キーワードトイラジ を含む動画: 76件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-12-14 15:53:43投稿
- 18,076
- 3411.9%
- 30.0%
- 1190.7%
ニコニコ動画用に再編集したものです。メカフグ「しんかい500」より、前に作った1号機です。タミヤ工作キット、メカフグを使ってラジコン潜水艦 「轟天号」を作ってみました。中身は、トイラジのフォークリフトを分解してメカだけ使用。詳しくは、Yahooブログ「未確認艦隊」に記載。http://blogs.yahoo.co.jp/uruuru302000/
しゃしゃしゃてんごう かめ?? 映画情報提供していたことがある すげええー おおおおお かわいい トースカンの造りがガチすぎて吹くww うぽつ 可愛い ぐちゃぐちゃやん 妖怪ウォッチみたいなBGM だな !? うへへへへへへへへへへへへ ほぉ あのフ...
3位
2009-02-25 21:13:35投稿
- 11,175
- 3553.2%
- 00.0%
- 130.1%
ふと思いつきでやってしまった。 やっつけ感MAXですが・・・ マイリス→mylist/10980952
Spase boy! !? 3かい! ↓スペースボーイです デロリアン sony 完 神BGM 粉ゲッチュ! 何故BGMが頭文字D? ラジカンやないかいww デロリアンのパチ四駆あるよね タイヤのおかげで曲がれてるけどこれをミニ四駆のタイヤにしたらや...
4位
2009-02-05 15:56:17投稿
- 8,398
- 1652.0%
- 00.0%
- 440.5%
一部で噂のSilverLit社のDUCATIを買ってみた。
トイラジなんだけど、作りはけっこうイイです。
ライダーの動きもイイ(゚∀゚)
日本でも発売なるか!?持ってるよ!!!!!!!!!!!!!!!! ドライバー前項姿勢にならないの? ばくおん 海外て中途半端なスケールばかりだよな かわいいなw フルバンクwww wwwwwww いいね 遠くで倒れたらめんどくせえなw 円高の今がチャンス!! 裏山裏山裏山...
5位
2010-07-29 16:21:31投稿
- 5,834
- 1342.3%
- 00.0%
- 130.2%
初めて「ラジコン空撮」というモノをやってみました。 一応、空中 地上の2カメラ。 本当は梅雨が明けて天気の良い日に撮り直してからuoしようと思っていたのだけど ムチャ暑くなってので5月に初めて撮ってたヤツを編集してupしました。 使わせていただいた「てってってー」[sm3505467] 他 アクロファイターのCM [sm1249109] mylist/18362565
てってってー 空爆と読み間違えた カメラ本体に組み込まなきゃ 電車来たらぶつけよーぜw おええええ そりゃゴムじゃな あああああああああああああ 落ちるんじゃない はい てってってー てってってーー えー プラ板じゃ重いだろ ジョーガン おお映ってる...
6位
2007-11-18 20:28:56投稿
- 3,986
- 45311.4%
- 00.0%
- 451.1%
RC AIR WORLDに付いてきたラジコン動画です。メリケンの本気っぷりにガクブルしましょう。そしてトイラジ買いにダッシュ
このヤバゲナ機首w 本物なら一瞬で空中分解 フラットスピン! お金のかけ方間違ってない? RCならではの技 B-17 やっぱレシプロはいいな 機体だけじゃなくパイロットも一流だな X1って初の水平超音速突破機なのに直線翼なんだよな・・・ライトフライヤ...
