キーワードドゥダメル を含む動画: 204件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-09-08 23:08:45投稿
- 39,570
- 8222.1%
- 100.0%
- 8442.1%
若さ爆発のチャイ5。グスターボ・ドゥダメル指揮、シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ 2008年12月17日 東京芸術劇場大ホール :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
音量下げたのかも ラテンなチャイ5はいい いいぞいいぞ 南米ってレベル高いんやな 来るで レニーの油っこさには適わないけどこの演奏も良き ブラームス ブラームス 艦隊出撃せよ ドゥダメルさんは表情が豊か♪ 流石ベネズエラ 人多 今年のコンクール曲だか...
3位
2011-01-08 16:00:26投稿
- 32,359
- 3701.1%
- 250.1%
- 6301.9%
2010年12月31日 ベルリン・フィルのジルヴェスターコンサートより。
YouTubeからの転載。音楽動画UPリスト→mylist/17334185ドゥダメル おそいね。 この速さがクセになる ←怖すぎるだろ 加速 おっそ まいらーーー んんんんんんんんん うううう よっさー おおおおお んんんん 気になったら調べてみたらいいと思う インターネットに簡単に解説してくれてるサイトがあるぞ ここは、...
4位
2009-02-21 18:45:44投稿
- 21,601
- 2651.2%
- 100.0%
- 6112.8%
■グスターボ・ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラの演奏■2008年12月17日 東京芸術劇場大ホール での演奏会のアンコール2曲目
↑作曲者はアルゼンチン。このメンバーたちはベネズエラ。同じ南米だけど離れた別の国。 ↑ 南米の音楽に南米の楽団に南米の指揮者 いいなぁ 二階席最前の俺超勝ち組でしたわ ヒナステラはもっと評価されるべき リズム凄いな ナイス 日本人をここまで沸かせると...
5位
2009-02-21 18:17:26投稿
- 20,862
- 2651.3%
- 70.0%
- 5662.7%
■グスターボ・ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラの演奏■2008年12月17日 東京芸術劇場大ホール での演奏会のアンコール1曲目
地元ベネズエラでこの曲やった映像あるけど、観客のノリが凄いぞ 皆ノリノリ 待ってました! これは元気出る マンボ!! マンボ 日本でこんなに歓声が上がるのはすごい ホルンお前らwwwww 多分本プロを交代で乗ってアンコールは全員出てきてるんじゃなかろ...
6位
2009-10-12 23:32:14投稿
- 20,183
- 4012.0%
- 70.0%
- 3091.5%
グスターボ・ドゥダメル指揮、ロサンゼルス・フィルハーモニック 2009年10月8日 ロサンゼルス、ウォルトディズニー・コンサートホールでの就任コンサート : 第1,2楽章 sm8496811 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
節耳だねえ 高弦おつかれ 今誰かプラルトリラーしただろw 急に笑かすなよw おおおお 歌詞寒い 年季入ってるなー 指揮者楽しそうだな 一気にきたな この音が好き マーラーやっぱすげーわ 遠近感がおかしくなる画だな笑 上ずってるな… グーチョキパーで何...
7位
2008-11-26 23:32:38投稿
- 18,526
- 4792.6%
- 60.0%
- 4012.2%
ラテン系クラシック音楽 ■(指)ドゥダメル/ベルリン・フィル ■(1)ヒナステラ/バレエ組曲「エスタンシア」 (2)マルケス/ダンソン第2番 (3)バーンスタイン/マンボ ■[12:23](2) [22:06](3) パート2→sm5442559
この楽章、もののけ姫みたいで好き 加速 たまらんな Tpエロうまいなぁ お美しい タンバリン、そこ⁈ ティパニいいわ ドールいい 行きたいヴァルトビューネ… 痺れるぅ〜 百戦錬磨の集団 どなた? プロフェッサーハーゼル もうこの動画、何度も観てる。そ...
