キーワードトゥーンディズニー を含む動画: 97件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-10-13 22:44:53投稿
- 6,673
- 90.1%
- 40.1%
- 150.2%
くわっくわっくわ
mylist/36810799深夜に観てたなあ 大好きな番組 見たいクワックパック また見てぇ再放送希望 歌ってんの石原慎一か? これ放送されたの96年ぐらいって聞いたけどホンマ? おお!なつかしいって アップされてるとは思わなかったんだよなよしアラジンだけ録音するわ どうも、ア...
3位
2016-01-18 21:23:25投稿
- 5,531
- 200.4%
- 20.0%
- 100.2%
ジェイク・ロンと後のジェイクが主人公のアニメ。
カートゥーン他マイリス mylist/53738286
トゥーンディズニー他マイリス mylist/54013365日本語版の主人公が声変わり前の内山昂輝でびっくらこいた 普通にカッコイイ ろ。 リジー&Lizzieとハンナ・モンタナ[DVD]化されたんなら、アメリカン・ドラゴンもDVD化され ここすき 音楽は最高 日本語版聞きたい 英語か おじいちゃん可愛い だ...
4位
2007-07-25 18:38:10投稿
- 4,670
- 952.0%
- 10.0%
- 100.2%
海外アニメようつべより拝借m(_ _)m日本アニメの影響受けまくりのチョイ昔のおフランス製アニメ。詳しくは知りませんが、海外では人気がありかなりのシリーズが作られたそうです。日本でも放送されたらしい・・・・日本語版見たみたい。
懐かしいww ←どっちかっつーとチャーリズエンジェルかな? 指示されて諜報するし 面白かっ...
5位
2016-01-10 19:32:47投稿
- 4,139
- 220.5%
- 10.0%
- 170.4%
HDDから何とか発掘。JETIXの番宣は面白い作品でもそうでない作品でも魅力的に見えてたのに、 今のディズニーXDは.........
トゥーンディズニー他マイリス mylist/54013365
カートゥーン他 mylist/53738286ナレーション郷里さんっぽいような ※現在は放送終了しています 当時めちゃくちゃ見てた 松本ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! すごい面白かった…… 今じゃトゥーンディズニー→JETIX→ディズニ...
6位
2016-01-04 23:24:22投稿
- 3,603
- 270.7%
- 30.1%
- 160.4%
2009年まで存在したトゥーンディズニーのJETIXの番宣CMです。
こういうの観ると改めて、今のディズニーXDとかCNとかが面白くないのを実感します.......
開局当時のXDはJETIXを一日中放送するようなチャンネルっぽくなってたのに、今じゃ只の劣化アニマックスになってるし、CNは無理やり子供向けチャンネルにしたせいで、昔と比べると面白さが抜けた末期のニコロデオンみたいだし........
カートゥーン他 mylist/53738286
ディズニー他 mylist/54013365ナレーターは誰が言ってるの? トゥーンディズニープレゼンツ 大谷(育)「解せぬ」 ※現在は放送終了しています 現在終了 チロ懐かしい;;; 松本ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ...
7位
2008-08-28 14:19:48投稿
- 3,562
- 531.5%
- 20.1%
- 80.2%
2期魔法陣グルグルの番組宣伝です。
何月に放送されたっけ? 当時めっちゃ見てたわ 見てた テレ朝→テレビ東京その他 むしろククリが本体だけどな、このパーティ。 弱くはないだろ かわいいーww なんで声優変えたのかな wwww ニケの声には最近になって慣れてきた自分w 2期も面白いぞ~ ...
8位
2008-02-22 22:27:57投稿
- 3,284
- 1003.0%
- 10.0%
- 110.3%
韓国産FLASHアニメーションPucca
mylist/5194202忍×ガル好き(突然のbl提案) ガルがヒロインしてる 血出てきた 韓国語でも、プッカとガルの、キスシーンかわいい! あの娘のスタイルバツグン いいね〜 ガル:助けてくれ! 忍者:いやわかるけど無理や・・・強すぎる かわいい早く結婚しろwwww...
