キーワードデューラー を含む動画: 99件 ページ目を表示
2025年5月7日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2019-01-14 05:14:00投稿
- 89,052
- 1,5171.7%
- 730.1%
- 5060.6%
なれるわけねぇだろ
でも幸せに生きて欲しい
normadz兄貴,丸佳浩兄貴,モーツァルト兄貴,スマブラSP兄貴,ゴッホ兄貴,syamu兄貴
アルブレヒト・デューラー兄貴,ガンダムオンライン×EXVS2兄貴,うづきまりな姉貴,野菜畑の話兄貴
KNN姉貴,コフジィー姉貴,WEB姉貴,NYN姉貴,Leonardo da Vinc兄貴,114514投稿やりますねぇ!兄貴
性人の日兄貴,tetsu兄貴,アウアウカー兄貴,あずき兄貴,ピンキー姉貴,co3337150兄貴,てて兄貴
めいさく兄貴,111oc兄貴,伝説のイカマン★兄貴,pullgi兄貴,ドリルアングラー兄貴
貝塚ドリュウズ兄貴,煎茶セット兄貴,ODST兄貴,STO兄貴,あやしー兄貴,ディーラー兄貴
野獣画伯兄貴,はいだしょうこ姉貴,どっひどっひ兄貴,JOKER(誰?),AKNM(誰?),マジメ君,ゆうさく
初音ミク姉貴,和田アキ子兄貴,たけのこ兄貴,MUR猫兄貴,856兄貴,PLANT兄貴,ケ毛兄貴
yama兄貴,レりり兄貴,パープノレ兄貴,ぼったん兄貴,マチャモ..兄貴,曹瑜兄貴,exmir兄貴,溶ける愛兄貴
ピカソ兄貴,んまんま兄貴,アボカド6兄貴,ミソスープ兄貴,オニメンゴ兄貴,ただのすいか兄貴
Insomnia兄貴,琉@呉鎮守府兄貴,スモッグ兄貴,フッシー兄貴,85shiki兄貴,shin兄貴
ゲニコム兄貴,さらし粉兄貴,デデンネ兄貴,〃 ^ ω^ヽ兄貴,HUITJLTYXOICVBOU兄貴,プッチ兄貴
killingHead兄貴,対馬忍ハマサギ兄貴,ぬっぺっぼう兄貴,guest兄貴,EA Japan兄貴,玉こんにゃく兄貴
ドラゴン杉田兄貴,インセル長友兄貴,yuuuuuuuu兄貴,EMP兄貴,おもち兄貴,ツヨシ重工兄貴,野獣兄貴
小人のコック兄貴,ぷろと兄貴,バイクで金玉が一個になった兄貴,狐玉露兄貴,CFA-44兄貴,五十嵐兄貴
野村信介兄貴,浮浪者兄貴,Earth兄貴,QAQ233兄貴,野猫先輩兄貴,広告チケのステ所,けものフレンズ2兄貴
cat兄貴,菌類K兄貴,よっくん(EMAN)兄貴,KBTIT兄貴,PWR兄貴,広告チケのステ所兄貴
114514代目SGRTNTN兄貴,サク兄貴,kasa兄貴,ItsuYashi兄貴,陰性兄貴,バイアラン・カスタム兄貴
淫夢クッキー動画ch兄貴,変態灰狐兄貴,ペロブスキー兄貴,インセル長友兄貴,NKTIDKSG兄貴
浜崎りあむ兄貴,広告ステ兄貴,うぇぶ。姉貴,OOESNR兄貴,Gx兄貴,ネメスト兄貴,ベルク兄貴
クッソリーニ兄貴入り切らない程の広告ありがとナス!池袋ってイタリアだったんだ はえ 草 くさ なんだこの空間 草 なもり先生とか体鍛えてムキムキだろいい加減にしろ! 美術科スタイルUDKかわええんじゃ〜(ノンケ) どこの世界線でもホモビに出る男 駄サークル不可避 お前も良いよ!(大胆な讃え合いは天才...
3位
2008-08-25 20:13:54投稿
- 46,465
- 6211.3%
- 230.0%
- 4441.0%
ボス戦でコンティニューすると、省略もしくはカットされてしまうことが多い演出。HARDモードで録画。シュトゥルムフォーゲルの合体時、ガイアー、モニター、ヒュペリオンは割愛しました。
グライフ #0:00 ドラッヘ9号機 #0:16 8号機 #0:51
ガルネーレ #1:16 シュピンネ #1:38
ゲッコー #2:23 #グスタフ #2:47
ザラマンダー #3:33 シュトゥルムフォーゲル原子炉非破壊時 #4:00 破壊時 #4:25
ゲシュテル #4:53 デューラー #5:30
シュヴァルツガイスト #5:57
mylist/6264405ナデナデシテー 作戦も完了したんだよなあ… 警告、直チニ武装ヲ解除セヨ Dies ist eins Warnung Entladen Sie all ihre Waffen 指示に従い武装解除せよ!従わないなら砲撃する!! Lande nach ...
4位
2019-11-01 10:00:00投稿
- 23,382
- 2741.2%
- 820.4%
- 5822.5%
待ちに待った新作ゲームを前に、テンションが上がるレオ。そんな彼のもとに、ザップから突然の連絡が入る。言われるがままに窓を開けたレオの前に転がり込んできた箱――そのなかには、異界と人間界の架け橋となるべく、米大統領から派遣された特使フランツ・アッカーマンの生きた生首が入っていた。事件の首謀者と思われるのは、数百の生首をコレクションしているという首無し公デューラー。しかも彼は、アッカーマンの生首に高額の懸賞金を賭けていた。お宝を狙ってレオのもとに殺到するいかがわしい連中。さらにはアッカーマンのそばにも内通者がいるらしい……。絶体絶命の状況のなか、レオは無事、ライブラのメンバーと合流できるのか?