8位
2011-01-05 23:26:12投稿
- 18,115
- 4402.4%
- 130.1%
- 4182.3%
ジルヴェスターコンサート2010から 現代最高のカルメンと言われるエリーナ・ガランチャが登場。彼女がカルメンを演じたメトのライブビデオは、2010年度《レコード・アカデミー賞》 特別部門 ビデオ・ディスク「舞台&劇作品」部門賞を受賞しました。グスターボ・ドゥダメル指揮ベルリン・フィル
2010年12月31日、ベルリン・フィルハーモニーホール
アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166他のカルメンとは説得力が違う 生で聴いたけど控えめに言って最高だった! 世界一のメゾソプラノ ピゼー、これ作るために生まれて生きて死んだんですね… らぁーむーるぅ~ うおあーって言う客 フルートの2人ありきだな そんなつもりないのにヤラシイ目で見てし...
9位
2020-04-04 05:30:00投稿
- 17,095
- 790.5%
- 270.2%
- 1540.9%
クラシック部員増えましたね。うれしい。
本家様→sm36210300
ベルリンフィル&ドゥダメルのカルメン→sm13227193
MIDIファイルお借りしました→http://www5d.biglobe.ne.jp/~mabushis/
次:ドヴォルザーク 交響曲第9番 新世界(山形)より→sm36717610
前:アップル・ブラームス 交響曲第1番→sm36566013
前々:ベートーヴェン 交響曲第九番「たべるんごの歌」→sm36556353
アラゴスポット様、lol様、お砂場あきら様、ハラキリ様、SiH4GaNa様、ロ×様、 yomi様、ponn様、hamagryps様、kourogi様、aohana様、広告ありがとうございます!草 ベルリンゴ まさかのドゥダメル ドゥダメルかよwwww もっとふえろ wwwwwww カルメン感残ってるwww ちゃんとカルメンっぽいのが悔しいw 混ぜるな自然ww !? ちゃんと原型留めてるあたり芸が細かくてすごい wwwwww !? 原曲も残...
10位
2008-09-12 02:56:38投稿
- 15,600
- 2341.5%
- 60.0%
- 3041.9%
【BBC Proms 2007】 グスターボ・ドゥダメル指揮シモン・ボリバル・ユース管弦楽団 かなり有名な演奏なので今さらって感じですが、テストも兼ねてUPしてみましたヾ(´▽`) mylist/8487259
直撃、来ます!! 踏みとどまれ!!砲火を集中するんだ やむを得んな…いったん後退を…… 閣下、もはや数の上で防御線を維持出来ません。 ノイエサンスーシーのオカマ野郎 メルカッツ提督死ぬとこか。 ww いいグルーブ感だねぇ そうか? 今時光物禁止なんて...
11位
2010-05-14 20:38:56投稿
- 13,050
- 1220.9%
- 70.1%
- 3893.0%
途中から観客がすごいノリになってしまったアンコール曲。
Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela / グスターボ・ドゥダメル
2007/12/31 ベネズエラ mylist/17334185←ホース吹込み巻に突っ込んで洗うんだよ!(チューバ吹き 楽しい!!!!! 楽譜に観客参加って書いとけば良かったと思ってるだろうよ 指揮者『観客の参加を許可する』 絶対オーケストラのテンションじゃないwwww 日本人の評論家気取りはクラシックじゃないと...
12位
2009-10-12 21:57:07投稿
- 10,893
- 1541.4%
- 60.1%
- 2162.0%
グスターボ・ドゥダメルの、記念すべきロサンゼルス・フィル就任コンサートの映像です。2009年10月8日 ロサンゼルス ウォルトディズニーコンサートホール ARTEから転載 :第3,4楽章 sm8497695 :アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
ここすき ←もっと言うならゲシュトップフトなんやで ここのビオラが本当に楽しそうで好き 俺も国技館かと思ったw fate0clock0 はい、皆が静かになるまで30秒かかりました 888888888888 うまw ライヴ録画見てミスを指摘すんのは...