9位
2012-03-05 02:36:31投稿
- 3,109
- 581.9%
- 20.1%
- 60.2%
いつもガルを追い掛け回しのプッカちゃん 今度は逆されようです
アビョーになりてぇ ガル格好良い プッカ可愛い 日本でもアニメ化してくれ 俺はガルみたいにプッカに追いかけられたい派 プッカとガルのイチャイチャは見ていて癒される 負けてる 頑張って オワタ バイバイ~ pucca頑張って pucca可愛い!ガル性格...
10位
2012-01-10 01:07:04投稿
- 2,737
- 1615.9%
- 20.1%
- 70.3%
プッカちゃん日本へ行く どんな面白な事あるのでしょがw?
スシペロ スシロー 寿司ペロ事件 ひで ひで!? 乳首隠せよ 声がカートマン かもの? LIVE/渋谷スクランブル交差点 デリバリーとは(プッカ哲学) 体格差すこ な ぜ そ う な っ た 相撲 着物 DDR(BEMANI...
11位
2021-11-07 02:46:02投稿
- 2,378
- 220.9%
- 100.4%
- 80.3%
SRMTHFG配信記念。死蔵寸前の映像ストックのせいか一部ノイズあり。
緒方ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ※ピンキー&ブレインもカートゥーンネットワークで放送中です ハウスオブマウスもいつも録画で見てました!!!!!!!!!!!!!!!!!! 中村(秀)ーーーー...
12位
2009-02-11 06:52:06投稿
- 2,300
- 271.2%
- 20.1%
- 50.2%
映画予告編みたいで、かっこよく仕上がっています。これは見てみたくなるw Youtubeより転載です⇒http://www.youtube.com/watch?v=BQq7rPMqeNA
ジェティックス! すげえCM JETIXで観てたwww 多分イワタさんミルキィにいないから…やってほしいとは思う 修正乙 この時まだ私、イワタさんの作品だって知らなかったな… サメなつかしいな なつかしい なにこれ、かっこいい 見てもーションキッズス...
13位
2011-08-13 12:02:06投稿
- 2,057
- 512.5%
- 20.1%
- 60.3%
音声だけ、日本語版です。
2019年夏放送でサンテレビに決定ズラ!!!! TOKYO MX化ズラ! 2018.3.31 クッソ懐かしい 歌は誰が歌ってるの?? ゲップしてる インビームヤン武器 いいじゃんどっちだって フッ・・・ ウフゥ♪ はい、お母様・・・ ガン!バン! く...
14位
2017-07-31 18:56:03投稿
- 1,944
- 140.7%
- 30.2%
- 50.3%
.
トータリースパイズ 小林(清)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ジャッキーチェンアドベンチャーとかスパイダーマンアメイジングフレンズとかみてたやろ、おまえら ...
15位
2013-10-14 17:04:03投稿
- 1,714
- 855.0%
- 20.1%
- 362.1%
MaMiです!最近フィニアスが好きすぎてディ●ニーチャンネルを契約したので記念に撮ってみました。
厚塗り最近たのしいです(^ω^)
倍率は8~16倍です!
描いてみた動画【mylist/31155033】描かせて頂いた動画【mylist/30760811】すげぇ ペリーと言えばこの曲 僕の大切な親友〜♪ 二人ともすごくかわいい〜 好きです!! かわいい すご 癒し… みごと かわいいー! この曲大好き フィニアスかわいいなぁ///// すごいっ! 耳をすまそう この歌大好き こういうふうに描けるように...
16位
2016-01-04 23:37:35投稿
- 1,698
- 150.9%
- 10.1%
- 40.2%
懐かしさで作品を調べてみたら、まだ日本語版公式ページがリンク切れしてなかったのは意外だった。
http://www.sonypictures.jp/tv/shows/jackiechanadventures/
トゥーンディズニー他マイリス mylist/54013365十七年経ったのか ↑内村(光)に似てる……… ↑内村に似てる………… ジャッキーの声は相変わらず石丸さんだった 懐かしいなぁ今、日本語版見れるところあんのか? 懐かしいなぁ今、日本語版見れるところあんのか? 今の範間勇次郎か? 日本語版の声優は誰だ?...
