→mylist/12357844
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ひどすぎるww NO.11wwwwwwww なにこれwwwwwww
13位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 5,818
- 1342.3%
- 80.1%
- 260.4%
「魔暗器」椿の悩みはパートナーのブラック☆スターが暗殺者なのに目立ちたがり屋で、まだ一度も敵を倒せてないこと。そこへ“鬼神の卵と化した魂”の持ち主アルカポネが魔女アンジェラを狙ってるとの情報が入る。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931808←前話|次話→so31931829 第一話→so31931808アイエェェ 見るか こいつマイリーの刺客の同類かw ガヤの牧口さんってポケモンのセリナの人かな? 2話目にして切ろうか悩んでるんだけどこれおもろくなる?子供向けな感じで進む?? 武器を使わない方が強いまである もしかして、ジャぱんの あずまカズマ?(...
14位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,927
- 831.7%
- 90.2%
- 200.4%
死神様の息子デス・ザ・キッドは「左右対称(シンメトリー)」をこよなく愛する少年。そんな彼がパートナーの「二丁魔拳銃」リズ&パティ・トンプソン姉妹と共に死霊使いの魔女退治のため古代遺跡アヌビスを訪れる。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931828←前話|次話→so31931830 第一話→so31931808強いから変な性格にしてバランスとってる あっった方が良いけどいらんっちゃいらん 逆さ持ち脳がうっ血しそう かわいい 10年前か にゃー 勝ったな くぱぁ じゃあ仕方ない pんt えっろ まだ生きてる prpr おまかわ まあ同じ世界だと判明したし で...
15位
2008-09-09 13:26:37投稿
- 4,812
- 551.1%
- 00.0%
- 120.2%
生モノです( m一一)mキッドで作ってあります。使用曲はアニメ烈火の炎のオープニング曲です。今回いろいろ効果を入れてみましたが・・・失敗してる効果もあるかm(ごにょごにょ)あたたかい目で見て下さい。他はこちらmylist/8301030
キッド大好きすぎる 曲懐かしい まもおおおおお 動画そのものの転載元かいてない、曲かえ...
16位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,591
- 761.7%
- 50.1%
- 170.4%
ソウルとマカは死神様より「補習授業」を命じられる。その内容はかつて死武専の教師であり、何者かの手によりゾンビ化してしまったシド先生を倒せというもの。マカたちは無事ミッションを完遂させられるか!?
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931829←前話|次話→so31931831 第一話→so31931808ラマーズ法を使うんだ! 小学生の時にこれ流行って辞書で殴り合ってたわ でたwマカチョップw ワラッテルバアイジャナイデショ?>(・ω・`) d( ^∀^)b マカ可愛すぎる 対魔女技なので 最後の詰めが甘かった 定期テストで赤点しか取ってないよ...
17位
2010-06-08 01:05:54投稿
- 4,276
- 741.7%
- 00.0%
- 441.0%
MAD初心者です。2作目。魂喰14話のキッドくん。アップロードする際の音ズレ対策みたいなものはあるんですかね…。まだわからないことだらけで手探り状態です。
可愛い ほっとけぃ かわいいいいいいい 泣いてる可愛すぎ 月山がいた かぅわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 目から血!? wwwwwww...
18位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 4,097
- 771.9%
- 80.2%
- 140.3%
かつてマカの父・デスサイズのパートナーだったフランケン・シュタイン博士。彼にマカたちは闘いを挑むが、最強と謳われる彼の前にはことごとく攻撃が通用しない。そして遂にブラック☆スターが倒されてしまう…。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931830←前話|次話→so31931832 第一話→so31931808夜中に手術されそうだ(前例あり えっちじゃん 二つ返事でついてきてくれるのキッドに対する信頼を感じる 調子の問題なんすかソレ 音楽IQ低いといわれてるのに弾けるのか いいコンビじゃん かわいい いちいちなんかオサレで草 間違いなく…死ぬよ… マカが弱...