13位
2012-10-19 23:41:15投稿
- 9,473
- 610.6%
- 50.1%
- 971.0%
YouTubeより転載
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団による演奏
Wiener Philharmoniker - Maurice Ravel - Bolero - Gustavo Dudamel
追記
ルツェルン音楽祭(スイス)
ルツェルン文化・会議センター 通称 KKL絶頂に近づいています それに対応したのかそれを引き出したのかこの指揮者の動きもエロいよね ここの溜めが絶妙で本当にいいね カラヤン見た後だと楽しそうで笑っちゃうこの指揮 【アフロ】指揮者【これでドウダメル】 指揮者としてはドウダメルさんは結構好きな人...
14位
2010-05-14 20:17:12投稿
- 9,323
- 1651.8%
- 60.1%
- 2592.8%
SBYOの地元、2007年ニューイヤーイヴコンサート
エル・マンボ、マンボNo.5、マンボNo.8の3曲仕立て。
Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela / グスターボ・ドゥダメル
2007/12/31 ベネズエラ mylist/17334185ラテン いやー元気でるなぁ 熱い 楽しいな 作曲者「世界一有名な曲ってなんだ?」→友人「ベートーヴェンの交響曲第5番じゃね?」→作曲者「よし、この曲はマンボNo.5だ!!」 トロンボーンだ いやw弾けよw お客さんも指揮 やはりNo.5は至高 ババラ...
15位
2008-03-03 21:31:06投稿
- 8,452
- 1281.5%
- 20.0%
- 1692.0%
昨年のプロムスにて演奏された、ドゥダメル指揮の「マンボ」です。ようつべからの転載のため、画質が悪いです。すみません。ラテンのノリの良さは一級品。見てて楽しくなってきます。
走ってるなぁ シモンボリバルユース? これ初めてみたときに音楽の本質を突き付けられたような気がしたよ 日本は「音楽」じゃなく「音学」だもんなw これだけやって音楽が崩れないのがスゴイ 泣いた マンボ! ←タコ10 www ウェーブすると袖の赤が映えて...
16位
2011-01-22 15:24:15投稿
- 8,354
- 2392.9%
- 50.1%
- 2543.0%
Youtubeより転載
ドゥダメル/シモンボリバルユースオーケストラチャイコ5番の終楽章、最高だったよ! 近年はベネズエラの経済が破綻してるけど、この団体は無事なんだろうか? Lv.♾ Lv.1 なんだ?www こんなフリーダムなのに何で演奏維持できるんだ…? 観客のレベルも高けえな キレッキレやな おお? どこで買...
17位
2009-09-18 05:25:50投稿
- 8,052
- 3003.7%
- 50.1%
- 2453.0%
youtubeより転載。 http://www.youtube.com/watch?v=VS1tRoCAr-Q
Sオケ ベルリンフィルとかでもやってたけど、やっぱりノリが違うんだよな ブラボー!!!!!! トランペットやっべえええwww超技量 なんでチャイ5のあとにこんな演奏できるんだ…あの曲の金管はプロでも吹ききれない人いるくらいなのに… マンボ!!! マン...
18位
2008-11-21 15:40:28投稿
- 7,881
- 1031.3%
- 50.1%
- 1361.7%
youtubeから。シモン・ボリバル演奏@プロムス
名演だ ↓(シーッ) 音楽一辺倒にない人生のダシがにじみ出てる感じ 思わずパソコンの前で拍手した やっぱ…中野くんのラテンミュージックを…最高やな! いきいきしてるんだよなぁ 音が生きてる。 これエレクトーンで今年弾く 泣けば?何、俺優しいアピールし...
19位
2010-09-20 02:29:03投稿
- 6,930
- 370.5%
- 10.0%
- 1311.9%
シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ / グスターボ・ドゥダメル
BBC Proms2007より。アスペクト比を直して結合しただけです。
楽章ごとにあげた方がよかったのかな……。mylist/1733418588888888888888888888888888888888888888888888 着座もいいなw うはぁすげぇ ラッパ死ぬぅwww 最高のアマオケだなぁ、信じられん トランペットいいな音量も十分 やばい。吹いてても聴いててもトランス状態になる...