17位
2020-03-15 11:26:03投稿
- 1,170
- 100.9%
- 20.2%
- 20.2%
それは13日の金曜日、真夜中のことでした・・・
時計破壊 !? ネコwww ドナルド死亡 シーソー ダンス 4コメ~
18位
2008-02-22 22:11:19投稿
- 1,079
- 242.2%
- 00.0%
- 80.7%
韓国産FLASHアニメーションPucca
mylist/5194202声ww かわいいv もっと評価されてもいい ダイナミック接吻!! サンタ涙目 ガルさま大好き ...
19位
2022-10-13 12:34:02投稿
- 1,038
- 181.7%
- 70.7%
- 30.3%
~キャスト~
ピーター・パーカー/スパイダーマン(森川智之)
アンジェリカ/アイスマン(高木 渉)
ボビー・ドレイク/ファイアスター(宮島依里)
グリーンゴブリン(森田順平)
~日本語版制作スタッフ~
翻訳 村治佳子
演出 久保宗一郎
録音制作 東北新社
※この回はトゥーンディズニーにて2005年12月5日に放送されたものです。
地方局では無印と同様に"赤鬼(紫鬼じゃないらしく)"と呼んでいた気がします。ミズ・ライオンは、ライオンちゃん。
後:sm41224729お ま た せ ヤワラちゃんかな 森川さんもか、当時はベティとモーティマーもいたのに誰も信じてくれなかった。 メイおばさんが2003年版と同じか、岸尾大輔さんと一緒に出てたこともあるし、JCOMの番組表では単にスパイダーマンだったな。 グリーンゴブリ...
20位
2022-09-07 02:45:02投稿
- 827
- 30.4%
- 10.1%
- 10.1%
アニメ版OP集しか作らないので悪しからず。
#0:06 初代スパイダーマン(日本上陸年:1回目(1974年 テレビ東京ほか)2回目(1981年 地方局、テレ東)3回目(2002年 CATV-CS))
#1:17 新スパイダーマン(日本上陸年:1回目(1980年代 地方局)2回目(2002年,2003年 CATV-CS))
#2:24 アメイジングフレンズ版(日本上陸年:2005年12月 トゥーンディズニー)
#3:29 TAS版(日本上陸年:没(1996年)、1回目(2004年7月 カートゥーンネットワーク))
#4:35 アンリミテッド版(2005年12月より日本上陸、トゥーンディズニー)
#5:26 新アニメシリーズ版(2004年4月より日本上陸、日本テレビ、AXN、アニマックス)
#6:03 スぺクタキュラー版(2009年より日本上陸、ディズニーXD)
#7:09 アルティメット版(2012年より日本上陸、ディズニーXDでも放送。テレビ東京ではウェブウォーリアーズから放送。)
#7:25 2017年版(2017年より日本上陸、Dlifeが先行。ディズニーXD⇒ディズニーチャネルでも放送。)
#7:31(追加予定) スパイディとすごいなかまたち(ディズニージュニアで放送、先行は短編アニメ版「よろしく!スパイディとすごいなかまたち」。珍しくも子役声優を起用している。)歌が無いって寂しすぎるわ 世代的に懐かしいのここだな アップありがとう
21位
2022-10-13 15:11:02投稿
- 745
- 20.3%
- 50.7%
- 00.0%
~キャスト~
スパイダーマン 森川智之
アイスマン 高木 渉
ファイアスター 宮島依里
フランプさん 浦山 迅
Dr.ドゥーム 江川大輔
~スタッフ~
翻訳:村治佳子
演出:久保宗一郎
録音制作:東北新社
※この回はトゥーンディズニーにて2005年12月7日に放送されたものです。
前:sm41224729
後:sm41225327悪魔博士
22位
2011-04-14 01:57:00投稿
- 572
- 101.7%
- 00.0%
- 10.2%
ピンク髪がないのでアイリータは作れませんでした。俺の姫ェ・・・ シーズン3日本に来い!