19位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,922
- 531.4%
- 130.3%
- 180.5%
今日は死神様の息子デス・ザ・キッドの初の死武専登校日。学校は朝からその話題で持ちきりで、ブラック☆スターにはそれが面白くない。そこでソウルと組み、登校早々のキッドに決闘をしかけることに…!
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931831←前話|次話→so31931833 第一話→so31931808魂の波長あってそうなんやけどなぁw 反うるイーター 森谷帝二か? サムネ いうて職人無しで強いやつゴロゴロおるで よくやったw 大丈夫じゃねぇなwww wwwwww でかい ういーっす 突然の死 うほ けつ 授業の方がどうかしてる 死んだわ あほw ...
20位
2011-10-07 17:03:51投稿
- 3,881
- 1163.0%
- 40.1%
- 290.7%
再うpしました。 解決編:sm15816727
・ソウルイーター日和 まとめリスト:mylist/28094367
・ソウルイーターCM MAD まとめリスト:mylist/28094369平和だあ wwwwwwww ここ好き 可愛い w 可愛い どの辺なんだze?★☆★☆ トマトとちゃうんかいw (*∀<)やっちゃったze!★☆★☆ 何故トマト?w はっ☆はっ☆はっ☆ どゆことw? ya★tya★tta★ze★(>ω') BREWがB...
21位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,631
- 431.2%
- 50.1%
- 140.4%
課外授業先にて、マカとソウルは突如何十もの魂が一気に消えるという不思議な現象に遭遇する。駆けつけた先の教会で、彼らは1人の子供を発見。奇妙な事に、その子供には魂反応が2つもあった…。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931832←前話|次話→so31931834 第一話→so31931808このシーン好き この動き好き かわいい クソッタレ 御堂筋くんかよ ぐへへ 無理ゲー 俺も いたそう 知ってた そういうとこだぞ 69 ぐへへ お通夜 初見、女の子だと思いました ←俺も。戦闘力はもちろんだけど、マカやシュタイン達との関係やクロナや姉...
22位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,586
- 1073.0%
- 80.2%
- 160.4%
魔剣騒動は一段落。マカは自らの非力さのためソウルを危険な目に合わせてしまったと落ち込んでいた。一方、ブラック☆スターとキッドは、それを持つものに勝利・栄光をもたらすという聖剣の話を耳にした…。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931834←前話|次話→so31931836 第一話→so31931808ちょっとエクスカリバーの呼び方にリズムついてたしなw 括んなw 12世紀ってアーサーの影響だろうか もう笑えるのは卑怯だぞ子安 この時点で帰りたいw ブラックスターがツッコミしかできねえw 騎士王 炎炎からソウルまで世界は続いてるし多分アーサーが考え...
23位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,537
- 501.4%
- 60.2%
- 180.5%
絶体絶命に陥ったマカとソウル。そこへシュタインとデスサイズが助けに現れる。死神様の命を受け、魔剣を倒しに来たのだ。ここに死武専最強の職人と武器が再びコンビを結成!激戦の中、ついに魔女が姿を現す…。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931833←前話|次話→so31931835 第一話→so31931808漫画と違ってちゃんと髪が逆巻 は? 飛ばそうかな もしかしてセーターじゃない? いい人っぽい 御美しい パパ つぇぇ パパの活躍は正直もっと見たかった ここすき パパかっけぇよ メデューサ様美乳やなぁ… ごくごくごくごく 出た イイセンセイダナー ...
24位
2008-12-27 18:21:03投稿
- 3,475
- 1845.3%
- 10.0%
- 381.1%
テストUPです。拾い物5月28日~たくさんのコメントありがとうございます><画質の件ですがどうやるのかわかりません(←誰かおしえてくださればっ・・・!
OP 鳥肌とまらん! うぉー! とりはだーーー! かっけー! おお (´∀`) gj! すげえw 神編集w 上かっ!! トルネードフリップ!! どけェェェエエ!!! これは幻覚!!! DEATH・CANNON リズ!!! 虚けめ!! それがお前の恐怖...