7位
2017-11-26 12:30:42投稿
- 3,668
- 230.6%
- 30.1%
- 240.7%
100円均一のダイソーさんから発売されている、600円トイラジコン車の内部メカを使って戦艦ラジコンを作ってみたいと思います。第一弾は、1番難しい簡易サーボの工作編。これさえクリアすれば、あとは簡単です。
エアロRCだぁ… なるほどぉ ええやん 600円受信機とモーターはコスパいいな ダイソーRC使ってヨット作ろうかな 相変わらずのコレ メカ小さくなるなぁ ドンキに500円なかったか 安いトイラジは全部こんな感じなのかな これが600円で売ってあることに驚き
8位
2007-07-25 15:12:24投稿
- 3,524
- 752.1%
- 00.0%
- 60.2%
全長70cmでトイラジとしてはかなり大型な2CH R/C。送信機用に単3アルカリ電池×8本使用、機体用バッテリーはACで充電。30分充電で飛行時間は約3分間飛行可能。ノーマルでも飛ぶんですが飛行時間の短さと着地時にファンにゴミがどうしても入るので手入れが大変。
これは、買いだ!最高っすwwww かっこよすぎ~ ボツ 地面に擦り後ができやがった 短時間wwwwwwww...
9位
2007-07-25 16:16:55投稿
- 2,920
- 401.4%
- 00.0%
- 30.1%
実売価格1万5千円前後の3CH R/C。送信機用に単3電池×4本+充電器用×4本必要。充電時間は約20分で飛行時間はゆっくり飛ばせば15分は持ちます。エレベーター装備なのでループも簡単にできるし、とにかく非常に良く飛ぶので2CHトイラジからのステップアップとしては最適です。
←お前今からテレビでCM出してる企業全部通報してこいよwww今すぐなwww つよそう うるせえハゲ
10位
2008-04-14 10:41:15投稿
- 2,140
- 743.5%
- 00.0%
- 10.0%
11位
2013-11-22 11:19:14投稿
- 1,897
- 341.8%
- 30.2%
- 150.8%
タミヤ工作キット、メカフグを使ってラジコン潜水艦 「轟天号」を作ってみました。中身は、トイラジのフォークリフトを分解してメカだけ使用。詳しくは、Yahooブログ「未確認艦隊」に記載。http://blogs.yahoo.co.jp/uruuru302000/folder/1592699.html
もぐりんみたい オープニングから違う すごいすごい 亀みたい 88888888 かわいいなオイwww これ売れるんじゃね?! 神宮寺大佐も爆笑の逸品だ! これはすばらしい!! 発想がすばらしい!! アカ亀乙 水、きれい やるね やすい おお そのへん...
12位
2011-10-30 22:48:02投稿
- 1,810
- 693.8%
- 00.0%
- 150.8%
やっぱり振動拾います。ローター新品ならもう少しマシだったかも。■画質このままで軽いカメラ欲しいな■HeliMX 8828■Kodak PlayFull
←すまん どっかで見たことある景色 何 俺の町もこんなかんじ スゲーW 似た形のトイラジ持ってるけど、バッテリーは5分持てば御の字。劣化で充電の度に飛ぶ時間が減る……。 ドローンでいいわ カメラ固定しろ そんな付け方かよ ドローんてすごいんだな v9...
13位
2012-09-25 23:13:32投稿
- 1,677
- 161.0%
- 00.0%
- 30.2%
以前タイヨーホビーから発売されていたバトルタンクのティーガーⅠ&T34/85セットです、赤外線で直接バトル可能で命中弾で激しく反応、数発命中で爆発音と共に発光して機能停止します。受光部は埋め込みなのでこの点はタミヤを超えてると感じました。ボディーはウェザリング塗装され中華製トイラジコンとしては綺麗な仕様だと思います、ただ残念な点は各パーツの接着部分がベチャっとはみ出てて目立ってしまうのが詰めの甘さですね・・・・kv-2動画sm20480675 M4シャーマン動画sm18907956 mylist/30973063 KV-2[改造]sm21115361
物量のゴリ押しには勝てねえわ 速いように見えるけどスケールスピードはこの位でいいんだ...