英語版の方がいいな うぽつ 出オチ 英語版かっこいいwwwwwwww でたwwww 顔www wwwwwwww おおww 似てるw 1
23位
2022-10-13 13:56:02投稿
- 505
- 30.6%
- 40.8%
- 00.0%
~キャスト~
スパイダーマン 森川智之
アイスマン 高木 渉
ファイアスター 宮島依里
クレイヴン 手塚秀彰
~スタッフ~
翻訳:村治佳子
演出:久保宗一郎
録音制作:東北新社
※この回はトゥーンディズニーにて2005年12月6日に放送されたものです。
前:sm41224486
後:sm41224934謎メンツ クレイブン映画化記念として ん?
24位
2022-10-13 20:48:02投稿
- 422
- 30.7%
- 20.5%
- 00.0%
●キャスト
スパイダーマン 森川智之
アイスマン 高木 渉
ファイアスター 宮島依里
カメレオン 江川大輔
キャプテン・アメリカ ???
サブマリナー ???
ドクター・ストレンジ 中田雅之
日本放送日:2005年12月13日 トゥーンディズニー
これはトゥーンディズニー版の吹き替えで、地方局ではストレンジ博士、ビデオ版では不思議博士と言っています。
前:sm41225761
後:sm41227477まあ、80年代の無印も最初の放送では森川智之さんでも山口健さんでも無かったですしね・・・。(うp主 見ず知らずの人の匂いの数とはやはり天才か… 不思議博士やないやん、不思議博士やと思ったからこのビデオ開いたの?わかるこの罪の重さ
25位
2022-10-14 07:29:02投稿
- 407
- 10.2%
- 30.7%
- 00.0%
スパイダーマン CV:森川智之
アイスマン CV:高木渉
ファイアスター CV:宮島依里
メイ・パーカー CV:定岡小百合
ベン・パーカー CV:麦人
フラッシュ CV:白熊寛嗣
ショッカー CV:楠 大典
2005年12月28日にトゥーンディズニーのJETIXで放送。
エンディングテーマを差し替えています。
「大いなる力には、それと同じほどの責任が伴う」というセリフは、60年代アニメ版だと少し違います。
そういや地方局でも放送していたような気がしますが、「大いなる力には」じゃ無かったかもしれません。ビデオ版も存在しますが、邦訳は違うかもしれません。
それと小野健一版スパイダーマンが、地獄のヒーローという映画で使われているそうです。
前:sm41228573
後:sm41233099WWWWW
26位
2022-10-13 23:28:02投稿
- 377
- 20.5%
- 20.5%
- 20.5%
スパイダーマン 森川智之
アイスマン 高木 渉
ファイアスター 宮島依里
メイ・パーカー 定岡小百合
エレクトロ ????
フラッシュ・トンプソン 白熊寛嗣
この回はトゥーンディズニーにて2005年12月14日に放送されました。
エレクトロの声優が違うことに御注意ください。
最初に見た頃は、60年代アニメ版と同じくエレクトリックマンという名前でした。
実は60年代アニメ版の方は、記憶が勝手にすり抜けてしまって出てきてくれないのです。
前:sm41226457
後:sm41227529エレクトロ〜〜〜〜〜!!!!!うぷありがとうございます涙
27位
2022-10-13 17:05:02投稿
- 338
- 30.9%
- 20.6%
- 00.0%
~キャスト~
スパイダーマン 森川智之
ファイアスター 宮島依里
アイスマン 高木 渉
サンファイアー ???
メイおばさん 定岡小百合
トゥーンディズニーにて2005年12月8日の木曜17時30分に放送。
ビデオで発売された時の邦訳とは異なる。
前:sm41224934
後:sm41225761優しい 日本人?