25位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,228
- 973.0%
- 160.5%
- 230.7%
「狂気」に身を任せたマカ。クロナと互いの魂を否定した戦いへ突入する一方、黒血の力を使い、クロナの魂と同調しようとする。初めて感じるクロナの魂。それは潤いひとつない、ひどく渇いたものだった…。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931863←前話|次話→so31931865 第一話→so31931808やられた みんなズレすぎておかしい奴がマトモになるの好き 1番のトリガーハッピー野郎だなこいつ ソウルだけ冷静なの草生える にしても魔女じゃないただの猫なのにネズミの魔女に勝つの強すぎだろ そうか、クロナの歌だったんだな あら マカチョップ きゃわ ...
26位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,101
- 1274.1%
- 90.3%
- 200.6%
年に一度行われる武器と職人の共通試験「超筆記試験」。“一位をとった者がデスサイズを作る”というジンクスに、マカをはじめ他の生徒たちはみな俄然ヤル気を燃やす。果たして一位を掴むのは誰か!?
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931856←前話|次話→so31931858 第一話→so31931808すきED 靴下履き間違えてますよ 余も!余も!! 暗器なのにデスサイズ(死神の鎌)なのか、、、 サムネ不健全定期 素直に直接買って渡してやれればなぁ 魔法で本に変えろやw まてパティは何で2点とった?w そこまで努力できんなら勉強しろやw キャバクラ...
27位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,056
- 451.5%
- 50.2%
- 160.5%
魔女ミサ終了後、メデューサは同じ魔女のエルカとミズネに絡まれていた。彼女達は魔女の敵・死武専へ潜入するメデューサを危険視していた。一方、ソウルは謎の小鬼の夢に、マカは自分の弱さに焦りを感じていた…。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931837←前話|次話→so31931856 第一話→so31931808んほぉおおおおお ここ最高にえっち サ胸が不健全w あからさまに魔女なのだ! 力によって恐怖を忘れる 往々にして、人はそれを「慢心」と呼ぶね アニメはアニメで好きなんだがそれはそれよ わーい^^ いい声でうめく このBGM好き うわキツ サンバルカン...
28位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 3,048
- 210.7%
- 70.2%
- 150.5%
針の村を訪れたブラック☆スターと椿。彼らは恐怖を持った魂を食うという魔武器・妖刀を狩りに来た。だが村に到着するや少年リョクをはじめとする村人達に追い出されてしまう。そんな中、ついに妖刀が動き出した…。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931835←前話|次話→so31931837 第一話→so31931808なぜか飛ばせない 何処の太陽の塔ですかね?ww ガキんちょだけどいい男 実はワイも ん? 股間が鈍っちまう 腰w でかい かわいい !? お馬鹿w つよい 「いいや」 草 バカだけど、いいやつだよな 神OP wwwww wwww 力が欲しいか この回...
29位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,989
- 451.5%
- 90.3%
- 170.6%
明かされた妖刀・マサムネと椿の関係。二人は互いの魂を吸収し合う戦いへ突入。外では針の村人達から罵倒されながら、黙って椿を見守るブラック☆スターの姿があった。マサムネは何故妖刀の道を歩んでしまったのか?
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931836←前話|次話→so31931855 第一話→so31931808これはヒロイン これはイケメン 余も 朕も 普通に食っとる 優しすぎるだけも良くないのだな ここ伏線やったんか ハゲいい加減にしろ 抱っこなんだから腕そこじゃないだろ! ほんとよく動くなぁ11年前とは思えない 非力… ツボはまずいですよ 妖刀だからね...