14位
2007-12-01 16:40:20投稿
- 1,675
- 543.2%
- 00.0%
- 40.2%
ふと店先で見つけてしまったQステア。はっきり行ってボディにやられました。
小さいくせにわりと楽しい。ネコのいいおもちゃです。
その他、うpしてるものはmylist/13159274懐かしい! 欲しい ははははははははははは グローブ 充電式じゃなければな・・・ カエルVSネコ ガシャンw 手袋w かわいい あぁw ぬこかよ! あw wwww 耳 かわいいいいい 飛び入り 何か迷惑そうw モフリアス! かあいいい やめたれww ...
15位
2015-05-10 15:05:15投稿
- 1,640
- 140.9%
- 00.0%
- 10.1%
最近話題のリチウム乾電池の実力を検証すべく、リチウム乾電池と百均のアルカリ電池・マンガン電池、それからニッケル水素充電池の4種類で走行を比べてみました。コスパではマンガンやアルカリが断然いいですが、肝心の走りは充電池やリチウムに軍パイがあがりました。電池を買い溜めするのはいやだという無精には高いけど充電池がいいですし、さらに充電すら面倒という超無精なリッチにはリチウムがおすすめ。せめて今の半額くらいにまで値下がりすればいいですね。
比較対照が百均 コレ駆動してるの1輪だけだろ 電気のタイプが違うて聞いたな ねこじゃらし 電池内部抵抗の差だね 左だけ小回りなのはデフがポンチだw 放電特性が全然違うからね マンガンなのに、曲んがんない ほう 小回りが利くってのは、パワーが上がってるわけか
16位
2008-11-11 04:56:18投稿
- 1,551
- 563.6%
- 00.0%
- 30.2%
ヤフオクなどでおなじみのアレです。ツインモーター、7.2Vバッテリーでなかなかキビキビ走ります。電波も50m以上飛ぶみたい。
w wwwwwwwwwwwww トイラジの割にパワーありますね いいね wwwww 電波到達距離何Mですか? おんぼー...
17位
2009-11-01 14:33:39投稿
- 1,498
- 271.8%
- 10.1%
- 20.1%
TAIYOウイリーアクションバイクです。
BGEがBECK こんなの280円でも要らない。 信者達曰く、天下のタイヨー(大爆笑) 基盤変えたっ...
18位
2008-04-29 04:31:40投稿
- 1,432
- 755.2%
- 00.0%
- 10.1%
ラジカン倶楽部とエアロRCを改造してみました。
お、かしらもじD あらら 犬? 愛媛 にょにょにょ ナイス~~ 転がらないね・・・・・ 全然...
19位
2008-07-11 23:14:48投稿
- 1,294
- 292.2%
- 00.0%
- 00.0%
1/10やる場所と時間が無くなったから試しに買ってみた。 発売前日にアマゾンから「発送しました~。」というメールが来て発売日の午前10時頃到着。予想以上の納入の早さに(ry トイラジにしては結構遊べると思います。相変わらずのON/OFF操作は仕様なのね^^; ヨコモと共同開発で気にはなってたがまさかここまで出来るとは・・・ ウェブカメラで撮り、ほぼ無編集なんで画質とgdgd長いのは仕様です。
オレヨコモのドリパケかう45000円ぐらいでそろえる 安い奴じゃん このサイズのスイッチオン...
20位
2013-01-24 02:18:51投稿
- 1,119
- 70.6%
- 00.0%
- 40.4%
おもちゃのラジコンを改造して自律走行させました
以前作成したライントレースロボット: sm14465387
制作物一覧: mylist/35461804超凄い! 面白い PID制御しましょう 色々邪魔したくなるな! おお 結構滑らかに動いてるな うぽつ
21位
2012-07-13 20:05:01投稿
- 1,006
- 252.5%
- 00.0%
- 80.8%
趣味のフローターからヒントで作ってみたくなった。ベースは旧タカラの1/24キットで、動力ユニットはトイラジコンから取り出してマーシィに組みこんでいます。本来は足のスクリューにモーターを組み込みたかったのですが、形状等クリアー出来ない問題があり、浮力体に取りつける形になりました。ATのIRC化はヤマトから出てますが、RCボート?は私が初めてかもしれません。まだ狭い浴槽の中だけなのでいずれは広い水辺に浮かべてみたいですね(^^ゞ続きsm18384845 mylist/30973063
↓冗談はなしだ。俺は…クソまじめな男だ おおおおお GJ ちょw 俺はクソ真面目な男だ タ...