28位
2022-12-01 19:50:02投稿
- 331
- 10.3%
- 10.3%
- 00.0%
映画版の音源より
トゥーンディズニー⇒ディズニーXD、WOWOW、ディズニータイム(テレビ東京)でも放送されました。1
29位
2022-03-06 19:39:02投稿
- 297
- 41.3%
- 10.3%
- 00.0%
森川智之が語るトゥーンディズニー放送時のオープニング、差し替えMADを含めてお送りする。
スパイダーマンの誕生は以下の通り
1967年版:ほぼオリジナルでプロレスが無いどころか原作とは異なる(映画でネタにされたのもある)。
1981年版:メイおばさんがとある男に騙されてネックレスを渡される。
アメフレ版:スパイダーフレンズに昔の話を聞かせる。
1994年版:女刑事と別れて帰宅後、ピーターが過去を振り返る。
1999年版:特になし(「大いなる力には〜」が出るだけ)2004年(CS放送(初めてエンディングも放送された新録吹き替え版) 2004年 CS放送(アース67と同時期) 2004年 カートゥーンネットワーク 2005年 トゥーンディズニー
30位
2022-10-14 05:03:02投稿
- 295
- 00.0%
- 10.3%
- 00.0%
スパイダーマン 森川智之
ファイアスター 宮島依里
アイスマン 高木 渉
キャプテン・アメリカ ????
キングピン 麦人さん
日本初放送日:2005年12月22日(トゥーンディズニーのJETIX)
レッドスカル(CV:麦人)が登場するエピソード『世界征服計画を食い止めろ!(2005年12月26日に放送)』は欠番です。
60年代アニメ版のキングピンとレッドスカルとキャプテン・アメリカ(大川透?)・・・(*´▽`*)
前:sm41228349
後:31位
2022-10-03 12:30:02投稿
- 291
- 20.7%
- 00.0%
- 00.0%
いつも燃えてるアイツ 凄いチカラ秘めている
嘘じゃないんだ 彼はドラゴンさ
強い敵でも忽ち倒す
牙と尻尾と燃える炎で もう最高だぜ
アメリカン・ドラゴン(ドラゴン・アップ!)
アメリカン・ドラゴン(うわぁー!)
行け!アメリカン・ドラゴン(フリースタイルで、さあ行こう!)
受け継いで行くんだ おじいちゃんの力
選ばれた??が街の伝説作る!
アメリカン・ドラゴン・・・♪
「俺はジェイクと言うんだぜ!JK!」
「最高のドラゴンだぜ!ニューヨーク在住よろしく!」
「ジェイク、サボるでない!」
「あーあー・・・」
ど~ん!(American Dragon⇒アメリカン・ドラゴン)
ジェイクの声は子役時代の内山昂輝さんです。コメントが1つしかない...どんだけ認知されてないんだ... なっつ
32位
2022-10-13 23:38:02投稿
- 289
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
スパイダーマン 森川智之
アイスマン 高木 渉
ファイアスター 宮島依里
メイ・パーカー 定岡小百合
マグニートー 浦山 迅
日本初放送日:2005年12月15日(トゥーンディズニーのJETIX)
前:sm41227477
後:sm4122796933位
2022-10-14 06:41:02投稿
- 275
- 00.0%
- 20.7%
- 00.0%
スパイダーマン 森川智之
ファイアスター 宮島依里
アイスマン 高木 渉
ジェイムソン 廣田行生
日本放送日:2005年12月27日(トゥーンディズニーのJETIX)34位
2022-10-14 03:32:02投稿
- 274
- 20.7%
- 10.4%
- 00.0%
スパイダーマン 森川智之
アイスマン 高木 渉
ファイアスター 宮島依里
ジェイムソン 廣田行生(!)
マイティ・ソー ???
ロキ ???