クラウス・V・ラインヘルツ:小山力也/レオナルド・ウォッチ:阪口大助/ザップ・レンフロ:中井和哉/スティーブン・A・スターフェイズ:宮本充/チェイン・皇:小林ゆう/ツェッド・オブライエン:緑川光/K・K:折笠愛/ギルベルト・F・アルトシュタイン:銀河万丈/ドグ・ハマー:宮野真守/デルドロ・ブローディ:藤原啓治/ソニック:内田雄馬/ミシェーラ:水樹奈々
原作:内藤泰弘(集英社 ジャンプ コミックス刊)/監督:高柳滋仁/シリーズ構成:加茂靖子/キャラクターデザイン:川元利浩/クリーチャーデザイン:杉浦幸次/プロップデザイン:神宮司訓之/エフェクト作画監督:橋本敬史/美術監督:東潤一/色彩設計:中山しほ子/撮影監督:古本真由子/CGIディレクター:太田光希/編集:平木大輔/音響監督:明田川仁/音響効果:今野康之/音楽:岩崎太整/アニメーション制作:ボンズ/製作:血界戦線 & BEYOND 製作委員会
©2017 内藤泰弘/集英社・血界戦線 & BEYOND製作委員会
次話→so35797878良いアニオリだったな... V乗ってろで草 一期は技名のSEに重みがあって良かったのになんで軽くなった スティーブンさんは足で技発動させるから手上げてる意味がない(笑) 無事でなによりだ←その言葉、そのまま返すわ 膝から崩れ落ちるのガチで笑える(笑)...
5位
2008-08-09 00:26:03投稿
- 19,909
- 1290.6%
- 80.0%
- 2401.2%
グスタフ戦とデューラー戦のBGM。特にデューラー戦は脳汁が止まりません。その他mylist/7830796
デューラー集中投入とかいう地獄 無敵戦車! シューター的には「死ぬがよい…!」で正解かもw ちょっと何いってんのか分かんないは読解力を鍛えた、こう、 なんかガンタンムに見えてきた デューラー×3は無理だろwwwwwww デューラー×3は無理だろwww...
6位
2018-10-06 12:58:02投稿
- 12,933
- 2071.6%
- 100.1%
- 300.2%
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=jwPRBbCo_pM
NHK Eテレの子ども番組「オトッペ」、風のオトッペ“ウィンディ”(CV.井口裕香)が歌うエンディングソング。放送時に大きな反響をいただいた“聞いてしまうと踊りが止まらなくなる歌”「オトウイルス」を元に製作された楽曲です!
作詞:向田邦彦/作曲:吉田ゐさお/唄:ウィンディ(CV:井口裕香)/コーラス:ドアモリソン(CV:大山鎬則)、Nakanoまる、もえか、DJデューラー、中村はぢめ、吉田ゐさお /背景イラスト:大桃洋祐わあ なにわろてんねん 聞くと増殖するのか ブロリー「カワイイ!!」 miitopiaから まだ半分w 友達の友達はみんな友達だぁ!!!! シーナって男の娘かと思った() こっちくんな Splatoon3から キュアヤムヤム ケンネル星人 キュアミル...
7位
2008-07-02 21:03:56投稿
- 10,715
- 1101.0%
- 90.1%
- 2502.3%
恐らく誰もが耳にしたことのある有名曲ですが、原曲は教会カンタータの中のコラール合唱です。
バスパート(低音部と同じ旋律)を省いて3部合唱にしたことと、チェンバロのパート(通奏低音は元々譜面上で具体的な指示がなく、奏者が任意でアレンジします)を独自に作った以外は、忠実な原曲の再現です。
背景はドイツ・ルネサンスの画家デューラーの水彩画です。
なお、歌詞の適当対訳は、キリスト教以外の人にもしっくりくるように「Jesus」を「あなた」と読み替えています。
+ Kapelle Triona + 指揮:トリーナ・クレー(trionaP)
マイリス→mylist/7369168 家→http://kapelle.triona.jp/
★YouTubeに転載していただきました! http://www.youtube.com/watch?v=OlSzPIXA5Vc歌詞ついているんだ~? この曲大好きです 8888888888888 臨終の時には、赦しの秘蹟と償いの業を果たした後、コレを聴きながら意識を遠のかせたい … ほぉぉぉー かわいい GJ gj 素晴らしかったです! このフォントいい! GJ。ありがとう...
8位
2009-05-01 18:35:38投稿
- 8,086
- 3404.2%
- 60.1%
- 170.2%
コックローチ使用、ハード、ノーコンテニューです。4~5面。機体の特性上ボスの瞬殺が不可能なのでほぼガチ勝負。デューラーが本気出すとやばいです。至近距離でバズーカ撃つなよ。コックローチは弾が無制限に撃てるのが唯一の強み。なのでなるべくボスのパーツを破壊するプレイを心がけました。といっても5面以降はそんな余裕無いですが・・・。投コメで各面に飛べます。その1→sm6911082 その3→sm6912450(自動で飛びます)) コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
ゾートム警邏隊脅威の科学力なめんな? 従来のSTGらしい遊び方も出来るのが嬉しい所 シンクロ 浸水して沈む感じがリアル 主は死なない 知らねえええええええええ!! G追いつくの? このあたりの物量に負けるんだよな ハードはここがどうしても抜けれなかっ...
9位
2009-03-29 23:02:52投稿
- 6,685
- 3084.6%
- 50.1%
- 630.9%
設定画像 mylist/6264405 ラルフとミリアムはsm4075239のスコア内に名前があります。公式ガイドブックにはこれ以外の画像も載っています。近藤和久氏の画集(アンリミテッド クロスオーバー ノートブックⅢ)にも、ガルネーレ、デューラー、ドラッヘ、ザラマンダー、ゲシュテル、ゲッコーなどの絵があります。
画像について内容表を作りました http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-486.html
「いい大人達」実況で人が来ているようですので、北米版ギャラリー sm20372463 へのジャンプを入れました。07ってなんやろな 弾のエフェクトから3門同時発射? 回る意味なくない? 三人寄らば「「「死ぬがよい」」」 「F班、援護する!」 「B班、着地!」 捕捉した。排除する。 侵入者発見。 ↑ミス、正確には「総員、A級戦闘準備!」 ようこそ。ここが貴様の墓...