30位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,977
- 622.1%
- 60.2%
- 140.5%
クロナとの共同戦線でギリコを止めようとするマカだが突如、一切動けなくなってしまう。一方、ゴーレム騒動の原因を調べるシュタインは、800年前にレーフ村で起きた集団幻視事件の背後に魔女の存在を突き止める。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931869←前話|次話→so31931871 第一話→so31931808えっち ぶっかけ! 夕方は冷えるから火を焚こうか 悪気がないから怒れないねぇ (扇子で口元が見えませんね) でっか びじん 着地が男前すぎる らーとむ ジョジョMADで聞きまくって曲だわ 鼻歌エクスカリバーの歌じゃねえか みえ ED3 眉毛どうなって...
31位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,973
- 461.5%
- 120.4%
- 180.6%
倒れ果てた仲間たち。そこには自分と相棒、そして真の姿を現した神クラスの化物のみ。それでも彼女は立ち向かう――「鬼神阿修羅、お前の魂いただくよ!」果たしてマカたちの運命は?そして世界の行く末は??
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931893←前話 第一話→so31931808うほ すげえよマカは・・・ やったか ありがとうございます! マカだよ 心が強えんだ 恐怖したな みえ OPなし いい終わり方だな 主人公が男らしすぎる 死神様とデスサイズの活躍はもっと見たかったかな やっぱ最後は拳よ 分からないことはこわいからね ...
32位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,951
- 381.3%
- 70.2%
- 170.6%
フリーの魔法により隔離された空間へ閉じ込められた死武専一行。そこで死神様は阿修羅という名の職人の狂気の物語を語り始める。一方、鬼神復活を止めるため死武専地下を急ぐマカたちの前にメデューサが立ち塞がる。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931861←前話|次話→so31931863 第一話→so31931808話が早い人だ。早すぎて誰もついてけねぇよ フレかわ サムネ、、 ぐへへ ← いのちだいじに 草 貴重な魚屋さんが・・・ いたそう ぶつぶつ いたちごっこ おい おっぱい 楽しい戦いだな すげー このねこ強すぎん?w ※エクスカリバーも八武衆の一人 あ...
33位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,935
- 421.4%
- 70.2%
- 160.5%
死武専地下攻防戦・第二防衛ライン。マカはありったけの力でクロナを攻撃するが、クロナには魔女狩りすら通用しない。一方、ソウルも「強さを得るため理性をとばせ」と小鬼の誘惑を受けていた。この戦いの行方は?!
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931862←前話|次話→so31931864 第一話→so31931808いい叫び 原作だとウサギちゃん きゃわ かわいい ドクタースランプなら話しかけてくる かわいい 虐待 魔剣に負けん ありがとうございます! 男女平等パンチ b 好き かわいい ニッコリ 黒血のドレス 心が折れたか クソ親 かわいい 経産婦 かわいい ...
34位
2008-10-19 03:45:26投稿
- 2,896
- 210.7%
- 00.0%
- 90.3%
リズxパティ中心です。短いですが楽しんで頂ければ光栄です。( m一一)m mylist/8966589
このリズかわええ かわええええ かわいいい wwww かぁいい おおおおお 2人でも十分戦え...
35位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,895
- 572.0%
- 60.2%
- 150.5%
遂に復活した鬼神。キッドとブラック☆スターは必死で倒そうとするが、呆気なく戦闘不能に陥る。絶望的な状況で最後まで諦めずに鬼神にしがみつくマカ。デス・シティー上空にて人知を超えた決戦が今始まる!!!
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931866←前話|次話→so31931868 第一話→so31931808けつ かわいい いい男だ いきてた ぐへへ やったか 街があああ 死神様 すげえよマカは… まだやってた 全裸 風が止む前に あらすじが長い きいてるぅ? まだ使える エロい 喋ったw ビビり かわいい これが本当の求愛行動? 小山さんのイケボだ~ ...
36位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,868
- 822.9%
- 70.2%
- 180.6%
死武専にマリー、梓、ジャスティンら「デスサイズス」達が集合。鬼神復活後の世界に対応するため死神様が召集したのだが、肝心のデスサイズは「もうマカの側にいられない」と戦々恐々。果たしてデスサイズの運命は?