22位
2009-03-02 14:39:41投稿
- 970
- 50.5%
- 00.0%
- 00.0%
リモコン4WDのシャーシ(1800円)にタイヨー90式戦車(2500円)のラジコン部を移植。価格の割には良く走るようになりました。質問のあったリモコン商品はミツワモデルのリモコン4WD、らしいです。それ以上のことは箱捨てちゃったんで、なんとも。続き トイラジdeロッククローリング3 sm6380568 2もありますが3のほうが見栄えがいいので3だけ紹介
ぶっちゃけタイヨーのラジ自体よりよっぽどよく走る ベースのリモコン4WDについて詳細を
23位
2022-12-30 02:01:02投稿
- 846
- 161.9%
- 283.3%
- 30.4%
NIKKOのキャタピラとドリルの搭載されたSFチックなトイラジにラズパイとカメラを搭載して遠隔操作できるように改造した。
DCモーターの左右独立キャタピラマシンって制御が難しい
コントローラー:Xbox ワイヤレス コントローラー
制御基板:RaspberryPi4B
電源:単三電池8本(ラズパイにはDCDCコンバーターで給電)
モータードライバ:TB6643KQモヤさまで見た ワイルドスピードであったなこういうラジコンw 懐かしいw GJ ドリル・・・だと・・ 逆に映ってる方が良い これは楽しそう ロマンだ… 実際に今時の小学生に使わせたらどう反応示すだろうか
24位
2015-04-02 01:07:04投稿
- 837
- 141.7%
- 00.0%
- 00.0%
¥1,000で買えるドリラジってどーなん?という素朴な疑問から買ってみました。サイズは1/24で色が真っ赤だったせいか「フェラーリ風」と書いてありましたが、見ての通りランボルギーニ風ですw。さて走りやいかに?とくとご覧あれ……でも、いつか二駆のトイラジでもこんな滑りをやってみたくなりました。
何でコンデンサーつけるの? センスないww ドリラジ 諸星一家にいそう うわぁ…… sensu 1000えんとか安すぎwww ドリフトしたいんだったらおとなしくホビーかえ。 なれないんじゃなくてトイじゃ出来ない。 価格的にはトイラジ(5000ぐらい)...
25位
2008-07-12 21:28:16投稿
- 745
- 202.7%
- 00.0%
- 10.1%
7/10に正式にタカラトミーから発売されたトイラジです。なかなか遊べますねこれ。。。
すごい!!! のりのりのりのり ふつうだね うまい!!! 旨いな umeeeee すごい!! こんなせ...
26位
2015-03-21 07:21:04投稿
- 743
- 10.1%
- 00.0%
- 00.0%
¥500で入手した小さめのトイラジコンをいろいろ改造してみました。改造点は以下の通りです。1)エクステリア改造(細部の塗装、ライト点灯など) 2)駆動系(モーター交換、ギヤ改造) 3)電気系(基盤交換) 総費用は¥1,500くらいで改造にかかった時間は約3週間です。
その2→sm25856516元の速さが分からないから、どう変わったのか...
27位
2018-02-19 22:30:00投稿
- 700
- 213.0%
- 00.0%
- 60.9%
『高森奈津美のP!ットイン★ラジオ』のイベントで実施されたオーディオコメンタリーの模様をまとめました。クラブメンバー(チャンネル会員)限定の特別映像です。
【放送日】2018年2月10日
【パーソナリティ】高森奈津美
【ゲスト】桜咲千依
【メールアドレス】 723@joqr.net
【Twitter】 https://twitter.com/723_pitinn
【ハッシュタグ】 #723pすっかり会話がアレな世代の会話になってる そのぐちゃぐちゃな膝をいたわりながらもうすぐ台湾公演に向けたレッスンが始まるわけですからね エクステなんだえらい印象変わる ローズヒップと*が目立ちますねえ たしか4th前あたりからもうインコ化してたぞ もう...