20位
2011-01-06 23:55:13投稿
- 5,762
- 270.5%
- 10.0%
- 1091.9%
YouTubeから。隣人の踊り、粉屋の踊り、終幕の踊り。
2010年12月31日 ベルリン・フィルのジルヴェスターコンサートより。
音楽動画UPリスト→mylist/17334185どこ出身って意味でしょ。ラヴェルはフランス、ファリャは本場スペインだからそりゃ違いはあるだろって話 クラシック盛り上げにはこういう個性も実力も存在感もある指揮者必要かなと思うわ 音圧がw シュテファンドール ←それな マイヤーすき クラシックがランキ...
21位
2011-05-18 00:41:05投稿
- 5,733
- 651.1%
- 00.0%
- 731.3%
Youtubeより転載。演奏 TERESA CARRENO YOUTH ORCHESTRA 指揮 Gustavo Dudamel エルシステマ教育を受けたベネズエラの現役高校生達による演奏です。Simon Bolivar Youthとは別団体です。
この年代でないと出せない勢い 若いって素晴らしい 人数多くない? 1970年英国総選挙特番から ステリハかな 熱気を感じる 日本と違って制服無いんだろ 公開リハでは? シモン・ボリバル響とは違うよ! これだけの人数で鈍さが全く無いのが凄い 凄えドライ...
22位
2013-09-04 23:10:42投稿
- 5,178
- 210.4%
- 10.0%
- 631.2%
TicoTico ドゥダメル指揮
会場まで指揮してるよwww なんて楽しい演奏なんだ カメラワークwwwww この指揮いいw おおおお コントラバスが好きなんです。www コントラバスぅ。 コントラバスおる?! えろい曲だ おおおおおおお 8888888888888888888888...
23位
2009-10-27 18:39:13投稿
- 4,946
- 571.2%
- 10.0%
- 1182.4%
音声のみ ■(指)ドゥダメル/シモン・ボリバルOS/フランス放送フィル ■サル・プレイエル (パリ) 2009.10.23 ■ベルリオーズ/幻想交響曲 Op.14 ■バーンスタイン/「マンボ」ウエスト・サイド物語 より ▼数か所ノイズが入っています
繰り返しありか(´・ω・`) へぁ! ヴァッ!! マンボゥ! は観客じゃないよね いいね! ぶおーーーい やっと鐘はじまた チョンと来日したフランス放送フィルは気の抜けたシャンパンみたいな演奏だった ラジオ・フランスフィル(フランス放送フィル)だけじ...
24位
2008-12-03 23:35:36投稿
- 4,924
- 781.6%
- 00.0%
- 941.9%
ラテン系クラシック音楽 ■(指)ドゥダメル/ベルリン・フィル (歌)マルティネス ■(1)チャベス/交響曲 第2番 「インディオ」 (2)ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ 第5番 (3)リンケ/ベルリンの風 ■[12:12](2) [23:23](3) パート1→sm5367348
ここからとても好きなパートだなあ バーゼル いい曲だねえ 外明るくなった? すごい 髪が元に戻ってきた? ここきれい・・・ これいい曲よね ディズニーキャラみたいな可愛さw 888888888! いっつも楽しそうに指揮してるよねw ワルトビューネな ...
25位
2011-04-02 17:01:33投稿
- 4,733
- 561.2%
- 00.0%
- 781.6%
ようつべ転載 ベルリオーズ 幻想交響曲 第5楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) & フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 atサル・プレイエル 2009年
愛する人が変わり果てた姿に… そのまま言いた accel? wwwwww 弦厚いwwww 最後もっと遅くしてから大きくリタルダンドして終わりたかったんだろうな バスドラムげきむず ←そりゃそうだ音域が完全にアルトな曲だし Esバス!! ディアス・イレー突入
26位
2010-09-20 11:18:15投稿
- 4,607
- 420.9%
- 30.1%
- 851.8%
ステージ裏から (前置き長いですがw)ルツェルン音楽祭最終日より 2010年9月18日
グスターボ・ドゥダメル指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166咳は今のうちに メリハリがあるのにこの余裕感もすごい ドゥダメル指揮の演奏、全部スキなんだよなw 楽しそう レツゴーワンモア かっこいい! bravo!! みんな余裕すぎる それw いきなりうますぎるw 台を降りたとたんにいつも小っさくなるねドゥダ ...