10位
2020-04-28 00:27:02投稿
- 6,039
- 1031.7%
- 240.4%
- 360.6%
このシリーズは歴史の小話を、ゆっくりさんがしゃべっている動画です。
26回目は中世以降の、王様の肖像について。
主な出典:
デューラーにおける自画像成立の過程の研究(1)
http://repository.kyusan-u.ac.jp/dspace/handle/11178/891
BGM:After Every Summer(BGM Prod. by Mr.Kimy)
拙作[mylist/65337454]
前→[sm36726334]
次→[sm36780526]
人物紹介マイリス→[mylist/60477541]
君主紹介マイリス→[mylist/65193195]
投稿者Twitter(https://twitter.com/tomoshibi6o6o)
感想などお待ちしています。ガクブル 「今度はあんたが灯りを持ってくれ」 『カール君www照らしてやれよ…照らしてやれって!』 民家の人かわいそうw www イケメンがいるかがきになる はえ~ すげえ なんかかわいいな へー ○∠ ̄∠ 草 顔曲がってますよ 諸侯の代表から民衆の...
11位
2008-07-27 03:07:36投稿
- 5,475
- 2194.0%
- 20.0%
- 120.2%
一応解説。ザラマンダー:速度をうまく調節する。たまに死ぬ。沈んだら頭が来る位置に移動して殴る。シュトルムフォーゲル:バインは×1の辺に自機の頭を位置取り降りてきたら上構えで殴る。頭が持ち上がったら下に潜って上殴り。シュトルムフォーゲルは下構えで武器変更と腕ボタンを同時に押すと前に殴れる。ガンポッドは持たないこと!ゲシュテル:運。引っかき攻撃と後ろ向いてる時しか攻撃がほとんど当たらない。腕下に伸ばす。Mランチャー優先で壊す。あごバルカンは頭上にいれば腕に当たるのでビビらず殴る。時間との勝負。最難関。デューラー:後ろ向く攻撃をしてきたら頭を殴る。気合で避ける。その1→sm3974091 その3→sm4093295 おまけ→sm4093490 コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
切り替え動作にも判定があるのか !? wwwww ギャグにしかみえないww 振り向きあったらもっと楽だよなー えっ あぶねえ いまだあ!! シューティングゲー界の内山だな うむw ここからがきついぞ この走り方面白いよねw うおおおお 武器入れ替えで...
12位
2010-06-13 10:18:43投稿
- 4,712
- 1563.3%
- 20.0%
- 90.2%
アインハンダー、戦績高ランククリアを目指す動画その5。ライオット無双。撃墜数、倍率、抜けやすさを考慮したらこうなりました。固定で出るものだけてクリア出来るようにパターンを組んでいます。デューラーで50ほど残せればOK。クレーンのシークレットは、結構悩みました。が、自機の位置でクレーンの移動をある程度誘導できることに気がついてからは取得率アップ。壁を乗り越えるあたりで自機が一番下にいると壊しやすい位置にクレーンがあります。パイソンなめんま!その4→sm11046866 その6→sm11047223 コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
ここからの無茶振り好き このBGM最高 フラッシュつええw あの爆発みえないよね・・・ あのナックル初見ごろしすぐる あ、ヤッパ此奴はこれなんだ 爽快な音楽の地獄 主力本当に無能w こいつもJUNO落としたっけか ハードはここで詰んだ こいつも多芸だ...
13位
2010-03-01 22:56:24投稿
- 4,684
- 1653.5%
- 50.1%
- 230.5%
アインハンダーのゲシュテル&デューラーのポロリもある動画です(?)ゲシュテルはつま先が残っちゃいました。時間的にも壊せるパーツ的にも7回が限界のような気がします。コンテナの中身は順にWWRFCBSです。デューラーはつま先を壊す前に両手を壊すとほぼ不可能になってしまいます。あと、スキッパーランチャーを壊すの忘れがち。足ミサイルは撃墜すると破裂しないので安全に処理できます。コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
ヌルハンダーwwww ヘッジホッグそうやって使うのか! ヘイ!微分!(難聴) バス3発でノーマルか 頭の装甲すぐぶっ壊れるの良く残していけるな・・・ 脚装甲破壊するとびっこ引く ゲルシュテルトwww いいエロスだった! 照明弾ランチャー壊したいよねー...
14位
2019-01-19 19:19:00投稿
- 4,598
- 741.6%
- 20.0%
- 330.7%
ほんへsm34470784
この動画はおまけであり本編の展開のネタバレが含まれますので先に本編の視聴をオススメします。
けものフレンズ2観ろ兄貴,金正恩兄貴,画↑家↓兄貴,こ↑こ↓兄貴,パープノレ兄貴,syamu兄貴,キーン兄貴
げすト兄貴,UDK姉貴,野獣画伯兄貴,クラブ兄貴,いちごカルビ兄貴,ゲスト兄貴,ざっくう兄貴
ケツデカ兄貴,抹茶丸兄貴,うづきまりな姉貴,にゃんこ兄貴,アルブレヒト・デューラー兄貴
エアマスター兄貴,samchiu90兄貴,ぼったん兄貴,おっさん兄貴,イオリ兄貴,normadz兄貴,てて兄貴
貝塚ドリュウズ兄貴,マルク・マルケス兄貴,野菜畑の話兄貴,KOMI兄貴 広告ありがとナス!しぶとい 草 イメージじゃなかったのか は? 草 やったぜ。 グ レ ミ ィ ・ ト ゥ ミ ユ ー 逝くな 草 やったぜ。 うづきしんじゃったよ~ 草 やったぜ。 草 よわい お 許 し く だ さ い ボルガ博士お許しを! やったぜ。 草 再生時...
15位
2008-07-31 21:25:30投稿
- 4,069
- 561.4%
- 30.1%
- 80.2%
もっともヌルいモードのデューラー戦です。10の芸を一通りやってくれました。ラストの閃光弾に名前はあるのでしょうか。
HARDの人 sm652263 EASYの場合 sm4024852 mylist/6264405 コミュ:co1432
320mmH.バズーカ(右腕)
103mmガトリングカノン(左腕)
SAM (肩ランチャー) 0:47 1:20 1:28 1:35
30mmレールガン (前面装甲)1:51
スキッパー (背中) 0:35 0:58 1:08
アローロケット (背面装甲) 2:13
TOEミサイル (爪先) 0:23
11000tp S.L.C. (胸) 1:54 2:04 2:21 2:27 2:32 2:36 2:47
S.P.C. (プラズマ弾) 1:44 2:09
ダッシュ(体当たり) 2:42VLSまで積んでる「戦車」 これがハードだとえげつない攻撃速度になるけどな 時間切れ お シ...