日本初放送日:2005年12月20日(トゥーンディズニーのJETIX)
このマイティ・ソーは、1990年代版ファンタスティック・フォーと超人ハルクでも同じ声優らしいですが、
どうも最初に見てた頃の60年代アニメ版マイティー・ソー(平成新録版)ではないご様子。
前:sm41227969
後:sm41228349寒いからかww 1
35位
2023-02-14 01:12:02投稿
- 272
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
日本語版映像。トゥーンディズニーで放送。
36位
2023-02-14 01:20:02投稿
- 262
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
日本語版。トゥーンディズニーで放送。
※これは楽天TV(配信終了)から撮影されたものです。規制から外れるんだから少しはアフレコしろよ
37位
2022-10-13 18:34:07投稿
- 242
- 00.0%
- 20.8%
- 00.0%
~キャスト~
スパイダーマン 森川智之
アイスマン 高木 渉
ファイアスター 宮島依里
ウェルズ教授 千々和竜策
サンファイア ????
フラッシュ 白熊寛嗣
日本での初回放送は、2005年12月12日 トゥーンディズニー。
前:sm41225327
後:sm4122645738位
2022-09-07 04:41:02投稿
- 239
- 00.0%
- 10.4%
- 00.0%
1998年製作。シルバーサーファーことシルバーサーフィンが主役のテレビアニメ。日本では放送されていないが、トゥーンディズニーで放送された「超人ハルク(1994年版)」のブエナ・ビスタ配給ロゴと同じ曲。
39位
2022-10-14 01:05:03投稿
- 237
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
スパイダーマン 森川智之
アイスマン 高木 渉
ファイアスター 宮島依里
超人ハルク 乃村健次
怪人ミステリオ 高瀬右光
特別OP「スパイダーマンとハルク」
特別ED「超人ハルク(1982年)」
1982年のテレビシリーズ「超人ハルク」とコラボしたエピソード。
2005年12月19日よりトゥーンディズニーにて初放送。
その超人ハルクは、過去に地上波で放送されたことがある(声優は不明)。
前に住んでた地域(TVK)ではアクアマンとセットで夕方に再放送。
よく考えたら、この回も地方局で先に見た回。
前:sm41227529
後:sm4122828740位
2022-10-14 03:38:02投稿
- 215
- 31.4%
- 00.0%
- 10.5%
【キャスト】
スパイダーマン 森川智之
ファイアスター 宮島依里
アイスマン 高木 渉
フラッシュ・トンプソン 白熊寛嗣
魔術師 ???
騎士 ???
ダーコン ヤスヒロ
日本初放送日:2005年12月21日(トゥーンディズニーのJETIX)そんなもん置くなよ (偽物 この時代には、魔法使いがいるようだ時代型) 1~
41位
2023-02-14 01:10:04投稿
- 176
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
日本語版。乃村健次のハルクはご存じなのですが、当時は60年代アニメ版しか見ていませんでした。
42位
2022-05-30 16:01:03投稿
- 154
- 00.0%
- 10.6%
- 10.6%
2000年代にCSチャンネルで放送、カートゥーンネットワークではございません。
かかしのやつとか見たことがあります。
海外アニメでしたら、CNとトゥーンディズニーとディズニーチャンネルとニコロデオン以外に放送したCSチャンネルが存在していたと思いますよ。43位
2017-04-20 11:24:18投稿
- 153
- 10.7%
- 00.0%
- 00.0%
1デスするたびにいろいろなでぃずにーのキャラがでるかも・・・?!クオリティは気にしないでくださいww
なにいってんだこいつ?
44位
2023-02-14 01:14:02投稿
- 124
- 10.8%
- 10.8%
- 00.0%
日本語版。トゥーンディズニーで放送、さすがに自分もご存じ。
※これは楽天TV(配信終了)から撮影されたものです。D+から?