27位
2010-12-09 01:49:09投稿
- 4,562
- 641.4%
- 10.0%
- 410.9%
ようつべ転載 ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 ドゥダメル指揮 イスラエルPO 2006年 Spoleto 野外コンサート タコ5
指揮者並びに演奏はかなり良いですね 録音も悪ければ録音環境も悪い こいつがこれほど無能指揮者だとは・・・ こっちの方が戦闘の雰囲気出ていいな。 このスローテンポがいいね ソ連っぽい演奏 バスドラいいね 最高 イスラエル好き ブラヴォー 虚空を切り裂く...
28位
2012-05-04 23:30:44投稿
- 3,862
- 300.8%
- 10.0%
- 551.4%
グスターボ・ドゥダメル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、2012年5月1日、第3,4楽章sm17734615
今年のヨーロッパ・コンサートの会場となったのは、ウィーンでも指折りのルネッサンス建築の一つであり、現在主要な観光スポットにもなっているスペイン乗馬学校でした。この学校は1572年に設立され、ルネサンス時代に集大成された古典馬術の最高技術を保存しています。 1729年から1735年にかけてバロックの巨匠ヨーゼフ=エマヌエル・フィッシャー・フォン・エルラッハの設計に基づいて建設された屋内馬場で、当時貴族の子弟達が馬術を学んでいました。
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166え?曲は? 音が上に抜けちゃう分が多そうで後ろまで届きにくそうだね ホルンwww なんでタミル...
29位
2010-12-22 22:53:07投稿
- 3,674
- 842.3%
- 10.0%
- 441.2%
ようつべ転載 ドヴォルザーク 交響曲第8番 第4楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV,SVYO) 2010年
? 一つくらいこんな演奏あっていいと思う ひでええ !? あーいい ドボ8めちゃくちゃ好き この...
30位
2008-11-21 16:38:11投稿
- 3,510
- 491.4%
- 50.1%
- 501.4%
ヴァルドビューネ2008マルケス作曲
ハーゼルさん マイヤー、好きだよ 楽しそう パーカス マイヤー はゆま ぽるふぁぼるいいよった クラの人bsoの人じゃない? ぶらぼー! なんてセクシーなクラリネット マイヤーーーーーーーーー か、硬い; なんだ今のどよめき ぶらぼぉぉぉぅ かわいい...
31位
2011-01-27 18:45:16投稿
- 3,349
- 300.9%
- 10.0%
- 571.7%
ようつべ転載 ムソルグスキー 展覧会の絵 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela(SBYO,SBYOV)2008年 全編です ※圧縮のため音質があまり良くありません。分割したものをうpしているので、こちらをどうぞ→sm13506290
音の色味がかわってゆくよ?重力の光から、天に近い透明感のある光の色へ。色違いだよ 貧困層の子どもに音楽教育の機会を与えて、犯罪から守るんだよー 青少年の犯罪防止と人格形成のためのオケなので あってる ウィーン・フィルとの録音が発売と聞いて 乙でした~...