16位
2018-03-13 19:56:00投稿
- 3,923
- 00.0%
- 50.1%
- 421.1%
「びじゅチューン!」http://nhk.jp/bijutune
アルブレヒト・デューラー「1500年の自画像」が発想の源。デューラーが28歳のときに描いた、キリスト像にも見える自画像。これを、「オーディションを控えた28歳のデューラー」として歌います。履歴書に添えるのに、写真では自分の魅力が収まりきらない。そうだ!自画像を描こう!覚悟や決意、もろもろ全部をこの一枚にこめるんだ!・・・と受けたオーディションの結果は「合格通知」。そして彼がそこまでして得たかった役名は「通行人A」であった・・・。
「びじゅチューン!」は、世界の「びじゅつ」を歌とアニメで紹介する番組です。むずかしい説明なし。美術作品をテーマにしたオリジナルの曲が、ユニークなアニメーションと共にヘビロテされます。作詞・作曲・アニメ・歌すべてを手がけるのは、アーティストの井上涼さん。ポップな絵、奇想天外な歌詞、忘れられないメロディーが、あなたのハートをわしづかみにします!
【放送情報】
NHK Eテレにて随時放送中!(詳しくは番組HPをご確認ください)17位
2009-07-25 23:54:32投稿
- 3,909
- 1894.8%
- 20.1%
- 80.2%
アインハンダー、エンディミオンMkⅢでノーミスクリアその5です。難易度HARD、初期武装無し。いろいろピンチな場面もありますが、なんとか死なずに越せました。ヘッジホッグを取るようになってから、ゲシュテル戦の死亡率が減りました。デューラーは相変わらず運ですが。その1→sm7741543 その6→sm7743442(自動で移動します) コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
地味な特長だけどスプレッダーは硬いんだよね盾としても機能する デューラーはやるかやられるか 俺のデータで赤アスト出して欲しいw ぐあぁぁぁぁぁっ!! 瞬札しないと自分が死ぬ 脚ミサイルきたら死亡フラグ ワニが職務放棄w 良く耐えた! 後半はドラム缶の...
18位
2009-12-16 19:15:10投稿
- 3,856
- 1473.8%
- 20.1%
- 120.3%
アインハンダーのバグっぽい技(?)です。再現性が低く、原因もよく分からないですが、バルカンの攻撃力が異常に高くなります。実機でプレイしており、チート等はしておりません。一度死ぬと攻撃力が元に戻ります。当たり判定のバグなのか、発砲していないのにコンテナが壊れたりしています。発生原因?→sm9120147。5面をゲシュテル手前からデューラーまで、バルカン無双をお楽しみ下さい。後半は通常の攻撃力でプレイした場合です。現在赤アスト上下バルカンを特訓中です。が、しばらくまた遊んでられなくなりそうなので予告編ということで。誰得。コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
今の倒れ方は初めて見たw HARDでこれかよww ジュノカンww 謎の当たり判定があったから、普段...
19位
2009-02-14 15:20:46投稿
- 2,774
- 190.7%
- 10.0%
- 60.2%
ラストで死にましたので閃光弾演出は他の動画(sm6392679など)をご覧ください。mylist/6264405 コミュ:co1432
レーザー来ない分攻撃しない方がいいまであるか? 避け方の参考になる うめえw 振り向きがかっこいい このボスが最も苦手だ・・・ Du wirst sterben 死 ぬ が よ い すげえなwww 難易度HARDだけどランク最高では無いのかな 最高ラ...
20位
2013-01-28 19:38:11投稿
- 2,445
- 200.8%
- 00.0%
- 60.2%
近距離の雪国についに大寒波が襲来したので、ホンダの珍軽四「Z]を降雪現場に持ち込んでみました。ミッドシップの効果なのか、スタッドレスではないブリジストン・デューラーでも14cmぐらいの積雪なら走ってしまうようです。オートソックという布製チェーンを試そうかと思ったのですが、14cmの積雪では出番がありませんでした。生産終了したのはおしいです。孤独オタクなビートより、こんなオモシロイ軽四RVこそ再開発してほしいもんです。ちなみにABSの制動は14cmも積雪があれば相当のびるようです。カメラをひいて撮影しましたがそれでもフレームアウトしてます。デューラーがボウズになってジオランダーSUVに履き替えました。無謀にも凍結した坂道に挑む動画をお楽しみください→sm25159481
曲がる、止まるは四駆は重いから不利 四駆は発進でしか効果ないよ、曲がる、止まるは, こういうやつほど事故るとおもうよ 寒くない地域だからこそできる事。凍結なんて話にならんよこれ 当たり前だろw AWDで有利なのは発進の時だけ 4駆だとタイヤのグリップ...
21位
2009-03-10 20:24:40投稿
- 2,428
- 321.3%
- 00.0%
- 20.1%
HARDでデューラーにグレネードを当てていたら・・・片方だけ壊れたようです mylist/6264405 この動画の説明:ふつう左右まとめて壊れる前スカートが、なぜか片方だけ残るとこうなるようです。発生条件は不明。
不能になってしまった 出ないw wwww これはw このデューラー…誘ってやがる…! ばいばい 搭乗員が必死にボタン連打してる様が浮かぶwww www ほー パカパカするだけwwww シュールw 結局でないww www 右肩の信号弾ポッド壊したいんだ...
22位
2012-04-11 21:46:50投稿
- 2,098
- 231.1%
- 00.0%
- 100.5%
ロロナ振興動画mylist/30041192
ロロナのアトリエのNPCキャラ、パメラとコオルくんのイベント詰め合わせです
メインキャラより数が少ないので二人ずつ抱き合わせにします
パメラ・イービス:ロロナが拾ってきたクマのぬいぐるみに憑いていた幽霊。外見年齢は17歳。身長:148cm O型(推定)
コオル・デューラー: 行商人をしている少年。8歳。 ロロナよりかなり年下だが、ロロナがあまりに天然なため、2人で話をしているとどちらが年上か分からないほどしっかりしている
ティファナ&ハゲルsm17523474
りおちゃんsm17113797 イクセくんsm17209170 くーちゃんsm17250230 スケさんsm17417109 ほむちゃんsm17343779 タントさんsm17440831 ジオsm17458617 エスティsm17605699 アストリッドsm17638513 ロロナ先生(真の目的)このゲームで最も見る事が難しいイベント。これを見に来た そうか、パメラにも報告できるのか これはこわいw こーくんならショタくっころできる 精通 何故自爆装置をつけた…!! 美しくて胸が大きいお嬢さん コークン? 「正解だ!」 だがいいやつだwww ...