28位
2008-10-24 00:24:20投稿
- 669
- 121.8%
- 00.0%
- 00.0%
暇だったのでテキトーに作ってみた。ま~結構楽しいかな?トイラジ基盤を使ってます。次回はホビーラジコン機材を使いバージョンアップ予定。とりあえず小手調べ的。
ww ドリパケライトのシャーシ乗っけただけだ 別にラジコン化じゃねーだろ 4WDは曲が...
29位
2013-08-03 02:21:29投稿
- 664
- 152.3%
- 00.0%
- 10.2%
1/350宗谷をRC(トイラジコン)化した物を、広いところで撮影しました
乙 いつか冬の時期に砕氷やってほしい 空撮みたい 夢だな、うん あらー ノーコン? 思いっき...
30位
2010-01-09 13:50:22投稿
- 645
- 111.7%
- 00.0%
- 00.0%
東京マルイ製の「トイラジ」村田製作君で有名な村田製作所製「姿勢制御ジャイロ」搭載アルミフレームの本格的なトイラジを自宅で飛ばしてみました。
金もってる独身の部屋だな いつまで飛ばしとんがよ SWIFTはすごいよ他の2000円台のじゃむり ...
31位
2016-06-12 08:14:04投稿
- 566
- 264.6%
- 00.0%
- 40.7%
はるばるアメリカから購入した15ドルのラジコンの外装をレース仕様に改変。走りも電池増設にモーター交換とチューナップしました。
富士ではここテープで埋めてたな 祝富士6時間クラスワンツー勝利! 祝GTEプロクラス優勝!(68号車ですが) これでドライバー軽傷でマシンもすぐ直っちゃうんだからすごい 後輪のバーストでこんなになるんですね〜...<;O_o> 全高が1,030(約4...
32位
2013-02-27 17:16:36投稿
- 540
- 315.7%
- 00.0%
- 71.3%
dji PHANTOMを購入。もうトイラジとは言えない所に踏み込んでしまいました。高所恐怖症の方はお気をつけください。■過去にUpしたもの→mylist/4035480
主は高浜市民?? あーあ だろうなぁ ええ こわれた? バッタの大群のような音だな 操縦難しい...
33位
2015-05-06 20:05:36投稿
- 508
- 30.6%
- 00.0%
- 00.0%
カウンタックのトイラジがほしくなって前につくったプラモのボディと適当なトイラジのシャーシを合体させました。入手したのが¥540のクラウンで、スケールは同じ1/24ですが当然サイズがちがうので、あっちこっち切ったり継いだり…。クラウンベースのカウンタックなんて聞いたことありませんが、中古車情報によくある「ポンティアックベースのカウンタックレプリカ」よりは簡単でしょう…。
ええやん おおおおお 良いですねぇー
34位
2010-08-29 19:13:28投稿
- 502
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
勢いで作ってみたよ。ラジコンの事は詳しくないからトイラジコンをばらしてメカを移植しただけのメーヴェもどきで、スロットとラダーのみの操作だよ。
メーベだね 右旋回は巻き込んでる
35位
2015-04-10 15:46:06投稿
- 483
- 40.8%
- 00.0%
- 00.0%
トイラジコンで遊ぶ少女2人です。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=cFOCS5_Jikk↑たぶん え アパッチ?
36位
2014-12-15 15:03:04投稿
- 476
- 81.7%
- 00.0%
- 00.0%
ロータスヨーロッパのプラモと並行してこんなのも作ってました。このアウディR8のラジコン、某T社のミニッツなんたらだと2万くらいかかるところをその1/10でつくりました。しかもスケールはこっちの方が若干大きい1/24。このニュル仕様のデカールはたぶんSTUDIO27も出してないはずです。(希望の方にはファイルでよければ差し上げましょうか?)追記。今年(2015)に入ってモーターをミニ四駆用のトルクチューンに交換しまして、より機敏な走りになってます。
いやいや、ぶつける前にヤメときなよ、もったいない ないないwwwwwwww そりゃーねーだろwwwww ...