45位
2025-01-08 04:14:03投稿
- 36
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
変身:第4話「ウィルの誕生日」
もともとはYoutubeからのものですが、一部は名前が入っているため差し替えました。46位
2024-08-12 12:37:03投稿
- 25
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2003年11月、ディズニーチャンネルで放映。
47位
2025-02-09 02:06:03投稿
- 16
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
1981年から1983年にかけてアメリカのローカル局とNBCで放送されたスパイダーマンのアニメシリーズ。日本ではケーブルテレビで1992年から2001年11月まで関俊彦による日本語吹き替え版(演出:田島荘三、制作:トランスグローバル)が断続的に続編「アメイジング・フレンズ」と併せてテレビ放送された。その後、2003年10月2日から11月27日まで森川智之による日本語吹き替え版が放送されたが、1967年版と併映だったために、続編「アメイジング・フレンズ」は2005年12月1日に開局されたトゥーンディズニー(2009年8月1日にディズニーXDと改名後、2021年1月31日に閉局)で2005年12月5日から2006年1月14日に放送されるまで待たなければならなかった。
48位
2025-02-09 02:14:03投稿
- 15
- 213.3%
- 00.0%
- 00.0%
1981年から1983年にかけてアメリカのローカル局とNBCで放送されたスパイダーマンのアニメシリーズ。日本ではケーブルテレビで1992年から2001年11月まで関俊彦による日本語吹き替え版(演出:田島荘三、制作:トランスグローバル)が断続的に続編「アメイジング・フレンズ」と併せてテレビ放送された。その後、2003年10月2日から11月27日まで森川智之による日本語吹き替え版が放送されたが、1967年版と併映だったために、続編「アメイジング・フレンズ」は2005年12月1日に開局されたトゥーンディズニー(2009年8月1日にディズニーXDと改名後、2021年1月31日に閉局)で2005年12月5日から2006年1月14日に放送されるまで待たなければならなかった。
モーティマーって、日本語版だと賢そうだけど偉そうな感じだった。 日本語版だと江川大輔が担当したこともあったね。ドクタードゥームのままで。
49位
2025-02-09 04:28:03投稿
- 10
- 110.0%
- 00.0%
- 00.0%
1981年から1983年にかけてアメリカのローカル局とNBCで放送されたスパイダーマンのアニメシリーズ。日本ではケーブルテレビで1992年から2001年11月まで関俊彦による日本語吹き替え版(演出:田島荘三、制作:トランスグローバル)が断続的に続編「アメイジング・フレンズ」と併せてテレビ放送された。その後、2003年10月2日から11月27日まで森川智之による日本語吹き替え版が放送されたが、1967年版と併映だったために、続編「アメイジング・フレンズ」は2005年12月1日に開局されたトゥーンディズニー(2009年8月1日にディズニーXDと改名後、2021年1月31日に閉局)で2005年12月5日から2006年1月14日に放送されるまで待たなければならなかった。
サムネ悪魔博士
50位
2025-02-09 04:01:03投稿
- 10
- 110.0%
- 00.0%
- 00.0%
1981年から1983年にかけてアメリカのローカル局とNBCで放送されたスパイダーマンのアニメシリーズ。日本ではケーブルテレビで1992年から2001年11月まで関俊彦による日本語吹き替え版(演出:田島荘三、制作:トランスグローバル)が断続的に続編「アメイジング・フレンズ」と併せてテレビ放送された。その後、2003年10月2日から11月27日まで森川智之による日本語吹き替え版が放送されたが、1967年版と併映だったために、続編「アメイジング・フレンズ」は2005年12月1日に開局されたトゥーンディズニー(2009年8月1日にディズニーXDと改名後、2021年1月31日に閉局)で2005年12月5日から2006年1月14日に放送されるまで待たなければならなかった。
俺は悪魔博士だよ
51位
2025-02-09 09:31:03投稿
- 9
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
1981年から1983年にかけてアメリカのローカル局とNBCで放送されたスパイダーマンのアニメシリーズ。日本ではケーブルテレビで1992年から2001年11月まで関俊彦による日本語吹き替え版(演出:田島荘三、制作:トランスグローバル)が断続的に続編「アメイジング・フレンズ」と併せてテレビ放送された。その後、2003年10月2日から11月27日まで森川智之による日本語吹き替え版が放送されたが、1967年版と併映だったために、続編「アメイジング・フレンズ」は2005年12月1日に開局されたトゥーンディズニー(2009年8月1日にディズニーXDと改名後、2021年1月31日に閉局)で2005年12月5日から2006年1月14日に放送されるまで待たなければならなかった。
この続編では、1991年にビデオ化されている。