23位
2010-03-26 10:42:33投稿
- 1,926
- 221.1%
- 10.1%
- 653.4%
ドイツの画家ホルスト・ヤンセン作品集。
優れたデッサン力はデューラーの再来と評された。
曲は同じくドイツ出身ATOM TM feat.TEA TIMEで「Love Story」あえぎ声ゾーン シーレっぽいの何枚か デューラーの再来って言われてたね! 乙 すごいな 真っ黒だぞ? おいおい 俺様きたーーーー ロートレックかとおもた デューラーてかロートレックとエゴンシーレって感じ 意外とイケメンという うますぎう 展示、日本で...
24位
2008-09-04 14:21:39投稿
- 1,852
- 1397.5%
- 10.1%
- 20.1%
5面です。ゲシュテル前にうっかりスプレッダーを取ってしまいました。ミサイルとの組み合わせ攻撃がやはり鬼門です。やっぱゲシュテル強いよ。後半はガチで勝負。ヘッジホッグが役に立ちました。盾として(?)。デューラー戦は何しにライオットを持って行ったのか分かりません。面越しのガンポットは持たない主義でね。泣。その1→sm4513918 前→sm4515450 次→sm4516079 コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
ここがやばい あ 最悪のパターンだ うわーすごい精神力だなw あ 見てる方が緊張するw ヤベェ...
25位
2009-03-23 21:46:08投稿
- 1,813
- 512.8%
- 00.0%
- 30.2%
エンデMK2、HARD、初期GP無し、ノーミスクリアです。フラッシュが欲しかったのですが、ゲシュテルに時間をかけ過ぎました。最初に画面奥からの叩き攻撃をしてくれるともう少し短縮できるのですがこればっかりは運です。ライオットが猛威を振るいます。運良くいっぱい取れたので大盤振る舞いですが、あまり取れなかったときはワスプとスプで節約。デューラー戦まで必要です。スプレッダーは後半及びガイアー戦、フラッシュはシュヴァルツガイスト戦の切札です。その1→sm6517127 その6→sm6526139 コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
「死ぬが良い」 まだ短縮できる 地獄の4層目ww ガイストはライオットでも瞬殺できるけどね ...
26位
2008-09-27 09:16:16投稿
- 1,772
- 683.8%
- 00.0%
- 10.1%
赤アストの通しプレイ動画その3(5面)です。最後のラッシュ以外は4面よりも楽だったりします。攻撃力があるといいね!ゲシュテルでやられています。やっぱ強え!GPを守りながら戦うと特に。瞬殺出来ないし。まあ、ここでは凡ミスしてますが(泣)。デューラーはボス中コアレジストが最弱なので満充電のライオット2発で撃沈します。今更ですが全編シークレットは面倒なのは無視、時間優先でプレイしています。その1→sm4751156 前→sm4751615 次→sm4753375 コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
早いwwwwww ドム 6秒 COOL 見とれてしまう なんであれがよけれるんだよ びゃあああああ なんちゅう強引な進め方だw \(^o^)/ 本ミスとは珍しい 正確に頭狙ってた ええ!? あらゆる方向から撃たれてたぞのに! すげええww はええw ...
27位
2011-08-18 21:15:56投稿
- 1,749
- 241.4%
- 10.1%
- 20.1%
アインハンダー、赤アスト上下ジュノーです。5面。ジュノー本来の強さを存分に発揮できる面ですが油断は禁物。そろそろ残弾が気になりますが、ここで出し惜しむと死ねます。ボスは運的要素が強いですが、ゲシュテルはミサイルポッドを壊せば、デューラーは速攻で何とかなります。その1→sm15346047 その4→sm15347179 コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
ガイアー後にどれだけ残ってるか イラスト集を見ると、この後ろにもう一機いるんだね はええwwwww コメントも忘れて見入る…(゜ω゜) お上手 残弾ヤヴェェ~ 最終ステージでも補給できるから大丈夫か 物量で押しやられると怖いんだよな 攻撃 嫌な好悪激...
28位
2018-01-09 17:56:08投稿
- 1,738
- 191.1%
- 00.0%
- 100.6%
steamにて配信が行われているトルコのデペロッパーTaleWorlds Entertainment制作のゲーム
「Mount & Blade: Warband」をゆっくり実況していきます
ゆっくりシャルルマーニュmylist/60775219 次→sm32565796
〇使用MOD
・Call to Arms AW
また本体を日本語化しています
〇使用BGMまたは効果音
甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
URL⇒ http://amachamusic.chagasi.com/
魔王魂
URL⇒https://maoudamashii.jokersounds.com/
〇使用画像
キャラ素材配布所 - Nicotalk
URL⇒http://www.nicotalk.com/charasozai_yk.html
きまぐれアフター背景素材置き場
URL⇒http://k-after.at.webry.info/
アルブレヒト・デューラー
URL⇒https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=287816
以上よりそれぞれお借りしておりますなろうと思って、簡単になれるものじゃないぞ。 この人いきなり、何いってんだ? 画質よ 大好きな王様じゃ おつ 初期の振りの遅さでよくやるなぁ upotu おつー 上手い! おつ warbandじゃなくて無印楽しんでた 初見 うぽつ 貴様・・・熟練者じゃな?
29位
2009-01-19 21:24:11投稿
- 1,658
- 835.0%
- 20.1%
- 20.1%
赤Pのなんとかその4です。5面中ボス~6面ガイアー戦まで。5面:パイソンがその破壊力を遺憾無く発揮します。あと何気にゲシュテル16倍破壊が出来ました。もしかするとパイソンはその為にあそこに落ちているのかも知れません。後半ラッシュもきっちり当てていけばなんとかなります。死んだけど。ゾードムビビってる!ヘイヘイヘイ! デューラー:1枚ずつ剥いでいく姿はまるでアレです。うへへ。ガイアー:パイソンだとあまりダメージが通らないことが判明。上構えでやってるのはGP破損防止、上からの事故防止、腕による自動位置調整の為。下でやってもかかる時間はあまり変わりません。 その1→sm5883525 その5→sm5890066 コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
この辺マジキッツイからなぁ www あぶね 細かい雑魚が混ざると危ないな あのサーベル出して...