37位
2015-02-04 21:30:05投稿
- 474
- 10.2%
- 00.0%
- 20.4%
¥3,999のトイラジをいろいろモディファイしました。改造点は以下の通りです。1)外観をポリスカー仕様に変更 2)モーターを大型に交換 3)操舵角を拡大 4)チップLEDを20個使用 途中で基盤をダメにしまして、オークションで¥430のRCカーを入手して、基盤だけ移植しました。
最新版ですsm25513161すげぇー♪カッコイイ
38位
2013-03-09 22:26:09投稿
- 472
- 30.6%
- 00.0%
- 00.0%
先日投稿した動画sm20241681の続編です。スーパーカーが家じゅうで滑りまくってます。
使用音源のダウンロードはこちらのページから「ファイル」の下をクリック。http://ewind.homeip.net/impress/201208/9704.htmlyokomoのドリパケを素直に買えよ! まーたスピンをドリフトと思い込む馬鹿か。それになんだよ...
39位
2014-07-07 07:07:00投稿
- 464
- 102.2%
- 00.0%
- 30.6%
2014年5月11日 JR江差線 木古内~江差間が廃止された。
私は、最後の4日間 現地でその記録をしてきました。
77年6か月間走り続けた江差(西)線の最後の記録です
空撮には トイラジの Q4i を使っているためブレがありますご了承ください
2014年5月8日の風景 sm23509173
2014年5月9日の風景 sm23519419
2014年5月10日の風景 sm23530996
2014年5月11日の風景 sm23546221 (廃止当日)
前の動画 sm23900254
次の動画 sm24138387
この旅のマイリス mylist/44723684
ニコツー鉄道部コミュニティ co1190965
ついった 54nora
北海道撮り鉄ーリング シリーズ series/69182024年冬 花咲線代走祭りで目立ったキハ40 1797 廃止間際の江差線でも活躍してたんだね 留萌本線もこの祭になるのかな? わろたww 今は檜山振興局っていうんじゃないっけ?>檜山支所 空撮!? いい動画でした すげぇな・・・ なんだか、夢の続き...
40位
2009-03-09 13:04:13投稿
- 459
- 40.9%
- 00.0%
- 10.2%
前動画への意見より、横からの動画を入れてみました。暇があったら屋外編やりたいとは考えていますが、屋内編としては最終回です。
やかましいプロポ すげぇな 操作に癖がありそうだけどステアリングさせるより良いね うp...
41位
2015-12-15 18:12:05投稿
- 443
- 51.1%
- 00.0%
- 00.0%
ピーナッツクラブさん、どうもありがとう!ささやかな願いが叶ってうれしいです。(私事でスイマセン)今話題のカウンタックの特大ラジコンをちょっとカスタマイズしてみました。ディアゴスや京商さんの精巧なミニカーの1/10くらいのお値段だと思えば(ドアも開いて走るんですから)、上出来じゃないでしょうか。
ホビラジで低速走行限定なら動きもそれっぽいよ。ドリフトとか でも、テープ貼ったら飾る...
42位
2015-04-15 23:41:03投稿
- 437
- 20.5%
- 00.0%
- 20.5%
ミニカーサイズのRCですが、きびきび走って、ライトまで光ります。外観もかなりリアルにつくられていて、アンテナがない(赤外線)のでディスプレイにもいいですね。もうちょっと元気に走らせたくてギヤとモーターを改造しました。テーブルの上でケツを振り回す走りをとんとご覧ください。
持ってる おもしろそう
43位
2009-10-19 21:57:26投稿
- 433
- 133.0%
- 00.0%
- 10.2%
動画サイトzoomeにはじめてUPしたものです
そういうのを『友達』って言うんだよ大部分の人は 馴れ合いかよ・・・ ドコが凄いのかがわ...