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931867←前話|次話→so31931869 第一話→so31931808このBGMすこ バラ(解剖)すなw 全51話。ようやく折り返し地点 本当にそう>トイレかわいそう 多分悪気は無いww 律儀 † でかい 追いついちゃったからね 死後は慎む 便器が何したってんだ・・・ でかい 職人同士はなあ 便器泣いてる… 良い子だな...
37位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,853
- 572.0%
- 90.3%
- 160.6%
死武専に体験入学することになったクロナ。自閉的な性格の持ち主だが、マカやマリーたちの協力で周囲に馴染んでいく。そんな中、死武専に「最古のゴーレム」が暴れだしたとの情報が入り、マカ達はレーフ村に向かう。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931868←前話|次話→so31931870 第一話→so31931808ほんとぉ〜? クロナの腰マジで細いな 顔色はいつも悪いだろ 産まれてきてごめんなさい やべえ おまかわ わかる イマジナリーメデューサ はーい お泊まり室ってかわいいなwww シドもナイスかませ犬 マジか わかる 成仏しろ 俺もわからねえ ガッテン承...
38位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,852
- 662.3%
- 40.1%
- 150.5%
諸君!私が聖剣エクスカリバーである!私の伝説は12世紀から始まった!私がまだ若かった頃、町は荒み、若者達は暴力の日々に明け暮れていた。私は一座の命運を担い満員のオペラハウスでダンスを披露することに…!
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931859←前話|次話→so31931861 第一話→so31931808そりゃそうだw そのCM上がってたから見てきたわ オックスお前いい奴だなw あまりにうざすぎて一回休み挟んでから見てるわ。すげぇアニメだ これを聞きに来た シント遺跡のアルセウスイベントかな ガリ勉自称するんかいwww 今思えばこれアーサーボイルかも...
39位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,838
- 250.9%
- 50.2%
- 110.4%
弱さを克服するため特別授業を受けるマカとソウル。それは失敗すれば二度とパートナー同士の魂の波長が合わなくなる諸刃の授業だった。次第に魂の波長がズレ始め、マカは鎌となったソウルを持つことができない。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931855←前話|次話→so31931857 第一話→so31931808そういや棒読み気にならなくなった 箸でも掘れるだろうに うっかりさんめ 無敵のスカート 水落ちは みえ やったか 否定者かな うけるんかーい でべそなのはパパw wwwwwwww ママ… ここ天才やろ最高すぎる かわいそう(かわいい) すげーガンガン...
40位
2014-10-24 05:36:06投稿
- 2,800
- 1605.7%
- 50.2%
- 682.4%
ノットのアニメに死神様が出ない事にカッとなってコツコツ作りました。
※女性モーションを神様が踊っています、苦手な方はご注意下さい。
アニメを見てたものの内容全く憶えていない超ニワカが拙い技量で作った初動画ですので、非常に恥ずかしい出来ですが
もしかしたら居るかもしれない神さマニアの同好の方に少しでも楽しんでいただけたらと思い投稿しました。ソウルイーターの死神は可愛い。
画質音質は一般会員なのでご容赦下さい。
ステージモデルのテクスチャ一部改変、死神&鏡は自作。
お借りした物はコンテンツツリーを参照下さい。
11/3追記
ひっそりと配布を開始
https://onedrive.live.com/redir?resid=482E9056579F5CD9!106&authkey=!AEm2NKZiF9QcrkM&ithint=folder%2czip8888888 8はシンメトリー これぞファンアートだよな wwwwww シュールすぎでしょwwww いや草 まだ見てる人これ押して♪ 88888888888888 かわいい カワイイ死神様 キットまでか www 神だ。。。。 手がデカイねぇ 笑える...