30位
2009-11-26 00:34:21投稿
- 1,611
- 573.5%
- 10.1%
- 20.1%
アインハンダー、赤アスト上下モスキートでノーコンテニューその5(5面)です。攻撃力が高いので、最後のラッシュ以外は割とあっさり越しています。ラッシュは何気に一度もやられずにこしています。ゲシュテルは即死攻撃さえしてこなければそれほど難しくありません。デューラーは通常プレイと変わらない程度の難しさ。コアに当てにくいボスは厄介です。その1→sm8915617 その6→sm8922843 コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
あんがいなんとかなるのか あーでも堅い敵がきついわけだから さあ・・・きたぞ 上下あろ...
31位
2008-08-06 09:30:03投稿
- 1,589
- 150.9%
- 10.1%
- 20.1%
両腕を温存していれば、ぜんぶ剥くのは割りと楽なボスです。mylist/6264405 コミュ:co1432
ここまできれいにはいだことないわ コイツ剥ぐの結構楽しいよね こいつはいつも全剥ぎ ふぅ・・・ かわいそう なんかエロい お、パイソンだ カクカクなのは多分そっちのスペックのせい ムッ鉄砲レーザーきた うーん全部剥ぐとかっこわるくなるなーw よくボス...
32位
2008-07-20 23:23:11投稿
- 1,577
- 130.8%
- 00.0%
- 40.3%
難易度低でも頑張る無敵戦車さまです。最後の攻撃を食らってしまい、閃光弾+離脱演出が中途半端ですがとりあえず出しておきます。HARDモードについてはsm652263 sm6147367で mylist/6264405 コミュ:co1432 2008-11-16 sm5162312の炎の妖精を試しに連れてきて見ました。重すぎるときは?eco=1をURLにつけて強制エコノミーに。歌い出しを0.45秒にしていますが、変えたほうがいい場合はコメントください。
ちょっとずれてるのが気持ち悪いw 攻撃方法が思ってたのと違う。EASYだからか 松岡修造っ...
33位
2009-05-05 17:28:48投稿
- 1,415
- 251.8%
- 00.0%
- 10.1%
コックローチノーコンテニューの没動画その2。デューラー3連発。1発目は何で死んだのか判りません。2発目と3発目は普段速攻で倒すとあまり見られない攻撃をしてきます。組み合わせ攻撃がデューラーの本気。あと今回全体的に画質が悪くてすみません。そろそろ機械を買い換えようかな・・・。その1→sm6911082 コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
あwww さっきなんでやられたん? ありゃw 時間切れからきますた ハードだと小味噌の爆風が後...
34位
2019-05-03 09:10:02投稿
- 1,187
- 50.4%
- 10.1%
- 80.7%
アトリエアーランドシリーズ最新作のルルアのアトリエに再登場するキャラクターのシリーズ最初の登場イベントと今作での登場イベントを交互に繋げました。
あまり変わってないキャラもいれば別キャラかと思うほどに成長したキャラもいますね。
5人選抜です。イケメンになったな コオルの店にはめっちゃ世話になったな 露出が減ったねリオネラちゃん! ルルアのケイナには初見でびっくりした 立派になったなあリオネラ
35位
2009-01-16 00:27:14投稿
- 1,163
- 60.5%
- 00.0%
- 20.2%
かなりの威力なようです。時間が短すぎるのでアリガーターのあたりから。デューラーの最低難易度はsm4140491、松岡修造化はsm4024852 mylist/6264405 コミュ:co1432
ズコーッ! ここの演出好き 成功しないのかよw 判定が長いからうまく誘導できれば凄いかも ...
36位
2008-11-25 23:59:21投稿
- 1,053
- 232.2%
- 10.1%
- 40.4%
アインハンダーで点数を稼ぐにはボスを16倍で破壊することが重要なので、少しやってみました。とりあえず、グライフ、ドラッヘ、シュトルムフォーゲルの3機(?)です。点数の上がり方に注目してみて下さい。グライフはパーツをほぼ同時に3個壊さないと取れないので難易度高いです。スカートは後ろは弱いので、前にある程度ダメージを与えないと後ろが先に壊れます。ライオットが便利。ザラマンダーとデューラーが今のところ目処が立っていません。なにかアドバイスがあったらお願いします。ガルネーレとゲシュテルは無事16倍出来ました。ちなみにシュヴァルツガイストは800万点くらいです。参照→sm4753375 その2→sm5397282 コックローチ→mylist/6157059 腕付→mylist/7051563
10万点*16か スキッパーと後ろスカート同時破壊直後に前スカート破壊とか出来れば確実にい...
37位
2008-08-04 11:29:33投稿
- 872
- 70.8%
- 10.1%
- 10.1%
お勧めはできませんがやっていて楽しい武器、ヘッジホッグ。
その距離なら腕で殴ったほうが早いと言われそうな接近戦になります。
mylist/6264405 コミュ:co1432凄いペースで破壊してるな ヌルヌル動くな おおおお ひでw nattsusuuuuuu アインハンダー懐か...
38位
2013-02-26 23:29:08投稿
- 822
- 60.7%
- 00.0%
- 10.1%
40cmの積雪林道にホンダZを持ち込みました。ブリジストンのデューラーではさすがに空転。以前から試してみたかったオートソックという布製チェーンを被せて挑んでみました。最初は順調に動かせたんですが。。。後輪だけまく方法ではまずいのか、雪道を脱出しようにもがけに向かってZが進む怪現象に近隣の方にSOSを要請するハメになってしまいました。助けていただいた事件現場の方々、あつく御礼申し上げます。よく似た現象と闘った奮闘動画がありました>sm6264568ついに悲願の大雪原リベンジアタックをUPしました!>sm22533862
up主)MTではなくてM+Sタイヤの大間違いです。すいません。 ホンダおつに見えた 前後履かせな...
39位
2014-08-09 16:33:15投稿
- 764
- 496.4%
- 10.1%
- 10.1%
デューラー~黒霊
思わずサントラ買ってしまった。
前→sm24176488
次→sm24469921
アインハンダーリスト→mylist/45268697
他の→mylist/44195009オーバードライブ状態だからじゃなかろうか。時間制限もそれが原因説 ええええええええ また髪の話してる・・・ Glory with the moon. Mercy on the earth. ひどいw なんだよそれwwwwwwww あれれー ごり押しだ...