32位
2017-10-15 19:32:07投稿
- 3,190
- 100.3%
- 60.2%
- 130.4%
グスターボ・ドゥダメル(指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2017年 ウィーン楽友協会 大ホール
パイナップルの存在感↓パイナップル! パイナップルの存在感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 存在感 豆腐 ウィーン楽友会大ホール 演奏する方も指揮する方も聴く方も皆楽しそう お客さんを指揮w 1
33位
2012-05-04 02:54:28投稿
- 3,188
- 190.6%
- 10.0%
- 541.7%
グスターボ・ドゥダメル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、
ルネサンス時代に集大成された古典馬術の最高技術を保存するウィーン,スペイン乗馬学校でのコンサート。 バロックの巨匠ヨーゼフ=エマヌエル・フィッシャー・フォン・エルラッハが設計した屋内馬場で、当時は貴族の子弟がここで馬術を学びました。2012年5月1日、
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166オッテンザマー(弟)だね クラの人かっこええ 髪切ったから、魔力が失われたか? いい曲だ ぶ...
34位
2011-01-07 22:08:40投稿
- 3,062
- 150.5%
- 30.1%
- 311.0%
ジルヴェスターコンサート2010から オペラ”サムソンとデリラ”第2幕で、デリラがサムソンを誘惑しようと歌うアリア。
エリーナ・ガランチャ(メゾソプラノ)、グスターボ・ドゥダメル指揮、ベルリン・フィル
2010年12月31日、ベルリン・フィルハーモニーホール
アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166愛してるよ 歌声も容姿も完璧すぎる エリーナ様と結ばれたい人生だった 尊い この声で「カルメン」聞いて見たい さっそん ガタイw すごい高画質… これってサムソン役の声入ってないと魅力半減 顔きらきらしてきれい この歌だいすき いい声~ 映像がガクガ...
35位
2011-04-02 16:38:51投稿
- 3,036
- 280.9%
- 00.0%
- 571.9%
ようつべ転載 ベルリオーズ 幻想交響曲 第4楽章 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBYOV ,SBYO) & フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 atサル・プレイエル 2009年
繰返した 眉で指揮 clブラヴォ wwwwwwwwwwwwwwww バストロwwww ドゥダメルすきだ うわあああかっこ...
36位
2010-12-23 18:49:15投稿
- 3,022
- 250.8%
- 10.0%
- 331.1%
ようつべ転載 ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 第4楽章 ドゥダメル指揮 Orquesta Sinfonica Juvenil de Caracas 2009年
いいい 突然その日はやってくる ラーメン 何もわかってないな え、選曲した先生やるなぁ笑 そんな訳あるか ドゥダメルの新世界好き ドゥダメルだから出世するだろう カラカスのオケです 弦楽がけっこうあらぶってる どぅだめる先生なかなかやるなあ これ今度...
37位
2012-01-09 11:28:56投稿
- 2,953
- 200.7%
- 20.1%
- 561.9%
ジョージ・ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
ハービー・ハンコック (pf)
グスターボ・ドゥダメル 指揮
ロサンジェルス・フィルハーモニック
2011年7月 ロサンゼルス、ウォルト・ディズニー・コンサートホールこんなんもっと欲しい 案外、サラリと 8888888888888 もっと再生伸びてもいいのになー 音が厚いねー! ドュダメルの顔芸すきだわ。かわいい 8888888888888 聞き惚れた見惚れた プロだしあたり間だろうけどあわせられるのすごいわ指揮...
38位
2011-01-18 14:31:01投稿
- 2,902
- 200.7%
- 30.1%
- 301.0%
ようつべ転載 ニューイヤーコンサート2011年 New Year's Concert 2011 ジョルジュ・ビゼー「Carmen (カルメン)」 ドゥダメル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
立ったぞww ニヤニヤしてるじゃねーかw ふざけてるなw 遅いね。これからどうなるんだろうねw さすがやなマイヤー くっそ上手えwwww やっぱり目いっぱい上げてきたな 上がってきた 座ったままか ものすごく企みを感じるテンポw おおお これは熱い ...