41位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,787
- 371.3%
- 50.2%
- 140.5%
何者かに街ごと魂が飲み込まれる事件が起きた。手がかりを求め海へ出たキッドとトンプソン姉妹は早速謎の幽霊船を発見するが、そこには大量の人間の魂と、幽霊船・ニーズヘッグの船長がいた…。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931857←前話|次話→so31931859 第一話→so31931808けつ いい人達WWW 完全に把握しとる そっちぶっ飛ばしたのか最低かよwww じゃああのアリクイって一体… 謎ポーズ → 目 tmt けつ 落ちたな でかい そこかい お前かい でかい ガトリングの子強そうだな かわいい 優しいなw TAKE2 ポー...
42位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,769
- 582.1%
- 60.2%
- 160.6%
死武専創立記念前夜祭。死神様もデスルームより現れ、全校挙げたお祝いをするその日、メデューサたちは自らの計画を実行しようとした。自ら開発した黒血を使い、死武専の地下に封印されている鬼神を復活させる-。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931860←前話|次話→so31931862 第一話→so31931808まて、最初からそいつ死んでるだろw お前はドレスアップしてねぇだろw 胸にくるなぁ、こういうの… お似合いすぎるぜ 殺したのコイツらだからな そもそも同居してるんやで ここでその設定でてくるのか。このペアほんっとに、、 マカってサーモン食べられないみ...
43位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,760
- 652.4%
- 70.3%
- 160.6%
復活した巨大組織アラクノフォビア。シド・ナイグス・梓たちが動き出し、ブラック☆スターもマカ達の仇を討つべく秘密裏にその研究施設へと向かうが、アラクネ達へ力を貸すことになったミフネが立ち塞がった・・・。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931870←前話|次話→so31931872 第一話→so31931808ロリコンかよw チャイルド・プレイってグロ映画に登場するチャッキーはエイボンの書で殺人鬼が乗り移った設定あったな エイボンの書:人皮を使った実在する本。クトゥルフ神話でおなじみヤバい本 うちで働かないか?CADデータも欲しいんだが いい身体 だお し...
44位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,759
- 652.4%
- 40.1%
- 140.5%
凄まじいスピードでエルカ・フリーたちを追いかけるキッド。そこへ何故か先に進んでいたはずのフリーが立ち塞がる。自らの不死の性質を利用した戦闘スタイルで攻めてくるフリーにキッドは苦戦を強いられてしまう…。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931864←前話|次話→so31931866 第一話→so31931808よくやったブラックスター ここで腕掴んでるの好き 見せろ クソみたいな例えだw そんな時はトイレットペーパーを便器に敷いておこう! 水が跳ね返ってこなくなるぞ! ぐへへ やあ オタマジャクソンくん・・・ かわいい うまいな やったか それで生きてるの...
45位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,727
- 391.4%
- 40.1%
- 130.5%
封印の社、死神様により封印されし「鬼神」が眠る場所。狂気と幻覚が渦巻くその場所で、エルカ・フリー達とキッド・ブラック☆スター達の最終攻防戦が始まる。一方、シュタインとメデューサの死闘もついに佳境に…。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931865←前話|次話→so31931867 第一話→so31931808怖え 試合に勝って勝負に負けた やったか ぐへへ やったか じょばー とりあえずで入れるな 大杉漣 かわいい まだ使える セーフ メデューサの戦い方好き 作画すごい。気持ち悪い。すごい だからやったかは禁止だって・・・ www シュタインに付き合える...
46位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,615
- 271.0%
- 40.2%
- 170.7%
激突するキッドとクロナ。凄まじい魔剣の攻撃は幽霊船を破壊し、キッドを追いつめる。一方死武専では、メデューサに血液を調べてもらうマカの姿があった。何故か消えているマカの黒血。その原因は一体…?
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931858←前話|次話→so31931860 第一話→so31931808今の目付き良いな やったか!? おまえさぁ・・・ やったか あなたの心に直接語りかけています 脳破壊 しぶとい かわいい いきてた かわいい やったかはあかん 頭の中に爆弾が! まめしばー うぜええええええええ ツタージャかな お、ナイグス先生 ぷん...