40位
2024-01-04 18:00:00投稿
- 714
- 365.0%
- 334.6%
- 50.7%
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789
YouTube版:https://youtu.be/mJLZ2uWIrh4
ご視聴ありがとうございます!
このシリーズでは原始時代から現代美術まで、敢えて時代やジャンルごとに細分化して解説していきます。
美術検定の対策等にご活用いただけると幸いです。
【使用素材】
□らくがき式キャラ素材
□Harvest(PeriTune)
□月の漣(PeriTune)
【参考資料】
□改訂版 西洋・日本美術史の基本(美術出版社)
□続 西洋・日本美術史の基本(美術出版社)
□増補新装 カラー版 西洋美術史(美術出版社)
□The Story of Art 美術の物語(河出書房新社)
□美術でめぐる西洋史年表(新星出版社)
□鑑賞のための西洋美術史入門(視覚デザイン研究所)
□歴史編美術出版ライブラリー西洋美術史(美術出版社)
【その他】
チャンネルアイコンはらくがき式キャラ素材の改変素材を使用しております。大津絵みたいだな 本家よりいいかも すごいねこれ 当時、自己の内面を映し出した自画像を描いている人自体がレアよ 伝承とかもだけど北欧の方って残虐な要素多いよね うぽつです おつでした〜 うぽつー おつ! 投稿ありがとう えらい! わかるような分からな...
41位
2015-06-20 22:08:33投稿
- 677
- 91.3%
- 10.1%
- 50.7%
犀(木版画)
[犀』(さい(独: Rhinocerus、英: Dürer's Rhinoceros))は
ルネサンス期のドイツ人画家、版画家のアルブレヒト・デューラーが
サイと野獣先輩の簡単なスケッチと説明を元に想像で書いたと言われる木版画。そういえばサイのトランスフォーマーの名前は○イ○ックスでしたね... D4C先輩 ランビといっ...
42位
2009-03-16 13:01:22投稿
- 617
- 142.3%
- 00.0%
- 10.2%
HARDモード、アストライアーMk.I初期装備のモスキートでの各ボス動画。mylist/6264405 グライフ:シークレットねらい ドラッヘ:瞬殺 ガルネーレ:瞬殺・・・をやめてちょっと長めに シュピンネ:瞬殺 ゲッコー:コアにだけ当てる グスタフ:瞬殺 ザラマンダー:コアを先に出してみる シュトゥルムフォーゲル:瞬殺 ゲシュテル:運 デューラー:運
速い! ↑しかもここのステージは後半道中でモスキート拾えるから尚更実行しやすい あるある、合体直後~画面外退避までの間にフリューゲルのコアにモスキートありったけ撃ち込むと戻ってきてすぐ爆発するんだよなwww 乙 弾数やべぇwww ゲシュテル:運デュー...
43位
2023-07-30 16:00:00投稿
- 609
- 122.0%
- 386.2%
- 61.0%
ご視聴ありがとうございます!
このシリーズでは美術鑑賞がより楽しくなるよう、専門用語に関して解説していきます。
【使用素材】
□らくがき式キャラ素材
□アトリエと現実世界(しゃろう様)
【参考資料】
□改訂版 西洋・日本美術史の基本(美術出版社)
□続 西洋・日本美術史の基本(美術出版社)
□アルベルティの遠近法について
URL:https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/2543251/p605.pdf
□アルブレヒト・デューラーの透視図法
URL:https://core.ac.uk/download/pdf/233179346.pdf
【その他】
チャンネルアイコンはらくがき式キャラ素材の改変素材を使用しております。アオリとかフカンとか THEマッチョ ちょっと息苦しくなりそうな巨大感 うぽつー 芸術的なずん虐 うぽつ なるほど
44位
2010-07-10 04:23:06投稿
- 608
- 193.1%
- 00.0%
- 122.0%
シンガーソングライター「キョロザワールド」
1st album「空をすくうスプーン」 から「しるし」の music video!
●PV director : 野田真也
●words and musics:kyoro
●produced by 中村正昭 & kyoro
●recorded and mixed by トール
トール(サンズオアクラウド):guitars
カサハラ“デューラー”タカアキ:bass
MA-KUN:drums
●プロフィール
優しい声に耳をすませるだけでは終わらせない!!!
どこか異国っぽいふんわりしたルックスと
おどけたキャラクターから放たれる魂の叫びは
想像もつかない迫力で聴く者を圧倒させる。
海・空・大地 濃淡のある景色を写真におさめながら紡ぐ
情緒的な詩世界が音楽をつくりだす上での核となっている。
HP http://kyorotheworld.com/ニコ生からきました キョロ(・´ー・`)キョロ(・´ー・`)キョロ(・´ー・`)キョロ...
45位
2012-01-06 04:12:26投稿
- 491
- 132.6%
- 00.0%
- 81.6%
どうもmuneです。三作目です。今回は初めて動画を付けました。
music:Mune mylist/24742944
movie : End mylist/33848262
Vocal : Miku HatsunemuneさんEndさん今後もがんばってください うああこの曲ドキドキする。オケの綺麗さと調声の...
46位
2023-12-22 18:00:00投稿
- 430
- 245.6%
- 368.4%
- 40.9%
ご視聴ありがとうございます!