44位
2015-05-15 14:14:08投稿
- 427
- 20.5%
- 00.0%
- 00.0%
買ったままのトイラジコンは低速でニュートラルなステアリングのはずですが、パワーをあげていくとだいたいオーバーステアになってスピンしまくります。リヤに重心がある場合は特に顕著です。よくラリー競技では急カーブで滑りながらコーナー出口に突っ込んでいきますが、ああいうかっこいいコーナリングができないか、スケールのちがう3台のトイラジを使って試行しています。
2コメ!! 加速度センサーとマイコンでトラクションコントロールするとか
45位
2015-04-10 15:18:39投稿
- 419
- 61.4%
- 00.0%
- 20.5%
トイラジコン対猫の動画です。
絶妙なタイミングでパンチを繰り出していますw
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=8hliHb9_W1Q強すぎwwww あ~ 危ないww いい運動 wwwwwwww 動きwww
46位
2015-04-20 13:41:08投稿
- 408
- 41.0%
- 00.0%
- 00.0%
トイラジは基本的にスピードやハンドリングをコントロールできませんが、入れる電池の種類や個数で微妙に操作のテイストが変化します。その感じが映像で伝わるかわかりませんが、充電池をいろいろ組み合わせて走りを撮影してみました。取説には充電池は過電流で使用禁止になってますが、全然大丈夫でした。
暗いとこでも見たいね まぁ大丈夫でしょう 違う種類の電池混ぜて使うのは危ない 後ろの曲...
47位
2013-03-04 09:28:06投稿
- 389
- 30.8%
- 00.0%
- 00.0%
スイッチか何かで常時点灯か点滅パターンがあるといいかも 色々痛いな~ 1
48位
2012-02-28 23:53:40投稿
- 387
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
頑丈なトイラジコンです飛んで跳ねて公園の噴水を遡行する
49位
2011-10-15 19:23:44投稿
- 382
- 92.4%
- 00.0%
- 30.8%
RASTER社のトイラジ・ランボルギーニヴェントンで遊んで見ました
全長34cmと大きく、オープンカータイプなのでねんどろやfigmaを乗せられます
トイラジだけに細かな動きは難しいですが、撮影用の小物としては申し分ない出来
ただ、調子にのって遊んでいてすでに傷だらけです(´;ω;`)
今回動画編集ソフトのAdobe Premiere Elementsを初めて使ってみましたあ!同じ銀メッキシャインだ!!←どうでもいい 頭文字Dwww Amazonno 乙でした 楽しそうなのが伝わ...
50位
2015-03-19 15:04:32投稿
- 355
- 195.4%
- 00.0%
- 20.6%
10年くらい前にトミーさんから発売された「エアロRC」です。お値段が¥800と安く、自分で組み立てられるところが昔のプラモみたいでした。オプションパーツでグレードアップできますが、そのままでも2スピードギヤとか今のトイラジと比べて、走りにこだわったつくりです。RCといえばスポーツカーやオフロード系が多いですが、このシリーズはこのマツダデミオのようにふつうの国産車が用意されていたようです。で、今回は、以下の点をカスタマイズしました。1)自作デカールでかわいい痛車風に 2)ライト前後点灯 3)電池を2本から3本仕様に 4)シャコタン 5)後輪にベアリング など。
ええ なにこれ ん? 二台ある ハンダはしなくても大丈夫です。青い線は中にしまっちゃえば長くてもいいと思います。受信は部屋の中なら変わんないと思います 青い線は半分ぐらいに切りますか?受信距離は大丈夫ですか? 結合させるのはハンダ付けが必要ですか? ...
51位
2013-01-19 18:11:24投稿
- 353
- 41.1%
- 00.0%
- 10.3%
ハマーの雪上走行です
いまけったよねww ドリフトをするハマー 同じの持ってるわ……もう動かないけど 1