39位
2012-05-05 00:35:12投稿
- 2,878
- 110.4%
- 10.0%
- 371.3%
グスターボ・ドゥダメル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、2012年5月1日、第1,2楽章sm17734032
今年のヨーロッパ・コンサートの会場は、ウィーンでも指折りのルネッサンス建築の一つであり、現在主要な観光スポットにもなっている、ウィーン・スペイン乗馬学校でした。この学校は1572年に設立され、ルネサンス時代に集大成された古典馬術の最高技術を保存しています。 1729年から1735年にかけてバロックの巨匠ヨーゼフ=エマヌエル・フィッシャー・フォン・エルラッハの設計に基づいて建設された屋内馬場で、当時貴族の子弟が馬術を学んでいました。
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166間違いコメントを(´・ω・‘) pp ペトレンコの次の音楽監督はドゥダメルかな ここまで抑え気味だったのに、一転して開放的に来たな Yシャツ失くしたんか? コントラバスです チェロのおっさん、ひげはえてた いやあーー素晴らしい演奏でしたーうぷ主さん感...
40位
2009-11-28 08:02:14投稿
- 2,812
- 100.4%
- 00.0%
- 291.0%
指揮: グスタボ・ドゥダメル
演奏: ロサンジェルス・フィルハーモニック
Gustavo Dudamel: Los Angeles Philharmonic
収録: 2008年3月28日-30日
ウォルト・ディズニーコンサートホール(ライヴ)
音楽監督就任前のライヴです
第3楽章 nm8943916 第5楽章 nm8934521
●その他の投稿動画
mylist/45269917おいw すばらしぃ・・・ タグ把握w もどるのか マイクの位置ww バストロwwww バストロスゲェな いいね! ドゥダメル! ふぅ・・・よかったよ
41位
2010-03-27 22:28:41投稿
- 2,730
- 240.9%
- 10.0%
- 642.3%
ルノー・カピュソンは1976年生まれのフランス人ヴァイオリニスト。この人はコンクールではなかなか良い成績を上げられなかったことから作戦を変更し、自ら室内楽の音楽祭を立ち上げるなどしながら名前を売り、弟のチェリスト、ゴーティエ・カピュソンとのイケメン兄弟でブレイクに成功しています。
使用楽器はアイザック・スターンの愛器だった、グァルネリ・デル・ジェス「パネット」1737年
グスターボ・ドゥダメル指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 2009.6.26 パリ サル・プレイエル
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166美しい マイナーはマイナーだけどマイナーの中のメジャーーな感じがする 第2楽章は浄夜っ...
42位
2011-12-05 19:57:03投稿
- 2,729
- 130.5%
- 30.1%
- 351.3%
ブラームス ハンガリー舞曲 第1番 ドゥダメル指揮 エーテボリ交響楽団
このオーケストラいいよね ドゥダメルらしいな けっこう大編成の曲やったあとなんだな。フルートが3本+ピッコロでコンファゴもいる 元気でた~あ みんな楽しそう~ 短調の割には明るい曲だよなあ・・・だがそこがいいww 元気になる曲だなww しかし、ほんと...
43位
2012-04-15 07:10:34投稿
- 2,509
- 170.7%
- 30.1%
- 261.0%
YOUTUBEから転載
揃ってるわ すごい 雨 銀河英雄伝説 法王のテーマ曲なん? 暗黒世界 これ見たかった お誕生日のやつ? ここのペット凄い 指揮者ってめっちゃむずかしい 法王が・・・・コッチみてるんだけど・・・ マズイな・・・・法王のテーマソングにこえてくるよ・・・ ...
44位
2011-02-18 08:29:44投稿
- 2,440
- 361.5%
- 30.1%
- 251.0%
ようつべ転載 ムソルグスキー 展覧会の絵 ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela , SBYOV ,SBYO) ザルツブルク音楽祭 2008年 ※分割して画質をあげてみました ※アンコール曲:シュトラウス「ラデツキー行進曲」 & ヒナステラ「バレエエスタンシナから終幕の踊り」
そもそも編成の大きい曲じゃないからねぇ うへぇ!みんな横ラッパかいな TrbとTubaは休みだからね へぇ、横ラッパ使ってる エル・システマの創始者か。 珍しいショットw 聴衆の手拍子もコントロールするのかw いいね! ラデツキー行進曲 ナニコレ珍百...