このシリーズでは美術鑑賞がより楽しくなるよう、専門用語に関して解説していきます。
【使用素材】
□らくがき式キャラ素材
□アトリエと現実世界(しゃろう様)
【参考資料】
□アルブレヒト・デューラー≪書斎の聖ヒエロニムス≫(上原美術館)
【その他】
チャンネルアイコンはらくがき式キャラ素材の改変素材を使用しております。漫画のカラー原稿の始祖か アルブレヒト・デューラーは職人だった画家や版画家を、はじめて芸術家にした偉大な人よ おつでした~ うぽつー おつです 時代を一人で駆け行くなw この線ってそういう技法だったんだ ヤッホー!デューラー! うぽつ
47位
2014-02-10 21:15:09投稿
- 335
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
岡山の国立公園王子ヶ岳に絶対降らない雪が大雪で積もったので、ホンダZでスノーアタック?しました。のぼりはブリジストンデューラーHLで頂上まで完走してしまいました。下りは万が一を考え、オートソックを4輪にまいて転がり落ちていきました。ツルツルの布なのに横方向にも粘る不思議な布チェーンです。YOUTUBE版 http://www.youtube.com/watch?v=Io9BsNXBc0U
48位
2023-12-26 19:00:00投稿
- 119
- 2016.8%
- 1210.1%
- 10.8%
RPG絶頂期にあのスクウェアから発売された不遇の名作「アインハンダー」、グラフィック・シナリオ・音楽のすべてがハイクオリティで、演出も素晴らしく、繰り返しプレイへの対応や隠し機体などやりこみ要素もそなえている。何より、元コナミのスタッフによる戦略性の高いゲームシステムは、ある種「グラディウス」にも通じるものがあると思うのじゃよ。
この隠れた名作をシークレットボーナス獲得と、ゾードム語(ドイツ語)翻訳付きでプレイしつつ語っていくんじゃよ。
今回は、中盤となるステージ4と5を攻略じゃ。
00:00 イントロダクション
00:10 STAGE 4
02:12 STAGE 4 中ボス「ザラマンダー」
06:33 STAGE 4 ボス「シュトゥルムフォーゲル」
08:12 STAGE 5
10:22 STAGE 5 中ボス「ゲシュテル」
16:13 STAGE 5 ボス「デューラー」
■アインハンダー
・機種:プレイステーション
・ジャンル:シューティング
・発売日:1997年11月20日
・販売:スクウェア
・開発:スクウェア
#レトロゲーム #アインハンダー #プレイステーション
#retrogames #EINHÄNDER #playstation私も好きだな。このゲームのボスの中で。いかにも手強そう…!! どのボスもほんと登場がカッコいい ミサイルの残弾数が減ってきた おつおつ これは厳しい !? うぽつ おつです うぽつです 思ったわドムw 相当なこだわり無いとここまで動かせないな ここの...
49位
2017-09-02 00:05:00投稿
- 94
- 88.5%
- 00.0%
- 22.1%
オーヴェルニュの歌の「バイレロ」nm17889259で知られるカントルーブの室内楽はいかがでしょうか
その筋に、息"が"絶え絶えになることで知られる「片田舎」という曲集よりより第一曲の牧歌です(物理的な息だけではなく、精神的な息のアンサンブルを奏者に要求する難曲)
ブレトンを感じさせる旋律が、流石民謡蒐集家といったところ
トリオダンシュというメンバーの為に書き下ろされており、彼らに献呈された曲は他にも数多くあります
その中でも著名な傑作イベール→nm22868536 sm15826248
カントルーブは男なのにマリーですが、それはヴィドールも一緒です
画像はデューラーの「若兎」(PD)です
mylist/24963463 mylist/49937921
諸事情で次の投稿に間があきます
■追記:広告ありがとうございます8888888888888888 88888 フォルクローレっぽいような古楽のような感じもしつつ新しい響きというか素敵な曲でした 遊園地っぽい(*´ω`*) おもしろい 普段ボカロでやってることと音の表現が一緒と言うかなんか境がないかもw ボカロに聞...
50位
2014-07-28 17:00:28投稿
- 81
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
現在α版公開中の『WORLD WAR TITAN : FRONT LINE』の
基本操作やゲームシステムを教えてほしい?
良い心がけだ。
スパルタの王レオニダスが直々に新兵を鍛えてやろう!
第3回目は、
ラルフ・デューラーの特性やスキルを詳細に説明するぞ!
基礎だからって甘く見ずしっかり身体に覚え込ませるんだ!
※α版はAndroid端末でプレイ可能です。
※端末によってはプレイできない場合もございますのでご了承ください。
■WorldWarTitanチャンネルは下記のリンクから!
http://ch.nicovideo.jp/wwt/
■official siteは下記のリンクから!
http://jp.worldwartitan.com/51位
2022-01-28 09:30:02投稿
- 80
- 33.8%
- 22.5%
- 00.0%
ステージ5は空港の待ち受ける機雷は重力と棘の弾が発射するため厄介(ヘッジホッグで撃ち込もう、RIOTは溜め攻撃がよい)。ゲシュテルはジャンプの爪攻撃と花火のような駒も攻撃してくるので読みが求められる。高火力武器も使うのがおすすめだ。中ボス戦後では1ミスしてますが、死ぬと立て直しがつらくなることもあるので、パターンを改築しながら立て直しています。ガイアーの住処はあと少しだけど、デューラーは少し強い攻撃があるのでお早めに倒してしまおう。クリアすると宇宙艦の追撃で、ステージ6のガイアーは3分以内にブースターを2つ壊さないとバッドエンドだが、時間内に壊せばいよいよシュヴァルツガイストと戦えます。しかし突破の難易度は高く、無尽のレーザー乱射や誘導レーザー、縦に発射する弾も厄介だから、慣れるまで倒してみよう(途中から16倍まで上がるものも魅力)。隠し敵のモニターと戦いたくないならそのまま倒そう。
ステージ6クリア後はムービーシーンありで、1ヵ月後のステージ7は道中もガンポッド取り放題。序盤は近づくとやられる可能性があるのでむやみに近づかず倒してから取ろう。で、ラスボス・HYPERIONは難易度によって呼ぶ雑魚敵も異なる。無人の誘導光と赤光ロック攻撃も厄介、自機の最高速を4段階までチェンジしないと避けれない。赤光ロック攻撃はステップ避けしながら、カノン砲でのぶち込みとガンポッド支給、5分以内にラスボスを倒す必要があります。また、ファング攻撃と途中から巨大光レーザーも撃ってくるので、避ける必要も考えられる。倒せば晴れてエンディング。
リザルト画面で1機につき100万点ボーナスがあり、多くの残機を保つことが求められる。そのあとはスタッフクレジットと総合評価を見ながら終わります(スタッフの最後に登録したプレイヤー名あり)。
総合評価・スコアB、倒した敵数A、隠しボーナスD、技量点S、最高倍率E、ボスボーナスA
おしまい。さらにスコアを狙う、倍率狙いに求めたかったらHARDでチャレンジしてみてね!
次回の日常シリーズ第34作目もアップする作品が考えるから…。またね!
1/2→sm39952395ゲームで「美しい」と初めて思ったシーン