47位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,581
- 261.0%
- 30.1%
- 100.4%
伝説の暴走特急の動力である魔道具をアラクノフォビアが狙っているという情報を受け、回収に向かったキッド一行。しかしそこにはアラクノフォビアの刺客・フィッシャーキングとメデューサ一味の一人・ミズネが!
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931872←前話|次話→so31931874 第一話→so31931808仲良く楽しむなww ちなみに原作だと借りたのはマカ(アニメとは展開が違うのでネタバレではない ぽぽー メデューサ・・・ 草 イキがいいなあ へそ それは厄介 草 レベル4の保険医或いは… †DEATH† 今週のしまった 動くなぁ ほんとにな 阿呆だw...
48位
2011-10-07 17:12:49投稿
- 2,573
- 692.7%
- 10.0%
- 180.7%
再うpしました。 誤植編:sm15816685
・ソウルイーター日和 まとめリスト:mylist/28094367
・ソウルイーターCM MAD まとめリスト:mylist/28094369ああ あああw youtubeにenglish dubあるので気になる人は見てみるといい wwwwwwwww wwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww マカの勇気が世界を救うと信じて…! オックス君もライスボール食べるのね
49位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,537
- 1054.1%
- 40.2%
- 150.6%
ある日ある時死武専に、一人の職人がおりました。彼は一見普通の少年だが、実は並外れた「へっぽこ」職人!自分にすっかり嫌気がさした彼は――己を変えたい少年・ヒーロの野望が、今死武専に大嵐を巻き起こす!
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931874←前話|次話→so31931876 第一話→so31931808アーサーと同じ髪型にしようとしてた……? 三途・リバーw 新OP ww 映画を終わらせやがったwww なにが悲しいってこいつの存在にインスパイアを受けたエイボンにインスパイアを受けたアラクネが生み出した魔武器の子孫が今いる武器のみんなってところなんだ...
50位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,474
- 522.1%
- 40.2%
- 130.5%
何故こんなことに・・・。ある瞬間から娘は変わってしまった、そして娘は私の元を去った-「隙があるから入り込むのよ、蛇も蜘蛛もね」という言葉を残して・・・。――滅びし希代の魔女・メデューサが今ここに蘇る!
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931871←前話|次話→so31931873 第一話→so31931808おいおい 裸足で みえ あなーぽ あざとい ぐへへ すげえ ままん… アラクネ、メデューサ、シャウラの順かな三姉妹。もう作中シャウラは死んじゃってるけど かわいそうかわいい カエルちゃんの声やね 足指エッッッッッッッ クロナが「マカよりも前にいて守っ...
51位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,432
- 743.0%
- 70.3%
- 140.6%
死武専に仮入学中のクロナ。マカ・ソウルや周囲の者たちの働きかけでようやく周りに笑顔を見せ始める。だが、メデューサはクロナに死武専へのスパイと、マリーに盗聴器を仕掛けることを持ちかけた・・・。
マカ=アルバーン:小見川千明/ソウル=イーター:内山昂輝/ブラック☆スター:小林由美子/中務椿:名塚佳織/デス・ザ・キッド:宮野真守/リズ・トンプソン:渡辺明乃/パティ・トンプソン:高平成美/死神様:小山力也
原作:大久保 篤(掲載 月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)/監督:五十嵐卓哉/シリーズ構成:大和屋暁/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/コンセプトデザイン:荒牧伸志/メインプロップデザイン:星野猛/美術監督:中村典史(GREEN)/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:宮原洋平/音楽:岩崎琢/音響監督:若林和弘(フォニシア)/アニメーション制作:ボンズ
(C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・KADOKAWA・ボンズ・電通 2008
so31931873←前話|次話→so31931875 第一話→so31931808うわ 今回1番来るなぁ…辛すぎる これが続けばいいのにな、ほんとうにさ 原作のメデューサの死にざまをアニメでやってほしかったなぁ この顔芸で女は無理でしょ かわいいのがタチ悪いw かわいい !? 有能 おねショタ 草 お、おう ありがとうございます!...