45位
2010-04-23 19:39:45投稿
- 2,379
- 210.9%
- 00.0%
- 451.9%
ライオネル・ブランギエ指揮、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 ブランギエは19歳の時にブザンソンのコンクールで優勝するなど、今注目の若手指揮者。現在ロサンゼルス・フィルでドゥダメルの副指揮者を務めています。2010年1月15日、パリ、サル・プレイエル
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166いい 振り方にドゥダメルの影響が良く見えるな 今全裸で聴いてるよ 何やってるの皆!弾幕が...
46位
2009-12-15 21:36:15投稿
- 2,280
- 120.5%
- 20.1%
- 452.0%
fromつべ ドゥダメル指揮。
いい雰囲気 こっちの方が画質も良いね ぶらぼおおおおおおおおおおおお 指揮者可愛いなーww...
47位
2011-08-29 20:30:54投稿
- 2,200
- 512.3%
- 00.0%
- 301.4%
ようつべ転載 マーラー 交響曲第2番「復活」 第5楽章 ドゥダメル指揮 Simon Bolivar Symphony Orchestra of Venezuela シモン・ボリバル・シンフォニー・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(SBSOV) 2011
昇天しそう こんだけ静かな音楽だと立てないねw いいなぁ生で見たい まだ学生ってかんじだ 表現力ゆたかだな~ ドゥダメルってトラボルタに似てるよね うぽつ MAHLER コンバス隊感動して弾いてるなあ。 ブラボーーーー! ヤァー、アーーウフ、エルシュ...
48位
2011-01-18 16:11:17投稿
- 2,066
- 20.1%
- 10.0%
- 150.7%
ようつべ転載 モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第3番 第1楽章 ドゥダメル指揮 シュトゥットガルト放送交響楽団(Stuttgart Radio Symphony Orchestra) ヴァイオリン:Hilary Hahn 2007年
ちょと音悪いね 教皇様のバースデイコンサートか。20代にしてこんな舞台に立てるドゥダメ...
49位
2009-11-27 22:55:15投稿
- 1,925
- 221.1%
- 00.0%
- 311.6%
指揮: グスタボ・ドゥダメル
演奏: ロサンジェルス・フィルハーモニック
Gustavo Dudamel: Los Angeles Philharmonic
収録: 2008年3月28日-30日
ウォルト・ディズニーコンサートホール(ライヴ)
音楽監督就任前のライヴです
第4楽章 nm8937898
●その他の投稿動画
mylist/45269917
※説明文修正しました、ご指摘ありがとうございました(2014/08/05)ここのダブルでのバスドラムに鳥肌! すごい・・・・・・ 演奏:グスタボ・ドゥダメル指揮ロサンジェルス・フィルハーモニック←ワロタwwwwww いい鐘 こりゃすごいなぁwww ずれてないだろ みじか!!!! しかし結構いいな。1番とは言わないけどwww...
50位
2011-01-30 20:16:46投稿
- 1,897
- 160.8%
- 10.1%
- 241.3%
ようつべ転載 ショスタコーヴィチ 交響曲第12番 第4楽章 ドゥダメル指揮 Teresa Carreño Youth Orchestra of Venezuela(ユースオーケストラ) 2009年 ※音量注意
しつこいコーダだ~ 88888888888 88888888888888888888888 かっこええええええええええええええ 8888888888888888 ションベンもらすな これ生聴きしたらどうなっちゃうんだろう 全体練習どれぐらいやってるん...
51位
2011-01-30 18:27:51投稿
- 1,826
- 231.3%
- 10.1%
- 291.6%
ようつべ転載 ショスタコーヴィチ 交響曲第12番 第1楽章 ドゥダメル指揮 Teresa Carreño Youth Orchestra of Venezuela(ユースオーケストラ) 2009年 ※音量注意
音ぐあああ この曲の金管は吹奏楽並みにきつい 再生数1,000回おめ ひぇー 波が押し寄せてく...